2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【選挙改革】「地方には国会議員がいなくていいのか」石破氏反論

1 :Ψ( ̄∇ ̄)Ψ ★:2018/06/07(木) 12:42:24.36 ID:CAP_USER9.net
6/7(木) 9:34配信 テレ朝 news

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20180607-00000010-ann-pol
(リンク先に動画ニュースあり)

 自民党がまとめた参議院の選挙制度改革案に対して野党から批判が上がっていることについて、石破元幹事長は「地方は国会議員がいなくていいと言えるのか」と反論しました。

 自民党が取りまとめた公職選挙法改正案は参議院の比例代表の定数を増やし、さらに「特別枠」を設けることで合区された「鳥取・島根」「徳島・高知」の選挙区で立候補できない候補を事実上、救済する内容となっています。この案に対して野党側からは「個別の人を救うためで、選挙制度の私物化だ」との批判が上がっています。鳥取県連会長の石破氏は「1県1人の代表が出なくていいと言い切れるのか。『一極集中是正』と言いながら、地方は国会議員がいなくていいというのはおかしい」と述べ、野党の批判に反論しました。

2 :あなたの1票は無駄になりました:2018/06/07(木) 12:44:30.55 ID:k1lHSgNY0.net
いや 人口減少で過疎化が進んでんのに
  更に国会議員を増やすか? 
    馬鹿じゃね? 足が臭いんじゃね?

3 :あなたの1票は無駄になりました:2018/06/07(木) 12:47:35.01 ID:J0zrHxZi0.net
県議も市議も多すぎるよ

4 :あなたの1票は無駄になりました:2018/06/07(木) 12:48:39.68 ID:YtO0D0p00.net
都道府県の見直ししたらええと思うねん

5 :元ヤンぐれビッチ Mig-21 フィッシュベッドイン:2018/06/07(木) 12:50:26.24 ID:Wvt1aa+M0.net
痴呆議員に成り下がっている国会議員ばかりですが。確かに首都圏の国会議員と
学友だったりしたかもしれませんが,基,痴呆に戻って国会議員になった人の殆どは
土建票(新興宗教)で成り立っているので,砂防工事やインフラ工事とかの予算を期待
しているか,福祉の充実を期待しているだけの棚牡丹です。

確かに,多額のインフラ維持の為の整備費用が必要なのは否定しませんし,防災の
観点からも充当すべきものはあるでしょうが,「お前ら,それしか稼ぐ方法が無いん
かい?」って言いたくなるような状況が痴呆の現状です。

6 :あなたの1票は無駄になりました:2018/06/07(木) 12:52:10.98 ID:o40i6Sbx0.net
日本は人口減少、縮小しているのにこれ以上議員を増やす余裕などないよ。
自分たちの私利私欲だけであきれるよ

7 :あなたの1票は無駄になりました:2018/06/07(木) 12:53:28.85 ID:5eAJHtwa0.net
県という単位に正当性は無い
一県一票よりも一人一票の方が基本だろ
あとは何人を代表してるかで法案等の採決の時に計算すればいい

8 :あなたの1票は無駄になりました:2018/06/07(木) 12:53:32.08 ID:sR4oxcZR0.net
朝鮮人は、朝鮮半島へ帰れ 
いつまでも侵略しているんじゃねーよ クズが

9 :あなたの1票は無駄になりました:2018/06/07(木) 12:53:55.91 ID:3mhIT8lV0.net
>>1
地方に議員なんていらないだろ

バカ

10 :あなたの1票は無駄になりました:2018/06/07(木) 12:56:55.87 ID:B7elyybH0.net
あれ、議員定数、減らさないと違法なんじゃ無かったっけ?

11 :あなたの1票は無駄になりました:2018/06/07(木) 13:00:52.44 ID:XUuoIs0n0.net
議員定数減、一票の格差是正は地方には不満があるから
総裁選に向けて地方票の取り込みも狙っているのだろう

12 :あなたの1票は無駄になりました:2018/06/07(木) 13:00:53.16 ID:YtO0D0p00.net
>>9
とはいえ、県で30万切るとか
中堅都市レベルの県も存在してるからな
そこに合わせてたら議員数増やさなあかんくなるw

13 :あなたの1票は無駄になりました:2018/06/07(木) 13:01:20.82 ID:tGgS+OEk0.net
都道府県単位の選挙区を維持したいんだったら

 東日本−都道府県単位、西日本−比例代表
        ↓3年後
 西日本−都道府県単位、東日本−比例代表
        ↓3年後
 東日本−都道府県単位、西日本−比例代表
        ↓3年後
 西日本−都道府県単位、東日本−比例代表

て改めて、定数配分の柔軟性を上げろ

14 :あなたの1票は無駄になりました:2018/06/07(木) 13:01:54.41 ID:y2LW22OC0.net
これについては石破を支持するわ
俺は個人崇拝(パーソナリティカルト)になるほど意志薄弱じゃないんで
安倍にだって永住労働者を移民じゃないって言い張るところには断固反対するから

移民で地方再生すると思ってる石破が総理も有り得ないがな
地方から日本でなくなる異国転生ならすると思うが

県内でも田舎の声を中央に届かせるなら、選挙区もなるべく小さいほうがいいんだろうが
定数増以外での一票の格差解消は、選挙区を大きく取るしかないんだよなあ

15 :あなたの1票は無駄になりました:2018/06/07(木) 13:03:40.27 ID:zbiBUUxj0.net
>>2
アホだな、地方の有権者が減ってるから、定数増が必要になるんだよ、数学的に。

16 :あなたの1票は無駄になりました:2018/06/07(木) 13:05:58.12 ID:kB43vDAR0.net
居なくていいんじゃないの?
地方の嘆願聞いて何か働きかけしたら
忖度だ利益誘導だと文句言う気マンマンなんだし
地方分権とも言ってたよな?
国会議員は地元の利益より国全体の利益を考えるって建前でいいんじゃね?

17 :あなたの1票は無駄になりました:2018/06/07(木) 13:06:55.02 ID:ULDkdz220.net
その分比例の議席を減らすならいいけど議席の純増はダメ

18 :あなたの1票は無駄になりました:2018/06/07(木) 13:07:18.69 ID:U0FWmlHT0.net
>>10
一票の格差が違法で減らすか増やすかは自由だぞ?
100万人で2人の選挙区と10万人で一人の選挙区じゃ不味いなら
1000万人で10人にすりゃ格差は無くなる

19 :あなたの1票は無駄になりました:2018/06/07(木) 13:07:35.67 ID:XUuoIs0n0.net
突然出てきて会期延長分だけで審議できる話じゃないわな
まだ安倍自民党政権がまともな政策論議してると思っていられるのかねぇ

20 :あなたの1票は無駄になりました:2018/06/07(木) 13:08:18.96 ID:U0FWmlHT0.net
つーか素直に大選挙区にすりゃ問題解決だろ、その代わり比例は無くせ

21 :あなたの1票は無駄になりました:2018/06/07(木) 13:09:18.10 ID:5eAJHtwa0.net
>>1
これは自民党によるゲリマンダーだということは明らかだろ
党利党略でやってるんだから、当然却下だ

22 :あなたの1票は無駄になりました:2018/06/07(木) 13:09:34.26 ID:y2LW22OC0.net
もっと根本的には首都一極集中さえ解消されれば、田舎県でも議員が出せるくらい人は戻って来るはず

石破の頑固かつブレない委員会質問をニコ生で聞いたことがあるんだが
"世界で首都に人口集中してるのは、日本と韓国だけ"ってのが印象に残ってる

俺の適当かついい加減な地政学分析では、"米軍の保護下にある防衛意識皆無の国民性が為せる業"
ってことになってるから、北朝鮮に核武装させて東京へミサイル着弾の現実味を帯びさせろとか言ってるwww

23 :あなたの1票は無駄になりました:2018/06/07(木) 13:11:26.56 ID:U0FWmlHT0.net
>>14
つーか政党で判断して個人は見ないって言うなら離党はその時点で
辞職しか無いな
個人に投票したと言う建前で離党しても議員辞職しないんだから

24 :あなたの1票は無駄になりました:2018/06/07(木) 13:12:31.00 ID:9W/Y1TQFO.net
減らさないといけないのに増やすだとよ
安倍(笑)
無能が

25 :あなたの1票は無駄になりました:2018/06/07(木) 13:13:37.12 ID:S3xylmtA0.net
地方には国会議員?? 元々 議員と称する人種が多すぎる 。 減らせるものなら
ドンドン減らせよ・・・

26 :あなたの1票は無駄になりました:2018/06/07(木) 13:13:39.22 ID:iOutMxqQ0.net
選挙改革なら比例のゾンビ復活なくせよ

27 :あなたの1票は無駄になりました:2018/06/07(木) 13:13:48.95 ID:orTSIIQe0.net
>>1
いなくていい

28 :あなたの1票は無駄になりました:2018/06/07(木) 13:19:24.93 ID:y2LW22OC0.net
俺も田舎住みなんで
こんな時だけ石破の肩持ってすみません

ネットが普及しきれば田舎にも仕事ができるかな思ってたが
ネット通販でイオン含む小売が全滅しかけてて、観光や農林水産業で外人が入ってきてるだけかなあ
AIロボットまでいけば移民は減るかもしれないが、それまでに日本語が通じない在日無法スラム化してるかも

29 :あなたの1票は無駄になりました:2018/06/07(木) 13:20:43.44 ID:1xlhGNDH0.net
そもそも参議院の制度が悪い。

3年毎の半数改選を辞めて、4年任期の一回きりにするだけですべてが解決する。

30 :あなたの1票は無駄になりました:2018/06/07(木) 13:23:05.66 ID:HrDsP80c0.net
>>4
そう、政令都市ぎりぎりみたいな県は統合しろよ

31 :あなたの1票は無駄になりました:2018/06/07(木) 13:23:51.29 ID:CRnwRxAt0.net
人口比例選挙は共産党が推進しているのを見れば分かると思うが、
国民と地方と都市に分断して地域間対立を煽り、国家の一体感を損なう手法。
 
国土や地域の重要性も考慮して選挙区割をしないといけない。
 
具体的には、地域性を考慮しつつ、辺境・国境に重点的に選挙区を設定すること。
人口なんてのを考えるのは二の次・三の次だわ。
 
都市部は代議士が多過ぎる。東京・大阪・名古屋・神奈川・千葉・埼玉あたりは
面積を見れば一律で10〜15人程度で十分だよ。
 
逆に、八重山諸島・根室・知床・宗谷・利尻・礼文・壱岐・対馬とかは明らかに手薄。
これらの国境・離島には重点的に選挙区を設定しておかないと、現在の様に外国の侵略を招くことになる。
 
つまり憲法改正して人口比例選挙を否定しないと駄目なんだよ。
これに関しては石破の言論は正しい。

32 :あなたの1票は無駄になりました:2018/06/07(木) 13:25:28.59 ID:HrDsP80c0.net
議員数は増やさなくてもいいから、選ばれた国会議員に重みづけをすればいい
あなたのところは人が少ないから0.5票分ねとか

33 :あなたの1票は無駄になりました:2018/06/07(木) 13:26:34.28 ID:1xlhGNDH0.net
とりあえず、参議院は改選で121名。
日本の人口は1億2100万人くらいだから、
比例を無くせば人口100万人に1人となる。

人口すくない県でも70万人くらいはいるので、2倍以下に抑えられるだろう。当面は。比例さえなくせばね。

34 :あなたの1票は無駄になりました:2018/06/07(木) 13:26:59.71 ID:HrDsP80c0.net
>>31
それって逆に外国の侵略を招くことにならないか?

35 :あなたの1票は無駄になりました:2018/06/07(木) 13:27:02.90 ID:mNV4h6bh0.net
一票の格差が違法状態だから仕方ない
その代わり議員報酬を今の半分にしろ
これ以上人件費を増やすな

36 :あなたの1票は無駄になりました:2018/06/07(木) 13:27:29.58 ID:knhEWUNW0.net
四国代表でいいだろ。
県ごとなんていらんよな。
カルフォルニアは日本位広いんだろ。

37 :あなたの1票は無駄になりました:2018/06/07(木) 13:28:15.14 ID:5eAJHtwa0.net
>>31
面積主権かよw

38 :あなたの1票は無駄になりました:2018/06/07(木) 13:29:34.97 ID:3vfJEa/30.net
くくりを変えるだけで地方に変わりはない

39 :あなたの1票は無駄になりました:2018/06/07(木) 13:29:56.84 ID:I96/jSfL0.net
150年前に山口や鹿児島の連中だけでざっくり決めた区切りを
崇め奉っているのだから、9条教の連中と頭のレベルは変わらん

40 :あなたの1票は無駄になりました:2018/06/07(木) 13:30:27.00 ID:1xlhGNDH0.net
面積だとしても、千葉くらいの面積ないと、1人の議員おけないぞ。
それくらい、参議院の選挙区の改選定数は少ないからな。。。

まぁ面積にする意義が分からんけどw

41 :あなたの1票は無駄になりました:2018/06/07(木) 13:31:56.80 ID:ctW7BMVv0.net
これは石破のド正論で反対してる奴のがおかしい
地方救済を叫びながら切り捨てを叫んでるのと大差ねぇだろ

42 :あなたの1票は無駄になりました:2018/06/07(木) 13:32:05.58 ID:hmR6MSAt0.net
1県1人の代表が出なくてもいいだろ
国政なんだから
道州のような区分けで議員を選出して
議員総数を減らせよ
それから国会は平日は常時開催にしろ
ヤジも議員を特定して議事録に載せろ
発言を隠さずすべて記載しろ
ごまかしすぎ なまけすぎ

43 :あなたの1票は無駄になりました:2018/06/07(木) 13:34:11.19 ID:NkAS9PCu0.net
定数増やすのにイミフ

44 :あなたの1票は無駄になりました:2018/06/07(木) 13:34:20.99 ID:9zGFJdd30.net
とりあえず鳥取は0でいいわ

45 :あなたの1票は無駄になりました:2018/06/07(木) 13:34:56.68 ID:pgitBeQ50.net
サドルを性処理道具にする議員はいなくていいと思うよ。

46 :あなたの1票は無駄になりました:2018/06/07(木) 13:40:09.98 ID:ZRt2lpDq0.net
>>1
高知と徳島を合併してしまえば?

47 :あなたの1票は無駄になりました:2018/06/07(木) 13:42:32.42 ID:nAGxKXUx0.net
地方には知事も市長も地方議員もいる。

48 :あなたの1票は無駄になりました:2018/06/07(木) 13:43:12.40 ID:rcOlbwKq0.net
野党の分減らせ。

49 :あなたの1票は無駄になりました:2018/06/07(木) 13:44:10.81 ID:nvn/FUCh0.net
根本的に参議院を改革しろと、第二衆院になっとるがな今
地方から代表出すのは必要だと思うし、一票の格差なんて正直どうでもいいと思ってる

50 :あなたの1票は無駄になりました:2018/06/07(木) 13:46:09.21 ID:DUSGDnZO0.net
じゃあ、都会に住む人の人権もないがしろにしてもいいの?
中国みたいに、農村と都市で戸籍分ける?

51 :あなたの1票は無駄になりました:2018/06/07(木) 13:47:44.37 ID:US7YDBkv0.net
国会議員は地方の代表ではなくで国民の代表
一票に格差があるのがおかしい

52 :あなたの1票は無駄になりました:2018/06/07(木) 13:48:08.37 ID:DUSGDnZO0.net
参議院をアメリカの下院みたいに地域代表にしてもいいかもしれないけど、
憲法の規定が変わらないと無理だねw

53 :あなたの1票は無駄になりました:2018/06/07(木) 13:49:02.25 ID:ZqvrMfOd0.net
日本の
劣等県の
国会議員なぞ
ほっとけよ。
取るに足らんわ。
なんど当選しようと。

54 :あなたの1票は無駄になりました:2018/06/07(木) 13:51:01.53 ID:ZqvrMfOd0.net
辻元
ん ところの
高槻
だっけ
アホ代表みたいな

55 :あなたの1票は無駄になりました:2018/06/07(木) 13:52:06.77 ID:ZqvrMfOd0.net
★笑いたい方は必見出す。
↓騙されたと思って クリックしてみて! 3分だから
参考:転載 【韓国】 病身舞 - 朝鮮学校編
https://youtu.be/phYF59PA9dQ
病身舞(ピョンシンチュム 병신춤)とは、
ハンセン病患者、
身体障害者、小人、せむしなどの動作を
滑稽に模した朝鮮伝統舞踊です。
日韓併合とともに、
集会取締令の対象の一つとして禁止され、
日本の敗戦後に復活した大衆娯楽です。

56 :あなたの1票は無駄になりました:2018/06/07(木) 13:54:21.18 ID:ZqvrMfOd0.net
>>50
じゃ
地方は
もっと
東京人を
納得させるような事をしろ
地方から
出てくる国会議員は
アホばかりだろ
マクロとミクロ
国会議員の定数等
均等にする必要ない

57 :あなたの1票は無駄になりました:2018/06/07(木) 13:58:19.30 ID:RRJFlTKe0.net
http://oeun7.xyz/1

58 :あなたの1票は無駄になりました:2018/06/07(木) 14:02:32.65 ID:1xlhGNDH0.net
北海道が1つなんだから、四国を1つにするってのもあり。
定員2くらいになるのでは?

59 :あなたの1票は無駄になりました:2018/06/07(木) 14:10:07.61 ID:4DsgXhCO0.net
まずなにより、石破、お前が要らない。

一票の格差という問題があるので、人口が減っている地方は、議員定員が
減らされるのは当たり前。
嫌なら、地域人口増に繋がる政策を考えて、中央政府から金もぎ取って、
地元で人口を増やせ。

紛いもののような政策で、一時的に自分の利益のみを確保しようとするのは、
見苦しいので止めてくれ。

60 :あなたの1票は無駄になりました:2018/06/07(木) 14:12:29.21 ID:4DsgXhCO0.net
>>54
高槻は京都の植民地らしいので、京都の選挙区に入れて貰って、西田にボコって貰う。

61 :あなたの1票は無駄になりました:2018/06/07(木) 14:15:30.68 ID:7lCwDQ+v0.net
自分の選挙区の死活問題だからな鳥取、島根は竹下亘総務会長

62 :あなたの1票は無駄になりました:2018/06/07(木) 14:17:32.44 ID:1qXLwAXv0.net
>>1
比例区があるだろうが!

63 :あなたの1票は無駄になりました:2018/06/07(木) 14:19:12.67 ID:48Yv1mm20.net
地方出身議員が居てもその地方が過疎って有権者が減るのに歯止めがかからないんだから
居るだけ無駄なんでね?
居ても居なくても変わらないんなら、わざわざ枠を確保しとく意味もねーべ

64 :あなたの1票は無駄になりました:2018/06/07(木) 14:19:41.66 ID:1xlhGNDH0.net
でも、合区で困るのって日本に2人だけでしょ?
そんなん我慢させればいいじゃん。

65 :あなたの1票は無駄になりました:2018/06/07(木) 14:25:40.10 ID:9JlfZoV00.net
衆院は小選挙区のみ(比例無し)。
参院は中選挙区比例のみ(個人名もしくは党名で投票、比例名簿併用)。

こうすれば一票の格差もかなり解消されるし、
1人1票だけで済むし比例復活も無い。

66 :あなたの1票は無駄になりました:2018/06/07(木) 14:27:42.97 ID:uO/Gt/r80.net
だな

だか鳥取てめえはダメだ!

67 :あなたの1票は無駄になりました:2018/06/07(木) 14:32:42.32 ID:lEmmWxMq0.net
>地方には国会議員がいなくていいのか

普通にいます。
おわり

68 :あなたの1票は無駄になりました:2018/06/07(木) 14:33:20.42 ID:Ph+bfwah0.net
はい要りません議員、公務員、歳費給与三割カットおなしゃす。

69 :あなたの1票は無駄になりました:2018/06/07(木) 14:34:59.67 ID:tDpbmZ8D0.net
いつもはエラそうなことを言っていても、こういうときには利権政治屋の
本性がむき出しになりますなwww

70 :あなたの1票は無駄になりました:2018/06/07(木) 14:37:34.21 ID:Y9SSugOf0.net
一票の格差の判決の方が違憲じゃないのか

71 :あなたの1票は無駄になりました:2018/06/07(木) 14:43:46.49 ID:SaY4H8Cl0.net
裁判所が外患誘致に加担するとは思わなかった。

72 :あなたの1票は無駄になりました:2018/06/07(木) 14:47:34.12 ID:Y9N8Z+TT0.net
県境の作りが恣意的なんだし
道州制とやらはどうなったんだ?

73 :あなたの1票は無駄になりました:2018/06/07(木) 14:52:21.78 ID:gxee5Maa0.net
>>15
島根と鳥取が合併しても日本人の中の一億人くらいは困らないんじゃないかな

74 :あなたの1票は無駄になりました:2018/06/07(木) 14:54:27.92 ID:p8pJ7R9w0.net
そりゃ、議員への陳情もメディア権力や野党勢力で潰してしまうようなこんな世の中じゃ、
ヘタレ地方議員なんて、いてもいなくても同じだろ?獣医師会4条件の石破さんwww

75 :あなたの1票は無駄になりました:2018/06/07(木) 14:55:31.13 ID:9JlfZoV00.net
>>70
個人的には米国みたいに各州同人数選出で
1票の格差70倍超でもいいと思う。
例えば
衆院は小選挙区制のみ 比例無し。
参院は各都道府県で比例のみ (投票は拘束名簿付で個人名か党名で投票)
こうすれば衆院は1票の格差が2以下まで細かくできる。
ただし参院は都道府県の人工格差分何十倍も広がると思う。
両制度別々に分けて運用したほうが良いと思う。
こういう所も憲法を改正して現実に合った運用が出来るようにするべき。

76 :あなたの1票は無駄になりました:2018/06/07(木) 14:56:17.24 ID:cpZiY5ZT0.net
参院なんだから県単位じゃなく地方単位でいいじゃん
今の半分くらいにしろよ

77 :あなたの1票は無駄になりました:2018/06/07(木) 14:57:51.10 ID:7SBlC5SoO.net
>>1
正論だが、それは小泉進次郎に言え。
そう。あんたの子分だか何だか知らないが、あんたが担いでる小泉進次郎だ。

78 :あなたの1票は無駄になりました:2018/06/07(木) 15:04:11.84 ID:4IRwC9XK0.net
だったら参院廃止して、替わりに知事院作って知事を国会議員を兼ねるようにしたら?
知事選も旧参院選みたいに、任期6年で半分の県で3年目ごとに知事選挙すればいい。

79 :あなたの1票は無駄になりました:2018/06/07(木) 15:05:46.23 ID:7SBlC5SoO.net
>>75
だよなあ。馬鹿の石破が発言したからって煽られすぎ。

地方国会議員の減少は安全保障上も良くない。
地方の疲弊は、とくに島藷部の疲弊や軽視に繋がる。
極論に繋がるかも知れないが、フォークランド紛争(戦争)はこれを理由として始まった。
カネ、そう。イギリスがフォークランドにカネを使わなくなりアルゼンチンだかに誤ったメッセージを送る羽目になった。
それもこれもイギリスが中央集権国家を捨てられなかったから。

ま、70倍は言い過ぎだが憲法改正する必要はあるだろう。

80 :あなたの1票は無駄になりました:2018/06/07(木) 15:08:41.16 ID:4IRwC9XK0.net
それより在日外人乗っ取り防止のため。

・二重国籍の議員資格剥奪

・帰化1世の議員資格剥奪

・在日害人参政権の永久禁止の憲法への明記

・最高刑は死刑を含む「スパイ防止法」の制定

を決めることが先だろ、ブ男!
 

81 :あなたの1票は無駄になりました:2018/06/07(木) 15:15:45.84 ID:92IwQvJm0.net
石場「地方には国会議員がいなくていいのか」

古泉「誰もそんなこと言っちゃいないでげす」

82 :あなたの1票は無駄になりました:2018/06/07(木) 15:23:29.25 ID:M316/2t60.net
そんなことより首都機能を分散しよう
東京を含めて4ヶ所
主目的は国防で建前は地方活性再開発だ

83 :あなたの1票は無駄になりました:2018/06/07(木) 15:28:24.18 ID:hxMSwGIs0.net
合区はヒドいと思う

84 :あなたの1票は無駄になりました:2018/06/07(木) 15:32:11.90 ID:mlZRcpYW0.net
国会議員が考えるのは国のこと
県会議員が考えるのは県のこと

こう考えると国会議員の選挙区は国でいいんじゃないかと思う
国会議員から県会議員へもっと権力を移した方がいいのでは

85 :あなたの1票は無駄になりました:2018/06/07(木) 15:38:01.46 ID:TkwTxYu00.net
これは石破が正しい。

86 :あなたの1票は無駄になりました:2018/06/07(木) 15:42:22.04 ID:zKc0/2so0.net
地方1議席かつ1票の格差も是正しつつ比例を減らせばいい
そうかに配慮してんのか?

87 :あなたの1票は無駄になりました:2018/06/07(木) 15:50:17.05 ID:wpXHgVfR0.net
地方を反映しない比例を無くせばいいだけ

88 :あなたの1票は無駄になりました:2018/06/07(木) 15:53:59.48 ID:A3zt4jiT0.net
税金の無駄遣いをするなや

89 :あなたの1票は無駄になりました:2018/06/07(木) 16:11:23.27 ID:AGs/GLIm0.net
国会議員が勝手に休すんで成り立つような選挙区は定員減らせば?

90 :あなたの1票は無駄になりました:2018/06/07(木) 16:12:32.44 ID:5fd9eES90.net
比例区を全国規模でやるのをやめればいいんじゃね?

首都圏とそれ以外、東日本と西日本とか分け方はいろいろあるが
全国を2つか3つくらいの地域に分けて適当に当選者数を調整すれば
バランスを取れそうな気がする

91 :あなたの1票は無駄になりました:2018/06/07(木) 16:20:31.36 ID:DwWFriKC0.net
地方は棄民フィールドになるのは決定なんだから、
本来は選挙権すら与えてはいけない

92 :あなたの1票は無駄になりました:2018/06/07(木) 16:35:16.10 ID:mtY7WWUQ0.net
石破さん
たまには鳥取に帰ってきんさい

93 :あなたの1票は無駄になりました:2018/06/07(木) 16:39:35.91 ID:fMXnECBH0.net
違憲状態という判決が出ている以上、1県1人以上を実現するためには改憲が必須なんですが
九条キチガイが邪魔をして必要な改正すらおぼつかないんですよ

石破さん知らなかったのかな?

94 :あなたの1票は無駄になりました:2018/06/07(木) 16:41:11.57 ID:bNnwLbkS0.net
都市部の法人税あげて、地方の法人税下げる話しってなかったっけ?

95 :あなたの1票は無駄になりました:2018/06/07(木) 16:44:33.79 ID:bNnwLbkS0.net
>>56
東京には菅や蓮舫がいるんだが、それでも言うのか?

96 :あなたの1票は無駄になりました:2018/06/07(木) 16:48:01.56 ID:ulCb4dm40.net
コイツが総理になったら、慰安婦に納得するまで金やるんだよな
じょーだんじゃねえよ

97 :あなたの1票は無駄になりました:2018/06/07(木) 16:49:23.20 ID:VTxqutxU0.net
県に二人ぐらいは国会議員いてもいいんじゃないか
一人だと権力集中するし

98 :あなたの1票は無駄になりました:2018/06/07(木) 16:51:03.31 ID:VTxqutxU0.net
一票の格差を毎回言ってくる連中は何が目的なの
なんか別の目的がありそうで怖い

99 :あなたの1票は無駄になりました:2018/06/07(木) 16:52:35.64 ID:eqWzfpEn0.net
>>1
ファシズム国家でも始めたいのですか?

100 :あなたの1票は無駄になりました:2018/06/07(木) 16:53:51.35 ID:B8ncINOt0.net
 


だからさ、議決権で調整しろよ。

選挙区の選挙時の有権者数=議決権

でいい。


 

101 :あなたの1票は無駄になりました:2018/06/07(木) 16:56:53.87 ID:eqWzfpEn0.net
>>82 >>78
そういうのがよさそうね

102 :あなたの1票は無駄になりました:2018/06/07(木) 16:59:13.20 ID:ppqtPqeV0.net
一票の格差が重要なら、県境じゃ無くて人口比で調整しなくちゃ。
それに合わせた区割りで・・・できないのか?

103 :あなたの1票は無駄になりました:2018/06/07(木) 17:08:29.84 ID:+d6f8jNt0.net
人数増やした分、給料下げれば良い

104 :あなたの1票は無駄になりました:2018/06/07(木) 17:10:18.83 ID:VpF7u63f0.net
>>84
そだね
権限とカネを委譲すりゃ医院じゃね

105 :あなたの1票は無駄になりました:2018/06/07(木) 17:10:32.38 ID:7RcACzkA0.net
>>102
この家は創価だから、こっちの選挙区へ隣は赤旗とってるからあっちの選挙区へって
選挙区の割り振りが大変になるだろうが

106 :あなたの1票は無駄になりました:2018/06/07(木) 17:12:02.13 ID:y04PBkd/0.net
>>97
すぐピンとくるw
アメリカの上院方式でしょ、どんな州からも2名選出されるもんね

カリフォルニア州約3800万人と57万程度の州も同じ2名が選出される
ざっと60倍近い一票の格差だよね

107 :あなたの1票は無駄になりました:2018/06/07(木) 17:13:47.03 ID:CqR8JkKz0.net
いいんじゃね。
国のために働くんだから。

108 :あなたの1票は無駄になりました:2018/06/07(木) 17:16:56.05 ID:aSB7KVbY0.net
一票の格差って結局は地方切り捨てだからね

109 :あなたの1票は無駄になりました:2018/06/07(木) 17:24:21.21 ID:2PEkasEY0.net
いいんじゃね?べつに
地方議員居るんだし

110 :あなたの1票は無駄になりました:2018/06/07(木) 17:28:34.59 ID:y04PBkd/0.net
衆議院は、遅延ない民意の反映
参議院は、多様な民意の反映、任期が長く冷静な議論

ざっくり言い過ぎだけど、院の性格が異なる
参議院は一票の格差が決定的な要因になるとか、衆議院と比較してちょっと違うんじゃない?

111 :あなたの1票は無駄になりました:2018/06/07(木) 17:29:23.26 ID:1+6GzlEl0.net
島根と鳥取を合併させてひとつの県にすればok

112 :あなたの1票は無駄になりました:2018/06/07(木) 17:34:41.97 ID:0RwFlz3E0.net
文句あるなら地方に人増やす対案
出せばいい?

大臣やってたときにそれできなかっ
た無能だもん石破は。

113 :あなたの1票は無駄になりました:2018/06/07(木) 17:36:35.64 ID:yxomhHjt0.net
>>106
米国上院のように県毎に議員数を保証or固定する方式が
良いか悪いかは別にして
それをやろうとするなら、憲法改訂が必要なんだよね

現行憲法は、選挙民は皆平等=人口によって議席数が決まる、だからね
与党は、折角、2/3超議席があるのだから、県毎議員数保証を
やりたければ、憲法改定案を出せば良い

今やろうとしてる比例区に特別枠を設ける方式は、
実行したら裁判で憲法違反判決が間違いなくでるよ

114 :あなたの1票は無駄になりました:2018/06/07(木) 17:36:56.73 ID:0RwFlz3E0.net
>>98
一票に差があるってのはおかしいこ
とだからね本来。

あのアメリカでさえ一対一をやってる
から党派を超えて。

115 :あなたの1票は無駄になりました:2018/06/07(木) 17:36:57.82 ID:nAGgZaU10.net
都会の人間の1票の価値は、
田舎の人間の1票の価値より低くて当然だ、
なにが悪いと開き直る石破の醜悪さ。

116 :あなたの1票は無駄になりました:2018/06/07(木) 17:38:31.78 ID:7rKxlDqM0.net
人が人や党(人の集まり)に投票するのに、面積はないわな

117 :あなたの1票は無駄になりました:2018/06/07(木) 17:39:11.35 ID:0RwFlz3E0.net
沖縄みたいに基地を一手に引き受けてるとこは格差ゆるくてもいいよ。

118 :あなたの1票は無駄になりました:2018/06/07(木) 17:40:44.71 ID:7rKxlDqM0.net
連邦制にするなら、1県2人でいいけどな

119 :あなたの1票は無駄になりました:2018/06/07(木) 17:42:11.57 ID:0RwFlz3E0.net
参議院はアメリカみたいに各二名で
いい。あとははっきりいって利権の
塊みたいな連中の巣窟だからね。

120 :あなたの1票は無駄になりました:2018/06/07(木) 17:42:13.63 ID:GbEimbbu0.net
田舎は
中選挙区と思えばいいから

121 :あなたの1票は無駄になりました:2018/06/07(木) 17:42:53.08 ID:bcSbwRSj0.net
憲法改正しろよ。

122 :あなたの1票は無駄になりました:2018/06/07(木) 17:51:30.47 ID:3VTZjAvb0.net
>>28
だからといって参議院議員が1人増えたところでなんか変わるんか?

123 :あなたの1票は無駄になりました:2018/06/07(木) 17:52:08.44 ID:yxomhHjt0.net
米国は、元々、州=半独立国だから、
上院=州の代表=州単位の平等・固定議席に合理性がある
日本の県にはそれだけの必要性・合理性はないからね

地方=国土保全に人口単位ではない平等性が必要なら、
面積比例で議席を決める方が、県単位より合理性がある
その場合でも、県単位の面積比例じゃなく、
道州単位の面積比例の方が良いとは思う
勿論、やるには憲法改定が必要

124 :あなたの1票は無駄になりました:2018/06/07(木) 17:53:04.70 ID:3VTZjAvb0.net
比例代表をその分減らせばいいんじゃね?

125 :あなたの1票は無駄になりました:2018/06/07(木) 17:53:55.38 ID:jqakPbY3O.net
>>111

おれも同意見

126 :あなたの1票は無駄になりました:2018/06/07(木) 17:54:33.18 ID:a96HjSzz0.net
地方がどうのこうのと言う前に
何故東京一極集中を放置してるのか?
自民党こそ東京一極集中加速させて来た
張本人だろ

127 :あなたの1票は無駄になりました:2018/06/07(木) 18:04:45.04 ID:eZr+Rplt0.net
人が居ないんだから、国会議員もいらねー

128 :あなたの1票は無駄になりました:2018/06/07(木) 18:07:10.17 ID:ZqvrMfOd0.net
>>60
西田
など
ヘイト禁止した
ただの
アホだろ
あれで
あいつの信用は地におちた

京都など
シナ、朝鮮、同和、の巣窟だから
その中で
良く頑張ってるよ

129 :あなたの1票は無駄になりました:2018/06/07(木) 18:10:10.84 ID:ZqvrMfOd0.net
>>95
俺が
いってるのは
俺の選挙区に
アホがいたら
投票しないよ
一般的に
アホの率は
東京と比べれば
田舎の方にいるのは
自然だろ
だいたい
まともな奴なら
ポテンシャルの高いほうへ
流動するのが自然

130 :あなたの1票は無駄になりました:2018/06/07(木) 18:10:19.69 ID:fXIYI5AJ0.net
創価学会、警察と在日マフィアによる集団ストーカーの証拠動画
(警察車両ナンバー入り)
https://www.youtube.com/watch?v=gTOBN1AkSz0
https://www.youtube.com/watch?v=bbPcpPwO3ug
https://www.youtube.com/watch?v=de1jeSPGGNo

おそろしくてお漏らししそう´・ω・`

131 :あなたの1票は無駄になりました:2018/06/07(木) 18:10:42.23 ID:fXIYI5AJ0.net
朝鮮総連の幹部が在日のことをみんなゴキブリだと思っている件

https://www.youtube.com/watch?v=2zxgnmSASVc

ネトウヨと彼らの心情はやはり非常に近いものがあるのかも知れません
墓碑銘どうしようかなあ、通名で彫ったら負けを認めたことになるしなあ
でも本名で彫るの嫌だ、とか思ってるこの自分はいったいなんなんだろう
とかいつもモヤモヤ考えているうちに死期も近付いてきて
とんでもない化け物ができあがってしまったんだろ
あと中国に対しての複雑な心情もうかがえるのが面白い
乗っ取りつくした日本の警察のことは本当にただ馬鹿にしきっている・・・
というのは仕方ないかあ

132 :あなたの1票は無駄になりました:2018/06/07(木) 18:11:55.68 ID:ZqvrMfOd0.net
石破
なんぞは
国政にたずさる前に
鳥取を何とかしろよ
恥ずかしいぞ
あの貧乏県

133 :あなたの1票は無駄になりました:2018/06/07(木) 18:17:24.27 ID:ZqvrMfOd0.net
だいたい
ネトウヨ
とは
朝鮮、シナ関連の本を
たくさん読むうちに
産まれる
高貴な集団なんだよ
資源の一つの 時間を
持つ人間 一番幸せなの
後は 会社の家畜
社会の家畜なの
言いたいことが言えるのが
本来人間が表現できる
思考な自由なんだよ

そんな
崇高なネトウヨ様
罵倒される
シナ、朝鮮、創価、統一、などは
本当にクズである正座
ということになる
無知では ネトウヨ 様には
なれない。
俺などは30年前の
パソコン通信
20年前のネスケ当時から
インターネット
どっぷりはまり
人生を謳歌している
この情報革命を
スマホだけ などどと
言っている若者が
可愛そうで涙が
ちょちょ 切れる

134 :あなたの1票は無駄になりました:2018/06/07(木) 18:19:46.77 ID:ZqvrMfOd0.net
★★笑いたい方は必見出す。
↓騙されたと思って クリックしてみて! 3分だから
参考:転載 【韓国】 病身舞 - 朝鮮学校編
https://youtu.be/phYF59PA9dQ
病身舞(ピョンシンチュム 병신춤)とは、
ハンセン病患者、
身体障害者、小人、せむしなどの動作を
滑稽に模した朝鮮伝統舞踊です。
日韓併合とともに、
集会取締令の対象の一つとして禁止され、
日本の敗戦後に復活した大衆娯楽です。

135 :あなたの1票は無駄になりました:2018/06/07(木) 18:25:39.73 ID:qvCkUdFk0.net
この瑣末法案がゾンビのように出てきたのは安倍政権の石破懐柔だな。ほんと国民不在、踏み付けwww

136 :あなたの1票は無駄になりました:2018/06/07(木) 18:33:08.84 ID:0Wtsa28y0.net
60万人しかない県なんかの都市部の
一区民レベルしか人が住んでないってこと。
一票の格差裁判があるかぎり不公平にはできないから
しょうがない。
それでいて道州制にも反対なんでしょ。
県民を増やす努力をしてこなかったいままでの
議員が悪い。

137 :あなたの1票は無駄になりました:2018/06/07(木) 18:40:32.34 ID:6Bh2Wax80.net
「東京は国会議員がいなくていいと言えるのか」と反論

138 :あなたの1票は無駄になりました:2018/06/07(木) 18:42:02.10 ID:6Bh2Wax80.net
「東京は1人あたり参政権がこんなショボくていいと言えるのか」と反論

139 :あなたの1票は無駄になりました:2018/06/07(木) 18:48:14.88 ID:jXQD9a7A0.net
>>98
田舎に支持基盤もってる政党が弱くなり、都市部に支持基盤もってる政党が強くなる
都市部はほとんどサラリーマンだから連合と共産党が呉越同舟してるんじゃねーの

140 :あなたの1票は無駄になりました:2018/06/07(木) 18:51:55.56 ID:4OU67AS10.net
税金が今の半分なるなら
議員なんぞクソの役にもたたねーからいらね〜〜よ

141 :あなたの1票は無駄になりました:2018/06/07(木) 19:48:11.28 ID:ZqvrMfOd0.net
どうして
日本をつぶそうと
企んでる議員を
日本人は
養う必要があるのか?
これで
日本を守れるか?
国防は大丈夫か?
ダメだと思ったら
容赦なく
日本から
叩き出すことだ。
何年
この国難の最中で
国会を空転させているのか?
ヘイトなんだと
言ってる暇はないぞ。
日本人は
立ち上がらねばならない。

142 :あなたの1票は無駄になりました:2018/06/07(木) 22:23:58.76 ID:ZZ9Z4Sja0.net
「ネトウヨ」という言葉を連呼している連中は 
 ほとんどパヨク(ゴキブリ在日韓国人)のカキコ部隊です
民団、総連、韓国政府などから、1カキコ8円もらって
 反日カキコしているパヨク(ゴキブリ在日韓国人)どもです
日本社会の寄生虫のくせに、宿主である日本人の不幸を願う
 悪魔のようなパヨク(ゴキブリ在日韓国人)どもです
今では2(5)ちゃんねるのカキコの半分近くが
 パヨク(ゴキブリ在日韓国人)カキコ部隊になっています
連中は簡単に生活保護がもらえるので働く必要がありません

143 :あなたの1票は無駄になりました:2018/06/08(金) 00:47:59.22 ID:RAggQYmY0.net
10年前は石破がここまでアホだとは思わなかったが本当にどうしようもないアホだな
こんな奴絶対に日本の総理にしちゃダメだ折角安倍さんが外交的にも経済的にも良い方向へ
戻した日本をこんな奴に任せたらまた元の民主党政権みたいなダメな方向へ持って行ってしまう確実に。

144 :あなたの1票は無駄になりました:2018/06/08(金) 01:11:37.43 ID:L/7rfeAw0.net
>>110
>参議院は、多様な民意の反映、任期が長く冷静な議論

これが現代のスピード時代に全然マッチしてない
ってのが問題な
参院は無くても構わんと思ふ

145 :あなたの1票は無駄になりました:2018/06/08(金) 05:05:18.16 ID:+GDmUnyh0.net
1票の格差で違法とした司法は地方をころしにかかってるな

146 :あなたの1票は無駄になりました:2018/06/08(金) 05:18:50.55 ID:zJgNJc9T0.net
この件は弥縫策としては有りだと思うけど
鳥取県が地元の石破がそれを言っても逆に説得力無くなるから止めろ

147 :あなたの1票は無駄になりました:2018/06/08(金) 05:28:52.35 ID:BVIx/V9X0.net
国会議員って日本全体の議員なわけだから
全議員の個人投票にして誰にでも投票できるようにすればいいんだよ
そうすれば地方に議員がという問題もなくなる

148 :あなたの1票は無駄になりました:2018/06/08(金) 05:30:26.31 ID:Njwkzklr0.net
47人にすればいいのに

総レス数 148
37 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200