2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朝日新聞】「自由を制限された記者」で溢れる新聞・テレビの成れの果て ネット「朝日新聞が消滅すれば、マスコミの信頼が回復する [Felis silvestris catus★]

1 :Felis silvestris catus ★:2020/07/16(木) 07:41:27.17 ID:bcQI4Z3t9.net
https://anonymous-post.mobi/archives/1625


●「自由を制限された記者」で溢れる新聞・テレビの成れの果て

信頼回復の切り札「取材プロセスの可視化」の功罪を考える
高田昌幸 / 東京都市大学メディア情報学部教授、ジャーナリスト
2020年07月15日

 報道に対する読者・視聴者の信頼を取り戻すには、どんな方法が有効か。

 それについては多くの人がそれぞれに考えをめぐらせ、あちこちで論考を発表したり、実践に踏み出したりしている。

 「取材プロセスの可視化」はその1つであり、筆者も有効な手立てだと考えている。

 ただし、一歩間違うと、取材プロセスの可視化は取材と報道の命脈を絶ちかねない。

以下略
https://webronza.asahi.com/national/articles/2020071300013.html


(略)

2 :あなたの1票は無駄になりました:2020/07/16(木) 07:44:07.81 ID:NkBIFxom0.net
ダブスタやめればいいだけじゃね?この卑怯者ども

3 :あなたの1票は無駄になりました:2020/07/16(木) 07:45:37.93 ID:h3kkFQG80.net
メーカーが技術と製品で世の中に貢献したいと広告していても、最終的な動機は
カネ儲けで、マスコミも同じ。
マスコミは商売で、記者は記事で名声を得たい。これを認めること。

4 :あなたの1票は無駄になりました:2020/07/16(木) 07:49:41.61 ID:q/P0W10G0.net
>>1
こんだけ歪曲・捏造・事実無根・印象操作・名誉毀損・誹謗中傷とやりたい放題で、いったい何の自由が制限されてるんだよw
事実を報道することか?

5 :あなたの1票は無駄になりました:2020/07/16(木) 07:53:49.98 ID:L1GZmliN0.net
ウソをつかないのが大前提
工作員もいらない

6 :あなたの1票は無駄になりました:2020/07/16(木) 07:55:23.37 ID:3GjfbWJT0.net
廃刊にすれば記者は要らなくなる

7 :あなたの1票は無駄になりました:2020/07/16(木) 07:55:52.73 ID:bbplzPOG0.net
自由を制限されただァ〜?

ただの自業自得だろ? ただの身から出たサビだろ?

被害者気取ってんじゃねーよ愚か者新聞

滅びて、ロクデナシ新聞の滅びのザマを世界に示せよ

8 :あなたの1票は無駄になりました:2020/07/16(木) 07:57:56.92 ID:BNl71Dwg0.net
 
 
一億五千万に続き

 
アーーッ!
 
自民党議員に税金から200万円支給、申請不要で即時振り込み
 
「必要な方に支援を一日も早くお届けできるよう、全力を尽くします」──5月25日、緊急事態宣言解除の会見で安倍晋三・首相が述べた言葉を信じている人は、もういないだろう。

 ところが、である。総理会見の翌26日、衆参の自民党議員にはいち早く「給付金」が届けられていたのだ。それも1人あたり200万円の大盤振る舞いだ。

「5月26日に党本部から各政党支部に200万円の支部交付金が振り込まれた。通常の支部交付金は年6回に分けて総額1200万円が配られるが、今回はそれとは別枠の臨時の活動費という説明だった」
 

 

9 :あなたの1票は無駄になりました:2020/07/16(木) 08:00:46.37 ID:pK/LVK1s0.net
低級のマスコミを無視できる世界になる事こそ理想。

10 :あなたの1票は無駄になりました:2020/07/16(木) 08:01:32.45 ID:saCdXfK50.net
名前が出てる取材先ですら「そんな事言ってない」と自衛のツイートをされるようなクソ新聞だからな

11 :あなたの1票は無駄になりました:2020/07/16(木) 08:06:49.56 ID:FaLw3Iz90.net
テロリストが自由にテロを行なう社会を 自由で民主的な社会とは言わないし

テロリストが自由にテロ活動できなくなった社会を 専制的で圧政的な社会とも言わない

12 :あなたの1票は無駄になりました:2020/07/16(木) 08:07:54.66 ID:LHQqFAqK0.net
捏造ばかりしていて出入り禁止になっただけの事。
自業自得なのに、開き直るって、糞新聞らしい詭弁だなw

13 :あなたの1票は無駄になりました:2020/07/16(木) 08:12:29.56 ID:flpzlgoE0.net
朝日だけじゃねえけどな・・

14 :あなたの1票は無駄になりました:2020/07/16(木) 08:13:06.59 ID:ulx+m1BX0.net
SNS横行による長文回避な現状を批判するのはまあ良い
が、新聞報道に対する最大の疑義「何故特定の社会運動ばかりが優遇されて特集掲載されるのか?」の真相に触れてないのが糞な論文やな。

15 :あなたの1票は無駄になりました:2020/07/16(木) 08:14:58.74 ID:UmkodKRp0.net
記者の思考が入ったニュース→共同通信

16 :あなたの1票は無駄になりました:2020/07/16(木) 08:15:34.01 ID:mMHQoI6y0.net
ブンヤってチンピラと同じだろ?

17 :あなたの1票は無駄になりました:2020/07/16(木) 08:18:01.50 ID:IgQHNUo60.net
歪曲やねつ造する権利があるのは
東スポだけなんだよ。

18 :あなたの1票は無駄になりました:2020/07/16(木) 08:18:08.83 ID:QFiydy2y0.net
朝日に限らず捏造や誤報に対して
厳しい処分が下るようになれば
信頼回復するだろうけど
今みたいになぁなぁなら週刊誌以下の信頼性しか
なくなるだろうな

19 :あなたの1票は無駄になりました:2020/07/16(木) 08:19:24.86 ID:ap1uPF8m0.net
毎日もな

20 :あなたの1票は無駄になりました:2020/07/16(木) 08:19:38.63 ID:diwjeB6m0.net
日本のマスコミは大衆を騙すことが目的化してるからな

21 :あなたの1票は無駄になりました:2020/07/16(木) 08:19:44.31 ID:f8WITSTV0.net
朝日新聞 7月15日の記事

>座長の脇田隆子・国立感染症研究所長は終了後の会見で
「基本的な対策をしていれば、ただちに感染が拡大する状況ではないが、
 3密を避けることが重要だ。」

(1)基本的な対策とは何だ。
   外出を自粛し、営業を自粛しろと言っているのか。何の営業妨害だ。
   無責任は発言をするんじゃねえよ。
(2)東京の感染拡大は「ただちに、これから」どころかすでに緊急事態宣言発令のときより
   拡大しているじゃねえか。馬鹿か。
(3)3密を避けるべき集団の中に感染者がいる確率はいくらだ。
   感染者のいない集団でなぜ感染が起こるのだ。
    恐怖心を利用して国民をだますな。

●不運にしてコロナ感染したら病院で治療する。コロナ以外の病気と同じだ。
 コロナは特別だから国民の暮らしや経済を犠牲にしてよいとする根拠はどこにもない。

朝日新聞はこの記事で、どれだけの国民がだまされ不幸に突き落とされるのか分からないのか。
子どもたちは毎日、マスクで酸欠障害の危険にさらされているのだ。
朝日新聞はこれまでどれだけの人権問題を扱った記事を書いて来た。
国民の【安心して平和に暮らす権利=人権】を侵害し蹂躙しているのは朝日新聞

おまえだ。

22 :あなたの1票は無駄になりました:2020/07/16(木) 08:20:26.76 ID:f8WITSTV0.net
●3密を避けるべき集団の中に感染者がいる確率はいくらだ。
 感染者2万1千人÷人口1億3千万人=限りなくゼロだ。
 感染者のいない集団で感染が起こることは不可能だ。
 安倍小池尾身、NHKと新聞テレビは、ウイルスが見えないことを
 利用して国民の恐怖心をあおり、集団には必ず感染者がいることにする
 【洗脳】はやめろ。

●不運にしてコロナ感染したら病院で治療する。コロナ以外の病気と同じだ。
 コロナは特別だから国民の暮らしや経済を犠牲にしてよいとする根拠はどこにもない。

緊急事態宣言=外出禁止、営業禁止、学校休校、8割接触削減、3密回避、マスク

都民・国民に「はかり知れない犠牲」を強いて実行された。
結果、東京都は愛知県の人口2倍にもかかわらず15倍の感染者を出した。
東京都の感染拡大は勢いを増して今も続いている。愛知県は収束した。

政府は国民に対する賠償金を支払うために60兆円の借金を増やした。
感染者一人当たり30億円だ。国民の税金が投入された。
東京都は1兆円の都民の税金を投入した。

(1)緊急事態宣言に何の意味も効果もなかった。
(2)この凄惨な【結果責任】は誰が取るのだ。
(3)安倍小池尾身だ。国民に謝罪してすぐに辞職しろ。

●NHKと新聞テレビは国賊=安倍小池尾身と麻生を正義に仕立てあげる
 国民に対する【洗脳報道】はやめろ。国民をだますな。国民に暴力を振るうな。

23 :あなたの1票は無駄になりました:2020/07/16(木) 08:20:50.01 ID:+EI2YKUU0.net
自分が行ったことを一切なかったことにする。
非は全て相手にあると主張する。
自分は被害者であり保護されて然るべきとの立場に置く。

どこかの3国と同じやり方だよね

24 :あなたの1票は無駄になりました:2020/07/16(木) 08:21:00.83 ID:f8WITSTV0.net
【安倍政権は麻生を財務大臣にしている不当な政権である。ただちに内閣総辞職しろ】

麻生は財務大臣でありながら「財政規律を守らず」300兆円の政府の借金を増やし、
10年以内の15%への消費増税を担保した。

国賊である。

【戦後、自民党によって消費税が0から10%へ引き上げられた公式】

   基礎的財政収支の赤字
   =政府の借金の増  
   =将来の増税
   =子どもたちから生涯に渡って所得を奪う。
   =児童虐待

財務省設置法
(任務)
第三条 財務省は、健全な財政の確保、適正かつ公平な課税の実現、
    税関業務の適正な運営、国庫の適正な 管理、通貨に対する
    信頼の維持及び外国為替の安定の確保並びに造幣事業及び
    印刷事業の健全な運営を図ることを任務とする。

>健全な財政の確保

麻生は財務省設置法=健全な財政の確保義務違反だ。
麻生は300兆円の政府の借金を増やしたことは「健全な財政の確保」
であると【まさか】主張していないだろうな。

●NHKと新聞テレビは、緊急事態宣言の正当化だけでは満足せず、
 この麻生の財務省設置法=健全な財政の確保義務違反までも
 正当化するつもりか。国民をだますな。

25 :あなたの1票は無駄になりました:2020/07/16(木) 08:24:23.63 ID:oJxDvSit0.net
>>8
それで何?

26 :あなたの1票は無駄になりました:2020/07/16(木) 08:27:27.71 ID:oJxDvSit0.net
>>16
チンピラより下

27 :あなたの1票は無駄になりました:2020/07/16(木) 08:29:16.01 ID:oJxDvSit0.net
>>18
罰則は、何ヶ月か発行停止にして欲しい

28 :あなたの1票は無駄になりました:2020/07/16(木) 08:31:06.65 ID:NjREG31Y0.net
国民から忌避された原因は オマエらが作ったってまだ分からんの 
偏向マスコミなかりせば 日本はのどけからましw 

29 :あなたの1票は無駄になりました:2020/07/16(木) 08:32:51.88 ID:oJxDvSit0.net
>>24
そんなことより朝日のクズのことを叩けよ

30 :あなたの1票は無駄になりました:2020/07/16(木) 08:40:39.69 ID:wS+OoLAv0.net
好き勝手に報道しない自由を行使してるマスゴミが

31 :あなたの1票は無駄になりました:2020/07/16(木) 08:41:06.85 ID:O/cHM5we0.net
検察との麻雀癒着も、是非とも可視化して全国中継を

32 :あなたの1票は無駄になりました:2020/07/16(木) 08:44:03.47 ID:8gAyNhLU0.net
お前ら自由と責任のバランスが釣り合ってないから

33 :あなたの1票は無駄になりました:2020/07/16(木) 08:44:04.38 ID:++fXYXLf0.net
朝日「『取材プロセスの可視化』が必要なら今まで通り取材をせずに妄想を記事にすれば良いニダ」

34 :あなたの1票は無駄になりました:2020/07/16(木) 08:49:05.92 ID:tbQOfZvZ0.net
捏造報道の自由なんかこの国にはありませんよ
さっさと祖国にお帰りなさい
嘘つき放題!

35 :あなたの1票は無駄になりました:2020/07/16(木) 08:51:19.21 ID:N5Y9H5pd0.net
自由を制限されてるのは本当だね、中国の批判は一切できないし。
事実ですら報道してはいけないなんて、存在価値なしですよ。

36 :あなたの1票は無駄になりました:2020/07/16(木) 08:54:21.16 ID:kXBzihMZ0.net
検証可能な事実だけを書けばいい。
社説・論説だのは無用。
意見を言いたければ個人のツイッターに書けばいい。

だいたい昔から報道機関が、共産革命を目指す左翼や
反日宣伝を目的にした外国の工作員の宣伝媒体になってしまっていることが問題。

37 :あなたの1票は無駄になりました:2020/07/16(木) 08:54:59.55 ID:7F8yajB+0.net
マスコミは検察と、ズブズブ

38 :あなたの1票は無駄になりました:2020/07/16(木) 08:56:42.05 ID:rf+5a0720.net
ち 愚民どもが気づきやがった

いままで通り好き勝手に記事かけね〜じやねえか


 By 新聞記者

39 :あなたの1票は無駄になりました:2020/07/16(木) 08:57:22.89 ID:5fb2MPD90.net
コイツらネットの匿名を非難するくせに
自分らは記事に記者の名前出すのすら渋ってんのなw
脳みそも性根も腐りきってるわ

40 :あなたの1票は無駄になりました:2020/07/16(木) 08:57:28.53 ID:64ax+lbk0.net
自由を制限された記者って
自分の思い通りに自由に捏造できなくなった
記者の事ですよねぇ

41 :あなたの1票は無駄になりました:2020/07/16(木) 09:00:01.07 ID:1Am2WoR30.net
朝日に事実を報道されたら困る連中が朝日ガーを連呼してるというw

頑張れ朝日新聞!
ゴミカス下痢サポに負けるな!

森友事件で財務省の公文書改竄を暴いたのは実に見事だったぞ!

42 :あなたの1票は無駄になりました:2020/07/16(木) 09:00:41.67 ID:dWCqNc420.net
>>33
取材プロセスの可視化
致命的だわ、かなりの記事が結論ありきで、それを補強するネタ探し、ネタがない場合、面倒な場合は自作、それがバレてしまう

43 :あなたの1票は無駄になりました:2020/07/16(木) 09:03:30.13 ID:gOWNMyeS0.net
捏造や歪曲もそうだが、報道しない自由が酷過ぎるよな
報道機関としての根本的な姿勢に問題があるのにそれに向き合おうとせずによく言うよなぁ

44 :あなたの1票は無駄になりました:2020/07/16(木) 09:08:35.27 ID:SeGeHe1u0.net
>>1
ウイグルについて言うと中国からお叱りを受けるから取り上げないとか番組内で抜かした恥知らずは報道機関でもなんでもねえよ

45 :あなたの1票は無駄になりました:2020/07/16(木) 09:17:03.96 ID:1W3AjEZA0.net
>>1
マスゴミは既に必要とされておらず、確実に滅びる
まだそれに気づいていないのは、それが、パラダイムシフトだからだ
パラダイムシフトは、いつも、それが起きた後に、ある瞬間にそうだったと認知されるもの
朝日新聞の剣一つをとってもマスゴミは既に終わった、存在しようがすまいがどうでもいい

46 :あなたの1票は無駄になりました:2020/07/16(木) 09:20:49.89 ID:F9FJJawk0.net
>>1
可視化がどうこうとかじゃなくて、
朝日新聞は、成り立ちが工作機関でしょ。
なんで、戦後、築地の一等地をもらえたの?

朝日だろうが読売だろうが、マスゴミはもう潰れるべき。日本人にとってプラスにならない。

47 :あなたの1票は無駄になりました:2020/07/16(木) 09:21:55.78 ID:k1hgy4Tb0.net
国民を馬鹿にして市民優先のアホ新聞。

48 :あなたの1票は無駄になりました:2020/07/16(木) 09:24:28.64 ID:h3kkFQG80.net
>>5
原発でもコロナでも安全だと言ってもニュースにならず、危険だと騒ぎ立てるほうが
読者に受けるし、ニュース価値も高い。記者は反体制のほうが名声も高まる。
そもそもマスコミに真実を期待するのが間違い。

49 :あなたの1票は無駄になりました:2020/07/16(木) 09:30:14.22 ID:kcOta74j0.net
マスコミって人件費高い営利目的集団と化してるから真実よりは視聴率重視になって来た印象だよな。

昔と比べて消費者が情報を入手する術の多様化、情報入手量が増えてる状況の中でもマスコミは変化の対応に遅れてるのもまた事実。

50 :あなたの1票は無駄になりました:2020/07/16(木) 09:32:14.03 ID:9J7srhlO0.net
>>1
>報道に対する読者・視聴者の信頼を取り戻すには、どんな方法が有効か

フツーに事実だけを報じればいい

51 :あなたの1票は無駄になりました:2020/07/16(木) 09:35:52.78 ID:3nIgxTB70.net
社内Zoom会議について日本企業がコンサルに「部長や役員を大きく表示してほしい」や「部長や役員を上座に表示できませんか?」と尋ねた話
http://socico.keeplisted.org/sx/0tyi8ir/n430e6ka6pa.html

男性は知らない。すべての女性がやっていることを。

http://socico.keeplisted.org/hy/hb66alh508/1aug4ree68s.htm pppo

52 :あなたの1票は無駄になりました:2020/07/16(木) 09:39:13.30 ID:MhnuVzQb0.net
捏造報道を止めればいいだけ
記者の余計な感想など要らないから事実だけを淡々と伝えろ

53 :あなたの1票は無駄になりました:2020/07/16(木) 09:42:16.24 ID:rxoywRsb0.net
朝日新聞「捏造、偏向の自由を取り戻す」

54 :あなたの1票は無駄になりました:2020/07/16(木) 09:48:34.23 ID:y7f/pe1X0.net
取材とかじゃないんだよなあw

55 :あなたの1票は無駄になりました:2020/07/16(木) 09:49:52.38 ID:e1kySVLy0.net
やりたい放題野昔と遅疑
今は新聞だけの情報社会じゃないからな
いつまでも
印象操作できると思ってるんだ
新聞はもう終わり
テレビ屋も調子こいてるのは
何時まで続くのやら

56 :あなたの1票は無駄になりました:2020/07/16(木) 09:54:31.05 ID:ufoqre1B0.net
外の誰かさん(国家?団体?)に許可された報道しかしない朝日クオリティ

57 :あなたの1票は無駄になりました:2020/07/16(木) 09:56:59.51 ID:zAPdKtPF0.net
朝日新聞はモリカケ問題をやってた時期に購入者数の減り幅が増大したらしいねw

58 :あなたの1票は無駄になりました:2020/07/16(木) 09:57:12.37 ID:t29Ljcyu0.net
朝日新聞の馬鹿チョン記者は屁理屈ばっかりこねていないで
一度で良いから尾畠春夫さんみたいにボランティアで汗を
流してみなさい。
そうすれば自分たちがいかに愚かだったかがわかるから。

59 :あなたの1票は無駄になりました:2020/07/16(木) 09:59:04.65 ID:GUe+ePds0.net
あれだけ好き勝手に捏造ばら蒔いたり政権批判できてるのに
自由が制限されてる?
バカは休み休みにしとけ

60 :あなたの1票は無駄になりました:2020/07/16(木) 10:11:24.57 ID:1/EOKo1V0.net
記者の自由を制限しているのは社のデスクじゃないのか。

61 :あなたの1票は無駄になりました:2020/07/16(木) 10:13:30.53 ID:LqAuriyV0.net
捏造記事については、英語版でも「あれは誤りでした。すみません。」と世界中に訂正記事出さないと誰も信用しないわな。
日本語記事だけ訂正したってダメだろ、朝日。

62 :あなたの1票は無駄になりました:2020/07/16(木) 10:17:12.36 ID:LqAuriyV0.net
報道機関の使命は「自由」の記事を書くことじゃない。
幼稚園児の作文じゃないんだから。
読者は金を払い、記者は金を貰ってるんだろ?

報道機関の使命は「真実」を書く事、「事実」を書く事だ。
それを怠るから批判されるんだろが。

63 :(。・_・。)ノ :2020/07/16(木) 10:20:14.38 ID:k6Ntcou70.net
デマを書く自由、反日記事を書く自由、安倍下げを書く自由を制限されたってことですね?w
(・∀・)ニヤニヤ

64 :あなたの1票は無駄になりました:2020/07/16(木) 10:20:55.62 ID:itBvt1q60.net
高給もらってハイヤーに乗ってろくに取材もせず好き勝手に自由に書いてるじゃないか

国民はその異常性に気付いている
左翼に権力を持つと増長し暴走し自滅する
誰かの為に権力から降りることはしない
自己顕示欲のみ
歴史を振り返ろよ例外は無い

65 :あなたの1票は無駄になりました:2020/07/16(木) 10:22:22.05 ID:LqAuriyV0.net
記事が誤っていたら、全読者に10円ずつでもいいから損害賠償しなさい。
それが続けば嘘記事を書かなくなる。

66 :あなたの1票は無駄になりました:2020/07/16(木) 10:24:06.53 ID:MH0zbuFf0.net
椅子に座って妄想して記事を書く…
これをどう可視化するんだよ

67 :あなたの1票は無駄になりました:2020/07/16(木) 10:36:23.43 ID:SI9dGqB00.net
朝日だけじゃないし
地方紙とかもっとキチガイが文章書いてる
イソコとか

68 :あなたの1票は無駄になりました:2020/07/16(木) 10:46:58.47 ID:VVp3pUis0.net
バカが溢れているんだが、高田氏は朝日の記者ではないんだが。

69 :あなたの1票は無駄になりました:2020/07/16(木) 10:48:01.74 ID:cpWoL5Km0.net
捏造記事書いた記者が栄転するとか、考えられないのが朝日新聞
信頼も何もあったもんじゃないよw

70 :あなたの1票は無駄になりました:2020/07/16(木) 10:53:37.17 ID:mbUfuDz60.net
アグネス募金キャンペーン始めたか

71 :あなたの1票は無駄になりました:2020/07/16(木) 10:54:23.40 ID:6FXGhvd+0.net
嘘偏向願望捏造やりたい放題で訂正や謝罪なんてほとんどなし
自由の意味を履き違えた自由の典型だな
無責任であることは制限のうちだ、なんて皮肉かな?

72 :あなたの1票は無駄になりました:2020/07/16(木) 10:58:38.20 ID:xXs8CpaX0.net
N国があれだけ票取れるなら、朝日廃刊を目的にした党を立ち上げたら、
かなりいけるんでない?

73 :あなたの1票は無駄になりました:2020/07/16(木) 11:11:15.55 ID:XcZuUMvh0.net
左派系新聞(朝日共同時事)は、フェイクニュースを自ら発信して、その信用を棄損しまくってる以上、信用は出来ないし信用しない(単なるトピの集合体としてしか価値は無い)
左派系新聞は、アメリカの媒体みたくキッチリと○○党支持と旗色鮮明にすべきだね。詭弁にもならない強弁を見かけてるたびにゲンナリする

74 :あなたの1票は無駄になりました:2020/07/16(木) 11:12:11.71 ID:RRnSHdc80.net
>>1
ならず者卑怯者新聞は潰れろ!٩(๑`^´๑)۶

75 :あなたの1票は無駄になりました:2020/07/16(木) 11:27:39.22 ID:E93gp3I70.net
>>3
世の中に貢献すると儲かるんだよ
逆に言えば儲からない会社は世の中に貢献してないんだ
資本主義の基本だぞ

76 :あなたの1票は無駄になりました:2020/07/16(木) 11:31:11.65 ID:Ed1NfXMv0.net
現在の政治も大概だかあまりに酷ければ選挙で変えることができる
しかしマスコミは市民国民の意向など関係なしにフェイクだろうが自分達の意見思想を垂れ流し謝罪も反省もしない
マスコミが最も権力を使い混乱で金儲けするクズの集まり

77 :あなたの1票は無駄になりました:2020/07/16(木) 11:43:48.01 ID:Lc+coWVT0.net
>>1
朝日なんか必要ない。
さっさと潰れろ。

78 :あなたの1票は無駄になりました:2020/07/16(木) 11:48:28.60 ID:itBvt1q60.net
文春や新潮の記者の方が
新聞記者より取材してがな

79 :あなたの1票は無駄になりました:2020/07/16(木) 11:50:33.80 ID:175AkfVz0.net
>信頼回復の切り札「取材プロセスの可視化」の功罪を考える

可視化しないと信頼回復できない位にゴミ扱いだとは理解してんのね
情報の信頼性が無いマスゴミが金もらおうとか笑わせんなよ

80 :あなたの1票は無駄になりました:2020/07/16(木) 11:54:12.39 ID:itBvt1q60.net
サンゴ礁やら従軍慰安婦やら自由に書きすぎて
捏造でしたと謝罪してたがな
忘れたんか
ちなみに捏造はフェイクやで朝日新聞さん

81 :あなたの1票は無駄になりました:2020/07/16(木) 11:56:23.05 ID:itBvt1q60.net
大きくウソを書き
小さく謝罪

朝日新聞

82 :あなたの1票は無駄になりました:2020/07/16(木) 11:59:33.13 ID:CeBcx6y40.net
取材した人物の発言を切り取って印象操作しなかったらいいんじゃないのかねぇ
まあ、今回のコロナでも日本叩きした記事をNYTとかNewsweek等に取り上げさせて、更にそれを朝日新聞で取り上げて
外国のメディアも同じ事を言ってる!だから日本はダメ!って
酷いマッチポンプを何度もやってたから
この朝日のマスメディアの卑怯な手口、ネットで知れ渡ったね

83 :あなたの1票は無駄になりました:2020/07/16(木) 12:00:07.98 ID:P0oovSMX0.net
【サンゴ汚したK・Yってだれだ】
これは一体なんのつもりだろう。
「K・Y」のイニシャルを見つけたとき、しばし言葉を失った。
日本人は、落書きにかけては今や世界に冠たる民族かもしれない。
だけどこれは、将来の人たちが見たら、八〇年代日本人の記念碑になるに違いない。
百年単位で育ってきたものを、瞬時に傷つけて恥じない、精神の貧しさの、すさんだ心の……。
にしても、一体「K・Y」ってだれだ。

84 :あなたの1票は無駄になりました:2020/07/16(木) 12:01:24.28 ID:rXyin3E70.net
>>1
これだけ捏造をし放題なのに、何が自由が制限されているのだ?
まあ西日本の闇や朝鮮・中国がらみは制限されているかww
とりあえずさぁ
俺たちは独断と偏見で記事を書いていると明言することから始めようや。
他と比較して、真相に迫るからさぁww

85 :あなたの1票は無駄になりました:2020/07/16(木) 12:07:52.09 ID:uhtYH7pp0.net
●「朝日新聞」某幹部の嘆き節

「我々インテリ記者が、自分で価値判断して勝手に角度を付けた記事を書き、我田引水的に愚民をこちら側に誘導する」
このやり方がだんだん難しくなりつつある
その原因としては、インターネットなどの普及により、誰でも情報にアクセスできるようになったことが挙げられよう
我々のようなインテリが情報を自由に切り分けて、我が社のイデオロギーに照らし都合のいい情報だけを報道し、都合の悪いものは報道しないという手法が、今までは家畜のように大人しかった民草によって白日の下に晒され批判されるようになってきた
やり辛い世の中になってきたものよのう

86 :あなたの1票は無駄になりました:2020/07/16(木) 12:08:17.80 ID:m0OEF0dq0.net
>>84
捏造がばれると批判する馬鹿がいるだろ。
この上なく不自由じゃないか。

87 :あなたの1票は無駄になりました:2020/07/16(木) 12:11:21.44 ID:P0oovSMX0.net
>>1
>中国や北朝鮮のような国々では、報道の自由がない。
>戦前の日本もそうだった。

この記事内にすらこういう文章が入る
戦前民衆を煽ってた新聞社が

88 :あなたの1票は無駄になりました:2020/07/16(木) 12:16:12.72 ID:gZkJrCTM0.net
朝日と毎日と東京新聞が連日内閣と日本を叩けている
この国のメディアがまったく統制されてない証拠だな
多少は締め付けてもいいのに

89 :あなたの1票は無駄になりました:2020/07/16(木) 12:18:54.76 ID:UPdFlkTE0.net
朝日新聞

記者がチョンばかり

誰でも知ってる現実。

90 :あなたの1票は無駄になりました:2020/07/16(木) 12:19:01.73 ID:ZP8ogjMT0.net
そうか真実を報じる事を制限されて角度を強要されているのか

91 :あなたの1票は無駄になりました:2020/07/16(木) 12:23:56 ID:m0OEF0dq0.net
>>87
煽ってたわけじゃない。
議会政治は信用できない、帝国の国益を守ってるのは軍だと書き立ててただけ。
日比谷暴動は朝日新聞の輝かしい成果だ。

92 :あなたの1票は無駄になりました:2020/07/16(木) 12:23:57 ID:cPNCxqT80.net
SNSの普及で、取材を受けた人が発言を捏造されたって訴えられるようになった

昔から大嘘を垂れ流して来たけど大衆が知らなかっただけで
報道の品質が落ちたわけじゃない

93 :あなたの1票は無駄になりました:2020/07/16(木) 12:24:04 ID:yg4WZB/T0.net
「取材プロセスの可視化」 ????

ウソつきは何をやろうと一切信用されない

やればやるほどウソっぽくなるけ

胡散臭い目で見られるだけだ

やめろやめろ

94 :あなたの1票は無駄になりました:2020/07/16(木) 12:28:20.18 ID:M8sxEzBY0.net
ゴミ売り新聞のカルト洗脳よりはまだ朝日のがマシだよwあんなん信者しか読んどらんww

95 :あなたの1票は無駄になりました:2020/07/16(木) 12:29:51.22 ID:zyv7enaG0.net
>>1
【無政府】コロナ集中審議 安倍 麻生 欠席 厚生、経産、国交 大臣欠席 [883290248]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1594869858/

96 :あなたの1票は無駄になりました:2020/07/16(木) 12:32:35.35 ID:R/8ci1+i0.net
自由が制限されてる?被害者面も大概にしろ、取材もしないでデマや捏造のやりたい放題だろうが

97 :あなたの1票は無駄になりました:2020/07/16(木) 12:40:23.29 ID:0af7SUF/0.net
がんばれアサヒ、真実になんか負けるな

98 :あなたの1票は無駄になりました:2020/07/16(木) 12:41:18.87 ID:9hBUpspn0.net
ヘイトニダと言い自ら
首を締めた
その名もバカヒww

99 :あなたの1票は無駄になりました:2020/07/16(木) 14:11:13.18 ID:ERZlDZf10.net
捏造報道の自由
報道しない自由

これらの自由を存分に行使しておきながら
他にどんな自由が制限されていると主張してるんだ?

100 :あなたの1票は無駄になりました:2020/07/16(木) 14:13:52.90 ID:d0/oR4Sv0.net
本国のシナに戻れよ
朝日なら自由に書かせてくれるぞw

101 :あなたの1票は無駄になりました:2020/07/16(木) 14:27:39.84 ID:zGEGlDeN0.net
アカヒきもちわる

102 :あなたの1票は無駄になりました:2020/07/16(木) 14:44:45.37 ID:iYjrV/ff0.net
新聞テレビ・・・・・・存在価値・・・・無いんだもん

103 :あなたの1票は無駄になりました:2020/07/16(木) 14:53:00.29 ID:6/bLGCLk0.net
朝日がなくなっても変わりがいるもの

104 :あなたの1票は無駄になりました:2020/07/16(木) 15:08:05.57 ID:s+lH+OpF0.net
だったらネット上での事にあれこれケチつける筋合いじゃないだろ
何様だよ

105 :あなたの1票は無駄になりました:2020/07/16(木) 15:28:21.14 ID:cOkbJZHc0.net
まあ自由を制限されている5チャンネルがどうこう言える話ではないな。

106 :あなたの1票は無駄になりました:2020/07/16(木) 15:32:27.80 ID:numfcmgX0.net
>>48
じゃあそんなものに金払う必要はないな。

107 :あなたの1票は無駄になりました:2020/07/16(木) 15:34:46.02 ID:AwFdoVn20.net
結局、取材する側の思想が取材先の選択にも影響して記事が偏ってしまうのは
公共性、公平性の視点からみてナシだ、といっているだけだろ。
なんで自由の制限などという偏った方向に持ち込むのかわからん。

108 :あなたの1票は無駄になりました:2020/07/16(木) 15:56:13.14 ID:OaMSVfjh0.net
支那に自由を制限されて喜びの声を上げている奴の台詞ですか?

109 :あなたの1票は無駄になりました:2020/07/16(木) 15:57:54.03 ID:L4Gz/hYR0.net
よくもまあ連日ウソばっかり
軽蔑と同時に感心したりする
どんな人が読んでるんだろう

110 :あなたの1票は無駄になりました:2020/07/16(木) 16:10:58.15 ID:qjya+RbH0.net
新聞の存在を否定する気は毛頭ないが、組織として言論を統制するのは今のご時世、どう考えても矛盾しか生じないのは苦しいところだな

自覚ある中でどう進むべきかを迷っているところだと信じたいけどね

111 :あなたの1票は無駄になりました:2020/07/16(木) 16:16:54.23 ID:RRnSHdc80.net
>>1
ならず者卑怯者怠け者新聞社はマジで潰れろ!٩(๑`^´๑)۶

112 :あなたの1票は無駄になりました:2020/07/16(木) 16:21:38.26 ID:aPMdBc2B0.net
>>4
報道の自由を事実が束縛しているんだよ。

113 :あなたの1票は無駄になりました:2020/07/16(木) 16:25:40.27 ID:tJu7Z3Or0.net
【リクルート事件】 
 
一連の事件報道の発端は、朝日新聞のスクープ記事。 
同紙横浜支局の地方記者らが地道な調査報道を行い、 
小松秀煕川崎市助役へのリクルートコスモス株の譲渡の証言をつかんだ。 
その後、多数の逮捕者が出たものの、片手落ちの状態で幕引きとなった。 
また朝日新聞も、サンゴ礁事件で大きく信頼を損ない、落ち目になっていった。 
一柳社長の後任が珊瑚事件で処分されたばかりの中江専務だったことや、 
電通マンの中江Jr.の自殺、リクルート起業以来の経営理念「新しい価値の創造」がポイント。 
 
http://pastport.jp/user/sheltem2/timeline/%E3%83%AA%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%88%E4%BA%8B%E4%BB%B6%E3%81%AE%E5%B9%B4%E8%A1%A8 
 
ここで「朝日サンゴ礁事件」というのが起きているんだけど、 
その責任をとらされて処分された中江専務が、 
引責辞任した一柳社長の後釜として選任されているんだけど、なぜだと思う? 
 
わからない人は、この図を見て考えてみょう。^^ ↓ 
http://livedoor.blogimg.jp/saihan/imgs/f/7/f7a0339b.JPG 

114 :あなたの1票は無駄になりました:2020/07/16(木) 16:25:48.89 ID:tJu7Z3Or0.net
ななんと、バブルの勢いに乗って、不動産も始めてしまったのだ。^^  
 
会計監査人 亀岡 保夫 大光監査法人理事長・公認会計士  
https://www.shinrinbunka.com/wp-content/uploads/2018/07/7345ab8b7b292f0a037be86f7a5444d1.pdf 
 
 
 
亀岡保夫 
 
職業:大光監査法人 理事長 
 
創価大学経済学部卒業。 
 
https://www.kakugo.tv/person/deto23zb.html 

115 :あなたの1票は無駄になりました:2020/07/16(木) 16:25:59.14 ID:tJu7Z3Or0.net
最近だと、国民医療福祉大学に再就職した木村伊量元社長などが有名。^^ 
https://twitter.com/catnewsagency/status/873727727177580544 
 
藤原肇さんの本によると、こうした傾向は、バブル期から強くなったそうです。 ↓ 
 
D 政治的な重みも比較にならんだろう。 
伊藤律事件の時、朝日新聞の社長は辞めていない。 
大阪編集局長がいったん辞めて、数年後に復帰している。 
 
C サンゴ事件は、カメラマンと写真部長、せいぜい編集局長の譴責程度の話だ。 
朝日新聞の企画部員が三星堆遺跡の国宝を中国で割った事件の方が大きい。 
 
D 世田谷美術館で開かれた中国美術展に関係したものか。 
それは大事になっていないだろう。 
 
A その社員の社内処分に終わっている。 
 
D 一柳、中江がもらっているというリストが出回った頃、 
ちょうど並行してサンゴ事件が起こっている。 
 
B 突然の辞め方だった。 
 
A サンゴ事件にしても、編集最高責任者の中江が、本来であれば辞めるべきだ。 
ところが、中江が後任の社長になり、 
編集長だった伊藤邦が、後に朝日新聞の常務になり、テレ朝の社長になった。 
 
(「夜明け前の朝日」藤原肇・著 p.103) 
>
(deleted an unsolicited ad)

116 :あなたの1票は無駄になりました:2020/07/16(木) 16:26:18.17 ID:tJu7Z3Or0.net
弘中さんと朝日、創価の関係。^^   
 
https://livedoor.blogimg.jp/sheltem3/imgs/6/7/67dd2649.png 
 
https://livedoor.blogimg.jp/sheltem3/imgs/0/1/011ee9c7.png 
  

117 :あなたの1票は無駄になりました:2020/07/16(木) 16:58:16.34 ID:7QfCJhbw0.net
朝日新聞 『素粒子』 夕刊1面 2008年12月9日
http://blog-imgs-41.fc2.com/w/o/r/workingnews/up80749.jpg

♪どんぐりころころドンブリコ お池にはまって さあたいへん
どじょうが出て来てこんにちは 坊ちゃん一緒に 遊びましょう

♪あそう氏ころころドンブリコ 支持率さがって さあたいへん
おざわ氏が出て来てこんにちは は〜やく解散 いたしましょう

♪はつげんころころドンブリコ 朝れい暮かいで さあたいへん
ゴルゴ13が出て来てこんばんは バーでいっぱい やりましょう

118 :あなたの1票は無駄になりました:2020/07/16(木) 16:58:30.03 ID:7QfCJhbw0.net
朝日新聞 『素粒子』 夕刊1面 2008年12月13日 

新「ア、ソウ」節

たばこ増税ダメ。「ア、ソウ」
一般財源化ダメ。「ア、ソウ」
3年後明記ダメ。「ア、ソウ」

それ言わなきゃ。「ア、ソウ」
原稿をよく見て。「ア、ソウ」
間違わないでね。「ア、ソウ」
よく言えました。「ア、ソウ」

119 :あなたの1票は無駄になりました:2020/07/16(木) 16:58:45.06 ID:7QfCJhbw0.net
2018年5月20日 素粒子
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526778131/
ア あっけらかんとした顔で
ソ 反っくり返るように座り
ウ うるせぇなと言いたげに
タ 高飛車な態度を延々続け
ロ ろくでもないこと次々に
ウ うんざりするわ、本当に
ザ 雑な言いぶり、放言重ね
イ いっさい責任とりません
ム むちゃな答弁も数知れず
ダ 誰も首に鈴をつけぬから
イ いつまでも懲りない人だ
ジ 常識はずれもほどがある
ン ん? なぜ居座れるの?

120 :あなたの1票は無駄になりました:2020/07/16(木) 16:59:00.17 ID:7QfCJhbw0.net
2018年5月29日 素粒子
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527640602/
ア 新しい文書が出てるのに
ベ べらべら同じ答弁を続け
ソ 尊大な態度でヤジに応酬
ウ 「うそ」の疑い強まった
リ 理屈をこねくり回しては
ハ はぐらかし、かわすだけ
コ 国会で妻が話題になると
タ ただただ関与を否定した
エ 延々と聞かれてないこと
テ 手前勝手に並べた揚げ句
イ 「印象操作」といい返す
ナ なぜ、いまも言えるの?
イ 一点の曇りもないなんて

121 :あなたの1票は無駄になりました:2020/07/16(木) 17:05:57.05 ID:znUhw+qY0.net
・安倍しちゃおうかな式の創作小ネタ
・シールズは不偏不党の若者たち式の虚偽
・子どもを使った作話
・差別に便乗した言葉狩り
・対韓輸出規制等の虚偽文言の意図的使用
・無知蒙昧な庶民大衆に民主主義を教えてやると言った傲岸不遜な思い上がり
先ずはこの辺から反省しろ

122 :あなたの1票は無駄になりました:2020/07/17(金) 03:53:00.38 ID:Pz81OxWT0.net
捏造や偏向報道を自由な報道って言われてもね

123 :あなたの1票は無駄になりました:2020/07/17(金) 11:17:35.10 ID:qSgPHKj80.net
嘘捏造を制限の間違いだろ?

124 :あなたの1票は無駄になりました:2020/07/17(金) 23:26:28.13 ID:tyNczPWM0.net
>>123
それ自民党のゴミどもに言ってやれよw

125 :あなたの1票は無駄になりました:2020/07/17(金) 23:34:51.43 ID:wDJPvT2O0.net
パヨクはなんでマスゴミ大好きなん?

126 :あなたの1票は無駄になりました:2020/07/18(土) 09:28:45.24 ID:sl6SdWOV0.net
>>125
お前みたいにカルト信仰してないからだよw
政府の発表が全て正しいとか思ってる白痴にはわからないだろうけどw

127 :あなたの1票は無駄になりました:2020/07/18(土) 09:30:02.27 ID:WXqUh+uG0.net
>>125
権威主義だから。
マスコミが報道した、ということ自体が事実の証拠になると本気で信じてるので。

128 :あなたの1票は無駄になりました:2020/07/18(土) 09:49:38.99 ID:qfH6ueEg0.net
自由を制限された・・
って自分たちが一番やってんじゃん
まともな記事書いたところで
社の方針に合わない、とデスクで撥ねられるだろ

129 :あなたの1票は無駄になりました:2020/07/18(土) 10:31:07.56 ID:k5hggfE40.net
嘘やねつ造を自由にできない
というのがマスゴミのいう「自由が奪われた」記者だろ?
そんな自由なんて支那にでも喰わせておけ

130 :あなたの1票は無駄になりました:2020/07/18(土) 12:07:08.41 ID:tgilZm6l0.net
>>126
「政府が信用できない」と「マスゴミは嘘をつかない」は同じじゃないだろ
相当に頭が悪いかおかしいの?

総レス数 130
38 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200