2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【俳句】プレバトのお題で一句詠みましょう 5

1 :詠み人知らず:2017/09/21(木) 14:25:06.15 .net
住人同士の批評は名無しである限りアマチュア同士の感想だと思い、感情的にならないようにしましょう
玄人を自負して批評される方はコテ(+トリップ)で特定されない程度で経歴や入賞歴をつける事をオススメします

お題をキャプチャーしてくれる方どうもありがとうございます。

前スレ
【俳句】プレバトのお題で一句詠みましょう4
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/tanka/1501283706/

2 :詠み人知らず:2017/09/21(木) 14:30:34.97 .net
《過去スレ》
【俳句】プレバトのお題で一句詠みましょう3
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/tanka/1495715345/

【俳句】プレバトのお題で一句詠みましょう2
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/tanka/1489920969/

プレバトのお題で一句詠むスレ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/tanka/1486174161/

3 :詠み人知らず:2017/09/21(木) 15:09:55.73 .net
>>1
ありがとうただそれだけの秋夕焼け

4 :詠み人知らず:2017/09/21(木) 19:07:21.07 .net
(真夏の海水浴場)
砂浜に異国のソーダ瓶光る
夢うつつパジャマの下は海水着

(帰省ラッシュ)
ラッシュ抜け黄泉より下界の初盆へ

(京都と朝顔)
朝顔や伸びる芽の先に太陽
お裾分け下駄の音弾む京の秋

(夕暮れの商店街)
三軒目駆け寄る先にさんまかな

(夕焼けとレインボーブリッジ)
秋の日やつるべの意味を聞く娘
夕暮れに高きに登る親子かな

(読書の秋)
秋深し孫の絵本と老眼鏡
絵本に馳せて走る病床の秋

(月と鎌倉大仏)
失恋の吾子に寄り添い星月夜

5 :詠み人知らず:2017/09/21(木) 22:30:01.04 .net
>>4
才能なしの9を羅列してどうするの?
悪い見本ですか?

6 :詠み人知らず:2017/09/21(木) 22:41:02.03 .net
次回のお題は「箱根のススキ」です

7 :詠み人知らず:2017/09/21(木) 22:51:22.49 .net
「箱根のススキ」
でググったらホムペが凡人だった(笑)

https://i.imgur.com/7vKqhpk.png

http://www.hakonenavi.jp/season_special_contents/index/4

8 :詠み人知らず:2017/09/21(木) 22:57:05.58 .net
前:詠み人知らず 2017/09/21(木) 22:56:04.33
だって、高校生だろうと大人だろうと、句歴だけが大事であって、
芸人は大人になってからはじめたんだし、それで、二勝ってことよ

こっちか。

9 :詠み人知らず:2017/09/21(木) 23:04:57.15 .net
プレバトの丸顔せんせ団子かな

10 :詠み人知らず:2017/09/21(木) 23:06:01.75 .net
頑張ってる高校生の大会に
金のためにバラエティ番組が進出するなよ
本当に大人の事情は汚らしい

11 :詠み人知らず:2017/09/21(木) 23:07:19.69 .net
プレバト選抜チームと高校生優勝チームの対決って
テレビで放送するためのものだよな

12 :詠み人知らず:2017/09/21(木) 23:07:27.66 .net
感性と才能の世界で何年やったとか関係ないわ
凡人が30年やっても凡人に毛が生えた程度
フジモンだって感性が100%
感性だけで名人になってる

13 :詠み人知らず:2017/09/21(木) 23:11:24.71 .net
高校生だから頑張ってる?
そんなに学生を神聖化せんでいいよ。
高校球児だった裏ではタバコ吸って酒飲んだりナンパしたり
万引きしたりしてんだよ。

14 :詠み人知らず:2017/09/21(木) 23:14:49.55 .net
次回のお題っても題と関係ない句が高評価されるからな
発想を飛ばしたもん勝ちになってる
夏井の評価ではそうだ。
だからお題は参考程度。

15 :詠み人知らず:2017/09/21(木) 23:18:54.45 .net
プレバトチームで池の水でも全部抜けば良いのに

16 :詠み人知らず:2017/09/21(木) 23:21:09.98 .net
>>13
今日の開成高校チームが
裏でタバコ吸って酒飲んでナンパして
万引きしてるってことかな?
俺はそうは思わないけど

ちょっときちんとしたところで話そうか

17 :詠み人知らず:2017/09/21(木) 23:31:25.32 .net
開成高校チームは誰も野球の経験ないって言ってたじゃん。
野球やってない俳句は机上の空論でリアルで野球やってたプレバトチームに負けた。
妄信的に高校生を神聖化するなってことだろ。

18 :詠み人知らず:2017/09/21(木) 23:35:01.28 .net
>>15
それは絶対楽しい

19 :詠み人知らず:2017/09/21(木) 23:35:28.50 .net
≻≻16
13は開成高校が悪い事してると書いてないが
勝手に決めつけて因縁つけてるんじゃないよ

20 :詠み人知らず:2017/09/21(木) 23:39:26.50 .net
開成高校が飛球はフライでアウトだとかプレバトチームの俳句を批判してたが
批判の為の批判で寒かったわ。
ただしゃべればいいってもんじゃないだろ。

21 :詠み人知らず:2017/09/21(木) 23:48:18.37 .net
>>20
仕方ないよ。このシステムだと
このシステムは良い句だと思っても相手の欠点を探さないといけないんだから。
何でもしゃべればいいってものじゃないと言いたくなる気持ちはわからんでもないが。
質疑応答の2分間無言でいるよりはるかにマシだと思うわ

22 :詠み人知らず:2017/09/21(木) 23:48:55.00 .net
夏井先生がプレバトチームをバカにしてるようで
気分が悪かった。
ぶっちゃけ、そろそろ先生を変える時期が来てると思う。
夏井先生が才能ナシ評価でも別の先生は才能アリ評価するかも知れない

23 :詠み人知らず:2017/09/22(金) 00:02:52.23 .net
>>21
>飛球はフライでアウト
 的外れにも程があるw

頭のいい開成高校なら的外れの批判せんと
もっと突っ込む所があるだろって話だ
沈黙よりマシとか、そんな極端な事言うな。

24 :詠み人知らず:2017/09/22(金) 03:13:17.90 .net
だったら、どこが批判できたの?
歳食っただけで偉そうにいうなよ
開成なんか到底入れない頭のくせに

25 :詠み人知らず:2017/09/22(金) 04:16:42.76 .net
そろそろ夏井先生はプレバト引退だね
丁度良い潮時だと思う

26 :詠み人知らず:2017/09/22(金) 06:29:06.77 .net
>>24
お前だって開成入れないじゃないか
そんな事言うならまずお前が開成入ってみろよ
ちゃんと反論できないからってケツまくって因縁付けてるんじゃねーよバカ

27 :詠み人知らず:2017/09/22(金) 07:39:04.18 .net
>>26
たぶん年齢的に無理だと思うよ

28 :詠み人知らず:2017/09/22(金) 09:14:06.25 .net
俳句甲子園なんて実質「俳句の評価:三割・ディベート力:七割」だからな。
開成が10回も優勝出来たのは俳句の評価というより、あのネチネチとしたディベート力。
昨日はディベートで石田無双だったからあの結果はしょうがない。

29 :詠み人知らず:2017/09/22(金) 10:06:51.36 .net
俳句甲子園のwikiには

審査員(複数)による評価では作品点(10点満点)に加え、質疑応答において鑑賞力の高かった側に3点以内のポイント加算が行われる。

って書いてあるよ

30 :詠み人知らず:2017/09/22(金) 10:24:08.18 .net
でもポイントの構成なんて公開されないでしょ
審査員の感性100%だから
赤白の数だって一人の差の時もあるし
審査員が変われば勝敗も変わる
俳句って数学じゃないんだからそんなもん

31 :詠み人知らず:2017/09/22(金) 11:31:57.08 .net
ちょっとググったらこんな感じで公開されてた
これは去年のだけど
https://i.imgur.com/uIsmPxN.png

32 :詠み人知らず:2017/09/22(金) 12:59:09.63 .net
前張りを
ペリッと剥がし
痛かった

33 :詠み人知らず:2017/09/22(金) 18:21:08.33 .net
夏井先生が期待してなかったって言ったのは、ホントによくやってくれたっていうために使った枕言葉なのにそれが分からんかね?

34 :詠み人知らず:2017/09/22(金) 18:53:30.35 .net
高校生だからすごいんじゃないことをわかれ。
だれもかれもが高校生から俳句すると思うなよ?
だから、句歴をボクシングのウェイトみたいな基準に考えろってこと。

高校生なのにすげえーーは、無いの。
何年やって、どの程度なの、が大事。

35 :詠み人知らず:2017/09/22(金) 19:28:41.96 .net
やっぱスゲー

http://www.haikukoushien.com/history/history_data.html

36 :詠み人知らず:2017/09/22(金) 19:58:42.98 .net
テレビ上での発言なので
不快に感じる人がいない様な褒め方があると思う
現在を廃人で元々は教習
礼儀と言葉遣いぐらいは知っているはずだ

37 :詠み人知らず:2017/09/22(金) 21:57:43.58 .net
浅倉の南を連れて甲子園

38 :詠み人知らず:2017/09/22(金) 22:01:31.27 .net
ぶっきらぼうでつっけんどんな夏井先生の対応が気になる。
ポカリとかアクエリなどどうでもいい、って切り捨てたけど
経験者である石田の言葉をリスペクトすべきだろ。
そのくせジャニーズの横尾には「よく勉強してる」っておべっか使う。

上から目線はいいが、人をバカにした態度取るなら辞めてくれ。
気分が悪い。

39 :詠み人知らず:2017/09/22(金) 22:35:40.62 .net
>>38

夏井先生がジャニーズに「よく勉強してる」発言は
唐突に出てくるんだよな。
編集でコメント挿入してるのがミエミエ。
プロデューサーに言わされてる。

40 :詠み人知らず:2017/09/22(金) 23:17:42.07 .net
>>38

夏井先生はヘラヘラ笑いながら
石田の句に「子規への挨拶句として気持ちよく描かれてる」と評価してたけど
石田の句を舐めてんのかと思ったわ。
挨拶句じゃないよ。石田の野球経験が生んだ句で野球への愛が溢れてる。
それなのに上っ面だけさらっとあしらうのはふざけてる。
石田に失礼だ。
まじで夏井先生にむかついた。
何が「気持ちよく」、だよ。

41 :雲国斎 :2017/09/22(金) 23:47:51.72 .net
高原に
虫の亡骸
秋の風

高原に 虫の亡骸 秋の風

子供の頃、秋に高原へハイキングに行ったとき
木々の下にクワガタやかぶと虫の死骸が沢山転がっていました。
夏は元気に活動していた虫たちも秋になり死んでしまった。
そして、高原の草原が風になびいていた光景を何十年経った今でも
覚えています。

42 :雲国斎 :2017/09/23(土) 00:06:13.64 .net
青空に
ラフマニノフよ
ハヤブサよ

青空に ラフマニノフよ ハヤブサよ

秋の青空にロマンを感じます。
自分にとって秋のロマンはラフマニノフです。
句のラフマニノフは第三番です。
青空に高く飛ぶ孤高のハヤブサは
ラフマニノフの3番に乗せて飛んでゆきます。

43 :詠み人知らず:2017/09/23(土) 04:57:03.99 .net
>>41
俳句で「虫」といえば秋に鳴く虫のことをいうんですね
死んでるんだから季語の鮮度が落ちるし季語にはならない
百歩譲ってそうだとしても中七までで晩秋や冬のイメージがついてしまう
そこからの季語「秋の風」これでは元気な虫の姿も出てこない
いい意味での裏切りにもなりません

秋山をしたたる成虫の死骸


前半は生き生きとしたイメージ
潤っている様子「滴る」
「成虫」で季重なり解消 元気な虫の姿が浮かぶ
最後に「死骸」で暗いイメージに
そして読み返し、地に落ちている「下垂る」の意味も含まれていることがわかる
サ行の頭韻と「したたる」のダブルミーニングで生命の循環を表してみました

44 :詠み人知らず:2017/09/23(土) 06:43:39.93 .net
俳句で虫って秋?
知らんかった
秋は鈴虫くらいのイメージ
それ以外の虫は春〜夏
でもカブトやクワガタは夏しか見たことない

45 :詠み人知らず:2017/09/23(土) 07:31:33.81 .net
サイレンを待つ球児らよ夏よ陽よ

46 :詠み人知らず:2017/09/23(土) 08:10:22.06 .net
どれもこれも50歩100歩

47 :詠み人知らず:2017/09/23(土) 08:59:22.24 .net
>>43
素晴らしい

48 :詠み人知らず:2017/09/23(土) 09:23:06.01 .net
季語の説明をして楽しいか

49 :詠み人知らず:2017/09/23(土) 09:46:05.36 .net
>>43
字余りでは?

50 :詠み人知らず:2017/09/23(土) 10:05:13.67 .net
>>49
字余りではない

ただどうやって選んでもどうでもよい句だ

51 :詠み人知らず:2017/09/23(土) 13:18:02.26 .net
したたる成虫はどう考えても変
ということは分かる

52 :詠み人知らず:2017/09/23(土) 13:21:09.39 .net
>>42
青空言いたいのは分かるけどさ
ラフマニノフだけじゃダメじゃない?
ハヤブサなら空飛んでるのは分かるし

はやぶさはラフマニノフ第三番

くらいでいいんじゃない?

53 :詠み人知らず:2017/09/23(土) 14:30:49.65 .net
先日の番組見て

鳩は夕暮れには巣に帰りますよね
街路の茂みから鳴くことはないと思います
朝、鳩の鳴き声をよく聞きます

夏井さん、季語には詳しいはずなのに鳩の生態は知らないんですね
そういうの知識として持っていてほしいです

54 :詠み人知らず:2017/09/23(土) 14:32:44.42 .net
街路に巣は作らないようですし

55 :詠み人知らず:2017/09/23(土) 14:34:46.76 .net
はやぶさの青空ラフマニノフ翔る

56 :詠み人知らず:2017/09/23(土) 14:41:57.64 .net
>>42
「隼」は冬の季語なので秋のロマンにはちょっと合わないかも…

雁やラフマニノフに振るタクト

57 :詠み人知らず:2017/09/23(土) 14:46:40.16 .net
>>56
元の作者の意図はどこへ行ったw

58 :詠み人知らず:2017/09/23(土) 14:48:51.35 .net
>>55が季は冬だが作者の意図に一番近いと思うわ

59 :詠み人知らず:2017/09/23(土) 14:54:36.18 .net
虫死して一山眠り初めしかな

60 :詠み人知らず:2017/09/23(土) 14:59:43.12 .net
>>59
素直に初めけりだろ

61 :詠み人知らず:2017/09/23(土) 15:03:50.92 .net
>>60
『そめし』って読む

62 :詠み人知らず:2017/09/23(土) 15:07:04.09 .net
ラフマニノフの三番ってどんな曲?
馬鹿みたいな質問だけどハヤブサっぽいの?

63 :詠み人知らず:2017/09/23(土) 15:11:46.71 .net
隼って言うよりフィギュアスケートかも
https://m.youtube.com/watch?v=eROoS1OCYOI

64 :詠み人知らず:2017/09/23(土) 15:18:22.95 .net
曲名って入れなきゃダメなんじゃないかな?
ベートーベンだと何の曲か分からんけど、運命だとハッキリ分かるし
曲名が分からないと隼より何の曲の方に焦点いかない?

65 :詠み人知らず:2017/09/23(土) 15:29:14.53 .net
>>64
同感
曲のイメージが湧かないと作者の思いが伝わって来ない

66 :詠み人知らず:2017/09/23(土) 16:40:46.79 .net
ラフの3番はこちらがいい
https://www.youtube.com/watch?v=aFkAwFDZGHk

ロマンの代名詞、ラフの場合は曲名は不要。名前だけでいい。
どの曲かは読み手が解釈すればいい。
知らん人は知らん。

67 :詠み人知らず:2017/09/23(土) 17:08:17.53 .net
>>64
無学を自慢しないでください
是非よろしくお願いいたします

68 :詠み人知らず:2017/09/23(土) 17:09:48.29 .net
「ラフマニノフ」の六音が邪魔なんだよな

隼や青空翔るコンツェルト、くらいでいいんじゃないか

69 :詠み人知らず:2017/09/23(土) 17:19:10.41 .net
>>67
具体的なことを言わずに煽るだけ
2ch 脳の典型

70 :詠み人知らず:2017/09/23(土) 17:43:43.93 .net
>>69
はいはいw

71 :詠み人知らず:2017/09/23(土) 17:59:46.42 .net
>>64
「」つけとけば問題無い無し

72 :詠み人知らず:2017/09/23(土) 18:07:59.60 .net
なんか無性に焼きそばが食べたいんだが
中華料理屋であんかけ焼きそばはあるんだけど
ソース焼きそばを提供してる店って
なかなかないんだよね

73 :詠み人知らず:2017/09/23(土) 18:11:19.18 .net
>>72
どーでも良いわボケ

74 :詠み人知らず:2017/09/23(土) 18:12:12.23 .net
>>71
「ラフマニノフ」
これでラフマニノフの何の曲か分かるか?
無理だろ

75 :詠み人知らず:2017/09/23(土) 18:14:26.69 .net
>>73
>>67
具体的なことを言わずに煽るだけ
2ch 脳の典型

76 :詠み人知らず:2017/09/23(土) 18:15:41.21 .net
「ラフマニノフ」 これで十分

77 :詠み人知らず:2017/09/23(土) 18:17:32.00 .net
>>74
ソース焼きそばうまいだろ?
ソース焼きそば食いたいだろ?

78 :詠み人知らず:2017/09/23(土) 18:19:57.01 .net
「北斎」
で北斎の何よってなることない?

「ベートーベン」
でベートーベンの何よってなることない?

79 :詠み人知らず:2017/09/23(土) 18:23:04.42 .net
ラフマニノフ聞きつ焼きそば秋祭り

80 :詠み人知らず:2017/09/23(土) 18:24:35.03 .net
>>79
うまい

81 :詠み人知らず:2017/09/23(土) 18:30:01.75 .net
>>78
時と場合による
感性が鈍い人は皆そういます

82 :詠み人知らず:2017/09/23(土) 18:31:07.53 .net
はやぶさの焼き鳥ラフマニノフかな

83 :詠み人知らず:2017/09/23(土) 18:31:53.13 .net
これはあれか、なに言っても無駄な人たちの集まりか
ぬーけぴ

84 :詠み人知らず:2017/09/23(土) 18:32:21.22 .net
なんということでしょう
オリジナルの作者の意図からどんどん離れていきます

ビフォーアフター風

85 :詠み人知らず:2017/09/23(土) 18:33:19.63 .net
>>83
元気でね

86 :詠み人知らず:2017/09/23(土) 18:34:52.77 .net
だから次スレはいらないとあれほど…
聞いてるか姉ちゃん

87 :詠み人知らず:2017/09/23(土) 18:35:56.28 .net
無性に焼きそばが食いてぇじゃねえか
ふざけんなよお前ら

88 :詠み人知らず:2017/09/23(土) 18:37:20.87 .net
本日のMVP

ラフマニノフ聞きつ焼きそば秋祭り

89 :詠み人知らず:2017/09/23(土) 18:39:56.09 .net
本日のブービー賞

秋山をしたたる成虫の死骸

前後の書き込みをシカトして
句だけ読んだらアホだぞ

90 :詠み人知らず:2017/09/23(土) 18:41:37.63 .net
とりあえずこのスレのお題は
『秋祭りと焼きそば』です

91 :詠み人知らず:2017/09/23(土) 18:43:30.88 .net
富士山と稲刈りじゃないのかよ

92 :詠み人知らず:2017/09/23(土) 18:48:06.11 .net
焼きそばのコテを捌きて秋の声

93 :詠み人知らず:2017/09/23(土) 18:48:27.37 .net
箱根のススキだろ

94 :詠み人知らず:2017/09/23(土) 18:50:21.31 .net
ペヤングにお湯を入れるや夕芒

95 :詠み人知らず:2017/09/23(土) 18:55:57.86 .net
よくわからんが面白れーw

96 :詠み人知らず:2017/09/23(土) 18:57:50.60 .net
焼きそばの美味しい理由芒原

97 :詠み人知らず:2017/09/23(土) 19:05:59.06 .net
風呂入って寝るわ

98 :詠み人知らず:2017/09/23(土) 19:31:01.64 .net
無月かな外道に有学無学なし

99 :詠み人知らず:2017/09/23(土) 21:00:05.52 .net
ウイスキーグラス傾け虫の声

100 :詠み人知らず:2017/09/23(土) 21:15:06.82 .net
秋の川向こう光は天の川

101 :詠み人知らず:2017/09/23(土) 21:26:27.21 .net
川向う街の灯りは天の川

102 :詠み人知らず:2017/09/24(日) 01:53:59.39 .net
三日月のかそけき束ね薄の穂

103 :詠み人知らず:2017/09/24(日) 02:25:13.62 .net
>>102
かそけき束ね=薄の穂ってこと?

104 :詠み人知らず:2017/09/24(日) 05:12:46.88 .net
箱根路の棚田の案山子すすきの手

105 :詠み人知らず:2017/09/24(日) 05:41:44.09 .net
>>102
かっこいいとか思ってる?

106 :詠み人知らず:2017/09/24(日) 06:07:49.12 .net
>>103
たぶんですけど…

幽けきは連体形、束ねは連用形。
幽けきは束ねにかかっていて
束ねで切っている、こう考えるのが一般的かと。
下五の季語を上五中七で説明してしまっているため
分かりづらくなってしまったのでしょう。

104も多分同じ方。
こちらも下五のほぼ季語を説明してしまっています。
想像の景色と言葉遊びで句を作ってしまう
ベテランを自負するキャリアの長い老害に多いタイプの句です。

107 :詠み人知らず:2017/09/24(日) 08:35:00.92 .net
ススキの穂を束ねるってことは穂を集めてる?
生け花の道具として集めてるのかな
三日月は夜だから夜に外に出て集めるのは変だな
言葉の使い方の是非より句の状況が理解できない。

108 :詠み人知らず:2017/09/24(日) 08:41:57.77 .net
三日月のほっそりかすかな様が束ねた薄の穂みたいだって意味だと思った
束ねた薄が細いのかはともかく

109 :詠み人知らず:2017/09/24(日) 10:00:44.52 .net
穂薄の細きを束ね三日の月

110 :詠み人知らず:2017/09/24(日) 10:09:44.44 .net
長谷川櫂とやらいう変態山出しオカマ風情が一人前に読売新聞紙にコラムを
書かせて貰っているぞ!
この低脳無比な田舎者は、馬の進化も種類も蹄鉄文化も何一つ知らぬ白痴同然の
バカチョンでしかないくせに、まるで何でも知っていたかのようなツラをして
したり気にも厚顔無恥にも、第二面の「四季」に調べたり教わった通りのママに
ただ書き写しているだけだ
こんな変質者の老オカマを雇っていた三流紙・読売新聞もお粗末至極な代物だが、
その読売新聞社に買収されて長谷川櫂=長谷川隆喜の駄文を新書として刊行している
中央公論新社もクズ出版社に成り下がったもんだ。
とにかく此の長谷川という熊本県下の片田舎部落出身者めは、オカマのくせして相手を欺して
異性=女性と「結婚」し、家族に隠れて今でも発展場へ頻繁に通っては他人の男性器をしゃぶりたがっては
全員から峻拒されて恥をかき散らし、藤沢近辺の公衆便所でも男性器を覗き見したり、東海大学でも男子学生たちに
嫌らしい痴漢行為やセクハラ行為を繰り返しているという化け物オカマだそうだ!

111 :詠み人知らず:2017/09/24(日) 10:47:45.43 .net
束ねで切ってるとしたら
幽けき三日月を束ねたら薄の穂
ということだろう

112 :詠み人知らず:2017/09/24(日) 10:50:03.81 .net
箱根路に棚田の案山子ありません

113 :詠み人知らず:2017/09/24(日) 10:52:46.19 .net
102 三日月のかそけき束ね薄の穂

「かそけき束ね」がちょっと窮屈、「かそけき」は三日月の光だとおもうのですが
どうでしょう。

  三日月のひかり幽けし花芒

「かそけき」が芒でそれを束ねる動作を表すならば

  三日月の幽けきすすき束ねけり

「かそけき」を広い空間として現すと

  三日月のかそけき波の芒原

「かそせき」の後ろには名詞がきます「束ね」ではなくはっきりした体言にしましょう。

  三日月のかそせき束や花すすき


今日あたり箱根の仙石原はいいでしょうね。もちろん今日は三日月ですね。

俳句に才能はいりません。俳句は出会うものです。

114 :詠み人知らず:2017/09/24(日) 11:08:41.79 .net
訂正 113 

  三日月のかそけき束や花すすき

 「かそせき」でなく「かそけき」です。



 

  

  

  

115 :詠み人知らず:2017/09/24(日) 11:09:09.57 .net
幽けきの焼きそば束ね芒の穂

116 :詠み人知らず:2017/09/24(日) 11:13:54.27 .net
箱根路や芒を手折る音かすか

117 :詠み人知らず:2017/09/24(日) 11:24:09.60 .net
独り身のペヤングだばあ九月尽

118 :詠み人知らず:2017/09/24(日) 11:26:06.39 .net
見慣れない「かそけき」とう言葉を装飾lに使いたいが為に
ススキを利用した言葉の遊戯にしか見えない
全く詫び寂びを感じない
言葉の使い方の蘊蓄だけ論じられても。
句の趣旨が本人にしか分からない句はどうかと思う。

119 :詠み人知らず:2017/09/24(日) 11:28:31.52 .net
落日のくがねや風の芒原

120 :詠み人知らず:2017/09/24(日) 11:36:27.02 .net
俳句に才能はいりません。俳句は出会うものです。
何と出会うかと、季語と出会うんだよ。

121 :詠み人知らず:2017/09/24(日) 11:40:29.16 .net
俳句草庵の人が結構流れてきてるのかな?

122 :詠み人知らず:2017/09/24(日) 11:50:14.84 .net
白桃の指痕残し禿げ去れり

123 :詠み人知らず:2017/09/24(日) 11:54:12.51 .net
荒涼と尾花も枯れし我が頭

124 :詠み人知らず:2017/09/24(日) 12:12:31.20 .net
ここは変な俳句書捨てていくスレじゃないからね

125 :詠み人知らず:2017/09/24(日) 12:21:22.01 .net
俳句は才能です
センスのない人は何やっても何年やっても駄目です

――俳句のセンスはどこに表れるのでしょう

夏井 観察と想像。
じーっと観察して面白いものを見つけられるタイプか、
想像して人が考えないことを思い付くタイプか。
どちらか1個あれば十分。


http://www.asahi.com/and_M/interest/CCfumtp016083100301.html

126 :詠み人知らず:2017/09/24(日) 12:29:52.10 .net
>>122
「指痕」より「凹み、へこみ」の方が読み手の想像力を働かせられて
イイと思う。

白桃の凹み残して禿去る日

足りない語を埋めるために「日」を加えた。
「日」で終わることでキレが良くなる。

127 :詠み人知らず:2017/09/24(日) 12:34:02.58 .net
(箱根のススキ)
芒野を滑りし風や指抜けて

128 :詠み人知らず:2017/09/24(日) 12:34:36.91 .net
× 白桃の凹み残して禿去る日

〇 白桃に凹み残して禿去る日

129 :詠み人知らず:2017/09/24(日) 12:40:06.23 .net
野球部の〜と同じで
失恋の〜も説明ぽいのかな・・・
でも他の言葉わかんないし・・


(真夏の海水浴場)
砂浜に異国のソーダ瓶光る
夢うつつパジャマの下は海水着

(帰省ラッシュ)
ラッシュ抜け黄泉より下界の初盆へ

(京都と朝顔)
朝顔や伸びる芽の先に太陽
お裾分け下駄の音弾む京の秋

(夕暮れの商店街)
三軒目駆け寄る先にさんまかな

(夕焼けとレインボーブリッジ)
秋の日やつるべの意味を聞く娘
夕暮れに高きに登る親子かな

(読書の秋)
秋深し孫の絵本と老眼鏡
絵本に馳せて走る病床の秋

(月と鎌倉大仏)
失恋の吾子に寄り添い星月夜

(箱根のススキ)
芒野を滑りし風や指抜けて

130 :詠み人知らず:2017/09/24(日) 12:59:30.89 .net
>>129
(箱根のススキ)
>芒野を滑りし風や指抜けて

すすき野に風が吹いていて風が指に抜ける風景かな

実際に自分が体験したのは、見晴らしの良い野原で
すすきの穂を手の指の間に挟んで
撫でるように通した感触、その感覚、なんて言えばいいかな?
10月終わりか11月だったか、爽やかな風が心地良かった。

そんな句を詠みたいがうまく表現できない。 

131 :詠み人知らず:2017/09/24(日) 13:09:05.70 .net
>>130
感じたことをそのまま詠んでみては?

穂薄に触れれば風や指の又

132 :詠み人知らず:2017/09/24(日) 13:10:42.01 .net
>>131
すみません指の股、です

133 :詠み人知らず:2017/09/24(日) 13:45:04.05 .net
秋声を集めしパニアバッグかな

134 :詠み人知らず:2017/09/24(日) 15:13:31.75 .net
>>130
すすき野に風が吹いていて風が指に抜ける風景かな

その通りです。
あんまり、面白味ないですか?

135 :詠み人知らず:2017/09/24(日) 15:37:07.79 .net
>>134
風なら「や」で詠嘆せずに

芒野を風なめらかに指ぬけて

こうすれば芒野を滑らかに抜けた風が、そのまま指を抜けるようになる
最後、終止形にせず「て」で終わらせたところとか風が何処までも行く感じがして上手いと思うよ

とても面白い句だと思うよ、なめらかにが凄くいい

136 :詠み人知らず:2017/09/24(日) 15:52:50.11 .net
なめらかにいいけど、風が滑るという表現を使いたいんす
でも確かに風やの詠嘆で切るのもあれですね
うーん。。。悩む。。
ススキがさーっと風で動いていく様はやっぱり滑るなんすよねー

やだとカットが切れるなら使えないすもんねー。。。

137 :詠み人知らず:2017/09/24(日) 15:54:59.13 .net
>>128
これは白桃のを指示する
上五の終わりがにだと
説明ぽくなることが多いので極力避ける

138 :詠み人知らず:2017/09/24(日) 15:55:58.06 .net
わが指へ風滑り来る芒原

139 :詠み人知らず:2017/09/24(日) 16:09:42.69 .net
禿頭に凹みありけり桃もまた

140 :詠み人知らず:2017/09/24(日) 16:10:36.75 .net
>>138
わがは不要

141 :詠み人知らず:2017/09/24(日) 16:12:28.86 .net
薄原ゆびの狭間を滑る風

142 :詠み人知らず:2017/09/24(日) 16:16:25.34 .net
風滑る芒野原のこの指を

143 :詠み人知らず:2017/09/24(日) 18:00:28.06 .net
>>138
わがを入れることによって、
風が自分だけにふいてくる感じが出ててよいと思います

144 :詠み人知らず:2017/09/24(日) 18:14:34.81 .net
>>130
≻見晴らしの良い野原ですすきの穂を手の指の間に挟んで撫でる


銀波の芒群撫で夕日落つ

145 :詠み人知らず:2017/09/24(日) 18:18:56.22 .net
元の作者の意図はどこへ行ったんだよ
想像の世界での言葉遊びに魅せる力はないよ

146 :詠み人知らず:2017/09/24(日) 18:19:08.49 .net
頭で考えたらダメだね
考えたら考えるほど良い部分が逃げていく
ブルース・リーじゃないけど
考えるな、感じろ

147 :詠み人知らず:2017/09/24(日) 18:28:58.88 .net
>>146
色々推敲することは大事だけど
その考え方もすごく大事だと思う

148 :詠み人知らず:2017/09/24(日) 18:35:03.23 .net
さて俺は141に一票
135も良いと思う

149 :詠み人知らず:2017/09/24(日) 19:00:13.73 .net
名月や照らす家族の笑顔かな

150 :詠み人知らず:2017/09/24(日) 19:04:46.46 .net
>>144
いい句
映像が目に浮かぶよう
プレバトで才能あり70点は出る作品

151 :詠み人知らず:2017/09/24(日) 20:27:30.10 .net
>>150
お前まだいたのかw

152 :詠み人知らず:2017/09/24(日) 20:28:20.92 .net
落ちない夕日があったら持ってこい

153 :詠み人知らず:2017/09/24(日) 20:50:38.59 .net
銀波の芒穂触れる柔らかさ

154 :詠み人知らず:2017/09/24(日) 20:54:59.12 .net
>>144
それぎんなみって読むのか?
普通ぎんぱなんだけど

155 :詠み人知らず:2017/09/24(日) 21:10:50.46 .net
>>153
すすきの穂の柔らかさって言ったら
それは大抵触れてると思います

156 :詠み人知らず:2017/09/24(日) 21:16:54.81 .net
このスレのご老人はそろそろおねむの時間です

157 :詠み人知らず:2017/09/24(日) 21:32:43.14 .net
目にも柔らかさは感じられるけど

158 :詠み人知らず:2017/09/24(日) 21:32:58.07 .net
>>144
ごめん読み方がわからない
「ぎんなみのすすきむれなでゆうひおつ」でいいの?

159 :詠み人知らず:2017/09/24(日) 21:42:09.96 .net
なんかみんななっちゃん先生になり切ってるのw
俳句甲子園でもセンセになり切って喚いてたのがいた

160 :詠み人知らず:2017/09/25(月) 01:36:22.34 .net
>>158
ぎんなみはありえないな

161 :詠み人知らず:2017/09/25(月) 01:55:58.93 .net
金麦のロング缶撫で夕日乙!

162 :詠み人知らず:2017/09/25(月) 02:14:57.61 .net
『ぎんなみ』は広辞苑、大辞林、大辞泉でも出てなかった。

163 :詠み人知らず:2017/09/25(月) 03:26:21.24 .net
>>161
大変悔しいが光景が目に浮かんだ

164 :詠み人知らず:2017/09/25(月) 04:42:54.46 .net
すすきの穂をちょっと抜いてもすすき

165 :詠み人知らず:2017/09/25(月) 04:43:56.11 .net
箱根路のガラスの森の花すすき

166 :詠み人知らず:2017/09/25(月) 06:12:17.85 .net
鵙猛るや佐村河内の散髪

167 :詠み人知らず:2017/09/25(月) 06:16:31.01 .net
梨を剥くしゃりりしゃりりと水の音

168 :詠み人知らず:2017/09/25(月) 07:38:58.79 .net
梨は無しくだらん親父ギャグかいな

169 :詠み人知らず:2017/09/25(月) 07:45:09.46 .net
>>159
みんな自分の方が上と思ってるからさ
さらにど素人も自分は俳句を知ってるつもりになってるし

でも2ちゃんねるはそういうところだからそれで良いと思う
こんな流れが嫌な奴は自分で掲示板作れば良いさ

170 :詠み人知らず:2017/09/25(月) 07:48:43.73 .net
>>165
ガラスの森の園内にすすきなんてあった?
目の前のバス停の周りはあったけど

171 :詠み人知らず:2017/09/25(月) 09:31:34.17 .net
長谷川櫂とやらいう変態山出しオカマは
いかにも熊本県下の片田舎出身者らしく
関東弁・東京弁に憧れて已まなかったぞ。
そのくせ田舎訛り剥き出しで、オカマのくせして
「オイ、花田さんの臭かボボば舐めたいバイ」だ等と口にしては
みんなの嗤いモノになっていたとか。
この変質者に就いて詳しくは、「オカマ 長谷川櫂」または「長谷川隆喜」で検索を。

172 :詠み人知らず:2017/09/25(月) 16:29:33.70 .net
>>170
ガラスでできたススキなら今多分あるよ

173 :詠み人知らず:2017/09/25(月) 16:32:29.29 .net
温泉と伊豆の魚に芒かな

174 :詠み人知らず:2017/09/25(月) 17:04:13.97 .net
>>135
>芒野を風なめらかに指ぬけて  
「なめらか」で抜けていく風を体感しているし
「ぬけて」の平仮名表記で、風の透明感がでていて実感がもてる

下五を「○○○して・・」とか「○○○○と・・」みたいにすると
シマりがなく間延びしちゃうことが多いんだけど
この句は余韻がうまく表現されていて上手。どことなく寂しさがあっていいね。

175 :詠み人知らず:2017/09/25(月) 17:07:41.18 .net
>>144
>銀波の芒群撫で夕日落つ
これも上手だと思う
銀波だと銀魂みたいな造語だから、銀の波で上五を切ったほうがいいのかも

銀の波 (全体のアングル 銀世界=虚)ここで一旦カット
芒群撫で ズームして(手のアップ=実世界)
夕日落つ (銀世界の虚から、オレンジがかった実世界へ・・)

176 :詠み人知らず:2017/09/25(月) 17:53:00.39 .net
夕日落つで終了

夕日の句
http://yuuhi.net/haiku/

177 :詠み人知らず:2017/09/25(月) 18:39:16.40 .net
>>175
遠くから近くに来てまた遠くに戻っちゃうじゃん

178 :詠み人知らず:2017/09/25(月) 19:14:47.81 .net
>>41
>>42
高原に、青空に の「に」を変えるともっと良くなります  by夏井いつき

179 :詠み人知らず:2017/09/25(月) 19:24:56.99 .net
>>177
全景として捉えてもいいんだけど
夕日が落ちてゆく光景は必ずしも全景とは限らず
その姿を手元の光や色で感じ取れることもある

180 :詠み人知らず:2017/09/25(月) 19:44:08.64 .net
夕日は遠くにあるでしょ
さらに手元にあるものも意識させる
これを日本語では全景って言うんだよ

181 :詠み人知らず:2017/09/25(月) 19:46:24.10 .net
>>178
それは正論だと思う
上五の終わりのには説明ぽくなりやすい
助詞を変える語順を変えると遂行はしてみるべき

182 :詠み人知らず:2017/09/25(月) 20:33:21.67 .net
135はありだけど
144は微妙だろ
銀波も、芒群撫で
ここら辺が言葉のゴリ押しすぎる

んでもう一つ言うなら、夕日落つの落つが本当に必要かどうかも一考あり

183 :詠み人知らず:2017/09/25(月) 20:40:22.45 .net
>>180
辞書にも「全景とは、その場所から見える全体の景色。」とある

ここで示した全景というのは
>遠くに戻っちゃうじゃん

「遠く」と君が示した部分のことだよ
つまり「遠目のアングル」から捉えた「全体の景色」

184 :詠み人知らず:2017/09/25(月) 21:26:58.12 .net
>>183
夕日は遠景 少しは日本語の感覚を覚えようね
遠景が手元でも感じられるなら
近景も遠くでも感じられるだろう
君は近景も遠景も全体って言ってるんだよ
その炊き込み才能ナシ5点

185 :詠み人知らず:2017/09/25(月) 21:35:10.17 .net
>>182
落ちない夕日があるなら持って来いって書いたんだけど
なんか妙にその句を押してる奴がいるんだ
ほっとけば良いけど

186 :詠み人知らず:2017/09/25(月) 21:35:44.46 .net
芒野と酒も女も二合まで

187 :詠み人知らず:2017/09/25(月) 21:42:32.36 .net
>>174
なるほどひらがなぬけてはそういうことか
いいね

188 :詠み人知らず:2017/09/25(月) 21:42:55.39 .net
>落ちない夕日があるなら持って来い

それは違う。
夏井先生のマネして何でも脊髄反射で
〇〇しない〇〇があるなら持ってこいと
型に嵌めるのは単なるアホ
句の中でその言葉が生きていればよい

189 :詠み人知らず:2017/09/25(月) 21:47:28.02 .net
「すすきの銀波」
すすきは昼間は太陽の光で黄金に見え
午後〜夕暮れになると銀の波に見える
夜になると幽霊に見える
知らない人がいるかも知れないから一応。

190 :詠み人知らず:2017/09/25(月) 21:52:40.16 .net
ハロウイン子らに菓子やる独り身よ

ハロウインの日、子供のいない独り身の女がよその子にお菓子をあげる
悲哀を詠んだ句

191 :詠み人知らず:2017/09/25(月) 21:58:42.25 .net
>>188
〇〇しない〇〇があるなら持ってこいと
型に嵌めるのは単なるアホ

開成高校のアホも村上の句に嚙みついて言ってたな
素振りをしない野球部員がいるのかって
アホは全体を見ないでそこで思考停止する

192 :詠み人知らず:2017/09/25(月) 21:59:33.83 .net
>>184
何度もくり返しになりますが、あなたの捉らえ方はあってもいい、とは何度も言ってるので
否定してるわけではないですよ(´・ω・`)

通りすがりなので、いいね的なコメントしただけで
誰かの句をゴリ押ししたり、否定派?の意見をディスってるわけではないです。。

193 :詠み人知らず:2017/09/25(月) 22:06:51.97 .net
顔真っ赤にして一人で連動しない
恥ずかしいやつだな

194 :詠み人知らず:2017/09/25(月) 22:10:43.21 .net
あと俳句やってるならあの句の野球部員のすぶりと
今回の夕日落つの違い分かるね

俳句はたった17音しかありません
無駄な言葉は省きましょうよ

さてなぜあなたは自分の考えをゴリ押して
第三者が見ても不快な書き込みをするのでしょう
それは感性が鈍いからです
関西の鈍い形に俳句は向いておりません
お元気で

195 :詠み人知らず:2017/09/25(月) 22:24:57.41 .net
(箱根のススキ)
芒野を滑りし風よ指抜けて


「風や」を「滑りし風よ」にしても駄目ですかね。やっぱり途切れますか?
「風が」はもっての他ですよね。。。

広大な芒野を滑り抜けた風がそのまま指を抜けていく距離感を切り取ってみたんですが、
人気の
芒野を風なめらかに指ぬけて
だと指を抜けたところだけを切り取ったように感じるんですよね。

広大な芒野から自分の指へ焦点がクローズアップされる距離感?みたいなのを出したいんす。

196 :詠み人知らず:2017/09/25(月) 22:24:58.04 .net
ムダな言葉かどうかは
それが生きているか否か 味があるかどうか である
17音しかないからって
何でも省略すればいいってもんじゃないんだよ

197 :詠み人知らず:2017/09/25(月) 22:35:19.87 .net
いつきさん酒も男も二合迄

198 :詠み人知らず:2017/09/25(月) 22:37:30.31 .net
>>195
芒野を風
の時点で広大さはあると思うけどどうしてもその形を活かしたいなら
芒野を滑りし風の抜ける指
指抜ける
指抜けて
どれにしても間延びしてる感が出るかなぁ

199 :詠み人知らず:2017/09/25(月) 22:41:49.67 .net
芒野を吹き渡る風指に来よ

200 :詠み人知らず:2017/09/25(月) 22:45:50.88 .net
>>198
の は間延びするねー。
うーん難しい。。
ありがとー

201 :詠み人知らず:2017/09/25(月) 22:46:53.00 .net
指を渡り抜けるすすき野の風や

202 :詠み人知らず:2017/09/25(月) 22:51:20.40 .net
>>201
名人芸
最高!

203 :詠み人知らず:2017/09/25(月) 22:56:37.48 .net
>>196
その判断が出来る様になると良いね

204 :詠み人知らず:2017/09/26(火) 01:13:33.94 .net
>>201
うんこみたい

205 :詠み人知らず:2017/09/26(火) 01:14:30.22 .net
>>197
> いつきさん酒も男も計算す

206 :詠み人知らず:2017/09/26(火) 01:16:22.30 .net
うんちっち仙石原でうんちっち

207 :詠み人知らず:2017/09/26(火) 01:19:07.77 .net
>>206
消えろ死ね

208 :詠み人知らず:2017/09/26(火) 01:22:43.16 .net
>>206
確かに白くなって乾燥したうんこがある
しかも人間のと思えるやつ

209 :詠み人知らず:2017/09/26(火) 01:25:04.94 .net
落ちない夕日があったら持ってこい !

210 :詠み人知らず:2017/09/26(火) 01:26:45.53 .net
落ちない夕日があったら持ってこい !

211 :詠み人知らず:2017/09/26(火) 01:27:32.40 .net
大変です! 夕日が登っています!

212 :詠み人知らず:2017/09/26(火) 01:37:05.88 .net
逆立ちをすれば夕焼け登ります

213 :詠み人知らず:2017/09/26(火) 01:48:56.27 .net
>>211
もういい
キチガイを相手にしてるな

214 :詠み人知らず:2017/09/26(火) 02:01:16.05 .net
冷やし中華はじめました
落ちない夕日始めました

215 :詠み人知らず:2017/09/26(火) 02:04:44.54 .net
落ちない夕日があったら持ってこい !

216 :詠み人知らず:2017/09/26(火) 02:07:50.10 .net
箱根路に登る夕日の芒原

217 :詠み人知らず:2017/09/26(火) 02:12:16.05 .net
もーいいw
相手にするなよ

218 :詠み人知らず:2017/09/26(火) 02:13:04.86 .net
だってウルトラ馬鹿がいるんだもんw

219 :詠み人知らず:2017/09/26(火) 02:14:48.63 .net
夕日落つみんな知ってる夕日落つ

220 :詠み人知らず:2017/09/26(火) 02:15:37.69 .net
>>219
その労力を日本の繁栄に使って欲しい

221 :詠み人知らず:2017/09/26(火) 02:21:22.50 .net
革靴でうんち踏みたる薄原

222 :詠み人知らず:2017/09/26(火) 02:23:41.29 .net
老害の眠る夜長2ちゃんねる

223 :詠み人知らず:2017/09/26(火) 02:35:45.73 .net
>>121
わからんけどそんな気がしてきた
できることならやめて欲しい

224 :詠み人知らず:2017/09/26(火) 02:41:53.81 .net
関西のソースより濃き夕日落つ

225 :詠み人知らず:2017/09/26(火) 02:46:19.70 .net
死なない人間がいるなら連れてこい!

226 :詠み人知らず:2017/09/26(火) 03:25:07.97 .net
>>212
これ結構好き

227 :詠み人知らず:2017/09/26(火) 05:06:47.09 .net
よけいなお世話かもしれませんが、俳句草庵スレ立てましょうか?

もしご希望がおありのようでしたら、、、

228 :詠み人知らず:2017/09/26(火) 13:10:15.65 .net
問いかけに答えなく薄のゆれる

229 :詠み人知らず:2017/09/26(火) 21:21:04.45 .net
ユニフォーム
ましろきままに
夏の果て

白くないユニフォームがあったら持ってこい


サイダーの激し
野球に負けてきて

激しくないサイダーがあったら持ってこい

開成のアホ学生ww

230 :詠み人知らず:2017/09/26(火) 21:55:28.80 .net
秋の野に
野グソから出る
白い虫

俺が小学生の頃、野グソをして暫くその野グソを見ていると、糞の中から白くて細長い虫が出てきたんだが、あれは何だったんだろう?一回だけじゃなく数回はあった。
因みにギョウ虫検査とかに引っかかった事は一度も無し。
当時は当たり前の事と思ってたが、今考えると腸にあんな虫がいたと思うとゾッとする。

231 :詠み人知らず:2017/09/26(火) 22:19:49.70 .net
落ちない夕日があったら持ってこいwww

232 :詠み人知らず:2017/09/26(火) 22:23:08.74 .net
>>229
開成の学生さんは少なくともアホではないと思いますよ

233 :詠み人知らず:2017/09/26(火) 22:31:32.86 .net
>>229
開成の学生さんも学生さんにに対しても
誰もそんなことを言っていません
落ちない夕日はないと指摘された人間の腹いせですね

234 :詠み人知らず:2017/09/26(火) 22:38:51.92 .net
白くないユニフォームがあったら持ってこいwww

235 :詠み人知らず:2017/09/26(火) 22:39:41.19 .net
激しくないサイダーがあったら持ってこいwww

236 :詠み人知らず:2017/09/26(火) 22:49:48.66 .net
落ちない夕日があったら持ってこいwww

237 :詠み人知らず:2017/09/26(火) 22:51:30.43 .net
いずれにせよ夕日落つはないわ

238 :詠み人知らず:2017/09/26(火) 22:52:21.09 .net
爺さん達はおねむの時間ですよ

239 :詠み人知らず:2017/09/27(水) 01:05:00.42 .net
プレバト俳句で盗作疑惑

紀貫之
桜花散りぬる風の名残には水なき空に波ぞ立ちける

千賀
桜花風の名残の空の波

金曜俳句
夜に入りて 雨となりたり 生姜酒

横尾
夜に入りて 雨となりにし 花万朶


週刊女性2017年5月2日号
ttps://pbs.twimg.com/media/C9mfq7mU0AA9B7h.jpg

パクリの件、週刊誌に載ってるみたい(右上タイトル)

240 :詠み人知らず:2017/09/27(水) 05:30:03.55 .net
(箱根のススキ)
鈴木くん?ぼく佐藤です芒原

あまりに広大な芒原につられて友人の名前を間違えたという句です。
そしてその間違いをまた広大な芒原が大きな心で受け止めています。

241 :詠み人知らず:2017/09/27(水) 07:54:11.18 .net
次のお題って箱根のススキなのん?

242 :詠み人知らず:2017/09/27(水) 08:07:05.84 .net
>>89
もしかして「山滴る」って夏の季語知らないの?
もっと季語を勉強してください

243 :詠み人知らず:2017/09/27(水) 08:55:32.06 .net
薄野にアヴァンギャルドな禿5人

244 :詠み人知らず:2017/09/27(水) 10:21:49.32 .net
>>242
超亀レスして恥ずかしくないの?

245 :詠み人知らず:2017/09/27(水) 10:40:26.27 .net
首輪付け陰嚢揺らしすすき原

246 :詠み人知らず:2017/09/27(水) 10:56:34.18 .net
芒野に堤さやかの表紙かな

247 :詠み人知らず:2017/09/27(水) 11:10:46.98 .net
一応結論を出しておこう

夕日は遠景で全体ではない
夕日落つは推敲が必要
そう考えないやつはこのスレの荒らしとなった

以上終了

248 :詠み人知らず:2017/09/27(水) 11:12:05.43 .net
>>244
そういうアホはスルー
だからブービー賞なのにね

249 :詠み人知らず:2017/09/27(水) 11:13:33.01 .net
>>241
次のお題は未発表
毎年大体同じなんだけどね

250 :詠み人知らず:2017/09/27(水) 11:27:29.15 .net
可能性が高いのが
箱根のススキ
富士山と稲刈り
いろは坂の紅葉と渋滞
隙間にちょこちょこ商店街が入る

251 :詠み人知らず:2017/09/27(水) 11:42:10.61 .net
ありがとうさん
みんなてきとうに遊んでる感じなのね

252 :詠み人知らず:2017/09/27(水) 12:06:16.72 .net
>>251
肩肘張らずにみんなで楽しむのが吉

253 :詠み人知らず:2017/09/27(水) 13:04:33.72 .net
>>250
毎年ほぼ同じお題なのを何とかして欲しいわ
たまには季語指定してもいいのに

254 :詠み人知らず:2017/09/27(水) 13:17:20.73 .net
>>244>>248
??まだ一週間もたってませんが?
俳句は文字を読むものだから遅い早いもない
それに「だから」の使い方もおかしい
具体的なことを何一つ言わずに批判した気になるのは一番陳腐な鑑賞です

255 :詠み人知らず:2017/09/27(水) 14:42:08.78 .net
>>254
分かったから
君が批判してる人は陳腐でいいから
君はもーいいから

256 :詠み人知らず:2017/09/27(水) 14:56:35.56 .net
>>195
「指透けて」を提案します
・風がすり抜けていった行先を眺める内に指が透き通っていく感覚を表現しました
・ナ行よりサ行の発音がブレス音が心地よいです
・しかも句全体がサ行主体、さらに「す」を多く含むのでインパクトも強いです

257 :詠み人知らず:2017/09/27(水) 15:04:45.11 .net
★俳句に向いている方の匿名掲示板の使い方★

流れと空気を読んだ書き込みをする

他人の句の添削は提案に止まり
この方が良い私の方が良いと言う断定をしない

自分のレスの批判について過剰に反応しない

第三者が見て不快になる書き込みをしない

匿名の掲示板ゆえに初心者ベテランともに
同じ立場である事を理解している

自分は他の住人より俳句がうまい事を前提に
書き込みをしない

上記の当たり前の事が守られていないスレには反応しない

こうしたことができない方は感性が鈍いからです
感性の鈍い方に俳句は向いておりません

258 :詠み人知らず:2017/09/27(水) 16:38:45.32 .net
>>256
俳句始めた人間はなんでも透けさせたくなるってババアがいってた

259 :詠み人知らず:2017/09/27(水) 16:38:51.22 .net
長谷川櫂という変態山出しオカマ風情が
季語も碌に知らぬ無知無学な田舎者の分際で
一人前に「四季」などという記事を読売新聞紙上に
書かせてもらっているらしい。
熊本県下の片田舎部落出身者だから、ドン百姓らしく「稲架」などという季語を
使って嬉しがっているとか。
しかしオカマ特有の底意地悪い根性をさらけ出し、発展場の映画館で後列に並ぶ男性たちに
フェラチオを試みるのだが、その醜悪な容貌と悪臭・口臭の故に皆から唾棄・嫌悪されて追い出されている
という 。

260 :詠み人知らず:2017/09/27(水) 17:00:49.24 .net
>>258
言ってた言ってたw
村上のヨーヨーの時ね
ただそれは透かしてみるって言う視覚の話
この場合はちょっと違うでしょ

俳句がうまくなる100の発想法って言う本があるんだけど
裏返してみるとか器の中を読むとか
いろんな発想法が書いてあって例句がたくさん出てる
例句がたくさん出てるって事はもう陳腐ってこと
だからこそこういった発想を使うには
さらなるオリジナリティが必要なんだろうな

261 :詠み人知らず:2017/09/27(水) 17:07:49.94 .net
>>260
これも同じでしょ

抜けては風の質感が出る
透けては文章としてそもそも曖昧
風が指を透ける
意味わかるか?

262 :詠み人知らず:2017/09/27(水) 17:09:19.37 .net
>>258
とりあえず番組をよく見ているところは評価する

263 :詠み人知らず:2017/09/27(水) 17:09:55.91 .net
芒野の風吾を抜けてゆきにけり

264 :詠み人知らず:2017/09/27(水) 17:15:35.99 .net
130詠み人知らず2017/09/24(日) 12:59:30.89>>131>>134>>144

>>129
(箱根のススキ)
>芒野を滑りし風や指抜けて

すすき野に風が吹いていて風が指に抜ける風景かな

実際に自分が体験したのは、見晴らしの良い野原で
すすきの穂を手の指の間に挟んで
撫でるように通した感触、その感覚、なんて言えばいいかな?
10月終わりか11月だったか、爽やかな風が心地良かった。

そんな句を詠みたいがうまく表現できない。 

ー・−・−・−・−・−・−・

そうですね。

指に梳く仙石原の花すすき

でどうでしょうか。「風」はあえていわなくても感じられれば。

265 :詠み人知らず:2017/09/27(水) 17:15:38.20 .net
>>261

> これも同じでしょ

わからんw
あの時の夏井先生の説明は
透かして見るという発想に陳腐と言っていた気がする
ただ手のひらに太陽を透かして見るとか超陳腐だし
指の間から月を見たらとか
指が月に触れそうだとか腐るほどある
そう考えれば広義ではそうなのかもしれない

266 :詠み人知らず:2017/09/27(水) 17:21:24.34 .net
>>265
そうか
俺は、透かせばそれっぽくなるという意図をヒシヒシと感じたぞ

267 :詠み人知らず:2017/09/27(水) 17:34:56.01 .net
>>266
ありがとう
今度実家に帰ったら録画よく見直してみるわ
俺は透かすと言う視覚に特化したものだと思ってた
でもそうではないと感じてる人もいたわけだし
自分が全て正しいわけでもない
こういう話ができるのが匿名の掲示板の良いところなんだが
それを分からないで自分が自分が言う奴が多すぎる

268 :詠み人知らず:2017/09/27(水) 17:59:22.44 .net
>>264

指に梳く仙石原の花すすき

私はすごく好きです
動詞は一つ、無駄な言葉もないし語順も申し分ありません
ただオリジナルの作者様は風に
それも風が滑ると言う表現に
こだわっていらっしゃいました
そこを作者様がどう捉えるかでしょうかね

私の感想ですが芒をあえて平仮名にしたところに
可愛らしさを感じましたが
どういう意図で平仮名にされたのでしょうか?

269 :詠み人知らず:2017/09/27(水) 18:32:00.56 .net
なっちゃんは「俳句でやっちゃいけないことはひとつもありません」と
番組内で何度も言っているから、つまり「やっちゃいけない」とは一言も言ってないんだよね

「透く」でも「夕日落つ」でもうまく詠めてればいいわけで、それ自体が悪いわけではない
ご参考になれば↓

270 :詠み人知らず:2017/09/27(水) 18:33:04.07 .net
夕日落ちたるを見とどけて二階をおりる  栗林一石路(「新俳句人連盟」を設立)
夕日落つれば山はしんしんと尖り立ち   栗林一石路
春泥の金泥となり夕日落つ   福田蓼汀(「山火」を創刊・主宰)
渓々へ霧しづもれり夕日落つ  福田蓼汀
夕日落つ雪山の裏は明るからん  岡田日郎(「山火」主宰)
火の夕日落ちたるあとの秋の潮  鷲谷七菜子(「南風」主宰)

271 :詠み人知らず:2017/09/27(水) 18:49:07.90 .net
>>269
そんなことはみんなわかってますよ

でも 踊る 燃える 舞う 染める は無条件でダメそうです

272 :詠み人知らず:2017/09/27(水) 19:01:51.99 .net
>>270
これらの俳句は「落つ」が必須だから使われているだけだよ
「落つ」が持っているイメージ、時間の経過して暗くなっていく様、だから付けている。
夕日の赤さだけイメージさせたいなら「落つ」はいらない

273 :詠み人知らず:2017/09/27(水) 19:04:22.19 .net
>>269
夕日は全体で時間の経過についてはは書いてなかったよね
ならばあれは夕日かなと詠嘆したい

274 :詠み人知らず:2017/09/27(水) 19:12:25.94 .net
>>271
>踊る 燃える 舞う 染める は無条件でダメ

なっちゃんが言ってるのは「初心者は避けたほうがいい」というアドバイスであって
「やってはダメ」と言ってるわけではないと思いますよ


東山静かに羽子の舞ひ落ちぬ 高浜虚子

275 :詠み人知らず:2017/09/27(水) 19:35:41.44 .net
>>274
複合動詞じゃん
しかもなっちゃんの大好きなw

276 :詠み人知らず:2017/09/27(水) 19:50:19.23 .net
>>274
どうしても人の言うことにケチつけたいんだな
それに見る聞くをくわえた6つの動詞は
初心者は使わない方が良いと言うレベルじゃないよ
上級者でも陳腐にならずに使うことは難しい
たぶんここに虚子と同じレベルいないから
まあでもあなたがそう思うのなら別にかまいませんよ

277 :詠み人知らず:2017/09/27(水) 19:57:50.53 .net
>>275
夏井先生の句に複合動詞はそんなに多くありません。
基本一句に動詞は一つの方が納まりが良いので
作者の意図を尊重した添削のために使っているのだと思います。

278 :詠み人知らず:2017/09/27(水) 22:07:08.36 .net
>>250
秋刀魚を忘れてるぞ

279 :詠み人知らず:2017/09/27(水) 22:48:52.95 .net
>>272

ウソ言うな。これらは必須じゃないだろ

春泥の金泥となり夕日落つ   福田蓼汀(「山火」を創刊・主宰)
渓々へ霧しづもれり夕日落つ  福田蓼汀

>>144
銀波の芒群撫で夕日落つ
これと同じ使い方だ

280 :詠み人知らず:2017/09/27(水) 22:53:43.88 .net
スレ全住人に告ぐ

>>279には一切触れずスルーする様に
ご協力のほどお願いいたします

281 :詠み人知らず:2017/09/27(水) 22:58:36.80 .net
明日はプレバト残念ながらお休みです。
ホームページでも次回のお題はまだ発表されておりません。

多少すれ違いではありますが…
NHK俳句 我らが夏井先生担当第三週、現在募集中のお題は
『鹿または自由』です、 締め切り10月10日。

282 :詠み人知らず:2017/09/27(水) 22:59:02.44 .net
夏井いつきの言う事が全て正しいはずがない
開成高校との対戦でも夏井が白旗上げてても
赤旗上げた方が多かった時があった。
夏井が凡人査定でも別の専門家は才能アリ査定は普通にありうるってことだ。
野球を知ってる者は石田を絶賛するし、
夏井みたいにスポーツやったことのない者は
ポカリかサイダーなんかどうでもいいと簡単に切り捨てる。

大体が、俳句は誰が作ったのかは匿名にして評価すべき
開成が作った、を先に知ると必ず偏見が生じる。

283 :詠み人知らず:2017/09/27(水) 23:00:31.91 .net
>>280
どうした?
反論できないからって汚いマネすんなよ。
卑怯者めが。
消えろ。

284 :詠み人知らず:2017/09/27(水) 23:03:44.37 .net
スポーツやったことの無い人(浜田)に

名前を呼び捨てにされてまで

(テレビに)出ることない

285 :詠み人知らず:2017/09/27(水) 23:06:25.65 .net
>>283
このスレは第三者から見れば
長谷川先生がオカマでどうのと言うスレと
何ら変わらないということに気づいてください。

286 :詠み人知らず:2017/09/27(水) 23:09:50.87 .net
>>285
第三者なんでどうでもいい
ちゃんと答えろ卑怯者
そんなにこのスレを卑下するなら消えろ
お前は二度と来るな
俺はこのスレを卑下しない

287 :詠み人知らず:2017/09/27(水) 23:16:43.94 .net
>>286
スレでなくレスでしたね、 失礼しました。

あなたと同じ意見の方もいらっしゃるでしょうし
そうでない方もいらっしゃいます。
数学の様にきっちり答えが出るものではありません。

あなたがそういう言葉遣いをすればするほど
からかわれるだけだと思いますよ。

288 :詠み人知らず:2017/09/27(水) 23:17:43.62 .net
★俳句に向いている方の匿名掲示板の使い方★

流れと空気を読んだ書き込みをする

他人の句の添削は提案に止まり
この方が良い私の方が良いと言う断定をしない

自分のレスの批判について過剰に反応しない

第三者が見て不快になる書き込みをしない

匿名の掲示板ゆえに初心者ベテランともに
同じ立場である事を理解している

自分は他の住人より俳句がうまい事を前提に
書き込みをしない

上記の当たり前の事が守られていないレスには反応しない

こうしたことができない方は感性が鈍いからです
感性の鈍い方に俳句は向いておりません

289 :詠み人知らず:2017/09/27(水) 23:25:25.15 .net
>>287=>>288

お前はこう言い切った

「長谷川先生がオカマでどうのと言うスレと
何ら変わらない」

だったら問答無用でキ エ ロ
二度と書き込むな

290 :詠み人知らず:2017/09/27(水) 23:30:32.42 .net
>>279
それらの句が赤い景色のまま止まった方が味があると思うならそう思ってればいいんでない

銀波の芒群撫で夕日落つ
芒群撫で
銀波←夕を受けた芒なら金波が適切
ここら辺の言葉がそもそも変

夕をうけた芒を賛美した句なのに日が落ちて見えなくなった方がいいの?
違くない?
もう反応しないからね

291 :詠み人知らず:2017/09/28(木) 00:01:44.84 .net
またバカが一人暴れてるなwwwwq

292 :詠み人知らず:2017/09/28(木) 06:05:35.71 .net
おはようございます。
今週だけかと思ったら来週もモニタリング秋の3時間SPでお休みなんですね!?
2週連続でお休みはツラい…プレバトロスです(>_<。)

293 :詠み人知らず:2017/09/28(木) 06:59:46.19 .net
>>290
句がおかしいんじゃなく
「夕日落つ」形式が同じだって言ってんだよ
句にケチつけずに形式が同じなのに何で違うのか答えろ

294 :詠み人知らず:2017/09/28(木) 11:51:09.69 .net
>>293
うるせーよキチガイw
君をこのスレの誰も必要としてないんだよ
そして誰もが迷惑なんだよ

295 :詠み人知らず:2017/09/28(木) 12:07:41.29 .net
「長谷川櫂」という変態山出しオカマ風情が、
季語も碌に知らぬ無知無学な田舎者の分際で
一人前に「四季」などという記事を読売新聞紙上に
書かせてもらっているらしい。
熊本県下の片田舎部落出身者だから、ドン百姓らしく「稲架」などという季語を
使って嬉しがっているとか。
しかしオカマ特有の底意地悪い根性をさらけ出し、発展場の映画館で後列に並ぶ男性たちに
性器をベロベロしゃぶるフェラチオ行為を試みようとするのだが、その醜悪な容貌と悪臭・口臭の故に皆から唾棄・嫌悪されて追い出されている
という 。
詳しくは「オカマ 長谷川櫂」ないし「長谷川隆喜」で検索を。

296 :詠み人知らず:2017/09/28(木) 12:12:35.47 .net
>>293
295もお前か?

297 :詠み人知らず:2017/09/28(木) 12:14:45.09 .net
「長谷川櫂」という変態山出しオカマ風情が、
季語も碌に知らぬ無知無学な田舎者の分際で
一人前に「四季」などという記事を読売新聞紙上に書かせてもらっているらしい。
熊本県下の片田舎部落出身者だから、ドン百姓らしく「稲架」などという季語を使って嬉しがっているとか。
しかしオカマ特有の底意地悪い根性をさらけ出して東海大学でセクハラを繰り返したり、藤沢界隈で干されている男性下着やケツ割れサポーターを盗んでは
頭にかぶって独り遊びに嬉々として打ち興じているという噂だ。
コイツが発展場の映画館に忍び込んでは、後列に並ぶ男性たちに
性器をベロベロしゃぶるフェラチオ行為を試みようとするのだが、その醜悪な容貌と悪臭・口臭の故に皆から唾棄・嫌悪されて追い出されている
という 。
詳しくは「オカマ 長谷川櫂」ないし「長谷川隆喜」で検索を。

298 :詠み人知らず:2017/09/28(木) 17:30:33.98 .net
いやに伸びてると思ってきてみたら
まーた、見よう見まねのシロウト寸評して
突っ込まれて赤っ恥かいた阿呆老人がいたのか

299 :詠み人知らず:2017/09/28(木) 21:03:25.64 .net
夕日落ちたるを見とどけて二階をおりる  栗林一石路(「新俳句人連盟」を設立)
夕日落つれば山はしんしんと尖り立ち   栗林一石路
春泥の金泥となり夕日落つ   福田蓼汀(「山火」を創刊・主宰)
渓々へ霧しづもれり夕日落つ  福田蓼汀
夕日落つ雪山の裏は明るからん  岡田日郎(「山火」主宰)
火の夕日落ちたるあとの秋の潮  鷲谷七菜子(「南風」主宰)

お〜い!

「落ちない夕日があったらもってこいwww」 のアホは書き込めや

300 :詠み人知らず:2017/09/28(木) 21:16:54.90 .net
素人相手に
偉そうに蘊蓄垂れることしかできない
情けないばばあ
エエ歳して素人相手に何をイキがってんだよ

301 :詠み人知らず:2017/09/28(木) 21:33:54.55 .net
腹に風呂敷を巻いた小太りの芋虫が俳句をやるそうだ
ファッションセンスゼロの実にもっさい芋虫だそうだ
その芋虫には大好きな決まり文句が或ると云ふ
それが、

「〜〜の無い〜〜があれば持ってこい!」

だそうだ。


つづく。

302 :詠み人知らず:2017/09/28(木) 21:43:24.70 .net
芋虫の
腹の風呂敷
もっささよ

櫨川 貝

303 :詠み人知らず:2017/09/28(木) 21:48:23.10 .net
饒舌の芋虫は小太りなり

櫨川 貝

304 :詠み人知らず:2017/09/28(木) 21:52:57.65 .net
芋虫は毛虫ほどの艶肌なし

櫨川 貝

305 :詠み人知らず:2017/09/28(木) 22:01:02.72 .net
細い目と禿と芋虫コラボなり

櫨川 貝

306 :詠み人知らず:2017/09/28(木) 23:00:54.05 .net
>>284
柔道石井wwwでもその後に石井がダウンタウンDXに出て、浜田と初共演した時に浜田はどういう対応するのかと思ったら「石井君」と君付けで呼んで凄い気を使ってたしwチキンハートの浜田

307 :詠み人知らず:2017/09/28(木) 23:20:46.59 .net
すごいな皆280をきっちり守ってる
なんと言う団結力

308 :詠み人知らず:2017/09/28(木) 23:21:39.87 .net
次回のテーマ

芋虫と小太りの秋

309 :詠み人知らず:2017/09/28(木) 23:37:59.34 .net
芋虫の蓑朝日に輝く糸

310 :詠み人知らず:2017/09/29(金) 07:33:46.91 .net
電線に二十八羽のコアジサシ

背中押され独り立ちする羊雲

311 :詠み人知らず:2017/09/29(金) 08:04:35.92 .net
噴煙にマグマと夕焼け照り返す

312 :詠み人知らず:2017/09/29(金) 10:56:08.03 .net
「長谷川櫂」という変態山出しオカマ風情が、
季語も碌に知らぬ無知無学な田舎者の分際で
一人前に「四季」などという記事を読売新聞紙上に書かせてもらっているらしい。
熊本県下の片田舎部落出身者だから、ドン百姓らしく「稲架」などという季語を使って嬉しがっているとか。
しかしオカマ特有の底意地悪い根性をさらけ出して東海大学で男子学生らにセクハラを繰り返したり、藤沢界隈で干されている男性下着やケツ割れサポーターの類を盗んでは
頭にかぶって独り遊びに嬉々として打ち興じているという噂だ。
コイツが発展場の映画館に忍び込んでは、後列に並ぶ男性たちに
性器をベロベロしゃぶるフェラチオ行為を試みようとするのだが、その醜悪な容貌と悪臭・口臭の故に皆から唾棄・嫌悪されて追い出されている
という 。
詳しくは「オカマ 長谷川櫂」ないし「長谷川隆喜」で検索を!

313 :詠み人知らず:2017/09/29(金) 11:45:22.25 .net
>>312
山出しオカマって何?

314 :詠み人知らず:2017/09/29(金) 22:00:39.73 .net
芋掘りの園児と藁燻す香り

315 :詠み人知らず:2017/09/29(金) 22:22:42.59 .net
次回のお題は「紅葉」です。

316 :詠み人知らず:2017/09/29(金) 22:32:42.40 .net
五十男の渋さや栗の艶

317 :詠み人知らず:2017/09/29(金) 22:36:30.19 .net
蓑虫をつまんだ日々思い出し

318 :詠み人知らず:2017/09/29(金) 22:39:30.19 .net
埠頭を渡る景色探しゆき

319 :詠み人知らず:2017/09/29(金) 22:46:47.77 .net
打ち捨てた身は純白の百合なり

320 :詠み人知らず:2017/09/29(金) 22:59:58.97 .net
百合のかほりのためらふ新鮮さよ

321 :詠み人知らず:2017/09/29(金) 23:09:59.88 .net
選挙カーせわし銀杏の並木道

紅葉はせぬと緑の勝負服

322 :詠み人知らず:2017/09/29(金) 23:13:36.29 .net
放送日:2017年10月12日(木)よる7時

恒例の名人・特待生によるタイトル戦「俳句査定!秋の金秋戦スペシャル!!」は、「紅葉」をお題にハイレベルなバトルを繰り広げる。
夏の「炎帝戦」を制した名人6段・藤本敏史は2連覇をかけての参戦。
春の「俳桜戦」優勝者の名人4段・東国原英夫も気合十分。
前回名人2段に昇格した横尾渉、同じく初段に昇格した村上健志、特待生の千賀建永、ミッツ・マングローブ、石田明、中田喜子は初のタイトルを狙う。
特待生には負けられない名人たちと、虎視眈々とタイトルを狙う特待生。
結果発表の瞬間に独特の緊張感が走る俳句頂上決戦!夏井いつき先生が「順位のつけ方に本当に苦労した」と語る注目の査定結果は!?

323 :詠み人知らず:2017/09/29(金) 23:18:18.91 .net
荒れし無縁墓に蒲公英の花

324 :詠み人知らず:2017/09/30(土) 00:19:51.03 .net
クズが一人暴れてるわw

325 :詠み人知らず:2017/09/30(土) 08:31:43.90 .net
負うた子を起こさぬように踏む紅葉

326 :詠み人知らず:2017/09/30(土) 08:42:43.51 .net
玉入れの籠に楓の混じりけり

プレミアムフライデーには紅葉狩り

327 :詠み人知らず:2017/09/30(土) 08:52:04.25 .net
ショベルカーの音芋掘る園児ら

328 :詠み人知らず:2017/09/30(土) 09:39:51.91 .net
濃紅葉ににじむ志士らの血判状

329 :詠み人知らず:2017/09/30(土) 11:52:48.50 .net
百歳の祖母の紅葉と自撮りかな

330 :詠み人知らず:2017/09/30(土) 14:05:24.27 .net
>>325
好き
揺らさぬように
の方が映像になるかも

331 :詠み人知らず:2017/09/30(土) 15:08:06.04 .net
問題 「〜〜の無い〜〜があれば持ってこい!」 を使って文章を作りなさい。

332 :詠み人知らず:2017/09/30(土) 17:30:51.72 .net
賛美歌の響く石畳を紅葉

333 :詠み人知らず:2017/09/30(土) 18:24:55.73 .net
>>332
素敵♪
その句の景色の石畳を私も歩いてみたいな。

334 :詠み人知らず:2017/09/30(土) 21:03:34.75 .net
秋晴れを心の旅の想い馳せ

335 :九月の総評:2017/09/30(土) 22:22:55.13 .net
九月の特選

高原に 虫の亡骸 秋の風

話題賞

銀波の芒群撫で夕日落つ

才能ナシ大賞

秋山をしたたる成虫の死骸

審査員奨励賞

スポーツやったことの無い人(浜田)に

名前を呼び捨てにされてまで

(テレビに)出ることない

336 :詠み人知らず:2017/09/30(土) 22:33:48.45 .net
芋の傷は心の傷や肌の黄

337 :詠み人知らず:2017/09/30(土) 22:36:32.58 .net
>>330
ありがとうございます。

負うた子を揺らさぬように踏む紅葉

たしかにこちらの方が足の運びが見えて映像がよりわかりやすいですね。
勉強になりました。

338 :詠み人知らず:2017/09/30(土) 22:37:47.57 .net
今回は豪華芸能人が「俳句タイトル戦『金秋戦』」「いけばな」「料理の盛り付け特待生進級テスト」そして新企画「消しゴムはんこ」の査定に挑戦する秋の3時間スペシャル。
恒例の名人・特待生によるタイトル戦「俳句査定!秋の金秋戦スペシャル!!」は、「紅葉」をお題にハイレベルなバトルを繰り広げる。

339 :詠み人知らず:2017/09/30(土) 22:48:46.36 .net
今月の標語

落ちない夕日があったら持ってこい

340 :詠み人知らず:2017/10/01(日) 06:32:30.81 .net
紅葉山ひざにコーヒーこぼしけり

ひざにコーヒーこぼす山紅葉燃ゆ

語順迷うなぁ…

341 :詠み人知らず:2017/10/01(日) 06:39:42.55 .net
コーヒーを膝に零せり紅葉山

342 :詠み人知らず:2017/10/01(日) 08:19:07.71 .net
落葉や涙の川をせき止める

単四の買い置きなくて秋の朝

いろは坂ライトに紅葉迫り来る

343 :詠み人知らず:2017/10/01(日) 08:53:00.92 .net
黄落やなぜ和菓子ではないのです

344 :詠み人知らず:2017/10/01(日) 10:00:00.24 .net
山入りて静けさ破る跳ねり鹿

345 :詠み人知らず:2017/10/01(日) 10:08:36.85 .net
田舎道鼬横切る稲穂垂れ

346 :詠み人知らず:2017/10/01(日) 10:37:52.86 .net
鼬は冬の季語だった
稲穂は秋だ
季がバラバラ しもうた
何か名詞入れるとそれが季語になったりすから
気が気じゃない

347 :詠み人知らず:2017/10/01(日) 13:08:10.08 .net
なにごともなかったように秋日傘

348 :詠み人知らず:2017/10/01(日) 13:15:03.38 .net
秋うらら駅まで肩を貸しましょう

349 :詠み人知らず:2017/10/01(日) 13:20:04.13 .net
桜紅葉うねうねくねるミニモスラ

350 :詠み人知らず:2017/10/01(日) 16:12:33.80 .net
「ご自由にお持ちください」コスモス畑

351 :詠み人知らず:2017/10/01(日) 18:10:37.41 .net
この曲を聞き終わるまで大根煮

352 :詠み人知らず:2017/10/01(日) 19:56:44.41 .net
凡人が陥るまさに散文的な句ですね

353 :詠み人知らず:2017/10/02(月) 07:38:48.11 .net
いい嫁じゃなかったけれど秋の暮

354 :詠み人知らず:2017/10/02(月) 10:21:39.64 .net
妙齢の光流るる瀬は紅葉

355 :詠み人知らず:2017/10/02(月) 10:54:18.54 .net
相貌の おむすび笑う もみじ山

356 :詠み人知らず:2017/10/02(月) 11:24:11.85 .net
学生街のポプラの木なくなりぬ

357 :詠み人知らず:2017/10/02(月) 11:31:52.25 .net
黄葉を待たずポプラは伐られけり

358 :詠み人知らず:2017/10/02(月) 11:54:48.40 .net
焼き芋にはちみつかけて砂糖かな

359 :詠み人知らず:2017/10/02(月) 11:56:39.41 .net
かぼちゃ煮るめんつゆの素ヤマキなり

360 :詠み人知らず:2017/10/02(月) 11:58:11.83 .net
マルエツの樽柿終わる一の市

361 :詠み人知らず:2017/10/02(月) 12:00:30.62 .net
新米に古米を混ぜて売られけり

362 :詠み人知らず:2017/10/02(月) 12:03:08.39 .net
珈琲をこぼすでないと紅葉山

363 :詠み人知らず:2017/10/02(月) 12:05:26.77 .net
家系の醤油豚骨葱多め

364 :詠み人知らず:2017/10/02(月) 12:07:47.55 .net
あほんだら探す落ち行く夕日かな

365 :詠み人知らず:2017/10/02(月) 12:11:57.85 .net
初紅葉じいさん松や有終の

366 :詠み人知らず:2017/10/02(月) 13:20:27.27 .net
紅葉や我が家はやはり大五郎

367 :詠み人知らず:2017/10/02(月) 15:42:18.07 .net
音もなく五十の夏は過ぎにけり

368 :詠み人知らず:2017/10/02(月) 16:36:23.45 .net
>>356
ポプラは季語ではないみたいです。

369 :詠み人知らず:2017/10/02(月) 20:37:38.69 .net
>>347 なにごともなかったように秋日傘

想像膨らむ。軽みがあり韻をふんでいるのも好きです。

>>350 「ご自由にお持ちください」コスモス畑

肩の力が抜けて良い句ですね。

良い句が多いですね。皆違う人が詠んでいるならなかなかレベル高いのでは。

370 :詠み人知らず:2017/10/02(月) 23:29:11.80 .net
次のお題はなんですか?

371 :詠み人知らず:2017/10/02(月) 23:44:42.99 .net
>>370
『紅葉』です。

372 :詠み人知らず:2017/10/02(月) 23:57:35.30 .net
寄り来たる吾子の右手の紅葉かな

373 :詠み人知らず:2017/10/03(火) 07:29:42.06 .net
先日のNHK短歌を見て

おさなごの諳んじてゆく山頭火

374 :詠み人知らず:2017/10/03(火) 10:50:37.92 .net
長谷川櫂とかいう老オカマが、また読売新聞の二面にグロテスクな少女趣味剥き出しの駄文を
書いて大恥を書き散らして居るらしい。
この熊本県下の片田舎部落出身者は、山出しのイモの分際で一人前に俳句詠みを名のり、
高橋睦郎をはじめとする大物詩人らを散々利用して、下手くそな俳句集を出させて貰いながら
平気で裏切ったり、世話になった人物の中傷誹謗を吹聴して回ったりしている品性陋劣にして
陰険卑怯なクズだ。
その上、東海大学では男子学生たちにセクハラ行為を繰り返したり、体育会系学生たちの部室に
隠しカメラを仕掛けて盗撮しては販売したり、藤沢近隣の映画館に潜入しては、最後列で立ち見している
男性客の股間から性器を引き出してはベロベロとしゃぶったり、しごいたりして、「フェラジジイ」と呼ばれて
嫌悪・侮蔑されているとか。
詳しくは「長谷川櫂 オカマ」または「長谷川隆喜」で検索を

375 :詠み人知らず:2017/10/03(火) 12:13:32.18 .net
マイカーの ミラーを紅葉 光る朝

376 :詠み人知らず:2017/10/03(火) 14:35:50.96 .net
朝マック砂糖はふたつ紅葉山

377 :詠み人知らず:2017/10/03(火) 14:44:17.49 .net
山朱し月見バーガー販売す

378 :詠み人知らず:2017/10/03(火) 14:46:47.09 .net
はなまるや秋の吉野家はしご券

379 :詠み人知らず:2017/10/03(火) 15:57:57.51 .net
箱根のススキはもう 終わって今は「紅葉」になったんですか?

380 :詠み人知らず:2017/10/03(火) 16:15:06.54 .net
>>379
とりあえずMBSのホームページ見てみたら

381 :詠み人知らず:2017/10/03(火) 16:41:35.58 .net
サーカスの遠く聞こゆる紅葉山

382 :詠み人知らず:2017/10/03(火) 16:45:00.79 .net
>>381
フェリーニ監督の『道』という映画を思い出しました。

383 :詠み人知らず:2017/10/04(水) 06:33:55.73 .net
枝打ちの伐りくち白し秋の風

384 :詠み人知らず:2017/10/04(水) 10:34:31.82 .net
園児らへ挨拶一葉照紅葉

385 :詠み人知らず:2017/10/04(水) 12:41:13.75 .net
秋の陽光に照る山紅葉

386 :詠み人知らず:2017/10/04(水) 14:38:10.57 .net
率爾なる喪屋の傍ら照葉かな

387 :詠み人知らず:2017/10/04(水) 16:45:44.16 .net
>>384
挨拶が説明だね
園児らの手へひらひらと紅葉照る
とかに変えるべき

388 :詠み人知らず:2017/10/04(水) 19:42:44.19 .net
返り血を 紅葉へ浴びせたる将軍

389 :詠み人知らず:2017/10/04(水) 20:38:25.52 .net
名月をちらとハンドル握り帰路

390 :詠み人知らず:2017/10/04(水) 20:43:20.69 .net
握らないハンドルがあったら持ってこいと言われそうなので
変更

名月をちらとハンドル帰路急ぎ

391 :詠み人知らず:2017/10/04(水) 21:12:46.40 .net
>>363 家系の醤油豚骨葱多め

秋うらら醤油豚骨葱多め 

がいいな。脂浮いて美味そうw

>>383 枝打ちの伐りくち白し秋の風

上手い

392 :詠み人知らず:2017/10/04(水) 22:03:13.48 .net
夜なれど紅葉鮮やか望の月

393 :詠み人知らず:2017/10/05(木) 09:50:28.26 .net
秋雨の光る木の葉のコンディション

394 :詠み人知らず:2017/10/05(木) 10:33:05.64 .net
長谷川櫂とやらいう変態山出しオカマ如きが
またぞろ少女趣味剥き出しのグロテスク極まりない破廉恥な駄文を
読売新聞に書いてやがったぞ。
この熊本県下の片田舎部落出身者に関して詳しくは、
「長谷川櫂 オカマ」または「長谷川隆喜」で検索を!

395 :詠み人知らず:2017/10/05(木) 16:27:09.89 .net
十月や電子基盤の金の糸

396 :詠み人知らず:2017/10/05(木) 16:54:13.24 .net
凛凛と名月雲を寄せつけず

397 :詠み人知らず:2017/10/05(木) 17:01:56.56 .net
357  黄葉を待たずポプラは伐られけり

安心して味わえる句ですね。我が町の街路樹も伐採されてしまいました。
なんでも落ち葉の処理が大変なんだとか。

398 :詠み人知らず:2017/10/05(木) 17:13:38.42 .net
384  園児らへ挨拶一葉照紅葉

「挨拶一葉」は新任の先生の短い自己紹介の挨拶と解釈しました。
このままの句でいいとおもいます。

399 :詠み人知らず:2017/10/05(木) 17:28:00.20 .net
風の尾を小突いてゐたり猫じゃらし

400 :詠み人知らず:2017/10/05(木) 17:35:18.51 .net
>>399
言葉で映像を切り取るって、このような句を云うのでしょうね。
勉強させていただきます。

401 :詠み人知らず:2017/10/05(木) 20:07:36.21 .net
自演すげぇぇぇぇぇぇ

402 :詠み人知らず:2017/10/05(木) 20:22:40.00 .net
紅葉の基に眠る魂かな

きのこ採り土に顔出す白骨や

光る白骨アウシュビッツの秋

403 :詠み人知らず:2017/10/05(木) 20:34:39.94 .net
棺桶を焼きて残れり入れ歯かな

404 :詠み人知らず:2017/10/05(木) 20:36:33.94 .net
東尋坊骸骨踊る波しぶき

青木ヶ原骨に苔足滑らし

405 :詠み人知らず:2017/10/05(木) 21:39:24.16 .net
紅葉よりも我が未来思案しる

406 :詠み人知らず:2017/10/05(木) 22:18:16.03 .net
秋夜ディープパープル首都高速

407 :詠み人知らず:2017/10/05(木) 22:40:15.78 .net
放尿の飛沫感じ鈴虫な

408 :詠み人知らず:2017/10/06(金) 06:41:10.82 .net
天高く吸い込まれたる着信音

409 :詠み人知らず:2017/10/06(金) 19:34:03.77 .net
>>396
かっこいい!

410 :詠み人知らず:2017/10/06(金) 20:51:15.59 .net
>>391
ネギと季重なりだろ

411 :詠み人知らず:2017/10/06(金) 21:07:03.01 .net
長友のシュート外れて秋の雨

412 :詠み人知らず:2017/10/07(土) 00:42:49.75 .net
父を亡くした子なほも泣かすか夜中の震度5

413 :詠み人知らず:2017/10/07(土) 01:16:28.55 .net
波紋立てみな底の紅葉

414 :詠み人知らず:2017/10/07(土) 02:01:06.86 .net
水底へ沈む紅葉のつぶやける

415 :詠み人知らず:2017/10/07(土) 02:23:46.45 .net
やり過ぎてチンコの先が紅葉す

416 :詠み人知らず:2017/10/07(土) 03:40:06.39 .net
ちんちんのはしゃぐベランダ紅葉落つ

417 :詠み人知らず:2017/10/07(土) 04:54:32.14 .net
尿検査代わりに入れる新茶かな

418 :詠み人知らず:2017/10/07(土) 04:56:27.08 .net
糖尿は甘し蛍を集めけり

419 :詠み人知らず:2017/10/07(土) 05:03:54.69 .net
貧乳をムチで叩きて紅葉す

420 :詠み人知らず:2017/10/07(土) 05:11:22.78 .net
月一度サラサーティも紅葉す

421 :詠み人知らず:2017/10/07(土) 07:36:05.71 .net
十月の禿の集いし出雲かな

422 :詠み人知らず:2017/10/07(土) 12:59:08.11 .net
首落とし目を剥き睨む雀蜂

423 :詠み人知らず:2017/10/07(土) 22:33:54.00 .net
クズが一人暴れてから腐ったなこのスレ

424 :詠み人知らず:2017/10/07(土) 22:37:16.36 .net
足l又閉じてわかめに注ぐ温め酒

425 :詠み人知らず:2017/10/07(土) 22:41:41.65 .net
おまんこを舐め回したる秋の暮れ

426 :詠み人知らず:2017/10/07(土) 22:42:05.62 .net
軒先のババアのズロース秋寒し

427 :詠み人知らず:2017/10/07(土) 22:45:41.11 .net
紅葉すお尻のアナル舐めまくり

428 :詠み人知らず:2017/10/07(土) 22:52:28.02 .net
味噌汁に茄子に茗荷和の心

429 :詠み人知らず:2017/10/07(土) 22:52:51.29 .net
秋の夜若いまんことチャットかな

430 :詠み人知らず:2017/10/07(土) 22:54:11.30 .net
味噌汁にフリーズドライの茄子不味し

431 :詠み人知らず:2017/10/07(土) 22:54:52.15 .net
>>428
何か美味しくなさそうです

432 :詠み人知らず:2017/10/07(土) 22:58:24.38 .net
あなた様どうしてちんぽ小さいの

433 :詠み人知らず:2017/10/07(土) 23:00:49.93 .net
犬神家京マチ子の美しさ

434 :詠み人知らず:2017/10/07(土) 23:01:04.76 .net
コロッケの芋は旧じゃが暮の秋

435 :詠み人知らず:2017/10/07(土) 23:04:51.33 .net
松茸の土瓶蒸し和の味なり

436 :詠み人知らず:2017/10/07(土) 23:07:28.35 .net
パイパンのマン汁白しとろろ汁

437 :詠み人知らず:2017/10/07(土) 23:13:16.27 .net
チンカスを吸い取る女子(おなご)秋袷

438 :詠み人知らず:2017/10/07(土) 23:13:45.56 .net
川縁に立ちて風受け彼岸花

439 :詠み人知らず:2017/10/07(土) 23:18:50.49 .net
お風呂場で足広げする秋しっこ

440 :詠み人知らず:2017/10/07(土) 23:21:18.39 .net
>>43
川渕に立ちて風受く秋しっこ

441 :詠み人知らず:2017/10/07(土) 23:23:42.40 .net
 田圃縁の枝豆塩強めよし

442 :詠み人知らず:2017/10/07(土) 23:30:13.36 .net
桃に指さしてアナルの暖かさ

443 :詠み人知らず:2017/10/07(土) 23:32:00.59 .net
>>441
塩分は控えめ血圧高き父

444 :詠み人知らず:2017/10/07(土) 23:36:44.89 .net
マン汁や枝豆の潮チーズ臭

445 :詠み人知らず:2017/10/07(土) 23:41:32.88 .net
風呂入らず韮の香りのちんこかな

446 :詠み人知らず:2017/10/07(土) 23:47:17.71 .net
爆乳のなめたら腹や馬肥える

447 :詠み人知らず:2017/10/07(土) 23:52:12.91 .net
犯される女子校生の案山子たる

448 :詠み人知らず:2017/10/08(日) 00:03:55.25 .net
鈴虫や少し窓開け布団入り

449 :詠み人知らず:2017/10/08(日) 00:36:26.31 .net
エロ川柳のアホは寝たか

450 :詠み人知らず:2017/10/08(日) 01:26:39.87 .net
亡き犬の写真見れず濁り酒

451 :詠み人知らず:2017/10/08(日) 06:13:42.97 .net
>>448
鈴虫の美しい音色が響く中
窓を少し開けたら布団が入ってきたのですね

452 :詠み人知らず:2017/10/08(日) 06:26:57.30 .net
秋深し俳句やるやつ禿多し

俳句あるあるを詠んでみました
ポイントは脚韻です

453 :詠み人知らず:2017/10/08(日) 06:40:13.19 .net
>>449
2ちゃんねるなんてブラウザで見ると
エロ広告ばっかりだし丁度良いじゃん

454 :詠み人知らず:2017/10/08(日) 06:45:13.70 .net
このハゲや秋の選挙に出馬して

455 :詠み人知らず:2017/10/08(日) 07:52:50.61 .net
天高し君は受けとめ僕は突く

456 :詠み人知らず:2017/10/08(日) 09:18:07.14 .net
あーハゲはやだね
なんで普通に町を歩けるんだろ

457 :詠み人知らず:2017/10/08(日) 09:19:26.98 .net
カラフルな紅葉志茂田景樹かな

458 :詠み人知らず:2017/10/08(日) 09:30:42.00 .net
乳輪にホイップかけて蜜柑かな

459 :詠み人知らず:2017/10/08(日) 10:01:40.65 .net
フェンスにザリガニの爪百舌鳥は居ず

460 :詠み人知らず:2017/10/08(日) 12:11:20.49 .net
エロ川柳はこちらへ


https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/tanka/1220319329/l50

461 :詠み人知らず:2017/10/08(日) 13:54:08.76 .net
>>460
無駄無駄

462 :詠み人知らず:2017/10/08(日) 22:01:12.82 .net
渋皮煮 栗ひとつぶの 幸せや

秋の暮 行楽日和 夢の旅

463 :詠み人知らず:2017/10/08(日) 22:14:52.56 .net
ツーリング バイク軍団 見送れり

464 :詠み人知らず:2017/10/08(日) 23:00:46.83 .net
バイク便 孤独な道や 秋の暮

465 :詠み人知らず:2017/10/08(日) 23:13:17.71 .net
秋の暮 時に埋もれし 空き家かな

466 :詠み人知らず:2017/10/09(月) 00:42:10.15 .net
三段切れって知ってる?
とりあえずやらない方が良いよ

467 :詠み人知らず:2017/10/09(月) 07:58:53.74 .net
餃子焼き鍋にくっつき剥がす秋

468 :詠み人知らず:2017/10/09(月) 08:50:03.70 .net
生え際を何とかしよう夏っちゃんよ

469 :詠み人知らず:2017/10/09(月) 08:55:04.24 .net
尿道に刺したる針の供養かな

470 :詠み人知らず:2017/10/09(月) 09:03:03.60 .net
>>469
恐ろしいw

471 :詠み人知らず:2017/10/09(月) 09:15:51.19 .net
どうして味噌ラーメンは冬の季語でないんだろう
担々麺も冬の季語で良いよね

472 :詠み人知らず:2017/10/09(月) 12:55:53.19 .net
蟷螂の針金くねるアスファルト

虫殺し遊ぶ子らの無邪気さよ

473 :詠み人知らず:2017/10/09(月) 16:07:52.64 .net
臥待ちの月を岬に送りけり

474 :詠み人知らず:2017/10/09(月) 16:23:01.96 .net
>>473
寝て待ってたら送れないよ

475 :詠み人知らず:2017/10/09(月) 17:05:52.37 .net
臥待月を朝5時半に出かける前に見たんだよ。
その日は、月の入りが朝7時56分だった。

今日の月の名前は更待月だ。今日の月の出は午後8時、入りが朝9時だ。
ラグビーボールみたいな月が見れるかな。

コスモスに足を泳がす肩車

476 :詠み人知らず:2017/10/09(月) 17:21:33.49 .net
声援はいつもしおかぜ青蜜柑

鈍足だったけど、やはり運動会は秋だね。

477 :詠み人知らず:2017/10/09(月) 17:47:51.70 .net
その句で運動会を想像するのはちと難しいかと

478 :詠み人知らず:2017/10/09(月) 18:33:20.29 .net
>>475
その季語が句に生きてないよね

479 :詠み人知らず:2017/10/09(月) 21:12:01.72 .net
>>475

状況がピンと来ない、描写に無理がある。
たぶん子供を肩車してると思うが
足は肩の前に来るのでブラブラしないだろう。
ちょっと揺れる程度で泳ぐほどは動かない。
それにコスモスだけじゃ
コスモス畑ならコスモスが沢山あるのでイメージできるが。

>>476

高校野球の秋季大会、四国か和歌山をイメージした。

480 :詠み人知らず:2017/10/09(月) 21:15:07.36 .net
>>473
月を岬に送る?
状況が分からない。
理解不能。

481 :詠み人知らず:2017/10/09(月) 21:49:41.17 .net
そんな特定の人にムキになって否定せんでも
だいたいみんな目くそ鼻くそでしょうに(笑)

482 :詠み人知らず:2017/10/09(月) 21:53:06.28 .net
>>475 綺麗ですね。

秋桜へ足は触れずに肩車 などはいかがでしょう。

>> 476 声援はいつもしおかぜ青蜜柑
青蜜柑の清清しさと潮風が魅力的です。

声援を運ぶ潮風青蜜柑

あえてベタに運んでみたら分かりやすいかも。 

483 :詠み人知らず:2017/10/09(月) 21:59:24.62 .net
>>482
俺なら
秋桜の足に触れたる肩車
にする

484 :詠み人知らず:2017/10/09(月) 22:05:21.92 .net
>>481
いや ちょっといい句もある。
383の
枝打ちの伐りくち白し秋の風

ステレオタイプで俗っぽい臭いはするものの
この句は平均点以上だろう
プレバトで才能アリ60点はある。

485 :詠み人知らず:2017/10/09(月) 22:12:12.08 .net
>>482
>声援を運ぶ潮風青蜜柑

 漢字を5つも並べたら窮屈で句が詰まる

潮風青みかん、 にすべきだ

486 :詠み人知らず:2017/10/09(月) 22:20:29.60 .net
潮風と青蜜柑の両方詰め込みすぎ
お腹いっぱい
両方が名詞の描写、どっちか1つにすべき
ひとつ省いた部分に感性を入れる。

487 :詠み人知らず:2017/10/09(月) 22:30:11.82 .net
>>484
またお前かw

488 :詠み人知らず:2017/10/09(月) 22:31:41.82 .net
>>484
凡人50点
「伐りくち白し」 ここだけ良い。
それ以外がダメ。

489 :詠み人知らず:2017/10/09(月) 22:33:13.52 .net
>>486
そう考える人を否定はしないけど
ここプレバト派生スレだからね
夏井先生なら感性でなく映像
一応俳句の基本中の基本だから

490 :詠み人知らず:2017/10/09(月) 22:34:19.58 .net
>>488
俺はそこが一番ダメなところだと思う
くちのひらがなの字面の悪さ

491 :詠み人知らず:2017/10/09(月) 22:35:37.32 .net
才能ありは確か70点以上でしょ

492 :詠み人知らず:2017/10/09(月) 22:45:05.24 .net
潮風 青蜜柑と来るとやっぱり2つは押し付けがましい感がする
どちらかはいらない
何でもかんでも映像にする必要はない
17音しか無いんだから
そこがバランス感覚

493 :詠み人知らず:2017/10/09(月) 22:47:09.31 .net
>>492
家全て映像です

494 :詠み人知らず:2017/10/09(月) 22:54:35.33 .net
プレバト炎帝戦 第二位
喧騒の溽暑走り抜け潮騒
Non style 石田ちゃん

495 :詠み人知らず:2017/10/09(月) 23:20:37.34 .net
喧騒 潮騒 溽暑 素敵やん
プレバトの評価って意味が通じて
映像が3つ以上入ってれば50点
何かで夏井先生が言ってたよ

496 :詠み人知らず:2017/10/10(火) 07:23:16.78 .net
(真夏の海水浴場)
砂浜に異国のソーダ瓶光る
夢うつつパジャマの下は海水着

(帰省ラッシュ)
ラッシュ抜け黄泉より下界の初盆へ

(京都と朝顔)
朝顔や伸びる芽の先に太陽
お裾分け下駄の音弾む京の秋

(夕暮れの商店街)
三軒目駆け寄る先にさんまかな

(夕焼けとレインボーブリッジ)
秋の日やつるべの意味を聞く娘
夕暮れに高きに登る親子かな

(読書の秋)
秋深し孫の絵本と老眼鏡
絵本に馳せて走る病床の秋

497 :詠み人知らず:2017/10/10(火) 16:19:46.55 .net
蟋蟀や溝の消えたる古タイヤ

498 :詠み人知らず:2017/10/10(火) 16:32:16.02 .net
唇は寝息となりて紅葉宿

499 :詠み人知らず:2017/10/10(火) 17:03:40.97 .net
鉦叩き闇に段差の生まれけり

500 :詠み人知らず:2017/10/10(火) 17:10:27.88 .net
ハンバーグソースとろりと秋日濃し

501 :詠み人知らず:2017/10/10(火) 17:48:19.37 .net
>>499

502 :詠み人知らず:2017/10/10(火) 17:51:58.61 .net
>>499
> 鉦叩き闇に段差の生まれけり

すみません。
私の鑑賞の能力が低く景色が見えてきません。
補足していただけると助かります。

503 :詠み人知らず:2017/10/10(火) 19:03:42.39 .net
今更だけど
https://i.imgur.com/29tlvYk.png

504 :詠み人知らず:2017/10/10(火) 19:41:33.32 .net
(真夏の海水浴場)
砂浜に異国のソーダ瓶光る
夢うつつパジャマの下は海水着

(帰省ラッシュ)
ラッシュ抜け黄泉より下界の初盆へ

(京都と朝顔)
朝顔や伸びる芽の先に太陽
お裾分け下駄の音弾む京の秋

(夕暮れの商店街)
三軒目駆け寄る先にさんまかな

(夕焼けとレインボーブリッジ)
秋の日やつるべの意味を聞く娘
夕暮れに高きに登る親子かな

(読書の秋)
秋深し孫の絵本と老眼鏡
絵本に馳せて走る病床の秋

(月と鎌倉大仏)
失恋の吾子に寄り添い星月夜

(箱根のススキ)
芒野を滑りし風や指抜けて

505 :詠み人知らず:2017/10/10(火) 22:11:11.22 .net
ワイパー挟まれし枯葉と共に行く

506 :詠み人知らず:2017/10/10(火) 22:16:44.00 .net
>>485 いいですね。

>>492 ひとつは風なので字が窮屈でもアリとしました。
    潮風と青蜜柑の衝突は爽やか同士で面白いと思いました。

>>502 秋の虫の中でも地味な鉦叩きが鳴いている。
    聞くともなしに聞いていると平らと思っていた闇の中に段差が浮き上がって見える。
     作者は学校や会社で嫌なことでもあったのだろうか。
    鉦叩きという名前の硬さを活かした面白い句。

    

507 :詠み人知らず:2017/10/10(火) 22:19:26.89 .net
>>502
想像するに、闇の中で音の強弱を段差と比喩したと感じた

508 :詠み人知らず:2017/10/10(火) 22:23:35.72 .net
>>504
すみません
いまちょっと創作中断してます
新しいの出来たらまた貼ります
代わりに貼ってくれてありがとうございます

509 :詠み人知らず:2017/10/10(火) 22:59:38.31 .net
>>506-507
『鉦叩き』という名前の虫がいるのですね!?
勉強不足で知りませんでした。
ご教示いただきありがとうございました。

510 :詠み人知らず:2017/10/11(水) 00:55:50.86 .net
何の段差なのか書けよ
不明瞭

511 :詠み人知らず:2017/10/11(水) 01:03:17.45 .net
ミレー見て落ち穂拾いを真似る吾子

512 :詠み人知らず:2017/10/11(水) 08:56:37.71 .net
秋深し
弓なりならぬ
陰茎よ

513 :詠み人知らず:2017/10/11(水) 14:16:31.26 .net
樽柿や故郷すでに紅くなり

514 :詠み人知らず:2017/10/11(水) 15:59:29.05 .net
野苺や… 蕃茄でもいいかな

515 :詠み人知らず:2017/10/11(水) 17:00:38.28 .net
>>514
それはない

516 :詠み人知らず:2017/10/11(水) 19:55:26.56 .net
>>510

暗闇の中で鉦叩きの音を聴いている。
闇に慣れた目に周囲の様子が見えてくる。
平らと思っていた所も存外でこぼこと段差がある。
まるで闇から段差が生まれてくるようだ。
周囲とうまく馴染めない自分自身の姿に重ねると一段と鉦叩きの音が沁みる。

というように思ったけれど色々な解釈があって良いかと思います。

517 :詠み人知らず:2017/10/11(水) 20:00:55.09 .net
>>511 ミレー見て落ち穂拾いを真似る吾子

ミレー見ては要らないかな。読者を信じましょう。

518 :詠み人知らず:2017/10/11(水) 23:03:22.76 .net
>>516
良くないんだよなぁ
このままだと闇に目が慣れてきて階段が見えてきただけの句になるぞ

519 :詠み人知らず:2017/10/12(木) 04:34:26.91 .net
>>518
まさにそれ

520 :詠み人知らず:2017/10/12(木) 08:08:21.60 .net
>>518
十七音をどう読み取るかは読み手次第。
古池やの句も「かわずが池に飛び込んだだけ」ともいえるし
秋風や模様のちがふ皿二つ   原 石鼎  などは
模様の違う皿が二つあるだけ となってしまう。
鉦叩きが何を表しているのか。段差は?見えてくるでなく生まれけりはなぜ?
心情を直接的に語らない俳句の世界で心情をどのように託しているかの問題。
>518の返しではディベートの場ではフルボッコ。
感じ方は様々あって良いけれど良くないとすればもう少し踏み込んだ意見でないと。

521 :詠み人知らず:2017/10/12(木) 14:31:17.34 .net
>>520
これだからさぁ
日本語として通じてるものと通じてないものの差が分からんのか

522 :詠み人知らず:2017/10/12(木) 15:15:10.14 .net
>>521
そういう奴が言うだけ無駄
ちょっと前にも自分が全て正しいと暴れたバカいたろ
老害の脳を医学的に分析すればわかること

523 :詠み人知らず:2017/10/12(木) 15:41:24.80 .net
今夜は久しぶりのプレバトですね!楽しみ〜(*^o^*)

524 :詠み人知らず:2017/10/12(木) 15:57:28.15 .net
>>521>>522
日本語が通じていない 無駄 馬鹿 老害
そういったありきたりな言葉では読みは深まらない。当然賛同も得られない。
自分がどう読んだかを語る言葉を持つことが大切。
>>516と全然違う読み方をしたとしても良いと思いますよ。
ただ自分はこの句はとても良いと思いました。

>>523
そうですね。とても楽しみです。

525 :詠み人知らず:2017/10/12(木) 17:39:36.27 .net
素人に陥りがちな
少し学んだだけで自分が正しいと思い込んでしまうタイプの人か

526 :詠み人知らず:2017/10/12(木) 19:11:15.81 .net
隙あらばマウンティング

527 :詠み人知らず:2017/10/12(木) 19:24:48.66 .net
すきあらば批判

528 :詠み人知らず:2017/10/12(木) 19:45:50.91 .net
問題は中七下五が凡庸すぎて
>>516のような情景を読み手に思い描かせる事が
全く出来ていない事
鉦叩きというあまりポピュラーでは無い虫を登場させた事と
自分勝手に>>516のような情景を俳句の短い文字の中で
表現出来たと思い込んでしまう事で満足しきってしまっている

529 :詠み人知らず:2017/10/12(木) 19:50:48.25 .net
って>>516は作者じゃないのね、失礼しました

530 :詠み人知らず:2017/10/12(木) 19:52:45.64 .net
日暮れ山血潮登る入紅葉

531 :516:2017/10/12(木) 21:39:08.77 .net
>>528
ポピュラーでないことと情景が思い浮かぶ浮かばないは関係ないですね。
季語が秋の虫や虫時雨であれば情景が思い浮かぶのか。
そうではないでしょう。
秋の虫とすればそこにほのかな明るさがあるが、
鉦叩きとすれば地味で作者の硬い人柄が想像される。
硬いゆえに世間にぶつかる。
そんな昼間の愁いを重ね地味な虫である鉦叩きを聴いているのではないか。
その想いに中7下5が浮かびあがってくる仕掛けとなっている。

・・・と開成なら身振り手振りで反論すると思う。
作者じゃないですが。

532 :詠み人知らず:2017/10/12(木) 22:35:20.14 .net
ここまで自分に酔える人間って凄いな

533 :詠み人知らず:2017/10/13(金) 00:00:26.63 .net
>>531
あんまり長いの読まないよ

534 :詠み人知らず:2017/10/13(金) 00:00:53.66 .net
>>532
だって全て自分が正しいんだもん

535 :詠み人知らず:2017/10/13(金) 04:32:28.32 .net
新燃岳ライブカメラに星さやか

536 :詠み人知らず:2017/10/13(金) 04:38:20.47 .net
「俳句の才能査定ランキング」のお題は、スポーツの秋ということで「綱引き」。
最近、他局で俳句番組のMCに抜擢された武井壮、ほかのメンバーに追いつきたいが「凡人」が続いているキスマイ宮田俊哉、「今回は攻めました」と語る麒麟の川島明が登場する。
また、「番組を毎週見て勉強している」という女優の波乃久里子、今年1月に出産した子供のためにも「才能アリ」をゲットしたい鈴木亜美が初登場。
名人・東国原英夫は特待生昇格試験でさらなる高みを目指す。

537 :詠み人知らず:2017/10/13(金) 06:53:49.79 .net
発想を飛ばしたモン勝ちだから
「お題」は無意味 いらない

「よく発想を飛ばせましたね〜 感心致しました」

538 :詠み人知らず:2017/10/13(金) 07:54:31.58 .net
>>537
あちゃーわかってないねー

539 :詠み人知らず:2017/10/13(金) 07:56:23.34 .net
>532 この程度ではまだまだ酔いが足りない。俳句甲子園や俳人の句評を見ると参考になりますよ。
>533 本を読まない人に俳句は難しいです。
>534 自分が正しいと思う解釈があるかないかの問題です。「あなたの問題」なのです。頑張ってください。

540 :詠み人知らず:2017/10/13(金) 11:17:26.41 .net
こえぇ

541 :詠み人知らず:2017/10/13(金) 12:51:41.53 .net
これナイフ舐めながら話してるね。確実に

542 :詠み人知らず:2017/10/13(金) 13:01:44.27 .net
綱引きや大地の皮がめくれそう

543 :詠み人知らず:2017/10/13(金) 13:04:26.42 .net
>>539
本は読みます
2ちゃんねるのキチガイの長文は読みません

544 :詠み人知らず:2017/10/13(金) 16:52:13.44 .net
おまえら宮田の句を当てたらボーナス10ポイントな
https://i.imgur.com/8hCvXDP.png

545 :詠み人知らず:2017/10/13(金) 18:52:02.41 .net
力む手と 力む足と 力道山

546 :詠み人知らず:2017/10/13(金) 22:07:52.50 .net
>>544
むずかしいよ〜

力む手と踏んばる足で綱を引く

写真みると下半身、特に足元がよく見えるんだけど…

547 :詠み人知らず:2017/10/14(土) 05:49:18.76 .net
宮田ということでちょっとアホっぽい句と思う

力む手と眉間の皺や赤とんぼ

548 :詠み人知らず:2017/10/14(土) 07:31:41.03 .net
赤トンボいいな。

綱ひきの真ん中とまる赤トンボ

549 :詠み人知らず:2017/10/14(土) 16:13:46.24 .net
>>547
それでお題の写真を見ていない人には
綱引きとは分からないというオチか

550 :詠み人知らず:2017/10/14(土) 16:21:36.06 .net
綱引きの先に現金本気かな

551 :詠み人知らず:2017/10/14(土) 16:26:00.34 .net
今年は玉入れじゃないんだ
運動会のVはいつも観客がスカスカで
手抜きなんだよね

552 :詠み人知らず:2017/10/14(土) 20:11:42.29 .net
>>539
お前みたいに一人で自分が全てと
ほざいてる奴がいると
住人がみんな去っていくんだよ
少しはわかったかな?

すっかり過疎スレになっちゃったね

553 :詠み人知らず:2017/10/14(土) 20:37:38.73 .net
綱を引く犬の背に猪子槌

554 :詠み人知らず:2017/10/14(土) 21:27:53.14 .net
倒れこみ仰ぐ秋空綱引きや

555 :詠み人知らず:2017/10/14(土) 23:08:01.90 .net
新米をかけて綱引き村おこし

556 :詠み人知らず:2017/10/14(土) 23:27:15.56 .net
綱引きに勝ちておにぎり旨し昼

綱引きに負けてふて寝の昼休み

綱引きや悔し涙に砂ぼこり

557 :詠み人知らず:2017/10/15(日) 00:17:45.28 .net
籾殻燻す鉛色の秋空

558 :詠み人知らず:2017/10/15(日) 00:27:21.72 .net
>>556
おにぎり旨いなら勝ったはいらない
ふて寝したなら負けたはいらない

559 :詠み人知らず:2017/10/15(日) 02:24:14.03 .net
負けては必要じゃないの?

560 :詠み人知らず:2017/10/15(日) 02:30:20.51 .net
きづな(絆)という綱が生まれた運動会

561 :詠み人知らず:2017/10/15(日) 05:57:47.65 .net
>>558
どうでもいいじゃん

562 :詠み人知らず:2017/10/15(日) 07:51:36.44 .net
勝ち、負け、悔しは説明的です
要りません
東の牛売られが×で牛おらぬと添削されたのと同じです。
綱引きしておにぎり旨いなら勝ったと読み手が推測できます

563 :詠み人知らず:2017/10/15(日) 08:21:43.70 .net
おにぎりが美味しいかまずいかというのも主観的で景色がないですね。

564 :詠み人知らず:2017/10/15(日) 09:16:15.79 .net
開成高校の句
サイダーの激し野球に負けてきて

これの負けるも不要ってことだな
でも夏井はプレバトでその点を指摘しなかった

565 :詠み人知らず:2017/10/15(日) 09:24:56.16 .net
ポカリかサイダーか そんなことはどうでもいいって言ってたけど
肝心の「負けてきて」に突っ込まなかったのは不自然だな。
夏井が開成の肩持ってるのは感じてた。

566 :詠み人知らず:2017/10/15(日) 10:43:04.72 .net
綱引きで負けてもおにぎりはおいしいですよ

567 :詠み人知らず:2017/10/15(日) 10:43:47.70 .net
>>564
勝ち負けが説明ってのが間違いだから

568 :詠み人知らず:2017/10/15(日) 10:52:32.78 .net
綱引きの負けても飯が美味かりし

569 :詠み人知らず:2017/10/15(日) 11:21:41.27 .net
>>564
この見当違いの反論は俳句やめたほうがいいレベル

570 :詠み人知らず:2017/10/15(日) 13:16:00.28 .net
綱引きに負けてふて寝の昼休み

サイダーの激し野球に負けてきて

負けて→ふて寝

負けて→サイダー

同じだろ

>>569
お前が俳句やめろ 

571 :詠み人知らず:2017/10/15(日) 13:18:12.11 .net
>>567

説明できないからって適当な一言で済ますな
説明できないなら黙ってろ

572 :詠み人知らず:2017/10/15(日) 13:30:47.26 .net
>>570
あーやっぱりこいつ全然わかってないわ

573 :詠み人知らず:2017/10/15(日) 14:22:19.80 .net
>>571
ばーか

574 :詠み人知らず:2017/10/15(日) 14:25:04.63 .net
よーし、こうなったらおまえら俳句で勝負だ!!



って展開はどうよ

575 :詠み人知らず:2017/10/15(日) 14:47:04.64 .net
>>570
綱引き ふて寝→負けた
野球 サイダー激し→勝って興奮してる

どっちかってと、こうだろ

576 :詠み人知らず:2017/10/15(日) 14:54:03.95 .net
開成高校も2chレベルってことだ。

577 :詠み人知らず:2017/10/15(日) 14:56:22.41 .net
>野球に負けてきて

完全に説明じゃん

578 :詠み人知らず:2017/10/15(日) 17:06:53.07 .net
>>575
アホe

579 :詠み人知らず:2017/10/16(月) 09:46:18.91 .net
ありし日の秋の幻ブルマかな

580 :詠み人知らず:2017/10/16(月) 10:16:15.84 .net
つなひきや通りすがりのエコバック

581 :詠み人知らず:2017/10/16(月) 11:20:31.32 .net
秋の虹を引き寄せるかに綱を引く

582 :詠み人知らず:2017/10/16(月) 12:48:48.95 .net
次回の『俳句王国がゆく』
島根県川本町
主宰 坊城俊樹
ゲスト 青山草太 柴田理恵
Eテレ 11月19日(日)午後2:30

柴田理恵さん楽しみ♪
風の盆の俳句、さりげなくてとても好きでした。

583 :詠み人知らず:2017/10/16(月) 17:51:25.62 .net
焼き芋やいしやーきいもーやきたて

584 :詠み人知らず:2017/10/16(月) 18:22:34.08 .net
長谷川櫂とかいう化け物オカマババアが
また読売新聞の「四季}に恥知らずな記事を載せてやがるぞ。
この熊本県下の片田舎部落出身者めは、同性愛者のくせして異性愛者のふりをし
相手を欺して異性=女性と結婚しておきながら、その後も秘かにハッテンバへ忍び通っていたという。
今でも東海大学の体育会系学生たちの部室に潜入しては、ケツ割れサポーターだの使用済みの下着だのを
盗み取ったり、藤沢近くのゲイ・ビーチに接近を試みては、男性たちの裸体を盗撮しているという評判だ。
この長谷川チョンに就いて詳しくは、「長谷川櫂 オカマ」または「長谷川隆喜」で検索を!
ちなみに長谷川櫂は、ときどきセーラー服を着て女装するのが趣味だとか。
ともあれ、グロテスクな怪物だ!

585 :詠み人知らず:2017/10/16(月) 21:36:49.59 .net
>>554 倒れこみ仰ぐ秋空綱引きや
少し語順変えたら良い句になると思います。下5にやをつけるのは中八よりNG

>>555 新米をかけて綱引き村おこし
新米をかけてが上手ですね。賭けてがいいかも。

>>556 綱引きに勝ちておにぎり旨し昼
旨し昼の表現は文法も内容も良くないです。残り5文字で季語を入れたらどうでしょうか。

586 :詠み人知らず:2017/10/16(月) 22:01:32.67 .net
実際に添削してよ

587 :詠み人知らず:2017/10/16(月) 22:31:03.44 .net
綱引きに高き青空仰け反れり
綱引きで倒れ込み青空が見えた…
さすがにベタすぎです
一応季語を入れ綱引きで青空が仰け反った…
そう変えてみましたがそれでもベタかもしれません

新米を賭する綱引き村おこし
賭ける 賭するるちょっと意味が異なります
やりすぎたかも

綱引きに勝ちておにぎり一位の実
綱引きに勝ちておにぎりのフレーズだけでベタです
これに秋の空 秋麗などを使うとベタベタです
一位の実は季語ですが単なる語呂合わせです
俳句は多捨多作です
捨てて新しい句を考えましょう

なお私は585ではありません

588 :詠み人知らず:2017/10/16(月) 22:45:08.82 .net
オーエスに
驚き燕
帰るころ

589 :585:2017/10/16(月) 22:53:41.83 .net
585です。あまり深く考えず素直に作れば良いと思います。

倒れこみ仰ぐ秋空綱引きや

綱引きや倒れて仰ぐ秋の空

新米を賭けて綱引き村おこし はほぼ原句で。

綱引きに勝ちておにぎり旨し昼

綱引きに勝ちておにぎり雁渡る(あたりで。他なんでも良いと思います)

多作多捨はその通りだけど肩の力を抜いて作ると良いと思いますよ。
素直な句はそれだけで好感が持てます。

590 :詠み人知らず:2017/10/16(月) 22:56:09.19 .net
>>589

最初の句、綱引きや でなく 綱引きに が良かったですね。失礼しました。

591 :詠み人知らず:2017/10/16(月) 23:38:14.81 .net
やはり、投句してリアクションがあると嬉しいです。
本当にありがとうございます。

592 :詠み人知らず:2017/10/17(火) 07:15:36.12 .net
綱引きやこけつまろびつ龍の玉

593 :詠み人知らず:2017/10/17(火) 11:17:30.43 .net
綱引きのアウフヘーベン赤とんぼ

594 :詠み人知らず:2017/10/17(火) 11:58:21.63 .net
綱島のバウムクーヘンうまい店

595 :詠み人知らず:2017/10/17(火) 13:22:07.07 .net
>>594
うまいwww
次は季語を入れてくれ

596 :詠み人知らず:2017/10/17(火) 15:26:59.60 .net
國寄せの大綱引きや天高し

597 :詠み人知らず:2017/10/17(火) 16:31:03.16 .net
>>596
素晴らしい。
綱引きは運動会だけではありませんでしたね。
そういえば今月の出雲は神有月でした。

598 :詠み人知らず:2017/10/17(火) 16:35:36.92 .net
感情の原因はそれを感じる者自身の固定観念・価値観・判断基準
「言葉 風紀 世相の乱れ」はそう感じる人の心の乱れの自己投影
問題解決力の低い者ほど自己防衛の為に礼儀作法やマナーを要求する
憤怒は無知 無能の自己証明。中途半端な知識主ほど辛辣に批判する
全ては必然。偶然 奇跡 理不尽 不条理は思考停止 視野狭窄の産物
真実・事実・現実・史実はその主張者の主観。よって人の数だけある
「真実は一つ」に執着する者だけがその矛盾を体験(煩悩 争い)する
宗教民族差別貧困は戦争の「原因」ではなく「口実動機理由言訳」
全ての社会問題の根本原因は低水準教育
情報分析力の低い者ほど宗教デマ似非科学オカルトに感化傾倒自己陶酔
史上最も売れているトンデモ本は聖書。神概念は人間の創造物
犯罪加害者に必要なのは懲罰ではなく治療。被害者のみ支援は偽善
虐めの原因は唯一「虐める者の適応障害」。真に救済すべきは加害者
体罰・怒号は指導力・向上心の乏しい教育素人の怠慢甘え責任転嫁
死刑(死ねば許す償える解決す)を是認する社会では自他殺は止まない
核武装論は人間不信と劣等感に苛まれた臆病な外交素人の精神安定剤
投票率の低下・奇人変人の当選は社会成熟・議員定数過多の徴候

感情自己責任論 〜学校では教えない合理主義哲学〜 m9`・ω・)

599 :詠み人知らず:2017/10/17(火) 16:53:57.72 .net
香香に奥歯生えたり豊の秋

600 :詠み人知らず:2017/10/17(火) 17:36:49.02 .net
>>599
好きな句です。
どうしてその発想が自分に降りてくれなかったか嫉妬してしまいます。

プレバトお題の綱引きからは離れていますが、
香香がかわいさに免じて私個人はよしとしたいところです。

そっかぁ、奥歯はえたんだ〜(喜)

601 :詠み人知らず:2017/10/17(火) 17:42:17.18 .net
つかまり立ちて肉球かたくなりにけるかも

季語が入らなかった…

602 :詠み人知らず:2017/10/17(火) 17:53:53.11 .net
ちゃんちゃん

603 :詠み人知らず:2017/10/17(火) 18:18:35.27 .net
(真夏の海水浴場)
砂浜に異国のソーダ瓶光る
夢うつつパジャマの下は海水着

(帰省ラッシュ)
ラッシュ抜け黄泉より下界の初盆へ

(京都と朝顔)
朝顔や伸びる芽の先に太陽
お裾分け下駄の音弾む京の秋

(夕暮れの商店街)
三軒目駆け寄る先にさんまかな

(夕焼けとレインボーブリッジ)
秋の日やつるべの意味を聞く娘
夕暮れに高きに登る親子かな

(読書の秋)
秋深し孫の絵本と老眼鏡
絵本に馳せて走る病床の秋

(月と鎌倉大仏)
失恋の吾子に寄り添い星月夜

(箱根のススキ)
芒野を滑りし風や指抜けて

604 :詠み人知らず:2017/10/17(火) 18:48:07.49 .net
あい変わらずキモいのが暴走してるな

605 :詠み人知らず:2017/10/17(火) 20:47:19.21 .net
俺のかわりに毎回貼ってくれるこの人は>>603何がしたいんだろう。
俺は新作が出来た時とかしか貼らないよ
何か好きな句でもあるんだろうか


今回の綱引きは苦戦中。。
難しいお題だ

606 :詠み人知らず:2017/10/17(火) 21:59:54.21 .net
新作ができたら新作だけにしてね

607 :詠み人知らず:2017/10/18(水) 02:27:01.29 .net
秋天や縄をひきあう高いこえ

608 :詠み人知らず:2017/10/18(水) 04:04:10.80 .net
>>607
なぜ声がひらがな…

609 :詠み人知らず:2017/10/18(水) 04:06:39.17 .net
スタッドレスタイヤの溝非対称初冠雪

610 :詠み人知らず:2017/10/18(水) 04:09:02.46 .net
>>608
同じ頃同じ思いの人がいた

611 :詠み人知らず:2017/10/18(水) 04:13:21.39 .net
たぶん、小学生をイメージしたんじゃないか?
高い声だし

612 :詠み人知らず:2017/10/18(水) 19:03:33.99 .net
>>611
この間のプレバト番組対抗の勝亦を思い出してくれ

613 :詠み人知らず:2017/10/18(水) 20:07:37.98 .net
綱引きの落選東京夏五輪

614 :詠み人知らず:2017/10/18(水) 20:27:53.15 .net
綱引きの国際試合っていうのも盛り上がりそうなのに。

615 :詠み人知らず:2017/10/18(水) 20:52:03.57 .net
秋潮にたゆたふ舟の綱を引く

616 :詠み人知らず:2017/10/18(水) 22:20:09.69 .net
>>612
それ言ったら、逆に梅沢富美男のやつもあるぞ

617 :詠み人知らず:2017/10/18(水) 22:26:58.92 .net
夜学果てなほ読みふけるおとがひよ

618 :詠み人知らず:2017/10/18(水) 23:17:35.08 .net
>>617
お題は綱引きですよ

619 :詠み人知らず:2017/10/18(水) 23:18:03.79 .net
>>615
発送飛ばしすぎw

620 :詠み人知らず:2017/10/18(水) 23:19:07.92 .net
>>617
618だけすまん今間違えに気付いた

621 :詠み人知らず:2017/10/19(木) 06:01:56.99 .net
今夜はプレバト♪

622 :詠み人知らず:2017/10/19(木) 11:03:14.72 .net
どんなクズ・下の下であれ、長谷川櫂と名のる俳句詠みよりは遙かにマシだ。
あの変態山出しオカマは、おのれの性的指向を偽って相手を欺き、
異性=女性と偽装結婚をして、愛情のカケラも無い惨めな「家庭」を営んだのだから。
その後も当然ながら、家族に隠れてハッテンバへ頻繁に忍び通い、映画館や公衆便所など薄汚い場所で、他の男性の性器を触ったり、しゃぶらせて貰ったりしているという。
さらに東海大学の体育会系学生たちの部室に隠しカメラを設置して、若い男たちの裸体を盗撮したり、自分の言いなりにならない学生には落第点をつけるような脅しをかけたり、等々といった脅迫まがいのセクハラ・パワハラ行為に及んでいるという噂だ。
さらに、藤沢界隈の住民は、この変質者に盗まれる危険性があるため、男性用下着類を屋外に干さないよう注意しているとか。
その他、この長谷川チョンについては、「長谷川櫂 オカマ」ないし「長谷川隆喜」で検索をすると、卑しく醜い実態がよく分かるだろう。

623 :詠み人知らず:2017/10/19(木) 12:27:07.38 .net
(綱引き)
イニシアチブ引き合う冬の板門店


発想を飛ばすこと意識したらこんな駄句しかできなかった。。
綱引きは難しいや

624 :詠み人知らず:2017/10/19(木) 13:10:12.54 .net
校庭に消えし声援秋の声

625 :詠み人知らず:2017/10/19(木) 13:47:04.50 .net
(真夏の海水浴場)
砂浜に異国のソーダ瓶光る
夢うつつパジャマの下は海水着

(帰省ラッシュ)
ラッシュ抜け黄泉より下界の初盆へ

(京都と朝顔)
朝顔や伸びる芽の先に太陽
お裾分け下駄の音弾む京の秋

(夕暮れの商店街)
三軒目駆け寄る先にさんまかな

(夕焼けとレインボーブリッジ)
秋の日やつるべの意味を聞く娘
夕暮れに高きに登る親子かな

(読書の秋)
秋深し孫の絵本と老眼鏡
絵本に馳せて走る病床の秋

(月と鎌倉大仏)
失恋の吾子に寄り添い星月夜

(箱根のススキ)
芒野を滑りし風や指抜けて

(綱引き)
イニシアチブ引き合う冬の板門店
敵方に綱ひき笑ふ初孫よ

626 :詠み人知らず:2017/10/19(木) 13:52:23.18 .net
(綱引き)
敵方に綱ひき笑ふ初孫よ

この句は、豊作を祈念する村の祭りにあわせて、親戚一同が集まっている。
豊作を祈る祭りの一環に村対抗の綱引きがあり、初孫が参加しているが、一人だけ敵方(反対の方向を向いて)綱を引いてけらけら笑ってる
という場面を切り取りました。
この句で伝わるのかな。
難しい推敲になりました。
また、綱引笑うだと漢字が続くので、孫の感じを出すのも含めて意図的に引きをひらがなにしました。

627 :詠み人知らず:2017/10/19(木) 14:13:21.72 .net
>>624
> 校庭に消えし声援秋の声

校庭に響いていた声援が消えて静かになって、その後秋の虫の声が聞こえております。

時間の経過が音で描かれています。

中学校の近所に住んでいる私には実景として伝わってきます。

語順が惜しいような…
声援の消えし校庭秋の声
を提案させてください。

628 :詠み人知らず:2017/10/19(木) 15:09:19.14 .net
東国原がプレバトに出した俳句がNHK俳句に酷似しており、盗作疑惑が出ておりますが、
どういう句だったのかご存じの方は後学のためおしえてください。

629 :詠み人知らず:2017/10/19(木) 15:58:50.85 .net
>>628
プレバト俳句の提出日と
NHKの放送日時を考えれば
ありえないということが判明しました

630 :詠み人知らず:2017/10/19(木) 18:01:23.08 .net
>>626
発想はとてもよいと思うのですが一句の器に盛りすぎなのでは…と感じました。

631 :詠み人知らず:2017/10/19(木) 18:03:53.72 .net
>>630
どこを削ればいいと思いますか?

632 :詠み人知らず:2017/10/19(木) 18:16:40.96 .net
>>631
素人の意見なので正しいかはわかりませんが
初孫の初を削って孫だけ残すとか…?

うーん、難しいな〜すみません。

633 :詠み人知らず:2017/10/19(木) 18:26:51.60 .net
綱引きの後ろの後ろ蚯蚓鳴く

634 :詠み人知らず:2017/10/19(木) 18:36:27.98 .net
>>629
教えていただきありがとうございます

635 :詠み人知らず:2017/10/19(木) 21:37:48.91 .net
>>544
> おまえら宮田の句を当てたらボーナス10ポイントな
> https://i.imgur.com/8hCvXDP.png

正解は

力む手と火薬の匂いの運動会

でした。

636 :詠み人知らず:2017/10/19(木) 22:02:16.02 .net
台風の来らむ期日前投票

637 :詠み人知らず:2017/10/20(金) 06:28:42.38 .net
ドラフトでプレバト休止来週は

638 :詠み人知らず:2017/10/20(金) 14:06:17.01 .net
次のお題(予想)は何ですか?

639 :詠み人知らず:2017/10/20(金) 14:21:25.97 .net
青姦です

640 :詠み人知らず:2017/10/20(金) 16:32:31.44 .net
>>636
標語としていいと思う
来るらむでなく来らむにするあたり
ちゃんと知ってるし

まあ日曜は台風で選挙行かないと思うけど

641 :詠み人知らず:2017/10/20(金) 18:30:51.32 .net
青姦や選挙は行けよ野分でも

642 :詠み人知らず:2017/10/20(金) 22:44:53.78 .net
爽やかや原っぱの童貞の禿

643 :詠み人知らず:2017/10/20(金) 23:24:39.12 .net
台風の来らむ期日前投票

644 :詠み人知らず:2017/10/20(金) 23:29:41.46 .net
晩秋や万汁白く固まれり

645 :詠み人知らず:2017/10/20(金) 23:31:14.32 .net
おまんこの汁の少なき電マかな

646 :詠み人知らず:2017/10/20(金) 23:36:26.37 .net
おりものは緑産婦人科の秋

647 :詠み人知らず:2017/10/20(金) 23:49:16.69 .net
タンメンのスープは塩や秋深し

648 :詠み人知らず:2017/10/20(金) 23:54:15.09 .net
栗東の青姦縮みゆくチンコ

649 :詠み人知らず:2017/10/21(土) 12:48:26.33 .net
青姦や
尻の冷たさ
秋を知る

650 :詠み人知らず:2017/10/21(土) 17:01:58.43 .net
秋微雨ヴィオロンの音澄みにけり

651 :詠み人知らず:2017/10/22(日) 00:21:57.84 .net
ビオロンて?バイオリンかよ鳥威し

652 :詠み人知らず:2017/10/22(日) 06:49:49.50 .net
>>651
虎落笛でどう?

653 :詠み人知らず:2017/10/22(日) 06:59:00.52 .net
>>649
それ季重なり

青姦の舐めたる脇の冷ましき

654 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 07:04:15.92 .net
春雨に咲くヴィオロンの微睡みぬ

655 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 07:32:30.05 .net
青姦に嘘を言ひけり雪女郎

656 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 07:39:00.25 .net
春雨とマロニーちゃんは同じかな

657 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 07:52:26.11 .net
違うだろw

658 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 08:28:36.57 .net
春雨に濡れつ青姦風邪二人

659 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 08:45:42.61 .net
塵散り鴉の嘴光沢す

660 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 08:51:26.24 .net
鴉の亡骸秋風に朽果て

661 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 09:59:44.00 .net
>>659 >>660
キモッ

662 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 10:06:10.13 .net
牡蠣フライマヨとタルタルソースかな

663 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 10:10:06.15 .net
台風のさなかに選挙ミルクティー

664 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 10:11:58.95 .net
除湿器の電気代増す秋湿

665 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 10:17:40.69 .net
陳年の豆板醤や秋辛し

666 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 10:21:01.41 .net
牛タンは塩が一番ひなた燗

667 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 10:27:14.55 .net
すき焼きの肉は鶏肉ブラジルぞ

668 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 10:28:43.62 .net
台風の暴風雨圏焼うどん

669 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 10:32:25.53 .net
台風をピザの出前や有田焼

670 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 10:37:51.57 .net
台風の選挙自宅でテレビかな

671 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 12:36:17.35 .net
日暮れ空椋鳥群れてショータイム

672 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 12:46:56.55 .net
題 「鳥威し」

藁燻し香りは濃くスケアクロウ

673 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 12:56:28.55 .net
題 「鳥威し」

空仰ぐ椋鳥群れ時止まり

椋鳥群れてカバー掛け赤ポスト

674 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 15:32:27.07 .net
ムクドリのねぐら被さる鉄条網

675 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 16:12:11.26 .net
>>666
ひなた燗は季語?

676 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 18:42:49.61 .net
雪冷え ゆきびえ     5℃近辺
花冷え はなびえ     10℃近辺
涼冷え すずびえ   15℃近辺
常温  じょうおん   20℃近辺
日向燗 ひなたかん 30℃近辺
人肌燗 ひとはだかん 35℃近辺
ぬる燗 ぬるかん   40℃近辺
上燗  じょうかん  45℃近辺
熱燗  あつかん   50℃近辺
飛切燗 とびきりかん 55℃以上

677 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 19:02:53.30 .net
653  青姦の舐めたる脇の冷ましき

  上手い、下5は「冷まじき」だとおもいます。

     

678 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 19:24:43.65 .net
653  青姦の舐めたる脇の冷ましき

上手い、下5は「冷まじき」だとおもう。

679 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 19:28:36.02 .net
桐箪笥の奥にへその緒台風裡

680 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 19:37:40.76 .net
鵯の鋭声冷たき雨の坂

681 :詠み人知らず:2017/10/22(日) 20:49:59.78 .net
チューハイを三杯呷る台風裡

682 :詠み人知らず:2017/10/22(日) 20:58:32.45 .net
>>678
確かにくだらん句だが上手さを感じる
アホな内容の句の中にも
俳句ちゃんとやってる奴だなってのが結構ある
真面目に作れよまったくw

683 :詠み人知らず:2017/10/22(日) 20:59:19.31 .net
冷やかなべったら漬けを拭いけり

684 :詠み人知らず:2017/10/22(日) 21:13:03.65 .net
>>683
べったら漬けって冷蔵庫で保管しないか?
だとしたら…

685 :詠み人知らず:2017/10/22(日) 21:20:28.53 .net
自民党圧勝みたいだし
風呂入って寝よう

台風の選挙阿部ちゃん続通す

686 :詠み人知らず:2017/10/23(月) 01:37:16.29 .net
>>656
思いっきり笑ったw

687 :詠み人知らず:2017/10/23(月) 01:56:45.31 .net
台風のスーパー魚半額ぞ

688 :詠み人知らず:2017/10/23(月) 07:13:05.33 .net
台風や電車動かず朝寝坊

689 :詠み人知らず:2017/10/23(月) 09:01:00.66 .net
早く電車が動きますように
。・゚・(>д<)・゚・。

690 :詠み人知らず:2017/10/23(月) 12:26:18.37 .net
野分跡見覚えのある鬘かな

691 :詠み人知らず:2017/10/23(月) 15:24:59.85 .net
鬘じゃなくて鬘か

692 :詠み人知らず:2017/10/23(月) 17:20:35.41 .net
長谷川櫂とやらいう変態山出しオカマが、またぞろ読売新聞紙上で赤恥を書き散らして回ってるぞ。
二面の「四季」とかいう欄に、「中国製の錦だから、さらに絢爛にして豪華」だ等と阿呆めが
書いているらしい。
この長谷川櫂(長谷川隆喜)という田舎者の老オカマは、中国の歴史にも文学にも文化にも、
全くの無知無教養。底抜けに無学な熊本県下の片田舎部落出身者でしかないそうだ。
こんな品性陋劣にして臆病無比、知能劣弱な山出し如きが、中国(支那)の錦を口にするとは
飛んだお笑いぐさだ。
この長谷川チョンに関して知りたければ、「長谷川櫂 オカマ」ないし「長谷川隆喜」で検索を !

693 :詠み人知らず:2017/10/23(月) 17:55:03.94 .net
キムチ入る味噌ラーメンや秋辛し

694 :詠み人知らず:2017/10/23(月) 19:41:34.57 .net
辛いが秋にかかってます

695 :詠み人知らず:2017/10/23(月) 20:21:03.81 .net
かけたんだろ 多分だけど

696 :詠み人知らず:2017/10/23(月) 20:31:27.72 .net
蠅飛んで止まりて今日の日記かな

697 :詠み人知らず:2017/10/23(月) 23:41:34.24 .net
>>694
キムチを入れた味噌ラーメンが
まるで秋が辛くなったかのようです
ということじゃねーの
秋辛しにわずかながら詩情が発生してる
この句の見せ場はそれだけ

698 :詠み人知らず:2017/10/24(火) 00:33:38.16 .net
NHK俳句増刊号 ねこぶら~熱海・猫と俳句の旅~
2017年10月29日(日)
06:35-07:00
NHKEテレ

【番組内容】
「ねこぶら」熱海編。温泉街を散策しながら猫を愛で俳句を詠む。
一番いい俳句を詠んだ人には豪華賞品が用意されている今回の旅。メンバーの目の色が変わる。

【出演者】
櫂未知子 武井壮 加藤諒 上西星来

699 :詠み人知らず:2017/10/24(火) 06:19:18.50 .net
秋の朝隣を豚のいびきかな

700 :詠み人知らず:2017/10/24(火) 06:36:48.83 .net
秋風に雀の声やウォシュレット

701 :詠み人知らず:2017/10/24(火) 06:38:36.91 .net
マルエツの安い毛布や秋寒し

702 :詠み人知らず:2017/10/24(火) 06:41:41.24 .net
焼きそばのキャベツしんなり秋の暮れ

703 :詠み人知らず:2017/10/24(火) 09:42:09.91 .net
治るのに 時間がかかる 出痔イボ痔

704 :詠み人知らず:2017/10/24(火) 09:53:25.29 .net
>>703
季語は?

705 :詠み人知らず:2017/10/24(火) 18:48:22.07 .net
俺のは季語不問流だから そこでもう一句

鏡なきゃ なかなか見れない けつの穴

706 :詠み人知らず:2017/10/24(火) 19:22:59.30 .net
余情も何もないただのゴミ

707 :詠み人知らず:2017/10/24(火) 21:01:05.82 .net
>>705
秋しづか水面に映るケツの穴

708 :詠み人知らず:2017/10/24(火) 21:45:08.29 .net
秋声に耳をすませば禿の声

709 :詠み人知らず:2017/10/24(火) 22:03:02.39 .net
>>708
何が言いたいのかわからない
禿の声ってどういう意味?

710 :詠み人知らず:2017/10/24(火) 22:13:30.78 .net
ギネス級 僕の鼻毛は 4センチ

711 :詠み人知らず:2017/10/24(火) 23:11:44.76 .net
蘖の鼻毛ギネスは四糎

712 :詠み人知らず:2017/10/24(火) 23:19:30.06 .net
>>709
禿の声は頭髪の量が比較的少ない人の声という意味です

713 :詠み人知らず:2017/10/24(火) 23:46:38.07 .net
>>712
そもそも耳をすませばって不要な言葉
さらに秋の声と禿の声と似たニュアンスの言葉を
上五と下五に振り分けるのはバランスが悪い

秋声に禿の声あり?????

こんな感じ?
?????には好きな言葉を入れてね

714 :詠み人知らず:2017/10/24(火) 23:50:00.41 .net
ちなみにアホ俳句にも詩的な要素は必要
秋の声と禿の声を重ねるのはあまりにも陳腐
そもそも禿という言葉は嫌われるから
禿と書かずにもっとコミカルにしたほうがいいと思う

年越せぬ抜け毛集めて祈りをり

715 :詠み人知らず:2017/10/24(火) 23:52:00.28 .net
(真夏の海水浴場)
砂浜に異国のソーダ瓶光る
夢うつつパジャマの下は海水着

(帰省ラッシュ)
ラッシュ抜け黄泉より下界の初盆へ

(京都と朝顔)
朝顔や伸びる芽の先に太陽
お裾分け下駄の音弾む京の秋

(夕暮れの商店街)
三軒目駆け寄る先にさんまかな

(夕焼けとレインボーブリッジ)
秋の日やつるべの意味を聞く娘
夕暮れに高きに登る親子かな

(読書の秋)
秋深し孫の絵本と老眼鏡
絵本に馳せて走る病床の秋

(月と鎌倉大仏)
失恋の吾子に寄り添い星月夜

(箱根のススキ)
芒野を滑りし風や指抜けて

(綱引き)
イニシアチブ引き合う冬の板門店
敵方に綱ひき笑ふ初孫よ

716 :詠み人知らず:2017/10/25(水) 00:10:56.26 .net
>>714
誰がそういうのを真面目にやれとw

青姦の舐めたる脇の冷まじき

これお前だろwww
もっとまともな句を詠め

717 :詠み人知らず:2017/10/25(水) 01:06:49.64 .net
秋の雨13センチ君に入る

718 :詠み人知らず:2017/10/25(水) 03:26:13.53 .net
>>717
松茸の諾う君の雨催い

719 :詠み人知らず:2017/10/25(水) 10:02:35.89 .net
柔軟な
俺なら舐める
けつの穴

絶対に
舐めれない
自分の肘

720 :詠み人知らず:2017/10/25(水) 15:55:59.18 .net
寒い朝 自分のクソでけつを切り 硬いうんこの怖さ身にしむ

あっ 俳句じゃなくて短歌になっちまった ま、短歌も俳句も兄弟みたいな
もんだからいいよな                           石革啄木 
  

721 :詠み人知らず:2017/10/25(水) 17:11:54.17 .net
三週連続休みみたいだし初冬らしい次回のお題を予想
 
鎌倉の初時雨
銀杏落葉の並木道
躑躅や桜の返り花
大根を干す農家の軒先
役目を終えた案山子

722 :詠み人知らず:2017/10/25(水) 17:21:05.13 .net
これまでの同じ時期だと
 
冬の新宿駅
神宮外苑の銀杏並木
紅葉の京都(南禅寺)
紅葉のいろは坂
秋の棚田

こんなとこ

723 :詠み人知らず:2017/10/25(水) 17:47:24.50 .net
新宿は箱根蕎麦かな冬の朝

724 :詠み人知らず:2017/10/25(水) 18:02:23.06 .net
今晩はバナナみたいな月ですね

725 :詠み人知らず:2017/10/25(水) 18:07:18.81 .net
青姦も飽きたから次のこのスレのお題は>>730にしよう

726 :詠み人知らず:2017/10/25(水) 18:35:51.25 .net
紅葉やおたべのキウイ味緑

727 :詠み人知らず:2017/10/25(水) 18:38:21.59 .net
>>724
横浜は雨

728 :詠み人知らず:2017/10/25(水) 18:55:28.87 .net
テスト

729 :詠み人知らず:2017/10/25(水) 20:07:39.40 .net
新米は少なめにして森の水

730 :詠み人知らず:2017/10/25(水) 20:54:18.11 .net
>>721-722
どうもありがとうございます。

731 :詠み人知らず:2017/10/25(水) 23:33:14.13 .net
>>729
ソレダメ見てたろ

732 :詠み人知らず:2017/10/26(木) 01:53:05.17 .net
ここまでのアホ俳句の秀句

松茸の諾う君の雨催い
年越せぬ抜け毛集めて祈りをリ
焼きそばのキャベツしんなり秋の暮れ
牛タンは塩が一番ひなた燗
陳年の豆板醤や秋辛し
除湿器の電気代増す秋湿
青姦の舐めたる脇の冷ましき
春雨とマロニーちゃんは同じかな
台風の来らむ期日前投票
綱引きの落選東京夏五輪
金麦のロング缶撫で夕日乙!
うんちっち仙石原でうんちっち
家系の醤油豚骨葱多め
糖尿は甘し蛍を集めけり
尿道に刺したる針の供養かな

733 :詠み人知らず:2017/10/26(木) 08:07:30.76 .net
すっかりインポ爺の発情俳句ばっか
きしょくわるぅ

734 :詠み人知らず:2017/10/26(木) 12:45:19.01 .net
今日プレバトやらないのか
清宮にプレバト消えし秋の雨

735 :詠み人知らず:2017/10/26(木) 14:57:26.73 .net
>>734
今日は全国的に良いお天気です

736 :詠み人知らず:2017/10/26(木) 15:36:20.27 .net
立ちションしてると途中で屁も出ることありますよね

菜の花や 尿は東に 屁は西に

737 :詠み人知らず:2017/10/26(木) 16:34:43.47 .net
プレバトはドラフトに消ゆ温め酒

ドラフトなんてどうせ見ることもないし
さんまでも買ってきて酒でも飲むかな

738 :詠み人知らず:2017/10/26(木) 16:36:50.06 .net
三週連続休みみたいだし初冬らしい次回のお題を予想
 
鎌倉の初時雨
銀杏落葉の並木道
躑躅や桜の返り花
大根を干す農家の軒先
役目を終えた案山子

これまでの同じ時期だと
 
冬の新宿駅
神宮外苑の銀杏並木
紅葉の京都(南禅寺)
紅葉のいろは坂
秋の棚田

こんなとこ

739 :詠み人知らず:2017/10/26(木) 16:46:04.06 .net
>>730
ところでかつてのいつもの人?
次回のお題知ってたら教えてよ

740 :詠み人知らず:2017/10/26(木) 17:58:29.82 .net
>>739
残念ながらわかりません。どうもすみません。

来週も日本シリーズ第5戦放送予定でお休みみたいです。

野球キライになりそうです…(>_<。)

741 :詠み人知らず:2017/10/26(木) 18:15:08.97 .net
>>740
ほんと野球関係はBSかCSにして欲しいよね
視聴率が二桁を切り
プレバト中止を後悔するようにな展開になって欲しい

742 :詠み人知らず:2017/10/26(木) 18:34:43.34 .net
とりあえず暇潰しに仮のお題でも決めようよ

743 :詠み人知らず:2017/10/26(木) 19:21:03.97 .net
それじゃあ勝手に決めるよ

仮お題「ハロウィン」

744 :詠み人知らず:2017/10/26(木) 20:15:19.72 .net
いいね
ちなみにハロウィンって季語になるの?

745 :詠み人知らず:2017/10/26(木) 21:02:47.25 .net
ハロウィンは歳時記には載っていないかもしれませんが
季語扱いとするところが多いと思います
お盆玉と同じような使いでしょうか
ちなみに5、6年前NHK俳句で
兼題がハロウィンだったことがあります
この時ハロウィンは季語扱いでした
確か有馬先生の時だったはず

746 :詠み人知らず:2017/10/26(木) 21:33:05.62 .net
よし。では次のお題が決まるまで

『ハロウィン』

でいきましょう。

スタート!

747 :詠み人知らず:2017/10/26(木) 21:53:48.65 .net
氏神のハロウィン犬の下足番

748 :詠み人知らず:2017/10/26(木) 22:10:04.51 .net
お題どうもありがとうございます。

えっと…

ん〜

ちょっと時間をくださいね(汗)

かぼちゃは季語になるのかな?

749 :詠み人知らず:2017/10/26(木) 22:14:02.34 .net
オレンジの南瓜食べれぬかもしれぬ

750 :詠み人知らず:2017/10/26(木) 22:21:31.98 .net
>>748
かぼちゃの花は夏の季語
かぼちゃは秋の季語です

751 :詠み人知らず:2017/10/26(木) 22:25:16.20 .net
>>750
ご親切にどうもありがとうございます。

ハロウィンというと真っ先にあのカボチャのランタンが思い浮かびます。

752 :詠み人知らず:2017/10/26(木) 22:31:58.79 .net
諸聖人の祝日 諸聖徒日 万聖節の
前夜祭がハロウィンです
諸聖人の祝日は秋の季語と大辞泉に出ていました

753 :詠み人知らず:2017/10/26(木) 22:35:36.54 .net
仮装子の列の行く手に赤い月

754 :詠み人知らず:2017/10/26(木) 22:45:17.31 .net
仮装子の列の行く手に赤い月
仮装子の列の行く手を赤い月
仮装子の列を行く手に赤い月
仮装子の列の行く手の赤い月
仮装子の列の行く手よ赤い月
仮装子の列を行く手や赤い月

すごく悩ましいw

755 :詠み人知らず:2017/10/26(木) 22:49:45.69 .net
秋深し笑に隠れし牙尖る

ハロウィン天井裏の小さき音

756 :詠み人知らず:2017/10/26(木) 22:51:58.51 .net
>>754
(笑)

757 :詠み人知らず:2017/10/26(木) 22:53:31.08 .net
仮装子の小恋路(オレンジ)の道星月夜

758 :詠み人知らず:2017/10/26(木) 22:55:02.55 .net
新米の高くてカボチャ食べにけり

759 :詠み人知らず:2017/10/26(木) 23:02:58.48 .net
>>749

> オレンジの南瓜食べれぬかもしれぬ

絶対池田澄子が頭にあったよな

セーターにもぐり出られぬかもしれぬ

760 :詠み人知らず:2017/10/26(木) 23:24:23.73 .net
俳句の場合らぬき言葉ってどうなのでしょうか?

761 :詠み人知らず:2017/10/27(金) 00:59:53.62 .net
冬至よりかぼちゃの多い百貨店

762 :詠み人知らず:2017/10/27(金) 01:02:42.60 .net
さあオナニー今日のおかずは奈美悦子

763 :詠み人知らず:2017/10/27(金) 01:08:02.66 .net
街中がカボチャだらけになる魔法

764 :詠み人知らず:2017/10/27(金) 01:08:55.98 .net
ハゲのヅラ豊田真由子のハロウィーン

765 :詠み人知らず:2017/10/27(金) 01:13:43.62 .net
>>763

街中をカボチャだらけにする魔法

この方がこの句の核である魔法が
生きるかなと思いました

766 :詠み人知らず:2017/10/27(金) 01:16:35.02 .net
ジャックオーランタンに入る秋の虫

767 :詠み人知らず:2017/10/27(金) 01:22:46.29 .net
街中をカボチャだらけにする魔法

なるほどです。がよりをのほうが断然良いですね。
添削ありがとうございます。

768 :詠み人知らず:2017/10/27(金) 01:23:21.80 .net
魔女群れて交通整理ハロウィーン

769 :詠み人知らず:2017/10/27(金) 01:32:26.14 .net
>>762
奈美悦子描いて果てる夜長かな

770 :詠み人知らず:2017/10/27(金) 01:42:12.45 .net
タクシーのアンテナ小さき南瓜かな

771 :詠み人知らず:2017/10/27(金) 02:04:26.77 .net
>>770
かわいいし、おしゃれ♪

772 :詠み人知らず:2017/10/27(金) 07:30:13.14 .net
>>755
いいね

773 :詠み人知らず:2017/10/27(金) 10:52:58.78 .net
ハロウィンにおばけ煙突よみがえり

774 :詠み人知らず:2017/10/27(金) 11:55:47.71 .net
帚木や飛べぬ魔女子は庭掃除

秋薔薇の絡みし棺吸血鬼

775 :詠み人知らず:2017/10/27(金) 12:01:19.19 .net
原句
素直な可愛らしさ
街中が南瓜だらけになる魔法

梅澤風
王道
街中を南瓜にしたる魔法かな

フジモン風
お子様向け
悪い子をかぼちゃにしちゃう魔法だよ

東国原風
ドラマティックな二物衝撃が最近得意
南瓜祭文字を使わぬケルト人

村上風
Going my way
オーブンにパンプキンパイ君の文字

プレバトジュニア風
時間軸をずらすのが好き
日の暮れて南瓜となりぬ街灯り

776 :詠み人知らず:2017/10/27(金) 12:02:19.81 .net
ノンスタ石田風
切れる破調
街中の南瓜走り抜け愁眉

ミッツちゃん風
時に説明臭さい
ハロウィンに街がかぼちゃになる魔法

中田喜子風
堅実だが語順ミスが多し
魔法かけ街中南瓜だらけかな

○○風
どこかで聞いたことがある… パクリ?
街中が南瓜となりぬどうもどうも

ノンスタ交通事故風
才能ナシ五点
あっ!かぼちゃ\(^o^) 街中かぼちゃだらけじゃん

777 :詠み人知らず:2017/10/27(金) 12:06:27.98 .net
>>775
すごい!才能ありまくり

投句しようと思って開いたけどお持ち帰りしますorz

いやはや…

778 :詠み人知らず:2017/10/27(金) 12:39:12.17 .net
>>777
遠慮なく投稿してください
765のついでで30分以上かかっちゃいました

779 :詠み人知らず:2017/10/27(金) 13:50:03.88 .net
>>775-776
それぞれの特徴をよーく捉えていますね。ビックリしました。

780 :詠み人知らず:2017/10/27(金) 13:58:41.65 .net
番外編
ドリフターズ風自由律俳句

かぼちゃんぺっ

781 :詠み人知らず:2017/10/27(金) 14:07:04.00 .net
月をひっかく狼男ガルル

782 :詠み人知らず:2017/10/27(金) 16:58:17.56 .net
コウモリに日の当たりたるハロウィーン

季重なりか

783 :詠み人知らず:2017/10/27(金) 18:36:49.50 .net
百鬼夜行求むは菓子ぞ南瓜祭

784 :詠み人知らず:2017/10/27(金) 19:19:34.04 .net
屁の犯人誰か分からぬ満員電車

785 :詠み人知らず:2017/10/27(金) 20:04:34.20 .net
秋惜しむ屁こき満員電車かな

786 :詠み人知らず:2017/10/27(金) 20:57:53.06 .net
11月2日(木)は「プロ野球日本シリーズ」を放送予定ですが、
雨天などで休止の場合は夜7時から「プレバト!!」をお送りします!

今回は「二択で実力査定スペシャル!」と題した俳句特別編を送る。
番組ではこれまで多くの芸能人が俳句査定に挑戦し、様々な作品を発表してきた。
その中から、同じお題で詠まれた二つの作品をピックアップし、どっちが「才能アリ」なのか二択クイズにして出題。
俳句最高位の名人8段・梅沢富美男と、俳句では特待生に上がれていない千原ジュニアが全7問で対決する。
番組にまじめに取り組んで、作品を見る目をしっかり養ってきた人なら絶対に間違えない、実力査定の復習テスト。
本当に「俳句を見る目」があるのは“俳句王”梅沢…“アート系査定の雄”千原…どっちなのか!?
豪華芸能人たちの渾身の俳句が続々登場!
夏井いつき先生による見事な査定も要チェックだ!!

787 :詠み人知らず:2017/10/27(金) 21:17:44.28 .net
ハロウィンの黒きマントの中真つ赤

788 :詠み人知らず:2017/10/27(金) 22:11:56.39 .net
>>776
石田風の愁眉は見事
○○風のパクリ元は
正木裕子先生じゃないかよ

789 :詠み人知らず:2017/10/27(金) 22:30:14.20 .net
ハロウィンの南瓜の目方当ててみよ

790 :詠み人知らず:2017/10/28(土) 03:41:13.71 .net
大かぼちゃ魔女の魔法で生まれたの

791 :詠み人知らず:2017/10/28(土) 05:04:00.91 .net
ハロウィンの箒を持たず歩く魔女

792 :詠み人知らず:2017/10/28(土) 05:06:27.91 .net
ハロウィンが終わりスーツで会社かな

793 :詠み人知らず:2017/10/28(土) 05:07:56.05 .net
かぼちゃ煮る出汁を入れよか止めようか

794 :詠み人知らず:2017/10/28(土) 05:12:45.46 .net
東海道線に南瓜の走りけり

795 :詠み人知らず:2017/10/28(土) 05:20:41.05 .net
100g28円かぼちゃ炊く

796 :詠み人知らず:2017/10/28(土) 05:20:49.04 .net
うそ寒し魔法とけたる膝小僧

797 :詠み人知らず:2017/10/28(土) 05:41:18.78 .net
献血ノ希望者求ム 吸血鬼

798 :詠み人知らず:2017/10/28(土) 05:48:11.61 .net
ハロウィンの去年と同じ夜明けかな

799 :詠み人知らず:2017/10/28(土) 05:50:39.58 .net
>>790
これ好き

800 :詠み人知らず:2017/10/28(土) 06:43:06.28 .net
曇天や魔法の効かぬ青南瓜

801 :詠み人知らず:2017/10/28(土) 11:35:05.64 .net
>>790から>>793はおなじ人?
いい感じでなんか違う

802 :詠み人知らず:2017/10/28(土) 11:54:13.29 .net
ハロウィンはかぼちゃのてるてる坊主だね

803 :詠み人知らず:2017/10/28(土) 17:23:24.45 .net
ハロウィンのパンプキンパイニ割高

804 :詠み人知らず:2017/10/28(土) 17:40:38.81 .net
>>775
お見事!
ここまで能書き垂れてたのと違う

805 :詠み人知らず:2017/10/28(土) 20:09:11.93 .net
>>776
> ○○風
> どこかで聞いたことがある… パクリ?
> 街中が南瓜となりぬどうもどうも

初見ではちょっとわからなかったけど元ネタ知ってから詠むと
ジャックオーランタンに仮装した人達が渋谷の交差点で会釈しながらすれ違ってく景色が見えてすごい面白い。

806 :詠み人知らず:2017/10/28(土) 20:46:09.24 .net
横尾石田フジモンが本当にそれっぽい
大したもんだな

807 :詠み人知らず:2017/10/28(土) 20:59:07.68 .net
>>775みたいな書き込みを見ると
ゴーストライターって本当にいるんだろうなと思う
名人、特待生の句を作るのはこの人一人で十分じゃん

808 :詠み人知らず:2017/10/28(土) 21:19:44.03 .net
今日は街全体がかぼちゃになっちゃったっていう方向で…
今回は昇格したいからいつもより2万円高い5万円でお願いします

こんな感じかな

809 :詠み人知らず:2017/10/28(土) 21:47:18.42 .net
>>779
たぶんいつもの人ですよね
次のお題をお願いします

810 :詠み人知らず:2017/10/28(土) 21:53:27.69 .net
ハロウィンの終わりて捨てられる南瓜

811 :詠み人知らず:2017/10/28(土) 21:56:20.36 .net
>>809
ハロウィンの次はクリスマスですかね?

812 :詠み人知らず:2017/10/28(土) 22:20:18.05 .net
本命
紅葉 クリスマス

次点
小春 神渡し

大穴
浅漬け きりたんぽ

813 :詠み人知らず:2017/10/28(土) 22:54:11.45 .net
>>812
きりたんぽ歩道の白線お腹なる
by優馬

814 :詠み人知らず:2017/10/28(土) 23:16:32.07 .net
即興で
きりたんぽ鍋の色まで染み込みぬ

815 :詠み人知らず:2017/10/29(日) 00:46:34.35 .net
>>814
いい 上手い

816 :詠み人知らず:2017/10/29(日) 00:50:10.51 .net
>>814
一読、きりたんぽ鍋に見えるので少し変えた方がいいかも

817 :詠み人知らず:2017/10/29(日) 01:25:21.44 .net
>>816
確かに

818 :詠み人知らず:2017/10/29(日) 07:05:37.21 .net
背って書いて「そびら」って読むんですね。

819 :詠み人知らず:2017/10/29(日) 07:17:26.31 .net
七面鳥大虐殺のクリスマス

820 :詠み人知らず:2017/10/29(日) 08:24:47.46 .net
ハロウィンの夜を待たずして魔女あまた

821 :詠み人知らず:2017/10/29(日) 08:25:19.07 .net
長谷川櫂なる自称・俳句詠みの田舎者は穢らわしいオカマの分際で
学生時代から「女と交際している」だなどと虚言を弄したり、
「おい、花田さんの臭かボボば舐めたいばい」
云々と田舎訛り剥き出しの卑猥な言葉を口にしては
皆に笑われて喜んでいた下等なチョンらしいね。
吐く息も超臭い醜悪な化け物としても悪名高い山出しのクズだとか。
この熊本県下の片田舎部落出身者に関して詳しくは
「長谷川櫂 オカマ」ないし「長谷川隆喜」で検索を

822 :詠み人知らず:2017/10/29(日) 12:25:35.14 .net
ちなみに、来週のNHK俳句のお題は『茶の花』です。

823 :詠み人知らず:2017/10/29(日) 12:55:20.52 .net
お茶におは付けと茶の花おは付かず

824 :詠み人知らず:2017/10/29(日) 15:04:57.11 .net
海浜の静かな秋の猫や猫

825 :詠み人知らず:2017/10/29(日) 15:55:59.80 .net
>>818
猫ぶらで知った?
>>553 読めなかったの

826 :詠み人知らず:2017/10/29(日) 19:05:26.05 .net
>>825
そうです。今朝初めて知りました。

勝手に「犬のせなかにいのこづち」って脳内変換してたみたいです。

827 :詠み人知らず:2017/10/29(日) 19:21:48.77 .net
肌寒し背向の猫らハート形

828 :詠み人知らず:2017/10/29(日) 19:30:49.93 .net
猫がハート型なの?
それとも猫にハート柄があるの?

829 :詠み人知らず:2017/10/29(日) 19:45:36.41 .net
>>828
背向(そがい)の猫らで、
背中合わせの二匹の猫がハート形に丸まってる様子を詠んでみましたにゃん。

830 :詠み人知らず:2017/10/29(日) 20:00:20.94 .net
>>829
なるほどね
背向の猫らで作者の背中の向こうに
猫がいっぱいいるところを想像しちゃいました
背向の猫のハート型
この方が分かりやすいかも

私なら…
風除の二匹の猫のハート型
かな

831 :詠み人知らず:2017/10/29(日) 20:13:49.71 .net
>>830
ありがとうございます。
> 風除の二匹の猫のハート型
シンプルでわかりやすいし、ほっこりしますね。

そびらとか、そがいとか、初めて知った言葉を忘れないうちに使っておこうと背伸びしてしまいました。

832 :詠み人知らず:2017/10/29(日) 20:31:12.77 .net
>>831
その気持ちすごいわかる

833 :詠み人知らず:2017/10/30(月) 06:50:19.34 .net
柿干して香取慎吾も干されおり

834 :詠み人知らず:2017/10/30(月) 12:51:44.74 .net
はろいんの南瓜みでえなおっぴさん

835 :詠み人知らず:2017/10/30(月) 17:58:40.05 .net
>>822
茶の花ってあんまり馴染みがないんだよね

836 :詠み人知らず:2017/10/30(月) 18:19:59.05 .net
茶の花を調べる我が秋は読書

837 :詠み人知らず:2017/10/30(月) 18:54:02.98 .net
対象を知らなくて句が詠める良い見本と思います

この句は我がはなくても意味は変わやないと思います
そして窮屈になってしまった調べを
句の内容に合わせゆったりさせたいです
また調べるもちょっと直接的かなと感じました
私なら…

茶の花を訪ねる秋の読書かな

ただこれだと季重なりです

茶の花を訪ねる小夜の読書かな

時間情報を勝手に入れちゃいました

838 :詠み人知らず:2017/10/30(月) 22:40:23.71 .net
調べてもなほ馴染みなき茶花かな

839 :詠み人知らず:2017/10/31(火) 21:09:05.31 .net
木枯らしやライブカメラに百鬼夜行

840 :詠み人知らず:2017/10/31(火) 21:17:29.84 .net
リア充の死霊と化するハロウィン

841 :詠み人知らず:2017/11/01(水) 13:00:11.69 .net
今日勝てば明日プレバト見られるけど、せめて1勝ぐらいはしてほしい…

842 :詠み人知らず:2017/11/01(水) 19:11:29.88 .net
明日プレバト見たいから、ソフトバンクに勝ってもらって、決めちゃってほしい

843 :詠み人知らず:2017/11/02(木) 07:33:03.17 .net
たまたま見かけた書き込みが575だったw

犬の日にAIBO発表っていいね

844 :詠み人知らず:2017/11/02(木) 17:17:01.14 .net
陶片に残る文様なみの秋

845 :詠み人知らず:2017/11/03(金) 02:10:32.53 .net
次は「ベンチの銀杏」だってさ
https://i.imgur.com/PCMWrOg.png

846 :詠み人知らず:2017/11/03(金) 03:23:13.49 .net
整髪のスーパーハードやまと糊

847 :詠み人知らず:2017/11/03(金) 03:41:37.57 .net
このベンチ真鍮の部分が見当たらない

848 :詠み人知らず:2017/11/03(金) 07:13:56.10 .net
>>845
どうもありがとうございます。

849 :詠み人知らず:2017/11/03(金) 07:23:45.90 .net
放送日:2017年11月9日(木)よる7時

「俳句の才能査定ランキング」のお題は、黄色い落ち葉が鮮やかな「ベンチの銀杏」。
特待生候補ながら前回「才能ナシ最下位」の渡辺えり、前回「才能アリ1位」の松岡充、
元・宝塚宙組トップスターで初登場の凰稀かなめ、キスマイ二階堂高嗣、ジャングルポケット斉藤慎二が挑戦する。
特待生は「俳句甲子園」で大活躍し人気上昇中のノンスタイル石田明とフルーツポンチ村上健志。
夏井いつき先生が「今回はいろんな意味ですごく勉強になりますよ」と語る、上達のポイントが満載の査定結果にご注目。

850 :詠み人知らず:2017/11/03(金) 07:27:21.62 .net
石田さんの俳句楽しみ。
村上さんもキラリと光るものを持ってると思うのですけど、最近スランプ気味なのかな?

851 :詠み人知らず:2017/11/03(金) 08:29:00.18 .net
遅れ行きベンチの銀杏一人空き

852 :詠み人知らず:2017/11/03(金) 10:07:09.50 .net
「長谷川櫂」と称する自称・俳句詠みは、またぞろ読売新聞紙上に駄文を載せて
大恥をかき散らしているぞ。
浄土真宗はもとより仏教に関するカケラの知識も持ち合わせぬ無知無教養かつ無学な
熊本県下の田舎者の分際で、本願寺の話題を持ち出してみたり、
美術に就いては、ニコラ・プーサンやカラヴァッジオの名前すら知らぬ阿呆な山出し老オカマの
くせに、「バロック」が何だかんだ等と、したり顔で他人様から教わった通りの下手クソな短文を
載せてもらって飯の種にしているようだ。
こんな長谷川チョンに関して詳しく知りたい向きには「オカマ 長谷川櫂」ないし「長谷川隆喜」で検索する事をオススメする 。

853 :詠み人知らず:2017/11/03(金) 10:48:39.13 .net
俳句上達に役立つ
http://blog-imgs-99.fc2.com/x/v/i/xvideosmovie1/onna_syasei_3912_027s.jpg

854 :詠み人知らず:2017/11/03(金) 11:22:16.97 .net
>>850
多分句を作ってるのは775だよ

855 :詠み人知らず:2017/11/03(金) 13:23:41.72 .net
(真夏の海水浴場)
砂浜に異国のソーダ瓶光る
夢うつつパジャマの下は海水着

(帰省ラッシュ)
ラッシュ抜け黄泉より下界の初盆へ

(京都と朝顔)
朝顔や伸びる芽の先に太陽
お裾分け下駄の音弾む京の秋

(夕暮れの商店街)
三軒目駆け寄る先にさんまかな

(夕焼けとレインボーブリッジ)
秋の日やつるべの意味を聞く娘
夕暮れに高きに登る親子かな

(読書の秋)
秋深し孫の絵本と老眼鏡
絵本に馳せて走る病床の秋

(月と鎌倉大仏)
失恋の吾子に寄り添い星月夜

(箱根のススキ)
芒野を滑りし風や指抜けて

(綱引き)
イニシアチブ引き合う冬の板門店
敵方に綱ひき笑ふ初孫よ

856 :詠み人知らず:2017/11/03(金) 16:14:17.80 .net
真鍮のベンチ冷ややか街路灯
ジャストミート!

857 :詠み人知らず:2017/11/03(金) 16:18:38.58 .net
ふれあへる指先へふる黄葉かな

858 :詠み人知らず:2017/11/03(金) 18:13:56.60 .net
ここまでのアホ秀句

松茸の諾う君の雨催い
年越せぬ抜け毛集めて祈りをリ
焼きそばのキャベツしんなり秋の暮れ
牛タンは塩が一番ひなた燗
陳年の豆板醤や秋辛し
除湿器の電気代増す秋湿
青姦の舐めたる脇の冷まじき
春雨とマロニーちゃんは同じかな
台風の来らむ期日前投票
綱引きの落選東京夏五輪
金麦のロング缶撫で夕日乙!
うんちっち仙石原でうんちっち
家系の醤油豚骨葱多め
糖尿は甘し蛍を集めけり
尿道に刺したる針の供養かな
蠅飛んで止まりて今日の日記かな

859 :詠み人知らず:2017/11/03(金) 20:19:07.14 .net
>>856
それ梅澤とかが出る前だよな
懐かしいわ…

860 :詠み人知らず:2017/11/03(金) 20:21:25.25 .net
>>855
アホ俳句以下ははいらないんだよ

861 :詠み人知らず:2017/11/03(金) 20:38:56.70 .net
>>855
才能無しから凡人の下の方か…

862 :詠み人知らず:2017/11/03(金) 22:32:44.45 .net
災害に強い銀杏儲かるよ

863 :詠み人知らず:2017/11/04(土) 02:36:02.05 .net
いちょう散るゴッホの色となりて散る

864 :詠み人知らず:2017/11/04(土) 02:46:36.46 .net
三楽はチャーハン銀杏通りかな

865 :詠み人知らず:2017/11/04(土) 03:13:36.53 .net
>>863
リフレインがかっこいい!

866 :詠み人知らず:2017/11/04(土) 03:50:47.99 .net
銀杏をひらがなにしたことで
リフレインが字面でよくきいてます

867 :詠み人知らず:2017/11/04(土) 03:54:24.06 .net
ぎんなんと話す私の知らぬ君

868 :詠み人知らず:2017/11/04(土) 04:01:49.48 .net
茶碗蒸し銀杏二つ海老一つ

869 :詠み人知らず:2017/11/04(土) 04:10:43.91 .net
>>868
鶏肉と椎茸はどうした?

870 :詠み人知らず:2017/11/04(土) 04:40:24.79 .net
椎茸の出汁思いひづ茶碗蒸し

871 :詠み人知らず:2017/11/04(土) 05:04:28.48 .net
>>867

黄落と話す私の知らぬ君

ぎんなんだとなんか変

872 :詠み人知らず:2017/11/04(土) 05:17:38.08 .net
水餅にものいふ吾の知らぬ妻
鷹羽狩行

873 :詠み人知らず:2017/11/04(土) 05:33:14.33 .net
銀杏が一番旨し茶碗蒸し

874 :詠み人知らず:2017/11/04(土) 07:15:48.04 .net
>>873
鶏肉だろ

875 :詠み人知らず:2017/11/04(土) 07:28:57.19 .net
俺みたいな金持ちは松茸なんだよな

876 :詠み人知らず:2017/11/04(土) 08:39:35.52 .net
黄落に包み球場眠らせる

877 :詠み人知らず:2017/11/04(土) 11:20:22.37 .net
>>876
誰が?

878 :詠み人知らず:2017/11/04(土) 11:38:20.09 .net
黄落に包まれ眠るスタジアム

879 :詠み人知らず:2017/11/04(土) 11:50:02.67 .net
>>878
どうもありがとうございます。素敵になりました。

発想はまあまあだと思うのですが技術がしょぼいですね←私
うーん・・・

880 :詠み人知らず:2017/11/04(土) 12:44:59.58 .net
球児去り眠る球場落ち葉籠

881 :詠み人知らず:2017/11/04(土) 13:09:03.43 .net
黄落の命日墓を高箒

882 :詠み人知らず:2017/11/04(土) 13:26:45.13 .net
黄落の球場名物ベイメンチ

黄落の球場といえば横浜スタジアム
ハマスタ名物といえばベイメンチですね

883 :詠み人知らず:2017/11/04(土) 13:38:21.63 .net
超性格悪そう
http://livedoor.blogimg.jp/cute__girl/imgs/1/a/1a241cbd.jpg

884 :詠み人知らず:2017/11/04(土) 13:53:51.59 .net
横浜スタジアムを望む日本大通りの公孫樹並木

http://m.ameba.jp/yokohiro1216/image-11958747381-13147314961/

885 :詠み人知らず:2017/11/04(土) 14:18:30.02 .net
>>885
画像を貼ってよ
Amebaに登録しないと見れないみたいよ

886 :詠み人知らず:2017/11/04(土) 17:03:44.53 .net
>>885
ごめんなさい(>_<)

887 :詠み人知らず:2017/11/04(土) 17:27:37.24 .net
黄落の闇君のいた椅子ありき

888 :詠み人知らず:2017/11/04(土) 18:04:37.41 .net
やっとベンチが出てきたw

889 :詠み人知らず:2017/11/04(土) 18:27:32.78 .net
秋のベンチ黄色の絨毯銀杏かな

890 :詠み人知らず:2017/11/05(日) 07:30:35.65 .net
人去りぬベンチ枯れ葉に埋もれけり

忌の明けて帰らざる人まつぼくり

891 :詠み人知らず:2017/11/05(日) 10:27:48.48 .net
http://ペニス長茎手術.xyz/img/%E9%95%B7%E8%8C%8E.jpg

892 :詠み人知らず:2017/11/05(日) 13:49:10.53 .net
黄落のベンチで食べる焼きうどん

893 :詠み人知らず:2017/11/05(日) 15:44:42.24 .net
>>891
東国原名人
牛売られ牛舎の隅の庭花火

夏井先生
牛が売られたということは
牛は今どうなってるの?

東国原名人
牛はいない…
何で気付かなかったんだ…

894 :詠み人知らず:2017/11/05(日) 15:46:09.41 .net
人去りぬという状況を映像で表現した方が
私は好きです
あと埋もれおりがいいな

895 :詠み人知らず:2017/11/05(日) 20:34:40.60 .net
>>894
人おらぬベンチ枯れ葉に埋もれおり

896 :詠み人知らず:2017/11/05(日) 21:31:11.44 .net
>>896
東国原名人の時は
人おらぬでしたけれども
この句の核にあるのは
止まったかのような時間です
もうちょっと詩的にしましょうよ

897 :詠み人知らず:2017/11/05(日) 21:37:46.55 .net
私なら…

黄落の静けさ埋もるベンチかな

これで人がいないことがわかります
さらに句全体から午後から夕方と想像できますよね
ささやかながら時間情報も入ります
さらに黄落がベンチを埋めるのでなく
黄落の静けさがベンチを埋める
ここに僅かながら詩情が発生し
時間軸の緩やかな流れを表現できると思います

898 :詠み人知らず:2017/11/05(日) 22:27:51.36 .net
成る程…
ありがとうございます。

899 :詠み人知らず:2017/11/06(月) 01:21:25.09 .net
静けさ埋もるはどう考えても変

900 :詠み人知らず:2017/11/06(月) 06:38:05.77 .net
茶の花や舞台の端の劇団員

茶の花やいまのままでもいいじゃない

901 :詠み人知らず:2017/11/06(月) 06:46:49.73 .net
>>897
黄落の静けさ埋もるベンチかな

黄落の静けさ積もるベンチかな

黄落のしじまにベンチ埋もれゆく

黄落のしじまに埋もれゆくベンチ

902 :詠み人知らず:2017/11/06(月) 06:51:51.93 .net
>>896
試合果てベンチ枯れ葉に埋もれおり

903 :詠み人知らず:2017/11/06(月) 07:11:14.23 .net
>>902
積もるはあえて使わず作者の埋もれるを尊重しました
静寂もこのゆったりした句には合わないかなと思ったのですが

黄落の静寂に埋もれゆくベンチ

こうすると漢字でも非常にマッチしますね
時間が止まったかのような風景が
ゆっくり動き出しました
ありがとうございます

904 :詠み人知らず:2017/11/06(月) 07:25:45.38 .net
うーん
私の好みですが改めて見てみると
この場合かなで詠嘆するよりも
ベンチの名詞止の方がいいですね

905 :詠み人知らず:2017/11/06(月) 07:31:53.39 .net
黄落の幸楽ピン子は年老いて

906 :詠み人知らず:2017/11/06(月) 08:39:37.82 .net
吾の影を枯れ葉の縁に見つけおり

907 :詠み人知らず:2017/11/06(月) 10:00:39.83 .net
帰路さなか羽音ゆかしい赤とんぼ

908 :詠み人知らず:2017/11/06(月) 11:11:45.52 .net
帰還せぬ銀杏黄葉の栞かな

909 :詠み人知らず:2017/11/06(月) 11:51:21.08 .net
赤紅に染まぬ敗者の落葉かな

910 :詠み人知らず:2017/11/06(月) 12:07:13.02 .net
吾の影を探す廓の枯葉かな

911 :詠み人知らず:2017/11/06(月) 12:22:16.80 .net
黄葉をもみじと読ます万葉集

912 :詠み人知らず:2017/11/06(月) 13:23:12.59 .net
黄落のベンチ一人の待ちぼうけ

913 :詠み人知らず:2017/11/06(月) 14:11:45.36 .net
黄落の遠くしづみぬ鳰の湖

914 :詠み人知らず:2017/11/06(月) 14:17:15.35 .net
真青なる空の結びへ紅葉す

915 :詠み人知らず:2017/11/06(月) 14:39:40.69 .net
紅葉の浜辺ま白き貝拾う

916 :詠み人知らず:2017/11/06(月) 14:45:00.02 .net
黄落の強き山雨に入港す

917 :詠み人知らず:2017/11/06(月) 14:48:47.90 .net
散り急ぐ木の葉の赤さ夜鷹蕎麦

918 :詠み人知らず:2017/11/06(月) 14:51:09.92 .net
紅葉の山しか知らぬ箱根道

919 :詠み人知らず:2017/11/06(月) 14:53:33.22 .net
銀杏を踏んでウンチの匂いかな

920 :詠み人知らず:2017/11/06(月) 15:05:41.60 .net
赤福や紅葉且つ散る五十鈴川

921 :詠み人知らず:2017/11/06(月) 15:08:30.96 .net
空一つ落ちてありけり紅葉坂

922 :詠み人知らず:2017/11/06(月) 15:34:45.09 .net
園児らの戦の跡の紅葉原

923 :詠み人知らず:2017/11/06(月) 15:52:58.11 .net
紅葉は急ぎて水の底で果て

924 :詠み人知らず:2017/11/06(月) 16:14:29.80 .net
陽だまりを頬を赤らめ散る紅葉

925 :詠み人知らず:2017/11/06(月) 17:02:39.85 .net
黄葉や天然酵母パン祭り

926 :詠み人知らず:2017/11/06(月) 17:07:46.35 .net
紫の影をベンチに黄落期

927 :詠み人知らず:2017/11/06(月) 17:11:28.85 .net
落ちるのは嫌とれて紅葉す

928 :詠み人知らず:2017/11/06(月) 17:12:02.14 .net
むくれて

929 :詠み人知らず:2017/11/06(月) 17:24:37.97 .net
皆様いつも投句ありがとうございます。
980前後で新スレ立てますね〜(^o^*)/

930 :詠み人知らず:2017/11/06(月) 17:28:53.80 .net
っていうか、もう5スレ目が終わろうとしているんですね!?
初めてスレ立てた時はこんなに続くと思ってませんでした。
過疎ってすぐに消えちゃうんだろうなって…
嬉しい驚きですw

931 :詠み人知らず:2017/11/06(月) 17:39:49.26 .net
>>930
1に入れて欲しいです

★俳句に向いている方の匿名掲示板の使い方★

流れと空気を読んだ書き込みをする

他人の句の添削は提案に止まり
この方が良い私の方が良いと言う断定をしない

自分のレスの批判について過剰に反応しない

第三者が見て不快になる書き込みをしない

匿名の掲示板ゆえに初心者ベテランともに
同じ立場である事を理解している

自分は他の住人より俳句がうまい事を前提に
書き込みをしない

上記の当たり前の事が守られていないスレには反応しない

こうしたことができない方は感性が鈍いからです
感性の鈍い方に俳句は向いておりません

932 :詠み人知らず:2017/11/06(月) 18:02:47.14 .net
守られていないスレでなく
守られていないレスね

933 :詠み人知らず:2017/11/06(月) 18:06:58.17 .net
急にスレの雰囲気が変わった
まあいいことだ

934 :詠み人知らず:2017/11/06(月) 18:11:20.55 .net
蕎麦食えば紅葉散るなり建長寺

935 :詠み人知らず:2017/11/06(月) 18:26:45.10 .net
筥迫と紅葉色した千歳飴

936 :詠み人知らず:2017/11/06(月) 18:59:48.82 .net
鈴振りの日差す長さや千歳飴

937 :詠み人知らず:2017/11/06(月) 19:11:07.42 .net
骨董市落葉の音を集めけり

938 :詠み人知らず:2017/11/06(月) 19:20:33.75 .net
>>931
了解しました。

939 :詠み人知らず:2017/11/06(月) 19:57:44.12 .net
長谷川櫂とかいう変態山出しオカマが、
また読売新聞紙上に無知無教養な駄文を書いて
恥を書き散らして居るようだ。
この山出しは蕎麦もまともにたぐれ無いくせに「蕎麦湯」が
どうだのと人並みに御託を並べて悦に入っているというのだから。
ともかく一刻も早くこの長谷川チョンなる老オカマが凌遅の刑で死ねばいい
というのが大方の意見だそうだ。
この嫌らしい変態性欲者の長谷川に関しては、「長谷川櫂 オカマ」または「長谷川隆喜」で検索するとよい 。

940 :詠み人知らず:2017/11/06(月) 20:57:53.00 .net
914と936が好き
921はリアルに体験してきたのでよくわかる

941 :詠み人知らず:2017/11/06(月) 21:07:17.46 .net
紅葉の名残に赤き障子かな

942 :詠み人知らず:2017/11/06(月) 21:12:44.30 .net
魔がさして紅葉に燃える箕輪ダム

943 :詠み人知らず:2017/11/06(月) 21:18:20.11 .net
灼熱の葉なれど冷たし秋風

944 :詠み人知らず:2017/11/06(月) 21:25:58.71 .net
紅葉の明月院や雨ゆかし

945 :詠み人知らず:2017/11/06(月) 21:30:23.17 .net
お題の割にいちょう人気無いな

946 :詠み人知らず:2017/11/06(月) 21:39:48.24 .net
今日はもう誰も来ないよ夕紅葉

947 :詠み人知らず:2017/11/06(月) 21:45:07.85 .net
>>946
胃腸とは五臓六腑や燗の酒

948 :詠み人知らず:2017/11/06(月) 21:54:14.47 .net
>>931
俳句に向いてたら何だっていうのよ 物のない時代の遊びでしょ所詮

949 :詠み人知らず:2017/11/06(月) 23:13:52.67 .net
>>949
さよなら

950 :詠み人知らず:2017/11/06(月) 23:29:49.94 .net
>>948
夕日乙!

951 :詠み人知らず:2017/11/07(火) 08:41:26.54 .net
次は「ベンチの銀杏」
https://i.imgur.com/PCMWrOg.png

952 :詠み人知らず:2017/11/07(火) 09:32:54.28 .net
下等陋劣極まりないクズ^=「長谷川櫂」という変態山出しオカマは
「子供の頃から仔猫などの小動物を嬲り殺しにしては喜んでいた」
と己れの口から自慢たらたら得々と話していた性格異常者だから
自宅内で、どんなおぞましい所業を働いているか知れたものではない。
だから、東海大学の体育会系学生たちは、いくら長谷川櫂に藤沢の自宅に誘われても
断じて応じないようだ。
この読売新聞に駄文を掲載させて貰っている長谷川チョンについて詳しく知りたい向きには
「長谷川櫂 オカマ」ないし「長谷川隆喜」で検索してみる事をオススメする

953 :詠み人知らず:2017/11/07(火) 09:44:10.28 .net
急にレベル高くなったな

954 :詠み人知らず:2017/11/07(火) 12:57:44.10 .net
立冬に日差しの強し葉の青し
by横浜

955 :詠み人知らず:2017/11/07(火) 15:27:23.30 .net
急に投稿減ったな

>>947
この俳味いいな

956 :詠み人知らず:2017/11/07(火) 16:36:01.92 .net
紅葉の吾より先に散りにけり

957 :詠み人知らず:2017/11/07(火) 16:38:35.98 .net
口紅の覚えておりし紅葉かな

958 :詠み人知らず:2017/11/07(火) 17:00:22.40 .net
ピザまんを食う黄落の木のベンチ

959 :詠み人知らず:2017/11/07(火) 18:39:51.63 .net
紅葉は黄泉平坂への覚悟

960 :詠み人知らず:2017/11/09(木) 08:20:33.84 .net
今日は久々にプレバトやるよー
「俳句の才能査定ランキング」のお題は、黄色い落ち葉が鮮やかな「ベンチの銀杏」。
特待生候補ながら前回「才能ナシ最下位」の渡辺えり、前回「才能アリ1位」の松岡充、
元・宝塚宙組トップスターで初登場の凰稀かなめ、キスマイ二階堂高嗣、ジャングルポケット斉藤慎二が挑戦する。
特待生は「俳句甲子園」で大活躍し人気上昇中のノンスタイル石田明とフルーツポンチ村上健志。
夏井いつき先生が「今回はいろんな意味ですごく勉強になりますよ」と語る、上達のポイントが満載の査定結果にご注目。

961 :詠み人知らず:2017/11/09(木) 13:19:47.08 .net
ノンスタイル君とフルーツポンチ君がどんな句を詠んだか、楽しみです。

962 :詠み人知らず:2017/11/09(木) 17:08:25.50 .net
黄泉路ゆく人のあり吹雪く黄落

963 :詠み人知らず:2017/11/09(木) 19:16:27.39 .net
降る

かな

964 :詠み人知らず:2017/11/09(木) 19:19:04.46 .net
あたった!!!!

965 :詠み人知らず:2017/11/09(木) 19:53:22.86 .net
冬晴の雲と乾杯o(。'▽'。)o海ほたる

966 :詠み人知らず:2017/11/09(木) 20:07:58.79 .net
次週のお題をやってくれたのは嬉しいね
このスレ覗いてるスタッフさんがいたりして

967 :詠み人知らず:2017/11/09(木) 20:21:14.57 .net
>>967
視聴率貼ってるやつよくいたよな

968 :詠み人知らず:2017/11/09(木) 20:26:07.84 .net
テスト

969 :詠み人知らず:2017/11/09(木) 20:36:14.85 .net
次回のお題は、大型クレーンが林立する
「冬の東京湾」

>>966
早すぎw

970 :詠み人知らず:2017/11/10(金) 05:38:15.26 .net
食が細い人はうんこも細い

971 :詠み人知らず:2017/11/10(金) 06:06:44.79 .net
今井聖先生と気の合いそうな人がいる

972 :詠み人知らず:2017/11/10(金) 10:27:27.92 .net
『女木よア゙ッア゙ッ』でお茶ふきそうになりましたww

973 :詠み人知らず:2017/11/10(金) 15:10:16.90 .net
>>966
海ほたるはここで絶対出てくると思ってたw

974 :詠み人知らず:2017/11/11(土) 00:16:00.66 .net
食が太い人はうんこも太い

975 :詠み人知らず:2017/11/11(土) 03:33:42.83 .net
流れゆく若布刈の舟の早さかな

976 :詠み人知らず:2017/11/11(土) 15:50:01.60 .net
>>976
虚子のパクリw

977 :詠み人知らず:2017/11/11(土) 20:28:54.89 .net
>>966
それノンスタ交通事故とパターン似てる
>>775>>776はお前だな

978 :詠み人知らず:2017/11/11(土) 20:49:03.54 .net
我が海と思えばよろし鹿の子百合

979 :詠み人知らず:2017/11/12(日) 00:32:00.40 .net
東京都知事を詠んだのね

980 :詠み人知らず:2017/11/12(日) 00:55:23.50 .net
次スレ行ってきます。

981 :詠み人知らず:2017/11/12(日) 01:01:22.67 .net
次スレです。

【俳句】プレバトのお題で一句詠みましょう 6
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/tanka/1510415941/

982 :詠み人知らず:2017/11/12(日) 07:23:29.18 .net
新スレに《作句の心得》を加えてくださった方どうもありがとうございます。

983 :詠み人知らず:2017/11/12(日) 09:20:25.71 .net
>>981
はやいスレ立て乙であります

984 :詠み人知らず:2017/11/12(日) 13:44:10.51 .net
いきなり過疎ったな

次回のお題は、大型クレーンが林立する
「冬の東京湾」

はい皆投句する

985 :詠み人知らず:2017/11/12(日) 14:01:35.05 .net
ベンチの銀杏で俺が選んだこのスレの秀句

いちょう散るゴッホの色となりて散る
帰還せぬ銀杏黄葉の栞かな
空一つ落ちてありけり紅葉坂
筥迫と紅葉色した千歳飴
今日はもう誰も来ないよ夕紅葉
口紅の覚えておりし紅葉かな
赤福や紅葉且つ散る五十鈴川

986 :詠み人知らず:2017/11/12(日) 14:15:37.63 .net
いっそ埋めた方がみんな投句する気がする

987 :詠み人知らず:2017/11/12(日) 16:12:29.06 .net
しゃーねな

クレーンがキリンみたいと白い息

988 :詠み人知らず:2017/11/12(日) 16:48:37.75 .net
なんか黄落で一気にレベル上がったからな
確かに投句しづらいよな
プレバトワッチョイスレは自演が暴れてるし

989 :詠み人知らず:2017/11/12(日) 17:11:17.48 .net
>>988
まぁ!!
なんと陳腐なこと!!!

990 :詠み人知らず:2017/11/12(日) 17:50:46.18 .net
誰も書き込まないのは誰も反応してくれないからだろ

991 :詠み人知らず:2017/11/12(日) 17:53:08.56 .net
すいません質問いいですか?

992 :詠み人知らず:2017/11/12(日) 17:57:01.21 .net
ちょっと待って

993 :詠み人知らず:2017/11/12(日) 18:02:20.25 .net
電柱はきりんさんかな冬安居

994 :詠み人知らず:2017/11/12(日) 18:05:53.69 .net
>>992
いいとも!

995 :詠み人知らず:2017/11/12(日) 18:09:06.77 .net
>>991
反応してくれる人によっては…
しなくていい

996 :詠み人知らず:2017/11/12(日) 18:09:31.91 .net
埋め

997 :詠み人知らず:2017/11/12(日) 18:13:02.55 .net
次は飯能ー♪飯能ー♪

998 :詠み人知らず:2017/11/12(日) 18:15:03.97 .net
だ埼玉かよ

999 :詠み人知らず:2017/11/12(日) 18:16:01.67 .net
クレーンはキリンらしいぞさあ梅よ

1000 :詠み人知らず:2017/11/12(日) 18:16:34.67 .net
最近尿漏れが酷いのですがどうすればいいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
182 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200