2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国難首相/エンゲル係数問題】安倍首相の答弁後 Wikiの「エンゲル係数」なぜ改編された[02/05]

1 :マスター・ネシトル・カ ★:2018/02/05(月) 19:39:03.87 ID:CAP_USER9.net
2018年2月5日 日刊ゲンダイ
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/222603

辞書も忖度で改竄(かいざん)か。まるで小説「1984」の真理省の世界だ。

 1月31日の参院予算委で、民進党の小川敏夫議員がアベノミクスによって国民生活が苦しくなったことを表すデータとして、「エンゲル係数が顕著に上がっている」と指摘。これに安倍首相が、「(エンゲル係数の上昇には)物価変動のほか、食生活や生活スタイルの変化が含まれている」と珍答弁したことが、波紋を広げている。

 エンゲル係数が高いほど生活は苦しい。中学生でも知っている常識だ。ネット事典の「ウィキペディア」にも〈一般に、エンゲル係数の値が高いほど生活水準は低いとされる。これは、食費(食糧・水など)は生命維持の関係から(嗜好品に比べて)極端な節約が困難とされるためであり、これをエンゲルの法則という>と書かれていた。

 ところが2月1日の午前1時過ぎに突然、このウィキペディアが安倍首相の主張に沿う内容に全面的に改稿されたのだ。
(以降ソースにて)


関連スレ)

https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1517624234/
【国難首相/エンゲル係数問題】Wikipediaの「エンゲル係数」が首相答弁の翌日に「重要度低下」と改ざんされていた問題について[02/03]

https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1517624124/
【国難首相/エンゲル係数問題】エンゲル係数 国民の暮らしを見よ[02/03]

https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1517583857/
【国難首相/エンゲル係数問題】「エンゲル係数」ウィキペディア書き換え合戦 首相答弁直後に...[02/02]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1517570609/
【国難首相/エンゲル係数問題】安倍首相が珍答弁 エンゲル係数上昇は「食生活の変化」【テストなら0点】[02/02]

https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1517482428/
【国難首相/エンゲル係数問題】エンゲル係数が上昇しても景気回復、安倍首相が斬新すぎる新解釈を披露[02/01]

2 :あなたの1票は無駄になりました:2018/02/05(月) 19:45:14.97 ID:AAat2dKF0.net
稀代のペテン師

3 :(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2018/02/05(月) 19:47:52.71 ID:+QY425qJ0.net
BIGBROTHER IS WATCHING YOU m9(・∀・)

4 :あなたの1票は無駄になりました:2018/02/05(月) 19:48:22.63 ID:8wuXHq7g0.net
世帯ごとの値のようだから、
地域とか国みたいな範囲で示そうとすると、
計算の仕方で意味が変わってくるのでは?

5 :あなたの1票は無駄になりました:2018/02/05(月) 19:48:23.13 ID:nL1/Pz+p0.net
アベサポがいるのは間違いないわ
五年前、五年半前からほんと鬱陶しい

6 :あなたの1票は無駄になりました:2018/02/05(月) 19:50:02.87 ID:xQI9VabK0.net
まだやってんの。ぱよのいつもの手口だって

★誰でも参加できる場所でなりすまし工作

★パヨが発見

★発言力のある左翼関係者が拡散

★ニューストピックに押し上げる

今回もそうだし、日本しね、ランサーズに批判記事、
古い所ではチマチョゴリ切り裂き、アンネの日記破り捨て
全部いつものパターン

7 :あなたの1票は無駄になりました:2018/02/05(月) 19:55:13.81 ID:FIOgSswEO.net
J-NSCかT2か

8 :あなたの1票は無駄になりました:2018/02/05(月) 20:03:13.97 ID:GZB8h4FK0.net
>>5
ほんとそう

9 :あなたの1票は無駄になりました:2018/02/05(月) 20:10:02.84 ID:y6v2Gtm70.net
やることがカルトじみてるなw
やはり統一信者が犯人か

10 :あなたの1票は無駄になりました:2018/02/05(月) 20:11:02.55 ID:mOU8OMhv0.net
学費の支払がきついとエンゲル係数って下がるんやってな

11 :あなたの1票は無駄になりました:2018/02/05(月) 20:17:01.70 ID:vFOsqaHP0.net
ミシュランの
星にこだわる
左翼議員

12 :あなたの1票は無駄になりました:2018/02/05(月) 20:19:47.40 ID:VuCdD/CB0.net
江戸時代ぐらいからのエンゲル係数の変化を示さないと議論できないんじゃないの?
5年、10年前からのデータを見て、1パー増えた、2パー減ったとあーだこーだいうのは、ちょっとなあ。

13 :あなたの1票は無駄になりました:2018/02/05(月) 20:29:01.25 ID:R8wijJH60.net
>>5
こんな事もありましたね。
自民党のIPアドレスでWikipediaの原発津波対策に関する記述を
fox.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1429993947

14 :あなたの1票は無駄になりました:2018/02/05(月) 20:37:48.40 ID:RcSglVvg0.net
外食や弁当を買って済ませると食費が高くなるだろ。
水ですらコンビニで買うのが普通。
それでエンゲル係数が上がるんだから使いものにならん。
時代遅れ。

15 :あなたの1票は無駄になりました:2018/02/05(月) 20:57:28.36 ID:xQI9VabK0.net
>>13
民主党のマルチ疑惑の前後にこういうこともあったんだわ

> 【ネット】マルチ議連のwikipedia記事「改ざん」「白紙化」 衆議院アドレスから
> マルチ関連の記事を消してる奴のIPが・・・
> http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%89%8D%E7%94%B0%E9%9B%84%E5%90%89&diff=prev&oldid=22242967
https://mamono.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224088299/

つーか今更よ。どこの政党にも間違いなくネット対策員は実在する

16 :あなたの1票は無駄になりました:2018/02/05(月) 21:07:57.45 ID:62wOs6U00.net
住み良い国は老人が長生きになるから老人の人口比率が増える。
ほとんどの老人は年金で暮らしているので現役時代ほどには収入がなく、食費の比率が高い。よってエンゲル係数は上がる。
それだけのことやろ。

17 :あなたの1票は無駄になりました:2018/02/05(月) 22:14:53.64 ID:IfQx1ppO0.net
>誰が安倍首相の主張をウィキペディアに反映させたのかは不明なままだ。

ネトウヨネトサポの仕業って知ってるくせにw

18 :あなたの1票は無駄になりました:2018/02/05(月) 22:40:29.00 ID:6teVj9uV0.net
金使えってのが安部の政策だから別に間違っちゃいないんじゃ?

19 :あなたの1票は無駄になりました:2018/02/05(月) 22:41:51.00 ID:6teVj9uV0.net
>>5
選挙前に自民は国民から見放されてるってネットで言われまくってたのに
実際大勝だったので逆もいるんだろうけどな

20 :あなたの1票は無駄になりました:2018/02/06(火) 19:41:28.05 ID:LZqBxhYc0.net
エンゲル係数の趨勢的な上昇は高齢化が原因

経済学では短期的(一時的)な現象と長期的(趨勢的)な現象を峻別するのがとても重要だと教わるわけですが、現在問題とされているエンゲル係数についても同様のことが指摘できるでしょう。
つまり、近年のエンゲル係数の上昇は高齢化(あるいはこれまで家の中で仕事をしていた主婦(夫)が家の外で働くようになった結果、
お惣菜や弁当といった調理食品を購入せざるを得なくなったこと)に伴う構造的な(長期的な)要因が主因であり、
それにアベノミクスによる円安での輸入食料品・素材の価格上昇等の循環的な(短期的な)要因が絡み合って生じていると言えるでしょう。

そうでなければ、アベノミクスが始まるより以前の2006年からエンゲル係数が傾向的に反転に転じている理由及び本格的に円安が進行を始めた2012年からではなく2014年からエンゲル係数が急上昇した理由を説明できません
(おそらく2014年からの急上昇については消費税率の引上げが影響しており、物価が上がった割には所得水準が向上しておらず、またアベノミクスの行方にも不確実性が増したため、消費支出を切り詰めるなどの生活防衛が作動し始めた点を指摘できます。
蛇足ですが、エンゲル係数は、その定義上、所得が上昇していても、将来不安に備えるため等の理由から、消費水準を切り詰めればエンゲル係数は上昇します)。

したがって、近年、日本のエンゲル係数が上昇したのは、生活防衛のための消費切り詰めがあるにしても、日本人の生活水準が趨勢的に低下したからではなく、基本的には日本人が高齢化した結果に過ぎず、殊更大騒ぎするほどのもではないと言えると思います。

https://news.yahoo.co.jp/byline/shimasawamanabu/20170222-00067943/

21 :あなたの1票は無駄になりました:2018/02/07(水) 04:32:04.04 ID:9tGDvzkZ0.net
エンゲル係数の原義に照らして考えると、
日本版のエンゲル係数には、食費の項目に家賃など住居費や税金や年金保険料、健康保険料も含めるべきだと思う。

なぜなら、エンゲル係数とは、「貧しい世帯ほど、支出に占める必要経費の割合が多い」という意味だからだ。
つまり、エンゲル係数が定義された頃のドイツでは、主な必要経費は食費のみであったが、
現代の日本で、生活費を圧迫しているのは、むしろ住居費や税金や年金保険料や健康保険料だ。
税金も「均等割」などと称して、収入に関係なく人頭税のように課税される部分も大きいので、
逆進性が高く、エンゲル係数の食費等必要経費の部分に算入すべきだろう。

22 :あなたの1票は無駄になりました:2018/02/13(火) 21:35:17.72 ID:O/wTnpki0.net
●こんな感じで個人投資家を巻き込みながら暴落します。●

\  底打ち確認、買い!
  \  ↓
    \/\  ナンピン買い! ←★今ココ!!
          \  ↓
            \/\  今買える奴が勝つ!
                  \  ↓
                    \/\  大底確認、全力買い!
                          \  ↓
                            \/\
                                  |
                                  \
                                    |  大損切り!
   )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
  <´   お 金 返 し て っ ! >
   ⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒ヽr
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////

23 :あなたの1票は無駄になりました:2018/02/15(木) 21:23:02.15 ID:8ed8Faac0.net
エンゲル係数が意味を持つのは発展途上国な
先進国は「食」を豊かさの象徴と捉えている
定説をすぐに信じてしまうのは思考停止現象
安倍の言ってることは正しいのだよw

24 :あなたの1票は無駄になりました:2018/02/15(木) 22:45:03.99 ID:z065Ol2i0.net
パパ大変よ!お隣のトキお婆さんがレイプされたの!

犯人は朝鮮人だって!怖いわね ((;゚Д゚))

またか💢初鹿ミョンパクだろ! 糞朝鮮人野郎

東京江戸川朝鮮レイプマン

立件民主党 初鹿ミョンパク

25 :あなたの1票は無駄になりました:2018/02/15(木) 23:16:02.72 ID:kK7c1hkc0.net
kanoko46@gmall.com

強姦魔の在日朝鮮人犯罪者のメールアドレス

総レス数 25
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200