2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国難/斜陽メイドインジャパン】F2後継機、国産化断念へ=巨額開発費が障害[03/10]

1 :マスター・ネシトル・カ ★:2018/03/10(土) 18:48:55.92 ID:CAP_USER9.net
(2018/03/10-16:09) 時事
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018031000456&g=pol

政府は、航空自衛隊のF2戦闘機の後継機について、国内の防衛産業が求めていた国産開発を断念する方向で調整に入った。政府関係者が10日、明らかにした。開発費が巨額になるためで、今後は国際共同開発を軸に検討を進める見通し。
 F2は1988年から開発費3274億円をかけて日米で共同開発。2000年に配備され、現在約90機を運用している。政府はF2が30年ごろに退役するのに備え、後継機の検討を進めている。
 これまで防衛省は国産開発を視野に09年以降、ステルス実証機「X2」を作るなど研究費1380億円を投入。しかし、国産開発ではさらに膨大な予算を要すると見込まれるため、防衛省内では「現実的でない」(関係者)との見方が強まった。

2 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/10(土) 18:56:18.01 ID:spfHbLUj0.net
メーカーを通じて開発しようとするから開発費が鼠残式に増えていく。
受注業者は膨大な利益を得て株主だけに還元
一方 お役人は受注業者や関連団体へ迂回天下り

国民には負担増の増税で対応。

3 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/10(土) 18:58:59.54 ID:PTRE5M+X0.net
ただいま開発中の新しいエンジンも没にしちゃうのかな?

4 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/10(土) 18:59:31.25 ID:He1QwQxj0.net
ん?小野寺五典が否定してなかったか?

5 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/10(土) 19:02:45.97 ID:EEeW5HCN0.net
とりあえず無人化するだけで乗り心地とか安全性は犠牲にできる。

6 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/10(土) 19:17:23.20 ID:BNE3UkLI0.net
全くの純国産なら兆円単位の開発費掛かるしな
まあ軍事航空機はアメリカからそのまま買ってた方が得だよ
アメリカに永遠に従属すると言う事になるが

7 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/10(土) 19:20:55.25 ID:4PnWrQC70.net
現実的でない
=買った方が安いとか、予算が他に回せない
というアホな考えなんだろうな

8 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/10(土) 19:22:00.06 ID:t6kneGGa0.net
米や中や露は自国開発できるのに日本は無理なのか
米国はジャイアンだから英国とならどうだ、ついでに同盟も結ぶ

9 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/10(土) 19:35:03.15 ID:29CuJPiu0.net
>>8
中は劣化コピー

10 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/10(土) 19:36:39.14 ID:4sC1sR9X0.net
本当にど素人の頭の悪い記事だな まるでF-2が純国産みたていだが 主翼をはじめ割合は一部だ

もともと国際共同のほうがパイがおおきくなるんよ うすのろ

◇世界とアジアの話題
http://ultiman2006.web.fc2.com/index.html 

◇国交の忖度はスルー? 朝日などが斟酌する理由とは?

◇太平洋軍司令】中国との戦争に備えよ! 更に北へも強硬発言相次ぐ

◇習近平爆殺未遂にみる中共のドス黒い背景

◇近平ショック 日本人の中国親近度たった18% インドは一帯一路拒否

11 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/10(土) 19:38:58.79 ID:VrnDOfxJ0.net
>>1

まあ、正しい流れだな。

やっと、2ch軍事通の主張
「これからの戦争には戦闘機や戦車は出る幕ない。日本は乏しい国防費を新型ミサイルの開発に使え」という主張が認められたようだな。

やはり、自衛隊幹部も、「幾ら戦闘機や戦車があろうと、北朝鮮のミサイル一つにもビクビクせねばならない。」
という現実認識と、
つい先日、ロシアのプーチンが、日本や世界が「それ、新型戦闘機だ、空母だ」と言ってる内に、
さっさと、「巡航型の大陸間ミサイル」を開発して、プーチンに「このミサイルはどこの国も迎撃できないから、ロシアは無敵になった。」と言わしめたことで、

さすがのアホ自衛隊幹部も気づいたのだろうな。

12 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/10(土) 19:49:35.14 ID:o8ev8Dg70.net
>>11
そんな主張ねーよアホ。
だいたい軍板の総意なんてないし。

13 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/10(土) 19:56:11.70 ID:VrnDOfxJ0.net
>>12

おいおい、オマエかいつものノータリンは。

2chの軍事通とはオレのことだよ。

14 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/10(土) 19:58:11.24 ID:o8ev8Dg70.net
>>11
そんな主張ねーよアホ。
だいたい軍板の総意なんてないし。

15 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/10(土) 20:09:30.63 ID:PTRE5M+X0.net
開発費が巨額になるのが嫌なら共同開発もやめて、出来合いのを購入するのが
いいんじゃね?

16 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/10(土) 20:47:59.25 ID:jWXsFiTa0.net
んで、なに?
F-35をベースに開発とか言いながら、一機200億円以上もかけてその4割はアメリカに支払うっていう、大失敗共同開発戦闘機 F-2の二の舞なのかな?

敗戦国ゆえに軍事費には巨額を投資できないから土建国家となってしまったのをリセットさえすれば、新型戦闘機の開発ぐらいは大した出費でもないだろうにな……

次は確実に「戦勝国」になる必要があるだろうな

あ、俺、右じゃねーぞ!
とっとと倒れろマザコンビチグソ安部政権www

17 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/10(土) 22:49:52.73 ID:4sC1sR9X0.net
★最新ミリタリー記事/ Miletary & Mecanix
http://yamatotakeru999.jp/index.html

★ステルス】F-3 国際共同開発の方向が本格化か【戦闘機 
http://yamatotakeru999.jp/f3-4.html

#F2 #F3 #X2 #F35A #F35 #第五世代機 #空自 #戦闘機 #ステルス #ATDX #飛行機 #乗り物 #ステルス戦闘機

#FifthGenerationaircraft #Fighter #Stealth #ATDX #Airplane #Vehicle #StealthFighter

18 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/10(土) 22:57:36.92 ID:t6kneGGa0.net
F2の轍は踏まないって言ってたよな

19 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/10(土) 23:23:05.74 ID:D20Z0a9r0.net
 
アメリカの妨害もあるが
穴の開いたバケツで水を運ぶが如く
ふざけた仕事をする国内業者がぶら下がってきて
トータルコストを計算するとアメリカから買う方が安いという悲しい現実・・・

20 :あなたの1票は無駄になりました:2018/03/11(日) 04:31:55.26 ID:WZIVckSA0.net
パシリ安倍が役立たずのミサイル防衛システムやオスプレイなど米国に言われるままに兵器購入をやらなかったら、
十分開発資金を捻出できただろ。

総レス数 20
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200