2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

原発に関する内容に修正依頼 経産相“誤解与えかねない”

1 :あはれをかし ★:2018/04/06(金) 18:04:50.67 ID:CAP_USER9.net
NHK NEWS WEB 4月6日 13時00分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180406/k10011393081000.html


北海道の高校でエネルギー問題の研究者が講演を行った際、経済産業省の出先機関が原子力発電に関する内容を
修正するよう求めていたことが明らかになっています。
世耕経済産業大臣は、誤解を与えかねないやり取りだったとしたうえで、エネルギー政策についての
教育事業の運営方法を見直す考えを示しました。

北海道のニセコ高校では去年10月、国の事業として北海道大学大学院の研究者がエネルギー問題に関する
講演を行いましたが、その際、北海道経済産業局の職員が、原子力発電に関する内容を修正するよう
求めていたことが明らかになっています。

これについて世耕経済産業大臣は6日、記者団に対し「国として事業の内容に責任を持つことは当然だ」
と述べる一方、「北海道経済産業局と講師の方とのやり取りの中で、原子力の論点だけを言及したことは
誤解を与えかねない面がある」と述べました。

そのうえで世耕大臣は「誤解を生むやり取りが二度と発生しないよう抜本的に見直したい」と述べ、
各地の学校で行っているエネルギー政策についての講演や現場視察といった教育事業の運営方法を
見直す考えを示しました。



関連記事
「原発リスク過大に見せる」経産省出先機関が内容修正を要求

NHK NEWS WEB 4月5日 16時53分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180405/k10011391931000.html

2 :(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2018/04/06(金) 18:07:24.00 ID:Rtpc2vnp0.net
EXCELLENT!

総レス数 2
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200