2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自治労】「立憲シフト」鮮明に 運動方針案を承認

1 :nita ★:2018/01/30(火) 18:00:37.82 ID:CAP_USER9.net
1/30(火) 17:26配信
毎日新聞

 連合の構成組織の自治労(川本淳委員長、約80万人)は30日、東京都内で開いた中央委員会で、当面の国政・地方選挙への対応について「立憲民主党、民進党への支援・協力を基軸」とする運動方針案を承認した。昨年8月にまとめた運動方針は民進のみを基軸としていたが、来夏の参院選をにらみ「立憲シフト」を鮮明にした形だ。参院選で組織内候補を立憲から擁立する可能性もある。

 今回の運動方針では立憲の綱領や基本政策について「自治労の政策および運動方針とおおむね一致できる」と評価。ただ希望の党については、衆院選で個別の候補を支援した経過も踏まえ、「自治労の政策を理解する候補を支援する」とした。自治労出身の江崎孝参院議員は昨年末に民進を離党し、立憲に入党している。【影山哲也】

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180130-00000062-mai-pol

2 :あなたの1票は無駄になりました:2018/01/30(火) 18:09:26.58 ID:KgktcWAk0.net
公務員が売国やってんだからこの国終わってんな

3 :これしか言えないわ。。。。。:2018/01/30(火) 18:10:52.10 ID:7+U1IL240.net
Ω\ζ°)チーン

4 :あなたの1票は無駄になりました:2018/01/30(火) 18:11:28.52 ID:EWD32Wjn0.net
役所は働いてない自治労専従の首きってけばいいのに

5 :あなたの1票は無駄になりました:2018/01/30(火) 18:11:54.74 ID:jpud+Sor0.net
自治労って、共産党だろう?

官僚は、自民党だろうし。

6 :あなたの1票は無駄になりました:2018/01/30(火) 18:14:26.03 ID:xnLIbl350.net
日教組日教組と槍玉に上がることがおおいけど

実は一番の癌は自治労だから

日教組よりもはるかに多いから

7 :あなたの1票は無駄になりました:2018/01/30(火) 18:17:29.59 ID:zDiHSX8q0.net
でた、税金泥棒、国家に寄生虫
労働貴族の本拠のひとつ自治労

立憲の化けの皮がまたひとつ

こいつら庶民の生活とは別のところに生きてるからな

8 :あなたの1票は無駄になりました:2018/01/30(火) 18:17:56.47 ID:EWD32Wjn0.net
>>5
自治労・日教組は社会党系
共産党系の奴は自治労「連」・全教

9 :あなたの1票は無駄になりました:2018/01/30(火) 18:20:22.06 ID:zDiHSX8q0.net
自治労、日教組、公務員労組、連合労組
経団連
自民党
共産党
民進立憲野党

こいつら貴族階級が巧に庶民から金を巻き上げて
豪勢な暮らしを送ってる本丸よ
嘘じゃない
プロレスやってるだけで裏で繋がってるし
日本の為政者としてふんぞりかえってる。
マスコミも勿論その社会を担う機関でしかない

10 :あなたの1票は無駄になりました:2018/01/30(火) 18:24:13.28 ID:EWD32Wjn0.net
>>9
おざーさんとこが漏れてないか

11 :あなたの1票は無駄になりました:2018/01/30(火) 18:39:54.59 ID:I3Yr/XS70.net
>>9
経済者同友会は?
小林 喜光
三菱ケミカルホールディングス 取締役会長
https://www.doyukai.or.jp/about/managers.html

12 :あなたの1票は無駄になりました:2018/01/30(火) 18:41:29.13 ID:L8U+Er0m0.net
社民完全に切っちゃうのか

13 :あなたの1票は無駄になりました:2018/01/30(火) 19:01:05.87 ID:EWD32Wjn0.net
社民は切ってはいない。武闘派の連帯なんかは今も社民や辻元支持だ

14 :あなたの1票は無駄になりました:2018/01/30(火) 19:07:34.30 ID:Q5HsFlWA0.net
数をまとめられれば力になるってことだ、そういった意味で現在勢いがあるのは派遣社員だ、
派遣労働者連合でまとまれば賃金交渉も捗るだろう、ただし変なのに絡め取られないように
しないと既存労組と変わらなくなるけどな。

15 :あなたの1票は無駄になりました:2018/01/30(火) 19:10:23.71 ID:Urfm/E3U0.net
空き缶はダメだろう、自治労よ。

16 :あなたの1票は無駄になりました:2018/01/30(火) 19:46:10.68 ID:HApU/l5q0.net
仕事しないで給与アップしてもらってんだから安倍自民支援しなきゃ

17 :あなたの1票は無駄になりました:2018/01/30(火) 19:47:49.18 ID:7+U1IL240.net
>>13

じゃ、
ダメじゃん( ´艸`)

18 :あなたの1票は無駄になりました:2018/01/30(火) 20:00:21.45 ID:ZaNlmaC+0.net
枝野立憲が一定の支持基盤を確保するのはムカつく話だが、自治労と日教組は民進のタニマチとして存在してくれる方が有権者には分かり易いわな。
奴等に折衝と言う力量が有れば、共産党とも組めるだろうて…まあ組合費の分配で合意はあり得んだろうがね。
連合は旧総評残滓と民間労組に再分裂すべきだと思う…木っ端役人と民間サラリーマンの利害なんて一致しないのに、民営化直後のJR系とNTT系の労組が数を頼りに総評同盟の合併を仕切った結実が、現代のプロレタリアートたる氷河期非正規労働者じゃねえの?

19 :あなたの1票は無駄になりました:2018/01/30(火) 20:46:14.35 ID:VigXCOGR0.net
連合はさっさと自治労切れよ

20 :あなたの1票は無駄になりました:2018/01/30(火) 23:49:11.81 ID:Ij+4PCTB0.net
>>6
単にどっちも官公労の一つってだけだろ

21 :あなたの1票は無駄になりました:2018/01/30(火) 23:54:17.24 ID:qAVwfIew0.net
これで連合の分裂が決定的になったわけね

元々、現状維持で経済優先の民間労組と、原理主義で反米反日の自治労組が一緒にやってきたのが
間違い

国民の10〜15%の意見として立憲を支え、枝野たちの老後の安定に寄与してください

22 :あなたの1票は無駄になりました:2018/01/31(水) 06:15:12.80 ID:5uXLd8OD0.net
立憲民主党=革マル後期高齢者既得権益の会

23 :あなたの1票は無駄になりました:2018/01/31(水) 07:03:58.87 ID:TThLAp3p0.net
立民の綱領??www
憲法9条の固持か?www

24 :あなたの1票は無駄になりました:2018/01/31(水) 07:05:29.39 ID:TThLAp3p0.net
>>5
安倍総理の首を狙ってるのは官僚だけどね。
なかなか取れなくて泣いてるけどw

25 :あなたの1票は無駄になりました:2018/01/31(水) 11:20:30.91 ID:9u0CldK10.net
こいつらも本当節操ねぇな
労働者の組合という名の政治団体なのバレバレすぎて恥とも思ってないな

26 :あなたの1票は無駄になりました:2018/01/31(水) 14:18:37.44 ID:zHmTtm8O0.net
連合が、また割れるのか(科総連だっけ?脱退)
立憲は、この支援で左翼政党の支柱として残りそうだね┐(´∀`)┌ヤレヤレ

とは云え、これだけ左翼政党が乱立すると候補者調整とか出来ないじゃないの?

総レス数 26
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200