2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】広島・長崎 原爆投下後のソ連調査団撮影の動画 日本に提供したロシアに政治的意図はあるのか? [08/06]

1 :紅あずま ★@\(^o^)/:2016/08/08(月) 13:50:46.16 ID:CAP_USER9.net
広島、長崎 原爆投下後の動画 ロシアに政治的意図は?
三山秀昭(広島テレビ放送社長)
読売新聞:2016年08月06日 05時20分
http://www.yomiuri.co.jp/fukayomi/ichiran/20160805-OYT8T50048.html

 広島、長崎の原爆資料館は4日、原爆投下後に旧ソ連の調査団が撮影した広島、長崎両市の映像を公開した。
今年6月にロシアの国会議員から政府に提供されたもので、廃虚となった街の様子がわかる貴重な資料となっている。
ロシアがこのタイミングで、原爆被害の映像を公開した意図は何なのか。
元読売新聞政治部長で、広島テレビ放送社長の三山秀昭氏がポイントを指摘する。

■「政治日程」を控えたタイミング

 8月6日、9日の広島、長崎の原爆の日を前に、広島、長崎原爆資料館は4日、ロシア政府から提供された被爆後の両市内の廃墟化した惨状を撮影した動画(モノクロ、約5分)を公表した。

 これは6月に日本を訪問したロシアのセルゲイ・ナルイシキン下院議長(プーチン大統領の側近で、ロシアナンバー3)が安倍首相と会談した際、贈呈したもので、それが日本政府を通じて広島、長崎原爆資料館に寄贈された。
旧ソ連の駐日大使館員を中心とする軍事調査団がアメリカによる原爆投下(1945年8月6日、9日)の後の9月中旬から11月にかけて撮影したものとみられ、旧ソ連が撮影した原爆被害の映像が公表されるのは初めて。
9月のウラジオストクでの日ロ首脳会談や、年内にも予定されるプーチン大統領の訪日による再度の首脳会談を控え、ロシア側がどういう意図で、日本側に提供したのか、注目される。

 ナルイシキン下院議長はオバマ米大統領の歴史的広島訪問(5月27日)の後を追うように、6月16日から日本を訪問した。
それに先立ち、読売新聞の緒方賢一モスクワ支局長の単独インタビューに応じた。
その中で議長は日ロ関係全般について語ったが、戦後のソ連による日本人抑留について、「1991年(ゴルバチョフ書記長=当時=の訪日時)に結ばれた両国の政府間協定は公文書館での協力を制限していない。日本の専門家はロシアの公文書館にあるどんな資料も照会できる」と語った。

 また、原爆や被爆地訪問に関しては
「(今回は残念ながら無理だが)今後必ず広島を訪問する。(議長が会長を務める)ロシア歴史協会は、原爆投下直後に広島、長崎に入ったソ連大使館員の報告を公開した。原爆の資料を見つけたら日本に提供し、公開もする」とも語った。
これは一般にはあまり注目されなかったが、日ロ関係の専門家や、広島、長崎の関係者の間では強い関心がもたれた。

 その後、大使館からの「報告」はサイト上に公開されたが被爆後の映像は公開されず、議長が6月16日に安倍首相と会談した際に贈呈され、このほど日本政府が内容を吟味したうえで、両市の原爆資料館で公開された。

■負傷者、被爆者 全く写っていない謎

 この映像はモノクロで4分58秒の長さ。
冒頭、アメリカの初めての核実験(1945年7月16日、米ニューメキシコ州のアラモコードの砂漠地帯で行われたトリニティ実験)の模様から始まるが、これは米国国立公文書館の映像を使用している、とのロシア語のナレーションが付けられている。
爆発の瞬間から始まり、「爆心地から6マイル離れた地点から撮影され、キノコ雲が8マイルの高さまで上昇した」と紹介し、「核爆発で生じる温度は星の中心部の温度に匹敵する」と解説している。

>>2のあたりに続く


三山秀昭(みやま・ひであき)
 1946年、富山県生まれ。早稲田大学卒業、読売新聞社入社、千葉支局を経て政治部。レーガン政権の1、2期の間、ワシントン特派員。社長室秘書部長、編集局政治部長。秘書役、経理局長、読売テレビなどを経て、2011年より広島テレビ放送社長。小泉内閣時代に政府税制調査会委員も。著書『日本と世界これからどうなる』『十年後の衝撃』(以上、PHP研究所)、『平成改元』『日米安保三十年』(以上、行研)、『ゴルバチョフのソ連』『政まつりごと』(以上、読売新聞社)、『【徹底検証・憲法】世界最古の「日本国憲法」』(潮書房光人社)など(含共著)。



▼依頼863
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1464097339/

2 :紅あずま ★@\(^o^)/:2016/08/08(月) 13:52:01.94 ID:CAP_USER9.net
>>1の続き

 次いで広島の映像に移るが、少し背景を説明すると、太平洋戦争中、アメリカとともに激しい核兵器開発競争を進めていたソ連は、米国の開発実験成功、そして広島、長崎への原爆投下で後れを取ったため、日本の降伏後、早期に両市に入り、米国の原爆の威力や被害状況を調査しようとした。
この映像は原爆投下、日本の敗戦から1か月が経過した9月14日未明にタス通信のワルシャフスキー、元陸軍武官のヴォロノフ、海軍のキケニンら東京のロシア大使館員を中心にした7人からなる調査団が広島に入り、全ソ連ニュース映画部門のソユーズキノフロニカ・カメラマンが撮影したもののようだ。

 「広島貯金支局(郵便貯金局)屋上からの広島市街を東北東から南西方向にカメラを回して撮影した廃墟化した遠景」「地上からの近影」「広島富国館(現在のフコク生命ビル)より北西方向から南南東方向」「爆風で崩壊した広島瓦斯(がす)本社や奥に広島市役所が見える」などが続く。

 続いて映像は長崎に移り、「爆心地」や「破壊された三菱の工場」「ヴォロノフ少将を団長とするソ連軍事使節団の視察風景」と続き、最後は爆撃で破壊された「三菱の工場での魚雷のアップ」で終わっている。

 ただ、今回、公表された映像で特徴的なのは、市街地や工場の全景ばかりで、人間がほとんど写っていないことだ。
長崎の映像の中に、日本人数人が雨傘をさして道路を歩く状況が写ってはいるが、負傷者、被爆者などは全く写っていない。

 この映像とセットになっている、マリク駐日大使から、当時のソ連の首脳や原爆開発責任者のスターリン、マレンコフ、ミコヤン、ベリヤ宛ての11月22日の報告書によると、「現地の住民や被爆者を治療する病院」、「火事場を掘り返す老婆」、警察署、広島赤十字病院での火傷(やけど)を負った患者、耳鼻咽喉科の「フクハラ」という名前の医師、フクハラ医師の診察を受ける火傷をした老人、長崎へ向かう途中に出会った2人の学生、長崎では「ピーチホテル」で事情を聴いた警察署長、大学病院などで数多くの被爆者、目撃者、医師などの関係者に面談し、聞き取りしている。
それなのに、これら人物の映像は全く登場しない。
報告書の長崎での描写で「多くの死体が焼け跡の廃墟から片付けられていなかったため、強烈な屍骸の臭いが漂っていた」と記述しながら、写真は全くない。

 実は、広島の被爆後の写真の中で、米軍関係の写真にもほとんど人物が写っていない。
皮膚が焼けただれていたり、橋のたもとでうずくまる被爆者、河原で遺体が焼却されているなどの悲惨な状況を映した写真は、ほとんどが地元紙のカメラマンや一般市民が撮った静止画で、米軍公表写真には人物の状況が分かるものがほとんどない。

 米軍の公表写真の場合、自ら投下した原爆でむごたらしい被害が出た映像は、日本への提供はもとより、米国内にも公表したくないとの意図が働き、選別して公表されてきたことは想像できる。

 しかし、今回、ロシアが初めて公表した4分58秒の映像に、人物被害の模様がうかがえる写真がないのはなぜか。
公表された映像は明らかにいくつかのコマを繋(つな)ぎ合わせた形跡があり、これがロシア側の何らかの“配慮”なのかどうか……。

 ナルイシキン議長が読売新聞の単独インタビューに「原爆の資料を見つけたら、日本に提供し、公表する」と答えているように、今後も“小出し”に公開される可能性はなしとはしない。そこに政治的意図があるのかないのか……。



3 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/08/08(月) 13:54:45.50 ID:m80Uozlk0.net
       ,,,..........,,
    ,,r'':.:.:.:.:,;.;.;ミミ>ェ.、
  ,r';r'- '' ゙"    ヾ:.:ヽ,
. ,i!'゙        |  !:.:.:.:i
 i!         | !:.:.:.:i
 {l         /  ミ:.:.:rヽ  
. !! ______    ________ヽ ゙!斤ヽ アメリカはこんなに酷い国なんだぞ
  ゙!` =・=`i .i" =・=   /ヒノ/  こっちに来いよ
  i.  ̄  | |   ̄   ,r' トー'
  ト.、ノ r  つー、__,ィ  |
   '、 、`''''" ___,.  / / | 
   ヽ  ̄ ̄_,,  / /  /ヽ、
    `.、________// /  |`ヽ、 
    /|丶、ヽ   /   |::::::ヽ----
  /::::::|  ><     /::::::::::::`、:::::

4 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/08/08(月) 14:05:59.79 ID:rJM2I6wK0.net
政治的意図は当然あるだろう。
だが、原爆について何らかの情報がもたらされるなら有益。

5 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/08/08(月) 14:07:41.47 ID:J/1MWURi0.net
露日印が組めばチャイナと半島を封印できるよ。
(プチン)

6 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/08/08(月) 14:11:37.55 ID:OD8GgLrZ0.net
よろしいんじゃないでしょうか。

原爆投下した方もされた方も隠してた政治的意図ありありでしたからな。

原爆投下された方が悪い、原因があると今でも喚いてるからな。

7 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/08/08(月) 14:44:52.45 ID:nEjG7tTFO.net
>>1
ロシアの入国を許したのはアメリカ?
ロシアに現実を見せ付けて、アメリカはロシアを押さえ付けたとか?

8 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/08/08(月) 16:24:46.02 ID:GKbpT5CA0.net
>>7
戦時中から駐在してた連中だべ。

総レス数 8
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200