2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

朝日新聞と読売新聞でなぜ結果に差? “改憲世論調査”はどう読むべきか

1 :Ψ( ̄∇ ̄)Ψ ★:2018/05/03(木) 22:34:45.26 ID:CAP_USER9.net
2018年05月03日 16:16
 今日3日の「憲法記念日」を前に、朝日新聞は2日の朝刊で憲法を中心とした世論調査の結果を公表した。
調査によると、安倍政権のもとで憲法改正を実現することに「反対」は58%、「賛成」は30%で、
昨年調査(反対50%、賛成38%)よりも「反対」が増えた一方、「賛成」は減少した。

 また、1983年以降調査を続けている「いまの憲法を変える必要があるか」の経年変化も掲載。
そこからは、国民投票法の施行(2010年)や集団的自衛権行使容認の閣議決定(2014年)など、
憲法議論が活発な時期に“護憲派”の支持が増える傾向にあることが見て取れるが、政治学者で
東京大学先端科学技術研究センター助教の佐藤信氏は「憲法を“変える”という言葉には、
色々な方向性が含まれている」と指摘する。

 「いま護憲の立場にいる野党も、かつてはプライバシー権や社会保障に関する部分など
リベラルな政策を提案するために、むしろ憲法を変えてもいいんだという主張をしていた。
野党にもそういう時期があるわけで、(数字の)上下は気になるが、何の憲法改正について
なのか注目する必要がある」

 また、憲法改正議論で一番のポイントとみられるのが「9条」改憲について。安倍総理は
9条の「戦争放棄」と「戦力不保持」を維持しつつ、自衛隊の存在を明記する改正案を
出している。この点について、朝日新聞の調査(同)では「賛成」が39%、「反対」が53%と
なっているが、読売新聞の調査(4月30日)では「賛成」が55%、「反対」は42%と、
両紙の数値にバラつきがある。この結果はどう見るべきなのか。


 佐藤氏は「『朝日新聞は護憲』『読売新聞は改憲』と読み解く方もいて、そういう側面が
全くないとは言えないが、一番重要なのは質問の仕方」だとし、「読売新聞だと改正すべき点、
どこにまだ問題があるかを聞いてから、もしくは憲法改正への理解を促したうえで賛成か
反対かを聞く。朝日新聞は逆に色々な側面がある中で9条についても聞く形なので、
質問を見てみないとわからない」とコメント。それを踏まえた上での世論調査の見方として
「それぞれ同じ質問を使って傾向を見るように努力はしているので、その動きの“波”を
見るのがひとつの方法だと思う」と述べた。

 また、NHKの世論調査を引き合いに「『どちらかよくわからない』という項目があって、
憲法改正に『賛成』『反対』を選ぶのはそれぞれ20%程度。『よくわからない』という人が
たくさんいて、最後に理解度を問う設問では半分ぐらいが『よくわかっていない』と答える」
と説明。「私たちはまず憲法がどういうものなのかを考えるべきで、紙面を見て
『みんながこう考えているんだ』『みんながそう考えているなら正しい』と思うのはダメ。
自分たちで1つずつ理解していかないといけない」と訴えた。

(AbemaTV/『けやきヒルズ』より)
http://blogos.com/article/294675/

2 :あなたの1票は無駄になりました:2018/05/03(木) 22:36:01.16 ID:cN4IJzHP0.net
調査する場所が違う

3 :あなたの1票は無駄になりました:2018/05/03(木) 22:36:10.49 ID:O4Wfn0cx0.net
サンプリングの方法とターゲットが違うんだろう

4 :あなたの1票は無駄になりました:2018/05/03(木) 22:37:57.46 ID:cV2cy2p50.net
1.母集団が有権者である保証がない
2.結果が母集団の生活に直接影響しないので興味本位

所詮選挙とは別物!

5 :あなたの1票は無駄になりました:2018/05/03(木) 22:39:36.47 ID:xH0neK+/0.net
1つの意見程度に見てるわ

6 :あなたの1票は無駄になりました:2018/05/03(木) 22:42:43.40 ID:U/MLhDlc0.net
足して2で割ればいいんじゃねぇの

7 :あなたの1票は無駄になりました:2018/05/03(木) 22:43:15.16 ID:XQHBNiu10.net
改憲私案で共産党に糾弾されていた立憲民主・枝野代表の「恥ずかしい過去」

 枝野「私案」では、日本国憲法9条1、2項に二つの条文(9条の2、9条の3)を追加。追加する「9条の2」3項で、
「自衛権に基づく実力行使のための組織」の存在を規定。軍事力の保有を基礎づけました。

 また同2項では、「我が国の安全を守るために行動している他国の部隊に対し、急迫不正の武力攻撃」があった場合に、
その「他国」と「共同して自衛権を行使することができる」と規定。集団的自衛権の行使を容認しています。

 もう一つの追加条文となる「9条の3」1項で国連軍への参加を明記。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-09-10/2013091002_02_1.html

8 :あなたの1票は無駄になりました:2018/05/03(木) 22:45:06.88 ID:LSwShoCz0.net
長年、情報弱者相手にマインドコントロールして来た作文業者でしたっけ?どっちかわ。

9 :あなたの1票は無駄になりました:2018/05/03(木) 22:45:34.35 ID:+L7vuFLt0.net
世論を誘導してるかしてないかの違いでしょ (笑)

10 :あなたの1票は無駄になりました:2018/05/03(木) 22:45:41.81 ID:heTz5qbW0.net
「安倍政権のもとで・・・」
アンケートとして作為的過ぎる質問項目を並べる朝日の調査は信用できない。

11 :あなたの1票は無駄になりました:2018/05/03(木) 22:45:57.30 ID:jUvDqN8v0.net
>AbemaTV/『けやきヒルズ』より

( ´艸`) < 原宿のスタジオ周辺でも調査してみたらぁ?

12 :あなたの1票は無駄になりました:2018/05/03(木) 22:46:24.96 ID:QN+igef80.net
調査方法とか対象があいまい過ぎるんだよな。

年齢分布とか男女比、職業、地域とかの情報をもっと詳しく出せよ。

ハッキリ言って全く信用出来ない。

13 :あなたの1票は無駄になりました:2018/05/03(木) 22:48:25.58 ID:YUkoKyIm0.net
テレビのDボタンでやったら

14 :あなたの1票は無駄になりました:2018/05/03(木) 22:49:34.84 ID:vWBFjer10.net
政治的意図が入っていると考えるのは間違い

たとえば、内閣支持率の調査でも各局の調査にそれぞれ癖が有るが、
各局の調査の中でいつも最も支持率が低く出る癖が有るのは
代表的保守陣営である読売新聞系の日テレがやってるNNN調査
保守が自分たちに有利に調査を操作しているのなら、こうはならない

15 :あなたの1票は無駄になりました:2018/05/03(木) 22:49:52.85 ID:ud+3jRJE0.net
ネトウヨってほんと1面的な方向でしか見れないしそもそも朝日新聞読んでないしな

朝日は自民も叩くが野党の事もメチャメチャ叩く

16 :あなたの1票は無駄になりました:2018/05/03(木) 22:51:08.62 ID:e0RLs85o0.net
信頼の朝日ソースニダ!  真的記事アル! 聖教もおすすめアル!

* /っノ     /っノ     /っノ   
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ 我聖教新聞是推奨
 \\< `∀´ >\\< `∀´ >\\( `ハ´ )

◇経済&政治のページ
http://keizai1money2.web.fc2.com/index.html

◇加速する改憲 自衛隊明記賛成 過半数

◇G7】世界中が中国の一帯一路や海洋進出などに懸念【IMF

◇いじめ通報で公明市議が忖度か? 森友値引き査定も国交が提案

17 :あなたの1票は無駄になりました:2018/05/03(木) 22:51:08.73 ID:cxpsOO/G0.net
                   
 支那上下朝鮮野党6党マスメディア、今や周知〜一括りで説明可能。
           

18 :あなたの1票は無駄になりました:2018/05/03(木) 22:51:18.19 ID:vx8wpwYO0.net
朝日が新聞? どっかの国の機関紙の間違いでは?

19 :あなたの1票は無駄になりました:2018/05/03(木) 22:51:19.45 ID:xZugMKUm0.net
安倍政権の元でって質問は成立しないな。
じゃーその次の政権でって質問も合わせてしないとな。
憲法改正の質問じゃなくて人格質問になってるわw

20 :あなたの1票は無駄になりました:2018/05/03(木) 22:51:28.00 ID:Kvkg6E3I0.net
要は、大方の日本人が憲法改正に大賛成している証だということやろ!

実際の国民世論とマスコミ世論調査の大きなズレが証明されているからね。

憲法改正でしょう 大方の日本人(75%前後)は、改正賛成でしょうね!

安倍ちゃん 今憲法改正しなくて 何時するん?

頼んまっせ!

21 :あなたの1票は無駄になりました:2018/05/03(木) 22:51:59.48 ID:e0RLs85o0.net
>>15 そうか でも創価公明はスルーするよな ニヤニヤ

22 :あなたの1票は無駄になりました:2018/05/03(木) 22:54:47.14 ID:xZugMKUm0.net
>>15
これを見てもそう言えるか?
朝日新聞社説

■2007/7/31の朝日新聞(安倍政権)

安部首相の続投― 国民はあぜんとしている。

政治は結果責任だ(参議院選挙敗北)。
政治家は進退によって責任を明らかにする。
今回、結果に対して潔く責任を負おうとしない指導者に国民は
失望するだろう。

政策を展開するために欠かせない国民の信任を、首相はまだ一度
も得ていない。 続投するというなら、できるだけ早く衆院の解散・
総選挙で有権者の審判を受けるのが筋だ。


■2010/7/12の朝日新聞 (菅政権)

日本では、「第二院」である参院選の敗北により首相が交代させ
られる事態がしばしば起こってきた。

よほどの惨敗ならやむを得ないとしても、短命政権が相次いだ
大きな要因だ。

それは腰を据えた政策の遂行を妨げ、国際社会での存在感を
著しく損なってきた。もう卒業すべきだろう。
そもそも参院選は「政権選択選挙」ではない

23 :あなたの1票は無駄になりました:2018/05/03(木) 22:55:23.67 ID:VlSx8pHd0.net
>>1
所詮マスコミメディアなど我欲追求カス集団!((( ̄へ ̄井)

24 :あなたの1票は無駄になりました:2018/05/03(木) 22:56:40.28 ID:VlSx8pHd0.net
>>1
兎に角、押し紙不正日刊紙は全て処罰しろ!( ・`д・´)

25 :あなたの1票は無駄になりました:2018/05/03(木) 22:57:35.73 ID:ew7GDKeV0.net
「安倍政権のもとでの憲法改正」というアカ日の問自体が不適切。
憲法は政権ましてや個人から独立して存在すべき尊いものである。
憲法に政権ましてや個人名を冠した問いは、憲法自体を冒涜するものだ。

26 :あなたの1票は無駄になりました:2018/05/03(木) 22:58:48.86 ID:QV1hmusT0.net
ホンマにネットは、リアルな答え出すね

27 :あなたの1票は無駄になりました:2018/05/03(木) 22:59:39.25 ID:sX8oi4P30.net
今までは下がった下がったと連日報道したら世論誘導できたのに
いまはもう出来ない時代になってるのに、未だに気がついてない朝日

つまり朝日は時代遅れの低能新聞社ってこと

28 :あなたの1票は無駄になりました:2018/05/03(木) 23:03:25.07 ID:oofcFOmJ0.net
>>15
>>22
「自民」も「野党(自民)」も叩いてるんでしょ()

29 :あなたの1票は無駄になりました:2018/05/03(木) 23:04:58.54 ID:vx8wpwYO0.net
電車内で新聞見てる人の中で朝日新聞見てる人って
大体、白髪頭で汚い服装の老人ばっか。なんでだろ?ww

30 :あなたの1票は無駄になりました:2018/05/03(木) 23:07:10.21 ID:r4qRW1Et0.net
去年だったか一昨年だったか、維新の大学無償化を憲法に書き込もう案に対して、
どこぞの報道番組が無い知恵を必死に絞って反論していたのは、見ていて笑ってしまった。

憲法に絡めるだけであんなに努力するんなら、なんでもかんでも憲法に絡めてやるよ。

31 :あなたの1票は無駄になりました:2018/05/03(木) 23:07:15.13 ID:TC0BoQT60.net
偽記事の朝日は信用ならん。どうせやらせじゃないの。

32 :あなたの1票は無駄になりました:2018/05/03(木) 23:07:35.98 ID:ud+3jRJE0.net
>>21

公明党って政治的にはいい事も悪い事もな〜んもしてないからな

プロパガンダ政党で暖簾に腕押しw

33 :あなたの1票は無駄になりました:2018/05/03(木) 23:08:20.22 ID:KmUn1edZ0.net
話し合いで戦争は回避できると言っている奴らが話し合いを放棄してデモやっているんだから
彼らの言うことの説得力はまるでありません
とりあえず戦力がないと戦争が起こらなくても蹂躙される

34 :あなたの1票は無駄になりました:2018/05/03(木) 23:12:19.11 ID:PJCZmY/x0.net
どっちも正しくない

が正解だろ

35 :あなたの1票は無駄になりました:2018/05/03(木) 23:12:38.00 ID:IjlOujWt0.net
>>1
上念司に教えて貰え。

36 :あなたの1票は無駄になりました:2018/05/03(木) 23:13:22.81 ID:91Za24FkO.net
反日捏造朝日新聞だから誇らしいニダ。

37 :あなたの1票は無駄になりました:2018/05/03(木) 23:16:05.54 ID:CoWSogBE0.net
どっちも捏造してるから。
どっちがより沢山捏造してるかは、みんな知っている。

38 :あなたの1票は無駄になりました:2018/05/03(木) 23:22:25.55 ID:KKURmv5R0.net
>>1
調査方法が統一されておらず、恣意的な結果になってることを暴露してるようなもんだな。
朝日はやっぱいバカ。w

39 :あなたの1票は無駄になりました:2018/05/03(木) 23:26:12.76 ID:H1qPkHDH0.net
>>1


在日朝鮮人だらけの朝日新聞


朝日新聞=ハフィントンポスト=バズフィードジャパン=日刊スポーツ

卑怯にも、媒体名を変えながら反日捏造でディスカウントジャパンを繰り返す朝日新聞だけは信じてはいけない。

靖国や吉田証言、慰安婦などの問題を次々に捏造し、日本をおとしめ続ける反日朝日新聞。


社内は在日朝鮮人だらけ。

そして、さっそく南朝鮮の主張を広めるための報道を始めている。


この反日捏造アカヒ新聞は、新聞発行ではなく不動産で稼いでる。

まずは、朝日新聞が保有する不動産をすべて把握することから始めようや。



●●● 朝日新聞(=ハフィントンポスト)の真実 ●●●
http://asahi.kirisute-gomen.com/


.

40 :あなたの1票は無駄になりました:2018/05/03(木) 23:26:15.28 ID:Cu/ILGLf0.net
読売は結構中立な聞き方やろ
朝日はいつもあきらかに…

41 :あなたの1票は無駄になりました:2018/05/03(木) 23:30:04.53 ID:rYD9o8M20.net
>>1
最大の世論調査は総選挙、調査数が2000以下のやつは偏りが大きい、つまり偏向が容易。

42 :あなたの1票は無駄になりました:2018/05/03(木) 23:32:28.96 ID:cPu4g19Q0.net
>>41
投票者の40%が外交政策で、40%が経済政策で、20%がその他の政策で決めるなら外交・経済含め全ての政策で白紙委任に近くなる様に選挙では政策毎の民意は明確にならないです。
政策毎の民意を明確にする為には国民投票が適しています。

43 :あなたの1票は無駄になりました:2018/05/03(木) 23:35:37.97 ID:wARmbsOs0.net
聞き方の問題だろ
朝日が誘導的な質問形式をとらないはずがない

44 :あなたの1票は無駄になりました:2018/05/03(木) 23:41:42.44 ID:MrxK6g2/0.net
>>3
なんとなく飯屋に置いてあった朝日の投書欄で平均年齢出したら68歳だった

45 :あなたの1票は無駄になりました:2018/05/03(木) 23:44:53.99 ID:4at1E7lh0.net
「安倍政権のもとで」ってのは余計だろう。
誘導尋問だな。それは。調査に意味無し。

46 :あなたの1票は無駄になりました:2018/05/03(木) 23:45:31.17 ID:DFsKdezJ0.net
そもそもこの手の調査が正しいという保証なんぞどこにもないわけで
調査自体が嘘っぱちでも読者には確認する手段さえない

47 :あなたの1票は無駄になりました:2018/05/03(木) 23:47:13.34 ID:ubw/XzTd0.net
フェイクニュースだからだろ

48 :あなたの1票は無駄になりました:2018/05/03(木) 23:47:22.19 ID:WC95VSQN0.net
高齢者に偏るRDD調査が世論だと誘導して影響されてる情弱は社会的迷惑。

49 :あなたの1票は無駄になりました:2018/05/03(木) 23:47:50.09 ID:eW4WKUQJ0.net
無作為の作為

50 :あなたの1票は無駄になりました:2018/05/03(木) 23:47:53.67 ID:Cu/ILGLf0.net
憲法をかえるのは国民なんやから、たしかに安倍政権のもとでってのいらんよね
むしろ国民投票すらさせてもらえないとか国民主権なめてんのか

51 :あなたの1票は無駄になりました:2018/05/04(金) 00:01:01.20 ID:5IWJ47rg0.net
朝日にしろ読売にしろ団塊の連中と共にお亡くなりになる。

52 :あなたの1票は無駄になりました:2018/05/04(金) 00:05:53.27 ID:QdBaYXM90.net
エビデンス?んなもんねーよwの朝日新聞社やで。
実話の奈倉のように想像力で記事書いてるんやで。

53 :あなたの1票は無駄になりました:2018/05/04(金) 00:10:01.08 ID:/aN1mP720.net
答える人が違うからじゃね?
嫌いな新聞社から電話がきたら、ふざけんなって大抵ガチャ切りすんだろ

54 :あなたの1票は無駄になりました:2018/05/04(金) 00:16:58.44 ID:jfanA0Df0.net
>>1
世論調査の模造を行なう新聞社WWW

信用は地に落ちたよ

55 :あなたの1票は無駄になりました:2018/05/04(金) 00:19:15.15 ID:jfanA0Df0.net
>>40
朝日へなヘイトニダ❗❗❗

56 :あなたの1票は無駄になりました:2018/05/04(金) 00:20:47.06 ID:jfanA0Df0.net
>>38
朝日へのヘイトニダ❗❗❗

57 :あなたの1票は無駄になりました:2018/05/04(金) 00:22:46.55 ID:+FUP7g730.net
朝日はこれから先もずっと「××政権の下での改正反対」を繰り返すんじゃね?
北朝鮮が長年核開発を放棄しなかったように
朝日は自らの発言に責任を負わないし日本国民を守る能力も気力もない
安倍総理のように自ら最大リスクを負ってでも憲法改正の旗振役を買ってでるような総理大臣は今後しばらく出てこないよ
その時までこの国が存続していればだけどな

58 :あなたの1票は無駄になりました:2018/05/04(金) 00:24:58.90 ID:RX+nWlHE0.net
この手の調査結果を鵜呑みにするなってことでしょ

59 :あなたの1票は無駄になりました:2018/05/04(金) 00:43:01.49 ID:gucISufX0.net
>>50
サヨクは民主主義も日本も大嫌いだからね
これまで1度も国民投票がされ無かったことの方が問題

60 :あなたの1票は無駄になりました:2018/05/04(金) 00:50:51.31 ID:T/6HyL+F0.net
この歌のサビはイケる

ガッツだぜ、愛は勝つ、それが大事
そして2018年は

『人生はリベンジマッチ』

名曲、ユーチューヴ検索

★カバー、コピー大歓迎。  女性が歌ってもイイネ

61 :あなたの1票は無駄になりました:2018/05/04(金) 00:51:34.55 ID:YBw2WU1v0.net
自分達の主張を正当化するために調査してるんだから、結果が調査するメディアの望むものになるのは当たり前。
様々なテクニックを凝らし、結果を誘導するに決まっている。

62 :あなたの1票は無駄になりました:2018/05/04(金) 00:58:44.96 ID:ky4D8v3t0.net
>『よくわからない』という人がたくさんいて

考えるのが面倒だからだろw
あと自分の考えを言うのが嫌だとかね

63 :あなたの1票は無駄になりました:2018/05/04(金) 01:21:32.54 ID:PviYFfew0.net
朝日(チョウニチ)新聞の本当の販売部数を朝日が書けるのかね〜。

64 :あなたの1票は無駄になりました:2018/05/04(金) 01:21:59.50 ID:BO46kmdj0.net
邦が違えば思いも違う

65 :あなたの1票は無駄になりました:2018/05/04(金) 01:35:49.56 ID:5htQzuyp0.net
在日相手の新聞だから
調査対象も在日朝鮮員人ということだろ

66 :あなたの1票は無駄になりました:2018/05/04(金) 01:43:01.38 ID:sVgMNgmg0.net
>>1
朝日改竄説

67 :あなたの1票は無駄になりました:2018/05/04(金) 01:54:44.92 ID:16RROQhN0.net
朝日って日本語不自由な人多いじゃん?

あと目も耳も都合で悪くなるくせに、口だけは何時も達者だし

68 :あなたの1票は無駄になりました:2018/05/04(金) 04:24:49.06 ID:5AG9CQdG0.net
読売新聞と朝日なんちゃら?っての比べるのは失礼ちゃうの?

69 :あなたの1票は無駄になりました:2018/05/04(金) 05:17:50.86 ID:CMCFKK790.net
東京江戸川極悪非道朝鮮強姦魔

立件民主党 初鹿ミョンパク

強制送還(´∀`*)キター

70 :あなたの1票は無駄になりました:2018/05/04(金) 05:51:38.80 ID:KlmO+KL90.net
改憲に賛成でも自民案には反対ってのも多い

71 :あなたの1票は無駄になりました:2018/05/04(金) 06:08:41.13 ID:nhOOOvwb0.net
世論操作の材料と化した世論調査
どちらでも無い加えるか加えないかで大きく変わると判った上での
反安倍側から調査するのに何を加えればどう言う結果が見込めるか調査し
その内容で世論調査する異常さ
アカヒ・変態・偏向東京・爺・共同…沖縄反日新聞、信用に値するメディアでは無い
ましてや公共電波使って偏向煽動洗脳繰り返す新聞絡みのキー局放送免許剥奪すべき

72 :あなたの1票は無駄になりました:2018/05/04(金) 08:43:00.11 ID:5+hL+XPA0.net
アサヒなんてもう報道機関としての機能失ってるわ。
左に偏りすぎて、共産党の赤旗と同じ機関紙の類。
左翼機関紙、朝鮮日報と同じようなもの。
一度、廃刊して社員総入れ替えで出直さないと報道機関
として存在価値がない。

73 :あなたの1票は無駄になりました:2018/05/04(金) 10:22:34.29 ID:LjeREMrx0.net
枕詞は必要ない

74 :あなたの1票は無駄になりました:2018/05/04(金) 11:13:51.06 ID:j2SllX0CO.net
>>1
【 32年間も捏造 】の朝日新聞だよ。
世論調査だけは捏造しないと思ってるのかよ。

75 :あなたの1票は無駄になりました:2018/05/05(土) 00:31:48.80 ID:v0sGN3qW0.net
朝日新聞から電話きたけど切ったよ
結果なんてそういうことだろ

76 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■:2018/05/05(土) 01:40:53.19 ID:i5dhJGXV0.net
 
 解が定まらずどうにでもなる状態は数学的に不定状態だな。
 

77 :あなたの1票は無駄になりました:2018/05/06(日) 15:46:15.49 ID:GPNQUjIA0.net
高卒の統失 KAZUYAChannel京本和也 敵国条項も知ず改憲論を語る
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1525587632/

78 :あなたの1票は無駄になりました:2018/05/06(日) 18:40:30.88 ID:bvMc6MWZ0.net
あげ

79 :あなたの1票は無駄になりました:2018/05/07(月) 11:33:09.32 ID:aCA4/0Og0.net
封書と電話(笑)の違い

80 :あなたの1票は無駄になりました:2018/05/07(月) 11:34:54.67 ID:KNKW5veo0.net
つか、朝日って聞くだけで拒否反応じゃね?
誠実に回答しても、キリトリしかしない媒体という感覚。

総レス数 80
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200