2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

司法試験・予備試験の中止を夢想するスレ25

1 :氏名黙秘:2020/07/23(木) 16:17:16.52 ID:Cv4hS6wc.net
たてた

2 :氏名黙秘:2020/07/23(木) 16:18:12.32 ID:fVzymR0F.net
司法試験・予備試験の中止を求めるスレ24
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1595330203/

前スレ

3 :氏名黙秘:2020/07/23(木) 16:19:00.71 ID:rhM6yaXf.net
おつ

4 :氏名黙秘:2020/07/23(木) 16:20:20.42 ID:7dnj3CS9.net
【緊急速報】東京驚異の360人超え!!
死へのカウントダウンが始まった。
あなたの家にも赤紙が届く頃だ。


コロナは空気感染力が物凄く高いから、家庭内で感染者が出た場合必ず同居人にも感染しているよね。 中高年以上の致死率は圧倒的に高いから恐ろしいよ。我々受験生は家族を殺す覚悟で受験しなければならない過酷な状況に置かれている。
長時間に及ぶ予備司法試験では、ホストクラブ以上の密閉空間で汚染されきった空気を吸い続けることになる。
感染しないわけがない。全員コロナになるよ。


コロナは空気感染力が物凄く高いから、8月に予備試験・司法試験が実施されれば100%コロナに感染する。
数千人の陽性患者で溢れ返る新宿区の早稲田会場はもちろんのこと、窓のない劣悪な環境の五反田会場、コロナ感染者が出ている多摩会場の人も100%感染するよ。
東北はコロナがあまり出ていないが、これは田舎特有の同調圧力や世間体を気にする気質から無理矢理我慢して検査を受けていないからに過ぎない。田舎であっても既にコロナまみれだ。
大阪会場もあるんやっけ?大阪も感染爆発してるから余裕で感染するわな。


コロナに感染して1番恐ろしいのは体中に血栓ができ脳に重大な後遺症が残るということ。
海外ではコロナ後遺症の実態が解明されつつあり、大勢の若者が後遺症にもがき苦しむ悲惨な現実が盛んに報道されている。


前スレではマスコミ・議員・ロー教授・インフルエンサー・法務省に窮状を訴える動きも出てきており、再延期実現へ向けて望ましいことと思う。引き続き、あるべき再延期の実現のため正義を貫いていこうではないか。
では、どうぞ。

5 :氏名黙秘:2020/07/23(木) 16:20:44.91 ID:iVDo592B.net
あと2週間か
はたして緊急事態宣言は出るのか?

6 :氏名黙秘:2020/07/23(木) 16:21:22.37 ID:bSdF5uyH.net
>>4
糖質やん

7 :氏名黙秘:2020/07/23(木) 16:22:28.16 ID:1qnx6hpz.net
>>4
素晴らしい!

8 :氏名黙秘:2020/07/23(木) 16:23:19.42 ID:Ac+3kBQ/.net
>>4
お前は何をしたの?

9 :氏名黙秘:2020/07/23(木) 16:25:37.30 ID:sKz/UZc3.net
>>8
あなた前スレでゴキブリ扱いされてましたよw
具体的に何か行動したのか?

10 :氏名黙秘:2020/07/23(木) 16:26:09.61 ID:9CHbUbjC.net
>>4
ありがとう

11 :氏名黙秘:2020/07/23(木) 16:26:20.65 ID:wDNGg58f.net
>>4
お前はいつも文句しか言わないな

12 :氏名黙秘:2020/07/23(木) 16:26:39.56 ID:wDNGg58f.net
>>9
内容証明をたくさん送った

13 :氏名黙秘:2020/07/23(木) 16:27:25.67 ID:sqT4dhMA.net
>>1
馬鹿丸出しのスレタイ
お前は絶対落ちる

14 :氏名黙秘:2020/07/23(木) 16:27:47.03 ID:P7I8JrJ5.net
>>13

スレ立ててもらっておいてその態度はねえよなあ?

15 :氏名黙秘:2020/07/23(木) 16:28:16.57 ID:HCP77YDT.net
>>4
これが真実だと思う
コロナは本当に恐ろしいわ

16 :氏名黙秘:2020/07/23(木) 16:31:33.65 ID:GG3fHmY7.net
神スレ

17 :氏名黙秘:2020/07/23(木) 16:33:00.96 ID:PhJJWoQ8.net
もう東京だけじゃなくて埼玉千葉神奈川、愛知大阪福岡のコロカレも載せてったほうがよくない?

18 :氏名黙秘:2020/07/23(木) 16:33:38.96 ID:fDO0Xayz.net
>>4
あなたの言う通り東北も間違いなくコロナまみれでしょうね

19 :氏名黙秘:2020/07/23(木) 16:34:54.16 ID:5IRr3Lfh.net
>>4
サンクス
俺も再延期希望

20 :氏名黙秘:2020/07/23(木) 16:36:09.68 ID:NsbOzS/q.net
もしこのまま強行されたら、来年の合格体験記には、おすすめのボールペンや万年筆だけでなく、ガスマスクや防護服も紹介される感じ

21 :氏名黙秘:2020/07/23(木) 16:40:52.14 ID:YxLhkUkA.net
延期の声を世間に届けよう

意見・情報投稿フォーム
報道番組ステーション(テレ朝)
https://www.tv-asahi.co.jp/hst/opinion/form2.html
羽鳥慎一モーニングショー(テレ朝)
https://www.tv-asahi.co.jp/m-show/opinion/0002/
サンデー!Live(テレ朝)
https://www.tv-asahi.co.jp/sundaylive/voice/
大下容子ワイド!スクランブル(テレ朝)
https://www.tv-asahi.co.jp/scramble/opinion/
テレ朝へのご意見・ご感想
https://wws.tv-asahi.co.jp/contact_to/index.php
法務省ご意見・ご提案
https://www.moj.go.jp/mojmail/kouhouinput.php
news23(TBS)
https://www.tbs.co.jp/news23/voice/
Nスタ(TBS)
https://www.tbs.co.jp/n-st/voice/
日テレNEWS(日テレ)
https://www.ntv.co.jp/news_covid19/static/request.html
news every.(日テレ)
https://apps.ntv.co.jp/every/form/73c6a794-7b2b-465b-8a7a-73b45f2ffcd2.html?_ga=2.47965735.1869108631.1595144196-1124062411.159257542
NHKニュースポスト(NHK)
https://www3.nhk.or.jp/news/contents/newspost/

22 :氏名黙秘:2020/07/23(木) 16:41:48.54 ID:iVDo592B.net
はい実施
>>21
意味がない

23 :氏名黙秘:2020/07/23(木) 16:42:18.87 ID:qTfxbhRh.net
>>4
完全正論

>>21
ありがとう
全部送った!

24 :氏名黙秘:2020/07/23(木) 16:43:48.56 ID:S4ULt3gF.net
>>4
ありがとう!断固再延期求めます!!

25 :氏名黙秘:2020/07/23(木) 16:45:24.61 ID:GkxzDHk5.net
赤羽一嘉国土交通相は23日、観光支援事業「Go To トラベル」の対象から東京以外の感染拡大地域を除外するかどうかは、専門家の意見を踏まえて決める考えを示した。
https://www.sankei.com/politics/amp/200723/plt2007230002-a.html?__twitter_impression=true

緊急事態宣言を前倒しで解除とかGoToキャンペーン始めるとか、専門家の意見を聞かず自分たちの都合でやるのに、調子が悪くなると「専門家から指導を頂く」とか言い出す安倍内閣の面々は本当に見苦しい。

26 :氏名黙秘:2020/07/23(木) 16:46:42.78 ID:DWQEBZo6.net
中止になるとか思ってる奴らみんな司法試験落ちそう

27 :氏名黙秘:2020/07/23(木) 16:50:12.30 ID:GkxzDHk5.net
夢想とか煽るスレは無視で
下は検討スレだからこちらへ

https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/shihou/1595490448

28 :氏名黙秘:2020/07/23(木) 16:50:53.89 ID:7rElpTSh.net
一都四県だけでも緊急事態宣言を再発動して、
同時に金利を上乗せしたコロナ国債を大量に発行すれば、金持ちは喜んで購入する。
その金を事業者にバラまけば、一時的な救済にはなる。
これに伴う大量赤字は次世代からの税収に頼むしかない。

29 :氏名黙秘:2020/07/23(木) 16:59:46.97 ID:V+vxiNiu.net
>>22

意味がないどうかは分からない

30 :氏名黙秘:2020/07/23(木) 17:01:31.30 ID:E/CA77F0.net
緊急事態宣言は出ないんかね?

31 :氏名黙秘:2020/07/23(木) 17:02:22.99 ID:2JJq+TiY.net
まあ出ないだろうな
司法試験も予定通りの可能性が極めて高い

32 :氏名黙秘:2020/07/23(木) 17:03:54.17 ID:YxLhkUkA.net
重症者増加推移からして8月頭かお盆前に緊急事態宣言が濃厚ですね

33 :氏名黙秘:2020/07/23(木) 17:04:26.29 ID:2JJq+TiY.net
>>32
根拠は?

34 :氏名黙秘:2020/07/23(木) 17:10:46.13 ID:92yNrU31.net
次スレはこちらです
このスレは落ちます
https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/shihou/1595490448

35 :氏名黙秘:2020/07/23(木) 17:10:50.35 ID:DucodM6f.net
予備試験組だけど、GoToで宿代とか安くなるかと思ったけど、会場が東京都だからあかんわ。
大田区に割り振られたら川崎市に泊まればいいか。
というか、試験自体、8月に出来るのか???

36 :氏名黙秘:2020/07/23(木) 17:10:53.18 ID:FPoxyrfV.net
感染怖いなら返金手続きして撤退すればええやん
延期する必要なんてないよ

37 :氏名黙秘:2020/07/23(木) 17:12:30.59 ID:92yNrU31.net
本スレの再延期検討スレはこちらです
https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/shihou/1595490448

ここは関学チー牛の隔離スレです

38 :氏名黙秘:2020/07/23(木) 17:15:14.39 ID:FPoxyrfV.net
受かる見込みが薄い奴、コロナのおかげで言い訳できてラッキーやったなw

39 :氏名黙秘:2020/07/23(木) 17:22:42.70 ID:DucodM6f.net
>>38

コロナのせいで延期になったから、落ちたら、「勉強時間がボーナス付与されたのに何やっていたんだ」と批判されそう( ´・ω・`)

40 :氏名黙秘:2020/07/23(木) 17:38:20.13 ID:ifxa0Zyu.net
>>38
まんま自己紹介で大草原www

41 :氏名黙秘:2020/07/23(木) 17:40:04.85 ID:K91yOY5F.net
本スレの再延期検討スレはこちらです
https://itest.5ch.ne...gi/shihou/1595490448

ここは関学チー牛の隔離スレです

ここは関学チー牛の隔離スレです

42 :氏名黙秘:2020/07/23(木) 18:59:01.33 ID:66fpnTmG.net
勝手に仕切るなよ

43 :氏名黙秘:2020/07/23(木) 19:17:33.07 ID:jiUOho7N.net
中止派のゴミどもが逃げたな

44 :氏名黙秘:2020/07/23(木) 19:17:52.02 ID:Fy4LBS/u.net
夢想するwww

45 :氏名黙秘:2020/07/23(木) 21:21:15 ID:TtfH8wDf.net
過疎スレざまあwwwww

46 :氏名黙秘:2020/07/23(木) 21:48:28.80 ID:f4crB9vJ.net
>>1
中止じゃなくて再延期な。
あと予備試験が先な。

過疎スレになってメシウマwww
バーカ

47 :氏名黙秘:2020/07/24(金) 00:40:54.12 ID:yS+yhwHf.net
夢想スレすこ

48 :氏名黙秘:2020/07/24(金) 00:41:23.50 ID:XS7edYsm.net
夢想スレは夢想スレで大切にしていこうや

49 :氏名黙秘:2020/07/24(金) 00:46:43.93 ID:9+xOhW/O.net
>>36
返金手続きは7/10まで
政府が問題ないと言っていた(今も言っているが)時期に返金手続きしなきゃならないとかおかしいだろ

50 :氏名黙秘:2020/07/24(金) 02:56:06.52 ID:ny5z/f4/.net
「夢想」ってことの本質をよく捉えてるよな
センスあるわ

51 :氏名黙秘:2020/07/24(金) 08:09:00 ID:YcrLyqKq.net
その判断力じゃコンプライアンス担当無理
純粋に判断力が低い
物事を一つの視点からしか見ていない

52 :氏名黙秘:2020/07/24(金) 10:17:38.02 ID:TMAjYSrX.net
>>51
その言葉、国会議員や政府の中枢の役人達に当てはまる。

53 :氏名黙秘:2020/07/24(金) 16:54:58.02 ID:ftLWILjt.net
中止にするなら予備組を合格扱いにするのは必須だよなあ

54 :氏名黙秘:2020/07/24(金) 16:56:02.44 ID:rRhk/WLH.net
中止!中止!

55 :氏名黙秘:2020/07/24(金) 18:31:14.01 ID:Gg5lBuCF.net
>>53
気持ちはわかるけど、予備の意味が。。。

56 :氏名黙秘:2020/07/25(土) 16:13:03.42 ID:r03l+Bp7.net
>>1
慶應通信に入学して慶應出身の弁護士になろう
(短答合格者なら2年半で楽々卒業可)
 
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/ 
通信も慶早戦野球楽しめる(三人とも通信生)
https://www.instagram.com/p/BMLYJPjBiWe/
 
・入試倍率は1.5倍。受験者の6割以上合格 
http://blog.mfpoffice.org/mottofree/2018/08/20174-f14a.html
・受験は郵送で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か13万円(教材費等込)
教科書・レポート添削費用・定期試験等の教材費込みで13万円
https://ameblo.jp/holybell2014/entry-11934288598.html
・入学者の41%(4割以上)が18歳〜29歳と若年層が増加傾向
入学式画像
https://ameblo.jp/yunasawada77/entry-12271070105.html
・卒業率は26パーセント。784人入学して206人卒業
 
春秋の年2回入学願書
2月8日〜3月11日/8月9日〜9月10日 (消印有効)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/admissions/flow.html
・健康診断必要無し
・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田)
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可
・入学検定料1万円・通学生と同様に最短4年で卒業可
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる

57 :氏名黙秘:2020/07/28(火) 01:38:58 ID:TaXa4C2j.net
延期になると余裕ぶっこいてたけど、重症患者が少な過ぎて、昨日の時点で諦めたぜ…
後2週間しかねーから、今必死で勉強しまくってる。。。

58 :氏名黙秘:2020/07/28(火) 22:16:47 ID:QdHFCTk0.net
いや、普通にヤバそうだけど…
やることはやるんだろうな。
窓ない会場はひどい。

59 :氏名黙秘:2020/07/29(水) 15:30:59 ID:kiFmBbO9.net
え?

総レス数 59
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200