2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

金融庁、地銀統合で聞き取り調査 長崎でFFGと十八銀行の取引先

1 :あはれをかし ★:2018/03/07(水) 17:30:59.15 ID:CAP_USER9.net
共同通信 2018/3/7 16:40
https://this.kiji.is/344021982477960289

 金融庁が、ふくおかフィナンシャルグループ(FFG、福岡市)と十八銀行(長崎市)の統合に関し、
長崎県内の両社の取引先に聞き取り調査したことが7日、分かった。

 両社の統合は、公正取引委員会が県内の貸し出しシェアが高くなることを懸念して審査が長期化、無期限延期となっている。
金融庁は、統合した場合の地域経済への影響を独自で調査し、地域金融機関の再編に関する考え方をまとめる方針だ。

 公取委はFFGと十八銀の統合により県内シェアが7割に達するため、融資先企業が金利の一方的な
引き上げなどで不利益を被る可能性があると指摘している。

2 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/07(水) 17:32:24.32 ID:J8N/6blE0.net
地方の名士のプライドが邪魔をしてw

3 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/07(水) 17:48:53.70 ID:VUGt6YRv0.net
これ、まだ揉めてたんか
うちの会社も取引があるから何度となく説明を聞かされてたけど
全然実行しないな、と思ってた
18と親和(すでにFFG)なんて大概店舗が隣り合ってるから合併は合理的だとは思うが
完全一強になるんだよね
今は貸しはがし、貸し渋りはそうそうないけど、経済が厳しくなったときに地元銀行が(ほぼ)一つってのは
事業者にはやりにくいかもしれん
某信用金庫なんて利用したくもないし

総レス数 3
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200