2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政府】諮問会議民間議員「配偶者控除、年内見直しを」 [08/08]

1 :紅あずま ★@\(^o^)/:2016/08/08(月) 17:21:20.01 ID:CAP_USER9.net
諮問会議民間議員「配偶者控除、年内見直しを」
日本経済新聞:2016/8/8 16:08
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL08HUL_Y6A800C1000000/

 政府は8日午後、首相官邸で経済財政諮問会議(議長・安倍晋三首相)を開いた。
民間議員からは配偶者控除の見直しを巡り年内に結論を出すよう政府に求めるなど、年末に向けて会合で取り組むべき重点課題を打ち出した。

 現在の制度では妻の年収が103万円以下であれば、夫の課税所得から38万円の控除を受けられる。
専業主婦世帯の税負担を軽くする配偶者控除は女性の就労促進を妨げているとの指摘もあり、政府・与党も見直しが必要との認識を共有している。

 配偶者控除の見直しのほかには、高額療養費制度の見直しの方向性を示すとともに、高額薬剤の算定の在り方についても年末に向け見直すべきだとした。
経済社会を取り巻く変化のスピードの早さを指摘し、2030年ごろまでを展望しつつ改革が必要とも言及した。
〔日経QUICKニュース(NQN)〕
 

2 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/08/08(月) 17:22:23.18 ID:0WLNokPu0.net
>>1
また増税かよ

3 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/08/08(月) 17:23:54.77 ID:H4ni2Hab0.net
実質38万の増税か

4 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/08/08(月) 17:26:41.23 ID:L5OeFDZB0.net
政務活動費なくしたら
配偶者控除ゼロでも我慢したるわ

5 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/08/08(月) 17:32:38.13 ID:NPZbig3L0.net
ばかやろー なめとんか

6 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/08/08(月) 17:33:51.56 ID:KEbYLC7I0.net
専業主婦も働けってことだな。

7 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/08/08(月) 17:36:31.61 ID:L5OeFDZB0.net
わいの嫁はん58歳
コンビニでも雇ってくれないわ
バカヤロー
こんな日本に誰がした

8 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/08/08(月) 17:41:40.97 ID:Fj9juV2g0.net
配偶者控除を廃止するんじゃなくて
妻の年収にかかわらず全て配偶者控除を適用しろって提案があったけど、これは妙案だと思った。
結婚支援にもなるし所得も増えるし消費も増えるから結果的に税収増にもなる。

9 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/08/08(月) 17:45:00.19 ID:dYCwfSeC0.net
これは見直すべきものだよ

10 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/08/08(月) 17:45:26.84 ID:dYCwfSeC0.net
>>8
結婚減税みたいなものか
いいかもね

11 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/08/08(月) 17:50:01.19 ID:0WLNokPu0.net
専業主婦働かせる前に保育所増やせや

12 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/08/08(月) 18:04:18.68 ID:PC243ahz0.net
配偶者控除をなくして、その財源を全額「児童手当」に回すなら許す。

本当は年金を10%削り、高齢者の健康保険自己負担割合を3割に上げ、
それらも全部児童手当に回すべきなんだが。


少子化対策ってそういうことだろ。

13 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/08/08(月) 18:08:10.80 ID:+nVDdW6+0.net
むしろ結婚したら減税
子供産んだら(養子はダメ)一人当たりで減税
同性愛者差別?不妊差別?知るかアホ

所得税は年収に対しまず年齢と年収による固定額の税を設けて
それとは別に年収があがればあがるほど税率が下がるような別個の所得税を加える
年金保険料を廃止し通算納付税額に応じた年金の配当や
一定額を超えた納税者には健康保険料の自己負担額を段階的に大幅緩和や免除
とかとか素直に払ったほうがお得になるように見直せ
脱税は国家反逆罪の適用も視野に入れろよ

14 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/08/08(月) 18:13:02.69 ID:ypVEpixX0.net
配偶者控除撤廃は実質的な増税。
消費を冷え込ませ、デフレが悪化する。
むしろ、年収が103万円以下という条件を、
大幅に引き上げるほうが就労促進になる。
103万円を超えないようにパートで働いていた主婦が、
フルタイムで働けるようになる。

15 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/08/08(月) 18:20:39.20 ID:F4kyBJKw0.net
>>14
その通りなんだけど
何故か逆の方向に行きたがる税調。

女性活躍とか言ってるくせに
主婦が働きにくいシステムになってんだよな

16 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/08/08(月) 18:26:12.14 ID:JYSrjsnt0.net
配偶者控除の適用条件を無くせば少子化対策にもなろう
嫁が103万までしか働かない、というのがなくなるから

17 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/08/08(月) 18:28:18.55 ID:7E54yg3V0.net
>>7
ファストフードが雇ってくれるぞ
スーパーや大型薬局も
てかコンビニも雇ってくれるぞ

18 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/08/08(月) 18:31:34.43 ID:6L5kAQ7b0.net
熊本地震で大喜び
 ゴキブリ韓国(ゴキ韓)
  http://goo.gl/t1AQiW 

19 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/08/08(月) 18:32:28.11 ID:EH5W51hb0.net
結婚せずに全庶民は安価な労働力として奴隷待遇で働け。
結婚と出産は資本家にとっては敵だからな。
徹底した重税で人生持ち時間全てを労働に捧げさせる。
美しい国ニッポン万歳!安倍自民万歳!

子の世代?
血の一滴まで抜き取ってからこの国はポイ捨てするんだからこれでいいんだよ。

20 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/08/08(月) 18:40:10.06 ID:xixmQ4WK0.net
給料はあげないから共働きで働けコラ!!だってよ、

21 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/08/08(月) 18:46:47.13 ID:c7w/mdhe0.net
・配偶者控除を見直す
・やっぱり見直さない


これを何年繰り返してるんだろうね政治家の馬鹿どもはw
少なくとも民主党時代の2010年から毎年だよなwアホが

22 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/08/08(月) 18:48:45.00 ID:pbnmnyq+0.net
妊婦と就学前の子供がいる世帯は配偶者控除残すべき
それ以外は不要。専業主婦なんて贅沢ニート

23 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/08/08(月) 19:13:31.62 ID:EY4PE6N00.net
>>21
消費税も含めて嘘吐き民主党政権時代に決めた事はすべて白紙に戻せば
良いんじゃない?

24 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/08/08(月) 19:13:58.20 ID:sQWezQam0.net
名目なんでもいいから
そのぶん補てんしてくれ

25 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/08/08(月) 19:14:31.59 ID:A5ZpPply0.net
日本民族絶滅政策w

26 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/08/08(月) 19:18:30.93 ID:o/Xifjoy0.net
高額療養費制度は法律つくって議決すべき
選挙で選ばれていない民間人が都合よく決めるな

27 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/08/08(月) 19:24:29.52 ID:3wcRHs3u0.net
じゃ親の介護誰がするんだよ。1時間半しかいないヘルパ−かw

28 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/08/08(月) 19:25:27.42 ID:rvDErWT6O.net
安倍「仰せのままに閣下」

29 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/08/08(月) 19:27:47.29 ID:BRTefCO90.net
民間議員って名称は紛らわしいし誤解を招くと思うわ

30 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/08/08(月) 19:27:56.33 ID:3wcRHs3u0.net
結局、男が仕事やめてパ−トしながら親の介護するしかないんだろ。

31 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/08/08(月) 19:52:01.35 ID:PNhXGNRu0.net
配偶者控除はイラネー。独身の時代。

32 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/08/08(月) 19:58:12.22 ID:eNvl9UBl0.net
子ども手当のあたりで、ガキの扶養控除も廃止され、実質増税。今度は扶養控除も廃止か。日本では結婚したり子ども産んだりすれば、損する、というしくみやな。さすが、反日自民政権。

33 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/08/08(月) 19:59:22.61 ID:r4/8wv+j0.net
配偶者控除はともかく
まず国民年金第3号を廃止せえや
1号の申請免除扱いでええやろ

34 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/08/08(月) 20:31:02.12 ID:+MyHqiTD0.net
保育所も足りない、介護施設も足りない。
自宅で保育して3人育て、その後、両方の親の介護を計13年したのは
現在57歳のうちの母親、更に優遇してやっても良いくらいだと思う

35 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/08/08(月) 21:49:25.36 ID:wCAMm31ZO.net
配偶者控除廃止しても、結婚している配偶者は家庭の雑用をしながらフルタイムの就労は無理なんだから、就労時間が延びて収入アップにはならないよ。
政府はわかってない。

36 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/08/08(月) 22:11:43.92 ID:69Bk3Rt80.net
>>35
不景気にして女性を働きにくくして移民奴隷層とつくって庶民と争わせて租税回避から目をそらさせる魂胆だもの。
日本人のためになる政策とか絶対にやらない。
政治家でも無いからクビにできない。

37 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/08/08(月) 22:26:27.12 ID:c5PrXXKq0.net
鬱病増えるよ。アメリカの製薬会社がまた儲かる。フェミニズムの思うツボ。

38 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/08/08(月) 22:38:56.91 ID:cB0QoT510.net
>
配偶者控除は男女平等じゃないよな
廃止が妥当

39 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/08/08(月) 23:33:10.36 ID:XEDw+XVo0.net
ついでに離婚時の慰謝料も廃止するべきでは?
ビッチが増えてるからな。

40 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/08/08(月) 23:36:05.99 ID:EtU9u00q0.net
http://hissi.org/read.php/liveradio/20160808/eS8wUzUrdDI.html

41 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/08/08(月) 23:44:43.96 ID:XS1LwTpg0.net
子供産ませる気ねえなw

42 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/08/09(火) 04:01:44.34 ID:+LKGkU5v0.net
システム自体がおかしい、男女平等なんだから廃止すべき
さらに結婚しなくなると思うけどね

43 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/08/09(火) 04:16:38.60 ID:nYjwnUIT0.net
スピードの早さを指摘し、2030年ごろまでを展望
スピードスピード

44 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/08/09(火) 04:19:38.95 ID:gXcuI3pg0.net
ドトールコーヒーの運営するエクセルシオールカフェ赤羽東口店では「好きだ」といい出した創価の女店員に優しくしたら、他の店員がやっかみはじめた(復刻改定版)
(全バージョン転載可)
創価学会の行っている非人道行為が
なくなりますように悔い改めよ創価学会
海外の政府の方 日本の闇を暴くのだ
日本では俗称 集団ストーカーなるものが
行われている
ドトールコーヒーは創価学会だ
倫理もなし タックスヘイブン 創価学会
不幸が起こって創価を信じると収まる 野蛮人のやるような行為 だれか英訳して海外掲示板に貼ってくれ
創価学会脱会方法 http://park5.wakwak.com/~soka/dakkai.htm
人間やめますか 創価学会やめますか
創価の女はこのモデルみたいな感じ
http://m.imgur.com/cdVLHzR?r
TBS 川田アナ 自殺ネットで調べてみな
創価学会 お前らは地獄に落ちる
連投キー っgtgyっっっっhy

45 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/08/09(火) 04:45:42.28 ID:kZcSD/V20.net
103万円とか129万円とかの低額すぎる壁をなぜ拡大出来ない?

200万円 300万円まで控除対象に広げればいいだけ


出来無いわけでない株投資に盛んになるように 「NISA」が速攻で出来たんだ。

200万円 300万円ま世帯控除拡大すれば、市場に金はまわるよ。

そんで、年収600万円以上から累進課税を増やせよ。

46 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/08/09(火) 06:10:59.49 ID:idvB6ton0.net
配偶者控除で、32000円ほど 金が戻って来る。 廃止するな!

47 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/08/09(火) 08:25:11.12 ID:aojXyfqa0.net
所得制限なくして、夫婦なら誰でも向上させるされるようになるみたいだよ
いいんじゃない?

48 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/08/09(火) 08:26:01.11 ID:aojXyfqa0.net
向上→控除

49 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/08/09(火) 23:27:46.79 ID:ftgL0cQv0.net
要求はしたようだが、議論はしてないらしい。

第14回記者会見要旨 会議結果 平成28年 - 経済財政諮問会議 - 内閣府
http://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/minutes/2016/0808/interview.html
石原内閣府特命担当大臣記者会見要旨
日時:平成28年8月8日(月曜日)16時44分〜17時04分

>2.質疑応答
><配偶者手当、配偶者控除の議論>
>(問)民間議員の提案の中にありました配偶者手当、配偶者控除についての議論は、今日はありましたか。
>(答)今日はありませんでした。

50 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/08/09(火) 23:39:29.80 ID:ftgL0cQv0.net
見直しの内容は以下と同じ?
進展がなくて、しびれを切らしたんだろうか?

提言「女性活躍アクション・プラン〜企業競争力の向上と経済の持続的成長のために」公表 (2014年4月24日 No.3175) | 週刊 経団連タイムス
http://www.keidanren.or.jp/journal/times/2014/0424_01.html
>7.働き方に中立的な税・社会保障制度の検討(政府)
>配偶者控除・配偶者特別控除や国民年金の第3号被保険者制度等、
>働き方に中立的な税・社会保障制度のあり方の検討に着手すべき

51 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/08/09(火) 23:54:15.20 ID:7tIuUBI+0.net
小学生以下の子どもがいる家庭以外は廃止したらいいと思う。

正直子供抱えて、家の事、学校の事、町内会の事、子供の病気とか色々、忙しいから
そんなに働けません。

働けないから子育てに回るお金が少なくなるので、配偶者控除無くすなら
子ども手当厚くして。

子ども増やしたいなら貧乏人の声を聴け。

52 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/08/10(水) 00:07:33.23 ID:6EI/t46z0.net
フランスみたいに世帯所得を世帯人員で割った額に所得税かければいい

夫が1000万円稼ぐ夫婦と夫婦が500万円ずつ稼ぐ家族の税金が違うのはおかしいし、子供のいるいないで税金の額がほとんど変わらないのもおかしい

53 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/08/18(木) 17:27:05.48 ID:ZjuXhOtO0.net
>>42
馬鹿なんじゃないの?
制度自体は男女平等だろ。
それどころか、控除を受けるのは普通は男性なんだが。

54 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/08/29(月) 11:22:32.24 ID:DxfWIY890.net
>>52
1日8時間で1,000万稼ぐのと、1日16時間で1,000万稼ぐのでは違うだろ
稼ぐにも費用がいる、それが給与所得控除だ

55 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/08/30(火) 11:37:26.43 ID:UwXzqIpQ0.net
老齢年金少なくて生活保護並です。配偶者控除廃止されたら困ります。
年老いた弱った体で働けないのに、一律で配偶者控除を廃止されたら生活できません。専業主婦でやってきて、夫の年金に頼って生活している人はたくさんいます。介護保険だって高額ですし、貧困の年寄りをこれ以上苦しめないで下さい。

56 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/08/30(火) 20:20:47.11 ID:Gesj9K6x0.net
見直しなんて言ってないで早く配偶者控除廃止しろよ
3号廃止もさっさとやれ

57 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/08/30(火) 20:59:59.52 ID:xShTYdSQ0.net
>>56
これは多分自民党内の反発がすごいから今根回し中なんだろう

58 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/09/29(木) 12:56:06.27 ID:ZTD0MOmx0.net
(過去)タイプじゃない不細工やブスに告白されても嬉しい!
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/pure/1268301404/

298: 名無しさんの初恋 [] 2010/05/29(土) 22:02:48 ID:eml/Oaj4
結局告白する権利がない、オフィスラブどころか恋愛自体したくとも出来ない人たちって間違いなくこの世にいるってことやね

みんな、くれぐれも第二の加藤や星島にはならないように…

299: 名無しさんの初恋 [] 2010/05/29(土) 22:12:42 ID:354sbVlS
>>298
大丈夫だよ。世の中的に恋愛の需要の急激な降下、
恋愛に全く興味のない男が増えてるから。

安価な値段で家電製品は買えるし、飯はカロリーコントロールをした物から、
おいしい物まで24時間何時でも買える時代だし、性欲は風俗で解消できるし、
子供が欲しければ外国で卵子バンク+代理出産で作れるし、
一緒に旅行に行きたい相手が欲しいなら何でも屋で探せるし。

以上の事から結婚する利点・メリットが皆無になってるし、
それをわかってるから、第二の加藤や星島になる奴はいないでしょ。
恋愛至上主義はもう終わりを告げています。
配偶者特別控除もなくなる今、結婚する人の方が馬鹿を見ます。

59 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/10/18(火) 14:05:59.17 ID:hOz02Rux0.net
中国系の蓮舫議員が不倫スキャンダル


蓮舫参議院議員について、中国では大きな注目が集まっている。中国メディアの環球網は
13日付で「不倫などのスキャンダルに巻き込まれた中華系の蓮舫大臣は、13日の閣議後に
退任の意を表明した」と大きく報じた。

蓮舫氏は日本の国会で唯一の中華系議員で、北京大学へ留学、日本人の夫との間に双子の
子どもがいる。北京から帰国後は、知名度と優れた語り口で参議院議員に当選。

記事は、「2011年11月、蓮舫氏は週刊誌に不動産会社社長との不倫疑惑を報道された。しかも
その不倫相手は不法薬物使用で逮捕されている。このことを野党議員から国会内で追求され、
蓮舫氏はこの社長との交際があったことを認めたが、不倫ではなかったと述べている」と報じた。
(編集担当:及川源十郎)

http://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20120114/Searchina_20120114001.html

マジほんとう

総レス数 59
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200