2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【高プロ】提出前ヒアリングは1人だけ 厚労省が実施時期開示

1 :クロ ★:2018/06/12(火) 22:42:09.05 ID:CAP_USER9.net
 働き方改革関連法案に含まれる「高度プロフェッショナル制度(高プロ)」について、前身となる法案が国会に提出された2015年4月3日以前に、厚生労働省が対象となりうる専門職1人にしかヒアリングをしていなかったことが12日、分かった。厚労省が同日、実施時期を参院厚労委員会理事会に開示した。

 厚労省が高プロについてヒアリングをしたのは計12人。実施時期は15年3月31日が1人、同年5月11日が2人。今年1月31日が6人、2月1日が3人だった。12人には、勤務先が別々ではなく同じ企業に所属する人も複数含まれている。

共同通信
2018/6/12 12:07
https://this.kiji.is/379105158157911137

2 :あなたの1票は無駄になりました:2018/06/12(火) 22:47:33.01 ID:95/Ml8ey0.net
「日本は死滅した。僅か864名を残して・・・」
MM−88ウィルスが過労死を助長させたのだ。

3 :あなたの1票は無駄になりました:2018/06/12(火) 22:53:05.84 ID:v5reUFxu0.net
政治家(官僚)って責任取らなくていいから楽だよな
国民の選択が〜とか言ってればいいし、
これで人が死んでも謝るのは後の世の政府で
賠償は国民の金だもんな

4 :あなたの1票は無駄になりました:2018/06/13(水) 00:47:31.31 ID:5g1phIgm0.net
【政治】塩崎厚労相が経済人集めた会合で残業代ゼロ法案を巡り「小さく生んで大きく育てる」「とりあえず通す」と発言 [転載禁止]2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430206811/

総レス数 4
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200