2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

伊藤塾

1 :氏名黙秘:2014/01/20(月) 08:37:42.37 ID:???.net
今日から自習室有料

2 :氏名黙秘:2014/01/20(月) 11:33:21.66 ID:???.net
一気に改悪したわ
入門講座の期限内のやつしか無料で使わせないとかありえんわ

3 :氏名黙秘:2014/01/20(月) 12:46:49.18 ID:???.net
H26 司法試験予備試験 PART1
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1389151999/

4 :氏名黙秘:2014/01/20(月) 17:03:54.23 ID:???.net
上告棄却

5 :氏名黙秘:2014/01/20(月) 22:19:14.05 ID:???.net
そりゃ講座受けてる人が客であって、期間過ぎて居座る奴は客じゃないから

6 :氏名黙秘:2014/01/21(火) 14:05:32.68 ID:???.net
でもそれが売りだったんだぜ
パンフレットにも書いてるし

7 :氏名黙秘:2014/01/21(火) 14:06:47.25 ID:???.net
論文講座受講しても月一万円とか無茶苦茶やろ
一人一票とかやってて頭いかれたんか

8 :氏名黙秘:2014/01/21(火) 15:25:13.33 ID:???.net
女が半分以上いるんだけど司法書士コースか

9 :氏名黙秘:2014/01/21(火) 16:07:56.75 ID:???.net
1月になると来る人増える

10 :氏名黙秘:2014/01/21(火) 20:21:14.58 ID:???.net
page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g129620402

こういうのって、伊藤塾のどこに報告したらいいの?

11 :氏名黙秘:2014/01/24(金) 13:51:13.38 ID:???.net
伊藤塾模試・答練スレ1
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1390481849/

12 :氏名黙秘:2014/01/25(土) 01:03:49.68 ID:???.net
【慰安婦問題】 「当時は必要だった」橋下市長の慰安婦発言、懲戒せず、大阪弁護士会[01/24]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1390563530/

13 :氏名黙秘:2014/01/25(土) 21:05:25.79 ID:???.net
橋下センセイは伊藤塾ができたばかりの塾生だった
かなりの出席頭なのになぜか伊藤塾関連での公演はない

14 :氏名黙秘:2014/01/25(土) 21:07:53.43 ID:???.net
懲戒請求どんどんやったらいいとガンで死んだたかじん委員会で言ったことのブーメラン?

15 :氏名黙秘:2014/01/25(土) 22:11:00.92 ID:???.net
>>13
出席頭?w

16 :氏名黙秘:2014/01/25(土) 22:11:47.28 ID:???.net
>>13
公演?
ま、ハシゲは芸人だから公演でいいのかw

17 :氏名黙秘:2014/01/26(日) 14:51:20.97 ID:???.net
1994年合格者の橋下はLECの伊藤真入門講座出身

18 :氏名黙秘:2014/01/26(日) 22:56:51.41 ID:???.net
左翼のマコツとは合わないだろう

19 :氏名黙秘:2014/01/27(月) 16:14:40.97 ID:???.net
左翼て共産主義的全体主義だろ
真は自由主義、リベラル
日本国憲法の根底は私有財産と自由競争の肯定
公務員主権主義、自由競争否定の時代遅れの土人脳が今だに最高裁判事になるから問題

20 :氏名黙秘:2014/01/27(月) 16:15:49.23 ID:???.net
>>19
小学校からやり直せ低学歴

21 :氏名黙秘:2014/01/27(月) 16:26:58.25 ID:???.net
国立大学なんだが
知障はレスつけんなゴミ

22 :氏名黙秘:2014/01/27(月) 16:30:42.01 ID:???.net
>>19が国立大生の書いた文章だとしたら、学力崩壊は深刻どころじゃねーな
日本おしまいだよ

左翼の定義を調べてから出直せや、クソ馬鹿が!

23 :氏名黙秘:2014/01/27(月) 20:49:06.83 ID:???.net
お前が知らずに使ってるんだよ
底辺低脳のゴミクズ野郎

24 :氏名黙秘:2014/01/27(月) 21:04:29.34 ID:???.net
自由主義といわゆるリベラルは違う

25 :氏名黙秘:2014/01/28(火) 02:35:17.59 ID:???.net
>>23
もっと書いてよ
もっと書いて失笑嘲笑させてくれよ、キチガイ君w

26 :氏名黙秘:2014/01/28(火) 11:33:19.86 ID:???.net
ほいほいと美魔女弁護士スレに飛ばされた訳だが‥‥
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1346680736
★関西美魔女食事会★

http://bimajo.jp/blog/miwa/2012/08/post-53.html


国民的“美魔女”コンテスト ブログ



名前
:三輪 記子
住所
:京都府
生年月日
:1976年10月24日
身長
:160cm
B
:88cm
W
:63cm
H
:92cm
血液型
:B型
趣味
:雑談
特技
:勉強
「人のためになる仕事に就きたいという思いから東大で法学を学びました。弁護士への道は険しく難関でした。美への努力も同じです。今度は自分らしく美へチャレンジ開始です」

27 :氏名黙秘:2014/01/28(火) 16:03:00.77 ID:???.net
司法書士過去問やってるやつが半分くらいいるんだが伊藤塾の売り上げて半分くらい司法書士や行政書士なんかな今

28 :氏名黙秘:2014/01/29(水) 01:59:24.15 ID:???.net
伊藤塾長ライブクラス基礎マスター300人
山村拓也ライブクラス入門講座100人

29 :氏名黙秘:2014/01/29(水) 16:22:50.80 ID:???.net
増えたから自習室有料にしたて言ってるけど去年から増えた印象ないんだけど

30 :氏名黙秘:2014/01/29(水) 16:25:09.85 ID:???.net
どの基本書がいいスレが勢いあるってどんだけ前世代なんだよこの板
教科書なんか試験で点にならないのは小学生でもわかるだろうが

31 :氏名黙秘:2014/01/29(水) 16:33:01.32 ID:???.net
毎日ガラガラの自習室有料化反対!
ハノイのホイさんの赤字補填反対!

32 :氏名黙秘:2014/01/29(水) 22:18:27.01 ID:???.net
はあ…

33 :氏名黙秘:2014/01/30(木) 00:31:59.46 ID:???.net
これからは法曹の学歴はローになるだろうね。
ロー出身が年齢構成的に主流になる頃には確実に。

アメリカも、ローやMBAなどランキングは大学院。
学部レベルで年収ランキングとかまず出ない。

34 :氏名黙秘:2014/01/30(木) 18:32:40.18 ID:???.net
一番のブランドは予備試験合格だろ
願書は明日までか

35 :氏名黙秘:2014/01/31(金) 12:58:07.62 ID:???.net
【渥美東洋と】京産ロー【愉快な仲間たち】

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1378828374



訃報

渥美東洋死去

36 :氏名黙秘:2014/01/31(金) 16:34:57.57 ID:???.net
ローに行くのなら司法試験予備試験をパスする事を狙うわ
どうせそのくらいできなきゃ司法試験なんて突破できないし

37 :氏名黙秘:2014/01/31(金) 16:39:45.78 ID:???.net
司法試験のほうが簡単だから、
安心してロー行けw

38 :氏名黙秘:2014/01/31(金) 20:22:49.82 ID:???.net
択一過去問はどこの出版社の過去問がスタンダードなん

39 :氏名黙秘:2014/01/31(金) 22:07:44.24 ID:???.net
行政法がクソすぎる

40 :氏名黙秘:2014/02/01(土) 08:53:36.25 ID:???.net
>>37
司法研修所で教えてた事もある俺が
安心してローに行けってマジかよ

41 :氏名黙秘:2014/02/01(土) 10:12:12.04 ID:???.net
>>40
痴呆研修所でボケ老人にウンコの仕方でも教えてたのかw

42 :氏名黙秘:2014/02/01(土) 11:57:20.35 ID:???.net
>>41
ウンコの食い方だっつうの
バカにすんな

43 :氏名黙秘:2014/02/01(土) 18:41:13.79 ID:???.net
今日から受講カードないと自習室使えなくなったわ
有料一万円席が晒されて隔離されてるんだけどどんな嫌がらせだよ

44 :氏名黙秘:2014/02/01(土) 23:26:16.10 ID:a+MJjkWb.net
自習室一万円って、ふざけてる。ガラガラなんじゃないの。

45 :氏名黙秘:2014/02/01(土) 23:27:39.93 ID:???.net
>>43
separate but not equal

46 :氏名黙秘:2014/02/02(日) 00:31:21.67 ID:???.net
ハノイのホイさんを無料自習室にしましょう。

47 :氏名黙秘:2014/02/02(日) 00:36:51.83 ID:???.net
>>46
おまえは受からない

48 :氏名黙秘:2014/02/02(日) 22:37:31.19 ID:???.net
>>44
LECですら自習室一時間100円なのにw

49 :氏名黙秘:2014/02/03(月) 02:46:40.47 ID:???.net
伊藤塾の自習室なんて潜り込み放題だろ

50 :氏名黙秘:2014/02/03(月) 15:29:33.14 ID:???.net
>>44
論文口座とっててさらに月一万円とるんだぜ
どこで論文書くんだよ頭イカれてる
ちなみにネット配信が切れてる口座のやつは自習室使う権利すら買えない完全な締め出し

51 :氏名黙秘:2014/02/03(月) 15:30:48.25 ID:???.net
>>49
受講期限が書いてあるカードを挿すようになったから
それがないと一発でばれるようになった

52 :氏名黙秘:2014/02/03(月) 17:14:29.76 ID:???.net
>>49
バレたら罰則金徴収だな

53 :氏名黙秘:2014/02/03(月) 17:36:16.03 ID:???.net
あんなガラガラの自習室なのに理由は混雑回避(笑)。

54 :氏名黙秘:2014/02/03(月) 18:00:29.80 ID:???.net
今までずっと無料だったのに
おまけにいつ行っても二つ席使えたのに

55 :氏名黙秘:2014/02/03(月) 21:24:00.36 ID:???.net
いや、マコツの本音は違うんだよ。要するに「厄介払い」だと思うよ。
つまり「自習室からでていってくれ、こんどまた違う店出すから・・・」
ってことさ。マコツはあくまでも金儲けが目的でやってるだけだからさ。
ヅラ一つ数百万、ストラディバリのチェロ数千万、愛人手当て月100万
外車一千万・・・ってね。政治家に転身できなくてストレスもたまってるだろうしな。
上場もしてねぇ会社だといつトブかわかんないよ。

56 :氏名黙秘:2014/02/03(月) 21:42:04.30 ID:???.net
辰巳で自習したらよくね

57 :氏名黙秘:2014/02/03(月) 21:58:21.02 ID:???.net
>>55
なんか知ったげな書き振りだなw

58 :氏名黙秘:2014/02/03(月) 22:05:03.41 ID:???.net
>>53
目的手段審査なら目的で切れるな

59 :カカク:2014/02/03(月) 22:19:48.12 ID:qoV6XbHh.net
目的は閉め出しだろ。講座終了してからが本格的な勉強だと思うけど、その頃には自習室は使えなくなる。

受験生をバカにしてよね。

60 :氏名黙秘:2014/02/03(月) 23:16:58.21 ID:???.net
荷物を置いて長時間離席→基礎マスターライブクラスのバカドモ

座席が確保出来ない→毎日ガラガラで半分も埋まらない

根拠なき有料化反対!

61 :氏名黙秘:2014/02/03(月) 23:24:46.30 ID:???.net
伊藤たけるん
の評判教えてちょ
??

62 :氏名黙秘:2014/02/03(月) 23:38:50.10 ID:???.net
ハノイのホイさんを潰して無料自習室にしろよ!

63 :氏名黙秘:2014/02/04(火) 00:57:48.57 ID:???.net
>>62
しつこいよ糞クズ

64 :氏名黙秘:2014/02/04(火) 01:47:54.08 ID:???.net
渋谷校が一番人多いの?
渋谷校しか行ったことないから他の校舎はどんな感じか分からない

65 :氏名黙秘:2014/02/04(火) 16:05:14.44 ID:???.net
自習室利用証なしに平気で使ってる池沼がいるんだが
不正野郎はどんな内容の論文書いてるんだ

66 :氏名黙秘:2014/02/04(火) 18:26:07.49 ID:???.net
スレが重複してるな


【憲法改正】 伊藤塾 東京校 3 【一人一票】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1377480024/

67 :氏名黙秘:2014/02/04(火) 22:56:36.75 ID:???.net
本科生が一番自習室を使わないのに酷いな!

68 :氏名黙秘:2014/02/05(水) 08:29:37.46 ID:???.net
◆66期司法修習生スレ◆part46
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1390090246


あのさ、司法試験合格後幸せ実感したこと何度あった?
合格祝賀会以降一度もない気がする。
旨い酒を飲んだ記憶すらない。修習もまぁ楽しかったとは言い難い。

就職先も不本意だった。親にも心配をかけている。
親の期待値はかなり大きかったけど全くそれに沿えていない。
司法試験を諦めきれず親の反対押しきって、銀行辞めてロー進学したけど全てが裏目。
銀行の同期には一生年収かなわないんだろう。

69 :氏名黙秘:2014/02/05(水) 11:05:19.63 ID:???.net
マルポス死ねよ

70 :氏名黙秘:2014/02/05(水) 12:34:53.56 ID:???.net
【age推奨】音楽と司法試験【まったり】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1348046070




別れのブルース 青江三奈


こーゆーのかかってる立ち飲み屋っていいよな

このビデオをYouTubeでチェック:

http://www.youtube.com/watch?v=YakvMMlmOKo&feature=youtube_gdata_player

71 :氏名黙秘:2014/02/05(水) 12:49:40.08 ID:???.net
自習室有料になったけど人代わらんな
チェックしてないみたいだし不正利用も多そう

72 :氏名黙秘:2014/02/05(水) 12:51:01.38 ID:???.net
>>71=不正利用者

73 :氏名黙秘:2014/02/05(水) 20:57:40.13 ID:???.net
高級司法試験予備校
伊藤塾

74 :氏名黙秘:2014/02/06(木) 14:36:25.79 ID:???.net
論文講座とってるのに自習室有料はキチガイすぎる

75 :氏名黙秘:2014/02/06(木) 14:40:22.47 ID:???.net
東京渋谷校はニコチン場所を提供するな
健康加害の共犯だぞ

76 :氏名黙秘:2014/02/06(木) 16:11:45.24 ID:???.net
択一過去問はLECや早稲田のより圧倒的に辰巳のがいいな
伊藤塾はなぜか択一過去問出さないんだよな
出さないならせめて辰巳過去問置けよと思うんだけど中央大学とかのライバルじゃないやつの過去問しか置かない

77 :氏名黙秘:2014/02/06(木) 16:13:23.11 ID:???.net
伊藤塾模試・答練スレ1
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1390481849/

78 :氏名黙秘:2014/02/06(木) 17:19:31.73 ID:???.net
自習室不正利用は業務妨害と建造物侵入ですか?

79 :氏名黙秘:2014/02/06(木) 20:40:18.22 ID:???.net
H26 司法試験予備試験 PART1
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1389151999/

80 :氏名黙秘:2014/02/06(木) 22:21:25.37 ID:???.net
「自習室無料化。やればできる。必ずできる。」

伊藤真

81 :氏名黙秘:2014/02/06(木) 22:56:12.67 ID:???.net
>>80
貧乏人は去れ

82 :氏名黙秘:2014/02/06(木) 23:17:25.27 ID:???.net
>>81
2ちゃん対策室乙

83 :氏名黙秘:2014/02/07(金) 20:31:56.25 ID:???.net
予備試験、司法試験は大学生と法科大学院生が主流だとしても
司法書士コースを吸収して営業してるから専業受験生たくさんいるだろ
それなのに入門本科生は2年だけ自習室無料
論文講座だけなら自習室は月一万円の有料
講座期間すぎたら有料で使う手段すら用意せず徹底排除
講座期間だけで合格するやつは何人なんだよ

84 :氏名黙秘:2014/02/07(金) 20:59:16.96 ID:???.net
辰巳は自習室タダなの?

85 :氏名黙秘:2014/02/07(金) 23:08:29.96 ID:???.net
自習室有料化反対!無料に戻せ塾長!やればできる!必ずできる!

86 :氏名黙秘:2014/02/08(土) 00:23:27.27 ID:???.net
>>85
お前は塾生じゃないだろうが
消えろ貧乏人

87 :氏名黙秘:2014/02/08(土) 02:34:23.43 ID:???.net
75万円に値上がりした基礎マスター

88 :氏名黙秘:2014/02/08(土) 02:39:05.75 ID:???.net
>>87
まだ安いだろ
お布施するぞお布施するぞ
修行するぞ修行するぞ

89 :氏名黙秘:2014/02/08(土) 17:47:32.99 ID:???.net
体系マスター8万円

90 :氏名黙秘:2014/02/08(土) 19:11:56.92 ID:???.net
基地外は専用スレに書け

糞ベテぴんから爺をさらすスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1391823134/

91 :氏名黙秘:2014/02/08(土) 22:17:36.96 ID:???.net
何故か司法書士に力が入ってるな
伊藤塾長説明会ガラガラだぞ
ヤバいだろ

92 :氏名黙秘:2014/02/09(日) 00:36:49.47 ID:???.net
ハノイのポアさんを潰せば良いんだよ塾長!

93 :氏名黙秘:2014/02/10(月) 16:22:01.74 ID:???.net
自習室使用料金ゼロ
ハノイのホイさん営業反対!

脱カツラ

94 :氏名黙秘:2014/02/10(月) 16:30:41.40 ID:???.net
>>93
おまえ、ポアされるぞ

95 :氏名黙秘:2014/02/10(月) 17:11:51.03 ID:???.net
ハノイのホイさんって、和食なら東京の田中さんみたいな感じ?

96 :氏名黙秘:2014/02/10(月) 17:15:00.67 ID:???.net
>>95
京都の西村さん、くらいかな

97 :氏名黙秘:2014/02/10(月) 18:47:22.93 ID:???.net
渋谷校限定のネタやんけ
渋谷校の専業受験生はすぐ上にあるセブンやローソンでメシ買って
広いロッカー室でくってるやん
弁当もってきてるやつも半分くらいいるけど

98 :氏名黙秘:2014/02/10(月) 21:33:16.23 ID:???.net
らーめん立憲派

99 :氏名黙秘:2014/02/11(火) 01:19:48.91 ID:???.net
「やっぱ、ばれちゃった?」
自己言及ですよね。
ただ、自己言及についていえば、わたしも十分に把握していないものの
あきらかにゲーデルは濫用されていますよね。
カントもハイデガーもデリダもゲーデルらしいですが(郵便本)、
ほんまかいな、という感じ。
自己を主体と考えているのかもしれません。
しかし、反省すれば矛盾が出るとかいうことはないはずですが。
この界隈の「深遠さ」には目が眩むばかりです。
ルーマンは自己言及の自己として、要素、過程、システムを考えているようです。
そういえば、シネマ2で第二の主体性といったものが論じられていると
國分が書いていたので、そこだけ読んでみたところ、
主幹性と訳されていましたね。どっちでもいいですが。

100 :氏名黙秘:2014/02/11(火) 01:20:52.42 ID:???.net
>>99
通報した
死ねよキチガイ

101 :氏名黙秘:2014/02/11(火) 13:58:17.93 ID:???.net
自習室有料になったのか?
これから通おうかと思ってたのになあ。。

102 :氏名黙秘:2014/02/11(火) 14:02:59.06 ID:???.net
月3万で朝から夜9時半までしか使えない有料自習室て
どんな人が使ってるんだ?
そもそもそんな高い利用料で使う人っているのか?
伊藤塾に寄付したいボランティア精神旺盛な人なのか?w

103 :氏名黙秘:2014/02/11(火) 14:17:01.00 ID:???.net
月三萬??
マジっすか??

104 :氏名黙秘:2014/02/11(火) 14:34:59.57 ID:???.net
たまたま検索してたら弁護士で懲戒された人の名前一覧出てきて見てたんだが
どこかで見たことある名前も見かけたんだが
懲戒て結構されるものなのか?

105 :氏名黙秘:2014/02/11(火) 15:42:30.02 ID:???.net
某講師と同姓の人が最多かな?

106 :氏名黙秘:2014/02/11(火) 17:45:03.45 ID:???.net
法学館法律事務所がしっかり稼げば良いんだよ塾長!

107 :氏名黙秘:2014/02/12(水) 12:00:31.34 ID:???.net
御茶ノ水 高田馬場 横浜を閉めて渋谷一本化してスリム化すれば良いんだよ塾長!

108 :氏名黙秘:2014/02/12(水) 15:50:19.33 ID:???.net
>>104
民法刑法弁護士法みたいな法律に違反してなくても
弁護士の倫理規定に違反して懲戒は多そう
倫理規定はめっちゃ範囲広い

109 :氏名黙秘:2014/02/14(金) 18:01:23.37 ID:???.net
大雪でハノイのホイさんも早じまい

110 :氏名黙秘:2014/02/15(土) 01:24:45.10 ID:???.net
予備論文直前期に、論文ナビゲートを短期集中総ざらいする講座がほしい。
いわば、論証パターン一気読み講義のリニューアル。

これは爆発的ヒット間違いなし。

111 :氏名黙秘:2014/02/16(日) 14:29:09.16 ID:???.net
マコツデラックス

112 :氏名黙秘:2014/02/21(金) 00:31:06.66 ID:???.net
【新華網】安倍首相は平和憲法を改正し在日米軍撤退による日本自立を求めるだろう。米国は安倍首相を拘束せよ[02/19]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1392909265/

113 :氏名黙秘:2014/02/25(火) 01:53:23.25 ID:QaqoLzY6.net
法曹の人気が落ちてどこの予備校も生徒集めに必死な模様

114 :氏名黙秘:2014/02/25(火) 19:20:38.65 ID:???.net
伊藤真
「我々伊藤塾の高い予備試験合格率と多数の合格者輩出の前に、大半の法科大学院は宇宙の藻屑と消えた!辛うじて生き残った法科大学院など最早我々伊藤塾の相手ではない!敢えて言おう!『カス』であると!今こそ無能な官僚達に鉄槌を下そうではないか!立て塾生よ!」

115 :氏名黙秘:2014/02/26(水) 03:18:59.81 ID:???.net
>>114
しつこい
くだらんネタをコピペしまくるなや、低脳!

116 :氏名黙秘:2014/02/26(水) 10:47:40.63 ID:???.net
>>114
司法板でもお前ほど面白くない書き込みをする奴は珍しい

117 :氏名黙秘:2014/02/26(水) 10:53:19.11 ID:???.net
糞ベテぴんから爺をさらすスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1391823134/

118 :氏名黙秘:2014/02/26(水) 22:38:46.84 ID:???.net
平成25年 司法試験予備試験結果
ttp://www.moj.go.jp/content/000117651.pdf

<法科大学院在学中>

       受験  合格  合格率
慶應義塾 121  29  24.0%
中央大学 126  15  11.9%
明治大学  46   2   4.3%
早稲田大 145   3   2.1%

<大学在学中>

       受験  合格  合格率
慶應義塾 309  18   5.8%
中央大学 364  19   5.2%
明治大学 106   2   1.9%
早稲田大 228   4   1.8%

119 :氏名黙秘:2014/02/27(木) 23:11:15.96 ID:???.net
【朝鮮総連本部】東京高裁、モンゴル企業への売却認めず抗告棄却[02/27]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1393500293/

120 :氏名黙秘:2014/03/02(日) 13:21:51.36 ID:???.net
>>301
亡くなったんだよなぁ
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/garakutachips/20121026/20121026052630.jpg
三日目に救助されてこんなこと言える人もいるんだって本当感動したわ

121 :氏名黙秘:2014/03/30(日) 10:03:09.63 ID:???.net
塾の分厚いテキストなんとかならないのか?塾長も憲法伝道師に忙しいのか講義はスカスカになってきてる。

122 :ゆっけ:2014/04/20(日) 23:20:43.87 ID:U+0NTrInP
いやいや、本田に任せるわけにはいかないでしょ。

あの人典型的な馬鹿で時間と努力の人だから。

意味も分からず片っ端から暗記していく方法で時間ばっかりかけて合格した人だから、今でも講義の中で、「理解」というものに
裏打ちされた知識がないなぁと思わされる場面たくさんあるし。

大学も行かせてもらって卒業して仕事に就いたのに辞めて親のすねかじって効率の悪い勉強を
量だけはやって合格したようなひとだから。

それと決してイケメンではないから。。頬骨張りすぎでしょ。

123 :氏名黙秘:2014/06/05(木) 06:31:27.25 ID:qT02CHC3.net
法科大学院が出来て、学者と実務家教員の教育力が上がった今日にあっては、もはや見劣りするよな。

124 :氏名黙秘:2014/06/24(火) 18:47:08.68 ID:???.net
本田講師の基礎マスター民訴って評判どうですか?
呉講師がやってれば迷わなかったんだけど集中講義しかないし

125 :氏名黙秘:2014/06/24(火) 19:49:32.14 ID:???.net
バカめ
伊関こそが神だということも知らずに

126 :氏名黙秘:2014/07/02(水) 01:48:55.77 ID:???.net
http://static.nikkan-gendai.com/img/article/000/151/502/1d3da391186ceb814c96adbe59eb7f7820140701140541704.jpg

127 :氏名黙秘:2014/07/22(火) 16:45:27.55 ID:UDkI4Z7t.net
http://a.pomf.se/jyjfid.jpg

128 :氏名黙秘:2014/07/22(火) 23:57:52.53 ID:???.net
反日教育推進機関

129 :氏名黙秘:2014/07/23(水) 12:47:12.61 ID:???.net
集中講義だけでおk

130 :氏名黙秘:2014/07/27(日) 00:34:24.77 ID:rFLs7o2H.net
     / ̄ ̄\
         / --、   \
        /   (⌒)  ヾ i 
       /  ""(_   (ヽ)  なんか今日、暑いな
       /      `-ヽ__)゙/    特殊浴場でも行くかい?
      /          /   
      /          /
     /        /
    /     `ー- く
  /          。 \
  /         。∫∫゚ ヽ
 /     /^ー:r ̄ ̄ ̄i l
 |    i /   ,ノ、__ノ |

131 :氏名黙秘:2014/08/10(日) 15:09:36.39 ID:???.net
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/140723/wec14072307000001-n1.htm
 アナリストは「危機を招いた舞台は液晶パネル事業部門だが、経営判断の基になった市場動向の予測などに甘さがあり、そもそも当時のトップが経営判断を下す際に市場動向をきちんと見極めたかという問題も直視すべきだ」と指摘する。

 ■暗黒時代の悪弊

 液晶テレビが売れに売れた絶頂期、シャープの商売には強引さや身勝手さが目立った。ある関係者は「すべてとは言わないが、多くが現場を見ていない本社のエライ人たちが“机上の空論”で指示してきたことを事業部門が押し返せなかったことで起きた」と打ち明ける。

132 :氏名黙秘:2014/08/18(月) 08:41:17.79 ID:TJh7nMWX.net
土井香苗は、アフリカ好きなのか、
アフリカ好きな自分が好きなのか?

133 :氏名黙秘:2014/08/18(月) 09:18:31.02 ID:1Ta8Z8cy.net
土井香苗の携わったエリトリアは
立派な人権無視国家に育ちました

134 :氏名黙秘:2014/08/18(月) 22:57:13.88 ID:TJh7nMWX.net
いやはや、by uno shigekiI


135 :氏名黙秘:2014/08/19(火) 07:36:21.36 ID:ANoUmQzw.net
age

136 :氏名黙秘:2014/08/19(火) 09:15:05.09 ID:ANoUmQzw.net
工藤幼児

137 :氏名黙秘:2014/08/19(火) 21:23:44.48 ID:???.net
反日弁護士 徳岡宏一朗=宮武嶺の末路

子ども未来法律事務所 閉鎖のお知らせ

拝啓
時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
諸般の事情により当事務所は平成26年5月を持ちまして業務を終了する運びとなりました。
皆様の長年にわたるご厚情に心から感謝申し上げますと共に、突然の廃業でご迷惑をおかけしますことを深くお詫び 申し上げる次第でございます。
略儀ではございますが、書中をもちまして廃業のお詫びとご挨拶を申し上げます。 皆様の今後のご健勝とご発展を心よりお祈り申し上げます。

敬具

http://kodomofuture.net/

138 :氏名黙秘:2014/09/09(火) 20:56:46.72 ID:???.net
ねえ?
永野タソは合格したの・・・?

139 :氏名黙秘:2014/10/13(月) 03:19:12.06 ID:VpegBgxR.net
一票の格差の新聞広告って読みにくいよなーw
ちゃんとした広告会社に作ってもらった方がいいんじゃない?

140 :氏名黙秘:2015/02/05(木) 15:24:21.54 ID:b+qwa26/.net
本田真吾とかいう上智のアホなおっさんかなりハゲたな

141 :氏名黙秘:2015/02/05(木) 17:33:12.07 ID:gCvdBgKu.net
そういえば本田さんって急に短髪にしたんだよな
やっぱハゲ隠しだったのか・・・

142 :氏名黙秘:2015/02/05(木) 18:50:55.27 ID:qKKTu1Zr.net
方南町の冷凍倉庫

143 :氏名黙秘:2015/02/05(木) 18:58:15.19 ID:qKKTu1Zr.net
>>137
徳岡宏一朗こと宮武嶺は、自身のブログSTAY GOLD上での伊藤塾生の主張「いじめはなくならない」
に対して一方的な誹謗中傷を行ない、さらにはアク禁という言論封鎖までやらかし、その後その塾生
のアク禁を解いた途端にその塾生からアクセスがあり、ようやくまともに議論になったかと思えば、
徳岡宏一朗こと宮武嶺は数日で呆気なく論破され、しかもお茶を濁すようなこと言って自らの過ちは
一切認めず、そのままその話題はスルーしまくった例の事件の時に、すでに予備校講師としても、
また法律家としても終わってたんだよ。

144 :氏名黙秘:2015/02/13(金) 03:31:37.40 ID:O5AezFoU.net
そーいや高野とかいう講師はどーしたの?
最近、名前も聞かないし話題にもならないよな。
伊藤塾クビになったの?

145 :氏名黙秘:2015/03/26(木) 23:18:27.38 ID:qjoR9LXI.net
伊藤塾って、元号を使わずに西暦で表記することが、時々あるよね。
マコツが天皇制を嫌ってるからということなのかね。

146 :氏名黙秘:2015/04/16(木) 04:49:31.86 ID:rkGKt3Qv.net
完全にゴミスレと化したなby弁護士

147 :氏名黙秘:2015/04/27(月) 11:02:20.64 ID:PWxNIXBA.net
本田講師は啓蒙的であるというか独善的なきらいがあって初学者向けの基礎マスター講義には向かないのではなかろうか

148 :氏名黙秘:2015/04/30(木) 07:00:09.32 ID:CIpwPXFA.net
伊藤真jr後継の中継ぎ塾長代理を競わす塾長閣下

◎シケタイ呉明植
○本田イケメン真吾
△DNA伊関祐
▲横山婆えみこ
▼山村拓也

149 :氏名黙秘:2015/04/30(木) 14:13:55.83 ID:aphFwC83.net
伊関講師に継いでほしいんだがな〜

150 :氏名黙秘:2015/05/21(木) 21:38:56.16 ID:iws2/m2y.net
イラク3バカのパンフがあってワロタ

151 :氏名黙秘:2015/05/22(金) 06:58:11.33 ID:AVJW7tTq.net
イスラム2バカ→死亡

152 :氏名黙秘:2015/05/22(金) 21:24:38.02 ID:awBaq9q6.net
googleで「イラク」と打ち込むと、候補に「イラク3バカ」って出るなw

153 :氏名黙秘:2015/05/23(土) 08:16:38.80 ID:n8CItMyZ.net
坂本正彦講師の「ハイ」の連発は耳障りだ
おねえみたいなしゃべりも受け付けない
話し方になじめないと中身まで否定的になってしまう

154 :氏名黙秘:2015/05/23(土) 22:01:33.64 ID:aBOEnPyQ.net
本田講師の授業、テキスト訂正されまくりでダルい

155 :氏名黙秘:2015/06/06(土) 01:00:08.81 ID:ZgVVUz/E.net
今でもdvd返却しろって通知来るの?
今年受験し終わったんだけどもはや教材どっかいったわ
転売はしてないけど普通に引っ越しとかしてたら消えた

156 :氏名黙秘:2015/06/06(土) 18:30:43.71 ID:EYmFy4N0.net
どうやったらペー論のゼミ生とかになれんの?

157 :氏名黙秘:2015/07/08(水) 23:05:41.28 ID:QoCiVher.net
「実務」の文字を見ると、岡崎先生のデコが頭に浮かぶw

158 :氏名黙秘:2015/08/07(金) 00:23:08.94 ID:RiN9/+FBF
本田って結婚してんの?
女房どんな人?

159 :氏名黙秘:2015/08/28(金) 14:03:09.47 ID:nrfcXwdG.net
未だに伊藤塾なんて有難がってるキチガイがいるとは・・・

160 :氏名黙秘:2015/10/03(土) 09:42:11.92 ID:LStJbnSJg
ほんだ

161 :氏名黙秘:2015/10/11(日) 11:38:38.14 ID:deBaXk4ha
伊藤塾の地方公務員コースのテキスト&問題集一式中古で買いたいんだけど、
このなかで持ってる人いる?
最悪専門試験分だけでもいいし、多少なら書き込みがあってもいいけど、
ネットで調べてもどこもヒットしないんだよなぁ。

162 :氏名黙秘:2015/12/05(土) 11:39:44.99 ID:0zgMY7Q4.net
中本裕之(なかもと ひろゆき)元弁護士(新62期)=長文=奈良県について(2015年10月)

性別: 男、未婚
年齢: 36歳以下(昭和54年4月2日以降生れ)←←←←←←←←New!
国籍: 日本人?(本人談: 2012/03/26 パスポート取得)
住所: 奈良県生駒郡平群町(へぐりちょう)?
最寄駅: 近鉄・生駒線 竜田川駅?
実家: 不動産を所有する資産家の分家
家族: 実家で母親と同居、兄、弟、妹?、父親と確執?
宗教: 母親が世界真光(まひかり)文明教団の信者
既往症: ノイローゼ(2013/1/15)
常用薬: リスペリドン(2013/1/7)
禁忌: 奈良駅には行けない事情がある
職歴: 元弁護士(新62期、大阪弁護士会、登録番号 41908)、LECでの答案添削、家庭教師
資格: TOEICスコア 680 (2011/10/01現在)
高校: 奈良県 私立帝塚山中学・高等学校卒?
大学: 京都大学法学部 大石眞ゼミ?
大学院: 関西地方の法科大学院修了(同志社?)
受験: 旧司法試験の東京での申込み状況を知っている
勉強: 合格まで10年かかった。『事例本』シリーズ(辰巳1997年〜絶版)を使用
ゼミ: 憲法のゼミに所属(本人談: 右寄りといえば右寄りの方)
奨学金: 毎月1万円返済、返済期間10年以上(2013/10/22現在)
体重: 63.6キロ(2011/12/20現在)
好物: 水炊き、うどん
好きなアニメ:  ザンボット3(1977年)、太陽の牙ダグラム(1981年)、聖戦士ダンバイン(1983年)
偏愛: 伊藤かな恵(声優)、明坂聡美(声優)、高倉陽毬(アニメキャラ) 、小・中学生のホモ
憧れ: 大学教授、公務員
常駐先: 緊急自然災害板(原発情報)、哲学板(千葉雅也、東浩紀)、模型板、声優板ほか
2011/09/27 弱いものには容赦しない。しかし、人の前では何も語れない。
2012/09/01 小・中学生の時にホモってフェラするのが最も良い
2012/09/05 わたしはとにかく、奈良駅にはいけないのです。
2013/10/22 中途半端に頭がよかったのが不幸の始まるなのであろう。

163 :氏名黙秘:2015/12/30(水) 14:05:17.00 ID:exBUg6K6.net
法学博士>法務博士>法学修士>学士

164 :氏名黙秘:2016/01/01(金) 21:38:42.30 ID:lyNA0QV4.net
今日は犬のおかげで八百長レースが上手く成功したね
犬が飛び出して転ばなければ コニカミノルタが優勝で トヨタは2位だったから
お犬様様でした

165 :氏名黙秘:2016/01/07(木) 22:40:11.63 ID:EZEsQ85a.net
橋下、尖閣を守れよ 
今年の正月から中国は過激化してるぞ
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160107-00045700-jbpressz-int&p=1

166 :氏名黙秘:2016/01/09(土) 15:21:54.04 ID:54AF187K.net
中本裕之(なかもと ひろゆき)元弁護士(新62期)=長文=奈良県について(2015年10月)

性別: 男、未婚
年齢: 36歳以下(昭和54年4月2日以降生れ)←←←←←←←←New!
国籍: 日本人?(本人談: 2012/03/26 パスポート取得)
住所: 奈良県生駒郡平群町(へぐりちょう)?
最寄駅: 近鉄・生駒線 竜田川駅?
実家: 不動産を所有する資産家の分家
家族: 実家で母親と同居、兄、弟、妹?、父親と確執?
宗教: 母親が世界真光(まひかり)文明教団の信者
既往症: ノイローゼ(2013/1/15)
常用薬: リスペリドン(2013/1/7)
禁忌: 奈良駅には行けない事情がある
職歴: 元弁護士(新62期、大阪弁護士会、登録番号 41908)、LECでの答案添削、家庭教師
資格: TOEICスコア 680 (2011/10/01現在)
高校: 奈良県 私立帝塚山中学・高等学校卒?
大学: 京都大学法学部 大石眞ゼミ?
大学院: 関西地方の法科大学院修了
受験: 旧司法試験の東京での申込み状況を知っている
勉強: 合格まで10年かかった。『事例本』シリーズ(辰巳1997年〜絶版)を使用
ゼミ: 憲法のゼミに所属(本人談: 右寄りといえば右寄りの方)
奨学金: 毎月1万円返済、返済期間10年以上(2013/10/22現在)
体重: 63.6キロ(2011/12/20現在)
好物: 水炊き、うどん
好きなアニメ:  ザンボット3(1977年)、太陽の牙ダグラム(1981年)、聖戦士ダンバイン(1983年)
偏愛: 伊藤かな恵(声優)、明坂聡美(声優)、高倉陽毬(アニメキャラ) 、小・中学生のホモ
憧れ: 大学教授、公務員
常駐先: 緊急自然災害板(原発情報)、哲学板(千葉雅也、東浩紀)、模型板、声優板ほか
2011/09/27 弱いものには容赦しない。しかし、人の前では何も語れない。
2012/09/01 小・中学生の時にホモってフェラするのが最も良い
2012/09/05 わたしはとにかく、奈良駅にはいけないのです。
2013/10/22 中途半端に頭がよかったのが不幸の始まるなのであろう。

167 :氏名黙秘:2016/02/21(日) 21:47:33.12 ID:+NsZrVfm3
本田大先生の情報求む

168 :氏名黙秘:2016/03/18(金) 23:30:26.83 ID:fP+NQltB.net
LECの若き人気講師に、伊藤真氏がいる。五十八年生まれ。八年前に東大を
でて、研修所もおえ、弁護士だが、ここで教鞭をとっている。一メートル八○
センチの長身、男が見ても惚れ惚れする美男子で礼儀正しい。LECではカリ
スマ的人気があると、わがモニターM・K君が打ちあけた。

伊藤氏もまた教える魅力をいう。一日三時間の講義のために一○時間は準備す
る。そしてどこにヤマをもってくるかを考える。それが楽しい。かれの入門講
座は、新しく法学を学ぶものにたいへんな人気である。かれはまた司法試験で
のあらゆる制限に反対である。

この伊藤真氏出演のものに「元気が出るテープ」というものがある。いま原稿
を書きつつ元気づけに聞いたら、しずかなピアノ伴奏をバックに、日本国憲法
前文を低い声でゆっくり囁くように読む声がでてきた。そのあとは、人生に目
標をもつこをと説く。伊藤氏は、論文試験は、まず問題を単純化してからいっ
きに書け、という。かれもまた日本国憲法の個人の尊厳を第一とする。戦後の
日本人の人生観の根本はここにあるとわかった。

169 :氏名黙秘:2016/03/18(金) 23:30:58.43 ID:fP+NQltB.net
「新学期がはじまると、正門で ”地獄の光景 ”が現出する」と田山教授はき
びしい表現をした。

「きれいなパンフレットをくばり、ここにさえはいれば司法試験にうかる、と
なにもわからぬ新入生をいざなう。一方、学生も学生で、小学校のときから、
塾通いで、予備校に抵抗感がない」

しかし、予備校にいかないとはいらないでしょう?

「一、二年生はぜったい予備校にはいってはいけない。予備校へいくと、サブ
・ノートしか読めなくなる。本を読まずに司法試験にうかるわけがない。法学
を学ぶとは読書だ。それも人格形成過程に大事だ。ダイジェストではなく、オ
リジナルで読むこと」

小中陽太郎『ルポ司法試験』(日本評論社1989年)

170 :氏名黙秘:2016/03/31(木) 00:58:35.89 ID:394IvxTOp
本田はよ

171 :氏名黙秘:2016/07/13(水) 13:55:26.98 ID:H69lxiAw.net
有料自習室

172 :氏名黙秘:2016/09/13(火) 00:27:10.05 ID:idVZgKc2.net
自習室有料化で改悪とか言ってる香具師はなんなの?
ほんとに法曹の卵なの?腐った卵なの?

173 :氏名黙秘:2016/11/05(土) 23:08:07.20 ID:SbJv8r+a.net
辰已の無料自習室って、まだやってる?
受験を離れて久しいのだが。

174 :氏名黙秘:2016/12/02(金) 19:06:51.81 ID:tMc3AZek.net
中村瞳かわえええ

175 :氏名黙秘:2016/12/02(金) 20:41:57.51 ID:tMc3AZek.net
色白の肌がエロいな、伊藤さんに食われてんのか?

176 :氏名黙秘:2017/01/23(月) 10:09:27.71 ID:0ekRCsJ/.net
本日は晴天なり

177 :氏名黙秘:2017/02/01(水) 20:20:57.38 ID:8VlMOTlr.net
無料自習室復活キボン

178 :氏名黙秘:2017/02/03(金) 22:42:21.75 ID:oTB7KECi.net
転ばぬ先の私学塾
転んだ後の伊藤塾

179 :氏名黙秘:2017/02/11(土) 08:26:47.81 ID:6zByozzj.net
われわれはー
自習室の無料開放をー
当局に要求しー
達成まで断固戦うー
シュプレヒコール

180 :氏名黙秘:2017/02/13(月) 15:10:11.73 ID:KQoy11r/.net
全日本自習室無料解放同盟イトー派

181 :氏名黙秘:2017/02/16(木) 15:05:49.16 ID:m7VwUeA5.net
復活祭

182 :氏名黙秘:2017/02/19(日) 20:29:41.26 ID:D4VwTesM.net
フカーツ

183 :氏名黙秘:2017/02/22(水) 11:27:20.14 ID:YzAI5qMb.net
本校の人の電話対応はとても良いのに、在学校の電話対応がクソなのはなんなんぇすか。

184 :氏名黙秘:2017/02/22(水) 12:00:57.76 ID:ocNDhyh0.net
在学校は本当に酷かったな

185 :氏名黙秘:2017/02/22(水) 12:11:12.72 ID:O7qWmWtj.net
( ゚Д゚)ポカーン

186 :氏名黙秘:2017/02/23(木) 14:47:46.85 ID:qWUfhvmt.net
(´・ω・`)知らんがな

187 :氏名黙秘:2017/03/10(金) 20:23:30.85 ID:iWKLt/Rn.net
Ω\ζ°)チーン

188 :氏名黙秘:2017/03/28(火) 22:26:35.28 ID:e4UaToLl.net
シケタイ

189 :氏名黙秘:2017/04/02(日) 11:52:14.95 ID:wqNb4G2x.net
平成26年度末時点
・返還を要する者(返還期日到来分のみ):362万4,706人
・返還している者:329万6,320人
・1日以上の延滞者:32万8,386人
・3か月以上の延滞者:17万3,190人

日本学生支援機構
平成26年度奨学金の返還者に関する属性調査結果(サイト)
http://www.jasso.go.jp/about/statistics/zokusei_chosa/h26.html

190 :氏名黙秘:2017/06/25(日) 11:18:31.47 ID:a0++Zrr9.net
佐藤塾

191 :氏名黙秘:2017/07/05(水) 17:59:43.10 ID:48Fb73Lh3
今年も、また合格体験記(2017)出るんだろうなぁ。
読んでみると、合格まで時間のかかった言い訳ばかりで
参考にならない。受験回数が多い人ほど言い訳がましいのが
笑える。無理してでも、天才型が秀才型に引っ張りたいのネ。
プライド高杉の哀れなり。

例えば、約10年かかったのが、あらゆる言い訳を
考慮すると実質約1〜2年で合格できたことに持ってゆく
述べ方は、さすが合格者と言えるのではww

合格体験記ではなく「言い訳備忘録」になっているのが残念。
もう少し真剣に、受験者のために書いて欲しい。
但し、合格までの道のりが長くかかってしまった敗因が
己にあったことを、正直に書いている方には、本件には
当てはまらず、ホンとお疲れさまと言いたい。

192 :氏名黙秘:2017/07/05(水) 18:02:45.79 ID:48Fb73Lh3
>191

ちなみに司法書士試験のほうです。

193 :氏名黙秘:2017/07/17(月) 10:26:53.25 ID:RTKdM/X1.net
伊藤塾、名門!

194 :氏名黙秘:2017/07/24(月) 17:38:57.13 ID:e/9yhbfm.net
♪伊藤に行くならハト屋

195 :氏名黙秘:2017/09/13(水) 02:46:47.85 ID:e/PE/tRW.net
太陽フレアと大地震

196 :氏名黙秘:2017/10/06(金) 15:24:20.16 ID:UofH84Sg.net
論文ナビゲート一気読み講義

呉明植
全45時間(民法9時間・その他6時間)
インターネット受講価格18万8500円
2017年12月下旬お茶の水校にて収録開始

司法試験界に旋風が巻き起こる

197 :氏名黙秘:2017/11/04(土) 23:54:56.88 ID:RzB1y32Y1
あらま

198 :氏名黙秘:2017/12/13(水) 20:48:47.11 ID:MkMKkxPI.net
しょぼいつむじ風か

199 :氏名黙秘:2018/03/09(金) 06:53:03.49 ID:/hs2NlQS.net


200 :氏名黙秘:2018/03/11(日) 13:07:24.96 ID:4JusFPc2.net
とても簡単なPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

E9RFA

201 :氏名黙秘:2018/03/11(日) 15:30:27.76 ID:W/SMxgJ9.net
E9RFA

202 :氏名黙秘:2018/12/15(土) 19:18:19.33 ID:5hP8Jd1K.net
伊関分かりにくすぎやで
100箇所くらいマークするw

203 :氏名黙秘:2019/01/06(日) 00:50:55.06 ID:Qli4TihP.net
 千葉大学法科大学院
 

204 :氏名黙秘:2019/01/24(木) 09:26:27.96 ID:rQDauj/3.net
司法試験合格者で、答案の添削してるのだけど、送られてこない日があるのって私だけ?
当日に今回は添削してもらう答案はありませんとか言われても、スケジュール空けて待ってたのが無駄になる。
メールには答案余ってて新規も勧誘してるみたいなことが書いてあるのに、舐められてるのかな?

205 :氏名黙秘:2019/01/26(土) 16:04:45.03 ID:Ruenaa8a.net
>>196
今更ながらこれググっても詳細が出ない。
架空の講義なの?

206 :氏名黙秘:2019/08/27(火) 01:18:17.27 ID:S/0UCW/t.net
確かに聞いたこともないな

207 :氏名黙秘:2020/03/26(木) 13:20:02 ID:WT/+bukA.net
あげ

208 :氏名黙秘:2020/05/08(金) 11:42:44 ID:qHhHwjRC.net
あげ

209 :氏名黙秘:2020/12/03(木) 20:50:31.25 ID:Gl7gDl/m.net
有名企業284社の実就職率 私大編(工業大、女子大除く) 2020年卒 (サンデー毎日2020.8.30)      
01.慶應大 44.80
02.早稲田 38.06
03.上智大 33.53
04.同志社 31.93
05.青学大 30.08
06.明治大 29.23
07.立教大 25.68
08.関学大 24.53
09.立命館 23.39
10.中央大 21.66
11.学習院 21.28
12.法政大 20.34
13.関西大 19.27
14.成蹊大 17.64
15.南山大 15.52
16.西南学 15.45
17.成城大 15.24
18.明学大 12.05
19.甲南大 09.33
20.武蔵大 09.28
21.日本大 09.19
22.京産大 08.75
23.中京大 08.54
24.東洋大 08.37

210 :氏名黙秘:2021/09/03(金) 19:16:29.79 ID:5xxRZ+De.net
出身大学
 「人間力」重視の採用を行っている結果、出身大学(院)も多様です。
 平成20年以降、24大学(院)から97名を採用しています。

国公立大学
北海道大学、東北大学、東京大学、一橋大学、東京外国語大学、千葉大学、金沢大学、信州大学、名古屋大学、京都大学、大阪大学、神戸大学、岡山大学、広島大学、九州大学、大阪市立大学
私立大学
慶応大学、早稲田大学、上智大学、中央大学、東京理科大学、明治大学、立命館大学、同志社大学

国税庁総合職 採用実績
https://www.nta.go.j...imukei/date/data.htm

総レス数 210
41 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200