2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アッキード疑獄/虚偽公文書作成問題】森友文書 別文書に「特殊性」の表現 国会開示にはなし「03/08」

1 :マスター・ネシトル・カ ★:2018/03/08(木) 14:59:12.14 ID:CAP_USER9.net
会員限定有料記事 毎日新聞2018年3月8日 14時48分
https://mainichi.jp/articles/20180308/k00/00e/040/287000c

学校法人「森友学園」への国有地売却に関する財務省の決裁文書が書き換えられたとされる疑惑で、同省が国会に開示した文書とは別の決裁文書に、「本件の特殊性に鑑み」「学園に価格提示を行う」などの表現があることがわかった。毎日新聞が同省近畿財務局への情報公開請求で入手した。これらの表現は国会に昨年提出された売買に関する開示文書にはなく、文書作成の経緯や疑惑との関連性が議論になりそうだ。

(以降 会員限定有料記事にて)

2 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 14:59:56.83 ID:eCgy7B9k0.net
はい、ネトウヨの負けWWWWWWWWWWWWW

3 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 15:02:27.64 ID:DG7J05Wa0.net
安倍\(^o^)/オワタ

4 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 15:04:37.67 ID:f1K+aYbr0.net
>>1


自民党ネット工作員 発狂!


こいつらは安倍の汚職を必死で隠し、危険な改憲を推進し
デマをでっちあげ 反対勢力・野党を誹謗中傷。


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180308-00000049-mai-soci

↑  森友ねつ造前の文書あった! 麻生・安倍は辞任しろ!


安倍の裁量労働性=ただ働きで労働者の過労死が激増するぞ!
安倍・国内で増税して海外にバラマキ、詐欺に税金、


https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1520462062/5

↑  きちがいの安倍の改憲で日本人の基本的人権は崩壊! 


安倍の「高プロ」も残業代ゼロでただ働き法案
通したら年収条件下げて 全員が過労死だぞ!


安倍と麻生は森友の文書を改ざん ← 犯罪確定!

5 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 15:05:23.61 ID:w72vIBuP0.net
そういうのは国会で扱わずに、近財と「暇を持て余している議員」連中で
議論でもなんでもすればいいよw
世界情勢がめまぐるしく変化する折、国会でそんなものを精査している時間はない。

6 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 15:07:05.50 ID:MvDqZtGk0.net
しかしまあ……ガチで改竄してたんやな。これはもう終わりだわ安倍ちゃん。
誰が逮捕されるんだろ。

7 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 15:07:11.00 ID:UGLaw4v70.net
      
ことの発端は「財務省から国会に提出された決裁書のコピーに原本と違う部分があり、 改竄すなわち公文書偽造の疑いがある」という朝日一面トップ記事。

この疑惑は、以下の3つの書類(決裁書)を照合すれば解明される。

1) 大阪地検が保有する「原本そのもの 」 ・・・これを朝日記者が極秘にみて改竄を確認したと主張している
2) 近畿財務局が保有する「原本そのもの」の「カラーコピー 」 ・・・本日公開済
3) 財務省が国会に提出した「カラーコピー」の「白黒コピー 」 ・・・公開済

朝日記事の内容は、 1) と 3) に違い(改竄)があることを確認した、というものだが。。。

1) = 2) = 3) なら、どこにも改竄なしで、朝日記事は真っ赤な嘘と確定される。
記者と社長は辞任を免れず、下手したら広告総引き揚げで朝日倒産だろ。 

本日 2) = 3) が確認された。
あと 1) = 2) が確認されれば朝日の捏造が完璧に証明されることになるが、時間の問題だろ。

朝日はクビを洗って待ってろ。
野党は既にいっせいに逃亡したらしいぞw
   

8 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 15:08:50.41 ID:8iwalLkR0.net
>>7


9 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 15:09:13.82 ID:AcVtkt200.net
あきえ証人喚問をすればすべてわかる

10 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 15:11:19.94 ID:dnmtktgG0.net
ん? 文書の雛形はいくつあっても不思議じゃないが・・・
本当に同一案件、同一日付の決裁文書なの?決裁じゃなくて状況説明書ってことはないよね。
天下の朝日なんだから。

11 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 15:11:54.43 ID:Ry/6eC/C0.net
>>7
まさかの侮日からの援護射撃w

ナンバリングされてる公文書で
ナンバー同じで内容が異なる
ものが複数出てる時点で
アウトだ。

侮日が開示請求でゲッツした公文書、
国会議員が財務省からゲッツした公文書、
どっちが本物か麻生太郎に訊いてやれw

12 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 15:14:21.62 ID:KjcJC0oP0.net
>>10
そういうことじゃないよ
毎日新聞が言ってるのは
今回指摘された決裁文書とは別の「予定価格の決定の決裁文書」に朝日が指摘することが書いてあるってこと
つまり朝日新聞がその別の文書を今回指摘した文書と勘違いしたって事

13 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 15:15:00.94 ID:t7ZrSIjq0.net
公文書偽造案件だから異なる文書とか出さないよ。
朝日新聞がコピー持ってないと議論にもならん。

14 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 15:16:28.49 ID:u/IHyjFt0.net
>>1
おしまいサヨおなら

15 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 15:16:39.65 ID:rjEF70jy0.net
https://i.imgur.com/ZN0as2h.jpg

16 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 15:17:33.27 ID:mUpspFZb0.net
佐川なにしてんの?

17 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 15:18:23.56 ID:6jbmjI+I0.net
改竄がどうかってことより、野党としては佐川の虚偽答弁に話を戻した方がよくね?
話が拡散してウヤムヤになる恐れが

18 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 15:19:35.07 ID:bwEi4PAb0.net
別の文書であって、「原本」の改竄ではないだろ

19 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 15:22:53.52 ID:ELqepzn+0.net
>>1
スレタイに別文書って書いてあるけと?

20 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 15:23:00.66 ID:gHWtmata0.net
別文書wwww

21 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 15:24:28.94 ID:SKpGfpnq0.net
印象操作がひどすきる

22 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 15:24:34.18 ID:UGLaw4v70.net
  
パヨクはなにぬか喜びしてんだ。

「同省が国会に開示した文書とは別の決済文書」とあるだろw

23 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 15:24:38.42 ID:56dtVgXg0.net
別の文書じゃねーか

24 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 15:25:04.25 ID:NfSW4+XM0.net
こういう事らしい

https://i.imgur.com/GdMk6kM.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20180308/14/wada-masamune/93/13/j/o5984336614145464584.jpg

朝日新聞さん、まさか文書を取り違えてはないとは思いますが。。。
https://ameblo.jp/wada-masamune/entry-12358581892.html

25 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 15:25:41.32 ID:6P6TN8vm0.net
こんなことで朝日新聞が終わるとはなぁ

26 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 15:29:57.03 ID:Wt2BEvi70.net
書き換えるもクソも、そもそも違う文章を比較して、
中身が違うとと言ってるだけwwww

27 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 15:30:56.31 ID:67HMLg1H0.net
別の文書?

28 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 15:31:21.05 ID:mUpspFZb0.net
学園に価格提示を行ったんだね

29 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 15:31:40.49 ID:6P6TN8vm0.net
番号と日付も一致する!とか書いていたから
それを証明する番になりました>>朝日新聞

30 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 15:32:02.43 ID:aoebt9iT0.net
ネトウヨ死んじゃった

31 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 15:33:02.55 ID:xejGPwb40.net
朝日新聞がやられたか。だが奴は四天王の中でも最弱。

32 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 15:34:24.95 ID:bnNksRJO0.net
朝日「昔はこの手法で政権なんて楽勝に倒せたのになんで通用しないんだ・・・」


時代遅れと反日朝日

33 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 15:34:26.94 ID:UGLaw4v70.net
  
大阪地検が保有する「原本そのもの 」 を確認するまでもなく、
これで一件落着だなw

朝日の言い訳予想
 「いや、文書を間違いまして。
 嘘や捏造には慣れてんですが、実物を確認する訓練を受けてないもんでヘヘ」

34 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 15:34:52.68 ID:6P6TN8vm0.net
>>30
笑い死にならしてるかもしれません

35 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 15:34:58.42 ID:/3M/iJL00.net
情報公開請求で入手した。

え?
ええ?             アウト

36 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 15:35:02.18 ID:Q7vFZOBX0.net
また朝日がやらかした

37 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 15:35:03.81 ID:xejGPwb40.net
>>24
和田コナン優秀過ぎ。2ch 探偵負けてるよ?

38 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 15:35:35.00 ID:bnNksRJO0.net
>>24
これがすべてだよなw


サヨク大爆死w

39 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 15:35:35.96 ID:bpXRhrEh0.net
行うであって行ったではないからなwそんな言い訳もあるな。

40 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 15:35:41.32 ID:jgcKH6fW0.net
全く異なる事案で作成された別の文書の文言を比較して違いがあるって言ってる?
そんなバカなことあるか?
そうか!
朝日が言ってるのは
「全く違う文書なんだけど違う言葉が書いてあるよ。
もしかして決裁文書もこの全く別の文書の文言書いてあった可能性もあるよね。
別の文書だから違う文言にするとは限らないからね。」
ってことなんだ。

ええぇ!?だとしたらそんなふんわりした事で国会紛糾させてるの?

41 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 15:36:04.70 ID:GpgPncMo0.net
おいおい朝日新聞はどうすんだよ
別文書って書いてあるぞ

42 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 15:36:04.80 ID:6P6TN8vm0.net
佐川は嘘つきっていうところまで戻すしかないやね>>野党

43 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 15:37:32.25 ID:aoebt9iT0.net
本件の特殊性に鑑み、売買契約締結後に契約書に基づき国が行う行為については、
近畿財務局と大阪航空局が必要に応じて協議を行い、これを実行するものとする

森友学園の特殊性とは・・いったい何明恵名誉校長のことなんだ

44 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 15:37:40.11 ID:vlrRWARI0.net
パヨクだんまり

45 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 15:37:53.24 ID:KjcJC0oP0.net
>>37
和田の知識レベルに勝てる奴なんておらんから

46 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 15:38:41.58 ID:zOUjuxJs0.net
>>1
マスターありがとう!
そして皆おめでとう!

47 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 15:39:02.03 ID:SlcJMYOT0.net
4の内容が全然違ってるからどうなのかな?
朝日の見解を聴きたいw

48 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 15:39:13.85 ID:KjcJC0oP0.net
>>43
特殊性はゴミのことだろうと毎日新聞に書いてあります

49 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 15:39:26.80 ID:Vvxd1c5a0.net
29 名前:名無しさん@涙目です。(奈良県) [CZ][sage] 投稿日:2018/03/08(木) 15:08:06.17 ID:C0U/2ze00 [1/4]
和田 政宗@wadamasamune

朝日新聞さん、指摘する文書の件、まさかとは思いますが全く別の決裁文書の調書を比較し、
文言が変わっていると指摘ということはないでしょうか?
「売買契約の決裁文書」とは全く別の文書の「予定価格の決定の決裁文書」の調書と比較すると、
朝日の指摘とほぼ合致するのですが

https://ameblo.jp/wada-masamune/entry-12358581892.html
※写真の左が「売買契約の決裁文書」、写真の右が「予定価格の決裁文書」。
http://stat.ameba.jp/user_images/20180308/14/wada-masamune/93/13/j/o5984336614145464584.jpg

これもしかして朝日の大チョンボじゃね?

50 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 15:40:23.65 ID:WTDOmZvn0.net
>>1
で、打合せしながら>最終的な公的文書には「特殊性」の一文は残らなかった、って話だよね?

で?

51 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 15:40:31.33 ID:UGLaw4v70.net
朝日の糞記事を再掲し晒しとくね。爆笑もんだわw


森友文書、財務省が書き換えか 「特例」など文言消える
2018年3月2日05時20分、朝日新聞

 学校法人・森友学園(大阪市)との国有地取引の際に財務省が作成した決裁文書について、
契約当時の文書の内容と、昨年2月の問題発覚後に国会議員らに開示した文書の内容に
違いがあることがわかった。学園側との交渉についての記載や、「特例」などの文言が複数
箇所でなくなったり、変わったりしている。複数の関係者によると、問題発覚後に書き換えら
れた疑いがあるという。

 内容が変わっているのは、2015〜16年に学園と土地取引した際、同省近畿財務局の
管財部門が局内の決裁を受けるために作った文書。1枚目に決裁の完了日や局幹部の
決裁印が押され、2枚目以降に交渉経緯や取引の内容などが記されている。

 朝日新聞は文書を確認。契約当時の文書と、国会議員らに開示した文書は起案日、
決裁完了日、番号が同じで、ともに決裁印が押されている。契約当時の文書には学園と
どのようなやり取りをしてきたのかを時系列で書いた部分や、学園の要請にどう対応した
かを記述した部分があるが、開示文書ではそれらが項目ごとなくなったり、一部消えたり
している。

https://www.asahi.com/articles/ASL317533L31UTIL060.html

52 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 15:41:08.09 ID:1Lz5oHJY0.net
毎日の記事は朝日の記事を裏付けるものではないが
強力に補強するものですよんw

53 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 15:41:30.41 ID:bnNksRJO0.net
サヨク脱糞逃亡wwwww

54 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 15:41:34.93 ID:Vvxd1c5a0.net
ノイホイは朝日にトドメを刺したヒーローってことでいいね?

55 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 15:42:06.26 ID:WTDOmZvn0.net

どーすんだコレ、って言う

56 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 15:42:25.14 ID:6P6TN8vm0.net
おっと両陣営が得点チャンスととらえている様子ww

57 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 15:42:47.77 ID:Z2LTUjUd0.net
>>1
元々別文書なんだから別物
改ざんでもなんでもない

朝日新聞がさっさと確認したという
原本の前と後を出して
説明責任果たしてください

58 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 15:44:39.27 ID:WTDOmZvn0.net
決定だな

煽った野党議員は=辞職
公文書偽造と書き散らした、朝日は=事業停止
でOK

59 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 15:45:25.63 ID:ol7hVZNi0.net
近畿財務局の文書は契約関係の文書だろう
当然契約の根拠が記載されている
入札が不調に終わり籠池との随意契約の形に
なった訳だから随意契約とせざるを得なかった
その内容の特殊性を列挙説明しなければ契約文書
として行政内部の審査が通らない
だから担当者はあることないことこの契約は特別です
と記載せざるを得ない
毎日が情報公開で入手した文書に「特殊性」の文言が
あるのは当たり前これがお役所の基本的やり方だよ

60 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 15:45:53.70 ID:nv8t2i4M0.net
なんだ毎日新聞ももってるんじゃん

「本件の特殊性に鑑み」などと記された財務省の決裁文書
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2018/03/08/20180308k0000e010292000p/9.jpg
https://mainichi.jp/articles/20180308/k00/00e/040/287000c

61 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 15:46:21.40 ID:UGLaw4v70.net
  
毎日新聞の>>1の続きにはこうある。


「特殊性」との表現があるのは、財務局が2016年6月、学園に国有地を鑑定価格より
約8億円安い1億3400万円で売却する方針を国土交通省大阪航空局に通知した際
の決裁文書。「財務局と航空局との協議」と題した項目に、「本件の特殊性に鑑み、売
買契約締結後に契約書に基づき国が行う行為については、近畿財務局と大阪航空局
が必要に応じて協議を行い、これを実行するものとする」と書かれていた。文書には、
国有地の地中から大量のごみが見つかって新たな契約を結ぶことや、国がごみに
関する責任を一切負わないとの特約を盛り込むとの記載があり、こうした経緯を特殊性
と表現した可能性がある。

 また、財務局が学園に売却額の予定価格を通知した際の決裁文書(16年5月)では、
「学園から早期に土地を買受けたいとの要請を受け」「学園に価格提示を行う」などの
記載があった。

文書は昨年9月に毎日新聞が情報公開請求し、今年1月に開示された。

 一方、財務省が昨年5月、国会に提出した売却時の決裁文書にはこうした表現はなく、
学園からの「要請」は「申し出」との表現になっている。

 朝日新聞は今月2日付朝刊で、契約当時の決裁文書には「本件の特殊性」「価格提示
を行う」などの表現があったが、昨年2月下旬以降に書き換えられた疑いがある、
と報じていた。

62 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 15:46:43.90 ID:6P6TN8vm0.net
福島瑞穂なんてのは業務妨害までしちゃったしな
安倍も黒いんだろうけど野党もどんだけ笑わせんだよwww

63 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 15:47:27.35 ID:p4HFjow30.net
これは国土交通省の文書だよ。

64 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 15:47:57.40 ID:boggwxlz0.net
あーあ、やっちまったな朝日

実は全く別の文書で騒いでたとか、マジでやべえだろこれ・・・

65 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 15:48:05.87 ID:3Xy7/X3k0.net
こんなアホなことで国会に来なかった野党はもちろん責任取るんだよね?

66 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 15:49:04.38 ID:6P6TN8vm0.net
>>61
要約すると
朝日ぷっ
という事かな?

67 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 15:49:47.69 ID:SKxIE+9+0.net
「お答え申し上げます、ただいま原本偽造中につきましてお答えする事ができません。」

68 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 15:50:26.98 ID:bwEi4PAb0.net
これで毎日はおよび腰になっちゃったわけだ

69 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 15:50:45.19 ID:DI+V92Fs0.net
>>24
このように「別文書」なら
表現が変わって当たり前だわな

もちろん「なんで表現が変えられたか」という追及をするのは構わんけど
改竄とかいう話にはならん

70 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 15:50:51.73 ID:qQD4zN+U0.net
毎日は違う文書に特殊性が含まれた文書を発見しただけ 朝日は決済日や番号が国会に
提出されたものと同じだが内容に特殊性が含まれた文書を確認した。この2つは矛盾しない。
疑惑は高まったように思えるけど違うの?

71 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 15:50:53.79 ID:R/nVW6WA0.net
>>24

ワロタw 毎日が言ってるのと同じものか。やっちゃた、やっちゃったよ朝日。

72 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 15:52:51.89 ID:zmUXuejK0.net
>>68
売買時じゃなく予定価格決定時の決裁文書だからな。
完全に朝日のチョンボ

73 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 15:53:03.26 ID:6P6TN8vm0.net
>>70
朝日が番号も一致しているというやつを公表すれば大逆転できるよ

74 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 15:53:06.36 ID:3Xy7/X3k0.net
>>70
朝日が単なるバカか詐欺師の可能性が高まったんでとっとと疑惑のネタを公表しろって段になったよ。

75 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 15:53:17.07 ID:ELqepzn+0.net
>>61
> 文書には、
> 国有地の地中から大量のごみが見つかって新たな契約を結ぶことや、国がごみに
> 関する責任を一切負わないとの特約を盛り込むとの記載があり、こうした経緯を特殊性
> と表現した可能性がある。

毎日新聞はハシゴ外したな

76 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 15:53:17.70 ID:DI+V92Fs0.net
>>61
財務局が2016年6月(中略)方針を国土交通省大阪航空局に通知した際の決裁文書
財務局が学園に売却額の予定価格を通知した際の決裁文書
財務省が昨年5月、国会に提出した売却時の決裁文書

これらが「別文書」だと認識しているのが毎日新聞だね
そりゃ森ゆうこも3つコピーを持ってるわけだわ

77 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 15:53:25.43 ID:Q2VRNfsY0.net
別文書に「要請」・「例示価格」の表現
http://stat.ameba.jp/user_images/20180308/14/wada-masamune/93/13/j/o5984336614145464584.jpg

78 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 15:54:33.44 ID:zmUXuejK0.net
>>70
調書部分に番号は無いから。
朝日は明らかにこれを混同している。           

79 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 15:55:50.05 ID:az0z5DCa0.net
>>24
毎日今回は朝日にスナイプでお手柄って事?

80 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 15:56:01.28 ID:acRPrV9g0.net
改竄で騒いた野党政治家はどう責任とるの?

81 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 15:56:12.08 ID:nv8t2i4M0.net
毎日の記事は別の決済文章でした
失礼
そもそも、特殊性とか価格交渉とかの文言は
新情報でもなんでもなく
前から公開された資料に存在してた表現でしたね

82 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 15:56:31.84 ID:CkmptgfD0.net
毎日の記事では、国有地の地中からゴミが埋まっているのが見つかったので新たな契約を結ぶことになること、国はゴミについてなんの責任も持たない特約を付けるので、通常の土地売買とは異なる特殊な事例ですよという意味で「特殊性」と示したって解説してんぞ。
朝日はどう説明すんだ?

83 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 15:56:38.64 ID:zmUXuejK0.net
要するに毎日の夕刊は朝日を完全否定するもの。
これが理解出来ない奴はアホ。

84 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 15:56:42.25 ID:W+UkwQ3L0.net
朝日新聞の勘違いらしい
全く別の文書比較してたらしいぞw

朝日おわた

https://twitter.com/wadamasamune/status/971624129374838784

85 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 15:57:25.81 ID:W+UkwQ3L0.net
これが本当なら改竄なんて最初からなかった事に

86 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 15:57:27.59 ID:SKxIE+9+0.net
>>76
違うと思うよw
原本みれば全部判明する

出せないのは財務省が詰んでて改ざんしてあるからw

87 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 15:58:07.42 ID:Mz/z19GY0.net
>>あ〜あ朝日やっちまったな!!

こういう事らしい

https://i.imgur.com/GdMk6kM.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20180308/14/wada-masamune/93/13/j/o5984336614145464584.jpg

朝日新聞さん、まさか文書を取り違えてはないとは思いますが。。。
https://ameblo.jp/wada-masamune/entry-12358581892.html

森友文書 財務局が2016年6月付けの別文書に「特殊性」の表現 国会開示にはなし
「本件の特殊性に鑑み」などと記された財務省の決裁文書
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2018/03/08/20180308k0000e010292000p/9.jpg
https://mainichi.jp/articles/20180308/k00/00e/040/287000c

88 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 15:58:09.19 ID:W+UkwQ3L0.net
パヨクどうすんの これ
福山哲郎の辞職待ったなしに

89 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 15:58:18.89 ID:CkmptgfD0.net
永田メール事件かよ

90 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 15:58:24.64 ID:bnNksRJO0.net
毎日バカ新聞の援護射撃が、朝日の後頭部を打ち抜くとはwwwwwwwwwwwwwwwwww

91 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 15:59:17.32 ID:W+UkwQ3L0.net
パヨパヨどうすんのこれw

まーじーでーwww

92 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 15:59:41.94 ID:Mz/z19GY0.net
毎日新聞の>>1の続きにはこうある。

「特殊性」との表現があるのは、財務局が2016年6月、学園に国有地を鑑定価格より
約8億円安い1億3400万円で売却する方針を国土交通省大阪航空局に通知した際
の決裁文書。「財務局と航空局との協議」と題した項目に、「本件の特殊性に鑑み、売
買契約締結後に契約書に基づき国が行う行為については、近畿財務局と大阪航空局
が必要に応じて協議を行い、これを実行するものとする」と書かれていた。文書には、
国有地の地中から大量のごみが見つかって新たな契約を結ぶことや、国がごみに
関する責任を一切負わないとの特約を盛り込むとの記載があり、こうした経緯を特殊性
と表現した可能性がある。

 また、財務局が学園に売却額の予定価格を通知した際の決裁文書(16年5月)では、
「学園から早期に土地を買受けたいとの要請を受け」「学園に価格提示を行う」などの
記載があった。

文書は昨年9月に毎日新聞が情報公開請求し、今年1月に開示された。

 一方、財務省が昨年5月、国会に提出した売却時の決裁文書にはこうした表現はなく、
学園からの「要請」は「申し出」との表現になっている。

 朝日新聞は今月2日付朝刊で、契約当時の決裁文書には「本件の特殊性」「価格提示
を行う」などの表現があったが、昨年2月下旬以降に書き換えられた疑いがある、
と報じていた。

93 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 15:59:53.09 ID:/not/JKG0.net
>>86
こうなるから、先に朝日が出せって話でしょ。

94 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 16:00:07.19 ID:3Xy7/X3k0.net
騒いでた野党のほとんどは単なるバカで嘲笑されるだけで終わるかもしれんけど、
3つコピー持ってるとかほざいた森ゆうこ。
こいつは別文書と分かってて無駄に騒いだクズとして吊し上げられる可能性がある。

95 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 16:00:37.28 ID:acRPrV9g0.net
毎日新聞が出してんのは前から分かってる文章でしょ
土地取引の当事者である近財と大阪航空局間での

96 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 16:01:02.75 ID:Z2LTUjUd0.net
>>1
決済文書のタイトルからして
異なってる
朝日新聞はタイトルまでも書き換えたと確認したのか?

97 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 16:01:08.84 ID:W+UkwQ3L0.net
パヨパヨちん どうすんのこれw

小西の人生おわた

98 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 16:01:20.82 ID:R/nVW6WA0.net
>>79

毎日はそんなつもりはなかったのかもしれんが、結果として背中からバズーカぶっ放しちゃった感。
これ以降、盛大な論点ずらしが始まるよ。

99 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 16:01:38.11 ID:SuxKgOUf0.net
前科百犯の朝日新聞だが、野党や毎日・東京新聞からは
100%信用されているんだね
オレは朝日の記事なんて、半値八掛け五割引きしても
まだ信用しちゃいないけどさ

100 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 16:01:52.39 ID:DI+V92Fs0.net
>>86
当の朝日にしても「書き換え」といってるわけで
そのあたりに間違いはない
(内容が書き換わってるだけだから)

「改ざん」といってるのはゲンダイなど別のメディアだったりする

101 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 16:02:06.37 ID:Ah22v0BW0.net
別の決済文書を原本だと勘違いし
改竄されたと大騒ぎし
政権攻撃していた朝日新聞

やっぱ低脳パヨク

102 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 16:02:27.64 ID:W+UkwQ3L0.net
まさか違う決裁文書を比較して改竄とか言ってたなんて...

103 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 16:03:03.03 ID:bnNksRJO0.net
春の朝日新聞解約祭り はよ!wwwww

104 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 16:03:12.89 ID:nv8t2i4M0.net
ワロタwwwwww

https://ameblo.jp/wada-masamune/entry-12358581892.html

105 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 16:03:21.15 ID:px6/usI/O.net
とりあえず、共産党の小池晃の早とちりは確定した模様(笑)

106 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 16:03:23.76 ID:W+UkwQ3L0.net
>>101
パヨパヨ頭悪すぎいいいいw

107 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 16:03:28.60 ID:zmUXuejK0.net
国会を大空転させた朝日と野党はどう責任取るんだろこれww

108 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 16:04:36.11 ID:W+UkwQ3L0.net
>>104
これすげえええええええええええええw

109 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 16:05:01.33 ID:DI+V92Fs0.net
>>100
いちおう補足

朝日新聞でも
共産党の志位のセリフ引用では「改ざん」という語が出てきている

110 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 16:05:18.07 ID:3Xy7/X3k0.net
>>107
そもそも一新聞社が証拠も出さずに書いてる段階でなんで野党が欠席してるのか・・・

111 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 16:05:56.02 ID:aoebt9iT0.net
売却決裁文書作成のちょっと前に作成された通知文書に、
「本件の特殊性に鑑み」「学園に価格提示を行う」などの表現が使われたってことか

112 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 16:07:30.80 ID:SKxIE+9+0.net
そもそも改ざんであろうがそうでなかろうが

財務省が原本出さない時点で犯罪省なのはブレない

113 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 16:08:40.08 ID:DI+V92Fs0.net
>>112
「どの原本」を出すべきなのか
要求が分かりにくいんじゃね?

114 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 16:09:24.92 ID:SKxIE+9+0.net
原本が1つじゃない時点で財務省は犯罪省である

115 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 16:09:35.11 ID:qQD4zN+U0.net
>>86

職員 「省内にも検察にも原本はありませんでした(破棄したので)」
てオチを予測

116 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 16:09:40.40 ID:8OidRr310.net
このままでは、麻生が安倍チョンの人身御供にされてしまうぞ!
逃げろ!麻生!!

117 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 16:10:35.67 ID:5UthAYyf0.net
改竄資料追加注文入ったってマジ???

118 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 16:10:54.79 ID:SKxIE+9+0.net
>>115
30年保管がデフォなので財務省が犯罪組織のは確定されてますw

119 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 16:11:29.99 ID:DI+V92Fs0.net
>>114
いや、一つの取引に関わる決済文書って何枚あってもおかしくないだろ?
簡単な取引なら別だけど

120 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 16:12:46.79 ID:wFXIcrSD0.net
和田なんて慶応志木だろ。
志木ごときが朝日に挑戦とは、片腹痛いよね。

121 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 16:13:09.95 ID:DI+V92Fs0.net
>>120
東大に見放された朝日のレベルってどれくらいなの?

122 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 16:13:22.19 ID:vjfaNQQb0.net
nice island

123 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 16:13:32.14 ID:L/NXo3il0.net
財務省も自浄作用がないのが問題なんだよね
自民党もなんだけれども・・

んでもって、朝日ガー 野党ガーの連続で、だから第3の矢もできない政権なんだろうなーと思うの
弱虫なわけよ

124 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 16:13:32.43 ID:b6GIWPSN0.net
要約


朝日新聞は最初の報道で


「起案日・決裁日・決裁印・番号」


が同じ公文書で「本件の特殊性」「学園への価格提示」と言った文言があるものとないものがあることを報道した

つまりそれを削除(改竄)したものとしてないものがあって、削除したものだけが議員に渡されたと言う疑惑


毎日新聞の今回の報道は、朝日新聞の報道とは別枠で、同じ文言を使用してる別の決裁文書(番号がそもそも違う別文書)で、上の表現を使っていたものがあったというもの

つまりそういった表現を使った文書が存在するってことは、朝日新聞の報道した削除疑惑も十分に深まるねって話

125 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 16:13:39.23 ID:SKxIE+9+0.net
>>119
原本はいくつもあるワケ無いでしょw
詐欺前提以外wwww

126 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 16:13:42.33 ID:qQD4zN+U0.net
>>118
これなら安倍までは追求は及びませんね

127 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 16:14:07.24 ID:qUXbB8AS0.net
ネトウよう狂い死に

128 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 16:14:38.97 ID:ol7hVZNi0.net
朝日が勘違いするとは考えにくい
朝日なら意図的に間違いを犯す
朝日の評判日頃からそうだから

129 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 16:15:04.95 ID:L/NXo3il0.net
てか、普通に東大がヤバいんじゃないの?
・オウム
・北朝鮮に核技術を提供していた大学教授
・財務省の官僚

とかじゃん・・

130 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 16:15:08.13 ID:SKxIE+9+0.net
財務省が生き残るには、このまま原本未公開でしらばっくれるか
新たに議員配布のモノを偽造するしかくらいでしょ

131 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 16:15:12.52 ID:ELqepzn+0.net
ついでに隣の公園の土地を取り引きした時の文書も公開してらどうですかね

132 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 16:15:13.99 ID:VkLSweky0.net
「本件の特殊性」とはゴミが埋まったままの状態で土地を売却せざるを得ないことを指している
これは小学校の開校予定時期との兼ね合いから仕方のないこと

それから「価格の提示」が問題となるのはそれが鑑定評価の結果が出る前に行われた場合であって
鑑定評価の後に価格の提示を行うのは当たり前のこと

133 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 16:15:17.86 ID:omFIui5r0.net
「別文書」なよく読もう
朝日の大誤報確定です

134 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 16:15:52.23 ID:DI+V92Fs0.net
>>125
朝日が言っているのと別の話だよ
「決済文書」は何枚あってもおかしくない

問題になるのは「番号」だけだ

135 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 16:15:52.77 ID:3Xy7/X3k0.net
>>129
永田だって東大だし

136 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 16:16:01.48 ID:m6TM40iV0.net
改竄された売却決裁文書とほぼ同時に作成された関連文書には改竄文書から消された特殊性とか価格提示とかの表現が使われてるんだ

137 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 16:16:33.45 ID:L/NXo3il0.net
安倍首相が関係ないというのであれば、何故自民党がきちんと財務省に提出するように
言わないのかなと思うし、証人喚問にも長い間、何度も要求されても応じないのかね?
アキエ夫人を証人喚問に出さないと。佐川と一緒にね

138 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 16:16:46.52 ID:5UthAYyf0.net
別文書で書き換え疑惑増えただけ

139 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 16:17:19.87 ID:Qtkgs2ik0.net
もしかして、内容は分からないけれど、改修されたかもで大騒ぎしてるの?
この決済文書とやらは、そんなに大事なものなのか

140 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 16:17:56.12 ID:oM/wByBE0.net
朝日の誤報とか言っている人がいるけど そうだったの?

141 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 16:18:12.00 ID:DI+V92Fs0.net
>>137
証人喚問って
真実の追及においては
何の役にも立たないただの茶番劇だからな

なんでやらない? とか言ってる連中には
いままでの証人喚問を見てなかったのかと聞きたいw

142 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 16:18:20.98 ID:doJUVLk+0.net
たつみコータロー参議院議員 日本共産党
?
認証済みアカウント

@kotarotatsumi
1時間1時間前
その他
こりゃまだまだ出てくるな。
「学園から早期に土地を買受けたいとの要請を受け」「学園に価格提示を行う
森友文書:別文書に「特殊性」の表現 国会開示にはなし - 毎日新聞

143 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 16:18:52.57 ID:L/NXo3il0.net
なんか何がどう間違って安倍政権の熱狂的な支持者になれるのか
本当にわからないんだけれども、まあなんかああいう東大に朝日が読まれていないと聞いて
増々安心したのね。ちょっと今は世界はテロリストとの戦いだものね

安倍「読売を読め!」とかゾゾゾって感じ・・

144 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 16:19:04.61 ID:aoebt9iT0.net
改竄文書が昨年5月で、昨年9月に毎日がこれを請求したってことは明らかに財務省からの内部リークだな

145 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 16:19:13.35 ID:DI+V92Fs0.net
>>140
本当に「番号が同じもの」が出てきたら朝日の勝ち
そうでないなら、勘違いの可能性もある

146 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 16:19:41.52 ID:SKxIE+9+0.net
>>132
原本無きゃ特殊性がゴミのことだの書けるワケ無いし
確認しようが無い

原本出せない時点で財務省は間違い無く改ざんしてるw

147 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 16:20:46.76 ID:zVQ3A0hx0.net
>>124
ありがと、近財はどう絡むんだ?

148 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 16:21:03.98 ID:DI+V92Fs0.net
>>143
いくら安倍が嫌いでもいいけど
さすがに安倍の回答を捏造すんなよw

149 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 16:21:06.18 ID:SKxIE+9+0.net
毎日創価は犯罪省に加担してることになる

150 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 16:21:26.12 ID:L/NXo3il0.net
個人的には金銭的にも南北統一は難しいんだろうと思うけれども、
色々な米国との交渉の上で、北朝鮮が核放棄になれば、本当にアジアの秩序が
保たれて良い事だったと思っていたんだけれども・・なんか昨日の段階でもicanの記事で
ネトサポが「核!核!核!」とか言いまくっていて不安を覚えまくったのね・・

そういう人らが読売を購読しているの?

151 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 16:22:43.39 ID:nJa0sYSW0.net
朝日が決裁文書に書き換え(虚偽公文書作成等)の疑いがあると報じる
野党はそれを前提として国会で追及

朝日が問題とした決裁文書と別文書(毎日の報じた文書)との文言が異なるのは当然
別文書の文言から決裁文書に書き換え(虚偽公文書作成等)の疑いがあるとするのは無理筋

既に指摘されているように朝日は意図的ないし過失により文書を取り違えている疑いがある
仮に朝日の記事がこのような根拠しかないものだとすれば朝日と野党の責任は重大

152 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 16:23:03.48 ID:mTUhYhO50.net
毎日文書と同じ内容で、かつ決裁完了日や番号も同じ文書があれば朝日の大勝ち
決裁完了日や番号も同じ文書がないなら、毎日文書を誤解しただけの可能性があり、朝日の大負け
ということだな

153 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 16:23:10.95 ID:L/NXo3il0.net
まあ私の信条としてウソつきは信用しないだから
当たり前の事だけれども、あれだけのウソデマ吐きだと、下手するとお金も命も捧げる事になるでしょう

154 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 16:23:12.47 ID:ogJ2TP3C0.net
工作員ネトウヨ残念やな朝日健在やな悪党悪人が大好物のウヨチョン君静かに屁たれて寝ろや 笑

155 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 16:24:04.28 ID:nv8t2i4M0.net
ん?

156 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 16:24:11.38 ID:L/NXo3il0.net
勇気と言えば朝日新聞そのもので、勇気がないから安倍政権は第3の矢も放てないというのが
現実だものね。だからウソを重ね続ける人生しか送れないのが現状なんだろうからね

157 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 16:24:25.70 ID:aoebt9iT0.net
財務省が安倍を殺しにきてるな

158 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 16:24:47.15 ID:TGphJXF30.net
今日の報ステのトップニュースを予想しよう

159 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 16:25:33.19 ID:L/NXo3il0.net
それは私は橋下に大変に構造改革に共感していたけれども、
なんで安倍政権をまだ擁護しているのかなーと思っているのね
あれは第3の矢も一生放てないであろう弱虫だからね

160 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 16:27:26.94 ID:vF5HamuV0.net
財務省が無いって答えたら「ほら!別文書だけどあるだろ!」って騒ぐ
予定だったんだと思うよ 加計のやり口

同一文書じゃなくてもOKって前例があるからなw

161 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 16:27:42.44 ID:6P6TN8vm0.net
書き換えられたという調書部分に番号ないんだけどね
朝日新聞は番号付きの見たらしいからそれ出せば一件落着じゃないかな

162 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 16:27:43.96 ID:e4uYB8p90.net
読売・産経て低能洗脳する為の病院とか施設とか固定配布だけで稼いでるゴミやないの

163 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 16:27:46.21 ID:SdU4aluf0.net
あーあ、朝日やっちまたな

164 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 16:28:07.68 ID:L/NXo3il0.net
まあアベサポには申し訳ないけれども、あれは男じゃないわよ・・
期待するだけのものはない。あればもう第3の矢とか出来ているでしょう
女でもわかる事がわからないからまだあんな弱虫を同じようなのが擁護しているわけ?

165 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 16:29:47.67 ID:KtVAMjBV0.net
>>24
公正証書の作成した日付が右と左で違うのは、単純ミスなのかな

166 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 16:30:03.76 ID:L/NXo3il0.net
第3の矢を放つ前に下痢になって終わるんじゃないの?
奥様もコントロールできないんでしょう
何を擁護しているの?

167 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 16:30:23.07 ID:2FvJ8mEo0.net
朝日が証拠を出せなければ、世間的にはこの勘違いで決着だろうけど
朝日は疑惑が残るとか言うんだろうな

168 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 16:31:25.38 ID:QE3Kgstw0.net
次は佐川とアッキーの証人喚問だ。異論は認めん!

169 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 16:31:36.75 ID:L/NXo3il0.net
財務省の女々しい言い訳も本当にいつまで続くんだろう

170 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 16:32:55.90 ID:L/NXo3il0.net
そもそもこんな日本が大事な時に能力が無いのがしゃしゃり出てきたのが悲劇ではあったんだろうとは思うけれどもね
ただ擁護する時も考えないと。同じようなものかと思われるだけでしょう

171 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 16:33:21.93 ID:e4uYB8p90.net
朝日証拠出せて情報源特定の為の釣りだろw

172 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 16:34:25.13 ID:IdQeriPk0.net
>>165
違う文章だし違ってても不思議じゃない
見積もり書と領収書の作成日付が違ってるようなもん

173 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 16:34:51.52 ID:jnZktOOG0.net
安部の無理押しで役人が国家財産を安く一個人に払い下げて
それをごまかさなければならない苦しさ
迷惑な総理だろ。
役人カワイソス

174 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 16:35:25.64 ID:MGAkksNz0.net
これ朝日新聞も見ただけで写真さえ撮ってねえぞきっと

175 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 16:35:32.82 ID:L/NXo3il0.net
朝日ガーとか、女じゃないんだから。本当にいい加減にして欲しいわ

176 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 16:36:00.11 ID:WTDOmZvn0.net
要は
打合せ段階の事業計画書か、何かには「特殊性」の一文があったのに
財務省に上げた公的資料には「特殊性」の一文が無いじゃないか!

と騒いでいたんだと

もう、アホかと

177 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 16:36:01.14 ID:Z2LTUjUd0.net
朝日新聞はタイトルまで改ざん
したというのか?

「予定価格決裁文書」→「売買契約決裁文書」

178 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 16:36:06.25 ID:IdQeriPk0.net
毎日のソース読まずに朝日援護だと思い込んで書き込む奴が多くてビビる
普通に後ろから朝日を切り捨ててるだろこれ

179 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 16:36:13.65 ID:KtVAMjBV0.net
一件落着ですな

180 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 16:36:17.05 ID:L/NXo3il0.net
役人もバカなのよ。女々しいでしょう?財務省の言い訳なんてね

181 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 16:37:03.10 ID:0gVPe8260.net
そら朝日は文書だせないわけだわ

元々別文書なんだからw

182 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 16:37:08.10 ID:L/NXo3il0.net
>>178
そんな女々しい事を考えるのはネトサポだけよ・・

183 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 16:37:49.78 ID:ezo+Gkjz0.net
証拠があって仕掛けるものであるのに、仕掛けてから証拠を出せというのは変な話ではある
無理筋に見えるが、これしかやることないんだろうか、もっと政策的なことで批判できることは幾らでもあると思うが

184 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 16:38:49.33 ID:6orP1ec00.net
まさかの毎日と和田議員のトマホークが
朝日に直撃かよwww

185 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 16:38:51.01 ID:L/NXo3il0.net
男でも弱虫なのほど、ウソやデマが普通でしょう。情けないし、みっともないし、
見るのも嫌なくらいだものね

186 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 16:39:58.31 ID:L/NXo3il0.net
ネトサポは本当に安倍首相の何を応援しているの?自分と似ているからなの?

187 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 16:40:12.06 ID:6P6TN8vm0.net
国会を1日空転させると3億円をドブに捨てるようなもんだってさ
腹痛いよ

188 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 16:40:22.27 ID:txsSq1Lg0.net
朝日新聞さん、まさか文書を取り違えてはないとは思いますが。。。
https://ameblo.jp/wada-masamune/entry-12358581892.html

189 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 16:40:28.11 ID:ELqepzn+0.net
タイトルの「特殊性」に釣られてパヨクか一瞬喜んでツイートしたあとに記事読んで黙っちゃうんだよなw

190 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 16:41:01.59 ID:qQD4zN+U0.net
外堀は埋まってる

異常な値下げ
財務省に問い合わせをしてた明恵夫人のお付の谷査恵子の在イタリア日本大使館での匿い
国会提出文書の調書部分にチェックマークが不存在
毎日が報じた文言書き換え

あと国会提出文書の正統性が完全に毀損されたら
THE End

安倍は身を守るためにはなんでもやりかねそうに見えるのだが
気のせいかな。
加計学園での一連の証拠黒塗りもいい一例

安倍関連の疑惑に周りにはなんでも特例がつきまとう
官僚人事を官邸が握ってるのも一連の疑惑が発生する原因だし、明らかにならない原因。

191 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 16:41:01.96 ID:WTDOmZvn0.net
>>186
安倍がどうとか関係無ぇだろ、これ

単純な、情報テロ(扇動罪)だと思うな
これ

192 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 16:41:21.19 ID:L/NXo3il0.net
まあネトサポは苦笑モンではあるわ・・

193 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 16:42:10.56 ID:txsSq1Lg0.net
朝日新聞さん、まさか文書を取り違えてはないとは思いますが。。。
https://ameblo.jp/wada-masamune/entry-12358581892.html

森友文書 財務局が2016年6月付けの別文書に「特殊性」の表現 国会開示にはなし
「本件の特殊性に鑑み」などと記された財務省の決裁文書
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2018/03/08/20180308k0000e010292000p/9.jpg
https://mainichi.jp/articles/20180308/k00/00e/040/287000c

194 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 16:42:25.84 ID:hvu3WkGM0.net
>同省が国会に開示した文書とは別の決裁文書に、
>「本件の特殊性に鑑み」「学園に価格提示を行う」などの表現があることがわかった

他の決裁文書にも改ざんの疑いってニュースなのに
ネトサポは頭おかしくなっちゃったの?
あ、最初からかw

195 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 16:42:45.75 ID:6P6TN8vm0.net
なんかどこのスレでも暴言しか書かなくなってんだよなぁ
よほどショックだったんじゃないかな

196 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 16:43:53.16 ID:WTDOmZvn0.net
まぁ一応
今検察が資料を照らし合わせて精査してるんだろうから
結果は待つが

検察が押さえた資料と、財務省が提出した資料が同じ物なら
「公文書偽造!」とか煽ってた奴等には、それ相応の刑事罰が必要だろうね

197 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 16:44:13.41 ID:6P6TN8vm0.net
>>194
もう笑わせてくれなくて結構だよ・・・

198 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 16:44:16.00 ID:TqeDwUR/0.net
朝日新聞つぶれるの、心の支えだったのに。

199 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 16:44:44.75 ID:MGAkksNz0.net
>>189
隔離スレの方では全然黙ってないぞw

200 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 16:46:32.19 ID:hvu3WkGM0.net
>>197
同じ決裁文書だと思ってやがるんだな
別のだよ〜

これ、事はもっと深刻になってるのを
ネトサポがいつ気づくか賭けないか?w

201 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 16:46:41.61 ID:jnZktOOG0.net
特殊浴場
特殊飲食所
行政が使う特殊にはあまり良い意味ないだろう。

202 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 16:47:55.85 ID:oM/wByBE0.net
>>194
誤報確定みたいに騒いで狂喜乱舞している人がいるのが不思議だった
まあ、いつもの事だけど

203 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 16:48:09.51 ID:3Xy7/X3k0.net
あらゆる決算文書が同じ文言の羅列だとしたらもうそんな省庁無くしちまえよ

204 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 16:48:40.79 ID:QG2ueB3i0.net
朝日は別文書を比較してたのかwwww

一面デカデカのせた大誤報を一面で謝罪しろよwwwww

205 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 16:50:09.03 ID:qQD4zN+U0.net
国会中継始まった。維新が財務省に突っ込みを入れた。

206 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 16:50:19.37 ID:L/NXo3il0.net
デモサポは弱虫過ぎてしまって真実が一番嫌なのよ・・

207 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 16:50:55.02 ID:L/NXo3il0.net
>>205
ようやく?

208 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 16:52:00.54 ID:KtVAMjBV0.net
国民としては救われたよね
役人が文書を改竄して国会に提出することがあったら、世も末だった

209 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 16:53:42.00 ID:L/NXo3il0.net
>>208
その通りだと思う。朝日は本当に良く国民のために頑張ったエリートだと思う

210 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 16:53:56.28 ID:jnZktOOG0.net
世も末だと思うよw
役人の抵抗見てもごまかしたと思うぞ。

211 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 16:54:40.42 ID:TqeDwUR/0.net
朝日新聞さん、まさか文書を取り違えてはないとは思いますが。。。
https://ameblo.jp/wada-masamune/entry-12358581892.html
   
森友文書 財務局が2016年6月付けの別文書に「特殊性」の表現 国会開示にはなし
「本件の特殊性に鑑み」などと記された財務省の決裁文書
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2018/03/08/20180308k0000e010292000p/9.jpg
https://mainichi.jp/articles/20180308/k00/00e/040/287000c

212 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 16:55:38.00 ID:L/NXo3il0.net
北朝鮮のような国には住みたくもないし、そういう事は許したくもないからね
ばかな弱虫政権の元で、好き放題にされて、ロクでも無いと思う

213 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 16:56:38.62 ID:L/NXo3il0.net
財務省とかがエリートとかね・・
あの答弁を聞いてもギョッとする

214 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 16:58:06.89 ID:KtVAMjBV0.net
>>210
面食らっているのだと思うよ  まさかという質問されたら狼狽えるよ
相手が勘違いして問い合わせてきたら半日、場合によっては1日が潰れてしまう
 

215 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 16:58:14.27 ID:L/NXo3il0.net
第3の矢も放てない政権のくせに、朝日ガー>< とかね・・
ネトサポは良くあんなのについて行けると思うよ

216 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 17:00:17.97 ID:6P6TN8vm0.net
まじで怖いな
左側の人って毎日が野党と朝日を援護したとマジで思ってるんだな

217 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 17:09:55.75 ID:Z2LTUjUd0.net
朝日新聞は「予定価格の決定の決裁文書」と「売買契約の決裁文書」
まるっきり別文書を比較して
改ざんと報道したのか?

朝日新聞が確認したという書き換え前と後の文書を
提出すべき
エビデンスを早く出して〜!

218 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 17:11:32.56 ID:drVSNhIF0.net
朝日は間違った事をどう切り抜けるかを考えてる。

219 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 17:16:12.63 ID:5UthAYyf0.net
JC工作員が一斉に口揃えてるのね

220 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 17:27:20.26 ID:ipLC5g5N0.net
>>217
エビデンス?ねーよ!そんなもん

221 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 17:28:32.84 ID:n2V+9BuA0.net
9条信者とか朝日信者って本当にいるんだねえ。(ボー遠くを見る)

222 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 17:39:46.15 ID:HlHUw7WwO.net
さすがにこれまでミス重ねてきた朝日がまたミスするとは思えない。今回は慎重にやってるだろ。

223 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 17:42:14.73 ID:0r3Sk4YY0.net
・予定価格の決定 決裁文書
学園から土地を買い受けたいとの
「要請」があったので不動産鑑定士に売払価格の鑑定評価を「依頼」

・売買契約時の決裁文書
学園から早期に本件土地を買い受けたいとの
「申し出」があり売払申請書の提出が合ったので「本件土地の売払いを行う」

これ単純に鑑定士に売払価格の鑑定を「依頼」する案件にかかる言葉として
「要請」になっただけでは?
不動産鑑定士に売払価格を決めてくれときてるのに「申し出があった」なんて
ぜんぜん意味通じないと思うけどね。
反対に「土地買います」と言ってきてるのに「要請」されたなんて言葉使うのも
おかしいじゃない。

224 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 17:44:11.95 ID:NQU1l/Yh0.net
>>196
パンチ穴とチェックがあるから公文書管理法違反で器物破損!30年は絶対にシミ一つつけちゃダメ!って騒いでた奴、息してるかなあ

225 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 17:47:00.90 ID:3/0W3xky0.net
>>61
朝日のバーカ、て行間に書いてるな

226 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 17:48:00.34 ID:lFTOXuTg0.net
ヤフー検索で保守系論客のツイッター出なくなってるな。
有本香とか渡邊哲也とか

227 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 18:31:47.81 ID:Idy0Bj0j0.net
>>226
有本とかヤバイ奴やん

228 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 18:54:06.06 ID:xr958qwd0.net
PDFなんて電子データは原本の写しである保証なんて何もないから
さっさと原本だしてこの話終わらせてくれ。結論が出ずにズルズル長引くと気持ち悪い

229 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 19:01:05.42 ID:UIN7QaCr0.net
情報公開請求で出てきちゃったのか...

230 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 19:54:02.56 ID:9PfLkO8Z0.net
NHK7時のニュース終に朝日捨てたな、今までの文書とは違う文書の中で

「本件の特殊性」文言が書かれてるとハッキリ言ってたな。

231 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 19:58:32.62 ID:9PfLkO8Z0.net
KY事件と同じ方法で上手く行くと、放火は何時かバレルよ。

火付けして 煙喜ぶ 愚か者。

232 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/08(木) 20:07:19.89 ID:ioGJLJdP0.net
>>1
>Nスぺ「赤報隊」後編。警察は6900人の右翼をリストアップ。散弾銃の捜査担当者は、暴力団関係者から「ある宗教団体が裏にいる」との情報を得る。
しかし、ほどなく上司から「あの捜査な、ちょっとストップかかったから、おいといてくれ」と、散弾銃の捜査に専念するよう指示された。

>赤報隊事件の犯行声明文
「とういつきょうかいの わるくちをいうやつは 「皆殺し」だ」
http://kwout.com/cutout/u/nq/mj/bqs_bor_sha.jpg

統一教会=安倍シンパ右翼

>https://twitter.com/noosa_noosa/status/839554264443715584

■安倍晋三を総理に
【統一教会】 祝! 安倍総裁誕生★2
http://www.log★soku.com/r/poverty/1348637553/
http://soba.txt-nifty.com/zatudan/0Collage/2013_3gatu9gatu_abe.jpg

https://i.imgur.com//Hs4eB8T.jpg

統一教会UNITEは安倍政権を全力応援
http://i.imgur.com///JxmnWwA.jpg
統一教会UNITE「憲法改正支持! 安倍政権を支えよう!」
http://i.imgur.com///MdF2wPO.jpg

233 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/09(金) 00:17:08.59 ID:yLFabNJp0.net
朝日新聞は、日付と番号が同じと言っているそうです。

【木下ちがや】朝日新聞は「日付と番号が同じ」と報じているので取り違えはありえない 和田議員はスクープの傍証をしたことになるかも笑
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1520512900/

234 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/09(金) 00:28:09.94 ID:l2sxFsIB0.net
三木亨氏(自民) 学校法人「森友学園」への国有地売却に関する決裁文書について、財務省から十分な説明がない。

安倍晋三首相 財務省は(大阪地検の)捜査に全面的に協力している段階にある。
ただ、国会で大きな問題となっており、捜査優先だが、早期に説明できるよう財務省を挙げて最大限努力してもらいたい。

横山信一氏(公明) 財務省に不信感を抱いた国民もいる。

麻生太郎副総理兼財務相 捜査の最終的な結論が出る前の段階も視野に入れつつ最大限努力する。
全省挙げて調査を進めたい。

浅田均氏(維新) 捜査に影響があるので答弁を控える、ということだったが、影響があるから答弁を控えてくれとは大阪地検の誰の要請か。

矢野康治財務省官房長 要請ではない。
捜査に関係している事柄の性質だ。

浅田氏 毎日新聞の情報公開請求に応じているが。

矢野氏 既に国会に提出している文書だ。

235 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/09(金) 01:45:54.56 ID:l2sxFsIB0.net
朝日の「森友文書の書き換え」スクープに「誤報だ!」と言えない安倍・麻生


http://bunshun.jp/articles/-/6435?page=1

236 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/09(金) 04:24:18.11 ID:cAQ11Yl00.net
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1520518915/770

237 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/09(金) 04:29:41.44 ID:Q1VYkUpk0.net
世界も認めた病身舞K-POP

下町劇場型病身レイプマン

江戸川レジェンドヒーロー

病身強姦魔 初鹿ミョンパク

立件民主党 初鹿ミョンパク

238 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/09(金) 12:26:15.78 ID:LrwuSpfc0.net
これみつけたんだけど
そうそうたるメンバーだなw
https://pbs.twimg.com/media/DXzITXrVwAAdtVG.jpg

239 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/09(金) 12:57:04.74 ID:qgLE3BNc0.net
森友問題対応の近畿財務局職員が自殺か
2018/3/9 12:32
c一般社団法人共同通信社

 森友学園の国有地売却問題を巡り、財務省近畿財務局の担当部署で対応に当たった男性職員が
7日に神戸市の自宅で死亡していたことが9日、兵庫県警の捜査関係者などへの取材で分かった。自殺とみて調べている。
https://this.kiji.is/344684524460770401

240 :和田政宗(笑):2018/03/09(金) 19:18:11.68 ID:l2sxFsIB0.net
速報

【森友学園問題】麻生副総理兼財務大臣 佐川前長官辞任で午後7時40分から記者会見[18/03/09]
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1520588974/

241 :和田政宗(笑):2018/03/10(土) 02:34:01.06 ID:WyE9EwWy0.net
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.jiji.com/jc/amp%3Fk%3D2018030801323%26usqp%3Dmq331AQECAEYAQ%253D%253D

242 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/11(日) 12:14:24.55 ID:w1Io+xxO0.net
Shiori Ito: Author of "Black Box" Black Box 著者 伊藤詩織さん 日本外国特派員協会 2017/10/24
https://www.youtube.com/watch?v=9WOxkXn1PkQ

『Black Box』上梓 伊藤詩織さんが「逮捕状を握り潰した」警視庁刑事部長を直撃 デイリー新潮 2017/10/31
https://www.youtube.com/watch?v=o_wXlFATErY

243 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/11(日) 13:42:57.32 ID:xZk+k46t0.net
☆★☆★☆★☆★☆★☆★

今回の『有印公文書変造』は共謀罪(テロ等準備罪)の対象

安倍一味がテロリストに認定される

しかし、その認定を行うのが強姦隠蔽の「中村格」というテロリスト一味

テロ認定しない中村格もテロの一味として牢屋へ行くべき事件

隠蔽に加担してる御用メディア御用コメンテーターも共謀罪で豚箱へ

☆★☆★☆★☆★☆★☆★

総レス数 243
62 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200