2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

田嶋陽子「民主主義の観点からいうと元号に振り回されているというのはおかしい。不便だし、官公庁で使うのはやめるべき!」

1 :(^ェ^) ★:2017/12/20(水) 06:44:28.99 ID:CAP_USER9.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171218-00010000-abemav-soci

 政府は天皇陛下の退位を2019年4月30日とすることを閣議決定した。天皇の退位は約200年ぶりで、憲政史上初めてのこと。「GWの休みが10日になる」などと話題になっているが、もう一つ忘れてはいけないのが「元号」の問題だ。既にネット上では次の元号が何になるのかと大盛り上がりを見せている一方、元号自体の廃止を主張する人もいる。

 街の人に聞いてみると「何のためにあるのかわからない」「覚えるのが面倒くさい」「今を生きるなら必要じゃない」といった“元号不要論“と、「無くなってから生まれてくる人は寂しい」「時代遅れ」などと、元号の存続を訴える人に意見は分かれている。

 14日放送のAbemaTV『AbemaPrime』では、この問題について議論した。

■田嶋陽子氏「官公庁で使うのはやめるべき」

 元号の始まりは「大化改新」でもおなじみの「大化」だ。宮廷内クーデターを起こした中大兄皇子を中心とする新体制が中国の政治を取り入れようとする中で日本の元号は始まった。以来、元号は中国の古典に由来するものが多く、明治になるまでは天皇の交代以外にも大きな出来事が起きた際に臨機応変に変えてきた。

 元参議院議員の田嶋陽子氏は「あってもいいし、表現が豊かになる部分はあると思うけれど、日常生活では使う必要がない。主権在民なのに、天皇家のものである元号が私たちの日常生活に出て来るのはおかしい。入れたかったら西暦の後ろにカッコで入れておけばいい。民主主義の観点からいうと元号に振り回されているというのはおかしい。不便だし、少なくとも官公庁では使うべきではない」と主張する。

 一方、文筆家の古谷経衡氏は、今まで通り元号を使用し続けるべきだという立場だ。「世の中損得じゃないものもある。不便だという理由や合理的な考えで推し進めていったら何だっていらなくなる。世の中全部そうだが、『合理的にこれが便利だから必要だ。これは不便だからいらない』と消していったら世の中殺伐としてしまう。民主主義と天皇制は両立できる。じゃあなんで、“キリストが生まれてから何年“という西暦を私たちが使わなきゃいけないんです?私たちはキリスト教国じゃない。アングロサクソン、西洋のことに対して時代遅れというのはおかしい」とコメント。すると田嶋氏は「そんなこと言ってる時代じゃない。グローバルの時代なんだから」と反論した。

 日経ビジネスの柳瀬博一氏は「ビジネスの現場は大抵西暦でやっているが、官公庁や証券取引所に提出する資料などには元号を使わなければいけない。逆に言えば、そこしか平成を使うシーンがない。その点では、他国とのやりとりも相対的に多くなっている時代に不都合は確かにある。国事やお祭りなどには積極的に元号を使い、ビジネス文書などは西暦に統一ということは議論されてもいいのかなという気がする。ただ、グローバル化とは別に、日本独自のものとして年号はあった方が色んな意味でいいのでは」とコメントした。

 また、「2000年問題」のように、元号が変わる際にはシステムトラブルなどの問題が起きる可能性も指摘されてきた。

 あるシステムエンジニアは「この時代に、元号が変わった程度で混乱するようなシステムを組んでいるところは少ない」と話す。また、ある役所も「今のところ元号が変わった程度で予測される弊害は特にない」とコメント。カレンダーの印刷業者は「平成に変わったときには昭和天皇の体調などの情報をこまめに収集していたのと、変わったのが1月だったので大きな混乱はなかった」と振り返る。古谷氏も「出版やカレンダー業者などにとってはいろんな需要が出てきて、中小零細企業の助けにもなる。デメリットや混乱ばかりではない」と話す。

■古谷経衡氏「時間の経過によって“平成“にも重みが出てくるはず」

(略)

2 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 06:46:05.84 ID:n5MAjXMM0.net
目先のことしか考えられない
知識のないばあさんの戯言

3 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 06:48:11.47 ID:3fbNZTZM0.net
個人の意見なんてどうでもいいわ

4 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 06:51:19.90 ID:Xz8MkcZ60.net
徹底的に民主主義を極めるとお前は日本から消えるよ

5 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 06:51:46.11 ID:RUwTF2xg0.net
どっちでもいいけど、田嶋陽子が言ってるんなら、それは間違った意見だろ。

6 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 06:54:22.48 ID:Qu6OZUsq0.net
今の皇太子夫妻が天皇皇后になったら天皇の権威も失墜し
自然になくなるよ

7 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 06:54:26.25 ID:08N9eKV10.net
せやな、こうき何年〜とかいうの使おう

8 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 06:54:41.24 ID:8z1MOINg0.net
この意見口にする人って例外なく天皇制反対者でしょ

9 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 06:54:54.15 ID:SH64LIgB0.net
そもそも元号使用は強制されて行われているものではない。

10 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 06:55:49.04 ID:deffTpXS0.net
いや、役所は皇紀使うべきだわ。
その方が西暦との変換が楽だし。
ちなみに今年は2677年だそうだ。

11 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 06:56:19.76 ID:jWtV/oRA0.net
民主主義関係ねーだろw

12 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 06:56:20.45 ID:08N9eKV10.net
古谷も田島もバカだな

13 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 06:58:26.34 ID:08N9eKV10.net
元々暦がどういう意味を持つのかを知っててわざと田島はこう言ってんだよな

14 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 06:59:36.74 ID:SH64LIgB0.net
勘違いしているやつがいるが元号使用は天皇への敬意とは関係ない。
いわば元号は日本史の年表の色分けとして有用なものである。

15 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 07:01:45.77 ID:EkTK9ur+0.net
じゃあ皇紀で

16 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 07:03:08.87 ID:xV9KlmeR0.net
キリスト教信者じゃないのに
キリストに合わせられるのも困る。
今のままでいい。

17 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 07:03:38.36 ID:mtRBRSrN0.net
西暦だけでいいよ 認知症になると忘れるからね

18 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 07:03:50.38 ID:75SFUY9Z0.net
この似非女まだ生きてんのか

19 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 07:04:30.98 ID:/yjp7UdU0.net
認知症検査で
「今年は平成何年で、西暦何年か?」と質問して
即座に答えられれば。認知症は一応大丈夫か。

20 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 07:04:46.86 ID:BMQ8fMiv0.net
>>10
皇紀よりは、大宝律令成立を元年とする"日本紀"がいい気がするww
ちょうど西暦マイナス700年で計算が付きやすいww

21 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 07:04:53.42 ID:Z36M4MQl0.net
大阪府知事も言ってたw

22 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 07:07:35.14 ID:LdYOmYWS0.net
通名

23 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 07:11:08.56 ID:ZlZmkfXA0.net
短絡的な田島洋子
・慶長小判
・元禄小判
・皇永小判
・聖徳小判
・享保小判
・元文小判
・文政小判
・天保小判
・安政小判
・万延小判
元号は有用だ! 識別が明確に出来る

24 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 07:11:23.34 ID:giffr54c0.net
チョンの猪八戒ばばあ

25 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 07:12:59.83 ID:nt2UDqTj0.net
田島さんはエラ嫌いな人じゃないだろ。エラでしょ。元号。
ヴィクトリア朝・英語: Victorian era

26 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 07:17:15.51 ID:ANa6vtXD0.net
朝鮮人らしい意見だわ

27 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 07:17:45.54 ID:Crneeqip0.net
>>1
×民主主義。
○個人的な好き嫌い。

28 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 07:19:56.73 .net
あってもいいのなら、使えばいいんだよ。
元号はその国の歴史であり文化。
理解出来ないのなら、文句言わずに西暦を使えばいい。

面倒だから・・・
と言って漢字を辞めてしまった韓国を見れば分かるだろ?

29 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 07:21:04.03 ID:hOmnhovL0.net
は?
普段の生活で、もっと元号を使い慣れれば済む話。
仕事は西暦、家庭内は元号で切り分けしてるがな。

30 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 07:22:44.24 ID:p/io3cUB0.net
合理的って話をすれば今使っている暦自体が全く合理的じゃあない
1年の始まりは中途半端。冬至を1月1日にすべきなのに修正しようともしない
なぜ1週間が7日なのか、なぜ1ヶ月は12ヶ月で日数もバラバラなのか

合理的な理由はどれも全く見当たらない
1年365日なのはみんな納得だから、そこから逆算したもっと良い区切りあるだろ
そこに気付きしない思慮の浅い人間が元号なんて名称ごときで合理性、合理性と合理性を盾に些末な問題で騒いでいるのを見るとちゃんちゃら可笑しくなる

31 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 07:30:05.86 ID:E7R/8Hur0.net
面倒だけど併記ならありだと思う。
実際、西暦で慣れ過ぎて、今年、平成何年だったっけってのが多々ある。
カレンダーも西暦だらけだし、免許証の切り替え時期とか面倒くさい

32 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 07:30:36.30 ID:nt2UDqTj0.net
面倒くさいけど自分たちの人生に元号重ねてノスタルジーは感じられるよな。
平成には違和感あったけど、踊り疲れたディスコの帰り、これで青春も終わりだなと
つぶやいて電信柱にしがみついたものよ。

33 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 07:31:54.53 ID:x6HuJqLQ0.net
これマジでめんどくさいわ
12引けばよかったんだけど、それ気づくまでは誰に聞いたらいいかわからないし、
その欄空でだして、暗黙で職員に書いてもらってたわ

34 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 07:40:49.84 ID:BMQ8fMiv0.net
>>30
コプト暦みたいに、1月を30日として残った端数を13月にするって手もあるよねww
1週間を6日にしても5日にしてもいいしww

35 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 07:41:51.09 ID:cJuY5K060.net
田嶋陽子って、どうせ「戦後民主主義」を信奉してるんだろ?

ノルウェーでは今でも徴兵制度があって、しかも女性にも課されて
いるんだが、こういうことは無視しているんだろ?

36 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 07:44:16.48 ID:tbuz8Gu+0.net
民主主義と元号は関係ないだろ
ちなみに民主党と民主主義も関係ない

37 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 07:46:24.21 ID:955480cH0.net
相変わらずの基地外田嶋だな。民主主義を完全にはき違えている。国民が求めれば、それが実現されるのが
民主主義の基本路線だ。もちろん、実現不可能なものも多いし、財政的に無理な物もある。
それ故、可能性の高いもの、実現し易いもの、優先順位の高いものを先の実現していく。
それが民主主義と自由経済というものだ。
田嶋の話に戻すと、元号が民主主義に反するというのはそもそも民意に反する。現実的に国民が皇室の存在を
肯定している以上、元号もまた民意に沿うものと解するべきだ。しかも、元号反対とやっているのは
あんたとパヨクだけさ。

38 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 07:46:53.49 ID:Yx6ubpRV0.net
>>1
こいつも在日チョン系だったっけ?

39 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 07:53:44.53 ID:vjKlj8x50.net
共産が振り回す民主主義自体がそんなに重きをおくものでもないということの証明

40 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 07:54:52.42 ID:vjKlj8x50.net
日本民主青年同盟
共産の下部団体で少しも民主でないwww

41 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 08:00:13.82 ID:cFcHo6Ul.net
日本は民主主義国じゃなくて
日米合同委員会で米軍の下にぶら下がってる下部組織でしかないんだよ
元号に関しても国民自身が天皇を民と民をくっつける接着剤として利用してるんだから
民主主義の観点からも問題ない

42 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 08:00:30.56 ID:1CCRR0ND0.net
キリスト教徒でもないのに西暦使わされるのは
おかしい

43 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 08:03:06.27 ID:OPWJEaYB0.net
こういう時に李信恵などに意見を言わせると
逆に「日本のことに口出しするな」と言われるので
パヨクに代わりに特アの意見を代弁してもらうんだよねw

44 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 08:03:56.48 ID:Awl75dkt0.net
元号じゃないけど、旧暦の旧正月や旧盆だってあるしな
中華圏の正月は西暦じゃなく旧暦だし、それ目当ての商売だってあるし

45 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 08:08:19.03 ID:cFcHo6Ul.net
民主主義って一人一人が民であると同時に為政者って概念で
女性の相対差別が解消されないのは
日本女性は甘えていて上に立つ人間の心構えがわかってないんだよな

46 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 08:08:19.23 ID:p/io3cUB0.net
>>34
1ヶ月を28日にすれば13ヶ月で364日でほぼ同じ
月の満ち欠けにも近いし7で割れる
それならそれでまあ1週間が7日なのも合理性があって納得できた

でも太陽暦に月の満ち欠けなんて全く関係ないわけで
1年を12等分して、しかも月を跨いだ週が発生する不合理な暦を使い続ける
理由があるとしたら連綿と続いてきた西洋人の歴史ノスタルジー以外にないだろ

47 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 08:13:43.12 ID:0TkwEkbl0.net
よそ者には分かるまい
万世一系日本の仕来り
日本の年号

48 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 08:17:43.75 ID:cFcHo6Ul.net
こんな人が元国立大学教授なんだよな
日本の大学はどんだけ後進国なんだ

49 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 08:18:03.90 ID:y0LxYrwT0.net
まぁ使い出の悪い事は同意だけど
民主主義となんか関係あるかソレ?

50 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 08:19:20.51 ID:eCYvVq++0.net
民主主義とは全然関係ない次元の話だった

51 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 08:22:25.48 ID:fFHrC9IZ0.net
アメリカの夏時間や地方時差、州ごとに違う消費税に比べれば、
日本の元号の処理なんて可愛いものだぞ

52 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 08:24:09.80 ID:/BkXhAsk0.net
自由の国だし、ひとつの意見だろうが
多数派を代表してるような顔をしていうことや、そういう扱いはやめてもらいたいもんだ

53 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 08:26:42.17 ID:0qdtZTuP0.net
国家、国民の伝統や安寧に対する破壊活動には
防止法の適用を。

54 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 08:26:49.31 ID:3yjkFJm60.net
此奴普通の日本人じゃ無いからな
反日の為なら気が狂れた奴だから

55 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 08:29:33.00 ID:cfcVkwvs0.net
バカほどグローバル化という言葉を使いたがる

56 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 08:30:04.84 ID:X+Eg7YUo0.net
日本文化が嫌いだけだろ此のバアさん反日思考

57 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 08:30:57.42 ID:5ep8hds60.net
この婆さん、典型的な教科書バカ。天皇家、天皇制の目に見えない恩恵に気が付いていない。

この素晴らしく安定した日本社会で人並み以上の待遇を受けている構造に思考が行き着いていないバカ。

58 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 08:33:15.36 ID:0Hz+FNI40.net
>民主主義の観点からいうと
民主主義と言えば何でも通ると思っているんだろうな

59 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 08:42:30.72 ID:sa17DKpH0.net
西暦だって、特定の宗教が作ったもんだけどなw

60 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 08:47:52.10 ID:tIdKZGaq0.net
>入れたかったら西暦の後ろにカッコで入れておけばいい

これは正論だろ。廃止しなくても良いが、元号を前面に出す必要はない。

61 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 08:50:12.33 ID:zr1NCX+K0.net
いっとくが、このアホ♀も団塊ではないぞえ

     田嶋 陽子(たじま ようこ、1941年(昭和16年)4月6日 - )

62 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 08:57:04.33 ID:3CE6GETz0.net
元号とかまじ害悪でしかない!
特定の業者だけがやたら儲かる仕組み

63 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 09:00:13.10 ID:AFy5j1OJ0.net
「キリスト生誕から何年」に振り回されるのもどうかと思うぞ

64 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 09:03:27.99 ID:yIrhcZWE0.net
基本、西暦でいいでしょ
別に元号を廃止しろというわけじゃないし、使いたい人は使えばいい
ただ、政治家や役人が主導するのは迷惑だな

西暦を使うのは、たんにもっとも普及していると思われるからだよ
言語として合理的でない部分のある英語を使うのと同じこと
合理的な「オレ様言語」を考案して使っても、不便なだけだよ

65 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 09:07:33.32 ID:PkKRFKdu0.net
>>11
先に言われてた。
みんなそう思うわな。

66 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 09:12:35.71 ID:I4dAvyRI0.net
>>7
ホンコレ。

67 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 09:14:59.05 ID:TMXNfflN0.net
元号は昔通り朝廷で勝手に決めればいい
公文書は皇紀と西暦の併記がいいだろう

68 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 09:16:12.18 ID:y6/ehMxl0.net
民主主義の観点じゃなく、それお前の価値観な。

日本にはまったく関係のない話だから、井戸端でやってろ。

69 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 09:18:46.05 ID:YDMYI8BF0.net
>>1
この件だけは古谷は良いことを言う。賛成だ

更に云えば元号と西暦の変換は今後Aiがやってくれる
何の心配も要らない

70 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 09:19:57.33 ID:hZHhn/yB0.net
確かに元号が必要かという疑問もあるけど
それが民主主義とどう関係しているのかがよくわからない

71 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 09:23:41.41 ID:VRYC+Brn0.net
民主主義関係あるんか?

72 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 09:26:03.29 ID:1k0xf8bl0.net


73 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 09:28:52.71 ID:1k0xf8bl0.net
あるシステムエンジニアは「この時代に、元号が変わった程度で混乱するようなシステムを組んでいるところは少ない」と話す

74 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 09:30:18.10 ID:1k0xf8bl0.net
古谷経衡氏「時間の経過によって“平成“にも重みが出てくるはず」

75 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 09:34:21.53 ID:f9MhSmRvO.net
日本人に民主主義はあわない
あわないからアメリカ共産党民主主義を止めて日本人式デモクラシーに戻す

ってか暴力家庭育ちは物凄いストレスを抱えてる人に語らせるなよ
だから視野が狭いから邪魔なんだけど、特亜マスコミが気違いに語らせるから気違い発言

76 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 09:35:03.45 ID:x/RV4IZ40.net
この婆さんもそろそろリタイアだろ。

もう顔見なくていいし声も聞かなくて済むようになる。

ほんとウザカッタ。

77 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 09:37:36.69 ID:jxuPblfv0.net
古谷くんなんかに諭されるキチガイBBA田嶋。

78 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 09:39:54.33 ID:d25MoLMM0.net
数が多いのはイスラム教徒だから
イスラム歴にするかい?
だいたい西暦はキリスト教歴。
キリスト教徒でもない日本が使う事自体
おかしい。
いっそのこと、皇紀復活。

79 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 09:40:44.87 ID:MwwGhzLs0.net
いま日本の動植物界では固有種を絶滅から救うため外来種の駆除が
叫ばれております。
日本から田島をはじめ外来種は駆除しましょう、せめて送り返しましょう

80 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 09:45:29.93 ID:2tFOaafw0.net
左巻きっ婆を必要とした時代は終わった
長生きは税金の無駄遣い早く逝ってよし

81 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 09:49:16.93 ID:mqgG2+yv0.net
しね

82 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 09:50:08.32 ID:U55HlyDE0.net
民主主義と関係ないやん

83 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 09:51:23.84 ID:RfQzb0+i0.net
民主主義関係ないんだが
ほんとひでぇな

84 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 09:54:00.82 ID:UN2h5F390.net
もうキリスト関係なしに西暦がいちばん便利な世界になってんだよ
そのことがわからんやつは皇紀でも何でも使いやがれ

85 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 09:56:21.32 ID:d25MoLMM0.net
西暦推しの人は
カトリックかプロテスタントにでも
なっちまえ。

86 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 09:58:55.79 ID:Dk+lfyiG0.net
利便性を優先してなんでもかんでもなくしていったらつまんない世の中になりますよ

87 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 10:02:38.93 ID:SHHDMIiW0.net
民主主義の観点からいうと、こういう超少数派のおとこ女にこれだけの発言力をもたせるのはおかしい
不便どころの問題ではなく、害悪ですらある

88 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 10:11:21.09 ID:3RDPRaBD0.net
>>48
こういう連中が国立大学に巣食って,大学の権威を貶し,
国民が国立大学を支援する意志をなくした。
60年代以降は国立大学の特に法文系は反社会的姿勢を持っ
た社会に害をなす組織という認識に変えた。また,理工
系も社会に利益をもたらすマインドに乏しい無益な趣味の
集団という印象をつけた。

89 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 10:18:34.99 ID:2QB2WIKr0.net
田嶋、アベマとかに出てるのか

90 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 10:18:41.53 ID:tIdKZGaq0.net
>>86
ど田舎では、古いしきたりを頑固に守って、改革しようとしない奴がほとんどで
町からど田舎に引っ越していくと一生よそ者として生きて行かないといけない。
もしかして、お前ど田舎人だろ。

91 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 10:20:25.83 ID:G2fnHMWt0.net
カッコつきで
西暦も併記してくれるとありがたいわな

92 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 10:20:42.67 ID:/FcqkB3g0.net
多文化共生反対、元号なんて少数派は迷惑、排除しろ
ですね

93 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 10:21:48.16 ID:G2fnHMWt0.net
おれの心のなかでは
田嶋陽子はブサヨ殿堂入りしていて
まるで怒りは感じない

94 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 10:22:27.95 ID:2QB2WIKr0.net
グローバルなんだよ!

頭悪そう

95 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 10:31:34.43 ID:TSlnSBNb0.net
は?西暦に振り回されてるのは、どうすんの?

96 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 10:33:20.87 ID:DO8eRgeV0.net
せめて昭和みたいに+25すれば西暦になるみたいなキリのいい年に合わせてくれてたらな

97 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 10:35:29.35 ID:2QB2WIKr0.net
西暦なんて植民地支配の象徴って怒らないとダメだろ
自称リベラル、進歩主義気取りの似非にしてもw

98 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 10:37:49.10 ID:QmSjicJ40.net
絵に描いたよーなバカまんこの意見でワロタww

99 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 10:41:01.66 ID:3RDPRaBD0.net
>>97
西欧植民地主義,帝国主義によって広まったと考えていいだろう。
そういう意味では植民地主義,帝国主義を利用して布教したキリ
スト教なんてリベラル派にとっては排撃するべき対称だよな。

グローバルな視点での多文化共生,文化相対主義をとるなら,文
としての歴法は残すべき。

このおばさんはサウジアラビアに向かってイスラム暦を廃止しろ
とか言えんのかね。
法も

100 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 10:42:03.18 ID:mZbnVsfO0.net
クリスチャンでもないのに西暦使ってるほうがおかしいって。

101 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 10:43:59.09 ID:RY8W5pT90.net
ウダウダ言わず早く鬼籍に入れ

102 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 10:45:33.71 ID:IGj/TRWb0.net
実際には元号を使うのは官公署でも減ってるような気もする。2018年度予算が
どうしたこうしたとかニュースでもやってる。

103 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 10:54:37.47 ID:5ep8hds60.net
>>64
>ただ、政治家や役人が主導するのは迷惑だな

伝統や歴史的事象は廃止しようと思えばいつでもできる。よほど害悪ならばそれもよかろうが
そもそも政治家や役人は我々国民が便宜上行政を任せている立場である。主導されてる認識ならば、
それを主従関係と勘違いしていると思うぞ。そのマインドが彼らを増長させている事に気が付いてくれ。

104 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 10:59:59.69 ID:JthjVBj50.net
文化を便利不便で語る時点でただの基地外だし

105 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 11:02:59.15 ID:rRiwy9vs0.net
元号使うと民主主義になんか不都合あるの?

106 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 11:10:11.66 ID:yGZRbZmw0.net
もう田嶋は芸人だもんな
何だろう?ウーマンの村本に芸風が似てるような気がする
あいつ中卒なのにね

107 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 11:22:03.48 ID:4Lv63fBr0.net
おっさんのおかっぱ、やめてくれない?

108 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 11:22:36.17 ID:uA3uOMDI0.net
鎌倉幕府成立から江戸幕府末まで、天皇は、なんでもない人。
皆なんとも思わず、古い官位を売買する人程度で、無視されてたのが、
水戸藩が、狂って、朝廷が幕府より上と言いだした。

109 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 11:24:46.29 ID:WX+iauyl0.net
田嶋陽子は日本の文化とか伝統とかを破壊したいアナキスト

110 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 11:24:55.76 ID:nUM9qylx0.net
民主主義が合理主義や少数派排除の理論なら
社民党や民進党や共産党は排除されなければいけないな

111 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 11:25:00.76 ID:XMdRXnlM0.net
国の暦を外国起源にしたいという意味不明な考えが私には理解できません

112 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 11:25:58.29 ID:XwDM6h3R0.net
合理性を徹底的に追求するんなら、各種伝統行事・弱者救済・途上国支援とか全部止めちまえばいいんだよ。

113 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 11:31:32.33 ID:tIdKZGaq0.net
>>112
お前勘違いしてるみたいだが、民衆から支持されるものは延々と残り、
支持されないものはと数年で消えていく、それが伝統なんだよ。

114 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 11:32:50.35 ID:x/RV4IZ40.net
日本には日本の暦。
自国の伝統的な暦があるなんて誇らしいことだ。
大昔からあるのに、何も不便だとか何とかいう理由でなくすことはない。

国際化社会だから西暦使うのはいいけど、だからといってなんで
元号をなくす必要があるのか

115 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 11:34:34.64 ID:T+YR+zkG0.net
朝鮮中国マインドのブス

116 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 11:36:20.27 ID:T+YR+zkG0.net
文化を理解できないバカ

117 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 11:36:22.43 ID:K8SmLV4R0.net
そんなに文化を捨てて合理化したいなら韓国にでも行けばいい
漢字すら捨てて大した文化がない故に文化を捨てることに何の抵抗もないから

118 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 11:38:10.49 ID:lVBroCJN0.net
●12/20(水) 藤井厳喜・井上和彦
https://www.youtube.com/watch?v=KsK6iuyl4tA
【21.1万人(前週比+0.2万人)】

朝8時から真相深入りニュース・ネット生放送&録画(ニコ生、フレッシュでもOK)

※長崎県の佐世保へ行こう!

[おすすめチャンネル]
SakuraSoTV:22.4万人
文化人TV:11.0万人
林原チャンネル:0.6万人

119 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 11:42:56.35 ID:ut0PF9KP0.net
めんどくさいのは確か

120 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 11:47:31.20 ID:/jRdFEiQ0.net
元号って元々中国の真似しただけじゃん
朝鮮の方が日本より元号古いぐらい

121 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 11:48:35.83 ID:tIdKZGaq0.net
>>119
子供の生年月日を西暦で書けと言われても、すぐには出てこないよな。
最近、西暦で書く書類が昔より多くなってきた。

122 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 11:49:59.15 ID:0i5CDl690.net
便利さから見ればそうだろう
しかし日本文化、伝統を守るためには
必要かも。
しかし今の皇太子と雅子さんが天皇皇后に
なった時、日本人は皇室への尊敬心が薄れる事は
間違いないが困った問題でもある

123 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 11:51:05.75 ID:9xB/3s7G0.net
民主主義関係ない

124 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 11:55:00.26 ID:tIdKZGaq0.net
>>122
お前勘違いしているみたいだが、消えてしまった伝統とか文化は数えきれないくらい
あるんだぞ。民衆が残したいと思った文化や伝統は延々と残るが、民衆が必要でないと
思った文化や伝統は消え去るのが自然の原理。

125 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 11:56:59.97 ID:gGVCx2mS0.net
元号あってもいいけど、形式だけにして
公文書とかは西暦にしろよ。
生産性を落としてる原因の一つだろうな。

126 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 11:58:26.82 ID:6SKbgrgO0.net
>>10
西暦 +660=皇紀

2017+660=2677

127 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 12:06:10.81 ID:QEnzim880.net
これは完全同意
是非ユニバーサルデザインとしての西暦を
用いてほしい
そんなところで意固地にならずとも、
皇族への敬意が軽んじられることはない

ただし、こういう部分から体制転覆を
計る意図があるのだとすれば、それは
国家権力の全てを傾注して叩き潰すべき

128 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 12:06:55.27 ID:WS/g2vkY0.net
西 暦 一 本 で 十 分 だ 

129 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 12:08:37.04 ID:QEnzim880.net
TOKYO 2020

これひとつとっても、譲位決定以前から
平成32年と呼ばれることはただの1日も
なかった

130 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 12:10:33.18 ID:hfywTtit0.net
節約ファースト党が公務員に対する最大の抗議です。選挙以外でも毎日、誰でもできます。
徹底的な非消費を心がけてください
質素倹約、侘・寂こそ日本の美
振り返れば今までずいぶん余計なものを買っていた
大いに反省 節約こそ公務員に対する最大の抗議になる
一人当たりの公務員の給料を何故か無視するアホ公務員がいます。
一人当たり 3割カットすれば10%の増税は不要です。
騙されないようにしましょう。 
国民1人当たりのGDP 公務員の平均給与
1 日  39,731        64,661(162.7%)※
2 米  46,380        44,688(96.3%)
3 英  35,334        32,082(90.7%)
4 伊  35,435        29,807(84.1%)
5 加  39,668        29,807(75.1%)
6 独  40,874        24,348(59.5%)
7 仏  42,747        24,895(58.2%)
(※先進国で1人当たりGDPを超える公務員給与を払ってるのは日本だけ)
消費税がなくなれば景気が良くなるー
消費税8%の効果です。
消費税アップは国家公務員の給料を上げるため、メディアはこの情報を流そうとしない
https://www.youtube.com/watch?v=zmfrTOoq4pE
1260円の買い物で100円の消費税が遊んでいる地方公務員の給与に
「取り付け」は必ず起きるよ!。そもそも地元の銀行の金庫に現金は2%程しか保管していなくて
98%はその日の内に本店へ転送するからイザ自分の口座がある銀行に並んでいる人達の列に混じって並んでも金庫に現金は入ってないよ。
自治労を応援する自民党安倍君。
市のごみ収集は3人でなく全力でやれば軽く2人でできます。その分ごみ袋料金を安く。
仕事中にゲームや雑誌、新聞を読むのはいけません。
盗撮なんか論外です。 民間企業なら二人です。
地方公務員や国家公務員は、全体の奉仕者として公共利益のために勤務し、
かつ全力で職務の遂行に専念しなければいけません。
公務員人件費の増加で
日本銀行の債務超過に備えて日本銀行券より政府保証ノ100円玉500円玉貯蓄を。

131 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 12:11:18.95 ID:3R77jihH0.net
意味わからんの。
現状でも西暦と元号を自由に使い分けとるがの。

132 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 12:14:17.07 ID:pnSARDL20.net
あと数年でポックリいくから好きなだけ騒いでてねマルチタレントおばさん

133 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 12:16:40.25 ID:51pOXcZv0.net
イスラム圏の救急車は赤十字でないからな。
世界的にはイスラム教徒が増えているので、キリスト教を連想するものに批判が起こっていく。

134 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 12:19:38.14 ID:6wi7oQNc0.net
バイリンガルの否定に民主主義を無理やり持ち出す。

135 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 12:20:07.76 ID:NNs4HARK0.net
まあ、皇紀で統一したほうがわかりやすいのは事実。

136 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 12:21:45.03 ID:fWIg1rdf0.net
>>126
零戦ができたのが2600年だね

137 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 12:22:57.87 ID:QEnzim880.net
>>131
自由に使い分けられる事は当然だけど、
公文書やらビジネスやらで用いられるものは
西暦表示に統一していただけると確かに
変換作業が生じない分ありがたいと思う

それを田嶋のばあさんが言うと
こんな表現にしかならないから
ムダに諍いを生んでいるだけでw

138 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 12:22:58.62 ID:ME9aKK+10.net
田嶋陽子氏は分かってねーな、安倍ツボが言ってたろ
日本は瑞穂の国だって要するにどん百姓の国なんだよ

139 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 12:25:11.45 ID:kAsNKizq0.net
台湾「」
北朝鮮「」

140 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 12:28:00.57 ID:7NE9beJO0.net
キリスト教徒じゃねぇし・・・

141 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 12:28:24.60 ID:/66AmaMd0.net
メスチョン

「日本の伝統・文化なんて、なくしちまえー」

142 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 12:30:03.16 ID:SnCEvIrk0.net
政教分離原則からいうと、西暦(キリスト教暦)を官公庁でつかうというのはおかしい。

違うか?田嶋!
   

143 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 12:30:11.87 ID:HCy89Gk/0.net
ぶっちゃけ自粛ムードゼロの改元とか良いことしかないんだよなあ
何かと困ってるというカレンダー屋も本当は馬鹿売れするのわかってるしウハウハでしょ

144 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 12:30:47.42 ID:U55HlyDE0.net
西洋植民地の奴隷がいいw

145 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 12:33:27.62 ID:SnCEvIrk0.net
>>125

× 西暦
◯ 皇紀

でいいと思うが?
  

146 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 12:34:28.12 ID:YsgINA1T0.net







147 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 12:35:13.71 ID:RY8W5pT90.net
ここ日本で生まれ自由と権利だけ十二分満喫して幸せな人生だったろう  合掌

148 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 12:41:02.12 ID:WJs/ymJU0.net
日本国憲法の第1条にてらせば、天皇の地位は国民の総意によるんだから、
民主主義の観点から問題があるのか疑問。
主権の問題は、行使の段階というより決定のプロセスの問題じゃないだろうか。

149 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 12:44:57.26 ID:pa6RZbCf0.net
正直面倒くさいというのはある
書類を書く時にいちいち確認しなきゃならん
統一してほしい気もするがなくしてはほしくない

150 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 12:48:32.23 ID:3ADzLwJG0.net
キリスト教国じゃない、正論だわな。

151 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 12:49:07.59 ID:1jGaMNKE0.net
田嶋さんも、ミスったと思ってるんじゃない

152 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 12:49:24.95 ID:Y+weZ9Qz0.net
パヨクが安定のアホ脳で安心した

153 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 12:53:58.12 ID:Mty328f00.net
元号って日本以外で使っている国はあるのかな?

154 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 12:54:05.45 ID:DMK2XZjA0.net
日本は元号があるから、気分一新して生まれかわり、また新たな時代が作られるんだよ。

155 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 13:09:25.37 ID:wOCLU5oY0.net
日本の歴史は一系皇室と共にある
大和朝廷の成立以前は列島は中華冊封国の一にすぎなかった
女系宮家から偽の皇室が立てば、再び華夷秩序に組み込まれてしまう

西暦だか皇紀だか言い始める前は、一代の陛下で何回も元号が変わってたし
旧約聖書とかを見ても、古代では統治者の何年で数えてたのな
世界唯一宗教を目指すキリスト教の、A.D(主の年)だって根底は同じ考え方だが

利便性で西暦、伝統的には陛下の何年で分けるくらいでいいんじゃね
それより日本史の教育を、西暦でなく元号で教えたほうが大和思想の根幹が子供に伝わると思う

156 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 13:09:44.14 ID:hltpM2oJ0.net
タイは仏滅紀元0年が西暦ー543、日本の綱紀0年が西暦ー660
かな。
中国が来年はキンペー6年
韓国が来年はブンブン2年

157 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 13:10:36.04 ID:YJTm+yaz0.net
>>154
日本人が歴史認識に疎いのも元号リセットにあるんだろうね。
昔から元号を変えるのは災厄から人心を一新するためだったから
「あったことを無かったことにする」のが目的なんだよ。

158 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 13:11:41.10 ID:y+DJVVCk0.net
キリスト起源の西暦ならOKという発想もなんだかな?

地球誕生年を元年としろ!という主張ならまだしも。

159 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 13:13:29.95 ID:y+DJVVCk0.net
田嶋陽子のような汚い婆が偉そうに意見言ってんじゃねーぞ! ブスのくせに調子乗んな。

160 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 13:14:25.05 ID:2AP36QoE0.net
バカだね。今は4ケタだからいいけど、これから5ケタ、6ケタになると
元号に頼らざるとえないw バカでも分かる理屈だ

1000年ごとにリセットされて進んでいくだろう

161 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 13:14:30.75 ID:y+DJVVCk0.net
民主主義ならキリスト起源の年号、って意味わからん。

162 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 13:20:17.09 ID:wOCLU5oY0.net
(人民)共和国を目指す連中はそれでいいんだろうけど
日本の地勢では万世一系の皇室の存在を意識的に弱めるほど、中華独裁資本主義が強くなるから

大和な島国独特の民主主義を維持するためには、どこかで並立が必要だろうね

世界史は西暦で教えて、日本史は元号で教えるというのはどうだろうか
歴史は事柄が前か後かの順序と流れが大事で、年数紐付け自体の価値は無いとは思うが

163 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 13:21:35.53 ID:RLLuLMYZ0.net
昔在籍した会社
社内文書は元号、社外文書は西暦で、という奇天烈な方針があった
まあ、戦争中に魚雷などの兵器を作っていた会社だから、仕方ないか

164 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 13:26:59.09 ID:SMJa0PuZ0.net
あぁ、非国民の婆さんか

165 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 13:27:04.78 ID:wOCLU5oY0.net
昔の人は歴代天皇陛下を暗唱できるらしいからな
若いのだって受験で必修となれば
いつの陛下のどこの元号の何年が鎌倉幕府とか明治維新とかくらいは覚えるだろう
明治元年からは楽だなww

166 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 13:27:50.66 ID:DtN3kE540.net
元号は廃止する必要はないけど役所関係は西暦で統一すべき。
ややこしくてしょうがない。

167 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 13:30:41.39 ID:dcUVxDv10.net
この狂犬婆がヒジュラ暦、コプト暦、ユリウス暦には噛みつかない時点で、
単なる反皇室思想、反日思想を持ったクズってのが透けて見えるわな。

168 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 13:35:05.68 ID:QEnzim880.net
>>145
頑なだなw
でも通し番号な分、
元号よりいくらかマシではある

169 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 13:36:35.88 ID:3yjkFJm60.net
大化…明治・大正・昭和・平成・??

170 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 13:37:37.27 ID:n+2Zp9SX0.net
このおばさん、キリスト教思想に支配された西暦はよいのか?

171 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 13:37:46.35 ID:DM122zxA0.net
田嶋陽子よ嫌なら英国、仏国にでも移住しろよ

172 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 13:40:27.01 ID:+dstV/XE0.net
なんで西暦つかうんだよ

173 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 13:41:41.79 ID:+dstV/XE0.net
>>166
外人と見抜くのに丁度いいのて

174 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 13:43:25.50 ID:wOCLU5oY0.net
中国の史書学習でも、どこぞの皇帝の何たらの何年で覚えるんじゃなかったかな
共産党王朝になってからも毛ハゲ頭の何年とか集金ペーの何年で考えてるかは知らんが
マルクスとエンゲルスが『共産党宣言』を書いた1847年が
コミュニズム元年で東暦0年だったりするのだろうかwww

175 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 14:09:35.06 ID:NFc6FfbK0.net
団塊、バブル、ゆとり世代とかの区分より
昭和世代(昭和戦前、昭和戦後)、平成世代、新元号世代とかの方が世相をイメージしやすいような

176 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 14:13:05.22 ID:o132Wssm0.net
民主主義の観点からいうと、田島の偏った思考は不要の長物。

177 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 14:13:10.68 ID:GvjwRUf90.net
>>1
元号が嫌なら日本人をおやめになれば?

178 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 14:17:51.14 ID:dSUiQkBT0.net

なんで西暦なら許容されるんだ?
意味不明

…というようなツッコミは流石に番組中で為されてたか。
田島の回答がいかれてるだけで

179 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 14:32:12.80 ID:SnCEvIrk0.net
>>168

同じ通し番号なら、クリスチャンが人口の10%にも満たない
我が国においては、キリスト教暦よりはよほどマシだろ?

「神道」人口1億超えてるらしいからさ。www

180 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 14:41:56.06 ID:0UxZKz3U0.net
確かにな、皇紀と併用するべきだな。

181 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 14:45:07.99 ID:aYNqZhpg0.net
何かしらの書類に、
西暦で書いたら「元号で書いてください」と言われ、
ちがう場所で生年月日を元号で書いたら「西暦で書いてください」と言う。

めんどくせーーーーーーーーーーーーーーーーー
もう、元号とかいらね

182 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 14:47:40.81 ID:aYNqZhpg0.net
>>177
頭悪そうなので、一応教えておいてやる。
元号は日本だけじゃない。
他国でも、その国独自の元号を設けてたりする。
国がグローバル化し、元号を廃止する国が増えただけ。

もう一回中学の現代社会を勉強しなおせ。
あ、もしかして中学校すら出てないのかな?^^

183 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 14:48:38.86 ID:CJSLmZ5X0.net
民主的にやりたいなら元号の廃止を掲げて政治家に立候補するとか
政治家に訴えるとかしなきゃ

184 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 14:54:33.45 ID:40G4QImN0.net
昭和世代のフェミニストといえばすぐにわかるし便利じゃん

185 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 14:54:56.58 ID:aBAySWEj0.net
嫌なら出ていけばいいのに

186 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 15:05:28.37 ID:lg0rJql10.net
まぁ管理する年は1つの方がコストは安くなるんでないかい?

西暦、年号、2つの年度、法人の年(期)とあるわけで、こっちもややこしいw

187 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 15:08:42.18 ID:GQAdFORF0.net
>>177
だったらお前はこれからグレゴリオ暦使うのやめて旧暦使えよ

188 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 15:08:46.74 ID:yaE33/Iy0.net
日本の風習・習慣にチョンBBAが口を出すのはおかしい

189 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 15:10:45.68 ID:FGQ0zYgS0.net
まだ生きてたんかわれ

190 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 15:12:31.85 ID:3C6fta510.net
日本では元号維持の方が多数派だろ。
民主主義のとおりじゃん

191 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 15:13:38.86 ID:1cA7IzIY0.net
堂々と外で訴えてみろ
キチガイとしか思わん

192 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 15:14:51.12 ID:hxWTz9yI0.net
学者のくせに知性が足らんな

193 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 15:21:02.26 ID:4uWLioEM0.net
この人は金儲けで左よりのポジションいるかただから

194 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 15:21:46.14 ID:DwB2pDfc0.net
「2017年といった『西暦』よりも、昭和とか平成といった『元号』を使うべきだ」
「そう思う」 29%
「そうは思わない」 64%

調査年月 2017年5月

195 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 15:24:30.60 ID:hxWTz9yI0.net
戦争もなしに時代を刷新してくれるのは元号と震災くらいだろ

196 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 15:28:51.61 ID:hpXLH6w20.net
>>1
日本から出て行けゴミ左翼老害

197 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 15:31:19.36 ID:DwB2pDfc0.net
~

198 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 15:46:11.33 ID:poujam1T0.net
民主主義の観点から言うと???
どの辺が???
真性の馬鹿だな、やっぱ、このババア

199 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 15:48:13.72 ID:poujam1T0.net
こんな馬鹿が、法政大学の教授やってたんだろう?
すげぇ〜な、法政大学 www

200 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 15:50:46.82 ID:pXZCnHrW0.net
公官庁で元号が邪魔だ、とかいうなら七曜制も排除すべきだな。
これこそ住民サービスに著しく不平等を与える制度はないんだから、七曜制をなくして毎日働け

201 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 15:52:44.75 ID:JCdSaPwo0.net
>>9
なら官公庁は使用中止

202 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 16:11:46.69 ID:ufyg0chJ0.net
普段は多様性が大事とか言ってるくせに。
自分の都合のいい時、良いことだけを口にして
ポジショントークに励んでるだけなんだから。
だからパヨクの言説は信じられないんだよ。

203 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 16:55:57.57 ID:U7a3ImZi0.net
言えてる。
西暦とかぶる。

204 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 17:12:31.31 ID:QbBE0iCV0.net
個人の寿命に合ってて良い、むしろ西暦は50年前ぐらいから使えば良い。

205 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 18:12:00.87 ID:YbnU7tuJ0.net
>>1
西暦はキリストのものだし
そもそも世界はすべて神のものだし
民主主義的には許せないよねw

206 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 19:02:50.80 ID:60nhECby0.net
正論。
西暦だけで十分。

207 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/21(木) 00:13:01.94 ID:Fgatn9NR0.net
多様性を認めたいのか認めたくないのか
元号も含めて文化だけどな
ダブスタだよ

208 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/21(木) 00:29:52.46 ID:3NXtKv6c0.net
公文書を西暦に統一するのはいいが
「民主主義の観点」は不要だな

209 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/21(木) 00:34:03.75 ID:y0kUeMX70.net
戸締り用心 初鹿ミョンパク

江戸川区民が震撼した

極悪非道ゴキブリ朝鮮人

立件民主朝鮮レイプマン

初鹿ミョンパク

210 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/21(木) 00:35:41.97 ID:Vld0QVBL0.net
うざ。

じゃあ、次の年号の案に「田嶋」(100%採用されないだろうけど)って入れてやれば?

閉経した田嶋ンコ含めて、
ヌレヌレになって喜ぶ筈だから、このBBA。(オエー)

211 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/21(木) 01:46:21.00 ID:9cybAL6P0.net
あたまおかしい婆が反日するとこんなわけわからんことを言うようになるww
 

212 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/21(木) 02:26:42.86 ID:Iv9avaIq0.net
朝鮮会議のキチガイ婆田嶋

213 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/21(木) 02:51:43.04 ID:n/UBYaXq0.net
民主主義の観点ってなんだ?
少数派だろw

214 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/21(木) 07:33:21.24 ID:4PktWR+I0.net
俺も元号は不便だと思うが、田嶋には賛同しないよ。
単なる左翼的観点からもっともらしくいってるだけだからさ。
こいつみたいな奴がいる限り、元号使用に賛成せざるを得ない。
こいつらが絡むと元号の問題じゃなくなるからな。

215 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/21(木) 08:12:55.73 ID:5DpbJ6MT0.net
明治とか大正とかいうククリは重要だ。

明治39年。日露戦争。明治の終わり頃とか。

大正9年 ワシントン会議 10年 グリコが発売される。志賀直哉暗夜行路とか。

時代や世相のイメージが掴める。

元号が無くなると、明治・大正・昭和などの元号も意味がなくなり、
イメージ喚起力もなくなるだろう。

216 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/21(木) 08:46:34.72 ID:kJnvPI+80.net
小銭が西暦になるのか
日本らしく元号あった方がいいな

217 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/21(木) 09:33:33.31 ID:hVTN+QpS0.net
まあ無駄にコストがかかるのは事実だわな
元号も皇紀と同じ扱いでいいんじゃないかな?

218 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/21(木) 09:36:32.89 ID:hVTN+QpS0.net
>>215
公文書は西暦表記だけでいいと思うがな

219 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/21(木) 12:08:22.12 ID:zrmkXBOb0.net
マスコミを使って「民主主義」を主張する連中の言ってる民主主義って何なのかさっぱりわからないんだが

220 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/21(木) 21:42:26.06 ID:Kr9Y2UFR0.net
キリスト教原理主義ですな

221 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/21(木) 21:47:00.11 ID:Vld0QVBL0.net
キチBBA田嶋は、
界隈のヒトビトと「主体歴」でも使ってればいいじゃん。

222 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/22(金) 02:06:34.70 ID:wC80TLVH0.net
何故こういうのは元気なんだろう?
元気でいて欲しい人が倒れたというのに…

223 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/22(金) 02:15:51.18 ID:/l1nu4Xh0.net
田嶋みたいなのがでしゃばるから女性は馬鹿と勘違いされるw

224 :あなたの1票は無駄になりました:2017/12/26(火) 20:49:26.71 ID:XFoSvDD10.net
睦仁親王・大室寅之祐・明治天皇・フルベッキ写真
https://www.youtube.com/watch?v=A53HERD9Sd0

追悼 今井雅之氏ご講演 ユダヤ人「お前ら日本人は罠にかかったんだよ」
https://www.youtube.com/watch?v=HhzTYMHtbJ4

デーブ・スペクターとタルムード (宗教面から見る偽ユダヤ人の行動様式)
https://www.youtube.com/watch?v=mOh7_Gm2pkA
https://www.youtube.com/watch?v=c_3cEMt6-C4
https://www.youtube.com/watch?v=QFK9ihpEOkQ

偽天皇と田布施システム【The False Emperor】
https://www.youtube.com/watch?v=BNLdWvMNSuU

明治維新の真実  佐宗邦皇
https://www.youtube.com/watch?v=Lv_xSpx1lxQ

坂本龍馬フリーメイソン説:日本のフリーメーソン(日本の歴史の裏側に迫る)
https://www.youtube.com/watch?v=aRm1yThHjso

明治維新は間違いだった!長州はテロリスト集団=ISIS(イスラム国・ダーイシュ)のようなもの【原田伊織『明治維新という過ち』】歴史ミステリー
https://www.youtube.com/watch?v=HDY5qzzyx0w

太田龍_大室寅之祐をすり替えて天皇にした
https://www.youtube.com/watch?v=QP2H4tgeU2s

太田龍_偽情報が、日本人に徹底的に刷り込まれています
https://www.youtube.com/watch?v=Wwg4I7NIhg8

日本人が知ってはならない歴史
https://www.youtube.com/watch?v=GWP4eoseFMU

らっきーデタラメ放送局★第112回『世界は八百長!世界の戦争シナリオ集!』
https://www.youtube.com/watch?v=LUR7dA6IHlc

昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス
https://www.youtube.com/watch?v=dzr-0siF5HU

【1945 8/15】鬼塚英昭 日本のいちばん醜い日
https://www.youtube.com/watch?v=T_Vp_OYvrZg

昭和天皇「原爆投下はやもうえないことと思っています。」
https://www.youtube.com/watch?v=cd1cKDftv-I
https://www.youtube.com/watch?v=tCnU10LI6XA

総レス数 224
51 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200