2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【戦後レジーム/名護市長選ご褒美】名護市への交付金再開検討 政権、地元理解促進狙う【辺野古埋め立てを本格化】[02/05]

1 :マスター・ネシトル・カ ★:2018/02/05(月) 19:41:00.02 ID:CAP_USER9.net
2018年2月5日 18時19分 東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2018020501002244.html

政府は5日、沖縄県の米軍普天間飛行場(宜野湾市)の名護市辺野古移設の是非が争点となった名護市長選で、与党などが推薦する新人渡具知武豊氏が、移設反対派の現職を破ったことを受け、名護市への米軍再編交付金を再開する検討に入った。地元の「民意」が得られたとして、今夏にも辺野古で土砂投入を開始し、埋め立てを本格化させる方針。地元の理解促進へ基地負担軽減や振興策の充実に注力する。

 再編交付金は、在日米軍再編に伴い影響を受ける自治体に支給される。

2 :あなたの1票は無駄になりました:2018/02/05(月) 19:47:07.71 ID:pezXRaR60.net
確か補助金支援を稲嶺が全力で邪魔してたという話だけど・・
市長が変わったら阻害要因の壁みたいな物も消えるということね

3 :あなたの1票は無駄になりました:2018/02/05(月) 19:51:07.48 ID:Z6E12YlQ0.net
パンダ誘致 vs 交付金マシマシ

4 :あなたの1票は無駄になりました:2018/02/05(月) 20:04:58.73 ID:tL9km/0h0.net
その交付金に群がる輩をよく審査して活用し街を良くしてほしい

あの震災関連の不正な交付金流用とかなかなか無くならん
上場企業や名も知らぬ在日ゴキブリチョン詐欺師達の食い物にされてるからな

総レス数 4
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200