2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【総務省】7月の失業率、3.0%に改善 21年ぶり低水準、求人倍率横ばい 労働力調査 [08/30]

1 :紅あずま ★@\(^o^)/:2016/08/30(火) 16:49:52.23 ID:CAP_USER9.net
7月失業率、3.0%に改善=21年ぶり低水準、求人倍率横ばい
時事通信:2016/08/30 10:47
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016083000118&g=eco

 総務省が30日発表した労働力調査(季節調整値)によると、7月の完全失業率は前月比0.1ポイント低下の3.0%となり、2カ月連続で改善した。
1995年5月(3.0%)以来、21年2カ月ぶりの低水準。
女性の就業者が増えた一方で失業者が減ったためで、同省は「雇用情勢が引き続き改善傾向で推移している」(労働力人口統計室)と判断した。

 完全失業者数は前月比7万人減の201万人。
就業者数は20万人増の6476万人で、うち女性は22万人増の2832万人。
女性の失業率は0.3ポイント低下の2.7%と、93年9月(2.7%)以来、22年10カ月ぶりの低水準だった。

 季節調整前の数値は、非正規社員数が前年同月比69万人増の2025万人。
15〜64歳の就業率は前月と同じ74.5%で、比較可能な68年以降で最高となった。

 厚生労働省が同日発表した7月の有効求人倍率(季節調整値)は1.37倍で、24年10カ月ぶりの高さだった前月の水準を維持した。
求人倍率は企業の求人票を受け付けたハローワークの受理地別、実際に働く就業地別とも全都道府県で引き続き1倍を超えた。

 求人倍率はハローワークに申し込んだ求職者1人当たりの求人数を示す。
7月は求職者数が0.4%増えたが、求人数は0.7%増とそれ以上に膨らんだ。
求人は訪日客の増加で宿泊・飲食サービス業が増え、個別指導方式が定着した教育・学習支援業も堅調だった。
正社員の求人倍率は0.88倍。
 

2 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/08/30(火) 16:56:38.68 ID:Laqbdlxa0.net
アベガー アベガー

3 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/08/30(火) 17:18:58.95 ID:LTecBAyr0.net
アベノミクスクス

4 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/08/30(火) 17:19:09.53 ID:yzbTXBzJ0.net
最低の2.7%までもう少し

5 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/08/30(火) 17:20:52.03 ID:mTp/Ulr30.net
あ、無職活動家の反社会的集団であるバカサヨの皆さんは
引き続き仕事がないのでド底辺生活をお楽しみください

6 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/08/30(火) 17:27:22.86 ID:/nTucWEa0.net
男もつらいよ、労働市場から消える働き盛り−遠い1億総活躍
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160829-24324551-bloom_st-bus_all

日本の失業率は3%台前半と低い水準で推移しているが、
男性の長期失業者はバブルが崩壊した1990年代初めに比べて約5倍と急増している。

総務省の労働力調査(2016年6月)によると
25〜44歳の就業者数は1466万人と48年ぶりの低い水準を記録した。
女性就業者の増加が目立つ一方で、
1億総活躍を進める安倍首相にとって
働き盛りの男性就労者の減少は深刻な問題だ。

7 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/08/30(火) 17:31:43.82 ID:56hkY/pk0.net
ハローワークってカラ求人だらけで失業保険給付機関としてしか
機能してないイメージなんだが。

8 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/08/30(火) 17:48:01.82 ID:e9Vvlj7e0.net
高齢化社会になって介護職の求人が増えただけ。そういうこと。

9 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/08/30(火) 17:54:08.87 ID:AYE80B4D0.net
安倍さんの功績だね
素晴らしい


甘えてないで働け
いつまで言い訳してるの?
これだから団塊ジュニアはw
欠陥品なんだぞ
自覚しろ

10 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/08/30(火) 18:04:38.97 ID:W9CBOrhF0.net
死海に黒のドレスを2カ月沈めたら、ウェディングドレスに生まれ変わった(画像)
https://t.co/eeMnzgoK4I

11 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/08/30(火) 18:42:36.94 ID:wHsXD4+C0.net
>>9 そう思う?この年齢の無職はこれからもずっと同じ様に続くと思うよ。新卒大事。
派遣見境なし。これ止めないとすっとこのまんまだと思う。

12 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/08/30(火) 18:56:56.86 ID:bcl97fVE0.net
暑くてハローワークに行かなかった人間が多かっただけだろ頭おかしいのか

13 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/08/30(火) 19:25:59.89 ID:ZmS1snXp0.net
パヨク失神\(^o^)/

14 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/08/30(火) 19:47:11.99 ID:dxKB9G1q0.net
ブラック企業が人手不足なだけ 

15 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/08/30(火) 19:58:09.96 ID:D6qgRKHH0.net
アルバイトは職業欄は無職な
と警察署で言われたよ

16 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/08/30(火) 20:20:56.87 ID:1SVuqpB90.net
>>1
生活保護は失業者に含まれません

17 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/08/30(火) 20:22:07.77 ID:1SVuqpB90.net
あと、就活していない無職も失業者に含まれません

18 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/08/30(火) 20:45:32.26 ID:qrjf/yU30.net
>>1
黒田「完全雇用なのになぜ賃金が上がらないのでしょうか?」
3.4%で完全雇用ってアホなの?
2.7%になるまでさっさと金融緩和しろよ

19 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/08/30(火) 20:57:15.33 ID:1UM1IuOR0.net
>>1、恐喝、殺人未遂、医師法違反と地方公務員が絡んだ犯罪が21年前くらいからうちにわんさか起こりました。

警察はこれを民事と笑い飛ばし頭おかしいとまでいってたかな。

犯罪者の就職斡旋が増えたのって危険際まりなんだが、ああ!?

前やらかした分のケジメはまったく付いてないぞ!!

20 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/08/31(水) 08:01:30.08 ID:jHgFWwKj0.net
若者はいいけど中高年は……

総レス数 20
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200