2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【骨太方針素案】押し切られた財務省 “弱体化”で財政再建減速も

1 :ひろし ★:2018/06/05(火) 23:34:51.35 ID:CAP_USER9.net
 政府が示した骨太方針素案では、PB黒字化の達成時期が平成37年度へ5年も先送りされ、財政再建を急ぎたい財務省の意向は押し切られる形となった。セクハラ問題や学校法人「森友学園」をめぐる文書改竄(かいざん)問題などもあり、財政再建の旗振り役である財務省の「弱体化」は鮮明で、影響は必至だ。

 安倍晋三首相は経済財政諮問会議で「団塊世代の全てが75歳以上となるまでに財政健全化の道筋を確かなものとする」と述べた。

 今回の素案は財務省の発言力低下を印象づけた。PB黒字化の達成時期の見直しをめぐっては、財務省関係者から従来目標の32年度より「3年程度(の先送り)が適切」との声も浮上していた。しかし、「財政再建を急ぎ景気を冷やしては元も子もない」(政権幹部)との声が強く、より達成が確実な「5年先送り」で決着した。

 31〜33年度の社会保障費の伸びでも抑制の数値目標を定められなかった。前回の計画では、28〜30年度の伸びを計1兆5千億円程度に抑える目安を設定。31〜33年度は75歳以上の後期高齢者が少なくなり社会保障費の伸びが抑えられるため、財務省は1兆5千億円より厳しい数値目標を設定したい考えだった。

 だが、歳出削減を嫌う厚生労働省が1兆5千億円の維持を強硬に主張。最後まで折り合えず、数値目標は見送られた。

 33年度時点の進捗(しんちょく)を中間評価するため設けた3指標も「財務省のアイデアでない」(関係者)。財政赤字を対国内総生産(GDP)比3%以下にする指標は、歳出改革がなくても名目3%の成長を実現すれば達成可能だ。成長頼みの指標を「盛り込む意味があるのか」(同)との声が上がる。

 財務省によると国・地方の債務残高は1千兆円超。団塊世代が後期高齢者になり始める34年度以降、社会保障費の自然増は9千億円まで膨らむ。財務省が音頭を取り財政再建へ大なたを振るう局面だが、文書改竄問題などで「政権に迷惑をかけた」(政府幹部)同省は経済成長を優先する政権中枢に逆らえる状況でない。

 同省OBはその弱体ぶりを「かつてでは考えられない」とため息をつく。22〜24年当時次官だった勝栄二郎氏率いる財務省が民主党政権に影響力を及ぼし、消費税増税法案を成立に導いたのも“今は昔”。財務省の凋落(ちょうらく)で財政再建の遅れは避けられそうにない。(山口暢彦)

http://www.sankei.com/economy/news/180605/ecn1806050043-n1.html

2 :あなたの1票は無駄になりました:2018/06/05(火) 23:36:48.97 ID:sMyGjQua0.net
お前たちが財務省にダメージを与えたんだろマスコミよ。

3 :あなたの1票は無駄になりました:2018/06/05(火) 23:37:01.52 ID:CLu7rEvX0.net
【森友疑惑】自殺した近畿財務局職員、妻の無念 「1人で抱え込んでいた。あんな担当になり、巻き込まれてしまった」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520779695/

4 :あなたの1票は無駄になりました:2018/06/05(火) 23:40:01.40 ID:TVKmAsZo0.net
財政再建は急いだらダメ・・・絶対ダメ

5 :あなたの1票は無駄になりました:2018/06/05(火) 23:44:28.45 ID:tZwc87KD0.net
昭恵「そうだ、安倍晋三記念財務省と名前を変えたら強くなるでしょ」

6 :あなたの1票は無駄になりました:2018/06/05(火) 23:46:08.85 ID:bT9cFNJd0.net
親の面倒は基本的に子供が見る法案とおせや。

7 :あなたの1票は無駄になりました:2018/06/05(火) 23:46:09.40 ID:Rcgk1RBz0.net
イタリアなんてPB黒字だけど
普通に長期金利上がったからな
意味ないんだよ こんな指数は

8 :あなたの1票は無駄になりました:2018/06/05(火) 23:46:50.13 ID:CLu7rEvX0.net
財務省は人を殺したんだよ

9 :あなたの1票は無駄になりました:2018/06/05(火) 23:47:57.33 ID:fsmbgyHg0.net
アカの出先機関です!

10 :あなたの1票は無駄になりました:2018/06/05(火) 23:48:36.82 ID:cPgziaLd0.net
もうゲロっちまえよ安倍を守る必要がどこにある?

11 :あなたの1票は無駄になりました:2018/06/05(火) 23:55:50.32 ID:XvZtJa5E0.net
ウソつき財務省はいらない。

12 :あなたの1票は無駄になりました:2018/06/06(水) 00:05:36.78 ID:ROgX4H/p0.net
安倍政権の最大の敵をパヨク勢力が叩き潰してくれたわけか

13 :あなたの1票は無駄になりました:2018/06/06(水) 00:14:50.96 ID:iya2r2Q70.net
>>7
でも赤字は無限に続けることはできない。

14 :あなたの1票は無駄になりました:2018/06/06(水) 00:16:03.31 ID:8KiYnDtx0.net
骨太←碌なモノではない

15 :あなたの1票は無駄になりました:2018/06/06(水) 00:18:35.53 ID:8KiYnDtx0.net
×消費税増税法案
○買い物罰金増額法案

16 :あなたの1票は無駄になりました:2018/06/06(水) 00:18:59.87 ID:IzDhEjrs0.net
>>13
いや日本は明治から150年間借金は増え続けてるが
問題はデフレでGDPが上がらないこと

17 :あなたの1票は無駄になりました:2018/06/06(水) 00:22:17.30 ID:uZETHlXm0.net
増税で財政再建出来るはずがないバカモノ

18 :あなたの1票は無駄になりました:2018/06/06(水) 00:29:33.96 ID:jGTYFzTO0.net
>>11
>>14
ほんとこれだ!

19 :あなたの1票は無駄になりました:2018/06/06(水) 00:31:32.11 ID:jGTYFzTO0.net
>>1
消費税など廃止しろや!庶民市民なめるのもいい加減しろ!((( ̄へ ̄井)

20 :あなたの1票は無駄になりました:2018/06/06(水) 00:32:58.97 ID:Kme6M2d90.net
お金の本質は政府債務であって
経済の拡大を望むならばPBは必ず赤字でなければならない
財務省設置法に書かれた財務省の設置目的は
「健全な財政の確保」だと明示されているので
平成13年に創設された財務省の設置理由はそもそも間違っていたことになる
それから約20年、日本から経済拡大の希望は失われた
官僚は法令に従って業務をする義務がある
よって財務省設置法を廃し、財務省を解体する以外に
壊れてしまった日本を修復する方法は無い

21 :あなたの1票は無駄になりました:2018/06/06(水) 00:40:57.53 ID:UQlzoDjW0.net
デフレギャップと社会保障

http://www.adpweb.com/eco/index.html

22 :あなたの1票は無駄になりました:2018/06/06(水) 00:53:08.56 ID:Kme6M2d90.net
>>21
俺も「経コラ」の愛読者ではあるけど、徐々に考え方が古くなってきてると思う
政府の徴税権がお金の価値の本質であって
増税するとデフレが起きるのはそのためだ
経団連を始めとする財界や資産家らが
金持ちに不利となるはずの増税に不思議と賛成するのは
お金の利用価値とは、納税義務を解消するのに使えるということであり、
増税によってお金の価値が上がる(デフレになる)ことを知っているからだ

23 :あなたの1票は無駄になりました:2018/06/06(水) 01:02:57.42 ID:fs1k5zmR0.net
無能省 なんて切ってまえ

24 :あなたの1票は無駄になりました:2018/06/06(水) 01:11:22.71 ID:iFMCN0890.net
いつまでも忖度してないできっちりぶっ潰せっつうの
野党とマスゴミは景気よくしたくないんか?

25 :あなたの1票は無駄になりました:2018/06/06(水) 01:13:47.24 ID:ROgX4H/p0.net
そのまま弱体化し続けて消費増税凍結まで持っていけんか

26 :あなたの1票は無駄になりました:2018/06/06(水) 01:34:23.89 ID:v+50FyDm0.net
民主党政権時代に財務大臣が次々と消費増税賛成派に変わっていったときには、財務相の役人を本当に恐ろしいと思ったもんだがな。あの菅が「消費税10%」とか言い出すんだから。
ともかく、折角最強の財務省が弱体化したんだから与野党協力して解体まで持ち込むべきだと思うよ。

27 :あなたの1票は無駄になりました:2018/06/06(水) 02:42:25.36 ID:JfGyZ2q50.net
創価学会、警察と在日マフィアによる集団ストーカーの証拠動画.:*:・'°☆
(警察車両ナンバー入り;;)
https://www.youtube.com/watch?v=gTOBN1AkSz0
https://www.youtube.com/watch?v=bbPcpPwO3ug
https://www.youtube.com/watch?v=de1jeSPGGNo

怖ろしくてお漏らししそう´・ω・`

28 :あなたの1票は無駄になりました:2018/06/06(水) 05:19:57.46 ID:5QII0emC0.net
>22〜24年当時次官だった勝栄二郎氏率いる財務省が民主党政権に影響力を及ぼし、消費税増税法案を成立に導いたのも“今は昔”。

そんな事やってるから安倍に警戒されたんだろw

29 :あなたの1票は無駄になりました:2018/06/06(水) 07:14:53.24 ID:nXFstzUP0.net
>>16
一度破たんさせてるだろ
戦争に負けた時

30 :あなたの1票は無駄になりました:2018/06/06(水) 07:20:31.80 ID:Vo7B/M8s0.net


森友不正
の前科

   経歴詐称で選挙する 自民党候補者。  森友国有地の張本人


新潟知事選、自公推薦の花角英世候補が「大阪航空局局長」の経歴を隠蔽 ...

2 日前 -
新潟県知事選の激しい選挙戦が展開されている中、自公推薦の花角英世候補が、
森友事件で特捜の捜査対象になった国交省・大阪航空局局長の経歴を隠蔽している疑いが浮上。
公式HPや選挙公報に一切記載されていないことが指摘されて

31 :あなたの1票は無駄になりました:2018/06/06(水) 11:36:49.85 ID:xZecMKLU0.net
>>2
マスゴミ「財務省が全部安倍政権のせいにしてればよかったのだ!」

32 :あなたの1票は無駄になりました:2018/06/06(水) 11:44:44.02 ID:oXq4TvoS0.net
そもそもバブル以降の経済運営を失敗しまくって、日本を停滞させた大蔵、財務の連中が
エリートづらしていまだに日本をコントロールしてることが異常

33 :あなたの1票は無駄になりました:2018/06/06(水) 12:39:12.05 ID:Ij4Y/2Sv0.net
> 財政再建を急ぎ景気を冷やしては元も子もない

安倍が支持されているのは、ここらへんだろうな
経済重視

34 :あなたの1票は無駄になりました:2018/06/06(水) 12:59:41.63 ID:wht2Eevq0.net
>>32
不景気の方が自分がデカい面できるって気付きやがったからな
足元が崩れちゃ元も子もないという発想に至らないドクズどもですわ

35 :あなたの1票は無駄になりました:2018/06/06(水) 15:12:34.35 ID:nXFstzUP0.net
>>33
マジ日本は破綻するよ

36 :あなたの1票は無駄になりました:2018/06/07(木) 09:42:52.59 ID:mJle1ED90.net
財務省解体は政治家なら玉握られてない限り誰も反対しないだろう

37 :あなたの1票は無駄になりました:2018/06/07(木) 13:09:28.59 ID:s1DSdrgb0.net
>>33
安倍さんの外交とかは評価するが
経済政策が評価できるとは流石に思えないというか
消費税増税とか、このタイミングでなんでよ?と思う様なのも仕方なしかもしれんがやるとことか

総レス数 37
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200