2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】中国が恐れる「国連総会」 南シナ海問題で待ち受ける「対中非難」や「多国間監視枠組み」 [8/3]

1 :紅あずま ★@\(^o^)/:2016/08/03(水) 17:50:51.62 ID:CAP_USER9.net
【湯浅博の世界読解】中国が恐れる「国連総会」 南シナ海問題で待ち受ける「対中非難」や「多国間監視枠組み」
夕刊フジ(ZAKZAK):2016.08.03
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20160803/dms1608031553016-n1.htm

 中国は9月初旬に杭州で開催予定のG20首脳会議と、中旬の国連総会までは「威嚇」と「融和」を使い分ける独善外交で巻き返しを狙う。
中国外務省はASEAN関連の国際会議で、南シナ海をめぐる対中非難を封じ、何事もなかったように杭州でG20を迎えたいと考えるだろう。

 中国外交は軍が南シナ海で人工島を造成し、軍事化を図ったばかりに、そのつじつま合わせに奔走している。
ハーグの仲裁裁判所のクロ裁定については、外務省が「無効で拘束力がない」と繕い、国防省は「あらゆる脅威と挑戦に対処」と拒否している。

 中国がこのまま裁定を無視して国際社会を敵に回す決意なら「国際秩序に対する破壊者」として高いコストを払わされることになる。

 王毅外相の悪夢は、9月の杭州G20で構成国からボイコットされ、中国抜きのG19が他国で開催されることである。
実際に、ロシアがクリミア半島を併合した一昨年、G8がボイコットされて、ロシア抜きのG7がブリュッセルで開催された事例がある。

 王毅外相は、ハーグのクロ裁定が拡散しないよう、まず提訴国であるフィリピンやベトナムを含むASEAN主導の国際会議で、裁定受け入れで結束されないよう働きかけた。
ASEAN外相たちが集うビエンチャンに、日米に先駆けて入るや、各国外相との会談を繰り返した。

 王毅外相は態度こそ大きく見せかけているが、内心はびくびくものだろう。
特に親中派のカンボジアを使って、国際社会の対中圧力を必死で打ち消して回る姿は、決して大国のものではない。

 ASEAN共同声明にハーグ裁定が入らなかったからといっても、国際社会は「中国の提案が支持と賛同を得た」(王毅外相)とは考えない。
裁定順守を求める岸田外相に「言動を慎むべきだ」との忠告や恫喝(どうかつ)も、中国内向けの身勝手な解釈であった。
対日交渉の狙いは、日本がG20を欠席しないよう参加を取り付けることである。

 緩やかなASEANの共同声明は、「重大な懸念」を示しただけで十分だ。
先のアジア欧州会議(ASEM)首脳会議の議長声明に続き、中国は南シナ海問題の“封印”に失敗しているとみるべきなのだ。

 中国にはG20に続いて、国連総会本会議という別の外交戦が控えている。
日米が対中非難を安保理に持ち込んでも拒否権を行使できるが、本会議になるとそうはいかない。

 実際に、米国のニカラグアへの軍事行動を違法とした国際司法裁の判決で、米国はニカラグアへの賠償の判決を無視した。
安保理決議は拒否権で阻止したが、国連総会の決議採択は防げなかった。
日本は米豪印に働きかけて総会決議の提出をすべきだろう。

 中国軍が表に出るのは、秋の国際会議が一段落してからである。
中国はフィリピンに近いスカボロー礁で新たな人工島を造成し、スプラトリー諸島の人工島には戦闘機を配備し、裁定で否定された「九段線」全域に防空識別圏を設定する可能性が高くなる。

 日米豪印が中国に対するコスト高を狙うなら、南シナ海の不法行為を監視する多国間枠組みをつくることが考えられる。
国際社会はソマリア沖に展開する国際合同任務部隊の活動で経験済みである。(東京特派員)
 

2 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/08/03(水) 18:03:36.37 ID:yhXdrkRK0.net
常任理事国様なのだから恐れる必要は無いでしょう

3 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/08/03(水) 18:03:39.11 ID:XE+AdceY0.net
人工島を爆撃すればすむこと

4 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/08/03(水) 18:06:30.09 ID:/19JosKN0.net
皆と仲良くなった方が
win winになってぜったいに良いと思うのだが
なぜやらないのだろうか?
権力闘争?

5 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/08/03(水) 18:08:41.84 ID:WsPbirRi0.net
国連は支那のポチでしょw

6 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/08/03(水) 18:09:09.92 ID:haYEKGyE0.net
外敵を作らないといけないほど国内がやばいんだろうw

7 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/08/03(水) 18:12:17.11 ID:BPApxW7p0.net
折角作ったんだから日本がそこで違反を見守ってやるよ!
だから日本領で同意しろよ

8 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/08/03(水) 18:12:41.41 ID:1Ak6Ehcq0.net
 
軍靴と纏足の足音が聞こえる

9 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/08/03(水) 18:16:30.72 ID:9/rYxwaN0.net
嘘ついて真っ先に騙されるのが嘘ついた自分たちだから会話ができん

10 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/08/03(水) 18:18:08.92 ID:60LnxAW+0.net
拒否権を持つ中共が、国連総会をそれほど恐れるかは疑問だ。
アメリカ、ロシアは恐れるだろうが、その他の国など歯牙にもかけないのでは

11 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/08/03(水) 18:20:55.31 ID:FGZzPkvU0.net
中国は分裂して10ヶ国くらいになればいいんだよ
そうすりゃ自分の味方が9ヶ国も増えるぞw

12 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/08/03(水) 18:24:18.67 ID:YFuSBA/60.net
9月の杭州G20で構成国からボイコット

13 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/08/03(水) 18:26:06.27 ID:HKSOqPrE0.net
>>4
外敵を煽って国をまとめている中国が、いまさら他国の圧力に屈しましたじゃあ
暴動が起きるよ

14 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/08/03(水) 18:29:28.12 ID:RCnfCd+CO.net
米が内政に向くように画策するかもな。
次期大統領がヒラリー優勢なら、トランプと拮抗するよう米での手呂を起こしかねない不安もよぎる…

15 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/08/03(水) 18:31:57.07 ID:MTJ87QafO.net
>>11
過疎板に天才あらわるw

16 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/08/03(水) 18:32:19.07 ID:hUmkj79K0.net
シナチクの嫌がることは
地球人類にとっての正解

17 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/08/03(水) 18:45:16.43 ID:NqfkWSOe0.net
なんでさっさと人工島を爆撃しないの?

18 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/08/03(水) 18:59:14.12 ID:QGy92Ysm0.net
中国にはもっと強がってもらわないとなw

19 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/08/03(水) 19:00:44.90 ID:ndHul9JQ0.net
アメリカも日本も経済封鎖出来ないのだろし、今のまま
多少争いは出るだろうけど。島は占領されておしまい。

20 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/08/03(水) 19:14:06.74 ID:U7S6m+EtO.net
いまさら国連に何期待してるんだ3K新聞

21 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/08/03(水) 19:46:58.74 ID:jfaAuJ5W0.net
勘違いしている人が多い
常任理事国とは「安全保障理事会の常任理事国」であって
「国連の常任理事国」ではない
だから中華民国は「安全保障理事会の常任理事国」であったにもかかわらず
「国連総会」での決議によって追放された(細かくいうといろいろ解釈が出て来るが、ここではまあざっくり追放と言っておく)

22 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/08/03(水) 20:17:40.72 ID:sCDpza2d0.net
G20は中国を排除して他国でやるという手もあるが、日米が率先して参加しない
という手もある。国連総会では中国と中国に賛同するアフリカ諸国とカンボジアを
弾劾するべし、当然国際的制裁も加えてな。

23 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/08/03(水) 21:01:21.97 ID:X4/PhAL80.net
自分勝手に海に腺を引いてこれが自国領という我が儘が許されるなら陸でも旧満州は俺の物と日本も言えるはず陸と海とで取引しょう、と言出す知恵ある政治家あるいは織者は日本仁おらん
尾蘭のか

24 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/08/03(水) 21:37:33.94 ID:A+w3gfDc0.net
>>15
ワロタ

25 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/08/04(木) 03:38:20.06 ID:mIZTaQ7k0.net
中国に拒否権持たせたの日本だからなあ。
日中戦争なんかしなければ中国は拒否権なんか持っていなかった。

26 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/08/04(木) 04:04:08.18 ID:sMXoAaM+0.net
産経の夢見る願望新聞

売れないんで自棄(やけ)になってるんじゃないのか
国連なんざ拒否権使えばいいし、総会は中国がアフリカ諸国を押さえてるんだぞ
本気なら軍事衝突か経済制裁しかないんだよ、やる気あるのか

27 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/08/04(木) 06:22:26.43 ID:5a3w6sVhO.net
国際法無視の中国

28 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/08/04(木) 08:47:15.40 ID:DuIsscKx0.net
国連から脱退して常任理事国の座を明け渡す勇気が中国にあるだろうか!

29 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/08/04(木) 10:55:52.77 ID:tmlhMB2S0.net
中国は制裁なんかしなくても自滅する
国家として肥満体質すぎるからな

30 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/08/18(木) 23:16:34.79 ID:8BdqY5fm0.net
ええど ええど

31 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/08/21(日) 01:45:27.08 ID:WGDiQn0h0.net
すでに国家戦略において戦時体制に入っているな

総レス数 31
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200