2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国防】新型護衛艦2隻導入へ 予算折衝で麻生大臣認可 従来の護衛艦に比べ半分の人員で運用、建造費も6割程度に

1 :シャチ ★ :2017/12/19(火) 02:36:45.27 ID:CAP_USER9.net
来年度予算案を巡る大臣折衝で、小野寺防衛大臣は新型護衛艦の導入に必要な1055億円が計上される見通しを示しました。

 来年度予算案の編成を巡り、麻生財務大臣は各大臣と折衝を行いました。このなかで、
小野寺大臣は中国の海洋進出などを受け、警戒監視の必要が増大していて護衛艦が不足しているとして、
新型の護衛艦2隻を1055億円で導入したいと要望し、麻生大臣が認めたと明かしました。
新型護衛艦は従来の同じタイプのものと比べて半分の人員で運用でき、
建造費も6割程度に抑えられていると強調し、費用面からも効率が良いとしています。

ANN
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20171219-00000001-ann-pol

2 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/19(火) 02:38:05.66 ID:h03XEUiY0.net
「パパ、お船買って!」

3 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/19(火) 02:41:54.00 ID:h03XEUiY0.net
ドナルド 「我々撤退するから、後よろしく、じゃ!\(°∀°)/」
シンゾウ 「...」

4 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/19(火) 02:44:43.34 ID:kftkdkGx0.net
おおすげぇ!10隻作れ!国防力を高めてくれい!

5 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/19(火) 02:48:37.05 ID:PjP/jYTr0.net
日本をマルキストから守れ

6 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/19(火) 02:52:45.83 ID:BJHTIMN40.net
いや、ちゃんとアジアの許可とってからじゃないと憲法違反だよ

7 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/19(火) 02:57:36.64 ID:LiOYuKFd0.net
>>1

1の動画はなぜ、いせ型が移ってるんだ?
建造するのは普通の護衛艦だろ?

8 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/19(火) 02:57:45.65 ID:Es+m7UGP0.net
ヤマトよりアンドロメダの方が好きだったわ
拡散波動砲の主力戦艦は無しで

9 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/19(火) 03:03:43.66 ID:1aTWcqYs0.net
GIM?

10 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/19(火) 03:05:07.00 ID:LiOYuKFd0.net
もう中国に建艦競争で対抗するのは無理かもな。

どこと戦争するの?というくらい週刊駆逐艦みたいに
中国は建造してるし。

11 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/19(火) 03:08:53.34 ID:mj19G2yI0.net
>>6
日本から消えろゴミチョン!

12 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/19(火) 03:15:11.13 ID:gMyn/qjm0.net
https://pbs.twimg.com/media/DGx_qIaUQAAuVNb.jpg

13 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/19(火) 03:17:15.48 ID:Nm33/z9/0.net
>>10
1隻造るのに60週くらい掛かるな
ネジばかりの週が続いたりするんですね

14 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/19(火) 03:31:16.61 ID:h03XEUiY0.net
>>13
東シナ海・南シナ海を実効支配するためには膨大な艦艇が必要だと
思うなぁ。東シナ海の半分は何とかなるにしても南シナ海は中国の
支配下になるだろうね。

15 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/19(火) 03:34:03.79 ID:0ZZ2n8yA0.net
イージス艦やミサイル巡洋艦を配備するのもいいけど、空母は必ず必要になるよ
手遅れにならないうちに、検討だけでもやってくれ
離島の奪還作戦は、空母がないと作戦の生還率が全然違うぞ

16 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/19(火) 03:43:16.07 ID:NORLeOEa0.net
シナが独裁恫喝国家なのは当たり前
その当たり前すら見ずに「日中友好!」をわめいてODA垂れ流し
お陰でこの有り様、平成の30年間ですっかり何もかも逆転された

17 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/19(火) 04:26:46.16 ID:BcFuBkmf0.net
DEXは乗員数知りたいな。
VLS要員がいなくて、ソナー要員とか減らしてるから、常備員20人くらいは減るはずなんだ。


ヘリコプター10人
CIC35人
ブルー下士官45人
計80-90人くらいか?

18 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/19(火) 04:36:24.49 ID:rKsTxGW10.net
外洋まで守備範囲とする艦艇なら現在就役中のDDを充てればいいからな
近海メインで今度増やす7隻は比較的軽装でいい
ダメコン要員は必須だから限界があるが、要員減らさないと戦力アップもできないからな

19 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/19(火) 04:42:50.27 ID:C/Ef/ecH0.net
戦艦作ろうぜ
現代版大和

20 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/19(火) 04:46:20.47 ID:VwCqrfXE0.net
>>1
ナイス

ついでに、日本海軍も作れ
富国強兵

21 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/19(火) 04:47:39.29 ID:VwCqrfXE0.net
空母がないと

22 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/19(火) 04:54:30.45 ID:a66iVoCj0.net
イージスシステムが高いから
搭載しないんだな

23 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/19(火) 04:55:27.83 ID:Chm+gMkf0.net
ヘリ空母ってやつか

24 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/19(火) 05:14:17.89 ID:3eiK09nd0.net
F35B用の空母として使うつもりだわな。
護衛艦と銘打ってるが、戦闘機やヘリや揚陸艦などの
母艦用と指令の中枢と燃料の補給がメインだわな。

だから、これ自体を護衛する船足の速い小型戦艦を
護衛に付けて、チームで運用すべきだわな。

25 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/19(火) 05:23:24.19 ID:7flYMmal0.net
経済成長が止まった日本はどう足掻いても
国防費は出ないわな。

26 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/19(火) 05:30:18.09 ID:5FkYyCbw0.net
護衛艦もいいけど「ずいかく」を造らないと!!
老齢の元米軍将校どもは名前だけで憤死するだろう

27 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/19(火) 05:33:38.69 ID:TB8Vk/tv0.net
>>15
 同意。
 現行のいずも型護衛艦(いずも・かが)をスキージャンプ台接地・甲板耐熱化すれば
船体はOKだが、問題は艦載機の値段。運用出来るのはF-35Bの1択しか無いのだが、
同機を1隻に1個飛行隊(6機+補用2機)搭載するとして、必要な2〜3個飛行隊16〜24機
揃えるには予算が最低でも4000円億〜6000億円位になる。また護衛艦の改造費用や
パイロット育成費、搭載兵器調達費、交換部品代整備保守点検費、同拠点整備費など
諸々で1兆円以上、まあ一度にでは無いが必要になりそう。

 ホンマ空母は大変ですなあ。
 但しこれも考え方次第。尖閣諸島を獲られない為の保険(抑止力)だと思えば安い。
なぜなら中国は日本に空母や巡航ミサイルが有るだけで、空からの攻撃に無防備な
尖閣侵攻・占領を躊躇する可能性が高い。

 実際、中国は自国の海上兵力にはさほど自信が無い、何しろ近代海軍の歴史は
日清戦争で“貧弱”と馬鹿にしていた日本海軍に黄海海戦でボコられた事のみという
陸上国家だからだ。(尤も、その陸上でさえ単独勝利したのは、国民党との内戦のみで
1979年ベトナムに自信満々侵攻したものの撃退されている。)

 かつてイギリスが、国防予算をケチって海外領土防衛の為の保険である正規空母を
手放したばかりに、フォークランド諸島侵攻をアルゼンチン軍に実行させてまったのと
同じ轍を踏むか(奪還に正規空母維持費の何倍も出費した。)、一つだけ言える事は
一旦獲られた領土は1兆円や2兆円では戻って来ないという事だ。さてさてどうしましょ。

28 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/19(火) 05:43:10.21 ID:N+k2R1/f0.net
お前らの生活、すべて削って、 安倍のインチキ戦争のカネにつかうってこと。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
所得税 増税 だけじゃありませんから。

ジャップ、市ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★児童手当、マイナス。さらに 受給額だけでなく、母子加算の月約4000円減額も決まった。


児童手当の支給絞る 19年度以降、共働きは減額も・・・・・・・・日本経済新聞  2日前
共働き世帯の児童手当減額へ・・・・・・・・・・・ロイター   1日前
ーーーーーーー
★介護報酬、実質マイナス
通所介護の基本報酬部分や訪問系サービスの集合住宅減算の強化など各種サービスの給付の適正化
によってマイナス0.5%程度、
自立支援に資する介護サービスの評価など、新設もしくは拡充する加算によってプラス1%程度、
介護報酬を見直す。
ーーーー
★診療報酬、1・19%引き下げで決着・・・閣僚折衝
12/18(月)   読売新聞
 2018年度予算案を巡る麻生財務相と関係閣僚の折衝が18日行われ、焦点の診療報酬は全体で
1・19%引き下げることで決着した。
 医薬品など「薬価」部分(医療材料を含む)は抜本改革分も合わせ1・74%
(国費ベースで約1900億円)引き下げる一方、医師や薬剤師などの技術料にあたる「本体」部分は
0・55%(同約600億円)引き上げる。
ーーーーーーーー
★生活保護費 3年で160億円削減
12/18(月)
生活保護費、160億円削減=減額幅最大5%―財務、厚労両省
 政府は18日、生活保護費のうち食費や光熱費などに充てる「生活扶助」について、
2018年10月から3年間で国費約160億円削減することを決めた。(時事通信)

29 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/19(火) 05:53:44.57 ID:m/ql7Tli0.net
当面の課題として、北朝鮮の脅威を取り除かないと
外国人観光客の客足が鈍るし、日本現地法人を設ける
海外企業が増えない。 日本企業の株や債権を買う
外国人が減る。

などなど、国防能力とその結果としての日本の安全保障が
確保されたら、国民所得や政府の収入が増える要因になるんだわな。

30 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/19(火) 05:54:58.79 ID:7flYMmal0.net
>29

いや、お前は単にオモチャが欲しい子供と同じだろ。w

31 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/19(火) 05:56:25.78 ID:zAqPSWM/0.net
朝鮮人が日本の政治家 笑

女を物色しレイプする
江戸川朝鮮レイプマン

ゴキブリ朝鮮人初鹿ミョンパク

32 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/19(火) 05:58:06.69 ID:Jg7T0O7x0.net
韓国の言うアジアとは韓国と中国の事

33 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/19(火) 06:28:35.35 ID:lFDcUsEd0.net
核弾頭ミサイル搭載の超小型無人潜水艦を大量に配備しろよ

34 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/19(火) 07:43:05.88 ID:8vI0YrjQ0.net
爆弾 ミサイル 航空機に 力入れろよ!船ばっか 敵は大陸に居るんだぞ遠い海洋に用事は無い 

この先30年空母は使い道無い 海保の船は増やした方がいい!

35 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/19(火) 07:56:00.42 ID:r0areX5P0.net
バーデン・ヴュルテンベルク級フリゲートの日本版つくるんけ

36 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/19(火) 08:08:22.44 ID:r0areX5P0.net
それともフリーダム級沿海域戦闘艦のコピーなんけ?

37 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/19(火) 08:44:51.15 ID:NDbdEJmw0.net
北朝鮮を見習え、武器は自国で造るもの、他人におんぶするものでは無い。
そんなことだから米国に翻弄されるのだ。よくよく考えろ安倍政権よ。金は有効的に使うものだ。
軍事こそ「タダほど怖いものはない」を肝に銘じよ。
米国の軍事力をタダで受け、国土を侵略されている現状を直視しろ。愚かな国民よ現状を直視しろ。

38 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/19(火) 08:47:30.92 ID:dtyH3sCq0.net
AI、ロボットで省力化、無人化していくのだろう
そんな時代に空母など不要
防衛兵器でもなんでもないのに無意味
航空基地を沢山作ったほうが遥かにいい

39 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/19(火) 08:49:50.57 ID:8ckes7Ve0.net
大丈夫!護衛艦だから戦力じゃないから!武装船だからー

40 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/19(火) 08:55:13.30 ID:Da942gBZ0.net
各護衛艦がヘリポートを持つ必要がないのに、邪魔なだけだ
なんのために空母型ヘリ搭載護衛艦があるのだ

41 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/19(火) 09:03:29.80 ID:NDbdEJmw0.net
侵略され続けて70年、これ程怖いものはない。
高だか護衛艦2隻で騒ぎ立てる、国土が侵略され続けているというのに、阿呆らしい。

42 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/19(火) 09:05:15.11 ID:yrzW3DD70.net
2隻作るのがやっとという現状が大問題だよなぁ。

43 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/19(火) 09:10:02.60 ID:RvUhXlj+0.net
>>42
港との兼ね合いもあるから、極端に増やすこともできない
この小型の2艦増艦も数年前から予定はあったし、やっと予算の目処がついたんでしょ

44 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/19(火) 09:31:01.63 ID:j08IqDfo0.net
名前は進水式でのお楽しみと

45 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/19(火) 10:01:11.32 ID:W9FzOQEO0.net
アメさんは戦車の要員を減らさなかった。
日々の運用に支障を来すからだ。
(整備、警戒、掩体堀り…)

護衛艦で人数減らして大丈夫なんか?
ダメコンはいけるんか?

46 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/19(火) 10:18:17.36 ID:KkIdcs0m0.net
抗堪性は1割になるとか

47 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/19(火) 11:27:33.70 ID:rKsTxGW10.net
>>45
アメリカの場合、海外遠征してどんな条件下で運用するか予測できないから
マンパワーを削れないけど、日本の場合は国内専用の大前提があるから
減らしてもいいという考えなんだろう

48 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/19(火) 16:28:45.01 ID:iNTxsD5/0.net
>>36
LCSってアメリカでは失敗だったとの評価が・・・

総レス数 48
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200