2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【正論】小林よしのり「若者は野党は『現状保守』でしかないと馬鹿にしており自民党を『改革政党』だと思って支持している」

1 :サンキュー! ★:2018/03/04(日) 12:23:46.28 ID:CAP_USER9.net
http://blogos.com/article/280195/

ANNの世論調査では、憲法改正について、国会で発議して、国民投票を行うことに賛成と答えた人が56%だったという。
反対は31%だ。
これはすごい希望を抱く数字だ。

まだ改憲の方法論に「立憲的改憲」というものがあると、選択肢が知らされていない段階で、56%が改憲賛成とは、さすがに国民も「護憲」をイデオロギーとして死守するというタブーは破っていいと考え始めたのだろう。

与党は結集して「自衛隊明記」の発議を目指すがいい。
今のままの野党では「何でも反対」の延長戦で「改正反対」としか言ってないと無視されるだけだ。
特に若者は、野党は「現状保守」でしかないと馬鹿にしており、自民党を「改革政党」だと思って支持している。

「保守とは何か?」「改革とは何か?」を答えられる若者や一般国民はいない。
イメージとして立憲民主党も「アルマジロ」のように、丸くなって微動だにせぬ政党だと思われているだけだ。
左翼の老人政党のままでいいはずがない!

もし立憲民主党が山尾氏の「立憲的改憲」を採用しないなら、社民党・共産党と同じ「護憲カルト」として、わしは猛批判するしかない。
そしていずれアメリカが行う戦争に、日本政府が集団的自衛権の行使を始めたときには、護憲派に「切腹しろ!」と、わしは迫るつもりだ。

「立憲的改憲」に野党が賛成すれば、わしは全力で応援する。
産経・読売は御用新聞だから、「立憲的改憲」を報道しないだろうが、朝日・毎日・東京新聞は、枝野幸男の意思決定を待たずして、早く国民に知らせるべきである。
侵略戦争を封じる憲法改正案が実はあるんだと!
憲法違反の権力の暴走を防ぐのが「立憲的改憲」だと!

国民の知る権利をマスコミは守れ!
知らしむべからずは権力者の考え方だ。
下から真の輿論を作り、政党を突き上げて、「アルマジロ」と化した立憲民主党を動かせ!

2 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/04(日) 12:25:23.21 ID:MUi7Seei0.net
えだのんが我々が真の保守だとか言ってなかったっけ

3 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/04(日) 12:25:40.10 ID:HCQZgwmp0.net
ほとんどないが珍しくスレタイ部分は正論だな

4 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/04(日) 12:26:25.65 ID:VxtiN3z+0.net
要するに何が言いたいのか
   さっぱり解らん 馬鹿だな 東大一直線だから

5 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/04(日) 12:26:28.16 ID:OpS9Bllw0.net
改憲派だから改革派なんだよ おじいちゃん

6 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/04(日) 12:27:26.11 ID:HCQZgwmp0.net
実は自民の方が改革派だったということ

7 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/04(日) 12:28:54.99 ID:+mH42qSZ0.net
?逆だよ、よしりん
野党は国家を転覆させようとしている。

そんな奴等を応援してる学生運動していた老外らを
汚い目で見てるだけ

8 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/04(日) 12:29:38.97 ID:HCQZgwmp0.net
立憲とかは微動だにしない化石ということだな

9 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/04(日) 12:29:42.96 ID:KtTo0SKS0.net
コヴァのいうことはだいたいあっている

10 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/04(日) 12:30:57.93 ID:ZuWyhdj50.net
ゲス不倫を、バックレと嘘と開き直りでやり過ごす、立憲的せくーす改革ニダ!

11 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/04(日) 12:31:31.32 ID:+1iCufa60.net
野党が保守とかこの孫の年齢に発情するエロジジィは春になって更に頭沸いてんなw

12 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/04(日) 12:31:44.62 ID:npzE/ZQZ0.net
一時期の山尾贔屓は異常だったけど少しは進歩したのか

13 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/04(日) 12:32:38.62 ID:JZA5YNQI0.net
無理だ
所詮奴等はシナファッショの走狗

14 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/04(日) 12:33:18.72 ID:uKyDHOlk0.net
自衛隊明記の発議はなされないだろう。
青山案の3項追記、「1,2項は自衛権を妨げない」
改憲があるとするならこれだな。
他の案では国民投票で否決される。

15 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/04(日) 12:33:20.07 ID:jnNXbn940.net
いわゆる保守派って勝手にジャンル分けされてる方が説得力あるだけ

16 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/04(日) 12:33:30.36 ID:iE0D31P60.net
これは、よしりんの言う通り

17 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/04(日) 12:35:50.36 ID:npzE/ZQZ0.net
最後の方をちゃんと読めよ

18 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/04(日) 12:36:02.17 ID:ClkSGyzn0.net
ええ、山尾の言うこと聞けって言ってるの?!

19 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/04(日) 12:36:54.75 ID:HCQZgwmp0.net
スレタイは部分はあってるけど、
立憲が改憲に賛成することはないよw 失望に変わるだろう

20 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/04(日) 12:37:35.51 ID:uKyDHOlk0.net
山尾と倉持(不倫相手)のいうことを聞けって言ってんだよ。

21 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/04(日) 12:40:13.94 ID:e+ZzJBG50.net
なんもわかってない
野党が勝手に消去法で消えてるだけだ

22 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/04(日) 12:40:53.37 ID:+WUOutPC0.net
何言ってるんだこのおっさん

自民党以外は左翼の朝鮮人だろ

こんなことも判らないで政治を語ってるのか

23 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/04(日) 12:42:28.26 ID:+WUOutPC0.net
少々の不正が疑われようとも
この国には安倍晋三を超えるリーダーは居ない。
不正が疑われてもニッポンの舵取りは自民党でなければならない。

「オリエンタルのミラクル」と呼ばれた日本の戦後復興は、自由民主党の下で国民が一丸となって成し遂げた快挙である。
そして今「安倍政権の3本の矢」によって日本はかつてない好景気に沸いている。
左翼民主党政権時のような閉塞した日本に逆戻りしてはならないのだ。

24 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/04(日) 12:42:32.82 ID:F3yXsb7E0.net
国民は国民はってあんたも国民やで?

25 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/04(日) 12:43:52.38 ID:npzE/ZQZ0.net
社民党と共産党は護憲カルトか
使わせて貰うわ

26 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/04(日) 12:44:46.70 ID:Bwa8gRgc0.net
若者?

そんな馬鹿どこにもいねーよw
単なる産経の提灯記事真に受けてんじゃねーぞチンカス

27 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/04(日) 12:46:02.33 ID:XLxgQde10.net
小林のクセに珍しく前提視点が合ってるな。

結論が完全に明後日の方向に逝ってるが。

28 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/04(日) 12:47:25.90 ID:NqVBT3pJ0.net
そもそも、この爺は立件に何を期待しているだろうか?
まあ小林程度が何を喚いても何かが変わる訳でもないんだがw

29 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/04(日) 12:48:09.99 ID:b9+0dAwR0.net
自民がいいか悪いかはわからないけど、野党が一貫してウンコだから少なくともウンコよりはマシな自民を選ぶだけだよ。

30 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/04(日) 12:50:32.99 ID:clqbRQ/e0.net
全然違う
野党はただただ馬鹿だから支持されない

31 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/04(日) 12:51:03.46 ID:yZvpvrXo0.net
>>1
リーマンショックは忘れられた過去ですから

32 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/04(日) 12:52:44.54 ID:ptR8DNKn0.net
一般国民は野党が馬鹿すぎて呆れてるだけだろ
小林よしのりにもね

33 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/04(日) 12:53:18.67 ID:Vk2VBejJ0.net
馬鹿か、よしのり
若者は野党は反日=在日=中韓=共産党
と認識してるだけ。
アメポチ、利権政党の自民党もどうかと思うが、ほかに選択の余地がないため。

34 :午後ズバッ:2018/03/04(日) 12:53:32.53 ID:xkW0NUYA0.net
■現状の野党で
唯一役に立ったのが
裁量労働問題で立ち上がった点。
あとは㍘

総理の足を引っ張るだけの無能

35 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/04(日) 12:53:40.22 ID:JVMr8e/u0.net
立憲的護憲でいいたではないか。
必要があれば、実が熟すように自然に立憲的改憲はなされる。
国家主義会期、戦争容認、人権制限の安倍改憲を阻止するのが
立憲主義の今の課題に決まっている。
今の課題を無視して観念論をこね回すのは愚かだ。

36 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/04(日) 12:53:52.92 ID:hS5hAPXW0.net
野党がバカチョンの手先でしかないからなあ

37 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/04(日) 12:55:50.94 ID:yZvpvrXo0.net
>>8
化石は貴重ですから

38 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/04(日) 12:56:03.35 ID:yq3YWn/z0.net
>>1
立憲的改憲ってなんやねん
週4ぐらい精力的な人間でないと分からないのかw

39 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/04(日) 12:56:42.40 ID:ovkKnmiZ0.net
改革だから支持って安直すぎw

40 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/04(日) 12:56:45.20 ID:me3O86aT0.net
>>1
現状の野党は「政治家として見做されていない」
だって
文句言うだけで、肝心の法案審査してないもんな

41 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/04(日) 12:56:54.02 ID:znjzljbg0.net
「立憲的改憲」とと名称はいっちょまえだけど、要するに自衛隊の集団的自衛権を憲法で縛るってことじゃん
この時期に日本の防衛力弱めてどうすんだよ
第一、枝野は安倍がいる限り改憲には応じないだろ

42 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/04(日) 12:57:36.82 ID:JVMr8e/u0.net
若者は政治的に去勢されている、というのが実態だろう。
米国の高校生のように、銃規制を求めて立ち上がるような日本の高校生はいない。
韓国の若者のようにも、政治集会やデモに参加することもない。
自分たちが政治に参加して動かすという主権者意識をほぼ失っている。

43 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/04(日) 12:58:05.71 ID:yZvpvrXo0.net
>>28
ただ単にネトウヨさんの反応が見たいのだろう。

44 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/04(日) 12:58:06.93 ID:OO+emKrG0.net
「若者は小林よしのりをバカ者だと思って相手にしていないのだと思う」

45 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/04(日) 12:58:22.61 ID:uKyDHOlk0.net
立憲的改憲なんて改憲の意味がない。
もっと身動き取れなくなる。
何がしたいのかね。日本に窒息死でもさせる気か?

46 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/04(日) 12:58:39.68 ID:me3O86aT0.net
もしくは
現状の野党は「国会でアベガー言いながらデモをする人達」
みたいな認識だろな

国会議員のバッジをつけて、立法機関に所属する「意味が無い」存在だよね
現状の野党は

47 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/04(日) 12:59:56.18 ID:yZvpvrXo0.net
>>15
保守気取りの大阪維新が応援した自民党に負けてしまった!

48 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/04(日) 13:00:30.81 ID:SqBPGzth0.net
>>34
あの瞬間は国会中継が「あっ国会してる」って思えて逆に笑った
ああいうのをコンスタントにできれば支持率は自然と上がるんだけどね

49 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/04(日) 13:00:37.40 ID:fPo4ANyq0.net
なんか、惚けてるのかと言うレベルで一貫性ないな

50 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/04(日) 13:01:37.22 ID:QWNaLzQd0.net
× 野党は『現状保守』
○ 野党はパヨチンニダニダ

51 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/04(日) 13:01:54.13 ID:7kBcrzwc0.net
若者の大半は未熟者=バカ

52 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/04(日) 13:01:57.79 ID:1Fr0M91G0.net
>>1
パチンコに作品を売った頃から主張がガラリと一変した小林よしのり

53 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/04(日) 13:02:39.74 ID:OO+emKrG0.net
若者は現実的な対応能力の有無で政党評価する傾向が強い
イデオロギーでの区別は薄い

54 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/04(日) 13:03:01.07 ID:me3O86aT0.net
>>51
そのバカすら騙せてない野党ってのは、一体…

55 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/04(日) 13:03:34.09 ID:e23Q0N+d0.net
野党が若者から馬鹿にされているのは
保守改革を語る以前の
政党としての存在意義段階からだよ

56 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/04(日) 13:03:42.23 ID:1Fr0M91G0.net
>>42←団塊のアホかな?

57 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/04(日) 13:04:45.57 ID:HCQZgwmp0.net
>>53
それが正解

58 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/04(日) 13:05:08.25 ID:l16EUNlR0.net
>>27
明後日なだけマシになったね
つい最近まで一昨日の方向だったから

59 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/04(日) 13:06:31.35 ID:JVMr8e/u0.net
自民党が「改革政党」とは頭が確かかね。
財界・富裕層・特権層の既得権益を守り、国家主義への回帰を目指す政党が「改革政党」とは笑わせる。
人間が頭で設計した「改革」「革命」を無批判に信用せず
実績に裏打ちされた現行体制の知恵を尊重しながら漸進的に改善を図るのが
保守主義であり、それが最も賢明で「改革」「革命」の思わぬ被害を免れやすい。
現状では、そういう真の意味での保守主義は野党が担っており
自民党は、国家主義に回帰する反動と、既得権益層の利益を図る新自由主義との、キメラ政党に成り果てている。

60 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/04(日) 13:08:21.31 ID:ylKNSnQv0.net
いや野党はただのバカと思ってるだけだろうw

61 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/04(日) 13:08:58.86 ID:JVMr8e/u0.net
45の立憲主義否定が右翼の本音だろうね。
「すべての権力をソビエトに」
と、立憲主義を否定したボルシェビキと同じだ。

62 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/04(日) 13:09:13.38 ID:q0fCC/nl0.net
この前まで枝野を凄く褒めていたののになぁ
漫画でもイケメンに書いていた  逆に安倍総理は
バカチックに描いていたし

63 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/04(日) 13:09:18.78 ID:me3O86aT0.net
例えば
「今の日本の安保体制について…(安保法、9条改正」何てのは
野党は勿論だけど、自民党だって戦後世代ばっかりなんだから
ほぼ全員アマチュアなんだよ

この状態で、自民案を超えるような提案、対等な議論が出来ない野党ってのは
相当…アンポンタン揃いとしか言いようが無い
そんなもん誰が見ても明らかだ

64 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/04(日) 13:09:37.10 ID:ray+JVad0.net
「保守だから」支持する、とかいう人は滅多にいないからな

右翼とか左翼とか
保守とかリベラルとかいった
「言葉遊び」には興味がない

65 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/04(日) 13:10:54.83 ID:T5kJSBA70.net
>>55

自民党ネット工作員は ウザい!


若者は騙されて 裁量労働=奴隷化法案で自ら自分の首をしめる ← 安倍の魂胆w


安倍ネット工作員は安倍の汚職を必死で隠し、危険な改憲を推進し
デマをでっちあげ 反対勢力・野党を誹謗中傷。


安倍の裁量労働性=ただ働きで労働者の過労死が激増するぞ!
安倍・国内で増税して海外にバラマキ、詐欺に税金、


https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1517398335/24

↑  きちがいの安倍の改憲で日本人の基本的人権は崩壊! 


安倍の「高プロ」も残業代ゼロでただ働き法案
通したら年収条件下げて 全員が過労死だぞ!


安倍は日本の癌


安倍と麻生は森友の文書を改ざん ← 犯罪確定!

66 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/04(日) 13:12:44.02 ID:JVMr8e/u0.net
野党が現状保守だって?
労働者の権利を守るために労働基準法の精神を保守するのは確かに野党だ。
財界の利益増大のために、労働者の権利を切り捨てて労働基準法の制約を廃止しようとする
「改革」政党が自民党だ。
さすが、スポンサーのために働く自民党は「改革」政党だ。

67 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/04(日) 13:12:48.96 ID:ray+JVad0.net
>>65
自民党を叩くそういった意見は正論ではあるが

だからといって
共産党など野党の評価が上がるわけでもないんだよな・・・

68 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/04(日) 13:13:10.18 ID:A2Ifvq/v0.net
>>1
国民投票に反対ってすごいよなあ

69 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/04(日) 13:14:42.39 ID:42OWHZKN0.net
>>42
立憲をはじめとする野党、パヨクが日本にとって
害でしかないから排斥しただけだろ
そんなこともわからない低能か

70 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/04(日) 13:15:01.70 ID:kHZdgirq0.net
野党だけじゃなくよしりんの事もバカと思ってるよ
良い年して「ワシ」なんてキャラ作りして恥ずかしくないの?よしりん

71 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/04(日) 13:16:32.06 ID:JVMr8e/u0.net
日本の衆議院の女性議員の割合は10%ほど。
世界190カ国余のうち、150位台で先進国で最低。
自民党の衆議院議員の女性比率に至っては
その10%をも下回る8%にすぎない。野党の方が女性議員の比率は高い。
自民党は男尊女卑の旧弊を保守する「改革」政党というわけだ。

72 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/04(日) 13:18:17.55 ID:L7lOSrPI0.net
お前らこんな

73 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/04(日) 13:18:48.12 ID:TEUSWy1N0.net
この一言をもって
小林よしのりは左翼に「転向」した――あるいは
「変節」した――とするイメージを覆すことはできない

74 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/04(日) 13:21:08.35 ID:e23Q0N+d0.net
>>65
そうやって耳の痛い意見からは目を背けて
工作員扱いするから支持されないんだよ

75 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/04(日) 13:21:15.74 ID:+CJIByiX0.net
朝鮮保守党に市民は投票できないニダ!

76 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/04(日) 13:21:38.83 ID:GVE775tc0.net
理屈じゃなく感覚的に野党はバカ
と思ってる人も少なくないかもね

77 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/04(日) 13:22:07.27 ID:YXY/QKzQ0.net
>>1
若者は正しいし、戦争が起こった後でバカ議員が100人切腹してもゴミでしか無いだろ
お前はまともな議論しろ

78 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/04(日) 13:25:34.18 ID:A6kc5pbC0.net
立件の御用漫画家?が何か言ってら

79 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/04(日) 13:25:38.44 ID:JVMr8e/u0.net
国民投票に反対なんて
立憲主義を守ろうと思い
今の政治状況を考えるなら
当たり前のこと。
それがわからないのは政治音痴。
安倍改憲が公正でまともな議論のもとでおこなわれるわけがない。
安倍は、日本会議が自衛隊明記改憲は9条空文化のために提案したことに関し一切説明しない。
安倍は、憲法学者のほぼ全員が集団的自衛権は違憲と言うのに自衛隊明記改憲は必要でない理由を言わない。
安倍は、数ある行政機関のうち自衛隊だけ憲法上の国家機関に格上げしなければならない理由を言わない。
安倍は、戦争放棄の条項に戦争想定の軍事組織設置条項を付加することの整合性を説明しない。
安倍は、70年以上平和を維持した9条より、戦争容認の新9条の方がなぜ国民を守れるのか説明しない。
そんなデタラメ改憲を
資金力・情報宣伝力を持つ側が圧倒的に有利な国民投票法で改憲国民投票を実施しようとしている。
これで国民投票に反対しなかったら、もはや立憲主義を守る気がないやからと成り果てる。

80 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/04(日) 13:25:55.26 ID:T3hymc1X0.net
イラク戦争のような戦争に日本が参戦するのをどのような文言で縛るか、一考の価値がありそうだ。
今回は採用は期待薄だろうが。(*´-`)

81 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/04(日) 13:27:15.87 ID:df84WcW00.net
マスゴミと共謀した「与党と戦う野党」という政局の演出にうんざりしてるだけ

82 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/04(日) 13:30:52.75 ID:VY5c63yb0.net
野党が保守とか・・批判しか出来ず対案も出せず
方向性すら有権者に明確に出来てない状況でよく言えるわ

83 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/04(日) 13:31:31.03 ID:MiJ9uoDw0.net
老人たちには立憲がリベラル保守に見えていることこそが問題

84 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/04(日) 13:32:20.22 ID:tVHf2RbaO.net
>>79
早く死んでくれ(笑)

85 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/04(日) 13:32:48.06 ID:OO+emKrG0.net
ネットやネットうけする論客はイデオロギーを振り回しすぎる
現実社会との距離が離れて行く傾向にある
その方が論戦しやすいのだろうけどおかしな煮詰まり方を繰り返すだけ

86 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/04(日) 13:34:52.85 ID:JVMr8e/u0.net
77を恥ずかしげもなく言える日本人がいるようでは日本もおしまいだ。
「若者は正しいし、戦争が起こった後でバカ議員が100人切腹してもゴミでしかないだろ」だって?
「若者は正しい」と根拠もなく断じるところがアホらしいにもほどがある。
それなら、若者に教育するのでなく、大人や老人は若者に教育してもらえばいい。
若者は無知だから教育するんだよ。それが何千年もの人類の歴史の伝統だ。
若者が正しいと煽って紅衛兵にし、大人や専門家を迫害ささせたのが毛沢東の文化大革命だ。
中国社会はめちゃくちゃになり、中国は大損害を受けた。だから「若者は正しい」の文革は完全に否定された。
また、戦争が起こったら、そもそも正常な国民生活は成り立たない。
いったい、誰がどのようにして、病人や介護老人や身障者の面倒を見られるというのだ。
原発を攻撃されれば、その後日本の国土の大部分は人の済めない土地になるかもしれない。
戦争をして国を守るという発想自体がトンチンカンなこと。
戦争放棄以外に国民の生命・財産・生活を守る道はあるわけがない。

87 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/04(日) 13:37:47.34 ID:Y4hoz7hd0.net
最早可哀想な存在。

88 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/04(日) 13:38:26.56 ID:HmOKzJQO0.net
この人自分と少し意見が違うと、すぐに反対勢力に回るから
人として信頼できない

89 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/04(日) 13:41:19.82 ID:A2Ifvq/v0.net
>>79
>資金力・情報宣伝力を持つ側が圧倒的に有利な国民投票法で改憲国民投票を実施しようとしている。

ここはわからんでもない
どの勢力が有利かは置いておいて
ルール作りがまだ足りないのは理解できる
憲法制定から長い年月を経ているのにまともにルールも作れなかった状況は異常と言うしかない

90 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/04(日) 13:41:29.84 ID:C7bIqJ7F0.net
とにかく変わるから改革派か
言葉遊びだな
こいつらのロボット論法は飽きたよ

91 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/04(日) 13:45:31.58 ID:JVMr8e/u0.net
82の誰かに吹き込まれた一つおぼえの宇余くんへ。
「批判しか出来ず対案も出せず」だって?
いつまでたっても一つおぼえのオウムくんだな。
野党が政府与党を批判するのは民主国家なら当たり前であり必要不可欠だ。
そうしてこそ、為政者に緊張感を与え、国民のためにだけ公権力を行使させることができる。
自民党が野党になったら、政権にヨイショ質問だけせよとでも言いたいのか?
対案って、何の対案かね。
裁量労働制の拡大法案には、そんな法案は出すなというのが対案だ。
安倍改憲には、そんな改憲案は出すなというのが対案だ。
安倍政権が原発促進なのに対し、野党は原発廃止法案を出そうとしている。
それが対案だ。
ちなみに、野党が安保法制廃止法案を出したとき
自民党は審議せず葬り去った。
「提案を出せ」と言うなら、
自民党に、野党の対案の信義に応じろと言え。
誰かに吹き込まれただけの一つおぼえ宇余くんは
そんなことは誰から吹き込まれていないから言えなかったンだろう。

92 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/04(日) 13:46:36.96 ID:aQMXKlvM0.net
>>1
スレタイ見て珍しく正論吐いてるなと思ったら
相変わらずの耄碌爺さんだった

93 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/04(日) 13:47:47.42 ID:RgANrNs10.net
若者は野党を見るに耐えない反日だと考え
少なくとも日本について考えている与党を選ぶ他はない現状である

94 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/04(日) 13:50:28.17 ID:e23Q0N+d0.net
>>91
長文の連投で熱弁は結構だけれども
アンカーの付け方くらいは覚えましょう

95 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/04(日) 13:50:35.65 ID:HCQZgwmp0.net
>>82
この場合の保守はいつもの保守じゃなくて違う使い方で悪い意味で使ってる

96 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/04(日) 13:53:40.78 ID:JVMr8e/u0.net
自衛隊を軍隊化して、
それで国を守るというなら
いったいどこまでの被害が許容限度であり
それを超えたら勝っても負けても戦争をやめる、つまり降伏もする
という出口戦略がなければおかしい。
出口戦略もなしに戦争を始めれば
ドツボにはまってメチャクチャになることは
日中戦争でも太平洋戦争でも経験済だ。
だが、9条改憲派は、
戦争を容認しながら
戦争の出口戦略については
一切語らない。
無責任もいいところだ。
戦争をしたら
国民の被害はなく百戦百勝だと
おめでたい思考に陥っているのかも。
そうでなければ
戦争を想定する自衛隊明記改憲で
国を守る
などというおめでたい考えは出てこないはずだ。

97 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/04(日) 13:56:37.48 ID:JVMr8e/u0.net
野党が「反日」だと
本気で思っている時点で
すでに簡単に洗脳される人物と白状しているのと同じで
まともな政治議論が成り立たない者だ。

98 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/04(日) 13:56:54.38 ID:Y1D2NWqR0.net
何言ってるかわかんない

99 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/04(日) 13:59:59.42 ID:JVMr8e/u0.net
自衛隊明記改憲とか
戦争して国を守るとか
そんなのは戦争の実態を知らぬ
平和ボケ観念論者のタワゴト

100 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/04(日) 14:00:44.30 ID:LoNKSkW10.net
自分が保守だと言いたいがために世の中を勝手に解釈してるだけだろ?
耄碌の始まり

101 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/04(日) 14:02:34.95 ID:9y8sLQIJ0.net
2項を残す安倍案が「国民の理解を得やすく」「現実的」とは

2項を残して武力行使の歯止めがあると見せかければ「国民の理解を得やすく」
巨大与党の数の力による国会審議で自衛隊の任務をなし崩しに拡大する方が「現実的」
ということです

任務が拡大されれば隊員が危険に直面する可能性は高まり
2項の歯止めを邪魔に感じる国民も増えていくでしょう

102 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/04(日) 14:03:11.52 ID:aQMXKlvM0.net
内閣や野党の支持率分布を調べれば解るが
安倍政権の支持者は50代以下が多く、野党支持者は60代以上が多い
これはインターネットをやる習慣がなくテレビと新聞以外見ない人種しか野党を支持していないことを示唆している
つまりそこの長文ちゃんが一生懸命ここで頑張って工作しても
こんな場所見に来ない人以外は誰も騙されないので、その行為そのものが根本的に無駄

103 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/04(日) 14:08:14.98 ID:JVMr8e/u0.net
現行憲法はよくできている。
自民党のボンクラ議員がこねくる回す条文案よりよほど出来がよい。
多少の不都合は、法律や運用で十分に対処できる。
安倍改憲なら、悪くなることはなっても、よくなることはない。
くだらない改憲論議に政治的エネルギーを浪費する暇は今の日本にはない。
これから何十年間も、日本の人口、生産年齢人口は減り続ける。
その時代に、いかにして日本の国力をできるだけ維持し
国民生活の安定と向上を図るかが、最大の政治課題のはずだ。
まずはアベノミクスの異次元の金融緩和とバラマキ財政で
将来世代に借金がつけ回しされ、国債は買い手がなくなりつつある今
円の価値が暴落し、財政が破綻するのを防ぐ措置が喫緊の課題だ。

104 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/04(日) 14:09:16.08 ID:9y8sLQIJ0.net
新聞・TVメディアの情報はあてにならないと非難する方々が支持する
ネット情報があてになる根拠ってなんだろね?

105 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/04(日) 14:15:19.66 ID:B4tc/F6E0.net
そだな。野党に何を期待すべきかまったくわからん。
日本が停滞しそーだわ。

106 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/04(日) 14:19:54.90 ID:My1hYCle0.net
立件党に何かを期待してる時点で話にならない

107 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/04(日) 14:27:35.06 ID:hryRyYqN0.net
>>12
まだ「山尾は立憲的改憲を主張してるから改憲派」って言ってるぞw

108 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/04(日) 14:27:43.32 ID:dGyCkNiX0.net
>>1
党首が私達こそ真の保守だって言ってたじゃん。じゃ自民はリベラルでいいよあんだけ改革改革言ってるんだから。交換すりゃ満足なんでしょ?

109 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/04(日) 14:30:43.01 ID:ww1c/8b10.net
中国脅威論に対して実行可能で明確な対案を野党が出さない限り、
安倍政権の改憲論は概ね正しいことになってしまう。

日本の排他的経済水域のみならず
尖閣諸島などの離島に対して軍事的圧力を強めつつある中国に対して
野党がどれだけ具体的な政策を出せるかがどうかが護憲の運命と言える。
おれは改憲反対派だが、たぶん、改憲の国民投票は通ると思う。
おれら南沙諸島が中国軍に軍事侵略されるの見ちゃったからね。
あれを「軍事侵略。」と表現しなかった日本のマスコミは死んでると思う。

110 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/04(日) 14:31:13.21 ID:D4SVVbnx0.net
>>2
言ってたね。
30秒後には「リベラル勢力結集を目指す」って言ってたけど。

111 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/04(日) 14:32:21.08 ID:qohd5QrY0.net
保持だか改憲だかは関係ない
馬鹿だから野党は誰も支持しない。

112 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/04(日) 14:33:03.76 ID:QqGLyfXp0.net
>>33
自民に不満だらけのくせに、他に選択肢がないなんていうやつに、政治に参加する資格はない。
野党が反日だと思うならそれを叩き直し、自民に不満なら自民を叩き直す。
自ら動いてそれをやるのが民主主義政治というものだ。
現実は決まった選択肢しかないRPGゲームじゃない。選択肢を選んだら、あとは勝手に話が進むわけじゃない。
選んだら選んだで、選んだものの行く先を自ら率先して糺していくのが一人前の人間というものだ。

113 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/04(日) 14:33:51.87 ID:QqGLyfXp0.net
>>110
リベラルと保守は対立概念じゃないぞ。

114 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/04(日) 14:40:54.08 ID:QqGLyfXp0.net
>>88
意見が違ったら反論するのは当たり前だろう。
議論を避けないのが成熟した民主主義というものだ。
イエスマンしか味方と認めないのなら、それは独裁だ。
民主主義なら議論を求めろ。
反論を歓迎しなければ、主張に成長はないし欠点も見つけられない。

115 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/04(日) 14:41:37.13 ID:D4SVVbnx0.net
>>113
対立概念だよ。
もともと歴史的にリベラル(自由主義)ってのは「キリスト教的伝統的価値観・慣習からの自由」で
ジェンダーフリーもLGBTもみんな反キリスト教運動の一部としてやってるんだから。
政府は余計なことすんな的自由(リバリタリアン)とは違うんだよ。

116 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/04(日) 14:42:15.27 ID:QqGLyfXp0.net
>>88
反論を決してしないイエスマンが信頼できるのか?
苦言を呈するものは信頼できないと?

117 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/04(日) 14:42:20.32 ID:42OWHZKN0.net
枝野「在日権益を拡大するから、我々はリベラル保守だ!」

もう死ねよと・・・

118 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/04(日) 14:44:00.43 ID:KtTo0SKS0.net
私はもう脱原発という理由だけで野党支持者に成り下がりました

119 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/04(日) 14:44:21.32 ID:tVHf2RbaO.net
>>103 のような老害から日本人を護るために安倍がいるのだろう。(笑)
空想的平和主義が何をもたらしたか馬鹿でも解る。
日本人を拉致しまくったチョンや在日チョン。
北朝鮮の核開発保有を認めろと言った立憲民主党。

120 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/04(日) 14:45:00.89 ID:OeTHypX80.net
うるせえボケジジイ 死ね糞老害が

121 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/04(日) 14:48:25.22 ID:GyXsBjD40.net
お年寄りではなく、若者が考えるのは
自分の就職
一生の人生がかかっているからね
政治思想やイデオロギーで遊んでいられるほど、
余裕もなければ不真面目でもない

122 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/04(日) 14:49:51.31 ID:P7h7r9vl0.net
平成の若者たちには安倍ちゃんは日本改革確信政党のトップだって思ってるわ 矜持と確信は本物だぜ
野党は保身で汲々だ しょせん国土、国民の安心安全なんてどうでもいいんだしさ まだもりかけかいw

123 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/04(日) 14:51:12.28 ID:D4SVVbnx0.net
>>116
苦言を呈されると100%火病起こす小林よしのりは最悪だよね。
イヤイヤ期の3歳児みたい。

124 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/04(日) 14:57:29.63 ID:aOgu+8dS0.net
並んでる文字は日本語に似ているが
文脈がぐちゃぐちゃ
どの国の言語なんだろ?

125 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/04(日) 15:07:19.61 ID:DXPJ4EKO0.net
>>52 小学館はパチンコマネーと創価で成り立っている。

126 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/04(日) 15:07:33.89 ID:gPb009fF0.net
「立憲民主党」っていうのはね、その名が示す通り
現状の腑抜けた日本国憲法に立脚しようとする(あるいはそういうポーズの)政党なんだから、
改憲なんてとんでもないよ。

小林が贔屓の山尾なんとかいうババアが立憲民主党である以上、
こいつに改憲を目指そうなんて志があるはずもないわけ。口では過去に何を言ったか知らんがね。
滑稽だね。できそこないの漫画家崩れの限界だろうが

127 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/04(日) 15:09:16.04 ID:llKc5l/P0.net
年とると頭固くなるんだなーと思った

128 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/04(日) 15:15:25.72 ID:NRqxSly10.net
>>1
現状保守なんて甘い評価なわけないじゃんw

本当にこの人含め野党大半は現実逃避が過ぎるよ

若者は野党をバッサリ無能って評価してる現実もっと見ようや

129 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/04(日) 15:16:24.99 ID:D4SVVbnx0.net
>>126
全然違う。
「立憲○○党」「立憲○○会」は戦後でこそ初めてだけど
戦前には両手の指でも足りないよくある政党名だった。
立憲民主党の党名は戦前回帰主義の極右政党というアピール。

130 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/04(日) 15:21:35.16 ID:LHhLCdfaO.net
保守は
左翼を特亜から切り離して日本に戻せ

学校や地域で普通にやっていた人たちは
いけてなかった人たちを特亜から切り離して日本に戻せ

そこそこ家族や親戚やご近所とかと仲良しだった人たちは
孤立した仮面家族育ちを特亜から切り離して日本に戻せ

131 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/04(日) 15:22:54.21 ID:LHhLCdfaO.net
親日の人たちと連帯して反日に対抗する
反日を減らしていく

132 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/04(日) 15:25:37.48 ID:gPb009fF0.net
>>129
それは帝国憲法に立脚する政党であるが、
今の時代に「立憲主義」と言って帝国憲法の事を指すと考える者はいない。
GHQ押し付けのキメラ憲法の事を指すだろうし、立憲民主党の議員もそういう意味で使っているだろう。
彼らが必死で「憲法九条ガー」と言ってることからも分かるし、改憲に反対している現状を見ても一目瞭然。

もともと立憲民主党は民主党の流れを汲む政党であり、
「民主党」の頭に「立憲」をつけた政党名なんだから、「立憲民主党」の意図するところは
「民主党時代よりも、更に現行日本国憲法を堅持する政党」に他ならない

133 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/04(日) 15:28:23.27 ID:idmVMvUF0.net
現状保守じゃなくて単なる足手まといにしか見えないから支持しないんだよバーカ

134 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/04(日) 15:32:14.74 ID:HmOKzJQO0.net
>>116
まあ見てなさい、その内立民の全面反対勢力になるから

135 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/04(日) 15:35:25.79 ID:D4SVVbnx0.net
>>132
明治憲法は言うまでもなく欽定憲法であった。
手続きだけでなく理念上も天皇陛下が与えてくださったルールであり、一般国民のものではない。
日本国憲法も言うまでもなく欽定憲法である。
ダグラス・マッカーサー元帥という天皇より上の権威が与えてくださったものであり、やはり国民には関係ない。

自称護憲政党が選挙公約に憲法違反の公約を載せまくってることからもわかるように
護憲という概念自体が本質的に権威主義であって
9条も含めて憲法の内容自体には全く関係がない。

136 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/04(日) 15:36:21.96 ID:JmeG3k/w0.net
ばかのりよ…。

人々は野党なんぞ、道端に落ちてるイヌの糞としか思ってない。
ただの障害物。
キチガイ。
 

137 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/04(日) 15:41:18.10 ID:gPb009fF0.net
>>135
立憲民主党が権威の根拠としているのは日本国憲法だろう?
戦前回帰を謳っているとは思えないな。
頭に「立憲」がついた名前だからという理由で、立憲改進党あたりとごっちゃにしている議論にしか見えない

138 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/04(日) 15:45:52.32 ID:94nT8upJ0.net
働き方改革なんて
改革するのが自民で
反対するのが野党だもんな。

古い自民体制を死んでも守ると言っているようなもんだ。

139 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/04(日) 15:47:44.49 ID:Dpq7Ilqw0.net
>>7
よしりんなんて親しみ込めて言うな!気持ち悪い!

140 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/04(日) 15:48:42.72 ID:D4SVVbnx0.net
>>137
憲法を権威としてとらえ、改正を主張すること自体が不敬だと言われてたのは戦前思想の特徴だよ。
戦後にはどの政党も一度は改憲を主張したし
権威主義的護憲論の復活も戦後50年以上かかった。

141 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/04(日) 15:49:18.87 ID:XVUzCJgj0.net
>>1
コヴァさんよお、それが出来ないから立憲ミンスなんであってねぇw

142 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/04(日) 15:53:09.20 ID:gPb009fF0.net
>>140
それはその通りだね。
でも帝国憲法の改正許すまじという思想と、日本国憲法の改正許すまじという思想において、その意味するところは真逆だ。
前者は戦前思想であり、後者はまさしく戦後思想であると言えるだろう

143 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/04(日) 15:53:49.49 ID:rvUDisJ40.net
>>1
「森友文書」で、朝日新聞関係者という人物が【逆リーク 】 か!?

改ざんとかじゃなく
ごみ撤去費や値下げ交渉とは無関係な「借地」について 、
マスコミも既に報道しつくした「鴻池議員」とか、
アキエ夫人付きの「谷さん問い合わせ」部分を削除してただけ?  ↓↓
https://anond.hatelabo.jp/20180302233027


もしこのリークが事実なら、和田議員の指摘に近いなw

▼財務省が決裁の「別紙調書」扱いで文言を精査して修正か
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1520080433/
https://pbs.tw img.com/media/DXUs8coUMAAk9pN.jpg

これは、財務省の見解とも似てる

> 「資料をまとめる過程で多少削るなどした部分はあるが、改ざんには当たらない」
> 「近畿財務局の担当レベルの文書であり、本省幹部は事情を知らない」と語る
> 野党側は安倍首相への忖度(そんたく)がなかったか、改めて財務省に問いただす構えだ。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018030300464&g=pol

144 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/04(日) 15:56:39.56 ID:D4SVVbnx0.net
>>142
戦前も戦後も護憲に本質的な違いはないよ。
どちらも改憲許すまじの根拠は欽定憲法制定者への崇拝のみで
憲法の内容自体に瑕疵がないとは誰一人考えていない。

145 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/04(日) 16:03:05.48 ID:gPb009fF0.net
>>144
論旨は立憲民主党のネーミングが戦前回帰主義か否かという点なのでね。
すなわち>>129への反論であるわけだ

146 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/04(日) 16:03:36.22 ID:7zUVa0RR0.net
>>1
チョット何言ってんだか分かんない。

147 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/04(日) 16:05:15.90 ID:cHARH0Ru0.net
ともだちんこ

148 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/04(日) 16:07:37.76 ID:D4SVVbnx0.net
>>145
立憲民主党はマッカーサーの権威を崇拝して護憲を唱えてるんだから
戦前回帰で何も間違いないと思うが?

149 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/04(日) 16:10:07.02 ID:5Rhcpq/q0.net
野党が現状保守??民主党政権見ていてそう思ってるやつがいるの?

150 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/04(日) 16:10:18.40 ID:gPb009fF0.net
>>148
権威崇拝が戦前回帰主義だとは思わない。
今日において新たに誕生した権威を崇拝している例などいくらでもあるからだ

151 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/04(日) 16:15:40.46 ID:D4SVVbnx0.net
>>150
法の根拠を権威に求めるのは戦前回帰でしょ。
戦後の日本には国家的権威がないよ。
いちおう全ての法に天皇陛下が署名してるらしいけど
それを法治国家の根拠と見做してるやつなんかいないよ。

152 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/04(日) 16:15:48.87 ID:ZE5gLmcb0.net
お前のようなバカが思いつきで国を語り出してから、変なバカどもを涌いて出てきたんだ。
バカは馬鹿なマンガ書いてろよ。何様なんだよ

153 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/04(日) 16:20:41.97 ID:gPb009fF0.net
>>151
権威を崇拝するのは戦前に限った話ではなく、人の常だと思うけどね。
仏教という権威、徳川家という権威、憲法という権威、アメリカという権威、温暖化という権威
程度の差であり、根っこは皆同じだよ

154 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/04(日) 16:27:36.24 ID:D4SVVbnx0.net
>>153
権威を崇拝するのはもちろん自由だし
多かれ少なかれ権威はどこにでもあるけど
戦後の日本人は法の根拠に権威を据えないでしょう?
刑法を作ったのが誰かなんて誰も気にしないし
民法を改正するのが不敬だなんて誰も言わない。

155 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/04(日) 16:32:26.27 ID:gPb009fF0.net
>>154
多かれ少なかれどこにでもある程度の権威に立脚する立憲民主党が
特段、戦前回帰主義だとは思わない。
多かれ少なかれどこにでもある程度の集団だと思う。

156 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/04(日) 16:37:40.36 ID:gPb009fF0.net
まずそもそもとして戦前回帰主義を押し立てて
右翼からの支持を得ようというポーズのためのネーミングだとしたら、
実際の言動ややってることとの間に乖離が大きすぎる

157 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/04(日) 16:46:09.92 ID:k/q+FcLN0.net
野党保守改革云々以前に未だにモリトモガーカケイガーとしか言ってないじゃん。
せめてタックスヘイブン対策しろとか増税反対とか言うならまだしも、まともに仕事をしていないのにどう支持する理由があるとでも?

158 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/04(日) 16:47:21.39 ID:aSz2TFdX0.net
>>157
だから裁量労働制反対してるじゃん
ごり押ししてるのは自民党だし

タックスヘイブンも自民党や経団連関係じゃん

159 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/04(日) 16:52:30.04 ID:gPb009fF0.net
鳩山由紀夫って自民党だったんだ

160 :PS4に美少女とパンツを望む名無し:2018/03/04(日) 16:58:17.95 ID:wU+Hgswu0.net
なんで理解できないんだろうな
主義以前の問題だってこと
他者に因縁つけるしかできない下劣で無能な役立たずなんて馬鹿にされて当然だってこと

その程度のことも感じられなくなってしまった小林よりのりは
自分が完全に終わっちゃった人だってことに気がつけ

161 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/04(日) 17:01:40.81 ID:PrGvlOa70.net
自分の言うことに酔ってやがる
大したコトは言ってないwww
クロネコの単語でも読んどけw

162 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/04(日) 17:13:53.87 ID:9NkWyzP/0.net
年寄りと一緒にアベガー、アベガーと騒いでるだけの野党が支持される訳ないだろ。

163 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/04(日) 17:14:55.21 ID:DWKLiUsR0.net
オールドマスメディアに期待するなよ

164 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/04(日) 17:15:45.57 ID:jdNlLyRH0.net
強い事を言っても、薄っぺらいよね。

165 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/04(日) 17:15:45.61 ID:FlEbS9os0.net
>>159
鳩山は革新勢力だからね。
今の安倍政権と同じでしょ。
細かな政策の違いはあるけど、中国に擦り寄り始めた今の安倍政権は鳩山と同じだよ。

166 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/04(日) 17:24:42.74 ID:Ov80QcD30.net
いいから立憲的改憲とやらを説明して見せろ

167 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/04(日) 17:26:13.31 ID:5XwvWs4U0.net
>>1
全体として基地外だが、ところどころ正論が混ざるのがタチが悪い

168 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/04(日) 17:32:51.67 ID:ltj3iC6c0.net
こんなに醜態晒している野党が見えないのかな?
やばいで>>1 あんたW

169 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/04(日) 17:35:53.94 ID:r1g9fOkf0.net
野党ぱもりかけ党に改名すればいい
今日ももりかけ、明日ももりかけ、明後日も〜、安定の現状維持w

170 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/04(日) 17:47:29.58 ID:akQQ0pYH0.net
旧民進より気違いの濃度が上がった立憲民主に何の期待ができるのかと

171 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/04(日) 18:24:58.54 ID:FBShNujc0.net
戦前の日本に戻るだけだろ

172 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/04(日) 18:27:18.98 ID:qr8quE950.net
最近の沖縄名護市長選では期日前投票が4割だったらしい。
現状でも公示日と同時の期日前投票があり、さらにネット投票になれば
二週間の無駄な選挙期間も必要無くなる。
街の中をうるさく政策を訴えるのは、もう時代遅れだろ。
しかも極左の立憲・希望・共産へ若者がわざわざ投票所へ足を運んで
投票する訳が無い。

173 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/04(日) 19:46:23.97 ID:D4SVVbnx0.net
>>172
名護市長選では期日前投票が過去最高だった代わりに当日の投票率が良くなかったため
負けた稲嶺陣営から民意とは言えない、というクレームがついた。

174 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/04(日) 20:24:12.80 ID:JVMr8e/u0.net
名護市長選は確かに異常だった。
期日前投票が当日投票を上回るなんて
まともな民主国家の選挙ではありえない。
聞くところによると
組織動員をかけて一方のきれいごとの選挙演説を聞かせ
「なるほど」と思ったところでそのまま期日前投票に誘導したとのこと。
双方の主張を十分に聞いて議論を尽くした上での
民主主義的な選挙とはとうてい言えないようだ。
改憲国民投票も
あの手この手で
国民を改憲賛成に誘導する魂胆なのだろう。

175 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/04(日) 20:39:01.26 ID:42OWHZKN0.net
>>170
立憲・・・旧社会党のエキスを凝縮、反日プロ市民の集まり
民進・・・自民を追い出された三流以下の政治家の姥捨て山
希望・・・理念も能力もない、政治ゴロの末路

まー、こんな感じでゴミの分別ができたのかな?

176 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/04(日) 20:44:09.57 ID:NnOpU+310.net
確かに安倍自民党は保守ではなく極右改革派である。しかもそれに大衆迎合主義と
特権階級優遇と対米従属がセットになっているので、政策が支離滅裂になっている。

177 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/04(日) 21:04:14.34 ID:vNUyqgT30.net
>>6
 ず〜っと、野党やマスコミが騒いでる「文書」問題の真実はコチラ!!
  
■加計・ご意向文書■
 → 民主党政権が容認した天下りを、安倍政権が厳しく規制して更迭された前川が、
 逆恨みで文科省内の「伝聞メモ」を民進党や朝日新聞にリークして、野党が安倍叩き!
http://livedoor.blogimg.jp/ksmworld/imgs/7/8/789e1080.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/bonnze/imgs/2/3/23c892c3.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/nicovip2ch/imgs/1/6/16328eaa.jpg

■森友・交渉文書■
 → 「ゴミ撤去・値下げ」問題が起きる前の「土地・定期借地」に関する法律相談の内容で、
 【 安倍総理が値下げを直接指示 】させた証拠と全く無関係な文書で、野党が安倍叩き!
http://livedoor.blogimg.jp/ksmworld/imgs/8/8/8899abd9.jpg

■スーダン・PKO日報■
 → 民主党政権が自衛隊派遣を決めて「日報を破棄させてた」けれど、
 安倍政権の稲田大臣が再調査を指示して初めて公開したら、野党が安倍叩き!
http://livedoor.blogimg.jp/sousou1117/imgs/3/e/3e91c9e5.jpg

■裁量労働データ■
 → 枝野たち民主党政権の小宮山大臣が調査計画を立案・要求して予算化。
 厚労省職員が初歩的な調査ミスをしたら「安倍が忖度させて捏造した!」と、枝野たち野党が安倍叩き!
http://livedoor.blogimg.jp/telesconews/imgs/d/c/dca4dc23.jpg

178 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/04(日) 21:06:47.35 ID:JVMr8e/u0.net
176の言うとおりだな。
政策が支離滅裂だから
今だけ人気とりのために景気を支えればよいと
異次元金融緩和で日銀に国債を買いまくらせ
ばらまき財政に走って、あとは野となれ山となれ
将来世代にツケは回された。
国債の買い手がなくなれば
財政は破綻し円の価値は暴落するかもしれない。
安倍後の政権は大変だ。

179 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/04(日) 21:10:48.39 ID:JVMr8e/u0.net
民主党が嘘データをつくらせたと言うなら
野党が言うまでもなく
さっさと再調査をすればいいじゃないか。
野党が再調査を要求しているのに、
なぜ安倍は拒否して民主党のつくらせたという嘘データに子だわるのかね。
宇余くん、何とか言えよ。

180 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/04(日) 21:10:56.29 ID:Zbt2alj20.net
右とか左とか関係なく野党が馬鹿なのが悪いんだよな

181 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/04(日) 21:13:34.24 ID:JVMr8e/u0.net
民主党がつくらせたという
嘘データを信じ込んで
野党の裁量労働制拡大批判に
「裁量労働制で労働時間が短くなったとのデータもあります」
と言ってのけたのは誰なんだよ。
民主党がつくらせたとケチをつけるくらいなら
なぜそんな嘘データを信じ込むヘボを首相にしておくんだね。
嘘データを信じ込むヘボが自衛隊の採光指揮官でいいのかよ。
何とか言えよ、宇余くん。

182 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/04(日) 21:29:59.60 ID:nP0I2XoO0.net
どっちにしても自民党支持は変わらんよよしのりちゃんww

183 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/04(日) 22:52:10.28 ID:bdK4DphL0.net
>>774
(´・ω・`)
消費人口や労働力が不足していく中、人に出ていけという
首から上を使って物考えないウスラバカはいつまで上から目線なのか見ものだなw

まあ貧国化してむしろ自分らが海外へ出稼ぎに出ていくはめになっても
予想では死ぬまで変わらんだろう、なぜならウスラバカだから


>>800
(´・ω・`)
違うだろうw
ある一面では底辺は
中国や韓国へ出稼ぎにいった方がいいという事だ

差は開く一方だろうしなw


(´・ω・`)
国が貧しくなる一方で
海外で働けるなら働いたほうが割が良くなって
みんな出ていきたいと言う風になるのも時間の問題だろw
ほんとwウスラバカw



(´・ω・`)
ウスラバカが多数決で世を支配した結果だな
問題はウスラバカ故に結果さえ無視して反省しないという事だろう。

184 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/04(日) 23:07:12.12 ID:w0jub8gq0.net
小林よしのり「今こそ共産党とも手をつなぎ安倍政権の息を止めるべき」
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1500871280/

小林よしのり『産経新聞の記者はネトウヨ並みの頭の悪さ』
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1500833276/

【小林よしのり】蓮舫の国籍に粘着してガタガタ言う奴らは、中国寄りの非国民である!日本から出て行け![7/21]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1500644951/

【小林よしのり】蓮舫代表の記者会見に感動した。産経新聞や「アゴラ」やネトウヨこそ、日本から叩き出すべき国辱野郎どもだ
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1500542039/


小林よしのり「山尾議員は辞職どころか離党もしなくていい!有能な人材!民進党は山尾を守れ!」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1504755830/

小林よしのり「山尾志桜里を総理にする会の代表を降りるつもりはない」
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1504688628/

「山尾志桜里を首相にする会」代表の小林よしのりが早速山尾の会見をマンセー もはやカルト
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1504793099/

【小林よしのり】わしは、国政はもうどうだっていいから、山尾志桜里が当選してくれればいい
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1507357357/

185 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/04(日) 23:21:42.87 ID:PEITo9oV0.net
小林よしのりは耄碌している。存在価値はない。

186 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/04(日) 23:33:18.43 ID:s7ozRDqR0.net
>>1
公明がシナリオを書いて与野党ズブズブだろ。

まともな野党なんて居ない。

本当は社会主義国家なんだから。
世界で有名じゃねぇか。

187 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/05(月) 00:39:51.24 ID:hA2HrQr00.net
安倍様改革の成果を一番享受できるのが若者だからね
いいんじゃないの
裁量労働制とか高プロとか
自衛隊明記したら組織の設立・維持は憲法上の要請になるから
参加義務が課されるかもしれない
それを「徴兵制」と呼ぶかどうか知れんけど

188 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/05(月) 05:20:55.72 ID:+YHxWhjB0.net
野党=日本とオスプレイが大嫌いで、憲法9条と中国朝鮮半島が大好きな人たちの集まりって認識。

189 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/05(月) 13:04:17.43 ID:pe05dIxH0.net
自分に都合がよければ
嘘データも信じ込む
アホ首相を
今回は自民党も異議を唱えたようだが
安倍政治のデタラメはまだ山ほどある。
人気とりのための財政経済政策で
人口減少の将来の日本の財政経済はお先真っ暗
自民党は、安倍と心中して消え去るか
自浄能力を取り戻して安倍を切り捨て再生するかだ。
いずれにしろ、安倍が壊した日本を
日本人が苦労して再建していくことになるだろう。

190 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/05(月) 14:14:19.90 ID:o1zT5eQ30.net
まずコロコロのチンチンアーンについてOBとしてどう感じてんの?

191 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/05(月) 15:28:05.86 ID:Xkx6T+NJ0.net
ともだちんこ

192 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/06(火) 19:50:43.70 ID:81pGA9UP0.net
自民党政治が続く限りこの流れは変わるわけがない

安倍なんて小泉の焼き直しだしな
https://i.imgur.com/kb5z0tr.jpg
https://i.imgur.com/FzGqt8s.jpg
https://i.imgur.com/UAQphgY.png

193 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 20:00:56.36 ID:GK6/08l50.net
Shiori Ito: Author of "Black Box" Black Box 著者 伊藤詩織さん 日本外国特派員協会 2017/10/24
https://www.youtube.com/watch?v=9WOxkXn1PkQ

『Black Box』上梓 伊藤詩織さんが「逮捕状を握り潰した」警視庁刑事部長を直撃 デイリー新潮 2017/10/31
https://www.youtube.com/watch?v=o_wXlFATErY

194 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/09(金) 19:28:40.44 ID:WQc0leFN0.net
自由経済に信をおかない古典左翼の退潮とともに市場のことは市場にまかせろ、
といった新自由主義が野放しになったのは皮肉なことだ。
失われた20年は50年かけて出来上がった戦後社会の枠組みが曲がり角にさしかかり、溶解に向かう過程でもある。
壊すことが悪いのではなく、さしたる理論的裏付けもなく社会にタガを嵌めることを敵視する能天気が問題なのであって、
高度成長の功罪を客観的に見ることができていれば、その後の衰退も食い止めることが出来たはずだ。

195 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/09(金) 23:17:00.27 ID:49Ym42KF0.net
>>194
日本人が嫌ってるのは市場経済でも新自由主義でもなく「自由」そのもの。
高度成長やバブル経済に関しては歴史改竄主義の蔓延によって現実を直視できなくなってるから
まともな議論も解釈も100%不可能。

196 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/09(金) 23:37:58.60 ID:llZkT+Ga0.net
ゴーマニズム宣言で小林先生をイケメンだと思っていたから朝生で本物見た時は驚いたな。えっ?これが小林よしのり⁉ってなった。今はともかく昔の靄がかかった世間を切り裂いた功績はすごいと思う。
ふと思い出した遠い昔。

197 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/10(土) 01:15:57.84 ID:v8Nh8Rz00.net
活動的なバカより恐ろしいものはない

世界が震撼する病身朝鮮人

極悪非道殺陣集団 立件民主党

198 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/10(土) 09:24:57.95 ID:9OJV5jI30.net
縁故主義・コネ・護送船団方式などを問題点をさらうことなく馬鹿正直に否定した結果が、
遊びのない優勝劣敗の格差社会につながったと思う。
目下のやることの責任を全て自分が引っかぶる構えがあるからこそあれこれ口を出せるわけで、
都合の悪いことは全て人に押し付ける自己責任論はいかに合理的に見えても、所詮人の上に立つ者の持つ思想ではない。

199 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/10(土) 09:26:10.48 ID:SHeB2wuT0.net
バカがまたバカなことを言ってる
無視しろ

200 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/11(日) 14:06:11.79 ID:v7m14h6q0.net
ともだちんこ定期

201 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/12(月) 22:20:39.84 ID:tYJzrIYj0.net
まぁ9条がーよりかは改革だわな

総レス数 201
59 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200