2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Twitterの短歌クラスタって何でこんな下品なの?10

1 :詠み人知らず:2019/07/12(金) 22:53:02.43 .net
前スレ
Twitterの短歌クラスタってなんでこんな下品なの?
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/tanka/1556460043/

711 :詠み人知らず:2019/12/16(月) 01:59:57 .net
仮に書いてある通り"打ち明けられて"の"思いやりのある交流"だったとしても
選者として踏み込みすぎたという一言すらない事に失望する

"思いやりのある交流"って思っている人に即座に反省白とは言わんが
個人的な事を聞きすぎたって視点がないのは選者として自覚に欠けていると思う
「あいつは俺にどういう種類の相談をしている」と公にする選者が信頼されると思うのだろうか

712 :詠み人知らず:2019/12/16(月) 02:12:59 .net
>>709

「東京の大学に通っていたので多少免疫が」ある人はそういうのにひっかからないんじゃないの?

713 :詠み人知らず:2019/12/16(月) 02:22:02 .net
何だその煽り

714 :詠み人知らず:2019/12/16(月) 07:02:46 .net
711は水原紫苑がそういう女だって言いたいんじゃない?

715 :詠み人知らず:2019/12/16(月) 09:21:44.47 .net
カトジロの言っているAと
中島の言っているAが
同一人物なのかがまだわからんね

716 :詠み人知らず:2019/12/16(月) 09:21:44.47 .net
カトジロの言っているAと
中島の言っているAが
同一人物なのかがまだわからんね

717 :詠み人知らず:2019/12/16(月) 09:22:17.85 .net
カトジロの言っているAと
中島の言っているAが
同一人物なのかがまだわからんね

718 :詠み人知らず:2019/12/16(月) 09:24:13.94 .net
書き込みエラーでごめん

719 :詠み人知らず:2019/12/16(月) 11:10:40.25 .net
うやむやにすることを指向している言説が、しばしばあるよね。

720 :詠み人知らず:2019/12/16(月) 16:19:24 .net
中島が間違っているのなら、名誉毀損とかで訴えてはっきりさせないと、今後のかとじろは死に体になるでしょうね
うやむやのままでは、事実上死に体

721 :詠み人知らず:2019/12/16(月) 16:19:28 .net
中島が間違っているのなら、名誉毀損とかで訴えてはっきりさせないと、今後のかとじろは死に体になるでしょうね
うやむやのままでは、事実上死に体

722 :詠み人知らず:2019/12/16(月) 16:34:03 .net
あの年齢の人が
中島が書いている規範みたいなものに
裁かれるのは正直きついだろうなとは思う

723 :詠み人知らず:2019/12/16(月) 16:37:16 .net
そもそもニューウェーブを振り返るとかやらなければこんなことにならなかったんだから自業自得でしょ

724 :詠み人知らず:2019/12/16(月) 17:09:47 .net
ニューウェーブを振り返るとかいうお題で歌人がかわいいとか美人だったとか言うのがダメだった
そのお題なら短歌的なことだけ言って欲しかったし、自分の回想録書きたいならなんかもうちょっとあったやろ

725 :詠み人知らず:2019/12/16(月) 17:18:21 .net
普通に現代の規範
会社もそれで回っているはずなのだが勤務先はそうじゃないんだろうか
本音は昭和でも建前としては従うのは企業人として当然だと思うが

726 :詠み人知らず:2019/12/16(月) 17:21:00 .net
かとじろをかばいたい、有耶無耶にしたい人はたくさんいるだろうけれど
かとじろの立場に替わって立ちたい人だったくさんいる
有耶無耶にしてたらかとじろは消えると思う

727 :詠み人知らず:2019/12/16(月) 17:24:39 .net
>>724

サッサと謝って単行本化の際には気を付けまーすって言っときゃここまでの騒ぎにならなかった
実際、これから学んで行きますって言ってる間は沈静化してたし

懲りずに俺悪くないって繰り返すからいつまでも言われる
完全に対応が失点

728 :詠み人知らず:2019/12/16(月) 17:29:40 .net
何が悪かったか今でも本気でわからないんだろうな
そのくせ、人の忠告は聞かないし

729 :詠み人知らず:2019/12/16(月) 18:44:03.75 .net
さすがに見切りをつけた奴も多いと聞く
早くまともに反省しないと葬られそうマジで

730 :詠み人知らず:2019/12/16(月) 22:57:00.94 .net
迂闊に結婚発表とかしないほうがいいね

731 :詠み人知らず:2019/12/16(月) 23:28:52.28 .net
未来って変なのしかいないの?

732 :詠み人知らず:2019/12/16(月) 23:39:14.76 .net
侃侃房は加藤切らんと新鋭五期確実に終わるぞ
現状も終わりかけだというのに

733 :詠み人知らず:2019/12/17(火) 00:02:50.01 .net
なんでお前が新鋭短歌の心配なんてしてんの

734 :詠み人知らず:2019/12/17(火) 00:06:07.52 .net
新鋭はそれなりのレベルの人がエントリーするべきって言ってる人割といるけど界隈の大意なのかなあ

735 :詠み人知らず:2019/12/17(火) 07:31:55 .net
被害者のことをちゃんと考えてるように
書いてるけどふたりとも全然考えてない
身バレリスクをもう少し考えたほうが良い

詩客への言論弾圧みたいなローカルネタは
身内同士でこじんまりやっておけば良いよ

性被害があったかどうかは司法にかかる
話なのに矮小化しちゃダメだよ

被害者が誰かを聞いたのちのnoteの内容で、
・ホテルの部屋で二人きりになった
・無理やりキスしようとした
の点をちゃんと否定していないように読める

再構成によって事実が異なる内容になってるなら
そう表明すれば良い、何が異なるかは身バレしないように
上手く書かないとだけどね

736 :詠み人知らず:2019/12/17(火) 08:13:09 .net
中島さん大変だろうけどがんばってほしい。

737 :詠み人知らず:2019/12/17(火) 10:45:19 .net
>>730
姐さんお疲れ様です

738 :詠み人知らず:2019/12/17(火) 12:36:12.76 .net
>>734
少なくとも歌集を出すだけの歌のストックがないのは実力がないよりもつらいから、少なくとも歌が1000首ぐらいたまってない人はやめた方がいいとは思う。

739 :詠み人知らず:2019/12/17(火) 22:07:40 .net
結社のやつがカンカンボウから出したらヒンシュクだそうです。

740 :詠み人知らず:2019/12/17(火) 22:42:19 .net
結社にコンプレックスあるならさっさと入会しちゃいなよ

741 :詠み人知らず:2019/12/17(火) 22:52:27 .net
>>739
結社所属から新鋭短歌シリーズで歌集出してる奴なんていっぱい居んぞ

742 :詠み人知らず:2019/12/17(火) 23:01:33 .net
誰のどんなヒンシュクだろうか

具体的な話ではなかったから陰口のような物だと思うが
詩歌出版社業界のムラの風習に疎くてーみたいなの?は小耳にした事はある

743 :詠み人知らず:2019/12/17(火) 23:34:41.05 .net
朽木は何をあんなにイキってんの?

744 :詠み人知らず:2019/12/18(水) 00:16:40.89 .net
加藤のnoteでは「Aさん」にしたとされる行為については否定してないんだよな
あれ読んで、いけないことだという自覚さえなく同じようなことを何人にもしてたんだろうなと思ったよ

745 :詠み人知らず:2019/12/18(水) 00:25:38.89 .net
なんだただのエロオヤジか

746 :詠み人知らず:2019/12/18(水) 01:43:21 .net
>743
大きな声を上げ「続け」ないと結社とか選者とかの御威光のなかで
なし崩しになかったことにされる業界だからね

あちこちで火の手が上がるのが望ましい
そろそろフェミ勢が糾弾してくれないと燃料無くなっちゃうよ

あと、ローカルコミュニティの権威者を告発するには
声を上げない賛同者を巻き込まないといけないから
そのためには旗印になる人がいたほうがいいんだけどね

747 :詠み人知らず:2019/12/18(水) 02:11:45.04 .net
>>743
自分の考えと違う奴は全部敵だから撃っていいっていう典型的な視野狭窄型

748 :詠み人知らず:2019/12/18(水) 07:19:35 .net
>>703
弁護士に相談して、調査委員会を設置
関係者や周辺情報をまとめて報告書にする
この結果を理事会で判断
結果はプライバシーに配慮して公開ってとこかな
弁護士なら委託じゃなくて委任になるけども

さすがに顧問弁護士とか会計以外の
組織外監査役とかはいないよなあ

749 :詠み人知らず:2019/12/18(水) 07:22:14 .net
>>747
と言うラベリングで告発勢力を鎮火させようとするうやむや一派

750 :詠み人知らず:2019/12/18(水) 08:32:00 .net
何があったか中立な第三者を入れて
はっきりさせないと詰むよね
加藤も未来も

751 :詠み人知らず:2019/12/18(水) 08:32:00 .net
何があったか中立な第三者を入れて
はっきりさせないと詰むよね
加藤も未来も中島も

752 :詠み人知らず:2019/12/18(水) 08:42:05 .net
「悪い立場に追い込まれると被害者はもっと傷つくんだから
代わりに告発する人はやり方間違えないように慎重にした方がいい」という意見に
「おまえが彗星集の道徳評価を下げてる」とまで噛みつく意味がわからん

753 :詠み人知らず:2019/12/18(水) 10:52:24 .net
たぶん大半の人にはもうどうでもいい話になってる

754 :詠み人知らず:2019/12/18(水) 11:10:22 .net
今は嵐の前の静けさっぽい

755 :詠み人知らず:2019/12/18(水) 12:00:58 .net
>>741
おまえだろ。

756 :詠み人知らず:2019/12/18(水) 12:19:32 .net
セクハラパワハラギリギリの人だというのは以前から周りの人間には知られてたんだからとうとう明るみに出始めたって自分は認識してる
ほんとは彗星集周りの人がもっと発言してほしいんだけどね村社会じゃ無理な話か

757 :詠み人知らず:2019/12/18(水) 12:29:05.86 .net
>>752
「しかるべき第三者機関に相談し」ている人達に対してそう言うっていうのはアドバイスに見せかけた圧力やで

「しかるべき第三者機関」が信用ならないとか告発側との関係が良くないとか
問題があったとしてもかとじろに付く表明をしたいとか言いたい事は別にあると思う
良識的意見のフリをするのはヤメロという事

758 :詠み人知らず:2019/12/18(水) 12:46:37 .net
アドバイスはしてないだろ
自分と意見の違う他人をいきなり晒して罵るのはただの狂犬

759 :詠み人知らず:2019/12/18(水) 13:04:32.27 .net
じゃあ"どうか注意深く"って何? 警告?

760 :詠み人知らず:2019/12/18(水) 13:11:47.96 .net
757はツイッターの引用に郵送で許可を得る流儀の方なのでは?

761 :詠み人知らず:2019/12/18(水) 13:50:45.85 .net
>>753
ブームが去った的な発言で沈静化をはかろうという試み

762 :詠み人知らず:2019/12/18(水) 14:40:38.38 .net
沈静なんてしないだろう

763 :詠み人知らず:2019/12/18(水) 15:34:19 .net
いや最初からあまり他人が立ち入りやすい話でもないしどっちに味方するとかじゃなくてだな

764 :詠み人知らず:2019/12/18(水) 16:01:31 .net
>>759
それいきなり殴りかかられた後で朽木に向かって出た言葉じゃん

765 :詠み人知らず:2019/12/18(水) 16:28:32.71 .net
>>764
殴るって?

766 :詠み人知らず:2019/12/18(水) 16:40:43.50 .net
metooのやり方について"どうか注意深く"だから朽木あてではないと思うが

767 :詠み人知らず:2019/12/18(水) 16:43:37.20 .net
くらげははよまとめろ

768 :詠み人知らず:2019/12/18(水) 17:18:44 .net
正義酔い

769 :詠み人知らず:2019/12/18(水) 22:38:42.18 .net
どのくらげだよ

770 :詠み人知らず:2019/12/19(Thu) 14:12:57 .net
弁護士だか司法書士だかのWin-lose型のひと以外知らない

771 :詠み人知らず:2019/12/19(木) 15:09:32.71 .net
五人位いるんじゃないの

772 :詠み人知らず:2019/12/19(木) 18:42:02.49 .net
のぎけしたな

773 :詠み人知らず:2019/12/19(木) 19:03:04.15 .net
彗星集もバラバラだな
もうダメか

774 :詠み人知らず:2019/12/19(木) 19:15:30.82 .net
電通の人間にまともなのがいないのと同じ。あべあきえにしろなににしろ。

775 :詠み人知らず:2019/12/19(木) 19:28:24.34 .net
ていうかこの件は正直オギーも戦犯じゃないかと思ってる
例のシンポジウムが炎上したのは完全にあの発言のせいだし
オギーも結局なにも釈明も反省もしてないみたいだしジローと一緒に沈むなら自業自得なんだけど

776 :詠み人知らず:2019/12/19(木) 19:47:50.15 .net
オギーいつだったか釈明してたじゃん

777 :詠み人知らず:2019/12/19(木) 20:27:26.80 .net
この件ってのはミューズの話ね
あと言論弾圧の話
性被害の話

3つ話があるんだね
紛れちゃうといけないから分けとくね

最後以外は村社会でゆるゆる
まとめていけば良いよね

778 :詠み人知らず:2019/12/19(木) 20:47:51.92 .net
>>777
5月2日の「加藤治郎さんのミューズ発言は、私の位置からはそのように見える」って連ツイは釈明じゃないってこと?
加藤批判はしてないけど「良識、に、何らかの陥穽があるんじゃないでしょうか」って辺は一応踏み込んでいるのでは。

779 :詠み人知らず:2019/12/19(木) 20:53:57.75 .net
うーん釈明ってニューウェーブは自虐とかいうやつでしょ?
だったらニューウェーブのシンポジウムなんてやらなきゃいいんだし後出しでそういうこと言い出すのはちょっと違うって思ったなあ自分は

780 :詠み人知らず:2019/12/19(木) 21:22:28.19 .net
釈明って普通後出しでなんか言うことじゃないの?

781 :詠み人知らず:2019/12/19(木) 22:23:09.64 .net
ミューズについてのコメント
かとじろ非難もしてないけど擁護もしてないどっちつかずの奴なんで釈明ではないとは思う
ttps://twilog.org/ogiharahiroyuki/date-190503

782 :詠み人知らず:2019/12/19(木) 22:26:24.83 .net
去年のシンポジウムではミューズの話はなくて"天女"
この時点ではまだ誰の事でもなくて「またじろうさんが何か言ってる」くらいのぬるい空気だったと思う

783 :詠み人知らず:2019/12/19(木) 22:38:30.33 .net
ミューズ発言についてオギーは別に釈明する立場にないのでは
必要があるのはその前のニューウェーブは男四人だけとかその辺の話

784 :詠み人知らず:2019/12/19(木) 23:25:57.55 .net
>>783
だからそう言ってんじゃん

785 :詠み人知らず:2019/12/19(木) 23:31:54.47 .net
じゃあ4つだね

1.ニューウェーブは4人だけで女性はいなかった
2.ある女性歌人をミューズと呼んだ
3.刺客を弾圧した
4.性被害

786 :詠み人知らず:2019/12/19(木) 23:33:12.40 .net
>>784
776のあげてる三点じゃないの?
イベント関係なくニューウェーブは特別ですっていう空気感を作るのに加担したって話?

787 :詠み人知らず:2019/12/20(金) 06:57:31 .net
>>785
1の発言したら他の出席者の2-4の責任まで取らされるならもう誰もシンポジウムなんか出ないわな

788 :詠み人知らず:2019/12/20(金) 07:18:33 .net
あのnoteによって「思いやりのある交流」という
他とは違う関係性の存在が吐露されたわけだ

これをコネと呼ぶんじゃね?

非常に下劣な想像でわるいんだが

コネの源泉あるいは対価

と言う風評被害が拡がらないことを祈ります

本当に良い作品や歌人を潰す可能性がある

789 :詠み人知らず:2019/12/20(金) 09:07:16.72 .net
ニューウェーブがダメって空気になったのは明らかにあのシンポジウムのあの発言だからなー

790 :詠み人知らず:2019/12/20(金) 09:21:17.20 .net
ニューウェーブとは我々四人のこのような活動のことを指すので女性はいません、とでも言っておけば問題なかったのにな。
論じられていないのでいませんなんて言ったらそれこそ今ここで論じろよって話になるだろ。

791 :詠み人知らず:2019/12/20(金) 11:11:37.92 .net
787みたいな事があるから選者は公言してはいけない部分ってある

性加害もミューズも大問題だが
選者として逸脱があったのを"思いやりのある交流"と言うのはなー

公言したらまずいという意識すらないのがすごい

792 :詠み人知らず:2019/12/20(金) 11:41:04.98 .net
中島に味方がつかないよなあ
ちょっとイキリすぎかもしれんね

793 :詠み人知らず:2019/12/20(金) 13:23:40 .net
新鋭の選者辞退したんだな
他の媒体はどうするんだろ

794 :詠み人知らず:2019/12/20(金) 14:23:06 .net
からだはでかいが、けんかは弱い、声がちいさいかんじ。なかじま。
そういうタイプけっこういる。
うどの大木は古今東西、真理。

795 :詠み人知らず:2019/12/20(金) 14:24:36 .net
あと毎日新聞と短歌研究もあるぞ
早く切れよ

796 :詠み人知らず:2019/12/20(金) 18:04:16.55 .net
かとじろ、突っ張りきれない

797 :詠み人知らず:2019/12/20(金) 19:34:02 .net
中島さんには賛同したくはないが加藤さんの味方にもなりたくない(関わりたくない)
って人が一番多いのでは

798 :詠み人知らず:2019/12/20(金) 19:56:33 .net
>>797 は実際そうだと思うけどどっちの側からももうちょっと声が上がってほしい
今はこれだけじゃ判断できない

799 :詠み人知らず:2019/12/20(金) 20:26:16 .net
>>792
ごめん、味方だわ

800 :詠み人知らず:2019/12/20(金) 20:58:18 .net
>>798
とはいえ他人事だからなー
加害者として告発された事によって庇いたい奴が余計な事は言わなくなったのはいいと思う
(2)以降の人がもし居るのなら声を上げやすくなったと思う

801 :詠み人知らず:2019/12/20(金) 21:12:01 .net
東直子へのリプライが白々しい

802 :詠み人知らず:2019/12/20(金) 22:44:19.18 .net
>>798
声をあげようにも加害側に同情的な意見の目上の人から釘刺されたので何にも言えない。
自分でも情けないけど。

803 :詠み人知らず:2019/12/20(金) 23:57:36.85 .net
くどうよしおを私情でゴリ押ししたくらいの低能選考委員だから、さっさとやめてという感じ。かとうくん。

804 :詠み人知らず:2019/12/21(土) 01:00:06.97 .net
>>802
そういう事例は容易に想像できるね
でも匿名でも発言したことで実際にあちこちで
そういう忖度事例が起きてることの事実補強に
なると思う

まがりなりにも表現者の集団であるはずの
歌壇では権力者に対する忖度で
自由意志を奪われているってね

805 :詠み人知らず:2019/12/21(土) 01:07:25 .net
>>803
何らかの賞を受賞した短歌には自分には詠めんなぁと
一定の評価をしているのだけど
今回の件で選定プロセスには作品の良し悪し以外の要素が
大きいんだなということがよりはっきりしたよね
分かってたとはいえ一縷の望みを絶たれて失望した歌人も多いんだろうな
なんせ選者自身で特別な関係を吐露したのだから

806 :詠み人知らず:2019/12/21(土) 12:56:23.73 .net
>>802
どうしても人間関係はあるので情けないなんてことない
他の人が声をあげた時に出来る範囲で"許さない側"に付いてあげて

807 :詠み人知らず:2019/12/21(土) 21:37:41 .net
>>802
差し支えない範囲で気になるんだけど今回の件、目上っていうか歌壇的に偉い人で治郎さんの味方っているの?

808 :詠み人知らず:2019/12/21(土) 23:17:35 .net
>>807
801みたいに個別に話をしてくるひとはいるだろうけど
表立って賛同や同情してないよな
性加害を容認しているように見られるくらいの計算はあるだろうし

809 :詠み人知らず:2019/12/21(土) 23:28:17 .net
歌壇イラネ

810 :詠み人知らず:2019/12/22(日) 00:36:00.23 .net
年配の人からしたら「よくある話」としか思われないレベルではある

811 :詠み人知らず:2019/12/22(日) 00:36:49.54 .net
昔は声を上げられなかったからね

総レス数 1002
170 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200