2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

立憲民主党の福山哲郎が大ブーメラン!コロナ対策を質問しないのは貴殿らだ! ネット「陳発言。まだ日本語が不自由なのですね [Felis silvestris catus★]

1 :Felis silvestris catus ★:2020/11/18(水) 17:51:24.05 ID:CAP_USER9.net
https://mobile.twitter.com/seijichishin/status/1328928744485122050?p=p
政治知新
@seijichishin

【立憲民主党の福山哲郎幹事長が大ブーメラン!コロナ対策を質問しないのは貴殿らだ!】 日本学術会議専属野党、その大幹部、福山幹事長が珍発言をした。 何と「やるべきことはコロナ対策と発言したのだ。」 しかし、国会では学術会議に専念する立憲民主党。やっとお分かりになりましたか福山さん? pic.twitter.com/qVy2gvfm5u

のりぞー
@sarasarachazuke
3 時間
返信先: @seijichishin
陳発言。まだ日本語が不自由なのですね。
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん@13周年:2020/11/18(水) 17:53:58.38 ID:IS5Gk9mm0.net
コロナ拡大は政府系テロかな

3 :名無しさん@13周年:2020/11/18(水) 17:54:32.47 ID:/DIbMhHl0.net
いいよ別に 立憲なんたらにコロナ対策云々の質疑されても迷惑なだけだろ

4 :名無しさん@13周年:2020/11/18(水) 17:58:58.11 ID:IS5Gk9mm0.net
こんなときに「種苗法改正案 衆院農水委で自民党と公明党が強行採決」

5 :名無しさん@13周年:2020/11/18(水) 17:59:25.59 ID:IS5Gk9mm0.net
ショックドクトリンってやつ?

6 :名無しさん@13周年:2020/11/18(水) 18:00:52.56 ID:IS5Gk9mm0.net
#自民党に殺される

7 :名無しさん@13周年:2020/11/18(水) 18:09:15.28 ID:KcZTk8mN0.net
 
負け犬アノニマスポスト
 

8 :名無しさん@13周年:2020/11/18(水) 18:24:40.04 ID:j/OcjZVL0.net
どんな提言が有るか言いなさい!ウイルス対策に与野党も無いだろ

9 :名無しさん@13周年:2020/11/18(水) 19:12:20.14 ID:fIMDwOY50.net
まだ学術会議とかやってたんかw
あんなもん先月にもう終わった話と思ってたのに

10 :名無しさん@13周年:2020/11/18(水) 19:18:47.31 ID:WUMPFm8E0.net
本国から指令でも来たのかな

11 :名無しさん@13周年:2020/11/19(木) 02:23:28.60 ID:kQ4TsArY0.net
専門家会議でコロナ対策やってるだろ。
学術会議は信用してないんだよ。

12 :名無しさん@13周年:2020/11/19(木) 05:38:49.07 ID:xryQvqoY0.net
福山って陳を永遠に隠して福山って日本人を演じるつもりか?




カミングアウトからのリスタートやれよ。マツコが女子として生きるくらい気持ち悪い

13 :名無しさん@13周年:2020/11/26(木) 18:06:18.46 ID:Pp5kJA7l0.net
https://i.imgur.com/PqCXzB6.jpg

14 :名無しさん@13周年:2020/11/29(日) 23:37:39.74 ID:aifYMW7r0.net




  哲 郎

15 :名無しさん@13周年:2020/12/10(木) 10:05:14.23 ID:UGqlWYDm0.net
【GOTOトラベルを推進したのは創価学会です!】
詳細は下記URLにある
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607413063/35-40

テレビの情報番組ひるおびで田崎史郎氏が
「GoToトラベルを強行してるのは公明党ですよ?」「国土交通相は公明党、都議も公明党が推進してる」
i.imgur.com/VVipAQY.jpg
と発言した事で、推進したのが学会だという事実が知られるようになった

要点を箇条書きする
・公明党は地域観光の振興政策に非常に力を入れてきた
(公明党の過去のマニフェストに証拠あり)
・公明党は国交大臣のポストを長期間握っており、国交省利権を持つ(観光関連も国交省利権の一つ)
・その関係で、学会員の企業や事業所、学会系の企業が、観光業・観光関連業に参入したり、儲けたりしている
・国交省と業務で関連する企業、団体は、公明党の選挙支援をさせられ、票を無理矢理吐き出させられている
例:2014年に表面化した創価学会によるJTBへの公明党支援要請事件
・企業側も創価学会絡みで仕事を貰うようになると、学会枠と呼ばれる採用枠を設ける
=財務(≒お布施)するのは学会員の為、学会員の安定雇用と高額収入は学会にプラスに働く

そのような関係がある中で、観光業や観光関連業が苦境に陥いる中、公明党が何もしなかったら
苦しい時に何もしなかったと言われ、二度と票を貰えなくなり、党存亡の危機に陥る
そうして出てきたのがGo To トラベルキャンペーン

学会員は、学会員が営む店や学会系企業の会社を積極的に利用する事でも有名
GoToトラベルやGoToイートを行えば、学会員の店や企業が潤い
結果的に、公明党と創価学会は感謝され、支持基盤の強化にも繋がる
これが創価学会がGoToキャンペーンを推進した理由

二階幹事長が「ツーリズム産業共同提案体」に名を連ねる観光関連の14団体から政治献金を受けた事や
全国旅行業協会会長を務めている事を指摘し、GOTOトラベルを推進したのは二階氏だと
ネットで情報拡散させる者がいるが、批判が学会に向かうのを避ける為に、学会がやらせているものと考えられるa58

総レス数 15
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200