2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【公選法違反】茂木経済再生相、秘書の線香配布「知っていた」 参院予算委[18/02/01]

1 :サイカイへのショートカット ★:2018/02/01(木) 22:32:18.23 ID:CAP_USER9.net
茂木氏、秘書の線香配布「知っていた」 参院予算委
2018年2月1日19時41分 朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASL214D4TL21UTFK00G.html

https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180201005110_comm.jpg

参院予算委で、民進党の石橋通宏氏の質問に答弁する茂木敏充経済再生担当相=1日午後、岩下毅撮影
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180201004476_comm.jpg

茂木敏充経済再生相(衆院栃木5区)の秘書が選挙区内で線香や手帳を配っていた問題で、茂木氏は1日の参院予算委員会で、秘書らによる配布について「知っていた」と述べた。安倍晋三首相は「疑いをかけられれば、しっかり説明責任を果たしていくものと思う」と語った。

◆自民・茂木氏の秘書、選挙区で線香配る 違法性は否定

民進党の石橋通宏氏の質問に答えた。茂木氏は、2014〜16年に配布していたことは確認できると説明。13年以前も「ある程度の年数は行っている」と述べた。配布は党勢拡大のためで、「指示はしていない」と語った。

茂木氏によると、線香などを配っていたのは、茂木氏が支部長を務める「自民党栃木県第5区支部」の職員や自民党員の秘書ら。公職選挙法により、政党支部は政治家らの名前を表示したり、名前を類推させたりする寄付が禁じられている。総務省は1月30日、政党支部の職員や秘書が名前の書かれていない政党支部の寄付を持参することは「直ちに氏名が類推される方法とは言えない」との見解を示した。

ただ、線香配布では1999年、自民党の小野寺五典氏(現防衛相)が公選法違反で書類送検。翌年、罰金刑を受けた。茂木氏は1日の参院予算委で「秘書は代理ではなくて政党支部の活動として行っている」と主張した。

これに対し、野党側は「受け取る側が(茂木氏からだと)類推すればアウトだ」(石橋氏)と批判。さらに日本維新の会を除く野党6党は1日、公選法を所管する総務省に違法性について見解を聞く合同ヒアリングを2日から始めることを決めた。(山岸一生)

〈上脇博之・神戸学院大教授(憲法学)の話〉 総務省の見解は茂木氏に有利な解釈と言え、公職選挙法法の規定をザルにするようなものだ。個人的に付き合いがない者から線香や手帳を無償で渡されれば、「なぜだろう」となるのが普通だ。線香や手帳に茂木氏の名前が書いていなかったとしても、秘書が持参すれば、茂木氏の代わりに持ってきたと有権者は受け止めるだろう。つまり、茂木氏から無償で供与された線香や手帳だと類推できる。そうであれば、違法な寄付にあたる可能性が極めて高いと言える。

〈富崎隆・駒沢大教授(政治学)の話〉 司法判断は別にあるとしても、行政官庁として、総務省が見解を出すのは一定程度理解できる。ただ、公職選挙法は形式的なので、線香を配るようなサービス合戦が展開されてしまう。そうした状況は政治倫理上、問題がある。総務省はもっと分かりやすく、シンプルなガイドラインを作るべきだ。政治家は、物品を配って支持を広げようとする選挙運動から撤退し、政策で競わなければいけないはずだ。与野党が合意する形で、公職選挙法の規制を健全な形に近づける必要がある。

2 :あなたの1票は無駄になりました:2018/02/01(木) 22:34:15.98 ID:2uDxG9zC0.net
お前、知らないといってただろ!国会で嘘ついたのか!

3 :あなたの1票は無駄になりました:2018/02/01(木) 22:38:09.44 ID:xOE/sotz0.net
山尾は?

4 :あなたの1票は無駄になりました:2018/02/01(木) 22:39:35.62 ID:X2vRAMBd0.net
自由民主党は犯罪者養成集団

NHKは犯罪者(犯罪のプロ)集団

5 :あなたの1票は無駄になりました:2018/02/01(木) 22:43:01.29 ID:+XL0m4Wl0.net
誰に何件配ってたのか?
自分の後援会員だけ?
小渕のネギ事件と同じ?
なぜ線香?w

6 :あなたの1票は無駄になりました:2018/02/01(木) 22:43:04.53 ID:dShSmg7t0.net
別にこれくらいええやろ。
線香貰って投票するわけやないやん

7 :あなたの1票は無駄になりました:2018/02/01(木) 22:43:10.88 ID:0UJbLFL50.net
これも誰か質問して下さい↓。
今の放送法は放送局がNHK一社だけの1950年に成立した
遺物とも言える法です。現在は多数の局が競争しており全く実態に合いません。
NHKを守る為だけの放送法を早く改正して 受信料未納者にはスクランブ
放送にすべきです。

8 :あなたの1票は無駄になりました:2018/02/01(木) 22:47:25.23 ID:M3KX3sYc0.net
茂木さんに線香をあげにすっとんできました

9 :あなたの1票は無駄になりました:2018/02/01(木) 22:51:05.53 ID:YLy9Ep4R0.net
違反だと言うなら告発して司法でやれ 国会でやるな

10 :あなたの1票は無駄になりました:2018/02/01(木) 22:53:08.64 ID:YLy9Ep4R0.net
>>6
ええやろっていうか、公選法の饗応とか買収に関しては法律自体がグダグダで
同じようなケースでも違法になったり不起訴になったりとかなりグレーな部分が多い
糞法なんだよね

だから総務省は基本的には無記名の線香は違法じゃないけど、合法とも言い切れない
個別案件によるという言い回しになる

11 :あなたの1票は無駄になりました:2018/02/01(木) 22:57:33.46 ID:Is3ewJpW0.net
悪質だと思いました

12 :あなたの1票は無駄になりました:2018/02/01(木) 23:00:28.70 ID:X2vRAMBd0.net
秘書が配るときに議員の茂木からです と言えば公選法違反

13 :あなたの1票は無駄になりました:2018/02/01(木) 23:04:04.12 ID:df+b8jT30.net
>>10
総務省が「名前がないからOK」って言っちまったからセーフだわ
蓮舫の団扇も同じメソッドでセーフ

14 :あなたの1票は無駄になりました:2018/02/01(木) 23:04:12.51 ID:wy5feBRY0.net
プリカ配ってた奴も民進党にいたなあ
線香もらったぐらいで1票を入れようとは思わないけど

15 :あなたの1票は無駄になりました:2018/02/01(木) 23:04:45.84 ID:WAvtDNF+0.net
これは国民に善悪を問うべき解散するべき
線香解散であります

16 :あなたの1票は無駄になりました:2018/02/01(木) 23:11:35.64 ID:X+9i0bYb0.net
しおりちゃんも何か配ってたよね

17 :あなたの1票は無駄になりました:2018/02/01(木) 23:16:07.48 ID:df+b8jT30.net
>>14
新潮によると、プリカは配ったんじゃなくて支持者に廉価販売
仮に事実なら政治資金をロンダリングしてパクった疑惑が有ります

18 :あなたの1票は無駄になりました:2018/02/01(木) 23:44:39.63 ID:5A50BkMR0.net
ある日、知らない人が訪ねてきた。その人は
自分が何者であるか、何の目的か一切言わず、
記名も名刺もビラもない線香を差し出した。
せっかくなので、ありがたく受け取った


ねぇーーよw

19 :あなたの1票は無駄になりました:2018/02/01(木) 23:53:36.37 ID:a79DlvU+0.net
この人あんまりたいしたことないなー残念だわ

20 :あなたの1票は無駄になりました:2018/02/02(金) 00:22:10.71 ID:EnR9owpy0.net
線香は落選してからじっくり考えろ。
いまは、外国人の国会議員をどう粛清するかについて討論しろ。
民進党も外国人の参政権を言う前に、日本人でない議員をどうにかしろ。

21 :あなたの1票は無駄になりました:2018/02/02(金) 00:30:08.43 ID:OKlmu+Kk0.net
線香か、今度は。
重大な事件だよなw

22 :あなたの1票は無駄になりました:2018/02/02(金) 00:57:22.19 ID:AUgqp4sn0.net
線香で追及!うちわで追及!
パヨクにとってはものすごい成果なんだろうなw

23 :あなたの1票は無駄になりました:2018/02/02(金) 00:58:08.47 ID:dvTuv1u50.net
これも悪魔の証明になりつつある。
言った、言わない、ただの足の引っ張り合いに時間と税金使うなよ。馬鹿ですか。

24 :あなたの1票は無駄になりました:2018/02/02(金) 01:00:46.05 ID:dvTuv1u50.net
>>18
栃木県第5選挙区の活動です。
でセーフなんだけど・・・
草いいっすか?

25 :あなたの1票は無駄になりました:2018/02/02(金) 01:03:04.82 ID:i6fpCwHq0.net
>>24
それが通用すると思ってるのか?
週明けに辞任だよ

26 :あなたの1票は無駄になりました:2018/02/02(金) 01:03:47.22 ID:Go44HdTD0.net
7Ψ2018/02/02(金) 00:56:08.92ID:ShKFVXxG
ポイントは、禁止事項である
 公職の候補者等の氏名を表示するか氏名が類推されるような方法による寄附
か否か

今回は「候補者が代表を務める政治団体(政党支部)」が行った
「無記名物の寄付(政党支部としての寄附行為)」なので
候補者の選挙活動と受け取って荒探しする案件じゃないわけ

>>12
個人で贈答してたら一発アウト
秘書が「茂木からです」と言ってもアウト
秘書はお使いで「党からです」が実情だよ

27 :あなたの1票は無駄になりました:2018/02/02(金) 01:05:51.00 ID:dvTuv1u50.net
>>25
当たり前だ。
そういう法律だからな。

28 :あなたの1票は無駄になりました:2018/02/02(金) 01:20:33.45 ID:yP4nqTrO0.net
政策で戦って欲しい

29 :あなたの1票は無駄になりました:2018/02/02(金) 04:36:55.47 ID:67XYamC00.net
線香は年間で1万くらいの支出なんだろう?
国会1日開催するのに3億で、線香だけで何日もやれば10億円とかかかりそうなんだけど・・・

つか、なんで国会でやるの?違法と思うなら訴えたりするものじゃないのかね。

30 :あなたの1票は無駄になりました:2018/02/02(金) 04:44:51.98 ID:ApatyKtu0.net
ブメパヨおつ

31 :あなたの1票は無駄になりました:2018/02/02(金) 04:46:52.27 ID:Ohy3fgxu0.net
>>1
この件に問題が有る無しはパコリーヌに聞くといい。
選挙区内の有権者に花代や香典を配っても問題ないと言ってたぜwあの淫獣ババアw

32 :あなたの1票は無駄になりました:2018/02/02(金) 05:09:19.12 ID:Ysqn3JGr0.net
>>1
役所にガイドラインを作ってもらわないと運用できないような法律でいいのか?
国会議員として頭が腐っているとしか言えない。

33 :あなたの1票は無駄になりました:2018/02/02(金) 05:12:43.18 ID:Ohy3fgxu0.net
さあパコリーヌどう出る?

34 :あなたの1票は無駄になりました:2018/02/02(金) 06:01:29.48 ID:GKWwVBc+0.net
>>3
両方辞職すればいい
民主が売国だったから安倍も売国でいいとはならない

35 :あなたの1票は無駄になりました:2018/02/02(金) 06:28:52.52 ID:PyJ5w5QX0.net
立件民主党 朝鮮レイプマン
初鹿ミョンパク

36 :あなたの1票は無駄になりました:2018/02/02(金) 06:41:10.92 ID:uwboTR910.net
またまたブーメランなの?
野党もやってるじゃんw

ほんと、お仕事しないね、野党は!

37 :あなたの1票は無駄になりました:2018/02/02(金) 09:58:53.47 ID:mql0pz1vO.net
>>29
安倍総理大臣「疑いをかけられれば、しっかり説明責任を果たしていくものと思う」
安倍総理大臣「自ら襟を正すべきだ」
安倍総理大臣「東北のみなさま方には大変なご迷惑をおかけし、傷つけてしまった。」

任命責任や政治家の在り方を議論してるのでは?

38 :あなたの1票は無駄になりました:2018/02/02(金) 10:47:10.22 ID:67XYamC00.net
どちらにしろ、オーストラリアでは2重国籍が発覚した議員が総辞職している。
蓮舫も辞職しないと、自民議員にそれを強いる資格はないよな。
線香で辞職する議員は海外にはおらんだろうけど。

39 :あなたの1票は無駄になりました:2018/02/02(金) 19:58:44.79 ID:yFLcD/j80.net
希望の党、茂木担当相の議員辞職要求線香配布問題

希望の党の玉木雄一郎代表は30日の記者会見で、茂木敏充経済再生担当相が自ら
支部長を務める政党支部を通じ、地元の有権者に線香や衆院手帳を無償配布
していたことに関し「過去の自民党議員の事例もあるので、出処進退を自らが判断するべきだ」と述べ、
茂木氏の議員辞職を求めた。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2018013000618&g=pol



希望代表・玉木氏「慶弔費」110件59万円…支出認め会見へ

希望の党代表の玉木雄一郎衆院議員が代表を務めた「民主党香川県第2区総支部」が
2010〜12年の3年間に、110件の慶弔費として、総額59万5000円を支出したとする明細書を
夕刊フジは入手した。
茂木敏充経済再生担当相の「線香配布問題」が取り沙汰されるなか、注目すべき支出だ。
夕刊フジは1日、質問状を送ったが、玉木氏側は期限までに回答せず、この件で2日午後、記者会見を開くという。
一体どう説明するのか。

https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180202/soc1802020027-n1.html

40 :あなたの1票は無駄になりました:2018/02/02(金) 21:07:37.64 ID:Ohy3fgxu0.net
パコリーヌ山尾が問題ないと言ってたよ

総レス数 40
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200