2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】対ロ領土交渉12月ヤマ場 安倍首相「かなり議論できた」 [09/03]

1 :紅あずま ★@\(^o^)/:2016/09/04(日) 08:54:56.15 ID:CAP_USER9.net
対ロ領土交渉12月ヤマ場 首相「かなり議論できた」
日本経済新聞:2016/9/3 1:09
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS02H3L_S6A900C1EA2000/
(依頼130)

 【ウラジオストク=島田学】日ロ間の最大の懸案である北方領土問題は、12月に安倍晋三首相の地元・山口県で開く日ロ首脳会談が最大のヤマ場となる。
首相は2日のロシアのプーチン大統領との会談で経済協力を先行させる姿勢を鮮明にし、「2人だけでかなり突っ込んだ議論ができた」と語った。
12月は1956年の日ソ共同宣言発効から60周年の節目。
首相のレガシー(政治的遺産)づくりにとっても正念場を迎える。

 夕食会を含め3時間超に及んだ会談後、首相は
「70年以上にわたって平和条約が締結されていない異常な状況を打開するためには、首脳同士の信頼関係のもとに解決策を見いだしていくしかない」と語った。

 両首脳による会談は今回で14回目。
首相は事前に外務省幹部らと何度も勉強会を開いた。
「プーチン氏がこう言ってきたら、僕はこう返そう」。
会談でのやり取りを繰り返しシミュレーションしていたという。
領土問題に道筋をつけることは、父の安倍晋太郎元外相ら対ロ外交にかかわってきた歴代の政治家がなし得なかった懸案。
首相の意気込みは強い。

 「これほど首脳同士の力量が試される会談は近年ない」。
外務省幹部は、長期政権だからこそ巡ってきた外交上の勝負をできるチャンスだと語る。

 首相は今回の交渉に向け態勢を強化した。
官房副長官時代に官邸で対ロ経済外交を仕切っていた世耕弘成経済産業相に、新たに「ロシア経済分野協力担当相」を兼務させることを決定。
8月の内閣改造では実弟の岸信夫氏を外務副大臣に充ててロシア外交を担当させるなど、交渉ルートに側近を配置した。

 首相が語る「信頼関係をもとにした解決策」の一つが経済協力の深化を先行させるアプローチだ。
安倍政権で影響力を持つ経産省人脈を生かし、商社など企業と政府が連携してロシアを動かす戦略を描く。
国際協力銀行(JBIC)など政府系金融機関もフル活用する。
首相は今回の会談に向けて可能な限り多くの協力案件を用意するよう指示していた。

 首相は会談の冒頭、
「ロシア極東地域は格好の共同作業の場だ。日ロ協力を強力に推し進めていく」と強調。
プーチン氏も「政府レベルで後押しすることが重要だ」と歓迎の意向を示した。

 それでも領土交渉が直ちに前進する保証はない。
タス通信によると、ロシアのペスコフ大統領報道官は2日、領土問題について「きょうの会談で動くということはまずないだろう」と指摘。
首相周辺も「12月のプーチン氏来日ですぐに領土問題が動くと思うのは間違いだ」と語る。

 日本側には経済協力先行でロシア側に「おいしいどこ取り」(外務省関係者)されることへの警戒もある。
三井物産と三菱商事が参加するガス田開発プロジェクト「サハリン2」では、ロシアが環境問題を口実に権益の過半を国営エネルギー会社のガスプロムに譲渡させるなどロシアビジネスにはリスクも伴う。
「経済制裁を続ける米国に与える印象を考えると、ロシアとの関係強化で目立つのは得策ではない」(大手商社)との声もある。
 

2 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/09/04(日) 09:06:25.41 ID:POeNLhmF0.net
ロシアが平成4年に「平和条約待たず2島返還」を提案し、
四島一括返還を主張する日本はこの提案を拒否していた。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1357602903/

3 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/09/04(日) 09:18:47.01 ID:cQ1TXwyK0.net
露日vs米中

の構図だな安倍は

4 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/09/04(日) 09:23:33.73 ID:cQ1TXwyK0.net
露日vs中米

露の裏切りで日本は孤立

中露米で分割統治

これでJapは幸せになるw
マンセーまんせまんせーwww

5 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/09/04(日) 09:26:29.11 ID:qdL7Chpu0.net
>>2
この時受けてりゃ良かったのに

6 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/09/04(日) 09:28:20.98 ID:EshPq9zX0.net
サハリン2の二の舞だけは御免だ。

取り敢えず日ソ不可侵条約だけ締結して、技術提供や経済協力はせずサハリン沖のパイプラインを北海道に繋げるだけに止めとけば???

中国が人口侵略でシベリア進出し始めてるから、プーチンがキレるのが先か、中国の膨張が極東ロシアを吞み込むか、判断に迷うところではある。

7 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/09/04(日) 09:39:45.92 ID:LGiHR1Z/0.net
エリツィンのときに坪5000円くらいで買っとけばよかったね。

8 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/09/04(日) 09:46:28.75 ID:E38nxu+10.net
また、安倍がしなくていい妥協してろくでもない結果になるんだろうな

9 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/09/04(日) 09:47:08.31 ID:vO2BnQfs0.net
ロシアにとったら日本の経済協力で
資金確保できて、極東の防衛力強化
出来るんので損は無いと思う。

10 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/09/04(日) 09:55:00.60 ID:RRpZTzL90.net
安倍総理に期待だな
それにしても歴代総理ってなんかやったっけ

11 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/09/04(日) 09:56:48.64 ID:MM9Jh4Tt0.net
今を逃したら永遠にチャンスはないだろう

12 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/09/04(日) 10:00:43.17 ID:UPTj5ncj0.net
売国奴の安倍チョンの何個目の売国だ??

13 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/09/04(日) 10:14:57.20 ID:ZMk+P5a90.net
経済制裁を続ける北朝鮮に裏から援助し続ける中国みたいに、今回の対露日本
の行為は、米欧NATO諸国から視たら中国同列に奇異に映るんと違うか?

14 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/09/04(日) 10:15:04.53 ID:bBxQVDBO0.net
>露日

お前露助か?
日露だろバカ

15 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/09/04(日) 10:36:44.39 ID:c0XUoIvfO.net
馬鹿が「議論できた」って言ってもね(笑) どうせ上機嫌で金だけとられる約束してきたんだろ

16 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/09/04(日) 10:46:59.81 ID:IaV+UXC60.net
サハリン→北海道→本州→南朝鮮という送電線網


[ビ+]【国際】プーチン大統領、日本と韓国ロシアを結ぶ海底送電網構想を提唱 [無断転載禁止]©2ch.net
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1472945169/

17 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/09/04(日) 10:48:03.26 ID:8mKjxmDr0.net
千島列島・南樺太の即時返還だろ。

武力使ってでも取り返す覚悟を持って交渉しろ。

何勝手に4島足らずで妥協してんの?

18 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/09/04(日) 11:11:32.30 ID:EshPq9zX0.net
>>13
ちょっと前まで日本が対中国戦の準備をしてるのに、欧米は中国礼賛でズブズブだったからなw

欧米の顔色を伺うだけじゃ国益は護れんよ。

日本がロシアと手を結んででも対中国戦では勝ちに行くと宣言するようなもの。

19 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/09/04(日) 11:25:13.91 ID:ZGIP73E50.net
大国と外交関係を構築するのがどう問題なんだよ
何故アメリカと外交するかロシアと外交するかの二択で考えようとする、アホか?
もちろん安全保障の大半を頼ってるアメリカとの関係も大事
でもトランプの言うとおりアメリカは東アジアでの支配を縮小せざるを得ない
その空白は誰が担う?中国に対抗するには日本単独じゃ無理、韓国も頼りにならん
だから太平洋地域の国が一丸となって中国を監視、抑止して行こうってわけ
昨今の東南アジア諸国、インド、オーストラリアでの訪問、会談はこれの表れだし
世界2位の軍事力を持つロシアの協力を求めるのは自然な流れ
今の日本の立場は東西ではなく対中包囲網の形成なんだよ

20 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/09/04(日) 11:37:43.21 ID:Ps1ehWL00.net
シリアに自衛隊派遣してロシアと共同作戦展開しろよ
常任理事国入りと北方領土返還にこだわる外務省にとっては必須だろ

21 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/09/04(日) 11:41:01.90 ID:J6RhEqUK0.net
外国の軍隊がある国とは平和条約は結ばないのは常識だろ

22 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/09/04(日) 11:42:07.20 ID:b59Ommi/0.net
>>4
自演wwwwwww

23 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/09/04(日) 11:43:52.83 ID:OOm30c1l0.net
>>21
そんな常識はどこにもない
ただ「日本はどうせアメリカのイヌだから信用ならない」という感覚があるのは確か
両国の最高機関で一旦認められた2島返還を日本がアメリカの圧力でひっくり返した
ことをロシア人は忘れていない

24 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/09/04(日) 12:55:19.64 ID:eOIIqlml0.net
>>1
多分安倍政権は12月に北方領土問題にケリをつけるつもりだろうな。
おそらく実質二島返還で、何らかの玉虫色の表現をつけるのだろうな。
慰安婦合意の成功をもう一度といったところだろうな。
12月の年末のいきなり発表、調印、クリスマスとお正月休み明けには
もうみんな忘れているとの演出をやるのだろうな。

25 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/09/04(日) 13:06:15.19 ID:tso1ie/M0.net
日露の経済協力と安全保障を条件に平和友好条約を締結
北方四島の一括返還
・歯舞・色丹は無条件完全返還
・国後・択捉はロシア人居住継続を容認
・択捉は(沖縄の米軍基地と同様に)露軍基地継続を容認

26 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/09/04(日) 13:19:31.45 ID:g8BkBsUp0.net
中国包囲が目的

27 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/09/04(日) 13:31:55.06 ID:MISJzAg40.net
竹島も奪い返せず
尖閣もやられ放題
ロシアにもしてやられて終わりだろう

28 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/09/04(日) 13:46:35.15 ID:4f/uyScP0.net
ブサヨ必死だなw

29 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/09/04(日) 13:56:34.55 ID:8zqkmy7K0.net
返還ともなれば歴史的瞬間に立ち会えるか・・・期待してるが不安も大きい

30 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/09/04(日) 14:11:50.19 ID:ppso1XmO0.net
>>かなり議論できた
負の世界遺産の時もそんなこと言って穴だらけだったな

31 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/09/04(日) 14:28:34.80 ID:bum6BJpN0.net
>>11
永遠とは限らないけど
元島民がご存命の間には無理かもね

32 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/09/04(日) 14:30:06.16 ID:bum6BJpN0.net
まったく
あのニュースから手が離れたと思えばこのニュース
因果なもんだわ

33 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/09/04(日) 14:32:20.83 ID:/mLSZ6r30.net
ロシアの都合のいいお財布 安倍

34 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/09/04(日) 16:57:04.10 ID:3tB2L1Vu0.net
安倍は池沼だし、歴史も外交も知らない無能だと思われるので択捉島を放棄して最終決着しそう。
そもそも、自民党と害務省がバカだから本来帰って来るはずの北千島を最初から放棄している。

35 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/09/04(日) 17:06:53.24 ID:hyjAWyU50.net
竹島もな、しっかりやれよ、安倍。
東京五輪までできんぞ。

36 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/09/04(日) 17:16:33.38 ID:6RQwFtMf0.net
>>7 : あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止2016/09/04(日) 09:39:45.92 ID:LGiHR1Z/0
エリツィンのときに坪5000円くらいで買っとけばよかったね。

インフラも整ってない島に坪5000円も払うのはもったいなさすぎる。
坪1円でも採算はとれんよ。

37 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/09/04(日) 17:18:12.63 ID:W70ECNEb0.net
>>17
北海道を担保に国後択捉の軍事奪還する気はほぼ全ての日本人には無い、
負けたら今後こそ北海道はロシア領に成る。
交渉でロシアは国後択捉の返還はロシア国会が承認しない、
交渉では条約どおり歯舞色丹の返還までしかない。
領土とは武力で奪い取る物。

38 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/09/04(日) 17:37:57.99 ID:8yyAvqXF0.net
> 対ロ領土交渉12月ヤマ場 安倍首相「かなり議論できた」

かなり議論できた
ロシアは今のところ返すつもりは無いが...話し合いによって必ず返してくれる..はず...多分。

39 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/09/04(日) 18:03:38.33 ID:8m8y8bxi0.net
>安倍首相「かなり議論できた」


「うそいってんじゃねーぞ、こら。」プーチン

40 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/09/04(日) 20:03:54.66 ID:bum6BJpN0.net
>>36
軍事境界線も知らん人がまだいるのね
15年以上前にも経済経済うるさいから
ぬるいこと言ってんじゃねえよと書き込んだの思い出したわ

ロシアの演習でドッカンドッカン振動する国境なんぞ知らないもんね

41 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/09/04(日) 20:18:01.41 ID:GtIXJYe50.net
軍事力で負けてる侵略国家相手に何をしゃべったってんだよ下痢便w

42 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/09/04(日) 20:52:41.67 ID:imht39IN0.net
支那が一発触発状態だから、ロシアと戦後70年も敵国のままはまずいんだよ。
周辺にキチガイ国に囲まれた不運。ロシアとは北方領土を棚上げしてでも急いで
日露友好条約を結ばないと北方領土より「確心的利益」の尖閣・沖縄を侵略されるのは時間の問題だから。

そもそも一旦盗られた領土は戦争しないと取り返せない。「火事場泥棒だ」と言っても笑われるだけ。

43 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/09/04(日) 21:19:42.81 ID:GtIXJYe50.net
ロスケはそもそも約束を守らない。
条約破ろうがなんだろうが、最終的に戦勝国側にいれば何をやってもよかろうなのだ。
連中と交渉するにはまず最低限こちらも核を持ち、チョン相手に数発沖合にぶち込むぐらいはやって
いざとなったら国が燃え尽きようとも敵と戦い続ける、それぐらいの気合いを見せないと、
そもそも同じテーブルに座って話なんかできない。
下痢便はロスケの足下で土下座しながら、どうかこちらに攻めてこないでください、って懇願しただけだろ。
そういうのは議論とは言わない。

44 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/09/05(月) 14:39:19.01 ID:MquAnUnG0.net
安倍総理がんばれーーー(^O^)/

45 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/09/05(月) 23:01:25.96 ID:ChVfjzqN0.net
安倍さんそうとう話を詰めたんだろうね!
なんか北方領土4島一括返還決まってそうだね!

46 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/09/07(水) 09:15:51.55 ID:mjyTv8JP0.net
プーチン「早く金をよこせ!」
安倍総理「形式的な議論をしてから渡します」

47 :& ◆YP0b8G4JMs @\(^o^)/:2016/09/22(木) 21:10:05.20 .net
yr

48 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/09/24(土) 20:52:44.82 ID:yhDTNek00.net
東京モーターショー2016で話題になったダイハツ美人
https://t.co/0jpcxRafSq

若者の車離れ対策なんて ?車買える余裕がある収入
https://t.co/y7pskUuCXn

49 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/09/27(火) 22:23:33.54 ID:b0ZXv5jS0.net
9月27日引け後に発表された決算・業績修正
https://t.co/Iq2YbeA9NT

総レス数 49
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200