2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【南シナ海】北京のフィリピン大使館、中国公安関係者が厳戒態勢 マニラは大きな混乱なし [7/13]

1 :紅あずま ★@\(^o^)/:2016/07/13(水) 12:20:00.48 ID:CAP_USER9.net
北京の比大使館厳戒 マニラは大きな混乱なし
日本経済新聞:2016/7/13 0:06
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM12H8C_S6A710C1FF1000/

 【北京=山田周平、マニラ=佐竹実】南シナ海問題を巡ってフィリピンが申し立てた仲裁裁判の判決が出た12日、北京市内のフィリピン大使館前では中国の公安関係者が厳戒態勢を敷いた。
一時は100人以上とみられる要員が大使館に通じる道を封鎖し、判決に不満を抱く市民が抗議行動を起こすことを封じ込めた。

 比大使館が携帯メールなどで、中国在住の自国民に政治的な議論を避けるよう呼びかけたこともあり、大きな混乱は起きていないようだ。
ただ、中国のネット上では普段は政治問題に関心を持たない層も、判決受け入れを拒否した中国政府の強硬姿勢を支持する書き込みを行っている。

 一方、フィリピンでは12日、自国の主張が認められた仲裁裁判の判決を民放テレビが一斉に報じた。
首都マニラでは同日、中国領事館の前などで小規模な反中デモが散発的に起きたものの、大きな混乱はなかった。

 ネット上では中国への批判の声が強まっている。
交流サイト(SNS)では、英国の欧州連合(EU)離脱を指す「Brexit」にちなんで「Chexit」という言葉が広がった。
判決を受け、中国は南シナ海から出て行くべきだという主張が広まっている。
 

▼関連ニュース
常設仲裁裁判所、9段線に法的根拠なしと判断。スカーボロ礁での漁業権も認定
まにら新聞(フィリピン):2016.7.13
http://www.manila-shimbun.com/category/politics/news223875.html



▼関連スレッド
【ハーグ裁定】中華人民共和国政府が、南中国海(南シナ海)における領土主権と海洋権益について声明 (全文) [7/12]
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1468337593/
【政府】中国に仲裁順守を要求 G7結束、ASEANとも協力 南シナ海問題 [7/13]
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1468341690/
 

2 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/07/13(水) 12:23:58.74 ID:da1Y8GwE0.net
支那も朝鮮よりは外交儀礼を少しだけ心得ているかw

3 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/07/13(水) 12:34:13.84 ID:GTBbjcH20.net
手を出せば終わるからね

4 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/07/13(水) 14:24:09.55 ID:7VP9iun/0.net
日本大使館が標的になるんじゃないの
支那公安も見て見ぬふり

5 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/07/13(水) 14:46:30.57 ID:bqVnGIMn0.net
>>2
いや儀礼じゃなくて、中国は今フィリピンを懐柔中だから

総レス数 5
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200