2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【議論】東方板スレ保持数再投票スレッド

1 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/02(火) 21:50:29.02 ID:CvrHsyrN.net
現在:200
デフォルト:800

2 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/02(火) 21:51:10.17 ID:AlQBTN0G.net
↓例のコピペキチガイ

3 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/02(火) 21:51:31.77 ID:ln+C8DiM.net
えっ……

4 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/02(火) 21:51:50.40 ID:PhZaBDmv.net
保持数を800にしなさい
反対者は荒らしです
無効などとほざくキチも荒らしです
少しでも邪魔をするものは全て東方板をクソスレで埋めたい荒らしです

5 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/02(火) 21:59:57.51 ID:jUF1Ce7r.net
もう少し様子を見ましょうよぅ!!!

6 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/02(火) 22:00:33.44 ID:PhZaBDmv.net
>>5
荒らしはお黙りなさい

7 :おっ土星 ◆YQw9AlySwk :2014/12/02(火) 22:03:40.74 ID:CvrHsyrN.net
不正防止だけど
・フィルターは全IPに対して
・前後5時間以上離れてレスがない場合はアウト

これくらいで十分なんじゃないかなぁ

8 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/02(火) 22:04:32.81 ID:PhZaBDmv.net
>>7
前後18時間にしなさい
投票開始は8時です

9 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/02(火) 22:05:30.04 ID:0QIJlEUh.net ?2BP(0) ?投票:〈1〉{91e3caf0c4d6d5f6ed40f329c6a6d699}[745850424]

>>7
Beの機能を使う手があるがどう思う?

10 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/02(火) 22:06:32.93 ID:6VrdyMg/.net
>>7
12時間以上にしとけば1端末一票しか入れなれなくなるけどそれは大変だったりする?

11 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/02(火) 22:08:29.51 ID:qG/mpXy3.net
200でいいよ。いい感じに浄化されてるじゃん

12 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/02(火) 22:09:19.84 ID:PhZaBDmv.net
>>11
はい荒らし
荒らし死ね

13 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/02(火) 22:11:14.39 ID:jUF1Ce7r.net
>>11
保守が追い付くならそれでいい
追い付かないようなら再投票やろな
多分追い付かないんで400をおす

14 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/02(火) 22:11:23.28 ID:qG/mpXy3.net
見えないレスが多いけどまさか全レスしてる荒らしがいるの?

15 : 忍法帖【Lv=0,xxxP】(1+0:8) 【ponponfine24149】 :2014/12/02(火) 22:12:50.40 ID:0QIJlEUh.net ?2BP(0)

!voteのデメリットは全員Be作らなきゃいけないのと集計がクソ面倒なこと

>>9
見えない方はhtmlブラウザでみてくださいな

16 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/02(火) 22:13:01.68 ID:qG/mpXy3.net
>>13
それは新スレ規制と表裏一体なんじゃない?
一日10スレくらいしか立てられないようにしておけば
そうそう保守はいらないと思うけど

17 :おっ土星 ◆YQw9AlySwk :2014/12/02(火) 22:13:17.13 ID:CvrHsyrN.net
>>9
負担はなるべく強いたくない
本人証明はトリップじゃ不十分かな?
>>10
5時間でもちょっときついかなーと感じたぐらい
今回の一つ目の集計した時、勘違いして全IPに3時間フィルターをかけたら23票中有効票は15票だったんだ

18 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/02(火) 22:13:38.94 ID:WiDfJ9wF.net
元に戻して、終わりでいいんじゃない

19 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/02(火) 22:13:50.40 ID:6VrdyMg/.net
俺も400以上がいいな
保守しててもスレ乱立されまくって落ちた所あるらしいし

20 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/02(火) 22:15:08.53 ID:PhZaBDmv.net
>>16
IP変更とか余裕なんですが

21 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/02(火) 22:16:08.92 ID:qG/mpXy3.net
あまりにも糞スレを乱立させやすい環境にあるから200だと相対的に保持数が少なく見えるけど
全うに東方の話題で話すのに200もあれば十分だと思う
逆にスレ数が増えれば増えるほど人も分散→過疎化するってことも考えた方がいいと思う

22 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/02(火) 22:16:35.30 ID:qG/mpXy3.net
>>20
板全体で10だよ?

23 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/02(火) 22:17:37.47 ID:6VrdyMg/.net
>>17
成る程
それなら5時間か、最悪もうちょい伸ばす位でも良いか

24 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/02(火) 22:18:11.53 ID:PhZaBDmv.net
>>19
荒らし死ね

>>21
有り得ないわ
板内で分散するぶんにはいい

>>22
全部荒らしが使ったらどうなると思う?

25 : 忍法帖【Lv=0,xxxP】(1+0:8) 【ponponfine90467】 :2014/12/02(火) 22:18:15.98 ID:0QIJlEUh.net ?2BP(0)

ここの>>108-109に前回の主要な意見をまとめたので
今北な人は最低限安価されてるレスを全て回ってから意見を出してね
堂々巡りは嫌ないので協力よろ

【議論】スレッド保持数・その他設定値見直しスレ [転載禁止]©2ch.net・
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/touhou/1414937674/

26 :おっ土星 ◆YQw9AlySwk :2014/12/02(火) 22:19:18.17 ID:CvrHsyrN.net
>>21
それじゃ駄目な人が多いからこうなった
それに今はないけど浪人生が襲来したら今以上に悲惨な事になるからね

27 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/02(火) 22:19:27.36 ID:6VrdyMg/.net
>>21
でもどうやって乱立止めるよ?
1日10スレとか直ぐ様荒らしに使いきられて立てられなくなりそうだぞ?

28 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/02(火) 22:20:28.10 ID:PhZaBDmv.net
800にしなさい800に

29 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/02(火) 22:20:49.00 ID:ndiOnwjZ.net
スマホ串公共LAN等での投票は完全無効
固定回線のみ
その代わり期日前投票期間を設けるか投票期間を長めに取ればいい

30 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/02(火) 22:20:51.87 ID:qG/mpXy3.net
>>27
毎日午前0時ごろにみんなで競い合うようにスレを立てるw

31 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/02(火) 22:21:06.25 ID:0o5hC3Ni.net
>>7
有効投票数30でこれを下回ったら現状維持も入れよう
複数回線の自演票の効果も薄まるし投票に対する民意も汲めて一石二鳥

32 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/02(火) 22:21:32.35 ID:PhZaBDmv.net
>>30
バカじゃないの

33 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/02(火) 22:21:35.68 ID:jUF1Ce7r.net
>>21
板全体だと必要なスレも立てれないんじゃ?
あと糞スレをたてることになみなみならぬ情熱を燃やす人がいるんで保持数はもう少し多いといいかも

34 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/02(火) 22:21:36.61 ID:8IwQIlN2.net
ぶっちゃけ当分変えないだろ
設定変わってまたすぐ変えれるんじゃ意味ないししばらく様子見期間はいるんじゃない

35 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/02(火) 22:21:58.36 ID:PhZaBDmv.net
>>31
はい荒らし
死ねクズ
200だけはない

36 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/02(火) 22:22:29.28 ID:PhZaBDmv.net
>>34
様子見する価値すらないほど荒らししか得しない設定なので

37 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/02(火) 22:23:13.15 ID:qG/mpXy3.net
>>32
一日10枠を巡って熱心な東方ファンと熱心な荒らしが午前0時の攻防を繰り広げるわけですよ
その時間お仕事で参戦できず、どうしてもスレ立てたい人がいたら依頼スレでスナイパーにお願いする
あかんかね?

38 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/02(火) 22:23:18.31 ID:PhZaBDmv.net
こんなふざけた事言ってる奴の意見なんか汲むだけ無駄

39 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/02(火) 22:23:33.69 ID:8IwQIlN2.net
それ運営に言っても通用しないだろうに

40 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/02(火) 22:23:47.07 ID:PhZaBDmv.net
>>37
死ねクソ荒らし
即刻自殺しろ

41 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/02(火) 22:24:03.91 ID:qG/mpXy3.net
あぼーん解除してみたら
やっぱり全レスしてる人だったのか

42 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/02(火) 22:24:16.02 ID:6VrdyMg/.net
>>30
なんか今そんな感じじゃん?
暫くすれば収まるかもしれないけどそれまで面倒くさくなりそうだし

43 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/02(火) 22:24:47.70 ID:PhZaBDmv.net
>>39
知るかアホ

>>41
見えてるのか見えてないのか分からねーんだよ

44 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/02(火) 22:25:20.07 ID:qG/mpXy3.net
>>42
今よりもっとスレを立てるのを難しくするってことですよ
にわかのアンチなんか0時の攻防知らないから延々と弾かれつづける

45 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/02(火) 22:25:21.08 ID:PhZaBDmv.net
あぼーん宣言するとか煽り耐性なさすぎだろと
黙ってNGしとけゴミ

46 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/02(火) 22:25:39.72 ID:8IwQIlN2.net
じゃあ議論にならないから相手しないわ
頑張ってね

47 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/02(火) 22:26:22.91 ID:PhZaBDmv.net
>>44
そんなの、お前みたいなキチガイとお前みたいな荒らし以外誰も得しないよ

>>46
何言ってんだお前

48 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/02(火) 22:27:13.54 ID:PhZaBDmv.net
そもそもお前が議論をしようとしてるようには見えんな
ただ、悪い方向の予測を呟いただけ

49 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/02(火) 22:28:28.33 ID:6VrdyMg/.net
>>44
TATESUGI値上げたのにさっきの圧縮前にスレ乱立されてたのに?

50 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/02(火) 22:29:14.62 ID:PhZaBDmv.net
>>49
ただの荒らしと何真面目に会話してるんだ?
パパパッとNGに突っ込んで、終わりっ!

51 :おっ土星 ◆YQw9AlySwk :2014/12/02(火) 22:29:54.89 ID:CvrHsyrN.net
窮屈な思いをする必要はない
俺は…800か600かな
400じゃまーだ足りないかな
というか圧縮ってどれだけスレが落ちるんだっけ?
さっきは50スレくらいだったよな

52 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/02(火) 22:30:57.31 ID:SEKHKBEj.net
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51853/1368198404/

情熱のある糞スレがいるからな

53 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/02(火) 22:31:05.43 ID:qG/mpXy3.net
>>49
その結果をもって
「あー規制厳しくしても無駄だった」と思うか「もっと規制を厳しくする必要があるな」と思うか
で言うと俺は後者だと思った

54 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/02(火) 22:32:45.66 ID:jUF1Ce7r.net
>>49
どうやら板全体で一日に十スレしかたてられなくするということのようで
>>51
なんだか自分の質問スレを放置しても落ちないようにするために言ってるように見えるから困るよ!
そんなことはないだろうけどさ!

55 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/02(火) 22:33:19.27 ID:bbYygvgg.net
保持数以前に板民が少なすぎる気がするんだけど禁句?

56 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/02(火) 22:34:02.36 ID:PhZaBDmv.net
>>55
きんく

57 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/02(火) 22:34:36.33 ID:jUF1Ce7r.net
>>55
よく聞こえない、繰り返せ

58 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/02(火) 22:34:38.06 ID:qG/mpXy3.net
>>54
どうせIP変えて乱立されるならTATESUGIでの連帯責任制限ではなくて
板全体の一日の新規スレッド数そのものを制限できたらなあと思った

59 :おっ土星 ◆YQw9AlySwk :2014/12/02(火) 22:34:46.58 ID:CvrHsyrN.net
荒らしには浪人生って抜け道がある
スレ立て規制を厳しくしようが無駄なんだよね
これ言うの一万回目だけど、2ちゃんに荒らしは付き物
太古より人間に備えられし荒らし対策はスルースキルって奴だよ

60 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/02(火) 22:35:17.59 ID:PhZaBDmv.net
>>58
まあお前は荒らしってことでfAな

61 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/02(火) 22:37:20.74 ID:jUF1Ce7r.net
>>52
ほんとVIP移住組のth在住ルナサ坊主くんはやるなあ!

62 :おっ土星 ◆YQw9AlySwk :2014/12/02(火) 22:37:36.44 ID:CvrHsyrN.net
>>54
悲しいがあいつはいつでもレスが見込めるからまた立てる
しかし高いの挙げるスレとかは密かな楽しみって感じだから立て直すのはきついな

63 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/02(火) 22:39:31.37 ID:qG/mpXy3.net
>>59
2ちゃんに荒らしがつきものなら、それを防ごうとするのも然りでは?
そういう攻防が2ちゃんらしいと俺は思うんだけどなあ
規制を厳しくする=幻想板みたいになって2ちゃんのアイデンティティが失われるみたいな
こと言う人がいるが、気候風土が違うよとだけは言いたい

64 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/02(火) 22:39:31.93 ID:PhZaBDmv.net
あいつとは

65 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/02(火) 22:39:49.36 ID:6VrdyMg/.net
>>53
うーん
俺はそこまで縛るのはおかしいなと思う人なので……

>>54
いくらでも立てられる内の1、2個ならまだしも10の内の1、2個埋められた方がイラっときそうだし、そもそも0時の競い合いする前に埋まったらその間話す場所無いじゃんとか色々とイライラする方が多そうだと思う

66 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/02(火) 22:40:21.43 ID:PhZaBDmv.net
>>63
荒らしコスト<維持コスト
お前の言ってる事は維持コストをあげるだけ
荒らしやすくするだけ

分かる?バカ?

67 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/02(火) 22:40:57.30 ID:PhZaBDmv.net
>>65
だから荒らしキチガイに何言っても(ry

68 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/02(火) 22:41:31.10 ID:qG/mpXy3.net
>>65
苦労して立てた新スレは喜びもひとしお・・・とはならんか
これ以上は詭弁になりそうだし賛同も得られないようなので(このスレを)去るわ

69 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/02(火) 22:42:09.35 ID:jUF1Ce7r.net
>>62
高いのうんぬんは自治厨が積極的にLRを破るのはNGなのでいい機会だと思って・・・

70 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/02(火) 22:42:28.83 ID:0QIJlEUh.net
当然のように議論してるけど存在しない機能を勝手に可決して運営に言っても意味不明なだけだぞ

71 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/02(火) 22:42:58.85 ID:PhZaBDmv.net
>>68
この東方板から永遠に稲

>>70
日本語でおk

72 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/02(火) 22:43:17.28 ID:qG/mpXy3.net
>>70
まあそりゃ確かに

73 :おっ土星 ◆YQw9AlySwk :2014/12/02(火) 22:44:32.61 ID:CvrHsyrN.net
>>63
全ての先人が駄目だったんだから俺たちにも難しいなぁ
規制は厳しくせず荒らしなんてスルーして楽しもうぜってのが大体の2ちゃん的なならわしだよ
はっきり言うが荒らし対策はその効果より住民へのストレスの方が大きいんだよ
一日10スレとか何考えてるんだ、パートスレの次スレ立てられないぞ

74 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/02(火) 22:44:34.18 ID:AlQBTN0G.net
再投票する代わりに自治厨への責任を求めるスレ [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/touhou/1417524026/

こっちもよろしくね〜

75 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/02(火) 22:44:49.45 ID:PhZaBDmv.net
>>72
稲付天堕炉
察咲跳稲善

76 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/02(火) 22:45:43.31 ID:qG/mpXy3.net
>>73
パートスレ自体総合スレほかわずかしかないじゃんw

77 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/02(火) 22:46:37.27 ID:PhZaBDmv.net
>>76
稲!!

78 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/02(火) 22:47:35.57 ID:qG/mpXy3.net
そのパートスレだって1日で消化しきることはほぼないから、
次の0時にry

すまんな、今度こそ去るw

79 :おっ土星 ◆YQw9AlySwk :2014/12/02(火) 22:48:34.20 ID:CvrHsyrN.net
>>76
それらが困るじゃん!駄目じゃん!
お前の言う謎機能は運営の確約を得てから話題に出して欲しいが
運営に掛け合っても絶対突っぱねられるから諦めてくれ

80 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/02(火) 22:48:35.62 ID:jUF1Ce7r.net
荒らしが荒らしに反応するもしくは荒らしが自演してそれにのっかるのがこの板の住民の特徴
スルーできないっぽいんだよな
この板は時間も余りあるやり手が多いからな

81 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/02(火) 22:48:35.91 ID:6VrdyMg/.net
>>68
うん
俺は荒らしは完全無視って決めてるからスレ規制の方が辛いかな

82 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/02(火) 22:50:00.43 ID:PhZaBDmv.net
>>80
あーあほらし
荒らし板にでも改名したら?

83 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/02(火) 22:51:08.72 ID:6VrdyMg/.net
>>80
スルースキルが足りてない感は確かにある

84 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/02(火) 22:51:40.10 ID:PhZaBDmv.net
スルーできないんじゃない、しないのさ!
つまらないからね!

85 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/02(火) 22:53:00.11 ID:jUF1Ce7r.net
保持数増やしてスルーできる下地つくりしたほうがやっぱりいいのか
時間がたてばなんとかなるか

86 :おっ土星 ◆YQw9AlySwk :2014/12/02(火) 22:54:25.07 ID:CvrHsyrN.net
他と比べてスルースキルが足りないなぁとは思うけど
ID変えてくる奴や自分に構うタイプの荒らしってなかなかきついし仕方ない部分もある
後、スルーしろよ!って誘導してる人はスルーできなてないから注意しよう

87 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/02(火) 22:55:28.81 ID:6VrdyMg/.net
荒らし達もその内飽きるとは思うんだけどな……それまではスルーするしかない

88 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/02(火) 22:55:35.37 ID:0QIJlEUh.net
荒らし抜きにしても単発の話題ですぐスレ建てて以後放置が多過ぎた
できるだけ既存のスレを再利用する意識を持ってもらうためにも400くらいに落ち着きたい

89 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/02(火) 22:56:43.27 ID:qG/mpXy3.net
移民カスやここのあぼーんの人みたいに食いついてくれるまで
無視されてもめげずに荒らし続ける寂しがりやのクイックシルバーも多いですしね
ふつうスルーされてると分かれば諦めて消えるもんなんだけど

90 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/02(火) 22:59:10.28 ID:6VrdyMg/.net
この板ならその内食い付いてくれる人現れちゃうからかもしれない

91 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/02(火) 22:59:45.12 ID:PhZaBDmv.net
>>89
稲っつってんだろクソ地人

92 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/02(火) 23:01:45.05 ID:QNns1gCx.net
>>88
当分は様子見てもと思ったが400が妥当なのかねやっぱり

93 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/02(火) 23:02:15.01 ID:PhZaBDmv.net
>>92
800にしろ

94 : ◆RUMIA7Ar4Hrf :2014/12/02(火) 23:03:21.30 ID:GFWvHKRe.net
オー激しい口論だな
保守数についてだが400当たりがいいんじゃないか例えばキャラスレ約100原作系約30だったとしても少なく感じる

95 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/02(火) 23:04:41.67 ID:PhZaBDmv.net
>>94
800

96 :おっ土星 ◆YQw9AlySwk :2014/12/02(火) 23:05:09.81 ID:CvrHsyrN.net
>>88
何で再利用する意識を持つ必要があるんだ?

97 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/02(火) 23:08:43.73 ID:0QIJlEUh.net
>>96
真面目な目的のスレでも一過性の話題だと結局は放置されて糞スレと変わりない
既存のスレで話題が同じならそこを使うのがいいし
立てるなら長続きする話題を選ぶべき

98 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/02(火) 23:09:34.54 ID:PhZaBDmv.net
>>97
はい主観
荒らし死ね

99 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/02(火) 23:11:00.57 ID:jUF1Ce7r.net
確かにそれも良スレが流れないための配慮といえるな

100 : ◆RUMIA7Ar4Hrf :2014/12/02(火) 23:12:47.78 ID:GFWvHKRe.net
現状はレスやチラ裏程度で済むような内容でスレ立ってるからそれも対処せねばな

101 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/02(火) 23:13:48.12 ID:qG/mpXy3.net
>>97
正論。ブロークンウィンドウズ理論にのっとっていえば
いかに良スレでも長い間放置されているようなスレは
悪影響しか与えない

102 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/02(火) 23:15:18.66 ID:+/2PWKT0.net
BEログイン必須にすれば一発なんだけどな
一気に過疎るかもしれんが

103 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/02(火) 23:21:47.69 ID:6VrdyMg/.net
キャラスレの内容はキャラスレで統一すれば良いのは同意

104 :おっ土星 ◆YQw9AlySwk :2014/12/02(火) 23:23:17.17 ID:CvrHsyrN.net
>>97
別に真面目じゃなくてもいいだろ
ネタスレでも何でも、発想に任せて好きに立てたっていい
それを望む住人がいるなら
下らないスレなら即死するし
でも一理あるな、人は集中してるほうが話し込めるからな

105 :おっ土星 ◆YQw9AlySwk :2014/12/02(火) 23:24:17.34 ID:CvrHsyrN.net
何より俺が懸念してるのは400でも200みたいにすぐ圧縮して何のための再投票だったんやー!となることだな
三日で圧縮するのを見てしまったからなぁ、二倍じゃ安心できない
これだけは避けたいから保険をこめて600だな

106 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/02(火) 23:25:38.80 ID:+/2PWKT0.net
荒らしが無駄に即死回避してくる
そして圧迫される

107 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/02(火) 23:26:05.23 ID:QNns1gCx.net
今回ので学んだが圧縮について誤解してたわ
最終書き込み時間で篩い分けされて下に沈んだスレがDAT落ちするもんだと…
スレ番だけで問答無用にDAT落ちさせられるんなら200じゃ少なすぎる

108 : ◆RUMIA7Ar4Hrf :2014/12/02(火) 23:26:34.29 ID:GFWvHKRe.net
現在建っているスレは圧縮出来るんだよなキャラスレに書き込むやらいこの裏等に収められる

109 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/02(火) 23:27:30.71 ID:6VrdyMg/.net
荒らしはスルー位しか対処方法ないと思うしその内飽きると思うんだけどたまに親殺されたのかってぐらい張り付き続ける奴もいる

110 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/02(火) 23:28:30.92 ID:Oh3UYJXI.net
絵スレとかな

111 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/02(火) 23:29:28.20 ID:bbYygvgg.net
絵スレは完全に廃墟と化したな

112 :おっ土星 ◆YQw9AlySwk :2014/12/02(火) 23:29:37.19 ID:CvrHsyrN.net
>>106
おお、尚更保持数多い方がいいな
600だな!

113 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/02(火) 23:29:56.56 ID:qG/mpXy3.net
>>105
一気に600にした場合450の新規募集を埋めるがごとく
糞スレを乱立する荒らしとクッキー厨の姿が目に浮かぶ
状況を知っている人ならまだしも、良スレが糞スレに(視覚的に)埋もれすぎているという
状況は新規の脚を遠ざけ、本格的に過疎化→壊滅の道しか見えない
仮に600にするならせめて数段階に分けて様子を見ながら行うべき

114 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/02(火) 23:31:08.78 ID:+/2PWKT0.net
さっさと固定回線以外規制してくれ
それで大体解決するだろ

115 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/02(火) 23:31:09.98 ID:6VrdyMg/.net
すごい今さらなんだけど書き込みがどれぐらい無くなったら板って消滅すんの?

116 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/02(火) 23:32:02.27 ID:PhZaBDmv.net
>>113
死ね

117 :おっ土星 ◆YQw9AlySwk :2014/12/02(火) 23:33:25.95 ID:CvrHsyrN.net
>>113
何それは…
クッキー☆厨はほとんど本スレ帰ったし何百もクッキー☆スレ立つわけないでしょ
ここは商業施設じゃないんだからお客様は要らないんだよ
入りたい奴が勝手に入る

118 : ◆RUMIA7Ar4Hrf :2014/12/02(火) 23:33:34.74 ID:GFWvHKRe.net
そう考えると600が良いなイキナリ200まで落としたのは間違いたったんだよ段階的に見なかったのが行けなかったな

119 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/02(火) 23:33:36.38 ID:0QIJlEUh.net
>>107
スレ番とは基準が違うよ念のため
保持数を超えると最終書き込みが古い順に落ちる
だからsageてても保守になる

>>113
コドモンを何度働かせる気なんだ?

>>115
しないよ
ここの最下位付近見てみろ
http://merge.geo.jp/history/count7r/

120 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/02(火) 23:34:30.19 ID:qG/mpXy3.net
>>117
立つわけがない、となんで言えるの?
あらゆる危険に備えて次善策を考えていくのが自治じゃないの?

121 :おっ土星 ◆YQw9AlySwk :2014/12/02(火) 23:35:37.84 ID:CvrHsyrN.net
>>115
運営による消去って意味なら死ぬほど過疎っても消されないよ
住人が満足するってレベルなら…50レス/日でも満足する人はするんじゃない

122 : ◆RUMIA7Ar4Hrf :2014/12/02(火) 23:36:23.18 ID:GFWvHKRe.net
>>120
そんなんやったら原住民も流れるしコストに合わないだろうNGWordにする程度なら良いかもしれないが

123 :おっ土星 ◆YQw9AlySwk :2014/12/02(火) 23:38:36.99 ID:CvrHsyrN.net
>>120
良いこと言うなぁ!
でも安心しよう、クッキー☆スレ乱立してる間に通報して浪人焼くし、圧縮で死ぬのはクッキー☆スレさ

124 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/02(火) 23:41:17.17 ID:qG/mpXy3.net
>>119
漸次的に挙げてくとして2〜3回くらいじゃないの?
どれくらいの期間を置いて、とは具体的には言及しようもないけど
>>122
こうこうこうだから「無いに決まっている」というのは悪魔の証明そのものだし
回答を求めて尋ねているわけでもないよ。一度決まった方向性を極端に引き戻すことのデメリットを
はかりにかけよと直喩しているだけ

125 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/02(火) 23:42:28.24 ID:iusP1Qot.net
荒らし荒らしって
絵スレ以外そんなに荒れてないように見えるんだけど
どのスレが荒れてんの?


(移民カスは除く)

126 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/02(火) 23:42:31.06 ID:6VrdyMg/.net
そうか、別に板無くならなければそれで良いと思ってたが雑談出来るだけの人がいないと話にならないか
でもそれこそ下手な方法で新規呼ぶと荒らしがまた出てくるしなぁ……

127 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/02(火) 23:42:36.35 ID:qG/mpXy3.net
×直喩〇直言

128 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/02(火) 23:44:07.50 ID:0QIJlEUh.net
>>124
一つの板の都合で短期間に何度も設定変更させられる方になってみろ

>>125
スレ一覧・・・

129 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/02(火) 23:44:08.31 ID:6VrdyMg/.net
>>125
今は雑談スレが爆撃受けてたかな

130 :おっ土星 ◆YQw9AlySwk :2014/12/02(火) 23:45:20.50 ID:CvrHsyrN.net
>>125
総合スレ

131 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/02(火) 23:45:53.84 ID:iusP1Qot.net
>>128
スレ一覧はこれでいいでしょ
元々VIPの東方スレ隔離板みたいな目的で出来たんだから

>>129
見て来たけど総スルーでワロタ
IPコロコロ変えてるっぽいし悪質ね
ほっとけほっとけ

132 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/02(火) 23:48:09.16 ID:qG/mpXy3.net
>>128
仮に600にしてみてうまくいかなかったら同じことでは?
いくら元に戻すのだとは言え600が理想、だとは断定できないでしょう?
多くの人が200が理想だと思って投票した結果がコレだったわけで
変更は"可能な限り"小幅でって言いたいだけ
その"可能な限り"があなたのいう運営のご機嫌の部分にあたるわけで

133 :おっ土星 ◆YQw9AlySwk :2014/12/02(火) 23:49:00.79 ID:CvrHsyrN.net
方向性とか言っちゃってるけどその方向性が大間違いだったから再投票してるんだよね
東方板民は800で生きてきたんだからこのままか、600だな
いいか、200ってのは大失敗であって白紙に戻ったんだ(投票してないから絶対にとは言えないが)
だから200に近い奴がいいなんて理屈なんて成り立たないんだよ

134 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/02(火) 23:50:48.86 ID:mgvhf54F.net
再投票とか大失敗とか言ってもう一度議論に投票しようとしてるけど
まさか今後何もペナルティ無しで自治続けるわけないよね?

135 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/02(火) 23:51:17.97 ID:0QIJlEUh.net
>>131
まあ俺の主張は荒らし云々じゃなく>>88,97だからね
末長く続く良スレを増やしたいんだ

>>132
俺は400派やぞ
それなら一度で済む

136 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/02(火) 23:51:36.26 ID:Oh3UYJXI.net
せめて今回の自治に関わった人はコテ引退なり二度と自治しないなり責任取って欲しいっす

137 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/02(火) 23:51:42.04 ID:6VrdyMg/.net
色々と不満な人多いみたいだしな、これで人減ってもあれだし

138 :おっ土星 ◆YQw9AlySwk :2014/12/02(火) 23:53:02.64 ID:CvrHsyrN.net
>>134
簡単に投票できない仕組みは作るよ

139 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/02(火) 23:53:17.07 ID:0QIJlEUh.net
>>136
200に投票した大勢が全員引退するのか・・・
俺は400に入れたから問題ないな

140 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/02(火) 23:53:50.16 ID:PhZaBDmv.net
>>137
全員荒らしよ
内容もまともに理解してないしね
相手するだけ無駄。彼らは無効票にしときましょ

141 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/02(火) 23:55:39.19 ID:qG/mpXy3.net
>>133
(200がいい)なんて(今は)言ってない
200でうまくやっていける方法があるなら変えない方が良い
少しの変更でうまくやっていける方法があるならその方がよい
変化は、「可能な限り」小幅な方が良い。修正しやすいから

言いたいことは勝手に言いつくしたので本当に去ります
スレ汚しまくりすまんね

142 : ◆RUMIA7Ar4Hrf :2014/12/02(火) 23:56:22.70 ID:GFWvHKRe.net
>>124
そうだなすまぬ
荒らしはスルーするのが基本だがここの住人はちょっと緩すぎるVIPでもいって鍛えてくればいいんじゃないかな

143 :おっ土星 ◆YQw9AlySwk :2014/12/02(火) 23:58:49.57 ID:CvrHsyrN.net
疲れた…
だいぶ進んだな
明日(水)で議論詰めて
木金土で投票テンプレ作成と宣伝、日に投票でいっか

144 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/02(火) 23:59:15.13 ID:Oh3UYJXI.net
じゃあ寝よ

145 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/03(水) 00:00:12.34 ID:6VrdyMg/.net
>>141
この状況だと200は辛いかな
でも確かにそれはあるな、いきなり600、800に飛ぶよりは400辺りで様子を見るのもありかも
でもこういうのする度に投票するなら600で余裕見といた方が良いかもとも思う

146 :おっ土星 ◆YQw9AlySwk :2014/12/03(水) 00:05:37.37 ID:CvrHsyrN.net
はい明日になりました
今日は主に投票候補について議論してもらいまーす
今の所の案は
1現状維持、400、600
2現状維持、400、600、800
ぐらいです、さっきより減りました

147 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/03(水) 00:07:10.54 ID:UlkgfzB8.net
2

148 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/03(水) 00:07:33.12 ID:JK1ykt/L.net
個人的には現状維持は入れなくても良いとも思うが

149 :おっ土星 ◆YQw9AlySwk :2014/12/03(水) 00:11:51.45 ID:qraD0bq9.net
>>148
俺も"個人的"にはそう思う
でも、なんか、ほら、アレじゃん?

150 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/03(水) 00:27:17.86 ID:JK1ykt/L.net
まぁその辺は今日また話すか

151 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/03(水) 00:36:45.54 ID:4pmSoMmA.net ?2BP(1000)

えっ
また変えるの?

152 :おっ土星 ◆YQw9AlySwk :2014/12/03(水) 00:38:48.89 ID:qraD0bq9.net
はい
200は酷いという声が多くてね

153 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/03(水) 00:39:29.07 ID:4pmSoMmA.net ?2BP(1000)

投票やったじゃん...
なんじゃそりゃ

154 : ◆RUMIA7Ar4Hrf :2014/12/03(水) 00:41:49.02 ID:LotuHgZH.net
>>153
まあ議論、投票自体お粗末な上200じゃ少ないとなったし致し方無し

155 :おっ土星 ◆YQw9AlySwk :2014/12/03(水) 00:41:54.24 ID:qraD0bq9.net
まぁ、成り行きですね
これが終われば今後しばらく投票はしませんので
どうか最後のご協力を

156 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/03(水) 00:44:41.36 ID:ngtYbDKc.net
なんかお粗末すぎる投票やって
さらにすぐ再投票とかアホな事やったから
その責任とってここにいるコテ全員引退するらしいよ

157 : ◆RUMIA7Ar4Hrf :2014/12/03(水) 00:46:13.18 ID:LotuHgZH.net
>>156
では貴方は設定を変更し難点が出てきたのにそのまま放置するつもりですか?

158 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/03(水) 00:48:01.96 ID:ngtYbDKc.net
は?再投票したあとの話でしょ?

159 :おっ土星 ◆YQw9AlySwk :2014/12/03(水) 00:48:10.21 ID:qraD0bq9.net
あっ、そうだ
俺は水木金と夜はバイトがあるから言えることは日中によろしく
投票候補は一応今の所2
不正防止方法は5時間フィルターを全IP(厳しすぎるかも)あたりを予定

160 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/03(水) 00:56:44.89 ID:26vngDI4.net
バイトて

161 : ◆RUMIA7Ar4Hrf :2014/12/03(水) 00:58:18.68 ID:LotuHgZH.net
>>158
なぜ引退しなければならないのか不明ですしコテ雑や匿名が邪魔になるスレのみにて付けマナーは弁えている筈ですが
あと質問に答える前に貴方の意見を無理に押し付け無いで下さい

162 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/03(水) 01:03:44.46 ID:26vngDI4.net
◆cure happyくんは今どうしてるんだろうか
おっ土星は相変わらず居るけど

163 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/03(水) 01:05:14.93 ID:ngtYbDKc.net
だってこんなスレたってるよ

再投票する代わりに自治厨への責任を求めるスレ [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/touhou/1417524026/

164 : ◆RUMIA7Ar4Hrf :2014/12/03(水) 01:21:02.17 ID:LotuHgZH.net
>>163
建ってるから何ですか?貴方は何がしたくてこのスレに来ているのですか?

165 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/03(水) 01:29:49.91 ID:ngtYbDKc.net
>>164
別にお前と言い争そうつもりは無いよ
ココの連中が本当に住民の為を思って自治をしてるかどうか覗いただけ

あと住民からこういう意見がありますよってのを報告にね
自治してるのに住民の意見を完全無視はできないだろうしねぇ

おやすみ

166 : ◆RUMIA7Ar4Hrf :2014/12/03(水) 01:40:25.47 ID:LotuHgZH.net
>>165
なんかスマン
この板は今後も使って行くだろうし快適に過したいじゃないそれは誰も一緒だろうし

167 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/03(水) 02:35:07.79 ID:pdb3Lmfh.net
は?また仕様変えんの?

168 :おっ土星 ◆YQw9AlySwk :2014/12/03(水) 10:09:39.78 ID:qraD0bq9.net
あっそうだ
今回の投票でダブったら相加平均(足して個数で割る)でいこうと思う

169 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:28:16.42 ID:9mIwzVbK.net
>>168
200、400、600で投票が200と600に20票ずつ入って400は0票の時も400になるのか?

独断で決めるな池沼が、上のケースの場合お前という自治厨の意見しか反映されてないんだよ

170 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:32:49.65 ID:hHxTJowb.net
設定変更に関する苦情、陳情はこちら [転載禁止]©2ch.net・
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/touhou/1417404876/
このスレが立ったのが一昨日の昼で昨日の夜には投票するってことが決まった訳だけど
>俺は水木金と夜はバイトがあるから言えることは日中によろしく
なんでこれが許されて昨日一昨日忙しかった人の意見を聞かずに再投票強行しちゃうの?
今回の投票で自治の説明不足とリスクに対する議論不足・浅慮が問題になってると思うんだけど、そんなに簡単に変えると決めていいわけ?

171 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:37:00.22 ID:CwW4UtnJ.net
議論不足も何もほとんどの住民はスレ自体に来てないじゃん
議論してるよって誘導しても来ないし投票するよって誘導しても来ない
それで自分達の気に入らない仕様になったら責任は全部そっちにあるよってのは反則でしょ

172 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:47:10.80 ID:lAwczZ3E.net
>>170
そんな人いるの?
居たらまた事情を説明して,話し合うだけだよ
説明不足って・・・200が大間違いって声が多いから緊急修正の投票するだけだろ・・・

>>171
それはそうだろ今まではもそうだった
話し合える奴が話すだけ
>>それで自分達の気に入らない仕様になったら責任は全部そっちにあるよってのは反則でしょ
何の話してるの?

173 :おっ土星 ◆YQw9AlySwk :2014/12/03(水) 10:49:09.60 ID:lAwczZ3E.net
ああ俺ね

174 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:52:15.12 ID:hHxTJowb.net
俺の意見は前回の投票では現状維持、今回の件では変更された内容に据え置くべきというものだから気に入らない訳じゃない
あと200じゃ大間違いだって声が多いのは具体的に何人なんだよ
それは前回の有効投票数より多いのか?現状維持を望む人間より多いのか?前回の投票前に戻したい人間の数は?
自分も不正投票があったと騒ぐ割に自演し放題のこの板で具体的数も求められてない、不正投票対策もねられてないのに投票を強行するのはやめろ

175 :おっ土星 ◆YQw9AlySwk :2014/12/03(水) 10:55:51.62 ID:lAwczZ3E.net
何人かは数えてないよ,でも200の擁護は「決まったんだから変えるな」以外は見てない
いい加減屁理屈こねんな
そんなに都合が悪いなら投票開始と同時に不信任投票をしろ
不要なら,それで決着つくだろ

176 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:00:05.02 ID:hHxTJowb.net
だからなんで決まったんだから変えるな、の意見が認められないんだよ
民意を尊重してルールを決めて馴染もうとする人間は完全に無視かよ
文句ある人間が意見言うのは当たり前だろうが

177 :おっ土星 ◆YQw9AlySwk :2014/12/03(水) 11:04:36.41 ID:lAwczZ3E.net
失敗だったからだろ
何で失敗したと分かるかはこれからの投票で判明するからなぁ?
下らん禅問答は飽きた,邪魔したきゃさっき言った通りまともな手続きでもとってろ
投票数の半分も超えたら運営には提出できねえよ

178 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:06:16.53 ID:72L6GKzh.net
この再投票はまともな手続き取ってるの?
自分のスレが落ちたから再投票だ再投票だ騒いでいるだけじゃん
ワザとらしいぐらい強引に

179 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:06:40.82 ID:hHxTJowb.net
その半分っていうのはそっちの有効投票数の半分でいいんだな?
お前が勝手に決めてるけどそれで運営提出はやめるってことでいいのか

180 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:06:53.00 ID:rCjhil/5.net
>>176
民意を尊重したいなら、投票を否定する意味が分からん
自己矛盾してるぞ

181 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:08:16.37 ID:ppAOjxoR.net
再投票する代わりに自治厨への責任を求めるスレ [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/touhou/1417524026/


今回が最後の投票となるようなので我慢しましょう
投票後の自治の措置についてはココで話しあいましょう

182 : ◆RUMIA7Ar4Hrf :2014/12/03(水) 11:09:17.27 ID:LotuHgZH.net
>>179
あのさまず書き込む前に自分が書いた見直せば?

183 :おっ土星 ◆YQw9AlySwk :2014/12/03(水) 11:09:30.17 ID:lAwczZ3E.net
とってんだろ
苦情があって,ちゃんと意見聞いて,告知して投票する
これで最後だ,自分が正しいと思うなら投票と同時不信任投票しろ
これ以上は話が進まない

184 :おっ土星 ◆YQw9AlySwk :2014/12/03(水) 11:10:46.74 ID:lAwczZ3E.net
>>179
これから決める
不正が起こるかもしれないからなぁ?
慎重に議論するよ

185 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:11:01.24 ID:rCjhil/5.net
>>179
普通に
 ≪投票≫ ID末尾(BBS_SLIP)導入投票スレッド 11/30(日) [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/touhou/1417188876/
と同じように
【あり】か【なし】かを取って【あり】なら加えて
【400】 【600】 【800】の3択を選んで
【あり】が過半数を超えたとき3択の一番多い物を選ぶ、で良いんじゃないの

186 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:11:45.23 ID:hHxTJowb.net
>>180
すまない、ちょっと分かり難かったけど前回の投票も民意の反映なのに、すぐにまた変えることでの板の混乱や投票の乱発を防ぎたくて言ってる
確かにこの投票が間違いだったという意見があるのは事実だけどもなにより再投票決定までの期間が短すぎる

187 :おっ土星 ◆YQw9AlySwk :2014/12/03(水) 11:13:23.85 ID:lAwczZ3E.net
>>185
投票自体が嫌らしいからな・・・
でも不信任投票も投票なんだよな,まぁ致し方なし

と思ったがそれでいいかもしれないな

188 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:13:54.56 ID:hHxTJowb.net
>>185
そっちがやってくれるならこっちは面倒なスレ立てや告知しなくて済むからそれでいいけど、このコテハンは納得するのか?

189 :おっ土星 ◆YQw9AlySwk :2014/12/03(水) 11:16:50.10 ID:lAwczZ3E.net
>>188
こんなんで引き下がるなら普通にそれでいいわ
投票のご理解ありがとう!

190 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:20:04.94 ID:hHxTJowb.net
別に変更なしも選択肢に加えるならいいが、少なくとも今回の変更要請側の有効投票数合計が前回の有効投票数を上回るようにはしろよ
現状維持で投票もこれ以上関わるのもめんどいって人の意見だってあるだろうに前回より少ないのに変えろは無茶あるからな
それさえあれば文句はねーわ、不正投票対策頑張れよ

191 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:21:09.40 ID:cHHSAOYW.net
今回の件で少しは住民も学習しただろうから投票数が増えて余裕で前回の票数なんか超えちゃうと思うけどな

192 :おっ土星 ◆YQw9AlySwk :2014/12/03(水) 11:24:20.23 ID:lAwczZ3E.net
>>別に変更なしも選択肢に加えるならいいが
最初からそのつもりだったが・・・最初からそう説明すべきだったな失礼
有効票については確約はできないが努力はしまくるよ,まあ流石に8票は超えるだろ・・・

193 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:26:12.95 ID:ZluuU/IT.net
再投票が決まったかのように言われてるけどいつどこでどう決まったの?
文句しかないって当たり前だろ文句なきゃ書き込まねーんだから表には文句しかでねーよ
しかも変更後数日で我慢できませんってか?
根本的な問題の民度の低さが何も改善できなかった結果がこの自治厨

そもそも投票の時にろくに説明しなかったのに今更何を言い出すんだ
嫌なら遅くとも決選投票の時点で200はヤバいって喧伝して回ればよかったろ
自分の無能を掲げ上げたまま住人を批判して今更やり直すとはクソの極み

不信任投票しろってそもそも投票する必要がないから文句言ってんのに投票が強制になってんだよなぁ
民意がどうとか多数決がどうとか言ってるんじゃなくて俺は絶対的な正論を言ってるわけ
投票を行う必要はない、そのまま板ごと死ね

194 : ◆RUMIA7Ar4Hrf :2014/12/03(水) 11:26:21.50 ID:LotuHgZH.net
まあ現状維持でいったら良スレがモリモリへる一大事になってまう

195 :おっ土星 ◆YQw9AlySwk :2014/12/03(水) 11:27:19.90 ID:lAwczZ3E.net
過去レス読もう

196 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:29:26.08 ID:hHxTJowb.net
>>193
もう言っても無駄だからやめた方がいいぞ
文句あるなら決まったあとに覆す投票しろよ
もう住民もすでに無関心だから

197 :おっ土星 ◆YQw9AlySwk :2014/12/03(水) 11:33:55.69 ID:lAwczZ3E.net
覆すんじゃなく無効にする投票をだな
はぁ・・・

198 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:33:59.73 ID:7QU/Gv1Q.net
良スレをもりもり減らすには荒らしががんばらないといけないけどね
一日50スレくらいたてれば良スレ殲滅はできるから
良スレ殲滅が荒らしの目的なら荒らしにも負荷はかけることができるね
ただここは良スレの自衛が人が少なかったり放置が多かったりでできないから今のままは問題

199 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:36:10.57 ID:hHxTJowb.net
>>197
結果が悪かったと住民が判断したらまた変更する投票は行われるんだろ?今回のがありなんだから
俺は今回の投票すら行わない方がいいと思うが言っても無駄みたいだからもうやるなとは言わない

200 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:36:16.59 ID:PngXhu3T.net
自治厨の数どんなもんいるの?

201 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:39:01.94 ID:CwW4UtnJ.net
>>193
お前みたいなアホばかりだからしょうがない
どうせ誘導されても議論スレに行かなかった癖にちゃんと説明しろとか言ってるんだろ
お前みたいなアホばかりだからしょうがない

202 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:39:15.13 ID:bHeu8Hrc.net
だからあれほど口を酸っぱくして言ったろ?
最低投票数位決めてから投票やっとけば良かった

203 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:43:34.07 ID:ZluuU/IT.net
俺は保持数なんて多い方がいいと確信してたが面倒だったから喧伝しなかった
200が優勢なのを見て馬鹿馬鹿しくなって投票すらしていない
だが板が滅びようが構わない覚悟でサボったんだ
今の自治厨どもにはそんな覚悟は全くないし問題の原因さえ見えてない

仮に再投票してどうする?
頻繁に設定変えるなとか期間が短すぎるとか投票の信頼性が無いとか文句はいくらでもある
そもそもにして浪人には効かないし浪人荒らしがいる時点で意味がない
もっと深いところでは住人のスルースキルというか耐性が無いままだから無駄
俺は納得がいかない
600のがいいと思うがこのまま変えるのは道理が通ってない
変える必要も感じない

こんな状況じゃ自治スレ名誉NGの◆barがまだマシに見えるぜ

204 : ◆RUMIA7Ar4Hrf :2014/12/03(水) 11:44:15.34 ID:LotuHgZH.net
>>202
そうだったなまあ議論スレは荒れやすいから会話が進まないんだよな

205 :おっ土星 ◆YQw9AlySwk :2014/12/03(水) 11:47:53.21 ID:lAwczZ3E.net
>>199
また200になったならもう何も言わないし
400でも200の問題は軽減されるから様子見くらいはするよ
600以上なら大丈夫だろう
ここまでの俺の主観だが・・・

というか少なくとも俺はもうやらない
これが終わったらルール作りして様子見する,もうやらない

206 :おっ土星 ◆YQw9AlySwk :2014/12/03(水) 11:49:04.04 ID:lAwczZ3E.net
>>202
じゃあ今回の最低投票数は前回の8票として
これ以降はまた別に決めたらどうだ

207 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:51:28.03 ID:hHxTJowb.net
>>205
お前にやれなんて誰も言っとらんわww
むしろ二度と自治に関わらなくていいぞ
次に変えたいって意見が沢山出た時に文句を言うなといってるだけ

208 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:53:21.55 ID:PngXhu3T.net
大まかな住民の数と前回の投票数の数と自治厨の数って予想つくんじゃない?
どっちがマジョリティかマイノティか

宣伝とかじゃなくてそもそも自治なんか必要ないから参加しないんだろ
自治厨数人が大声でこうしたほうがいいって勝手にやってる事じゃないんかな

前の投票で大幅に改悪したから再投票は致し方なしだけど
これを最後に自治ゴッコは辞めた方いいんじゃない?

貴方達が無自覚な荒らしになってることにそろそろ気付いた方が良い

209 : ◆RUMIA7Ar4Hrf :2014/12/03(水) 12:25:11.15 ID:LotuHgZH.net
>>208
荒ししか言えないのかね?気に入らない事があれば荒しと言えば済むから楽ですよね
まあ自治自体に良い印象無いのは分かるが問題点解決の為には仕方ないだろう

210 :おっ土星 ◆YQw9AlySwk :2014/12/03(水) 12:30:16.13 ID:qraD0bq9.net
>>208
もういいよ
多分これからもID変えてアレコレしてくる奴が出てくるだろうけど、ただの暴言なら相手しなくていい
投票候補と投票ルールについての話をしよう

211 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:36:42.04 ID:7QU/Gv1Q.net
これは罠だ!!!!
単発は基本相手にしなくていいという認識を植え付け自治を行う場所を殺伐とさせていく
そして自治を住人が入りづらい環境に変えていくための罠だ!!!!

212 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:37:45.98 ID:DVPOjEUu.net
結局
【あり】【なし】で【あり】に投票した人が
【400】【600】【800】から選ぶってことでいいの?
自分としては現状維持(【200】)という選択肢はないものと考えているけれど選択肢から消すってのも違うと思う

213 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:39:21.44 ID:ZluuU/IT.net
終わりだな
俺も今回は腰を上げて投票の必要がないことを喧伝して回ることにしよう
今の東方板を受け入れよう

214 :おっ土星 ◆YQw9AlySwk :2014/12/03(水) 12:40:17.73 ID:qraD0bq9.net
まっとうな住民なら相手するべきだね
まっとうな住民ならね
わざと同じ話題を繰り返して進行を妨げる奴は相手しちゃいかん

215 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:45:05.65 ID:SUqqK73Q.net
[スレ保持数]
800→1票
600→7票
400→4票
200→7票
(19票)

200→5
400→0
600→3
(8票)

バカな自治厨が投票操作したんだろ?
そりゃ再投票になるわな
土星はもっと自信もってやるべきだよ

216 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:46:07.76 ID:PngXhu3T.net
住人は自治解散やコテ引退を本当にするのかどうかが知りたいんだろ
俺は投票の進行を妨げるるもりもないわ

その辺ハッキリすりゃいいだけじゃないですかね

217 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:47:09.26 ID:rCjhil/5.net
今回は単純に緊急措置的に800に差し戻すわけじゃないのね?
あくまでベストな数字を目指して選択肢を用意する方針?

>>208
2chの管理者が前回の投票を有効とした時点で
その、投票をしない沈黙の多数派?の意見が尊重される事は無いと考えたほうが良いかもしれんよ
2chの方針的に

>>212
【なし】がそのまま現状維持【200】の票になると思うよ
現在の設定から変える必要が【あり】なのか【なし】なのかだからね

218 :おっ土星 ◆YQw9AlySwk :2014/12/03(水) 12:59:24.42 ID:qraD0bq9.net
>>215
そりゃそうかも知れんが
自信は持っても手順を踏まなきゃな…
>>217
400がいいって意見もあったから入れる
200、400、600かこれに800を加えるかで話し合ってる
もちろんこれ以外にもなりうるよ

219 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/03(水) 18:04:52.02 ID:PngXhu3T.net
結局どうなんですかね・・・解散引退する気あるんですかね・・・

220 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/03(水) 18:17:45.71 ID:JK1ykt/L.net
おっ土星の引退とかは取り敢えず置いといて俺は再投票はいると思う
だって保持数200になってからなんか殺伐としてんだものこの板

221 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/03(水) 18:30:26.34 ID:PngXhu3T.net
再投票は決定なんじゃないの?

222 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/03(水) 18:34:27.28 ID:JK1ykt/L.net
それは決定だと思うけど一応俺の意見として

223 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/03(水) 19:17:39.82 ID:UlkgfzB8.net
コテ引退とかクソどうでもいい
邪魔する荒らしにかまけてる暇はないのだよ!

224 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/03(水) 19:19:28.12 ID:/efFvbXs.net
自演乙

225 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/03(水) 19:25:40.28 ID:UlkgfzB8.net
私様にそれを言うかね!

226 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/03(水) 19:29:59.05 ID:eFgi2Y6s.net
必死1位くんもここ解散されたら居場所なくなっちゃうからね
今以上に必死になっちゃうよね

227 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/03(水) 19:39:23.84 ID:UlkgfzB8.net
残念!VIPとFlan5のスレさえあれば私は十分なのだ!!

228 :おっ土星 ◆YQw9AlySwk :2014/12/03(水) 20:07:10.79 ID:qraD0bq9.net
投票日は日曜日まる一日でいいかな?

229 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/03(水) 21:35:42.33 ID:ZluuU/IT.net
再投票決定でもなんでもないでしょ
納得のいく再投票理由が無い
でも勝手にやるって言ってゴリ押しするだけだし実際ゴリ押しでも投票までは行けるだろう

230 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/03(水) 21:37:27.43 ID:UlkgfzB8.net
お前のそれもただの詭弁のゴリ押しだからひどいもんだ
ガキしかいないよ、ここは

231 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/03(水) 21:44:52.68 ID:oKzWJpEu.net
若々しいといいなさい

232 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/03(水) 21:52:03.02 ID:ILPil1d4.net
苦々しい?

233 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:51:42.39 ID:rCjhil/5.net
>>218
選択肢を消す理由は無いかな、と思う
当時変える必要が無いと考えていた人が居るなら、800にも票が集まるだろうし

234 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:53:56.69 ID:bHeu8Hrc.net
今回のも前回のも投票自体に価値が無かった………
みたいな形で終わる悪寒もする

235 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/04(木) 00:08:54.61 ID:g8LaEzYr.net
今設定変えようとしてる奴ら全員無能だからな
チャンスはいくらでもあったのに見積もりが甘く詰めも甘くやることやらず終わった後に恥知らずの再変更
31を笑えないレベル

236 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/04(木) 00:26:01.25 ID:Ts44dMzq.net
また緩やかに乱立してるから保守注意な

設定変えれば住人は学ぶと思ったがどうやら思い違いだったか

237 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/04(木) 00:28:17.64 ID:9alFfMyT.net
>>234
これ
この板の問題はスレ数じゃなく糞スレ優勢なことだろ
投票がどう転んでも得しないっていう

238 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/04(木) 00:29:50.40 ID:0PjBT4yC.net
スレ立て代行なんて荒らし助長スレが伸びる時点でお察しだな

239 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/04(木) 00:55:36.03 ID:cPlimvS3.net
>>236
保守してる人は結構おるよ

>>237の言うような問題は板設定じゃ基本的に改善しようがないんだよね
糞スレはそのスレの>>1が糞だから糞スレな訳で・・・2chの運営も基本的にただの糞スレには対処しない
そこを履き違えて、保持数で糞スレを減らそう、なんてのは悪手だった

結果として、物量で流して物理的に機能停止させる
いわゆる埋め立て荒らしの類に対して貧弱になってしまった
2ch運営が荒らしと呼ぶのは大体このタイプの奴

さっさと戻さにゃ損ばかり増えるわ

240 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/04(木) 02:23:20.64 ID:cPlimvS3.net
ほしゅ

241 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/04(木) 02:58:57.47 ID:zjLrZ3lZ.net
早急に戻すか増やすかせにゃいかん
伸びてるスレも色々落ちてるし

242 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/04(木) 03:07:24.65 ID:AuGJuyJD.net
保持数変更後に立ったスレが100くらい残ってるからな
変更前のスレがほとんどなくなってしまうのも時間の問題

243 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/04(木) 03:11:20.79 ID:cPlimvS3.net
圧縮前 ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira059555.png

          ↓ 145〜がdat落ち ↓

圧縮後 ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira059557.png


http://hissi.org/read.php/touhou/20141204/bEMwcmtkcEU.html
2時間で116レス
こんなの毎晩来たらたまらんよ
保守だとかいろいろ正直無理よ
おやすみ

244 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/04(木) 03:12:46.06 ID:WBm5OxHW.net
お気にのスレ落ちてて鯖落ちかと思ったら乱立荒らしのせいか

245 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/04(木) 03:25:55.56 ID:FEaZq0yr.net
>>238
あれ一人がID変えてえんえんのばしてる可能性あるからな

246 :おっ土星 ◆YQw9AlySwk :2014/12/04(木) 03:59:34.22 ID:W03EazNs.net
他のテンプレからパクったりパクらなかったり
何か問題があればどうぞ

-------東方板スレ保持数の再投票の案内-------

保持数の急激な低下による圧縮の頻発などを受けて、スレ保持数のみ緊急の再投票を行う事となりました。

■投票日、投票期間
・12/7(日)0時〜24時の24時間。
・期間外の投票は無効です。
・開始、終了の合図は特に行わない場合があります。
・【あり】が過半数に達した場合のみ、【400】、【600】、【800】の中から最多得票のものが新たな設定値になります。

■投票概要、その他
・下記の投票選択肢に沿って票を記入し、名前欄にフシアナ(fusianasan)を入れて投票して下さい。フシアナのない投票は無効です。
・投票率を上げるためage推奨です。
・賛成が最も多数の数値を新たな設定値とします。
・最多数が複数ある場合にはそれらの相加平均を新たな設定値とします。
・変更の必要がないと思う方も投票は必要です(選択肢に現行値も用意しています)。
・投票期間中、投票以外のレスは禁止です。質問などは以下の議論スレでして下さい。
【議論】東方板スレ保持数再投票スレッド
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/touhou/1417524629/

■投票選択肢
【なし】:変更なし(現行の設定値=200)
【あり】:変更あり

・変更ありの場合のみ以下の選択肢を追加
【400】
【600】
【800】

■投票例1
【なし】

■投票例2
【あり】
【400】

■不正防止について
回線繋ぎ変えによる多重票をある程度防止するため、
投票レスの前後3時間以上開けて東方Project板内で
同一IDによる書き込みが確認できない場合無効とします。
・投票後も3時間以上続けて東方板に書き込む住人の方には影響ありません。
・普段余りレスしない方や、ROMっている方は別の時間帯にも訪れてレスしてみてください。
・その際意味のあるレスをする必要はありません。テストスレに「てす」と書くだけでもおkです。

247 :おっ土星 ◆YQw9AlySwk :2014/12/04(木) 04:10:41.56 ID:W03EazNs.net
今までと違うところ
・3時間フィルターを全投票に対してかける

248 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/04(木) 04:28:13.00 ID:g8LaEzYr.net
ほんとにゴリ押しするんだねこのクソコテは
このスレだけじゃなく各所で文句言われてて問題だらけでまだ白紙以前の段階なのに
前からガタが来てると思ってたけどもう完璧な自治厨やね

249 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/04(木) 05:07:47.07 ID:fPlQIkJC.net
あら…

250 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/04(木) 05:09:36.75 ID:fPlQIkJC.net
>>248
あんたさぁ…
見え見えの荒らしはやめなさいよ
誰が見ても乱立荒らしにしか見えないわ

251 :おっ土星 ◆YQw9AlySwk :2014/12/04(木) 05:20:25.35 ID:W03EazNs.net
(反対派(?)にも方法を提案してこの態度なんだから少しでもネガキャン出来ればいいってレベルだろ)

252 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/04(木) 06:21:05.29 ID:nJmqwdQH.net
>>250

253 :おっ土星 ◆YQw9AlySwk :2014/12/04(木) 06:59:21.14 ID:4U/wFS8s.net
>>246
あと同着は加算平均ってのがあったな

これでよければ日曜まで宣伝するので他の人も読んでおいてくれ

254 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/04(木) 07:08:48.95 ID:fPlQIkJC.net
>>252
敢えて言うと、あの荒らしはIDバンバン変えるから自演にしか見えないよ

255 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/04(木) 07:17:56.66 ID:ZpRTGUym.net
800!

256 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/04(木) 07:23:03.82 ID:fPlQIkJC.net
800!

257 :サニーミルク大好き ◆SunnyMilksGu :2014/12/04(木) 15:19:08.03 ID:i48Drehq.net
便利そうだからまとめてみた

保持数 200
メリット  保守してない単発クソスレが落ちる
デメリット 良スレも落ちる クソスレ乱立で良スレが消える
その他  板の新陳代謝が速い

保持数 800,600
メリット  良スレが残る
デメリット クソスレも残る 良スレを探しにくく新参バイバイ
その他  文化が維持されやすい

258 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/04(木) 15:25:23.79 ID:g8LaEzYr.net
>>250
別にそれでもいいけど反論してくんね?
・投票する人数自体があまりに少なく興味を持たれてないことが明らか
・ろくに民意も聞いてなく「一部の奴が騒いでるだけ」の域も出てない
・投票システムが相変わらずガバガバ
・設定変更時から期間が短すぎる、経過すら見れてないし自治の濫用問題
・根本的に荒らしが解決する方法じゃない、今後も荒らされる
・失敗した自治への制裁は全て後回し
この辺全部解決してないよね?じゃあ今回やる意味ないでしょ
「事実200で決まったんだから易々と変更するな」にも論理的な説得できてないよね?
「今が嫌だから変更する」より結構筋が通ってると思うんだけど
問題点にはしないが「良スレなんか実際立ってないんだから新陳代謝早い方がいい」とかもある
何故変更するべきなのか、変更のシステム回りは大丈夫なのかがガバガバ
投票の開催の必要が無いと言う人達に投票で意思表示しろっていうのはゴリ押しだよ
全体的に急ぎすぎじゃね?特に土星は急に代表面し始めたし発狂してるようにしか見えん

俺を納得させてくれよ
今のお前らは働く無能31を彷彿とさせる

259 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/04(木) 15:43:29.38 ID:fPlQIkJC.net
>>258
人数少ない→私に言うな
民意→「圧縮される」という事実への対策であり、荒らしと見分けがつかない民乗言葉など信用に満たない
ガバガバ→運営にでも言ってろ
短い→荒らし相手に待ってる余裕があると?
制裁→あんたが勝手にやれ
事実200で決まった→事実荒らしが加速してます^^
しかも、「間違いだと思わなかったから変えた」のが間違いだったのなら、
普通は「すぐに戻す」事を論理的、合理的と言います^^
良スレ云々→ん?お前の主観か?感情論か?
何故→荒らし システム→だから運営に言え
必要がない→あります 急ぎすぎ→更地になってからじゃ遅い
急に代表面←分かる 発狂←は?


お前さぁ…

260 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/04(木) 15:44:20.29 ID:fPlQIkJC.net
あなたIQいくつ?
軽く入ってない?

261 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/04(木) 15:48:10.93 ID:VC1m7lIO.net
>>257
400はその中間かな?
400独自のメリットってあるんだろうか

>>259
質問を100回読み返せ

262 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/04(木) 15:49:03.48 ID:fPlQIkJC.net
反論しようのない事に反論しろと言われても…

263 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/04(木) 15:51:03.58 ID:fPlQIkJC.net
無理に解決出来ないことを解決しようとせず、今の問題に向かい合う事が最善です^^

264 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/04(木) 15:53:16.45 ID:fPlQIkJC.net
そもそもゴリ押しに負けるような奴がまともな住民と呼べるとでも?

265 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/04(木) 15:54:05.45 ID:G07gR7QJ.net
どーでもいいけど200を選択肢に入れた時点でお前らはこの世で一番タチの悪い無能な働き者
早いとこ再投票やって解散してくれ

266 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/04(木) 15:56:24.07 ID:VC1m7lIO.net
>>265
200は変更不要票だから消せないんよ

267 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/04(木) 15:57:18.93 ID:g8LaEzYr.net
>>259>>262>>263
誰かと思ったら必死一位君じゃんおはゆー
反論しようがないならもう終わりじゃん
解決できてないってわかってんじゃん
今の問題に向かい合えてないじゃん

268 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:05:47.18 ID:G07gR7QJ.net
つか有名な荒らしを自治スレに置いとくなよ、板自治する前に自分とこの自治をやれカス
それすらできないのなら再投票もすんなアホ

269 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:10:29.55 ID:fPlQIkJC.net
私はそもそも廃墟で騒ぎたいだけなんで

270 :おっ土星 ◆YQw9AlySwk :2014/12/04(木) 16:36:37.49 ID:4U/wFS8s.net
それで投票の内容はこれで大丈夫そう?
これでいいなら今晩から宣伝始めるわ

271 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:39:03.31 ID:TWQqNS7h.net
>>270
自演防止どうするの
>>17>>23で止まってるぽいけど5時間に変えるだけ?

272 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:42:15.47 ID:cPlimvS3.net
>>271
>>246の方だと思う
自演防止は
全票に対して前後3時間開けてレスがあるかチェック

273 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:46:52.13 ID:gI6Wvvu4.net
決まったら名前欄変えて告知してね

274 :おっ土星 ◆YQw9AlySwk :2014/12/04(木) 16:47:35.10 ID:4U/wFS8s.net
前回の集計やった経験上5時間はやっぱ怖いわ
いたずらに厳しくしても投票率下げるだけだし
つなぎ替えが怖いならプロバイダーで規制(同じプロバイダーは○個以上受け付けない)みたいなのも考えたけど、何だかなぁ…

275 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:51:46.35 ID:TWQqNS7h.net
>>272
おおdクス見落としてた

>>273
これまでの申請見てると変更までに数週間待たされるからかなり厳しい
そういやまだLR変わってないのね

>>274
前は3時間でそこそこ上手く行ったしいいと思うよ

276 :おっ土星 ◆YQw9AlySwk :2014/12/04(木) 16:55:44.39 ID:4U/wFS8s.net
>>273
投票日は7日でもう間に合わないから、宣伝に代えさせてもらうよ

277 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:58:45.57 ID:hpOoPRKA.net
>>268
荒らしをどうやって立ち退かせんだよ

278 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:01:11.15 ID:XRlpo+UJ.net
その荒らしが自治側にいるってのが問題

279 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:04:00.74 ID:hpOoPRKA.net
でもどうしようも無くね?
来ちゃったからには自分から出ていって貰わないと……

280 :おっ土星 ◆YQw9AlySwk :2014/12/04(木) 17:04:31.71 ID:4U/wFS8s.net
別にここ荒らしてるわけじゃないからいいじゃん
そんなのを気にしてたら最悪の荒らしが板作って自治してきたことにアレルギーでるわ

281 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:06:10.67 ID:6Gof/rDD.net
つまり荒らしの荒らしによる荒らしの為の板だったと

282 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:09:47.37 ID:XRlpo+UJ.net
>>280
かなり荒らしてると思うんですけど
コイツ口癖とか分かりやすいからすぐわかるし
ここで煽りまくってんじゃん 
自分の意見押しつけて他の意見言うと荒らし連呼するし

283 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:11:52.19 ID:TWQqNS7h.net
>>282
すぐ分かるならNGすればいいじゃん?
スルーできずに構ってる方がかえってそいつの存在を認めてないか

284 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:12:21.40 ID:hpOoPRKA.net
取り敢えず今はスルーすれば良いじゃん

285 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:15:46.09 ID:XRlpo+UJ.net
アイツの発言=自治の意見と見なす人もいると思うんですよ
俺がそうだったし
自治嫌いも多いんだからたまにしか覗きに来ない人の方が多いだろうし

286 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:18:04.20 ID:TWQqNS7h.net
自治に意見とかないから
どうして一枚板だと思うのか

287 :おっ土星 ◆YQw9AlySwk :2014/12/04(木) 17:18:08.23 ID:4U/wFS8s.net
>>282
追い出す方法なんてないのよ
我慢我慢

288 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:18:51.30 ID:hpOoPRKA.net
確かに一番発言してたらそう見えるかもしれんが……とはいってもどうしようもならんでしょう

289 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:20:37.52 ID:XRlpo+UJ.net
自治は一枚岩だろ
違うの?

290 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:21:46.12 ID:XRlpo+UJ.net
あ〜スマン
スレチの流れになってるぽいし帰るわ

291 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/04(木) 18:24:08.46 ID:fPlQIkJC.net
荒らし、死ね!(笑)

292 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/04(木) 18:26:28.00 ID:fPlQIkJC.net
事実200なんて流したい荒らしくらいしか得しないんですよねぇ…
こんな少人数板で新陳代謝なんて求めてる時点でお察しね

293 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/04(木) 18:38:06.06 ID:zjLrZ3lZ.net
深夜でもレスあった将棋スレも天子スレも落ちちゃったんだよなぁ
わかる?この罪の重さ

294 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:54:57.69 ID:knkC5I1l.net
良スレdat落ちしてんだけど
どうしてくれんのこれ

295 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:57:39.74 ID:Nh42mnCY.net
また立てればええやん
今回の一斉落ちは圧縮のせいというよりID:lC0rkdpEというゴミ荒らしのせいだよ

296 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:57:53.45 ID:5pVivMCJ.net
落ちるほどレスがなかったなら良スレじゃなかったんだろ
内容が悪くなくても機能していなかったら流れのない沼、汚物

297 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:58:03.34 ID:MVZTJxpK.net
そんな良スレなら一日10回書き込めよ

298 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/04(木) 20:00:17.95 ID:Nh42mnCY.net
>>296
午前1時に書き込みがあったのスレがその1時間後に落ちてるんですけど、何言ってんの?
問題なのは相変わらずの糞スレの立てやすさと連投規制のゆるさですよ

299 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/04(木) 20:01:54.56 ID:Nh42mnCY.net
保持数200が多いか少ないかっていう議論は、
常にスレの立てやすさや連投のしやすさと合わせて考えなきゃダメってこと

300 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/04(木) 20:04:28.04 ID:MVZTJxpK.net
じゃあ今度はTATESUGI値変更と連投規制の変更でも投票で決めて申請するか?

投稿間隔は120秒でもいいくらいだわ

301 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/04(木) 20:05:07.98 ID:fPlQIkJC.net
>>296
>>297
黙れ荒らしちゃん

>>299
IP変えられる時点でいつでも好きなだけ建てられるよ
無駄無駄無駄ァッ!!

302 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/04(木) 20:06:00.40 ID:9wXl/E/m.net
IP変えただけじゃtatesugiは回避できないよ
知ったかぶりはやめた方がいいよ

303 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/04(木) 20:06:11.26 ID:KzkD2Ql1.net
>>301
俺が時を止めた…。9秒の時点でな。
やれやれだぜ。

304 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/04(木) 20:06:46.01 ID:fPlQIkJC.net
>>300
無駄だっつーの!!

305 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/04(木) 20:07:14.51 ID:fPlQIkJC.net
>>302
え?
なんなら実践したげよっか?

306 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/04(木) 20:07:16.00 ID:Nh42mnCY.net
>>300
投稿間隔マジ同感
それで困るのって新スレのテンプレ貼る時くらいしか思い浮かばない

307 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/04(木) 20:07:29.99 ID:MVZTJxpK.net
端末識別番号がある場合、それを元にID生成する仕様に変えるべきと思う

308 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/04(木) 20:08:26.73 ID:fPlQIkJC.net
MACアドレスですか

309 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/04(木) 20:12:47.20 ID:78d2WhSk.net
>>305
じゃあ邪魔にならないように東方関連の話題で5スレ立ててくれ

310 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/04(木) 20:21:07.22 ID:hpOoPRKA.net
>>306
二分は流石に長くね?

311 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/04(木) 20:22:47.02 ID:fPlQIkJC.net
>>309
明日ね
今はオンラインでゲームしてるから

312 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/04(木) 20:24:19.13 ID:Nh42mnCY.net
>>305
このスレ復活させたげて
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/touhou/1411382609/l50
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/touhou/1412692330/l50
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/touhou/1402966391/l50
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/touhou/1412064688/150
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/touhou/1410616541/l50

313 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:21:13.68 ID:knkC5I1l.net
>>296
それもそうだ

314 :サニーミルク大好き ◆SunnyMilksGu :2014/12/04(木) 21:42:36.60 ID:i48Drehq.net
>>307
ninja?

315 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:45:36.10 ID:LubItnsA.net
よくわからんけど今のどんどんスレが落ちてる現状はやだ
俺の立てた糞スレでもたまに見るとレスがあるんだよ!!!!!111!!

316 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/04(木) 22:40:57.29 ID:TWQqNS7h.net
乱立スレ落とし、これで3度目だが何らかの対応できないの?
明らかに板の正常な進行を阻害してるだろ

317 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/04(木) 22:44:04.20 ID:fPlQIkJC.net
出来る訳ないが

318 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/04(木) 22:45:52.60 ID:FvlZEm4K.net
ワイ、乱立犯の穴鍵板に呆れる [転載禁止]©2ch.net・
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/touhou/1417699988/

今回の乱立はanarchy板か
あそこ規制ないから防ぎようないだろ

319 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/04(木) 22:47:52.19 ID:TWQqNS7h.net
>>318
変えたばかりのIDで言われてもね?

320 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/04(木) 22:56:48.34 ID:hpOoPRKA.net
いや、実際どうしようも無いのでは?対策の仕方が分からないってのもあるが

321 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/04(木) 23:00:32.78 ID:TWQqNS7h.net
浪人使ってるならできるって土星が言ってた
>>123

322 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/04(木) 23:03:06.23 ID:2roJROQv.net
今回の規模は浪人でもムリ
浪人は1時間に7スレしか立てれない
恐らくどこかの他板凸の標的

323 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/04(木) 23:12:57.02 ID:TWQqNS7h.net
>>322
変えたばかりのIDでデマ流されてもね?

修理場  Carpenter Part.2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1406516951/

41 Carpenter ★[] 2014/08/14(木) 20:07:34.39 ID:???0

どの板でも浪人だと毎時8スレは立てることができる
お試しあれ

壊れたらまた直します

324 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/04(木) 23:13:10.53 ID:cPlimvS3.net
昨日の博麗霊夢スレもanarchy実況板に依頼してたよ
他の所にも依頼しに行くとか言ってたけど、なんJだったのか

325 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/04(木) 23:14:46.64 ID:hpOoPRKA.net
このままじゃどんどん圧縮されちまう……

326 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/04(木) 23:16:19.14 ID:hug567gL.net
>>289
自治に参加しながら文句を言えと言われたから、ひたすら「自治」自体にも文句言ってきた
そしたら結局この様相

327 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/04(木) 23:17:04.05 ID:YKsHLgEW.net
>>323
ID変えているのは凸に俺の発言ほられたくないから
7も8もデマ流すと言うほどは変わらんだろ

またやってるぞ
東方板のスレ立てを代行してクレメンス [転載禁止]©2ch.net・
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/liveanarchy/1417702175/

328 :おっ土星 ◆YQw9AlySwk :2014/12/04(木) 23:19:38.65 ID:4U/wFS8s.net
>>300
samba120は昔の嫌儲がそうだったんだが地獄だぞ
一回書き込んだら二分書き込めないってのは想像以上に辛い
死ぬほど過疎るで

329 :サニーミルク大好き ◆SunnyMilksGu :2014/12/04(木) 23:21:47.35 ID:i48Drehq.net
立て過ぎとスレ保持数だけでなんとかなりそうな
レス間隔開けると簡単に過疎るぞ

330 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/04(木) 23:23:19.04 ID:hpOoPRKA.net
2分書き込めないとか死ねる

331 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/04(木) 23:24:06.67 ID:TWQqNS7h.net
>>328
>>321どうなん

332 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/04(木) 23:25:03.63 ID:zjLrZ3lZ.net
スレ保持数が元に戻るまで
怯えて過ごすしかないのだ

333 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/04(木) 23:26:18.10 ID:cPlimvS3.net
>>327
これは昨日の奴
http://dat.vip2ch.com/read.php?dat=03388

自演でも無くて、便乗してる誰かがやったんなら防ぐの難しいなぁ
931系ぐらいしか思いつかんね

334 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/04(木) 23:26:28.92 ID:fPlQIkJC.net
あんたら気付くのおそいねー

335 :おっ土星 ◆YQw9AlySwk :2014/12/04(木) 23:26:59.62 ID:4U/wFS8s.net
>>246
これでよければ日曜までこれで宣伝しようかと思うんだが
プロバイダフィルター(同じプロバイダーは一定数以上受け付けない)は入れなくて大丈夫そう?

336 :おっ土星 ◆YQw9AlySwk :2014/12/04(木) 23:30:37.16 ID:4U/wFS8s.net
>>331
浪人は荒らしに使ってるなら、時限制の規制か完全に焼くのは知らないが焼ける
東方板での実績もあった…はず

337 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/04(木) 23:34:52.62 ID:gzSAGTvM.net
http://sp.lo
gsoku.com/r/liveanarchy/1417698168/

338 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/04(木) 23:36:34.73 ID:cPlimvS3.net
>>335
投票人口数が増えた場合考えると
これまでの投票の感覚でそういう制限を課すのはよろしくないと思う

339 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/04(木) 23:39:39.87 ID:cPlimvS3.net
>>337
>>327の魚拓なら取ったよ
ttps://archive.today/c1A6a

340 :おっ土星 ◆YQw9AlySwk :2014/12/04(木) 23:42:14.52 ID:4U/wFS8s.net
>>338
そうか
他は大丈夫そう?
これでいけるなら金曜から日曜までこれで宣伝、投票していくわ

341 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/04(木) 23:54:09.16 ID:t7WizS0P.net
親の金を盗んで魔理沙を目指すスレが無い・・

342 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/04(木) 23:55:53.12 ID:cPlimvS3.net
>>340
良いと思う

343 :cure happy ◆.j5TlHAPPY :2014/12/05(金) 05:59:06.66 ID:/wLBPMVf.net
飛ばされてきまして。お久しぶりっす。

まあ、

どういう形であれ、告知って重要なんですよ。
板住人が知らないのに投票して板の重要な決定をされたら困るでしょ?

たとえば、このスレだけで「東方project+艦これ板」なんかにしましたと
LRで変更は出来ることはできるけど、これは重要変更だから、板全土に
形式的にでも投票や議論が行われている事を示さないと、まずい。
最近では葉鍵でこのLR変更議論やってたよ。告知期間は・・・多分10週間以上もかけて
でも結局timecloseとtimecountとTATESUGIの変更だけで終わったようだが
まだこの議論は形式上は続いているようだ。

「不公平な投票だったので却下、元に戻せ」という主張も出来なくは無いような感じもする
まあその時いなかったからわからんけどね。話だけ聞いてるといけそうな気もしないでもない

344 :cure happy ◆.j5TlHAPPY :2014/12/05(金) 06:01:17.72 ID:/wLBPMVf.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/touhou/1417524026/99-106 まで

ドラスレから飛ばされてきました。N+で殴り合ってる間になんか色々あったようすな

345 :おっ土星 ◆YQw9AlySwk :2014/12/05(金) 06:09:04.93 ID:19hLidyw.net
そうか
あんま議論してない感じがしたから,反論を待ってて>>246はまだどこにも宣伝してないから
投票日時とかの変更はまだできる

346 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/05(金) 07:07:46.21 ID:wv+vrgA2.net
まあこれでわかったな
東方板バカしかいないからcurehappyちゃん助けて

347 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:01:42.35 ID:EKG7wWtT.net
というかアレだ
荒らしが勢いでやっただけだからな

348 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:27:18.94 ID:T8QahhJG.net
◆31ー! ◆31見てるかー!?
Cure happyくんありがとう! フラッッッシュ!!!

349 :cure happy ◆.j5TlHAPPY :2014/12/05(金) 13:54:48.04 ID:PqA+IXtk.net
うちの意見としては

だがこれでも、800→600だった場合は、この投票でもまあなんとかOKだったはず
(ぎりぎりで)

だが、周知をしてない(名無しで全板に選挙をやる通告をしてない)状態で
800→200にしたというのなら、荒らしによる自治妨害と看做して
東方P自治としてはキャンセルし
一回元の状態(5月ごろのルールだっけ)まで戻す請求は可能、という考え

ただそれだとどうもtatesugi=8?32?は直らないが、まあ直接影響を及ぼすものではないだろう



ただ、この提示案だと「2週間名無し変更で告知して」
「ホスト明示して投票した」選挙まで戻すということだから
たぶんうちがやった最初の設定あたりまで何もかも一回無選挙で戻すことになる。
どこまで戻すのか?(というよりどこまで民主的に行った選挙として認められそうな
変更までしたのか)になるが、
みた感じだと11月から12月に行われた設定変更だっけ?なら苦情を出すなら早めの方がいい。

350 :cure happy ◆.j5TlHAPPY :2014/12/05(金) 14:11:04.10 ID:PqA+IXtk.net
ということで民主的といえない議論をしているのなら
修正依頼は早めに出しておいたほうがいい。
2日なら1週間以内だ

351 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:23:22.67 ID:E/m3MbFk.net
なるほどたしかに名無し変更での告知は無かった
告知はしたぞいや知らないってやりとりはそこから来てるのね
スッキリした

352 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:51:51.05 ID:T8QahhJG.net
LR決めの時は名前欄とちょっとした誘導AA貼ってやってたしね

353 :cure happy ◆.j5TlHAPPY :2014/12/05(金) 14:57:06.75 ID:PqA+IXtk.net
だから、何回選挙やったかしらないけど
最初のLR制定の時の投票が一番ルール上は硬かったから
それ以後に、特に名無し変更しないで
全板に周知せずに重要な制定をしたというのは
荒らしと看做してます。

たとえばそう看做すのは、板住人の資産を減らすとき
800→600にするにしても、保守を優先しないといけないスレが多いはずだから
全板告知したほうがいいはずだった

800→400以下(つまり半数以下)は、絶対に告知いると思います。
半数が死ぬから、板の善意の住人全てに保守を要請しないと生き残れない

ここの板はちゃんとできうる限り民意を拾い上げて明示した選挙を行っていたから、
今回は逆にこの投票は無効で荒らしだと主張する事ができなくはない

ここは一回、「荒らしによる自治妨害による勝手な選挙」が行われて
「住人のほとんどに知らされずほぼ独断でやった」と主張して
一回直近の設定に戻すのがまず第一の策かと…

354 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:08:04.39 ID:T8QahhJG.net
200じゃ普通に機能してるスレも落ちてるしね

355 :cure happy ◆.j5TlHAPPY :2014/12/05(金) 15:12:14.40 ID:PqA+IXtk.net
11月時点での元設定はどれ?
それで再提出…というか取り消しを求めてはみようかと
やるなら早めに

356 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:22:13.24 ID:EKG7wWtT.net
800

357 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:55:37.11 ID:8zQq0e88.net
あの選挙荒らし扱いされるのか…
大分前から普通に自治スレで議論がなされてて、投票の告知もなされてた

名無し変更とか大袈裟だし、それやるのにも設定変えなきゃいけないから二度手間でしょ
宣伝コピペをウザがられない程度に人の多いスレに貼る程度で十分

元々興味のある人は専ブラのスレッド一覧をチェックしてれば自治スレが目に入るし、
興味の無い人にまで無理矢理見せつけて投票を強要するほうが荒らしになる可能性があるから、
あれで適当だったと思う

358 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:59:24.04 ID:wv+vrgA2.net
元設定は800だったよ
ソースはhttp://hope.2ch.net/test/read.cgi/touhou/1415198454/356とかその前らへんかな

しかし荒らしでも何でもなく紛れもない東方板自治スレ一同で行った結果が200だったんですがね
無かったことにするならその方針でいいと思うけど
curehappy様の前に全てを悔い改めましょう…悔い改めましょう…

359 : ◆RUMIA7Ar4Hrf :2014/12/05(金) 16:01:22.18 ID:tBu0C5B0.net
>>357
それはどうなのかな?ほぼ分からん状態で何するのかわからん投票しかもレスのみNGに入るかもしれない状態なのに告知が不十分だったろ板民対し投票率が酷すぎた

360 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/05(金) 16:01:38.42 ID:wv+vrgA2.net
あ、元設定ってスレ保持数以外のも含めてか
ちょっとズレたこと言っちゃったけどまあソースは合ってるだろうからいいよね

361 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/05(金) 16:04:53.48 ID:JCqXv2uT.net
依頼したのは
Let's talk with Code Monkey-san Part.4
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1401039505/838-

362 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/05(金) 16:11:00.04 ID:T8QahhJG.net
板民にわかるように告知するのは重要だと思うよ

363 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/05(金) 16:15:08.65 ID:8zQq0e88.net
PC使えてネット掲示板使えるんだから、宣伝コピペで十分だろ

それで分からないなら、書かれた文章を全部読むという基本行動を学び直すため小学校からやり直すしかない

364 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/05(金) 16:50:38.02 ID:T8QahhJG.net
.  .「^ヽ,ry'^i
  ,ゝ"´ ⌒`ヽ     
 くi Lノノハノ)」      12/?(日)に東方板のスレ保持数を決めます
  λ.[i ゚ ヮ゚ノi!      素敵な投票所はここよ↓ 投票していってね
  レ',ヘ.i`ム'」つ旦    http〜
  ,く_,//T.iλ 
  "ーr_,t_ァ'"              

前使ったやつ

365 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/05(金) 16:54:38.65 ID:JCqXv2uT.net
>>363
スレが4分の一になるのは板民一人残らず影響する事だし、>>353の主張は正しい
板民全員に嫌でも告知が目に入る状況にするのが適切だった
一つのスレしか見てないような人も居るだろうしね

366 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/05(金) 17:04:20.81 ID:EKG7wWtT.net
>>363
そうだね
共有NG突っ込まれて目に入らないかもしれないものを告知扱いするようなのは小学生からやりなおしたほうがいいね

367 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/05(金) 17:09:34.91 ID:iVaHyUfO.net
総合スレ見てるんなら分かると思うがコピペ告知は荒らし扱いされることが多いからなあ
一度見た時点でNG入れられて肝心の投票の時に忘れられるということになりかねん

368 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/05(金) 17:12:01.62 ID:E/m3MbFk.net
つうか総合スレ以外にはどことどこに告知打ったんだ?

369 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/05(金) 17:17:32.40 ID:qcm92zvt.net
けっこう色んなスレで告知自体は見たけどな
あれで投票行かないで今文句言うのは流石に擁護できんわ
もし次回投票があったらまず票入れてからじゃないと発言権無いと思うわ

370 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/05(金) 17:31:19.24 ID:EKG7wWtT.net
3行以上NGとかしてる人もいるから

371 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:43:48.25 ID:8zQq0e88.net
>>366
荒らしじゃないものをNGに入れるのが悪い
そんなの自己責任だし、知らない間に投票で何もかも決まっても文句は言えない

372 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:44:57.19 ID:WIVv8BNV.net
馬鹿なの?

373 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:45:16.03 ID:8zQq0e88.net
3行以上の文章を読めない文盲さんはチャットかツイッターでもやってればいい
ネット掲示板に向いてない

374 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:50:27.32 ID:EKG7wWtT.net
そうだねミキプルーンだね

375 :おっ土星 ◆YQw9AlySwk :2014/12/05(金) 22:45:06.51 ID:uYhbq2jF.net
うーん名前欄変えるとなると日曜日は間に合わなさそうだな
宣伝してなくてよかった

376 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/05(金) 22:50:19.43 ID:UieD+PoH.net
>>375
じゃあ14日の衆院選に合わせたら?

名前欄には投票日入れにゃならんだろうから
投票日確定→名前欄申請をできるだけ早期にせねば

377 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/05(金) 22:51:44.02 ID:laLVAoWc.net
それまでに今あるスレの8割は糞スレにすげ替えられていそう

378 :おっ土星 ◆YQw9AlySwk :2014/12/05(金) 22:59:02.02 ID:uYhbq2jF.net
>>376
まずは名前欄変える手段だな
何だったっけ

379 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/05(金) 22:59:41.36 ID:WIVv8BNV.net
8割じゃ済まんだろ
アクティブなスレは局所集中してんだから

380 : ◆RUMIA7Ar4Hrf :2014/12/05(金) 23:01:04.74 ID:tBu0C5B0.net
>>371
NGWord突っ込みまくってると正常なレスも見えなくなるんだぜ

381 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:01:15.72 ID:8zQq0e88.net
名前欄変えるなんて事せずにさっさと投票すりゃいいのに

変更申請の投票のために変更申請するなんて二度手間じゃないか

382 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:03:05.14 ID:UjdO9U74.net
そんなんより東方projrct板板直せよ無能

383 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:03:10.48 ID:4xMDUC3s.net
そもそも申請→実行にラグがあるので消えちゃうかも

384 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:04:00.90 ID:8zQq0e88.net
>>380
自治とスルーの相性は悪いので残当

385 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:07:11.33 ID:EKG7wWtT.net
こいつ100%荒らし

386 :おっ土星 ◆YQw9AlySwk :2014/12/05(金) 23:07:17.14 ID:uYhbq2jF.net
NGワード突っ込まれてるなら名前欄の変更が有効だな
何にせよ急ぎ足過ぎて投票率下げてもしょうがないから慎重にいこう

387 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:07:38.78 ID:WIVv8BNV.net
>>384
つまり告知が伝わらない住人がいくらいても構わんってスタンスだろ?
それ板のための自治じゃなくてただの自治ごっこ

388 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:14:07.69 ID:UieD+PoH.net
>>378
正式にはここだけど8月で止まってるな
■ 看板ロゴ・背景・名無し変更依頼スレッド 19
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1331718344/

実は前回投票時のLR変更がまだだから(コドモンに全文渡すまではしてる)
その催促ついでに依頼したら?

伝えるのは
・LR変更はよ
・設定変更で予想外に不便になったので保持数だけ決め直す予定
・周知したいので名前欄をこれこれに変更してほしい

389 :おっ土星 ◆YQw9AlySwk :2014/12/05(金) 23:15:20.94 ID:uYhbq2jF.net
あれ・・・板名修正の申し出って前に出さなかったっけ・・・
保持数ついでに言ってみるか

390 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:16:04.00 ID:8zQq0e88.net
>>387
至れり尽くせりじゃないんだから、自治のための告知が消えないようなNGワードにしておくのも自己責任でしょ

荒らしの文言なんてケースバイケースで変幻自在になるのがお決まりなのだから、文脈と意図で判断するしかなく、
脳内あぼーんに頼るしかない

善意の自治告知を見逃さず、なおかつ悪意の荒らしをスルーできるようになるには個々の状況判断力を鍛えるしかない

嫌なものは一切目に入れず、ただ楽したいのなら好きにすればいい
それで自治に関われなくなっても本人の自由
別に誰もが自治に関わるべきなんて、そんな強引で身勝手な発想を押し付けるつもりはない

ただ流されるまま、ありのままを受け入れ、お気に入りのスレが消えようがどうなろうが一切気にせず、
漫然と惰性でレスし続けるのも一住人のあり方だと思うよ

391 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:18:27.22 ID:EKG7wWtT.net
>>390
黙れ荒らし
こいつNGしとけ
31だから

392 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:20:04.99 ID:8zQq0e88.net
あんなクソ自演野郎と一緒にするな
マトモに反論できない相手を片っ端からそういうものとして認定する単細胞も自治の邪魔だな

393 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:20:32.33 ID:EKG7wWtT.net
>>392
だって日本語通じねーじゃんお前

394 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:22:23.25 ID:8zQq0e88.net
>>393
お前が日本語読めてないだけでは

マトモに反論してる所を見たことない
意味の無い煽りばかり
むしろお前こそ自演野郎っぽいから気を付けろ

395 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:24:36.51 ID:EKG7wWtT.net
自己責任でしょ←自己責任じゃない。至れり尽くせりにするべき
ケースバイケース←連投荒らしには効果的なので
善意の自治告知←名前欄変えればいいのに邪魔 荒らす言い訳にしか見えない
嫌なものは云々←はい
それで自治に云々←はい?
お前さんはその権利すら与えてない訳だが
勘違いしてるよなお前

396 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:26:25.63 ID:WIVv8BNV.net
>>390
自治のための告知が消えないようなNGワードってどんなだよ
正規表現いくらひねくり回してもそんなん無理だろ

397 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:27:20.81 ID:EKG7wWtT.net
第一その余計な言葉だらけの長々しい&読みにくい駄文はなんなの
なんでもかんでもしてやるのが自治じゃないんだからそっちの都合で関われなくなっても興味ない
というかめんどくさいし効率悪いから一々手間かけたくない

これだけですむ事じゃんそれ
なんでもかんでもしてやるのが自治なんだがな

398 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:28:45.46 ID:UjdO9U74.net
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>

399 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:30:20.78 ID:WIVv8BNV.net
戦いとはそこから何かを生み出すことだ!

400 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:31:15.45 ID:EKG7wWtT.net
無駄な改行、余計な主張、間違った結論、どうでもいい感想
理解するのに頭痛くなるものを理解しろとかやめろよ

401 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:34:36.89 ID:8zQq0e88.net
自治に興味を持つのも持たないのも個人の自由なんだから、
告知をNGに巻き込んでしまっても個人の自由を優先させた結果だと言ってるんだよ
自分で選んだ結果の責任まで他人に押し付けてワガママか

そのワガママに対応するためにわざわざ名前欄まで変えるという「自治の押し付け・強要」をせざるを得なくなり、
投票のための名前欄変更申請→投票結果の申請という二度手間となり、自治の動きが鈍足になってしまう
それだけの事をして、果たして自治に関わってくれる人がどれだけ増えると言うのか
後から告知を知らなかったと言い出す人の口を封じるためのアリバイ作りにしか見えない
そのためだけに名前欄変更の二度手間を掛けると言うのも過大な労力ではないのか
知らなかったなんて後から言い出す戯けの事など捨て置けばいい

普段から自治の動きを敏感に察知してる人は相応の苦労をしているんだから、そうでない人との差があって然るべき
苦労もしてない人にガタガタ言われる覚えはない
31の身勝手な動きに普段から向き合って色々反論したり引きずりおろそうとしてた時、そいつらは何してた?
今さらノコノコ出て来て、人の事31呼ばわりできる筋合いじゃねーだろ

402 :おっ土星 ◆YQw9AlySwk :2014/12/05(金) 23:37:23.28 ID:uYhbq2jF.net
>>388
多分無駄だろうけどとりあえずそこに書き込んだ後コドモンに連絡する
すぐに動けそうだったら投票日は14日にしよう
コドモンはツイッターやってたんだっけ

403 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:38:19.30 ID:UieD+PoH.net
>>402
https://twitter.com/codemonkeyz

404 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:38:38.98 ID:EKG7wWtT.net
アスペの頭脳派気取りとか終わってんなお前
自治を政府か何かと勘違いしてねぇか?

405 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:40:40.08 ID:T8QahhJG.net
怒ってんの?しゃぶってよ

406 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:41:17.61 ID:8zQq0e88.net
>>404
「何でもかんでもしてやるのが自治」だとか言ってるお前のほうが、自治を「大きな政府」か何かと勘違いしてそうだがな

そういう意味では、俺の考えは「小さな政府」にも満たない、ただ興味ある人だけが関われる「生徒会」程度のものという事になる

407 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:45:16.15 ID:WIVv8BNV.net
>>406
自治にしか興味がない人間が板全体の方針を左右しようなんておこがましい

408 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:45:33.95 ID:EKG7wWtT.net
告知はあらゆる人間に平等にされ「なければならない」
個人の差によって自治へ参加する権利が失われる事など…まして投票に参加する権利まで失われるのは「ありえない」
取る必要性のない責任を他人にとらせて楽しいか?

名前欄変更はあくまで「告知行為」であり自治の強要とはほど遠い
二度手間になろうが鈍足になろうが、駆け足の数千倍はマシ
自治に関わってくれる人の数は重要ではない
アリバイ作りでもなんでもない。知らなかったという「訳もわからず自治結果を強要された被害者」を減らすだけだ
被害者を、自治の強要の被害者を。知る事すらできなかった被害者を減らす事をどうでもいいと言うのか

自治とは「住民自らが行う」ものであるべきで、全ての住民に参加する権利がある
苦労を求めるのはお間違いだ。これは政治ではない
引きずりおろすも何もない。自治とは「住民によって行われるもの」なのだから
間違っている意見は無視すればいいだけのこと

409 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:46:39.25 ID:EKG7wWtT.net
>>406
生徒会如きで日本のルールを変えるのか…(困惑)

410 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:50:41.63 ID:T8QahhJG.net
意見が長すぎる
喧嘩はよそでやれ

411 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:53:11.87 ID:EKG7wWtT.net
こいつが中身のない空っぽな意見に反論しろ反論しろって煩いからさぁ…
中身のない空っぽな反論してやったよ
言ってる事全部同じだから笑える

412 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:54:59.37 ID:8zQq0e88.net
>>408
教条主義的過ぎて消毒液のニオイがするな

あらゆる人間に平等にだなんて、そんな事言い出したらキリが無いぞ
サイトに実装されていない専ブラ独自のNG機能なんて使う人の自己責任なんだから、
そのせいで告知を見落としたとしても本人の落ち度としか言いようがない
アクセスする頻度だって個人の自由なんだから、見ない間に重要な決定がされてたとしても、
本人の責任としか言いようがない
住人の定義だって曖昧な部分があるだろうが、最低限アクセスする人間である必要がある
自治による決定がされている間、その情報に触れられるチャンスを自ら捨てるような人を住人と呼べるのか

もちろん、住人であろうがなかろうか個人の自由なのだが

413 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:59:29.11 ID:EKG7wWtT.net
>>412
そうだねミキプルーンだね
お前みたいに他人の意見に耳を傾けないアホに何言っても通じないからいいよ
チャンスを捨てる人は可能な限り減らせって言ってるのに「どうせ参加出来ない人がいるからいい」だろ?
頭おかしいわ

414 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:00:01.44 ID:hw1AU/3x.net
後お前に自治をする権利はないからさっさと失せろ
荒らしは住民じゃない

415 : ◆RUMIA7Ar4Hrf :2014/12/06(土) 00:32:43.89 ID:LAOzw7KW.net
>>412
流石に間抜けと言うかアホと言うか...貴方もNGにぶち込まれるけど快適に見る為にNGはほぼ必須だろうコテ嫌なら◆NGとかあるだろうが名前欄に告知あった場合にNGWordが合ったとしても全部のレスNGなるから解除して気づくだろうよ

416 :おっ土星 ◆YQw9AlySwk :2014/12/06(土) 00:44:23.11 ID:UGlLAxwI.net
これから外部板に申請しに行く訳だからもう何か変えることは望ましくない
宣伝スレと投票スレを立てるべきなんだろうが来週までスレがもつ自信がない
それで,向こうに申請する予定の文だが
//以下が申請文

スレ保持数変更の再投票告知の為、名無しの変更をお願い致します。

1.東方project板
対象となる板のURL
Board URL
http://hope.2ch.net/touhou/

2.保持数および再投票について議論したスレッド
Discussion threads
【議論】東方板スレ保持数再投票スレッド
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/touhou/1417524629/

3.告知用仮名
name for vote notification
BBS_NONAME_NAME=14日に保持数再投票@転載禁止

4.現行名無し使用名
present name
名無しさん祈祷中・・・@転載禁止

宜しくお願い致します。

417 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:47:29.90 ID:hw1AU/3x.net
>>416
いや、全開の投票は不正だったとして元にするべきなんじゃないか

418 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:48:23.59 ID:kqzDc7sa.net
保持数600派だったけど、終わってから「知らなかった」とかいうのは見苦しい
そんな事言うなら、なんでもっと早く気付かなかったのかと
受け身の役立たずどもと一緒にされたくないから自己責任でいいよ
板設立当初から自治スレをほぼ毎日チェックしていた自分からすれば、そのくらいの差は当然

それと再投票もやるならさっさとやってほしい
今度は反200派が多数いるだろうから前と違う結果になるだろうし誰も文句無いだろ
もちろん自分は600に入れる

名前欄変えてからと言う人は、それまでダラダラと保持数200の状態が続いて、多くのスレが落ちても文句無いんだな?
時間が経てば経つほど200派の思い通りになってしまうぞ
善は急げ、思い立ったが吉日と言うじゃないか
自分は今からでも投票したほうがいいと思ってるんだが

>>413-414
ただ意見が気に入らないだけで荒らし呼ばわり
そして住人じゃないと決め付けて権利はないと断じる
その上で「自治とは住民によって行われるもの」、「間違っている意見は無視」と…
結局選民思想そのものじゃないか
俺様理論すぎる

「他人の意見に耳を傾けないアホに何言っても通じない」
そうだねお前さんに何言っても通じそうにないね
お前さん自身が最も忌み嫌う自治厨そのものじゃないか

議論の時の態度を見比べて見ろよ
開口一番「ミキプルーンだね」「荒らし」「NG」と相手を矮小化する事から始まるお前さんと、
相手の事を言う前にまず自分の意見から述べる俺と、どっちが真面目に見える?
議論をするなら最低限の礼節を守れよ

419 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:49:42.51 ID:XODwHYng.net
>>416
保持数ってもうちょっとわかりやすい言い方無いのか?

420 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:50:25.01 ID:hw1AU/3x.net
ねーねー土星さーん
どっちが「まとも」に見えますぅー?

421 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:50:50.29 ID:XODwHYng.net
スレッド保持数とか板総スレ数とか

422 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:51:15.25 ID:9QTDqfV2.net
一度リセットしてやり直しじゃないのね

423 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:52:29.45 ID:hw1AU/3x.net
確かにスレッドが抜けてると何の保持数か分からないな

424 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:52:55.01 ID:XODwHYng.net
14日に総スレッド数決定投票

425 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:54:52.10 ID:fG8LyjGl.net
次がもしあるなら400ぐらいに入れる
以前は放置されても落ちねえクソスレが多すぎたし
200は住人が頑張ってもすぐ落ちる
だが400なら乱立されても今ほどは落ちにくいし
住人が油断せず落ちないように書き込みに積極的になるしでちょうどいい数字

426 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:55:18.64 ID:kqzDc7sa.net
>>416
宣伝スレは作らず、自治スレに告知用コピペのテンプレを作って置いて、投票日まで全てのスレに毎日貼るくらいでいいと思う
投票スレは投票日前日に作れば保持し続ける必要が無い

個人的には名前欄変更せず、できるだけ早い時期に投票したほうがいいと思うのだが…

427 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:55:26.42 ID:Z4ZzETf8.net
>>416
最近変更したばかりだし>>388の二つ目の内容に言及した方が良くないか
あと変更依頼スレは休止って運用情報臨時の方に書いてあるからさっさとコドモンの方に言ったがいいぞ

428 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:57:48.86 ID:hw1AU/3x.net
>>425
クソスレは見えなくなればいい
クソスレを建てる奴らのほとんどはあげたりしない
だから落とす必要もない

話題さえあれば誰でも話すだろうし、積極的に書き込ませたければ話題提供をさせたらいい

429 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:59:34.34 ID:XODwHYng.net
>>426
宣伝スレは立てるだけ立てればいいんじゃない?
常時ageでなくとも定期的に有志が保守すれば目立つ位置には来る

>投票日まで全てのスレに毎日貼るくらいでいいと思う
乱立糞スレや移民カスの立てた糞スレはやめて、どうぞ

430 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:59:36.92 ID:9QTDqfV2.net
>>425
大抵の人は専ブラでお気に入りかスレ一覧の頭の方しか見ないから下にいくら溜まってようが気にしないし
明日は落ちてるかもとか気にし続けなきゃいけないのも違う気がする

431 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 01:00:42.68 ID:hw1AU/3x.net
そもそもHTMLでも最初の50くらいしか見えないからな

432 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 01:02:15.73 ID:jqqY68fG.net
>>416
curehappy氏が言ってたのは
前回の投票で名前欄での告知を行わなかった事を瑕疵として、それを理由に前の設定に戻してもらうよう要請する、って事であって
今回の投票の事じゃないと思うよ
というか投票すらせずに戻せる(戻されるべき)って話だと思う

433 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 01:05:47.63 ID:cqh2cIyy.net
リセットすべきでしょ
土星が代表みたいな風潮やめてね誰もそんなことは言ってないから
土星よりキュアハッピー様の方が万倍高尚な存在だから

434 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 01:07:19.40 ID:hw1AU/3x.net
そういう無駄な荒らしやめろ

435 :おっ土星 ◆YQw9AlySwk :2014/12/06(土) 01:08:20.16 ID:UGlLAxwI.net
俺は不正がどうというよりは単純に保持数のみ失敗だったからこれは変えようって話だったんだが
不正を根拠にして全部戻す方が道理にかなってるとか楽だとかそういう事かな?

436 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 01:09:32.93 ID:4DKyrHqV.net
300で

437 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 01:09:44.54 ID:kqzDc7sa.net
さっさと決めて明日投票って事にしとけばよかったのに…
今日一日全力で宣伝しまくれば見逃す人もいないだろ
14日にやるとして、これから一週間以上もこの状況に対応し続けるのか
仮にそれが苦にならなくなれば、今度は200から変え直す必要が感じられなくなる人が多くなり、
結果が変わらないなんて事もあるかも知れないのに

>>432
もしそれが通るなら、名前欄変更も投票も要らなくなるって事か…

でもそれをすると他の設定値も元に戻るから、他の設定変更を反映するためにあえて前回の結果を受け入れ、
改めて保持数変更の投票を行い、適正な数値(400〜600あたり?)に変えるという手もあると思う

438 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 01:10:02.51 ID:ZWfUcizZ.net
あぁやっぱり最初に強制名無しとくのがよかったんや〜って

439 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 01:11:11.35 ID:jqqY68fG.net
まあ実際問題としてcodemonkeyにそれを説明(英語で)して理解くれるのか、ってのも有るし
そもそもcodemonkeyも名前欄宣伝してないとか関係無く設定変更しちゃうっぽいし
前例に倣って投票して提出した方が正当性が伝わるんじゃないか、という気もする

440 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 01:13:00.60 ID:hw1AU/3x.net
手後れ手後れ言うのならお前が行動しろよ
行動したもん勝ちだ

441 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 01:13:02.74 ID:XODwHYng.net
ルールの平等適用を考えたら前回の投票を瑕疵としたらスレ保持数以外のものも元に戻さないと道理が通らなくなる
さしあたって問題なのはスレッド保持数だけだと思うので、それ以外を今いじる必要性を感じない

442 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 01:13:05.93 ID:9QTDqfV2.net
>>435
不正を〜の方の流れになるんだなと思ってた

443 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 01:16:02.72 ID:cqh2cIyy.net
>>441
保持数だけは別に決選投票やったからその辺ゴリ押しでいけるんじゃないの
まあ真っ当な手段じゃないクソブラックなやり方だからねこれ
キュアハッピーは全部戻してからやり直す方向だったみたいだけど

444 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 01:17:45.39 ID:hw1AU/3x.net
とりあえずアホみたいな長文でレスしてる人はなんなの?
神殺かなにか?

445 :おっ土星 ◆YQw9AlySwk :2014/12/06(土) 01:19:37.70 ID:UGlLAxwI.net
だいぶ意見が割れてきたな
少なくとも投票は絶対にしたい,なんか勝手に設定変えられて勝手に戻されるとかいくらなんでもなぁ

446 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 01:21:22.76 ID:hw1AU/3x.net
なかったことにされたと考えるべき

447 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 01:23:07.48 ID:kqzDc7sa.net
名前欄変更するのにタイムラグが無いのであれば、別に変更してもいいけど、投票までが遅れるのが嫌だな
それが無いのであれば名前欄変更に反対する理由が無い
14日ってのが、仮に名前欄そのままであっても最短スケジュールでその日しかないのなら、名前欄変更でいいと思う

448 :cure happy ◆.j5TlHAPPY :2014/12/06(土) 01:23:16.29 ID:2XHHG9N0.net
>>435
楽は楽…です。
というか、本当に31がdat200設定を押したのかすらも、疑問…
(外部からの荒らしがあったと思われても仕方ないレベル?)

だってキャラスレが75%の確率で死ぬって設定ですよこれ
まあ、死んでしまったのならしょうがないですが…

449 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 01:24:02.94 ID:Z4ZzETf8.net
コドモンへの文章試作
We recently had the Maximum number of threads changed from 800 to 200, based on the result of our voting. However, that number turned out to be so small that many active threads fall to DAT.
So we have to rethink and vote on the number. Please change BBS_NONAME_NAME temporarily because we want inform as many residents as possible of the discussion.

最近変えたばっかだけどDAT落ちしまくっててまずいと分かったので保持数を再考するよ、だから一時的に名前欄変えてください
みたいな感じ

450 :サニーミルク大好き ◆SunnyMilksGu :2014/12/06(土) 01:24:31.32 ID:YM4b/7BW.net
スレチだけど末尾って結局どうなったの
これもスレ保持数と一緒に戻すの?

451 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 01:24:36.55 ID:kqzDc7sa.net
>>448
31=Fu3が多重しながら200に入れたのを確認済み(集計時に判明して無効となった)

452 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 01:26:36.78 ID:cqh2cIyy.net
>>448
そのアホ設定を誰も止められなかったしさして反抗も無かったのが事実なんすよ

453 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 01:26:46.09 ID:XODwHYng.net
>>445
投票は行うべき。次善策として、キュアなんとかの提案する巻き戻しの方法を考慮しておくのはやぶさかでない

今回のことのみを考えれば投票を無効とする方が作業効率としてはいいかもしれないが、
自治ルールとして投票による決定という原則を徹底させていくべきで、その他の手段は輔弼的な役割にとどめて置く必要がある
そうやって「投票の有効性」が担保していかないと今後もなにか気に入らないことがあるたびに
「投票は無効だ、やりなおせ」とクレーミングして糞スレを立てて回るような連中がでてくるかもしれない

454 :おっ土星 ◆YQw9AlySwk :2014/12/06(土) 01:26:48.51 ID:UGlLAxwI.net
キュアは自治投票そのものが宣伝不足とか言ってたけど,
実際は保持数の再投票除いて十分な宣伝をしていたと思うんだよなぁ
そこら辺はどうだったんだろう

>>448
あいつはあいつなりの考えがあって色々勝手もしていた
それがこの現状だぜ

455 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 01:29:05.97 ID:hw1AU/3x.net
そもそも私はンな事知らなかったがな

456 :おっ土星 ◆YQw9AlySwk :2014/12/06(土) 01:29:35.52 ID:UGlLAxwI.net
そもそも保持数以外で文句言ってる奴がいないのにそれすら戻して再投票とか無駄じゃないか?
保持数だけを再投票する有効な方法があるならそれでいいんじゃないか

457 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 01:29:36.20 ID:Z4ZzETf8.net
>>448
確か最初は350を主張してたような
糞スレがざっと300あるって言ってたから300よりは多く減らしたかったようだ

>>450
やってる人が別だから関係ない
もう決まって運営の対応待ち

458 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 01:30:18.05 ID:kqzDc7sa.net
投票結果を尊重すべきというのに同意

投票そのものを無効としたいロビイストみたいな連中には、反対票を投じるという行動で自治に関わっていく事をお勧めしたい

459 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 01:30:26.55 ID:5bFRX9Jm.net
数日離れてたから投票のこと知りませんでした(小声)

460 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 01:30:31.45 ID:nntMp+C8.net
いい訳は結構
こうなった現実を受け止めてさっさと元に戻して責任とって消えて

461 :cure happy ◆.j5TlHAPPY :2014/12/06(土) 01:30:46.56 ID:2XHHG9N0.net
保持数の投票200でもいいのですが、防御体制はとっていたんですかね…

とりあえず今は、失ったスレの建て直しが急務でしょうが、ね

462 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 01:32:29.43 ID:Z4ZzETf8.net
英語に自信ある人>>449の添削頼むぜ
それでよければ今日中にコドモンに要請出そう

じゃおやすみ

463 :cure happy ◆.j5TlHAPPY :2014/12/06(土) 01:33:02.71 ID:2XHHG9N0.net
>>456
再投票しても運営が通さない可能性もありますよ?
あと、名無しに関しては変更に時間がかかるケースもありますから
14日というのは、難しいかもしれません。

464 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 01:33:15.32 ID:tSMwc7MZ.net
>>461
噂の投票で200を選んだ回線

136 名前:pw126254193199.8.panda-world.ne.jp :2014/11/15(土) 00:13:22.30 ID:H1XM0t3/
[スレ保持数]【200】

136 名前:pw126254193199.8.panda-world.ne.jp :2014/11/15(土) 00:13:22.30 ID:H1XM0t3/
[スレ保持数]【200】

138 名前:ai126212134237.5.tik.access-internet.ne.jp :2014/11/15(土) 00:21:58.14 ID:EvB1rzMW
[スレ保持数]【200】

141 名前:softbank219041012010.bbtec.net :2014/11/15(土) 07:05:04.63 ID:QXZxjoCM
>>140の訂正
[スレ保持数]【200】

142 名前:101-140-223-35f1.osk3.eonet.ne.jp :2014/11/15(土) 09:03:25.21 ID:FOLIukMs
[スレ保持数]【200】

144 名前:zaq31fbdbe9.zaq.ne.jp :2014/11/15(土) 17:35:07.61 ID:37u3VOqF
[スレ保持数]【200】

145 名前:KD182249242008.au-net.ne.jp :2014/11/15(土) 21:22:00.24 ID:jF36FK4w
[スレ保持数]【200】

465 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 01:34:08.68 ID:tSMwc7MZ.net
訂正

>>461
噂の投票で200を選んだ回線

136 名前:pw126254193199.8.panda-world.ne.jp :2014/11/15(土) 00:13:22.30 ID:H1XM0t3/
[スレ保持数]【200】

138 名前:ai126212134237.5.tik.access-internet.ne.jp :2014/11/15(土) 00:21:58.14 ID:EvB1rzMW
[スレ保持数]【200】

141 名前:softbank219041012010.bbtec.net :2014/11/15(土) 07:05:04.63 ID:QXZxjoCM
>>140の訂正
[スレ保持数]【200】

142 名前:101-140-223-35f1.osk3.eonet.ne.jp :2014/11/15(土) 09:03:25.21 ID:FOLIukMs
[スレ保持数]【200】

144 名前:zaq31fbdbe9.zaq.ne.jp :2014/11/15(土) 17:35:07.61 ID:37u3VOqF
[スレ保持数]【200】

145 名前:KD182249242008.au-net.ne.jp :2014/11/15(土) 21:22:00.24 ID:jF36FK4w
[スレ保持数]【200】

466 :おっ土星 ◆YQw9AlySwk :2014/12/06(土) 01:34:29.55 ID:UGlLAxwI.net
>>461
立てては落ちる地獄なう
200に決まった当時に騒ぐ奴がいなかったのは俺含めて想像力不足だったわ
もともと糞設定だったらすぐに戻すつもりでもあった

467 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 01:34:40.52 ID:jqqY68fG.net
>>448
彼は以前「一旦保持数を減らして、その後戻すことで(糞スレだらけの)スレ一覧をリセットしよう」
とかなんとか発言してた気がする
雑談板出身だとあんまり抵抗無いんかも、そういうの

>>454
レスで宣伝するんだったら
生きている全スレッドに宣伝するぐらいした方が良かったかも知れない
なんかそんな事をやっている板を今年見かけた気がする

468 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 01:35:03.27 ID:9QTDqfV2.net
自治スレは見てたから投票に動いてたのは知ってたけど告知するわーのあと
自分が見てる他のスレにはひとつも告知が来なかったのでどこで告知してんのかなーとは思ってた
まあ見てたスレっても棘とかの糞スレの類がほとんどだったけど…スレ差別よくない!

469 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 01:35:20.98 ID:kqzDc7sa.net
保持数はTATESUGI値とセットで考えるべきだったんだ…
現状良スレが流されてクソスレだらけなのも乱立しやすさからくるものだし

470 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 01:37:16.12 ID:hw1AU/3x.net
>>469
TATESUGI2000にしてもホスト変えりゃいくらでも建てられるから無意味だよ

471 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 01:39:05.75 ID:hw1AU/3x.net
TATESUGIってホストにグループ割り当ててグループ単位で設定してるものではあるんだけど
グループが再割り当ての振れ幅と同じじゃないからね
実際自分は何度か変えて建てた記憶がある

472 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 01:39:45.27 ID:5bFRX9Jm.net
過則勿憚改

473 :cure happy ◆.j5TlHAPPY :2014/12/06(土) 01:39:48.51 ID:2XHHG9N0.net
浪人買えば1日8スレは立てられますよ
理論上は。

474 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 01:39:59.19 ID:Z4ZzETf8.net
>>463
変更依頼スレ時代だと確かにかなり待たされてたようだね
今はコドモンを如何に動かすかにかかってる

>>469
乱立は>>322,327曰く浪人+他板に呼びかけでやってるらしい
普通の住民の無責任なスレ立てに関してはTATESUGI32で上手く減らせてるはず

475 :おっ土星 ◆YQw9AlySwk :2014/12/06(土) 01:40:28.85 ID:UGlLAxwI.net
>>463
キュアの言う方だって確実ではなくないか?
と言ってもそっちの方が何というかオフィシャルな手続きではあるよな
楽を取るか正しさを取るかって感じ?いや保持数のみだって投票しておいてそんな通さないなんてことは

476 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 01:41:30.38 ID:hw1AU/3x.net
>>473
浪人なしでも一時間6-8くらいは建てれるんじゃない?
IPの振れ幅さえあれば

477 :cure happy ◆.j5TlHAPPY :2014/12/06(土) 01:42:24.05 ID:2XHHG9N0.net
だから、土星氏が依頼しても無視られる可能性もあるんです
うちもこの東方Project板板を修正しようと何回かJimに依頼したのですが
板設定は誰の担当なのか解答がなく

478 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 01:43:16.85 ID:XODwHYng.net
>>468
×差別〇区別

479 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 01:45:42.42 ID:XODwHYng.net
>>475>>477
無視されるリスクはどちらにでもあって、かつそのリスクが測定不能なら
それについて言及しても意味が無いし水掛け論になる
どちらかの方法を先行して行い、それがダメならもう一方を試す"ほかない"

480 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 01:46:15.40 ID:9QTDqfV2.net
>>478
でもそれしちゃったのが今荒れてる理由の3割くらい占めてるんじゃないの?

481 :cure happy ◆.j5TlHAPPY :2014/12/06(土) 01:48:05.29 ID:2XHHG9N0.net
>>475
ええ。だから、まあ3本の矢

最初に、まず
・投票が不正が行われていたので、一回全部直せと公式に依頼し全部元に戻す依頼
  ↓                               ↓
・通らない場合                      通った場合
  ↓                               ↓
自治の申請でdat数変更を仕掛ける      投票やりなおし。但し1ヶ月か2ヶ月後
  ↓
自治の申請が通らない場合、再度投票し正式依頼

みたいな感じで考えてたんですが、投票を正式と取るか取らないかは
運営の判断になってしまうので。
コミケ前なのになんてこったい

482 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 01:50:00.73 ID:jqqY68fG.net
>>477
問題の前回の板設定も初めはJimさんに申請した
Let's talk with Jim-san. Part32
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1409350924/473-478
その後codemonkeyに言って、って言われてcodemonkeyのところに行ったはず
板設定はcodemonkeyにお願いするのが正解じゃないかな

483 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 01:58:20.39 ID:kqzDc7sa.net
名前欄変更なしが直ちに瑕疵理由となるんであれば、末尾変更に関しても同じ事になる罠

だから、変更後の保持数が不便だから再度変更のため投票して申請する流れのほうが理に適ってるし影響も小さいはず

484 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 02:01:57.94 ID:hw1AU/3x.net
お前は多少意見を曲げろwwwwwwwwwwwwwwww

485 :cure happy ◆.j5TlHAPPY :2014/12/06(土) 02:04:33.20 ID:2XHHG9N0.net
なぜ名無し変えなきゃいけないかというと、「気をつけてないと死にますよー」という
警戒を全体に示す為なんですよ。
キャラスレも75%の確率で死ぬ計算になりますからね。さすがにこれは多すぎる
こんな分の悪いロシアンルーレットやらせるなら、ちゃんと告知せんと

まあ死んじゃったんなら仕方ないけど

486 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 02:08:30.78 ID:E/lpNGdx.net
現状で変える必要性があるのは保持数だけなんだから再投票でいいじゃない

487 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 02:08:38.04 ID:kqzDc7sa.net
じゃあ今回のようにスレが大量DAT落ちする可能性のある変更以外は名前欄変更なしでもOKって事?

488 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 02:09:06.29 ID:cqh2cIyy.net
>>485
気にしてるようだけど死んじゃったスレは別に大したもんじゃないしまた復活させればいいからそんなに気にしなくても
それより前と比べて住み着いた荒らしが増えたもんでその辺で乱立荒らしあったりするんすよね

489 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 02:10:05.11 ID:hw1AU/3x.net
そもそもロシアンルーレットをやらせる必要があったのか?

490 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 02:11:07.09 ID:kqzDc7sa.net
ロシアンルーレットになるなんて投票結果が出るまで誰も予想できなかったと思う

まさか200があんなに伸びて、600が減るなんて

491 :cure happy ◆.j5TlHAPPY :2014/12/06(土) 02:11:19.16 ID:2XHHG9N0.net
あくまで個人の考えとして聞いておいていただければと思うのですが
今の状態からdatを増やしたとしても、もう誰も困らないはずなので
無理に選挙しなくてもいいのではないかとは思うのです。

ただ、400かいいか600かいいかでもめるならやるべきかもしれませんが

492 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 02:14:21.16 ID:hw1AU/3x.net
そこはどうでもいいとは思うけどな

493 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 02:17:27.91 ID:E/lpNGdx.net
>>491
だから保持数がデフォになっても誰も困らないけど
あなたが言ったように申請中の末尾変更や今まで変えてきたものを含めて差し戻される可能性があるなら
保持数だけを変更出来る再投票の方がいいんじゃないかって話し

494 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 02:18:45.94 ID:hw1AU/3x.net
そもそも何を目的に何を変えたのか

495 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 02:23:21.28 ID:INgeS5SW.net
ケソサソも31もいい加減自治降りろよ
無能なんだから

496 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 02:26:57.21 ID:XODwHYng.net
>>490
陰謀論を無しにすれば、
800時代の糞スレ乱立に辟易していた
スレ数削減+規制の強化で板が正常化すると思っていた
人も多かったって話だと思う

スレ削減だけが今回の失敗だったように言われるが
連続投稿や新スレ立ての規制がまだ甘く保持数だけ減ったので
結果、荒らしがちょっと頑張るだけで既存の正常なスレが落ちやすいという
環境ができあがったという複合的要因があったと思う

497 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 02:28:35.44 ID:hw1AU/3x.net
>>496
だからTATESUGI値をいくら増やしても根本の仕組みから変えないと無意味だぞ
投稿感覚を増やすのも基本的に住民の負担になるだけ

498 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 02:30:01.28 ID:hw1AU/3x.net
荒らしはそれこそプロバイダごと規制しなきゃ無意味なのも少なくない
だから荒らしの封印を狙うのではなく、荒らしにくくすることが重要

499 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 02:31:29.77 ID:XODwHYng.net
>>497
全うな住民が120秒に1回しか投稿できなくて困ることって
新スレのテンプレ貼る一瞬以外に何かあるか?

500 : ◆VEreJN28zE :2014/12/06(土) 02:33:25.44 ID:ro4jMnxr.net
もう今のままでいいよ

501 :おっ土星 ◆YQw9AlySwk :2014/12/06(土) 02:37:07.08 ID:UGlLAxwI.net
有効な手はいくつかあるんだがどれを取るか悩んでる状態か
キュアの手は時間かかりすぎだと思う
今の状態だと並大抵のスレは落ちるから結構状況はひっ迫してるし,さっさと保持数の再投票のみの方向でいきたい
コドモンってそんな固い人間じゃないでしょ,決めつけはいけないけどさ

502 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 02:37:28.00 ID:hw1AU/3x.net
>>499
「全う」という概念の意図が明確にされていません!
2分以上開けてレスする人種を意味するのなら困らないんじゃないですかね
2分


2分

503 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 02:39:05.53 ID:hw1AU/3x.net
2分=1/30時間
間髪開けずレスしても一日680レスが限界になる模様

504 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 02:40:28.10 ID:hw1AU/3x.net
そもそもあんなIDコロコロする奴らに聞く訳もないんですがね!!

505 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 02:40:43.74 ID:kqzDc7sa.net
1日100レスもすれば立派な廃人だから別に問題なくね?

ニュース系板だと3分間隔になるが別に問題になってない

506 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 02:41:57.35 ID:hw1AU/3x.net
まあやってみなきゃ分からないね
一応ここは専門雑談板だからせめて60秒とは思うけど
言う程レスもしてないしな

507 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 02:42:10.84 ID:XODwHYng.net
>>502を入力した後>>503を自分で書くまでにおおよそ2分かかってるでしょ?
2分間の投稿間隔があって不便を感じるのかって話

508 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 02:44:55.00 ID:hw1AU/3x.net
さあな
118秒で書き終えてレスしようとしたら119秒、もう二分待つなんて事になったら迷惑だが

509 :おっ土星 ◆YQw9AlySwk :2014/12/06(土) 02:46:11.95 ID:UGlLAxwI.net
不便だらけだわ,25秒でも足りない時があるのに
荒らし対策で板過疎らせるとかまたこの手の話か

510 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 02:46:27.40 ID:XODwHYng.net
120秒以下の投稿間隔でなきゃ困れない例が
・あらかじめ作成したものをコピペで投稿する場合
・ほぼ意味をなさない1行程度の文を連続して書き込みたい時
・複数のスレを保守したい時
・議論などをしていて、揚げ足をとられないよう直前の自分の投稿を敵のレスが付く前に訂正したい時

くらいしか思いつかない
この中で、荒らし以外の目的と言ったら新スレのテンプレ貼るくらいしか思いつかなかった

511 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 02:48:25.36 ID:hw1AU/3x.net
まあアレだ
荒らしに対する効果<<<<<<<<<<<<<<<<<住民に対する負担
こうなるようなのは却下だな
よってお前は死ね

512 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 02:50:14.95 ID:E/lpNGdx.net
>>510
1スレの中だけで考えてるけどさ複数スレに書き込みすることを考えてないでしょ?
新着レスがあるとこ回りながら書き込みしてたら2分ってのは相当長いよ

513 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 02:51:27.28 ID:XODwHYng.net
>>511
一昨日前に一時間あまりに100越えるスレを保守されて複数の正常なスレが圧縮されたことは
住民の負担じゃないの?

あらゆる制限は必ず何らかの負担を生む中でどんなリスクを選択していくのかが自治なのに
まるで誰も困らない夢の理想値があるような発想はしない方が良い

514 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 02:52:21.05 ID:hw1AU/3x.net
>>513
荒らし対策は運営がやる
こんな簡単な事も理解出来ないかね?

515 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 02:52:31.46 ID:kqzDc7sa.net
揚げ足とられるようなレスを訂正する必要があるのは個人的ミスとしか
そんな事やってたらニュース系の板で生き残れない

この板の住人の何割かがVIPPERで、しかもVIPからの荒らしの標的になってると考えるなら、
投稿間隔もそれに合わせるのが現実的では

しかも荒らしをしない過疎板出身の大人しい住人ほど困らないと言う

>>512
別に日を跨ぐほどかかるわけじゃないのなら、巡回に時間を掛けるくらい何でも無いと思うが
スケジュールがキッツキツな中で無理して巡回する必要も無いし
お気に入りのスレだけで十分

516 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 02:53:36.45 ID:XODwHYng.net
>>512
考えているよ。それが3番目のもの
必死を確認していて、そのように新スレを巡回しているタイプの閲覧者の中でも
二分以内に書き込みを連投しているケースは荒らしを除いて少数に感じた

517 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 02:55:04.72 ID:hw1AU/3x.net
>>515
時間をかけることがなんでもなかったら言いません
おわり
お前は他人と自分の違いを認めないの?
そんなんじゃ生きてけないよ?

>>516
その小数の住民を犠牲にするほどの価値が荒らしにあるの?
ないよ?

518 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 02:56:09.13 ID:hw1AU/3x.net
そもそもこんなクソ過疎板で多少の荒らしの為に住民切り捨てるの?
自分が荒らしを無視出来ないからってちょっと暴論すぎない?

519 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 02:57:45.36 ID:jqqY68fG.net
>>493
同感なんだけど、何もなしで「前の800→200は酷かったので、戻してほしい」って言って通るかが分からんのよね
fusianasanの有無とかで正当性を判断してるんだったらダメそう

>>501
宣伝に関しては土曜日に全スレッドに宣伝レスして
日曜に投票・・・ではやっぱりダメかね?

520 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 02:57:51.61 ID:XODwHYng.net
>>517
荒らしと少数の住民を天秤にかけてる時点で間違ってる
天秤にかけてるのは、多数の住民の利便と、どうしても2分じゃ困るという少数の特殊な住民の利便

521 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 02:58:30.18 ID:kqzDc7sa.net
適正な保持数を400と考えて、その中で半数以上も保守する必要を感じるとしたら、それは別の意味で荒らしだろう
精々100スレが限界のはず

書き込みに掛かるのが2分(規制値)+30秒(ロスタイム)とするならば、100スレを巡回するのに250分(4時間10分)掛かる
まあギリギリでセーフかな?

他の事をしながら小分けしてやればその日のうちに終わるだろう

522 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 02:58:36.20 ID:jqqY68fG.net
>>519>>493>>491の間違い

523 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 02:59:01.39 ID:E/lpNGdx.net
>>516
それは保持数200じゃなくて800の時に調べたことなの?
というかここまで書いてあれだけど投票で変更したいって話なら別にいいんじゃないの

524 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 03:00:21.55 ID:XODwHYng.net
>>518
荒らしが増えること自体が住民のリスクになることが考慮されていない
なお、「無視すればいい」といくら空論を主張しようと
移民カスに構う連中のようにそれができない住民が
"現に存在する"ことをふまえてリスクマネジメントする必要がある

525 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 03:01:10.97 ID:hw1AU/3x.net
いやまずその荒らしも保持数200で乱立する以外はほぼ無害なんだけどね?
NGすればいいだけだからね?

>>520
荒らしは多数の住民の負担ではない
つまり、120にしても多数の住民からして便利にはならない
そうなると小数の特殊な住民の不便しか残らない

ねぇお前マジで言ってるの?
ちょっと信じられないよ?ねぇ?

>>524
荒らしに構うのも荒らしです
そんな荒らしを相手するあなたも荒らしです
バカなの?そうなの?

526 :おっ土星 ◆YQw9AlySwk :2014/12/06(土) 03:01:27.78 ID:UGlLAxwI.net
>>519
いかんでしょ
200の二の舞

527 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 03:02:11.06 ID:5bFRX9Jm.net
よく働くねぇ

528 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 03:02:58.50 ID:XODwHYng.net
>>525
荒らしに構うのが荒らしだと喚こうが何だろうが、
現にそれがいるという現実を受け止め、どうすれば減らしていくのか考えるのが
自治であって、それもせずに空論を振り回して自分の良いようにしたがるのはクレーマーにすぎない

529 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 03:05:01.39 ID:hw1AU/3x.net
>>521
4時間10分がセーフとかお前ニートかよ!?
2分とかいう中途半端な時間のおかげで他の事が出来ないんだが?


そもそも移民カスに構う連中が自演じゃない、荒らし団体じゃないって言えるの?
>>528
どうしようもねぇんだよ!!!!
減らせたら減らしてるよ!!!!!!でもね!!!!!!!!!!!!!!
荒らしっていうのは!!!!!!!!!!!!!!!!減らないの!!!!!!!!!!!!!!!!
いくら!お前が!!空論だと!!!喚こうが!!!!
事実、荒らしに構うのは荒らしなんだよ!!!!!!!!!!

530 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 03:06:50.73 ID:kqzDc7sa.net
無視するのが原則だけど、無視しても実際にスレ埋められたり良スレが落ちるよう仕向けられたりするからねぇ…
普通の住人が付いて行けないような高速レスに制限を設けたりするくらいの対策は必要

100レスに4時間以上掛かる仕様に変えれば、連投荒らしもマルチポスト荒らしもかなり減らせる

531 :おっ土星 ◆YQw9AlySwk :2014/12/06(土) 03:07:36.59 ID:UGlLAxwI.net
何にせよいきなりサンバ120どーんは今回と全く同じになるからね
精々現在の倍ぐらいから始めないと反発くらうわ,またまた再投票だわ

532 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 03:08:20.76 ID:hw1AU/3x.net
「犯罪者は現に存在する、だから減らすべきだ」なら分かる。捕まえられるし教育で発生しにくくも出来るからな
じゃあ荒らしはどうするの?
捕まえたり生まれないよう教育したり出来るの?
出来ないよ?

>>530
だからそれは運営がやる
さるさんも知らないのか、お前は

533 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 03:09:53.82 ID:hw1AU/3x.net
荒らし対策は運営がやるからお前達は住民の利便性を第一にするべき
そもそも荒らし対策出来る程の権限がないしな

534 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 03:09:59.35 ID:XODwHYng.net
>>528
移民カスに構う連中が荒らし目的だろうと全うな住人だろうと関係ない
「荒れる要素を含む投稿」「その投稿に対する反応」を減らすことで
荒らしを減らしていこうと言っている

535 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 03:10:44.15 ID:kqzDc7sa.net
>>529
100スレも保守してる時点でニートだろ…
普通は精々10スレ程度(25分)だな

ちなみに現行の30秒制限でも100スレ保守に1時間程度は掛かる
貴重な空き時間、別の事してたほうがマシだな

536 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 03:11:50.68 ID:hw1AU/3x.net
それに荒らしはID変えまくるんだぞ?
あんな奴が本気で埋め立てようとしたら2時間もいらねーよ
SAMBAを幾ら上げようが15秒に一レスくらいされておわり

>>534
減 り ま せ ん
おわり

>>535
4時間の1/4
よほどマシですね、はい

537 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 03:13:02.30 ID:XODwHYng.net
>>531
言ってなかったから悪いが120って言うのは単なる例示
方向性として、投稿間隔を長くした方がいいのではないかと言っている

538 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 03:15:33.76 ID:hw1AU/3x.net
荒らしの事も利便性の事も対して理解してないクセに偉そうに…
警察ですらどうしようもないものにこんな一生徒会が対策出来るかっての
お前の言う事は極端に言うと「犯罪者をなくす為に地球を爆破しよう」って事だからな

>>537
長くしても荒らしは減りません
悪あがきにすらなりません
そもそも荒らしってのは「嵐」であって、ちょっとした嵐対策に住民を避難させるのは流石におかしい

539 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 03:16:11.58 ID:jqqY68fG.net
>>526
今回はロシアンルーレットな訳じゃ無いから良いんじゃないかと思ったんだけど・・・一日宣伝はID末尾もそうだし
全スレッドに宣伝したとしても投票数が集まらんか?

540 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 03:16:21.49 ID:o6rKEpQj.net
あ〜、アンタたち、ホントに仲いいわね…

541 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 03:16:31.10 ID:XODwHYng.net
>>538
要は荒らしを放置しておけって主張したいだけなの?

542 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 03:17:40.09 ID:hw1AU/3x.net
>>541
お前如きに荒らしをどうにか出来ると思ってんなら好きにすれば?
私はこんな所更地になろうが嫌な思いしないから

543 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 03:20:53.17 ID:kqzDc7sa.net
>>536
本気で埋め立てるようなガチに気合入った連中なんか別の方法で規制できるんだからどうでもいい

住人が困らない程度に敷居を上げておけば、気軽に荒らせなくなるだろう
普通の人は180秒でも困らないよ
ニュース系板で議論したがりの血の気が多い連中だって我慢してるんだから

そもそも掲示板で短文を連投する事自体、「チャットのような使い方」として推奨されないんだよ
無駄にレス番重なるし、スレの内容がスカスカになる
本来は長文書き込みのほうが「掲示板」として本来の使い方なんだ

いきなり120秒にすると住人がビックリするというのには同意だから、まずは60秒で様子見すればいいと思うけど

544 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 03:21:08.03 ID:XODwHYng.net
>>542
>私はこんな所更地になろうが嫌な思いしないから

自治をする気すらない、荒らしそものもの発想じゃないか?
荒らしであるお前が投稿時間を長くしたら困ると喚いているなら
それつまり、投稿間隔を長くしたら荒らしが困るっていう証左そのものになるが

545 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 03:22:05.56 ID:5bFRX9Jm.net
えー30秒制限変えるの?

546 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 03:22:51.91 ID:XODwHYng.net
>>545
変えることによって困ることを具体的に教えてほしい

547 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 03:22:53.67 ID:hw1AU/3x.net
極端に言えば板ごと消滅しても構わないし、内部分裂して喧嘩してくれても構わない
>>543
ここはチャット掲示板だよ

>>544
それでいいわ
あなたがそう思うのならそれでいい








それで更地になろうと責任はとらないけど
私は責任を取らない性格なんでね

548 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 03:23:25.99 ID:hw1AU/3x.net
働き無能、ここに極まり
自治荒らしとはまさにこの事ね!!

549 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 03:25:00.94 ID:hw1AU/3x.net
120,180に変えて「得する人がいない」
「損する人がいる」でなく「得する人がいない」

550 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 03:25:14.07 ID:XODwHYng.net
じゃあ投稿間隔を長くすることは荒らし対策に有効ということで
(理由:荒らしが困ると認めたから)

551 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 03:25:23.81 ID:p34PZD53.net
         /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
       /::::::==  自治厨  `-::::::::ヽ
       ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l  俺は嫌な思いしてないから
       i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!  それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
       .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i   だって全員どうでもいい人間だし
       (i ″   ,ィ____.i i   i //    大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
        ヽ    /  l  .i   i /    それはリアルでの繋がりがないから
        lヽ ノ `トェェェイヽ、/´     つまりお前らに対しての情などない
        |、 ヽ  `ー'´ /
    /\/ ヽ ` "ー−´/、

552 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 03:27:22.50 ID:hw1AU/3x.net
そうだね素晴らしい自治荒らしだね
とっても良く効くね

もう好きにしなよ
あなたがこの板を憎んでる事は十分伝わった
合格だよ、合格
満点だよ

553 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 03:27:38.85 ID:XODwHYng.net
>>549
損をする人
・マルチポストをしたい人
・深夜に糞スレを大量保守したい人
得をする人
・荒らしが不便になると助かる人

554 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 03:27:42.34 ID:5bFRX9Jm.net
とりあえず、ここは保持数議論スレなので
他の話を長くするなら自治総合でやってくれ

555 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 03:27:45.92 ID:kqzDc7sa.net
ID:hw1AU/3xはどうやら釣り師のようだ

他のスレで何か「おまいう」と言いたくなるような事を言って回ってる

556 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 03:28:48.66 ID:XODwHYng.net
>>552
東方板が更地になろうが嫌な思いしない人よりは憎んでないよ

557 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 03:28:50.00 ID:hw1AU/3x.net
>>553
荒らしが不便になって得する人…?
はて…誰のことやら…

>>555
お前が言うな

558 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 03:28:54.50 ID:jqqY68fG.net
ここは保持数スレなので、保持数変わった後にやるか、自治スレでお願いします・・・

559 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 03:29:32.04 ID:XODwHYng.net
さーせん

560 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 03:31:04.86 ID:hw1AU/3x.net
私はただ反応してただけなので罪はありません
彼らに言って下さい
私は本当にただ反応してただけなんです!許して下さい!!

561 :おっ土星 ◆YQw9AlySwk :2014/12/06(土) 03:32:51.93 ID:UGlLAxwI.net
>>449
あー言ってることは分かるが文法が正しいか,コドモンに通じるかは自信ないなぁ,俺の乏しい英語力は間違いを検知しなかった
細かいけどbecause we want inform←to入れるべき?
あと実際に伝えるにあたってここのurl,具体的な名前変える日数とか変える名前とか添えなきゃね

562 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 03:35:52.69 ID:5bFRX9Jm.net
なんか自治荒らし云々のせいで
コテがいるともはや安心するわ

563 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 03:37:19.54 ID:cqh2cIyy.net
ID:hw1AU/3xは必死一位君だからNGだがsamba増やすのにも賛成しかねるなぁ
保持数もそうだけど便利なものを不便にして荒らし対策にするのは気持ちよくないよね
まず保持数戻すだけでいいんじゃないかと

564 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 03:39:25.68 ID:hw1AU/3x.net
こんなクソ過疎板に必死一位もなにもないよ
そもそも普通にレスしてるだけで異常扱いするお前達が狂ってるんだ
私は狂ってない、お前達が狂っている

565 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 03:41:01.18 ID:p34PZD53.net
必死一位くんを見抜くプロの俺が言うに別人やね
必死一位くんはもっとアホだから

566 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 03:42:29.85 ID:hw1AU/3x.net
おやおや、そりゃ嬉しいお間違いだ
私の頭が良くなっただなんて

567 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 03:42:34.40 ID:XODwHYng.net
So we have to rethink and vote on the number(考えて数を投票した)
って意味になってる気がするから(再投票で数を決めた)って意味になるようにした方がいいと思った
have to をとってrethinkとvoteを過去形にして
the number(数) を the まきしまむ なんばー おぶ ざ すれっず(スレッドの総数)
にする感じ?

568 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 03:43:58.58 ID:XODwHYng.net
>>567>>449

569 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 03:44:00.13 ID:hw1AU/3x.net
あーもう流しちゃおっかなー全部なー

570 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 03:44:04.54 ID:p34PZD53.net
本人かよ氏ね

571 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 03:45:08.93 ID:hw1AU/3x.net
当たり前だろ…
むしろ私以外に何がいるんだ

572 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 03:48:47.42 ID:XODwHYng.net
so we rethought and voted on the maximum number of the threads.
(だから私たちは考え、スレッドの総数について評決した)

綴りの間違いとか前置詞の間違いとか知らん

573 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 03:50:27.07 ID:hw1AU/3x.net
言うほど気にしなくても伝わんだろ
こっちは日本人なんだから
原文もそえときゃ機械翻訳でなんとかしてくれるかもしれないしな

574 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 03:53:58.42 ID:XODwHYng.net
×評決 〇票決
なおくどいようだが>>572>>449へ念のため

575 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 03:56:40.82 ID:hw1AU/3x.net
それ誰でも分かるから
お前以外は

576 :おっ土星 ◆YQw9AlySwk :2014/12/06(土) 03:57:15.29 ID:UGlLAxwI.net
and decided to vote again on〜(そして再投票することになった)じゃないのか

577 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 03:58:23.54 ID:XODwHYng.net
>>576
vote onに投票して決めるっていう意味まである(ったはず)

578 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 03:59:34.71 ID:hw1AU/3x.net
おっ大丈夫か大丈夫か

579 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 03:59:57.12 ID:XODwHYng.net
ああ、ダメだ他動詞として機能させないといかんか

580 :cure happy ◆.j5TlHAPPY :2014/12/06(土) 04:02:20.06 ID:2XHHG9N0.net
たとえばだが

1:うちとしては、一回、キャンセルをかましてみるのがいいような 気がする
  (但し、通る可能性は、やっぱり低い。ここでキャンセルをかました理由としては
   名無し変更をしていないため全板に周知されてない、とする)
  (ここで上手く戻ったら、とりあえず成功?これがおそらく最短ルート)

2:それと同時に、名無しを変更申請
  (14日投票という形で仮にするが、その緊急の
   名無し変更が通る可能性もかなり低いと見てる)

3:名無し変更が通る・通らざるに関わらず、14日投票
  (名無し変更が通らない場合、全スレへの手作業での通告は仕方ない)
  (14日にしたのは、運営向けには日本で総選挙が行われ注目度が高い為であるとでもする)
  (2:で名無し変更の申請はちゃんとしたことはしたので、自治としての失策はここではない)

で、どうや?

1:で仮に全部戻ってしまった場合でも、3:の再投票で以前決めた決定を再信任する。
(ただ一応、1:の段階で、できるだけ800に戻す事のみを提案し、この1:だけはうちがやる)

名無し変更が遅れる可能性は考慮しないといけないんで。どうしてもね

蛇足かもしれんけど

581 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 04:03:10.01 ID:XODwHYng.net
so we rethought and decided for voting the maximum number of the threads .
これでどや?
グーグル先生にきいたら
「私たちは再考し、スレッドの最大数を投票して決めた。」
になったで

582 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 04:03:20.16 ID:hw1AU/3x.net
1->2->3でいいんじゃないかな

583 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 04:09:16.72 ID:1foOG8cD.net
自治が新しく物事決める時のガイドライン位作ろう
それに反してたら、遡ってでも決定無効にすれば良い

584 :cure happy ◆.j5TlHAPPY :2014/12/06(土) 04:09:46.81 ID:2XHHG9N0.net
土星の主張は、2→3だけだろう
で、うちの主張は1なんだけど、1と2→3は同時に出来る。


ただ、1やると、(成功の可能性は低いけど仮に成功した場合)
dat以外の決定も覆される可能性が無きにしもあらず
だけど、名無し変更せずにやったということで苦情は出しておいたほうがいいような
そんな気がした。

585 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 04:10:32.59 ID:XODwHYng.net
なんどもすまん。
So we have to rethink and vote on the number

so we rethought and decided the maximum number of the threads by voting.

これな

586 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 04:10:52.80 ID:hw1AU/3x.net
うん
出さないとこれからもゴリ押し告知なしでも成立することになっちゃうから

587 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 04:11:19.40 ID:7staRazW.net
この後も自治するつもりなのか(呆れ)
もう今回が最後でいいんじゃない?それくらいの気持ちでIKEA

588 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 04:14:14.40 ID:hw1AU/3x.net
>>587
今回ラストでいいよもう
パパパッと800にして、終わりっ!

589 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 04:21:59.08 ID:kqzDc7sa.net
>>583
遡るのは流石に無法が過ぎる
これからというのであれば賛成

・最終的に投票結果で決める
・投票7日前から名無し欄による告知
・投票7日前から現行スレの1/4以上のスレで毎日1レスずつ告知

これでどうか

590 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 04:24:07.73 ID:jqqY68fG.net
>>584
1周知不足名目でキャンセル要請
2設定見直し中の名目で名前変更要請
3キャンセル要請が通れば保持数以外の投票、通らなければ保持数の投票

こういう事か キャンセルが変なタイミングで入らないといいが

591 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 04:24:52.80 ID:hw1AU/3x.net
>>589
お前が言うな

592 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 04:24:57.66 ID:cqh2cIyy.net
>>580
1の後押しとして保持数だけの決戦投票の票数たった8が本選と比べて半分以下なこととか
実際変更されてみてヤバいからっていう理由とかもつけれると思う
この方針で賛成

593 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 04:32:01.84 ID:7staRazW.net
今回はまぁしゃーないけど

本当に民主的に考えているなら
まず変更するべきかの投票をやれ
お前らが勝手に変更しなきゃ(使命感)でやってるだけにしか見えないから
それで過半数取ったらどう変えるか議論始めろや

いきなり変更します「好きなのを選んでね?」って言われても
は?(威圧)としか思わないから

594 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 04:35:55.86 ID:kqzDc7sa.net
>>593
現状維持のための選択肢を用意している時点で、そういう投票も兼ねてる

さらに言えば、現状維持派は1つの選択肢に絞れるが、変更派はいくつかの選択肢に票割れするから、
維持派が有利なんだよね

もし最初に変更するか否かの投票をやったら、現状維持派は却って不利になる
だって、変更派は一つにまとまった上で過半数狙えるから

595 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 04:36:22.59 ID:hw1AU/3x.net
ほんこれ
まあ自治厨どもが聞く訳もない

596 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 04:37:28.47 ID:1foOG8cD.net
>>589
宣伝期間
宣伝方法
宣伝担当のローテーション決め
ここいらの調整と言う感じですな

ただ
curehappyと土星の方針にもよるかと思います
先に保持数を決めてから…か
先に無機的なルールを固めてから…か

私としては後者を押したいのは山々ですがね

597 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 04:38:13.37 ID:hw1AU/3x.net
少なくとも有効票8はちょっとないかなーって…

598 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 04:39:23.13 ID:1foOG8cD.net
ちょっとじゃない
全く持って論外な数値
せめて二桁行かなきゃアウト

599 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 04:40:19.38 ID:hw1AU/3x.net
個人的には論外未満だと思うね

600 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 04:41:58.85 ID:hw1AU/3x.net
しかし良く提出する気になったよなぁ
何がしたかったんだろう

>>594
お前は馬鹿か?
200.400.600.800に別れるだけで公平だぞ

601 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 04:45:06.67 ID:kqzDc7sa.net
選択肢が4つあって、1つが現状と変化なしの場合:
変化なし 26
変化ありA 25
変化ありB 25
変化ありC 24
これで変化なしが最大得票になり勝てる
(勝つには最小26が必要)

しかし、最初に変化なしかありかを投票で決めた場合:
変化なし 26
変化あり 74
こうなって、変化ありが圧倒的優勢となる

変化なし 49
変化あり 51
で変化ありが勝った場合、その後の投票で
A 18
B 17
C 16
となり、変化ありのどれかが最小18が勝つ事ができる
(変化なしは51以上でないと勝てない)

果たしてどちらが民意を反映してると言えるのか

602 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 04:46:17.15 ID:hw1AU/3x.net
とりあえず有効票八はないので
リセットしてから決めましょ、そこらへんは

603 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 06:12:06.26 ID:8YLEfdh0.net
600未満の選択肢はいらんだろなあ

604 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 10:21:30.74 ID:hw1AU/3x.net
マジレスすると800にするだけでいいわ
600,400にメリットがない

605 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 10:55:27.45 ID:kqzDc7sa.net
800のままだと即死回避したクソスレがそのまま吹き溜まりのように残り、時々保守ageで浮上してくるんだよ
400〜600にすれば、そういう需要の無いスレが落ちてくれる
アクティブな良スレなんて100にも満たないんだから、乱立されるクソスレの割合を考えれば200は過小だが400〜600くらいで事足りる
後から出て来て文句付けるのもいいが、決めた当時の背景くらいは察しとけ

前回の投票で一つ迂闊な部分があったとすれば、選択肢の絞り込みが甘かったって所
(不意の票操作により極端な結果を招くリスクを甘く見た)
せいぜい保持数400〜800にまで絞り込むべきだった
選挙に共産党が出るみたいなもので、そういう極端な選択肢も入れておくのが公正性を担保するとでも考えられていたのだろう

あと、有効得票数に文句付けるなら、前もって言っておけばよかったんだ
板住人の全体数が把握できていないから、何人以上で有効かというルールすら決められない
投票自体に反対する人たちも、白票を投じる方法があったのにやろうともしなかったんだから、後から文句言うのはずるい
せめてfusianaして白票か現状維持票入れてくれてれば、全体数の把握に役立ったのに

というわけで、投票時にfusianaで白票を入れるのを認めるルールの追加を提案する
白票の有効票数が白票以外の有効票数を上回った場合、投票無効(再投票)にできるというもの
無効が3回連続となった場合、投票自体を中止して議論へ差し戻す

606 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 10:58:31.83 ID:hw1AU/3x.net
ああすればよかったこうすればよかった
お前はそんなのばかりだな
本当にやる気あるの?
400-600にしたくらいでマジでクソスレが落ちると思ってるのなら病院池
200ですら落ちないものが落ちる訳ない

だから、800が妥当
そもそもクソスレ云々なんて個人の主観に左右されるものとマジで向き合う現状が間違い
「荒らしには運営、犯罪には削除人。利便性には自治団体」だぞ

607 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 10:59:55.19 ID:hw1AU/3x.net
ああもこうも出来なかったんだから今やってる
今決めてる
強いて言うのならその時に行動しなかった、決めようとしなかった「お前」に罪がある
まあまともに受け取らないだろうがな、このキチは
本当に自治厨って害悪
せめてもう少し脳味噌回せ

608 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 11:02:11.03 ID:hw1AU/3x.net
後一々なげーんだよ
出来たらやってる事と今更手後れな事ばっかグチグチ喚かれても邪魔なだけなの
分かる?分からない?

609 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 11:03:53.75 ID:hw1AU/3x.net
クソスレの浮上の不便<<<<<<<<<<<<<良スレの落ちない利便
それ以降にお前が言ってる事は全部「そうだね次からそうしようね」だし、そもそもここは保持数を決めるスレなのに形式で喚かれても困る

610 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 11:04:11.65 ID:DQs9kYTA.net
議論に戻してもこの感じじゃ何話すんだよってなりそうだな

611 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 11:07:58.67 ID:hw1AU/3x.net
自治スレでどうぞ
そもそもこれは議論でもなんでもなくただ主張してるだけ
前提が間違った理論を自信満々に晒されても困る

612 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 11:15:17.92 ID:kqzDc7sa.net
>>607
それは後から出てきて上から目線で好きなだけ文句言ってるお前の罪でもあるな
まさか、その時生まれてなかったわけでもあるまい
相手に「厨」だの「キチ」だのとレッテル貼りして煽ってる暇あるなら、もっと建設的な事言えばいい
一体何と戦ってるんだ
お前が一番グチグチ言ってて後ろ向きで、読んでて残念な気分になる
誰が悪いとか言ってる段階じゃなくて、これから何すべきか話し合う段階じゃないのか
真面目に英訳とかしてる人達に対しても一々茶々入れてマジで馬鹿にしてんのかって思う

大体レスが一々多過ぎるんだよ
言いたいことが沢山あるならまとめて書け

>>609
次からそうしようねで何がいけないのか
そうやって前向きに改善していく事に誰も異存はあるまい

613 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 11:18:17.35 ID:hw1AU/3x.net
>>612
建設的に話してるけどね
出来もしない荒らし対策なんてせず利便性だけ追及してりゃいいって
お前こそ同じ事ばっか長ったらしくグダグダ書かずにもうちょっと簡潔にまとめたら?
ちなみに今は今の事をしてるのに次の話をされても困る
あっちでやれ

614 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 11:20:05.86 ID:DQs9kYTA.net
>>601
取り敢えず俺はこの意見に賛成
これで維持の方が多ければもう200がいいって人の方が多いってだろうよ

615 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 11:20:23.82 ID:hw1AU/3x.net
「荒らしには何も出来ない」ってのは「後ろ向き」でもなんでもない
ただの事実だよ
そんな無駄な事考えてるなら、どうすれば便利に使えるか何が使いやすいかを考えろ
あとね、馬鹿にしてんだよ
暇潰しにすぎないんだから

616 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 11:21:17.21 ID:hw1AU/3x.net
>>614
いや、どれだよ

617 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 11:22:24.17 ID:DQs9kYTA.net
>>616
ああごめん、取り敢えず最初に現状維持か変化させるかで投票するってやつ

618 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 11:23:56.05 ID:hw1AU/3x.net
まあぶっちゃけ投票とか無駄な気もするけどねー
団体さん荒らしの組織票が入っても不思議はないし

>>617
そうか

619 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 11:25:28.01 ID:DQs9kYTA.net
それがあるとどうしようもねーな……議論から直接変える方向にいくのもあんまり良くないんだろう?

620 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 11:27:22.55 ID:hw1AU/3x.net
だからひとまずリセットして終わりをオススメしたいんだが
まあやるだけやればいいんじゃない

621 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 11:29:50.13 ID:DQs9kYTA.net
保持数は増えて欲しいから取り敢えず投票はするけどな、これで変わんなかったら本格的に過疎りそうだ

622 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 11:30:28.37 ID:hw1AU/3x.net
多分今居る連中は減らないんじゃないかな

623 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 11:33:59.54 ID:DQs9kYTA.net
荒らしが飽きれば少しはましになると思うけど……

624 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 11:35:34.21 ID:hw1AU/3x.net
今のレベルであれだと飽きそうにないよなぁ

625 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 11:40:27.00 ID:pgGXcEaj.net
857:名無しさん祈祷中・・・@転載禁止 2014/12/06(土) 03:32:55.42 hw1AU/3x (27/37) NG
荒らしてるのよ(開き直り)

自治に参加してる人達の頭がよくならないと無理だね^^

626 : ◆RUMIA7Ar4Hrf :2014/12/06(土) 11:44:56.25 ID:LAOzw7KW.net
こういうかんじに急加速+長文だと見る気しねえし議論になってるのかさえ不明

627 : ◆RUMIA7Ar4Hrf :2014/12/06(土) 11:46:43.74 ID:LAOzw7KW.net
つか「」NG突っ込んでるから面倒くさい

628 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:07:06.93 ID:u0epHhJF.net
>>594
有利とか不利とか言ってんのは自治厨だけだって
現状維持派と変更派とも一つ大きな派閥がある
それは「興味無い派」
普通の選挙と一緒でお前らはその層をいかにして取り込むかをやるんだよ
それが民主選挙だろ

>もし最初に変更するか否かの投票をやったら、現状維持派は却って不利になる
興味無い層が現状維持派にいれたらどうなるのっと

629 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:13:30.29 ID:1foOG8cD.net
>>605
有効投票数提案

◆Fu3無視して投票絶対主義の元に進める

取り下げざるを得ない空気に

延命解散に似た、大義なき投票に

ボイコットで態度が示される

気にしないで推し進められる
※投票に文句言うと、◆Fu3が暴れるからマンドクセな節も

>>618
団体荒らしを楽しむのが、なんJ

630 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:43:51.17 ID:hw1AU/3x.net
>>625
そうだね
中身の無い長文垂れ流すスレチ君は消えたほうがいいね

631 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:49:18.66 ID:8ogmdbb0.net
今のうちに再々投票スレも立てておこうぜw

632 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:49:58.30 ID:E/lpNGdx.net
自分には関係のないことだと思って無関心でいるうちはいいけどね
この状況で投票に無関心でいるような人には何を言っても無駄だよ

633 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:54:22.15 ID:hw1AU/3x.net
つまりぼくたちは独裁します嫌なら関われってことね

634 : ◆barscaletZTY :2014/12/06(土) 13:18:52.63 ID:1foOG8cD.net
独裁が始まってたと何度も言ってたのにこうなってしまったのが辛い
訴え方も足りなかったか、はたまた本気で31板を◆Fu3は目指すのか
いや、どうせ訊かなくても答えは後者だと結果が示してるけどな
31が気に食わなければハチャメチャにされる東方板、反対してても流石に疲れた
おそらく、土星も31に疲れてる

635 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 13:52:14.04 ID:pgGXcEaj.net
>>634
そもヤツが板をたてる動機が非常に不明瞭なうえに板の発起人としと肩書がほしいのが透けてみえた
それで板の設立に関していらないけどもらえるならもらうなんて理由で賛成したのが悪いといえば悪い
板をどうするかなんてろくに考えずに人に丸投げすると言ってるようなもんだろ

636 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:17:11.03 ID:hw1AU/3x.net
私は全ての始まりなのです

637 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:21:45.41 ID:1foOG8cD.net
ケータイに入れてるトリップコードが相変わらず、思い出せない
PCのも自動入力だし…

>>635
そもそも、VIPから東方ファンの隔離を目指したらしいが本当に隔離する必要は有ったのかも怪しい

詳しくは知らないけど、肩書き欲しい程度で建てられた板なら可笑しくもなるわな
動機が不純過ぎる
2chには個人の為の板なんて無いんだぞ

638 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:42:18.80 ID:pgGXcEaj.net
>>637
間違ったことは言いたくないから最初の言い分を書いておくと
同人関連のスレで色々ごたごたがあったから東方に関することを纏められる板をつくる
だったはず
動機が不純っていうのは棲み分けできてる今更いらないとか反対意見に一切耳をかさなかったり
反対派の投票をやんわりと自演扱いしたり
っていうのを見た俺の主観
反対意見がでてくるとイライラしたりゴリ押しが目立ったりでなんかよくわからんヤツだったよ

639 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:58:16.55 ID:1foOG8cD.net
>>638
反対が出るとイライラする奴ってのは同意だは
そう言う人には自治は向いてない気も…

かと言って、自分に向いてるとかは思いたくない
そこで、一層の事は無機質で動きも緩慢だけど暴走しない自治の進め方をそろそろ決めたい
いずれ、第二第三の31が出てしまう
お堅いルールで良いから、
【暴走しない自治/暴走したら止められる自治】
こう言う方向にせねばな

後、経緯ありがと

640 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:59:26.54 ID:k41Wmz8G.net
まあ31は舵取りには向いてなかったな
だからキュアハッピーに頼ったりしたわけだし

641 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 15:19:57.51 ID:pgGXcEaj.net
>>637
ただ東方ファンの隔離とかを後で言い出したんならやっぱり不純な動機なのかと勘繰らざるをえない

642 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 15:35:56.68 ID:cqh2cIyy.net
いや31は何も考えてなかったから板設立の動機なんか拘りなかったでしょ
たまに自治スレで「板の方向性」って言う人いるけどえらい的外れだよね
そんなもん最初っから無かったんだから後付けしようとしても反感買うだけ

643 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 17:29:04.27 ID:uJNzK2tq.net
波平の誕生日を調べると何かでてくるかもしれない

644 :おっ土星 ◆YQw9AlySwk :2014/12/06(土) 17:39:09.83 ID:UGlLAxwI.net
>>580
保持数だけをその理由でキャンセル申請するならそれでいいんじゃないかなー

645 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 17:48:02.01 ID:hw1AU/3x.net
全部キャンセルしろよ
たいした設定も変えてない

646 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 18:12:20.92 ID:DQs9kYTA.net
TATESUGI値変えんのは不味くね?

647 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 18:23:06.70 ID:hw1AU/3x.net
組織的荒らしにはTATESUGI1も1000も変わらない
ホスト変え放題でも同じ

648 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 19:46:36.86 ID:DQs9kYTA.net
いや、浪人使ってない奴も居るかもしれんし苦情も見かけないし

649 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 19:47:59.71 ID:DQs9kYTA.net
沢山の人が1つしか立てれないのと沢山の人が2つ立てるのじゃやっぱり話は変わってくると思うぜ

650 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 19:49:47.13 ID:hw1AU/3x.net
>>648
そもそもクソスレ建てる連中は消えた
残るは荒らしと専門板系だけ

651 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 19:56:55.34 ID:DQs9kYTA.net
TATESUGI値自体に問題はないんじゃない?スレ保持数増えたらまた乱立されると思うし

652 :cure happy ◆.j5TlHAPPY :2014/12/06(土) 22:45:41.58 ID:/731qHnN.net
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1401039505/852

うーんとね
いちおうやってはみたけど、きついと思うんだな

653 :cure happy ◆9r1la6KlWY :2014/12/06(土) 22:47:20.09 ID:/731qHnN.net
こっちのほうがいいか

654 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 23:00:52.47 ID:XSd0hweO.net
流石に全部戻すのは効率悪すぎる
実害があったのは保持数だけなんだから

>>585
もう再投票も終わって保持数決めたように読めるんだが
>>449は名前欄変更依頼の文章だから既に決まったように書いたら意味不明だろwww

655 :cure happy ◆.j5TlHAPPY :2014/12/06(土) 23:05:31.22 ID:/731qHnN.net
元設定がわかんないんだよねこれが。

まあ土星が正式使者となっていくんでしょうけど
うちは形式上はこの板にいなかったから、外部からの進言という形でしかできない

656 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/07(日) 01:08:58.78 ID:XkGIIOBC.net
むしろ外部の進言が重要なんだが

657 :cure happy ◆.j5TlHAPPY :2014/12/07(日) 01:36:16.04 ID:p8XafhlO.net
まあ、土星は名無し変更は早めに出しとき
俺がやってもいいけど、うちが介入して投票からやり直すと
下手すると投票日は21か23日あたりになりかねんよ
実際の設定変更は正月越える事になりかねんで
やるなら今しかない

658 :おっ土星 ◆YQw9AlySwk :2014/12/07(日) 02:00:54.05 ID:3fNlFCby.net
そうか
じゃあコドモンのツイッターに
Hey,Code Monkey.I'm one of membesr of toho board autonomy thread.
>>449
Discussion thread:http://hope.2ch.net/test/read.cgi/touhou/1417524629/
Change board setting:BBS_NONAME_NAME=14日に保持数再投票@転載禁止
を伝えればいいのかな?これでいいならやってくる

659 :cure happy ◆.j5TlHAPPY :2014/12/07(日) 02:14:42.61 ID:p8XafhlO.net
・『保持数等再投票』と『など』と付けておいてほしい。
それでとりあえず万能になるから万が一設定が戻ったとしても対応できる

660 :おっ土星 ◆YQw9AlySwk :2014/12/07(日) 02:32:47.76 ID:3fNlFCby.net
設定キャンセルはしなくていいのか?
それでいいなら凸するで

661 :cure happy ◆.j5TlHAPPY :2014/12/07(日) 02:42:59.38 ID:p8XafhlO.net
既に設定キャンセルは要請はしたが、通るかどうかは別。>>652

ただ、あんたはずっと自治にいたが、うちは社説+にいたから
そういう面では立場が弱い。だが外部からの意見を言ったという
それだけの価値はあるはず。

662 :おっ土星 ◆YQw9AlySwk :2014/12/07(日) 03:22:59.61 ID:3fNlFCby.net
ほーん
なんかツイッターって文字制限酷いな
コドモンスレに行った方がいいのかな?

663 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/07(日) 07:41:29.81 ID:4QQjqoWJ.net
コドモンは「なんかあったらツイで言ってね」なので、可能ならTwitterの方がいいかと

664 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/07(日) 10:17:08.35 ID:qcmQKgzs.net
>>662
・スレのURLを短縮して貼って誘導する
http://www.pastebin.ca/などのテキスト共有を使う
などお好きに

あと東方板板関連で
コドモンスレの>> 846:LR変更
http://pastebin.com/MKhTM1UL
>> 848:BBS_SLIP=verbose
が未適用なのも伝えて欲しい

665 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:42:06.08 ID:XkGIIOBC.net
>>662
bit.ly使え

666 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:51:37.86 ID:qcmQKgzs.net
>>664
今見たら.caになっててワロタ
本家より検索順位上とかwww

667 :cure happy ◆.j5TlHAPPY :2014/12/07(日) 18:45:47.05 ID:p8XafhlO.net
あれ200以上スレがある
直ったんか?

668 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/07(日) 18:49:17.26 ID:0o4sHNW2.net

板復帰(OK!:Gather .dat file OK:NOT moving DAT 139 -> 139:Get subject.txt OK:Check subject.txt 230 -> 139:Overwrite OK)load averages: 0.33, 0.49, 0.49
age subject:139 dat:139 rebuild OK!

669 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/07(日) 19:14:17.89 ID:xHUJpWyt.net
150より下にも行くんだな

670 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/07(日) 19:29:44.06 ID:qcmQKgzs.net
圧縮
→乱立されたレス一桁のスレが落ちる
→140スレ附近

671 :おっ土星 ◆YQw9AlySwk :2014/12/08(月) 02:22:31.48 ID:8mTKOtE3.net
また圧縮か板が壊れるなぁ
コドモンにツイートしてきたよ

672 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/08(月) 02:29:47.03 ID:QyvFoX41.net
600と800が有力だろうって話だったけど2回目の圧縮を経験すると案外400でもいいんじゃないかと思えて来たわ

673 :cure happy ◆.j5TlHAPPY :2014/12/08(月) 02:30:24.83 ID:Ubu+dnY7.net
ご苦労さんでした

ところで、糞スレとやらは鎮圧できた形跡がまっったく見られないのだが
(まあこの処方でフラクタル構造になってる荒らしなんて
 鎮圧できるわけが無いのだが)

(800スレで20%(160スレ)だけが良スレで残りが糞スレなら、
 200スレでも20%(40スレ)だけ良スレで残りが糞スレになるわけで)

674 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/08(月) 11:18:08.52 ID:1kRJhm+X.net
>>673
当たり前ですわね

675 :おっ土星 ◆YQw9AlySwk :2014/12/08(月) 14:16:04.22 ID:IgHN42Fp.net
穴実で油売ってたから催促しといた

676 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/08(月) 14:43:36.29 ID:DiZdJIZn.net
>>675
ワイ、東方板に呆れる [転載禁止]©2ch.net・
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/liveanarchy/1418017096/

677 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/11(木) 03:38:08.69 ID:BeWAg3g6.net
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/5097/1275245794/96
  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑

678 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/11(木) 08:27:03.59 ID:CfIVcl3x.net
落ちまくりやんけ
板復帰(OK!:Gather .dat file OK:NOT moving DAT 136 -> 136:Get subject.txt OK:Check subject.txt 153 -> 136:Overwrite OK)load averages: 0.41, 0.34, 0.33
sage subject:136 dat:136 rebuild OK!

679 :おっ土星 ◆YQw9AlySwk :2014/12/11(木) 09:00:30.78 ID:bjRt+X2m.net
いかんなぁ
ツイッターでの報告,催促1回,穴実での催促一回,計三回の申請.ちょっとしつこかっただろうか
ちょっと急ぎ過ぎたかな,いやそもそもスレを通さず直接ツイッターなんて非常識だったな
コドモンスレを見ると,まだ無視はされていない(申請レスの後にコドモンのレスはない)
ここからどうしようか
@ここからは名無し変更無しで投票の準備をする
A日にちを変更(14→21)して改めてスレに申請する

先に確認しておくが,投票結果の報告はJimではなくコドモンにすることになる

680 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/11(木) 15:53:47.38 ID:fEAti+kR.net
そのTwitter垢見せてくれない?

681 :おっ土星 ◆YQw9AlySwk :2014/12/11(木) 17:10:04.64 ID:+q/ABwCu.net
コドモンの?俺の?

682 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/11(木) 17:54:32.84 ID:ECiSYwT1.net
俺の

683 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/11(木) 18:33:53.53 ID:bm6fTqgw.net
>>679
>>580のプランの通りにやってる・・・ので認識合ってるんかな
3:の通り、宣伝は全スレ手動レスでやって、14日に保持数の投票・・・で良いんじゃない

684 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/11(木) 23:36:14.36 ID:fvOH217v.net
向こうの判断として
・名前欄の変更無し
この時点で
・熟議してない
・大勢に広めて意思を問う気が無い
と思われたんだろ

だからこそ>>679みたいな報告も黙殺されてる

685 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/11(木) 23:44:17.79 ID:5vDP21sh.net
>>684
コドモンはシステム全体に関わらなきゃいけないんだから
一々板の内情まで考えてないよ

てか前回の変更も気付かれずに一週間近く待たされたの知らないのか

686 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/12(金) 00:05:04.92 ID:o53Y2/j4.net
っていうか大勢に広めて意思を問うために名前欄の変更を申し出てるのに何を言ってるんだこいつは?

687 :14日に保持数再投票@\(^o^)/:2014/12/12(金) 00:34:35.36 ID:+YpVK9f5.net
おっ変わったな

688 :14日に保持数再投票@\(^o^)/:2014/12/12(金) 00:35:24.99 ID:o53Y2/j4.net
あとねやっぱり来週までは待つべきかと
本当は先週にやりたかったから焦るのはわかるけど
荒らしが一番関心を持ってる状態で告知が不十分な投票をしたらまた前回の二の舞になるよ

689 :14日に保持数再投票@\(^o^)/:2014/12/12(金) 00:36:33.29 ID:+YpVK9f5.net
200と鬼圧縮になってから荒らし減ったと思うんだが?
人も減ったが

690 :14日に保持数再投票@\(^o^)/:2014/12/12(金) 00:36:50.11 ID:o53Y2/j4.net
書いてる間に変わっとるがな…

691 :14日に保持数再投票@\(^o^)/:2014/12/12(金) 00:48:53.45 ID:i4e/NjL6.net
ktkrwww
投票ここ?
それともまた立てるの?

・ルールとか>>246
・保持数毎のまとめ>>257

692 :14日に保持数再投票@\(^o^)/:2014/12/12(金) 00:57:20.37 ID:i4e/NjL6.net
>>257
400のがないので追加案

保持数 400
メリット 200及び800,600のものと同じ(威力は弱まる) 変更直後の影響が大きくない
デメリット 200及び800,600のものと同じ(威力は弱まる)

693 :おっ土星 ◆YQw9AlySwk :2014/12/12(金) 01:02:52.10 ID:gLcfQyk4.net
よし変わったか
投票は新しくスレ立てる

早速>>246で宣伝,スレ立てするか
宣伝文ってこのまんまでいいのかな

694 :サニーミルク大好き ◆SunnyMilksGu :2014/12/12(金) 01:09:21.66 ID:N6/8OAq1.net
>>257は適当に改変していいよ
俺自身800or600派だからそっちに偏ってるかもしれないしな
出来るだけ公正にしたつもりだが
ちなみに200が単体で800,600一緒にまとめたのは現状200だから

695 :14日に保持数再投票@\(^o^)/:2014/12/12(金) 01:11:27.69 ID:i4e/NjL6.net
>>693
流石にそのままは長過ぎて嫌がられるだけだろうwww

-------【重要】東方板スレ保持数の再投票のご案内-------
保持数の急激な低下による圧縮の頻発などを受けて、
スレ保持数のみ緊急の再投票を行う事となりました。
詳細は以下をご覧下さい↓
http://(投票スレのURL)
---------------------------------------------------

696 :おっ土星 ◆YQw9AlySwk :2014/12/12(金) 01:12:28.32 ID:gLcfQyk4.net
はい投票スレ(コテ外し忘れた・・・)
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/touhou/1418314150/

697 :14日に保持数再投票@\(^o^)/:2014/12/12(金) 01:14:13.13 ID:+YpVK9f5.net
ちゃんとコテ外して名前欄で宣伝しろよハゲナス

698 :サニーミルク大好き ◆SunnyMilksGu :2014/12/12(金) 01:15:14.16 ID:N6/8OAq1.net
コテつけたまま立てちゃう男の人って
荒らしの種にならないといいが

699 :14日に保持数再投票@\(^o^)/:2014/12/12(金) 01:16:24.32 ID:i4e/NjL6.net
名無しで貼り直すか

700 :14日に保持数再投票@\(^o^)/:2014/12/12(金) 01:17:24.64 ID:9XzS3fFY.net
14日て明後日やんけ
差し戻しといいほんとにヤクザ的なやり口でワロタ
まあいいけどコドモン様々だな

701 :おっ土星 ◆YQw9AlySwk :2014/12/12(金) 01:23:21.07 ID:gLcfQyk4.net
>>695
-------【重要】東方板スレ保持数の再投票のご案内-------
保持数の急激な低下による圧縮の頻発などを受けて、
スレ保持数のみ緊急の再投票を行う事となりました。
詳細は以下のスレの>>1-3をご覧下さい↓
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/touhou/1418314150/

これで行くか

702 :サニーミルク大好き ◆SunnyMilksGu :2014/12/12(金) 01:23:45.63 ID:N6/8OAq1.net
投票スレテンプレ数人でゴタゴタ杉ワロタ

703 :14日に保持数再投票@\(^o^)/:2014/12/12(金) 01:24:34.89 ID:i4e/NjL6.net
スマソ

704 :14日に保持数再投票@\(^o^)/:2014/12/12(金) 01:27:39.19 ID:rxl2aeXl.net
保持数200
メリット なし
デメリット 荒らしに一気に200スレ建てられて全て流れる可能性アリ

保持数400
メリット 200よりは落ちにくい
デメリット それでも荒らしにはあまり効果なし

保持数600
メリット ここらへんから荒らしも諦める
デメリット まだ心配

保持数800
メリット 対荒らしは完璧
デメリット 特になし

705 :14日に保持数再投票@\(^o^)/:2014/12/12(金) 01:34:09.32 ID:i4e/NjL6.net
>>704
800が対荒らし完璧ってそれ先月までの東方板でもいえんの?
効果なしとか心配とかはかなり主観的だし


荒らしはどんな状況でも形を変えて存在するから
普通の住人が住みやすいか、楽しくスレに参加できるかを第一とすべきじゃないか

あとマルチやめれ

706 :サニーミルク大好き ◆SunnyMilksGu :2014/12/12(金) 01:39:54.75 ID:N6/8OAq1.net
適当に改変してみた

保持数 200(現状)
メリット  保守してない単発クソスレが落ちる
デメリット 良スレも落ちる クソスレ乱立で良スレが消える
その他  板の新陳代謝が速い

保持数 400
メリット  200と600の中間程度の性質
デメリット 200と600の中間程度の性質
その他  板の新陳代謝は速め 変更が小さい

保持数 600
メリット  良スレが残る
デメリット クソスレも残る 良スレを探しにくく新参バイバイ
その他  文化が維持されやすい

保持数 800
メリット  良スレが残る 保守が楽
デメリット クソスレも沢山残る 良スレを探しにくく新参バイバイ
その他  文化がかなり維持されやすい 変更はかなり大きい

707 :サニーミルク大好き ◆SunnyMilksGu :2014/12/12(金) 01:42:21.08 ID:N6/8OAq1.net
微調整

適当に改変してみた

保持数 200(現状)
メリット  保守してない単発クソスレが落ちる
デメリット 良スレも落ちる クソスレ乱立で良スレが消える
その他  板の新陳代謝が速い

保持数 400
メリット  200と600の中間程度の性質
デメリット 200と600の中間程度の性質
その他  板の新陳代謝は速め 変更の影響が小さい

保持数 600
メリット  良スレが残る
デメリット クソスレも残る 良スレを探しにくく新参バイバイ
その他  文化が維持されやすい

保持数 800
メリット  良スレが残る 保守が楽
デメリット クソスレも沢山残る 良スレを探しにくく新参バイバイ
その他  文化がかなり維持されやすい 変更の影響が大きい

708 :おっ土星 ◆YQw9AlySwk :2014/12/12(金) 01:43:58.91 ID:gLcfQyk4.net
よしこれでいきます
-------【重要】東方板スレ保持数の再投票のご案内-------
保持数の急激な低下による圧縮の頻発などを受けて、
スレ保持数のみ緊急の再投票を行う事となりました。

詳細は以下のスレの>>1-3をご覧下さい↓
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/touhou/1418314150/

保持数の参考については議論スレをご参照下さい↓
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/touhou/1417524629/

709 :サニーミルク大好き ◆SunnyMilksGu :2014/12/12(金) 01:44:58.53 ID:N6/8OAq1.net
これはひどい
後で立て直した方がいいレベル

710 :14日に保持数再投票@\(^o^)/:2014/12/12(金) 01:54:11.15 ID:VMaHaGSi.net
>>708
スレタイぐらい書いた方が良いんでない?あと>>1-2の間違いじゃないの

-------【重要】東方板スレ保持数の再投票のご案内-------
保持数の急激な低下による圧縮の頻発などを受けて、
スレ保持数のみ緊急の再投票を行う事となりました。

詳細は以下のスレの>>1-2をご覧下さい↓
<<投票>>スレ保持数再投票スレッド
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/touhou/1418314150/

保持数の参考については議論スレをご参照下さい↓
【議論】東方板スレ保持数再投票スレッド
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/touhou/1417524629/

711 :14日に保持数再投票@\(^o^)/:2014/12/12(金) 01:55:42.04 ID:A0Q4H1NO.net
グダグダで個人個人がやりたい放題
このスレで話まとめてから行動しなさい

712 :14日に保持数再投票@\(^o^)/:2014/12/12(金) 01:57:52.18 ID:RQOpKAuZ.net
保持数は飽くまで板設定の1つです
・DAT落ちまでの時間
・DAT落ちしなくなる下限レス数
・書き込み間隔時間(samba)
これらと複合的に運用する事を運営に求めます

保持数:200(現状)
メリット:
・積極的に保守してないスレが落ちる
デメリット:
・良スレも落ちる
・クソスレ乱立で良スレが消える
その他:
・一時期荒らしが沸いた

保持数:400
メリット:
・良スレもまま落ちるが、保守でどうにかなる所も
デメリット:
・油断せず保守が必要
その他
・200に馴染んだ人から見れば変更が軽微

保持数:600
メリット
・保守も特に頑張らずスレが残る
デメリット
・クソスレも残る
その他
・200からの変更だとこれまた急激的な節も

保持数:800
メリット
・スレが残る
・通常の書き込みで保守にもなる
デメリット
・クソスレも沢山残る
その他
・変更の影響が大きい

713 :14日に保持数再投票@\(^o^)/:2014/12/12(金) 01:58:02.14 ID:gLcfQyk4.net
>>710
>>1は見えないかも知れないよ,そのための>>3
スレタイは付けてもいいかもね

714 :14日に保持数再投票@\(^o^)/:2014/12/12(金) 02:02:19.02 ID:RQOpKAuZ.net
保持数以外の判断材料も掲示しないで投票を呼び掛けるのは
流石にちょっと避けませんと

現状での他の設定値をお教え願います

715 :14日に保持数再投票@\(^o^)/:2014/12/12(金) 02:05:09.55 ID:RQOpKAuZ.net
14日のスレ保持数投票は衆議院選挙と同時開催です

皆様、東方板http://hope.2ch.net/test/read.cgi/touhou/1418314150/ と衆議院選挙、両方とも忘れずに投票をしましょう

716 :14日に保持数再投票@\(^o^)/:2014/12/12(金) 02:10:06.73 ID:VMaHaGSi.net
>>713
あー、ハンドル有無の配慮なのか

>>707
今回の200でも思ったけど
保持数幾らで落ちやすいとか、実際経験しないと正確には言えない気がしてきたわ

>>714
設定値は各板トップのURLにSETTING.TXTをくっつければ見れる
http://hope.2ch.net/touhou/SETTING.TXT
設定値がそれぞれ何を指しているかは以下を参考に
SETTING.TXT - 2ちゃんねるwiki
http://info.2ch.net/index.php/SETTING.TXT

717 :14日に保持数再投票@\(^o^)/:2014/12/12(金) 02:42:01.89 ID:RQOpKAuZ.net
宣伝文として>>715のもお使い下さい

>>716
ありがとうございます
自治の過去スレも当たりましたが
TATESUGIが32
スレ保持数が200
DAT落ち判定35レス
ですね?
ここの項目の説明を加えた上で
改めてスレ保持数について考えて貰いませんと
参考に下に挙げておきます

自治は慎重過ぎる位にしませんとね

718 :14日に保持数再投票@\(^o^)/:2014/12/12(金) 02:47:00.59 ID:rxl2aeXl.net
>>705
勿論
荒らしってのはスレッド浄化荒らしのことなんだから

719 :14日に保持数再投票@\(^o^)/:2014/12/12(金) 02:48:16.16 ID:RQOpKAuZ.net
前回の投票では★★で囲まれたスレ保持数の変更が余りに稚拙だった為、再投票をすべきとの意見が出ました
そこで@〜Cの内、★Aスレ保持数★のみ再投票を乞います

@TATESUGI値:現在32
・スレの建てにくさ
・大きければ、スレが建てづらい
・小さければ、バンバンスレが建てられる

★Aスレ保持数:現在200★
・板全体で何スレ残るか
・大きければ、勢い無くとも質の大小問わずスレが残り易い
・小さければ、勢い無いスレが質の大小問わず淘汰される

B即死判定レス数:現在35
・一定時間、次の書き込みが無いとスレが落ちる
・その状態を越える基準のレス数
・大きければ、それだけ勢い無いと落ちる
・小さければ、地道に残る所も出やすくなる

Cdat落ち時間:不明
・前述の一定の時間間隔の事
・目安として、今以上に早ければ落ち易く、頻繁な書き込み(保守)が必要
・目安として、今以上に遅ければ残りやすく、頻繁に書き込まずとも良い

720 :14日に保持数再投票@\(^o^)/:2014/12/12(金) 02:48:43.49 ID:rxl2aeXl.net
TATESUGIを8にして、即死判定も15くらいにしろよ
このクソ過疎板をどうしたかったんだ自治厨どもは

721 :14日に保持数再投票@\(^o^)/:2014/12/12(金) 02:48:59.40 ID:A0Q4H1NO.net
ID:rxl2aeXl
NG推奨

722 :14日に保持数再投票@\(^o^)/:2014/12/12(金) 02:50:03.91 ID:rxl2aeXl.net
あーもうしーらね
折角教えてやってんのに独裁しかしないようなのは自治とは言えねーわ
もうめんどくさいから関わんのやめます

723 :14日に保持数再投票@\(^o^)/:2014/12/12(金) 02:50:40.55 ID:RQOpKAuZ.net
即死判定は低い方が良いんですど、まずは喫緊のスレ保持数からどうにかしませんと

724 :14日に保持数再投票@\(^o^)/:2014/12/12(金) 02:54:56.55 ID:rxl2aeXl.net
スレ保持数は800にしときゃいいんだよめんどくせーにゃぁ!!
800->200ではスレが死んで反発されるけど、200->800にしたところでデメリット皆無なんだから
中途半端に変えたところで何一つ解決しないだろうし
そもそもVIPと専門の中間にしたかったんだろ?それならキャパは多くするべきだよ

725 :14日に保持数再投票@\(^o^)/:2014/12/12(金) 04:16:10.94 ID:N4CTzj+N.net
ID:rxl2aeXlみたいなキチガイの思い通りになるくらいなら今のままでいいです

726 :14日に保持数再投票@\(^o^)/:2014/12/12(金) 05:42:09.97 ID:C1KaV26+.net
ID:rxl2aeXl
必死一位君=31=Fu3かな?

727 :14日に保持数再投票@\(^o^)/:2014/12/12(金) 06:24:38.09 ID:xkD0xzoc.net
31は200にした張本人なんだろ?
800にしろとは言わねんじゃね

728 :14日に保持数再投票@\(^o^)/:2014/12/12(金) 07:11:23.51 ID:PMco4OGh.net
不満爆発の責任から逃れるために

729 :14日に保持数再投票@\(^o^)/:2014/12/12(金) 08:30:39.70 ID:jjD9D4fw.net
板が自分のものにならなかった憂さ晴らし

730 :14日に保持数再投票@\(^o^)/:2014/12/12(金) 08:48:04.42 ID:9XzS3fFY.net
必死一位君は31じゃないでしょ流石に
移民君も別だしこの板キチガイばっかだからね

731 :14日に保持数再投票@\(^o^)/:2014/12/12(金) 12:56:50.28 ID:rxl2aeXl.net
住民がバカすぎてまともに自治なんて出来そうにないね、ここ

732 :14日に保持数再投票@\(^o^)/:2014/12/12(金) 13:40:41.54 ID:rxl2aeXl.net
ほぼ全員荒らしの板で真面目な自治なんて考えるだけ無駄だったのかね…

733 :14日に保持数再投票@\(^o^)/:2014/12/12(金) 14:10:20.35 ID:APGzd9Q+.net
大学で大真面目に「ネット荒らし」の性格を分析した結果、
「サイコパス、ナルシスト、サディズム」というどうしようもない社会不適合者だということが判明


http://gigazine.net/news/20141210-internet-troll-narcissist-psychopath-sadist/

つまりはそういうことだ

734 :14日に保持数再投票@\(^o^)/:2014/12/12(金) 15:20:21.36 ID:cICVv9Jr.net
気に入らない奴は全員荒らしか

735 :14日に保持数再投票@\(^o^)/:2014/12/12(金) 15:33:59.07 ID:Tp4jSC3y.net
>>734
そういうインターネッツなのさ

736 :14日に保持数再投票@\(^o^)/:2014/12/12(金) 16:14:00.42 ID:hD1kz4KU.net
前々から妙に「所詮荒らしだらけの板」を強調する人がいたが
自分が荒らしたいだけだったかー

737 :14日に保持数再投票@\(^o^)/:2014/12/12(金) 16:23:14.62 ID:rxl2aeXl.net
>>734
ブーメランだよそりゃ

738 :14日に保持数再投票@\(^o^)/:2014/12/12(金) 16:24:39.06 ID:rxl2aeXl.net
キチガイだの31だの自治厨だのと連呼してる人が言う言葉じゃないわ

739 :14日に保持数再投票@\(^o^)/:2014/12/12(金) 16:28:56.54 ID:N4CTzj+N.net
死んでくれ頼む
頼む

740 :14日に保持数再投票@\(^o^)/:2014/12/12(金) 16:32:15.67 ID:rxl2aeXl.net
反論よりまず人格否定だろ?
そんなのが他人にどうこう言えるとでも?

741 :14日に保持数再投票@\(^o^)/:2014/12/12(金) 16:32:54.96 ID:rxl2aeXl.net
そもそもここにいる奴の何割が「住民」なんだ?
必死でもかけてみるか?

742 :14日に保持数再投票@\(^o^)/:2014/12/12(金) 16:36:27.56 ID:rxl2aeXl.net
クソスレクソスレ連呼してるが本当に落ちてるか?
数えてみるか?

743 :14日に保持数再投票@\(^o^)/:2014/12/12(金) 16:47:48.12 ID:jTEd808p.net
>ID:rxl2aeXl
連投君見てたら考えを改めたよ
ID:rxl2aeXlはどうしても800にしたいみたいだから
俺は逆に200に投票するわww

744 :14日に保持数再投票@\(^o^)/:2014/12/12(金) 16:49:34.87 ID:FVD4GGQl.net
>>743
こいつだいぶ前から必死に800に戻したがって
それと少しでも違う意見があるやつをキチガイだとかの暴言を使って罵倒する奴と同一人物だよね

745 :14日に保持数再投票@\(^o^)/:2014/12/12(金) 16:52:59.11 ID:FVD4GGQl.net
ID:PhZaBDmvとか

746 :14日に保持数再投票@\(^o^)/:2014/12/12(金) 16:53:08.95 ID:rxl2aeXl.net
もうちょっと正確に言うと「誰も得しない意見を大声で喚く人」に言ってるんだけどね
まあ中身を見ない人間に何を言っても無駄ね

747 :14日に保持数再投票@\(^o^)/:2014/12/12(金) 16:54:49.69 ID:rxl2aeXl.net
そもそも温和に言っても聞き入れない連中がいるから仕方なくゴリ押しすると今度は暴言だのなんだのと言われるんですもの
打つ手なしってやつね

748 :14日に保持数再投票@\(^o^)/:2014/12/12(金) 16:57:03.62 ID:FVD4GGQl.net
>>746
お前みたいなやつが800を主張してるからもともと400か600ぐらいでいいじゃんて思ってたのが
200のままでいいやって思い始めちゃったんだよね
正直200になったばかりのときは荒れに荒れたけど今はさほど問題ない状況じゃん
そもそも良スレ落ちたって主張も「じゃあ立て直せばいいじゃん」ってなるし

749 :14日に保持数再投票@\(^o^)/:2014/12/12(金) 16:58:38.61 ID:rxl2aeXl.net
>>748
「お前みたいな奴」と言われる筋合いはないけど、それなら別にいいんじゃない?
ぶっちゃけ既に手後れみたいだしさ
遅すぎたんだよ

750 :14日に保持数再投票@\(^o^)/:2014/12/12(金) 17:01:03.72 ID:FVD4GGQl.net
何が遅いのか

751 :14日に保持数再投票@\(^o^)/:2014/12/12(金) 17:01:09.12 ID:rxl2aeXl.net
というかあれがマジに見えるならちょっと色々おかしい
汚染率高杉

752 :14日に保持数再投票@\(^o^)/:2014/12/12(金) 17:01:10.60 ID:9XzS3fFY.net
こいつは確かにゴミだけど200のままにすることもないかな
それってこいつのせいで200にするみたいで不快じゃん
スルースキル鍛えてこう

753 :14日に保持数再投票@\(^o^)/:2014/12/12(金) 17:01:47.78 ID:vV1T4xvW.net
みなさんテンション高いっすね
俺にとってこの板は数ある巡回先の一つなんだけどお前らにとってのここはそんな真剣になるものなの?

754 :14日に保持数再投票@\(^o^)/:2014/12/12(金) 17:01:55.32 ID:rxl2aeXl.net
>>750
住民が減りすぎたよーに見える

755 :14日に保持数再投票@\(^o^)/:2014/12/12(金) 17:02:43.59 ID:rxl2aeXl.net
>>753
暇潰しかな

756 :14日に保持数再投票@\(^o^)/:2014/12/12(金) 17:03:16.25 ID:FVD4GGQl.net
どこら辺で減ったんでしょう
むしろ残った良スレに人がたくさん集まっていい状況になったようにも思えますが

757 :14日に保持数再投票@\(^o^)/:2014/12/12(金) 17:03:34.16 ID:rxl2aeXl.net
というかここの人達ってスルースキル低過ぎで自治向いてないよね
土星が一人でやるほうがよっぽどマシ

758 :14日に保持数再投票@\(^o^)/:2014/12/12(金) 17:04:44.88 ID:rxl2aeXl.net
>>756
集まってるかね?
まあそう思うならいいんじゃないかな、お前にとってはそうなんだろうし
見えたら言ってないさ

759 :14日に保持数再投票@\(^o^)/:2014/12/12(金) 17:05:27.36 ID:FVD4GGQl.net
いっていいのかなこれ
神殺臭い

760 :14日に保持数再投票@\(^o^)/:2014/12/12(金) 17:06:12.19 ID:dAlwJlyl.net
コレはもうだめだな

761 :14日に保持数再投票@\(^o^)/:2014/12/12(金) 17:06:15.52 ID:jjD9D4fw.net
はやくVIPみたいにスレ乱立しなきゃ

762 :14日に保持数再投票@\(^o^)/:2014/12/12(金) 17:07:26.32 ID:rxl2aeXl.net
>>759
そういうところがスルースキル無いって言うのよねぇ…
気に入らない奴はパパパッとNGに突っ込んで、終わりっ!!

763 :14日に保持数再投票@\(^o^)/:2014/12/12(金) 17:07:57.89 ID:rxl2aeXl.net
>>761
しちゃう?
神罰大津波起こしちゃう?

764 :14日に保持数再投票@\(^o^)/:2014/12/12(金) 18:05:07.13 ID:jTEd808p.net
>>748
大体俺も似たような考えだわ
最初は400〜600ぐらいで考えてた
でも現在の200で当初混乱あったものの
かなり理想的に落ち着いた状態になっているし
今のままか、もしくは間を取って400ってとこが妥当かな

765 :14日に保持数再投票@\(^o^)/:2014/12/12(金) 18:12:59.57 ID:rxl2aeXl.net
理想…的?

766 :14日に保持数再投票@\(^o^)/:2014/12/12(金) 18:13:52.57 ID:rvVunHmU.net
>>764
賛成

767 :14日に保持数再投票@\(^o^)/:2014/12/12(金) 18:29:08.59 ID:VMaHaGSi.net
VIP的な一発スレ以外の専門板的スレが壊滅してる状況は直さないと
現状だと作品個別とか書籍とかのスレが落ちずに存在し続けるのが難しい
かといって、保守と無縁な状況になる800だとそれはそれで放置されすぎてスレが忘れられそう
600かな

>>764
落ち着いているかどうかなら、変更直前頃の方が落ち着いていたと思うよ
スレッド一覧が汚い以外の悪い点は無かった

768 :14日に保持数再投票@\(^o^)/:2014/12/12(金) 18:33:38.13 ID:9XzS3fFY.net
元々問題はなかったのにチンチンバッキバキで笑えなかったから自治厨がキレただけだからね
ほんで全員真面目にやってないか頭悪いかで適当ぶっこいてこうなったわけじゃん
設定直すとか東方板はアホですって宣言してるようなもんだからその辺慎ましやかにやっていけ

769 :14日に保持数再投票@\(^o^)/:2014/12/12(金) 18:35:38.61 ID:rxl2aeXl.net
>>768
いや、ぶっちゃけ東方板ってアホじゃね?

770 :14日に保持数再投票@\(^o^)/:2014/12/12(金) 18:41:24.97 ID:RQOpKAuZ.net
とりあえず終わったらいい加減にしろよ
自治スレにルール設けさせるぞ

投票で決定した事すらをも、投票数を上回る陳情で却下に出来る位厳しく締め上げる
陳情受付は投票後1ヶ月内に、fusianasan付きで1回(24時間)までみたいに、自治の煽り喰らう人にも考慮しろ

771 :14日に保持数再投票@\(^o^)/:2014/12/12(金) 18:50:34.00 ID:rxl2aeXl.net
一ヶ月じゃ短い
半年にしよう

772 :14日に保持数再投票@\(^o^)/:2014/12/12(金) 18:55:03.52 ID:RQOpKAuZ.net
この自治縛るどうのこうのも、細かい所は後々詰めるから今は良い

飽くまで私は原案者でしか無い
なるべく、ここに関しては中立に行こう

773 :14日に保持数再投票@\(^o^)/:2014/12/12(金) 19:00:17.33 ID:rxl2aeXl.net
自治縛って損することもない

774 :14日に保持数再投票@\(^o^)/:2014/12/12(金) 19:17:25.69 ID:RQOpKAuZ.net
クリスマス前で仕事柄忙しいから
逆に自治縛るルールは皆で練って欲しい

原案者が細かい所まで入り込むと、どうしても自分の理想の押し付けになる
それも避けられる

775 :14日に保持数再投票@\(^o^)/:2014/12/12(金) 19:41:28.30 ID:OMSzV9DQ.net
前のようにスレに書き込み無いままで1ヶ月以上もつのは問題あると思う
今日もスレ立てが少ない

776 :14日に保持数再投票@\(^o^)/:2014/12/12(金) 19:42:57.13 ID:A0Q4H1NO.net
そらここ連日で過去最低レス数叩き出してるし
本格的な冬がこの板にもやってくる

777 :14日に保持数再投票@\(^o^)/:2014/12/12(金) 20:40:38.91 ID:FVD4GGQl.net
ID:rxl2aeXlのフシアナ
softbank126114244162.bbtec.net
やっぱケータイでしたね
とりあえずこのIPで多重投票してたら今までの「自治厨は工作してる!」論が完璧にブーメランになっちゃいますね

778 :14日に保持数再投票@\(^o^)/:2014/12/12(金) 20:42:37.93 ID:U5vWo5Rc.net
やっぱりそいつ31=Fu3だったか

779 :14日に保持数再投票@\(^o^)/:2014/12/12(金) 20:48:49.82 ID:FVD4GGQl.net
言うの忘れてたけど>>777は投票スレに書かれてたやつね

780 :14日に保持数再投票@\(^o^)/:2014/12/12(金) 21:36:53.81 ID:/oscP/Yh.net
>>777
softbankの固定回線だと思うそれ

781 :14日に保持数再投票@\(^o^)/:2014/12/12(金) 21:49:46.13 ID:o53Y2/j4.net
うん固定回線だね
巻き込み規制で悲しみを背負い続けてた過去を持つ我がsoftbank126

782 :14日に保持数再投票@\(^o^)/:2014/12/12(金) 21:52:37.36 ID:y6+Rb2Qm.net
31とは同じSoftBank回線でも前半の数字が違うし別人だろう
思ったんだが認定する前にしっかり31の回線と比較しろよ

783 :14日に保持数再投票@\(^o^)/:2014/12/12(金) 21:54:31.00 ID:PMco4OGh.net
31必死の言い訳

784 :14日に保持数再投票@\(^o^)/:2014/12/12(金) 21:56:10.13 ID:rxl2aeXl.net
>>777

785 :14日に保持数再投票@\(^o^)/:2014/12/12(金) 21:57:14.76 ID:rxl2aeXl.net
やはり彼らがまともな脳も知識も持たない荒らしちゃんだと言う事が確定しましたね
私を敬いなさい

786 :14日に保持数再投票@\(^o^)/:2014/12/12(金) 21:58:20.55 ID:2yRsp1D7.net
31はsoftbank219とauスマホ
これ以外に持ってない保証はない

157 名無しさん祈祷中・・・@転載禁止 転載ダメ©2ch.net[sagete] 2014/11/16(日) 00:12:57.96 ID:jDmBP/RT

141 softbank219041012010.bbtec.net 2014/11/15(土) 07:05:04.63 ID:QXZxjoCM [2/2]
149 ◆Fu3PvkO9fs 2014/11/16(日) 00:01:16.86 ID:QXZxjoCM

145 KD182249242008.au-net.ne.jp 2014/11/15(土) 21:22:00.24 ID:jF36FK4w [1/2]
152 ◆Fu3PvkO9fs 2014/11/16(日) 00:04:52.79 ID:jF36FK4w [2/2]

auとsoftbankでIP混ざってるんかこれ

787 :14日に保持数再投票@\(^o^)/:2014/12/12(金) 21:58:27.90 ID:RQOpKAuZ.net
>>778
31だけは自治から追い出したい
31以外でも、31みたいになったら同様にね

788 :14日に保持数再投票@\(^o^)/:2014/12/12(金) 21:59:33.73 ID:rxl2aeXl.net
>>787
私は31とは違うよ

789 :14日に保持数再投票@\(^o^)/:2014/12/12(金) 22:00:11.13 ID:RQOpKAuZ.net
>>788
二行目をじっくり読みなされ

790 :14日に保持数再投票@\(^o^)/:2014/12/12(金) 22:01:55.56 ID:rxl2aeXl.net
>>789
良く読みなさいな

791 :14日に保持数再投票@\(^o^)/:2014/12/12(金) 22:07:25.03 ID:2yRsp1D7.net
なお前回の投票スレでsoftbank固定回線による投票は31によるもののみ

792 :14日に保持数再投票@\(^o^)/:2014/12/12(金) 22:12:48.67 ID:RQOpKAuZ.net
>>790
いや、だからなお前さん>>787の末文読んだの?

お前さんも私すらをも潰される対象に含まれてる位、無機質な決まり事を用意すべきだろ
その上で、ようやく自治が始まる
今回はルールも無しに決まった変更を前に近い形で戻す
そこは良いとして、次からはしっかり自治スレは縛られろ

二度も三度も、
自治スレが暴走したら敵わん・・・
毎回31が暴走するだけで
他の奴等が止めに入ると毎回審議拒否をチラつかせた
が正しいけどな

793 :14日に保持数再投票@\(^o^)/:2014/12/12(金) 22:14:43.24 ID:/oscP/Yh.net
昔YBB使ってた時のbbtec.netはIPアドレスからおおよその場所を特定できたけど今は違うっぽい?

794 :14日に保持数再投票@\(^o^)/:2014/12/12(金) 22:15:23.59 ID:rxl2aeXl.net
>>791
そりゃその時いなかったからにゃぁ

>>792
えっなにルール無き上での自治を31みたいと表現しちゃうん?

795 :14日に保持数再投票@\(^o^)/:2014/12/12(金) 22:25:55.84 ID:RQOpKAuZ.net
>>794
ルールが無いから、31を止められなかったと形容した方が正しいかな
誰でも31みたいに暴走し得る仮定の元、ルールをこの後設けようと言っている

自治で二度有った事は三度有る
でも、三度目の顔はもう無い人が大勢だ
一度目は、31が板を設立した時
二度目は、最初のLR決定時の不正
三度目は、200にしちまった前回

なら、そろそろ自治は引っ込む時では無いかね?毎日毎日自治が必要な事も有るまい

796 :14日に保持数再投票@\(^o^)/:2014/12/12(金) 22:28:31.26 ID:rxl2aeXl.net
それならせめて「後片付け」くらいはしてほしいものだがね
板の設立が暴走だったのなら、今すぐ解散させればいい

797 :14日に保持数再投票@\(^o^)/:2014/12/12(金) 22:35:57.18 ID:A0Q4H1NO.net
唐突だが一言言わせて欲しい
ここは外を知らなさ過ぎて全て自分達で解決しようとするから一向に進まない
つまり無知が何をやっても失敗しかしない
それにはせめて一人か二人は他板の自治の方法を知っておけば低レベルな自治を改善できるだろう
ID真っ赤にしてる自治に熱心なお二人さん方にはまともに進行する自治がどんなものか他板の自治スレに研修しに行って欲しい

ここと外での自治の違いの一例として『宣伝方法』
ここは見かけたスレに貼っていくという行き当たりばったりな宣伝方法だろ?
それだから知らなかったなどと言う人も出てくるし住民から反感を買う
他板は違う
例えばExcelに全スレッド名を写して数人で役割分担しながら順に宣伝していく、完了したら○付けて記録をする
最後に漏れがないか再度確認をして住民に文句を言われないようにする
この板に最初からこれをやれと言うのは流石に無理だろうから言わないが
住民の反感を買いそうな部分を予め抑えておくのは自治を始めるにあたって当然では無いか?
ここはそれが出来ていないから終わった後に不満が噴出するし、それを証拠を上げて黙らせることもできない
大体言いたいことを理解してくれただろうか?
一刻も早くこの自治スレの欠陥を直して欲しい
長文失礼

798 :14日に保持数再投票@\(^o^)/:2014/12/12(金) 22:36:48.20 ID:2yRsp1D7.net
>>795
確かに何かあった時だけ自治スレ立てるのがあるべき姿だと思う
新規や観光客には質問スレを使ったり案内所スレを立てたりして対応すればいいからな

ただスレチだから自治自体に関する議論は自治スレに移らないか?
ここでは
>>707,712あたりの説明文の詰め
・集計担当者とか決める(前回みたいに二重チェックするかどうか)
・投票後のコドモンへの報告文作成
などをしたい

自治関連スレッド part3 [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/touhou/1415198454/

799 :14日に保持数再投票@\(^o^)/:2014/12/12(金) 22:42:21.81 ID:rxl2aeXl.net
>>797
なんだお前か
宣伝方法が悪いなんて何度も言ってることじゃないの
というかね、そもそもコピペで宣伝なんてのが大間違いなんだよ

800 :14日に保持数再投票@\(^o^)/:2014/12/12(金) 22:42:58.78 ID:rxl2aeXl.net
自治スレの欠陥があるとしたら「当たり前のことを当たり前としてやってない」ことね

801 :14日に保持数再投票@\(^o^)/:2014/12/12(金) 22:46:05.32 ID:2yRsp1D7.net
コドモンに伝えること
・再投票した理由は名前欄申請時に伝えたので手短でいい
・保持数の再変更要望
・LRはよ変更しろやゴルァ
http://pastebin.com/MKhTM1UL
・ID末尾はよ変更しろやゴルァ
BBS_SLIP=verbose

802 :14日に保持数再投票@\(^o^)/:2014/12/12(金) 22:48:35.01 ID:A0Q4H1NO.net
>>799
どこもコピペで宣伝は変わらない
但しその宣伝方法とテンプレの制作で他板はこことは桁違いに時間を掛けている

803 :14日に保持数再投票@\(^o^)/:2014/12/12(金) 22:49:16.20 ID:FVD4GGQl.net
>>800
お前みたいなやつが「自分の意見をごり押しすること」だと思います

804 :14日に保持数再投票@\(^o^)/:2014/12/12(金) 22:50:12.71 ID:RQOpKAuZ.net
>>797
宣伝方法も後々全て細かく決めようって話
と言うより、宣伝は詳しそうだからルール作りの段階でそこメインに案を出して欲しい

>>798
それもそうだ
ただ、メンバーの一人が暴走するだけでも自治の立ち位置は危うくなる
それだけは理解して欲しい
特に、>>796みたいなのは暴論
こうなっちまった以上、どうするかも論じないで全てを放り出すのは責任取ったとは言えない

805 :14日に保持数再投票@\(^o^)/:2014/12/12(金) 22:53:05.95 ID:rxl2aeXl.net
ジョークが通じないな

806 :14日に保持数再投票@\(^o^)/:2014/12/12(金) 22:56:20.65 ID:rxl2aeXl.net
>>802
名前欄にそのコピペのスレを表示すりゃいい
コピペ投稿はあまりにも非効率的な上にNGにすり入る可能性もある

>>803
31認定ばっかする人に言われたくないよ
あんたこそ神殺やら31らへんなんじゃない?

807 :14日に保持数再投票@\(^o^)/:2014/12/12(金) 22:57:00.56 ID:A0Q4H1NO.net
この再投票の流れも、再投票自体をするか否かの投票をすべきだった
だからもしこのまま進めるなら再投票→再投票→再投票のループに陥らないように早急にルールを決めないとな

808 :14日に保持数再投票@\(^o^)/:2014/12/12(金) 22:57:50.00 ID:FVD4GGQl.net
あれ俺31なんて一言もいってないはずだが

809 :14日に保持数再投票@\(^o^)/:2014/12/12(金) 22:58:45.76 ID:rxl2aeXl.net
>>808
自治厨の不正云々が31になってたわ
お前ではないな

810 :14日に保持数再投票@\(^o^)/:2014/12/12(金) 23:00:29.97 ID:A0Q4H1NO.net
>>806
名前欄が長過ぎ、汚い、などと不満が出る
それらを考えれば自然とコピペの貼り付けという単純作業に辿り着く
現にそれが一番無難
時間短縮とか非効率とかの前にこの板は住民から不満が出ないようにするのが先

811 :14日に保持数再投票@\(^o^)/:2014/12/12(金) 23:02:01.36 ID:rxl2aeXl.net
まあぶっちゃけ必死に再投票させる必要もさせない必要もないとは思う

>>810
もしもそれがNGに入ったらどうするかね
一時のそんな下らない不満と、自治へ参加できなかった不満
どちらが大きいと思う?

812 :14日に保持数再投票@\(^o^)/:2014/12/12(金) 23:03:38.25 ID:FVD4GGQl.net
NG入れるなら一度は見てるだろ…

813 :14日に保持数再投票@\(^o^)/:2014/12/12(金) 23:04:47.50 ID:rxl2aeXl.net
可能性の話だよ
コピペの一文がNGに入る可能性があるって話があるってだけだよ

814 :14日に保持数再投票@\(^o^)/:2014/12/12(金) 23:08:41.80 ID:A0Q4H1NO.net
>>811
何処でも必ず自動あぼーんにされて知らなかったと言う人は出るが
あぼーんはこちらがどうこうできる問題ではなく自己責任だろう

815 :14日に保持数再投票@\(^o^)/:2014/12/12(金) 23:09:32.67 ID:RQOpKAuZ.net
今回の再投票で
投票数が何らかの基準で決めた下限投票数を下回ったら
・再投票無効
・強制現状維持
・再変更要求は半年間無効
有効の場合
・陳情受付は変更後1ヶ月経過した月から1ヶ月以内1回

両者に関わらず
・自治スレはルールを1月いっぱいまでに決定して強制解散

これでどうだろう

816 :14日に保持数再投票@\(^o^)/:2014/12/12(金) 23:10:23.79 ID:2yRsp1D7.net
そこまで考えるなら告知用名前欄がNGされたら終わりだがなwww
流石に見えなすぎて気付くか

機械的にコピペされて流れを切られると困るスレもあるから宣伝は慎重にね
この前ID末尾の変更やってた人は良かったよ
スレの流れを読んで柔軟に宣伝してくれてた

817 :14日に保持数再投票@\(^o^)/:2014/12/12(金) 23:11:31.30 ID:rxl2aeXl.net
>>814
名前欄にいれれば解決出来るだろ…(呆れ)

818 :14日に保持数再投票@\(^o^)/:2014/12/12(金) 23:12:08.61 ID:rxl2aeXl.net
>>816
それだとほぼ全員あぼーんになるだろ
流石に有り得ない

819 :14日に保持数再投票@\(^o^)/:2014/12/12(金) 23:12:52.25 ID:rxl2aeXl.net
>>815
というか自治スレって一つ終わったら解散するもんな気もする

820 :14日に保持数再投票@\(^o^)/:2014/12/12(金) 23:15:12.90 ID:/oscP/Yh.net
>>819
そんなこと言ったら自治スレ民が怒るよ…

821 :14日に保持数再投票@\(^o^)/:2014/12/12(金) 23:15:38.51 ID:FVD4GGQl.net
普通は
「投票する」とだけ言われればその板が重要だと思ってる人は自分で調べる
なので名前欄に投票する日時を入れてる現状で十分かと

822 :14日に保持数再投票@\(^o^)/:2014/12/12(金) 23:15:39.08 ID:RQOpKAuZ.net
>>819
それが出来てないから、毎回解散させられるルールが必要な訳で…

そもそも自治が求められてる時の基準すら曖昧
陳情として
ある程度の数fusiana付きで議題を出された時以外動かない
そんな位で良いよ

823 :14日に保持数再投票@\(^o^)/:2014/12/12(金) 23:16:52.71 ID:A0Q4H1NO.net
>>817
だからわざわざ名前欄にリンク貼らなくてもいいだろう
この板のように投票の存在を知らせるだけでいい

824 :おっ土星 ◆YQw9AlySwk :2014/12/12(金) 23:16:56.48 ID:lF3FMdss.net
>>801
今回は名前欄優先したかったからそれは催促しなかったけど
投票終わったらそれも一緒にやってくるよ

825 :14日に保持数再投票@\(^o^)/:2014/12/12(金) 23:19:22.31 ID:A0Q4H1NO.net
寧ろしょっちゅう脱線したりレッテル貼りが蔓延するぐらいならば先にID末尾を変えたほうがよかった

826 :14日に保持数再投票@\(^o^)/:2014/12/12(金) 23:24:24.08 ID:rxl2aeXl.net
>>823
別にそれでもいい
コピペはスレが汚れるからやめてほしいが
常に1番2番に自治スレを上げとくべきだな

827 :14日に保持数再投票@\(^o^)/:2014/12/12(金) 23:24:51.07 ID:2yRsp1D7.net
>>825
無理
TATESUGI変更スレから始まった今回の議論は10月〜
BBS_SLIP実装は11月に入ってからだから先にというのは出来なかった

投票からの変更が遅いと言うならコドモンに言ってくれ

828 :14日に保持数再投票@\(^o^)/:2014/12/12(金) 23:26:06.60 ID:A0Q4H1NO.net
>>827
今はTwitterで催促したほうが早い

829 :14日に保持数再投票@\(^o^)/:2014/12/12(金) 23:28:17.56 ID:FVD4GGQl.net
できることなら投票のある日曜までにやってほしいものだ

830 :14日に保持数再投票@\(^o^)/:2014/12/12(金) 23:30:09.47 ID:A0Q4H1NO.net
誰かID末尾の催促英文を作ってくれるならすぐに運営に伝えられるが

831 :14日に保持数再投票@\(^o^)/:2014/12/12(金) 23:31:10.74 ID:rxl2aeXl.net
機械翻訳で再翻訳しても理解出来る英文を作れば通じるだろ多分
お前が作ってこい

832 :おっ土星 ◆YQw9AlySwk :2014/12/12(金) 23:32:54.82 ID:lF3FMdss.net
そんなに変えたいの?
末尾変更のメリットが今必要なのはわかるけど保持数の再投票の報告、名前欄戻しと一緒でもよくない?

833 :14日に保持数再投票@\(^o^)/:2014/12/12(金) 23:34:34.21 ID:RQOpKAuZ.net
>>832
これ

834 :14日に保持数再投票@\(^o^)/:2014/12/12(金) 23:34:50.69 ID:A0Q4H1NO.net
再投票関連とID末尾は別件
だから構わないと思っている

835 :14日に保持数再投票@\(^o^)/:2014/12/12(金) 23:35:45.98 ID:FVD4GGQl.net
俺もそこまで必要と言うわけではないがあった方がいい
でも別に催促するほどでもないって感じ

836 :14日に保持数再投票@\(^o^)/:2014/12/12(金) 23:37:01.04 ID:A0Q4H1NO.net
ならば一旦引く

837 :おっ土星 ◆YQw9AlySwk :2014/12/12(金) 23:37:44.94 ID:lF3FMdss.net
コドモンは一人しかいないんだから何度も催促してイラつかせたくないなぁ、催促した人間が言えた義理じゃないけど
数日の違いなんだよ?15日って明々後日だぞ?待てない?

838 :14日に保持数再投票@\(^o^)/:2014/12/12(金) 23:38:14.22 ID:rxl2aeXl.net
したけりゃ自分で作ってしろ
別にいいなら放置しろ、だ

839 :おっ土星 ◆YQw9AlySwk :2014/12/12(金) 23:38:45.95 ID:lF3FMdss.net
じゃあ宣伝いっときますかね
怒られない程度に

840 :14日に保持数再投票@\(^o^)/:2014/12/12(金) 23:39:28.35 ID:rxl2aeXl.net
でもそれは管理職である以上仕方ないと思うがねぇ
こっちからは単に見えてないだけなのかそれとも見えてるけど出来てないのかが分からないからな

841 :14日に保持数再投票@\(^o^)/:2014/12/12(金) 23:40:44.99 ID:A0Q4H1NO.net
>>839
コドモンに報告した時ジムにフォローされた?
自分はされたんだが

842 :14日に保持数再投票@\(^o^)/:2014/12/12(金) 23:41:04.01 ID:2yRsp1D7.net
これまでのコドモンの反応頻度を見るに
今言っても数日待たされた挙句投票終わってからひっそりと変わる悪寒

843 :おっ土星 ◆YQw9AlySwk :2014/12/12(金) 23:46:05.58 ID:lF3FMdss.net
>>841
されなかった
Jimには何も話してないからね

844 :14日に保持数再投票@\(^o^)/:2014/12/12(金) 23:48:22.01 ID:A0Q4H1NO.net
>>843
自分はコドモンと話してたにもかかわらずされた
もしかすると自分が報告したほうが早くなるかもしれない
もし催促すると言うのならば自分に報告させて欲しい
以上

845 :おっ土星 ◆YQw9AlySwk :2014/12/12(金) 23:54:18.60 ID:lF3FMdss.net
誰がやっても同じだよ・・・
英文自分で書けるなら任せるよ、あんまり自信ないし
でも催促は遠慮してほしいなぁ×3日分

846 :14日に保持数再投票@\(^o^)/:2014/12/12(金) 23:55:43.05 ID:A0Q4H1NO.net
分かった潔くやめる

847 :cure happy ◆.j5TlHAPPY :2014/12/13(土) 02:23:22.80 ID:5tw1l65R.net
N速でバトってたら遅れた気がして

848 :14日に保持数再投票@\(^o^)/:2014/12/13(土) 02:24:58.07 ID:k0gYNw51.net
投票どんくらいの人数になるだろうかね

849 :cure happy ◆.j5TlHAPPY :2014/12/13(土) 03:18:01.43 ID:5tw1l65R.net
うーんとね

概算(実際の数字とは違うのでモデルケース)

※dat数まで行くと50減らされると計算した場合。
※実際は200スレまでいくと約50以上減らされるのは確認しているが、
  死亡数を書き込みのない直近50スレとあくまで仮定する。

東方板の現在のスレの設立スピードは約8スレ/日ぽいけど、まあ10スレ/日と仮定した場合。

設立したスレは約5日ごとに
(TATESUGIをいじればこの数字が遅くなるがスレを立てるのも難しくなる)

200スレの場合、25%の確率のロシアンルーレットで良スレ悪スレ問わず死亡する程度の能力。
400スレの場合、12.5%の確率のロシアンルーレットで良スレ悪スレ問わず死亡する程度の能力。
500スレの場合、10%の確率のロシアンルーレットで良スレ悪スレ問わ(ry
600スレの場合、8.3%の確率のロシアンルーレットで良(ry
800スレの場合、6.25%の確率のロシアンル(ry
1000スレの場合、5%の確率のロシア(ry
   
計算式は、((スレ数)÷50)分の一 %。
かなりかんたんけいさん。実際は細かいところかなり違うだろうけど、ざっとの体感値ね

※おそらく、1000スレの設定は不可能だが、これがたぶん最大値。これ以上見た事ない。

850 :14日に保持数再投票@\(^o^)/:2014/12/13(土) 03:37:01.41 ID:kaqrgaxF.net
やっぱ800よねぇ

851 :14日に保持数再投票@\(^o^)/:2014/12/13(土) 03:43:29.24 ID:NBTTdpxw.net
そもそもTATESUGIが少ないのが原因だったんじゃ…

800の場合、マジで使われなくなったスレが底のほうにたまりまくってたから、800も要らない
そういうのは過去ログ扱いでOK
最大600程度でいい

852 :cure happy ◆.j5TlHAPPY :2014/12/13(土) 03:47:44.74 ID:5tw1l65R.net
キャラスレ立てると5日で

4人のうち一人死ぬかもが200
8人のうち一人死ぬかもが400
10人のうち一人死ぬかもが500
12人のうち一人死ぬかもが600
16人のうち一人死ぬかもが800
20人のうち一人死ぬかもが1000

か。まあ400以上、500はほしいなと

ところで土星がんばったんやね。えらい子。
原作者ZUNを語るスレが東方Projectに無いという(笑)

853 :14日に保持数再投票@\(^o^)/:2014/12/13(土) 03:50:28.56 ID:kaqrgaxF.net
>>851
TATESUGIは関係ないよ
荒らしはIPチャカチャカして流してくるから

それと、底にたまったゴミはロシアンルーレットの身代りになってくれるんだから800にして悪いことはない
そもそも、その手のスレは過去ログになるしな

854 :14日に保持数再投票@\(^o^)/:2014/12/13(土) 03:51:03.73 ID:kaqrgaxF.net
>>852
自治厨認定されてるけどね
住民も無能

855 :cure happy ◆.j5TlHAPPY :2014/12/13(土) 03:54:59.67 ID:5tw1l65R.net
【東方Project】原作者ZUNさん、腰を痛める [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/snsplus/1418410393/

ということで、臨時ZUNスレ

856 :14日に保持数再投票@\(^o^)/:2014/12/13(土) 04:10:51.72 ID:kaqrgaxF.net
そこ!?

857 :cure happy ◆.j5TlHAPPY :2014/12/13(土) 04:11:45.20 ID:5tw1l65R.net
今のここよりはマシだと思うぞ

858 :14日に保持数再投票@\(^o^)/:2014/12/13(土) 04:24:27.98 ID:kaqrgaxF.net
いやまあわかるけどさ

859 :cure happy ◆.j5TlHAPPY :2014/12/13(土) 04:31:33.28 ID:5tw1l65R.net
キャラスレや原作者スレ潰して
ゆっくり虐待スレ残してどうすんねん

860 :14日に保持数再投票@\(^o^)/:2014/12/13(土) 04:37:16.57 ID:kaqrgaxF.net
[東方project板]唐澤貴洋○す
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/touhou/1413088754
[東方project板]真夏の夜の淫夢
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/touhou/1400942868
[東方project板]【オワコン】東方は何故嫌われるのか
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/touhou/1409822785
[東方project板]ゴミクソキチガイ豚方虫
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/touhou/1412766851
[東方project板]バカ「移民受け入れたら犯罪率が上がる!」 [転載禁止]&copy;2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/touhou/1416098411
[東方project板]ゆっくり虐待スレ
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/touhou/1400942739
[東方project板]もし野獣先輩が幻想入りしたら
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/touhou/1403956815

ここらへんは…本当に…もう…

861 :cure happy ◆.j5TlHAPPY :2014/12/13(土) 04:44:01.94 ID:5tw1l65R.net
ゆっくり虐待スレを見ると、この板の歴史がわかるので
保守しときました。大切に使ってやってください

862 :14日に保持数再投票@\(^o^)/:2014/12/13(土) 04:45:37.73 ID:kaqrgaxF.net
なんか色々とアレ

863 :cure happy ◆.j5TlHAPPY :2014/12/13(土) 04:47:34.97 ID:5tw1l65R.net
ゆっくり虐待スレは高度774m時代からの名無しの変遷を無言のうちに物語る
スレとなっておりますので、今は死守対象です。

864 :14日に保持数再投票@\(^o^)/:2014/12/13(土) 04:49:31.13 ID:kaqrgaxF.net
こんなのが死守対象になるって…なんだろう…この…

865 :14日に保持数再投票@\(^o^)/:2014/12/13(土) 04:53:08.39 ID:kaqrgaxF.net
[東方project板]ゆるゆりスレ♪♪
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/touhou/1400973611

よく見たらおかしいスレがもう一つあった
ほぼ明らかな板違いが八つ…4%ですか

866 :cure happy ◆.j5TlHAPPY :2014/12/13(土) 05:03:31.91 ID:5tw1l65R.net
      / ̄ ̄\
    /   _ノ  \  どんな糞スレや糞レスに見えるものでも、
    |    ( ●)(●) 後から見直してみると「ああ、あんなこともあったな」と
    |     (__人__)  笑える時も来るのです。
    |     ` ⌒´ノ たとえクッキー☆スレでいつも荒らしていたバカがいても
    |         }  そいつが東日本大震災みたいなもので死亡したら
    ヽ       /   そのクッキー☆スレの最後のレスが、そいつが生きていた証になるのです。
___イ.ヽヽ、___ _ノ゙-、.  だからこそ、削除とは、慎重に、かつ丁寧にすべきなのです。
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ 失った後では、取り戻せないものもある。人の発言とは、著作権とは、
    |  \/゙(__)\,|  i 糞レス糞スレのように見えても2chにおいては、そういう意味で宝になり
    >   ヽ. ハ  |   | 重要な物になる事もあるのです。そして、そういう人たちの保護も、自治の役目です。

867 :14日に保持数再投票@\(^o^)/:2014/12/13(土) 05:09:34.69 ID:kaqrgaxF.net
いやまあわかるんだけどね
理解は出来るが気に入らないってやつさね

868 :cure happy ◆.j5TlHAPPY :2014/12/13(土) 05:27:48.59 ID:5tw1l65R.net
個人的には東方板独自のAAが出てきていることには感動している
葉鍵にもいましたよ。こいつ↓

          ∧_∧
         < `ш´>
       _φ___⊂)_
      /旦/三/ /|
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
    | 誰彼百円 |/

今のクッキー☆クラスの叩かれ方?をしてましたが
たしか、2003年か2006年11月23日だったかに、バイクとの衝突事故で死亡しました。

ただ、当時というか今も葉鍵の自治は動かないことで有名でしてね
しかし、葉鍵自治は問題を起こさなかったんですが、Jimに取り入った自治厨が
きれいな葉鍵板を目指して大暴れし、削除依頼を大量に出したりして運営妨害をしたり
最後は削除人になってしまい、葉鍵板全板の削除を滅茶苦茶にやっちゃった事件があったんです。
それで住人が削除議論板みたいなところに大量に殴りこみかけられて、
ぶちきれたJimによって葉鍵全板の削除停止に追いこまれた事件があったんです。

それを知ってたので、東方でもおきると予測して、↓の文をなんとか起草して防御をしていたのですが・・・

・犯罪系の書き込みは【削除要請板】へ、一般の削除依頼は【削除整理板】へ、
 【削除整理板】への依頼が多くなる傾向があります。迷った場合は【自治スレ】で相談しましょう。

予想は半分あたり、半分はずれたかと。。。

869 :14日に保持数再投票@\(^o^)/:2014/12/13(土) 05:29:15.71 ID:kaqrgaxF.net
[東方project板]                ('と`)とうほうクソ  と  ( ^東^)とうほう厨  の  スレッド                  [転載禁止]&copy;2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/touhou/1418406387


…………

870 :14日に保持数再投票@\(^o^)/:2014/12/13(土) 05:31:02.27 ID:kaqrgaxF.net
半分当たり、とは?

871 :cure happy ◆.j5TlHAPPY :2014/12/13(土) 05:39:25.22 ID:5tw1l65R.net
おそらくですが、それさらに発展しますよ。
超先生もニダーからの発展系でしたから。当時の嫌儲やなんJみたいな人気や力が
ハングル板や極東板が持ってた時代は、ニダーが跋扈していて(今でもだけど)、
それをパクってきたのが超先生の始まりです。

>>870
「きれいな東方板」を目指そうとする勢力が現れることは予測していたということです。
「きれいな葉鍵板」を目指そうとする勢力(というよりこれも個人だった)が現れたように。

ただ、来るのがちょっと早かったのと(その「きれいな葉鍵板」を目指した勢力は板が出来て
から3年後くらいに現れたので、そのくらいだろうと思っていた)

Jimや運営が800→200を平気で認めるという予測も無かったというのも一つ。
「運営そのものが板を壊す可能性があるので弾く可能性が高い」設定なんで。

そして、第3に、設定変更で攻めてきたという点でしたね。
削除権を狙ってくると予測したんです。まさか自分の板の総合スレやZUN本スレを
破壊するような設定変更を仕掛けるとは予想してなかったというのが…

872 :14日に保持数再投票@\(^o^)/:2014/12/13(土) 05:49:48.46 ID:kaqrgaxF.net
なるほど
たぶん、「綺麗な東方板」というよりも単に馬鹿だったんだと思うけどね
本人としては「良い板」にしたかったんだけど、失敗した
そもそもこの200ってのも最初はすぐ元に戻すつもりだって聞いたし
馬鹿を見越せるのは天才だけさね
思い通りにならないと怒るのも、一応計画があってそれに沿って進めるつもりだったからかもしれない
多分運営も今一勝手が分からないのだと思うし

言われてみれば削除の話は一切出なかったな
単に頭が回らなかったのか、それとも…

873 :14日に保持数再投票@\(^o^)/:2014/12/13(土) 05:50:56.70 ID:kaqrgaxF.net
しかし東方くんが発展するってのは全く考えてなかった
そういうのは古いものって印象あったけど案外そうでもないのだろうか

874 :cure happy ◆.j5TlHAPPY :2014/12/13(土) 05:54:30.18 ID:v2fNhwNu.net
今のdrunker★への、滅茶苦茶なキャップ依頼とかも、そういう歴史は
大体通ってるんです。
艦これ板が作られるかどうかわかりませんけど、艦これでも起こりうるものだと
想定しないといけません。ただ「糞スレであっても、名スレになることがある」というのも
10年以上続いている葉鍵板の教訓の一つ。おそらくは、ここでも。

東方とは逆に、葉鍵板ではなかなか投票はさせませんね。
自演の可能性が高いですから。というより、人気トーナメントを行った際に、自演の技術が
ものすごい勢いで発達しましたからね。しかし自演を防ぐ技術も発達しました。

しかし投票こそは民主主義の基本なので、守るのは基本なんですが
投票が起きる前に意見のすり合わせを出来る限りするのも、重要。

また基本、自演の荒らしに対抗できるのは、自演の荒らししかないです。
自演の荒らし「あり」である事を暗黙の条件として、善側も全力で自演の荒らしをする。
それでやっと互角なんです。だからあまり、31を憎むとか怒る気にはなれないというか
ネット投票なんてものは、結局そんなもん。
AKBの総選挙に近いものです。人が多い方が勝つのではなく、
人が持っている熱意の総量が強いものが、勝つ。

>>873
可能性はある。あえて、いわなかっただけで

875 :14日に保持数再投票@\(^o^)/:2014/12/13(土) 05:58:29.39 ID:kaqrgaxF.net
流石だね、しっかりしてる
そもそも、ネットで荒らし対策なんてしようがないとも思うけどね
だから諦めろとは言わないけどさ

敢えて言わない理由はあるんです?

876 :cure happy ◆.j5TlHAPPY :2014/12/13(土) 06:00:22.07 ID:v2fNhwNu.net
>>872
幸か不幸か、削除権があまりきかないですからね
JIMも、葉鍵のその自治厨を削除人にした事で起きた乱の一件等でかなりさんざやられてますから
あんまり削除とか興味ないようですよ

ただ、削除権をもって、以前のひろゆき時代のように、一般削除までやらかすようになると
誰かが削除人権限で暴れる可能性があるとは見てます。

しかし、おそらく、同レベル・・・でしょうね。
その1件で、葉鍵板は2年近くは削除停止に追い込まれましたし
たらこの嫌がらせで全部の規制を解除されて全BBSPINK破壊された事もありましたから
それから比べれば、まだマシ。



>>875
先がこうなるああなるというと、ほら、あれじゃないですか

877 :14日に保持数再投票@\(^o^)/:2014/12/13(土) 06:03:16.00 ID:kaqrgaxF.net
確かにあくまで内部がミンチになってるだけみたいだからね
外にはあまり被害がない

なるほど、誘導してるみたいになると

878 :cure happy ◆.j5TlHAPPY :2014/12/13(土) 06:07:15.22 ID:v2fNhwNu.net
とにかく、今はコミケの前までになんとか東方Projectのdatを400以上に戻して
キャラスレとZUNスレのような基礎スレや同人スレが立てても流れないように
しておく事です。ここ1週間が勝負です。

葉鍵やTYPEMOONなんかよりは勢い上ですからね。全然
幻想板が死んだら、こんな失敗はもうできませんぜ
運がよかったのか悪かったのか。たまたまZUNがSNSでネタ出しできたから
SNSで避難所めいたもの作れたとか、運はあるようで。

葉鍵・・・といっても、元々はエロゲーメーカーのLeafとKeyを適当にくっつけただけの
存在でしたから、あの葉鍵板が消えると、葉鍵というジャンルは完全消滅するんですけどね。
葉鍵は葉鍵板絶対死守らしいです。もうね

879 :14日に保持数再投票@\(^o^)/:2014/12/13(土) 06:11:03.94 ID:kaqrgaxF.net
そんなに危ういものだったのか…

880 :cure happy ◆.j5TlHAPPY :2014/12/13(土) 06:22:28.32 ID:v2fNhwNu.net
コミケでジャンル消滅するレベルまで人気下がると、
コミケでジャンル消滅した直後、アクセス数がえらい下がるらしいすよ

それで、過疎板仕様にするかどうか揉めてたのは知ってます
たぶん、3ヶ月以上もあそこは名無し変えてバトルしてました

TATESUGIと、TIMECLOSEと、TIMECOUNTだっけ?

その時がもし来たらどうするか、ですが処方箋があり、
どうも、TATESUGI=8 Timeclose=x Timecount=x (1:1)もしくは、Timeclose/Timecount=0/0

なんかそんな処方をするかしないかで、もめてました。
後で気がついたんですけどね。葉鍵の乱は
興味深い話だったので、紹介までに

使う事はない事を祈りつつ

881 :cure happy ◆.j5TlHAPPY :2014/12/13(土) 06:28:49.32 ID:v2fNhwNu.net
ああ、思い出した
この板の

timecount=
timeclose=

はデフォルトなのか。だからこの板だと、直近のこの板全部の16回書き込みのうち、
8回まで同じ人が同じIDで書き込むとそいつは連続投稿で規制を食らうとか。

これが日1000とか書き込みがある板なら問題はないけど、日150以下の書き込みしか
無い板だと、Timeclose=16のデフォルト値は約2時間の規制を意味する?
そんな話してましたよね。

882 :cure happy ◆.j5TlHAPPY :2014/12/13(土) 06:29:33.98 ID:v2fNhwNu.net
逆か?忘れた

883 :cure happy ◆.j5TlHAPPY :2014/12/13(土) 06:32:05.93 ID:v2fNhwNu.net
http://hope.2ch.net/touhou/SETTING.TXT

この板のTATESUGIは32ですね
なんかスレが乱立ぎみならそこをいじれば

884 :14日に保持数再投票@\(^o^)/:2014/12/13(土) 06:42:42.51 ID:kaqrgaxF.net
でもスレ乱立する奴はIPコロコロしまくりor外部からの荒らしみたいなんだよね
あまり意味がないっぽい

885 :cure happy ◆.j5TlHAPPY :2014/12/13(土) 06:47:24.54 ID:v2fNhwNu.net
浪人あれば1日8スレ立てられるんすよ
浪人は1ヶ月500円と安くて、drunker★スレでも問題になった
多分それかと

886 :14日に保持数再投票@\(^o^)/:2014/12/13(土) 06:49:36.98 ID:kaqrgaxF.net
あらま
まあとりあえずクソスレクソスレと言うなら多くすれば良い話だろうし、荒らしにはこれでもほぼ無力だしでTATESUGIは減らすか変えないかだな
ただ、この過疎板で32はちょっと無い気がする
あのVIPですら48なんだから
せめて16?

887 :14日に保持数再投票@\(^o^)/:2014/12/13(土) 06:50:02.44 ID:kaqrgaxF.net
多くするのは保持数の話ね

888 :cure happy ◆.j5TlHAPPY :2014/12/13(土) 06:54:30.64 ID:v2fNhwNu.net
糞スレで壁を作るのは一つの策だよね
主軸を守るのは。元はdat750だったのを、投票した結果増えたから
結果的には合ってたのかも。

もしくは、↓

168 Jack ★ 2014/08/21(木) 11:30:35.00 ID:???
書き忘れていました。
にゃあ板の設定を変更しました。

BBS_THREAD_TATESUGI=8
 ↓
BBS_THREAD_TATESUGI=1024

BBS_JP_CHECK=3
 ↓
BBS_JP_CHECK=


169 Jack ★ 2014/08/21(木) 11:31:16.53 ID:???
>>168
板URLを書き忘れた(´・ω・`)
http://kilauea.bbspink.com/meow/

889 :14日に保持数再投票@\(^o^)/:2014/12/13(土) 06:58:45.89 ID:BLQbAYhI.net
別件だけど

動画スレで動画貼る

ほんの数回で宣伝判定

覗いてる人皆なる

スレ落ちる

こう言うパターン何回か有った
宣伝扱いされる基準をもう少し緩めて欲しい

890 :14日に保持数再投票@\(^o^)/:2014/12/13(土) 06:59:03.24 ID:kaqrgaxF.net
1024にするつもりですか!?

891 :14日に保持数再投票@\(^o^)/:2014/12/13(土) 06:59:41.22 ID:kaqrgaxF.net
>>889
そんなものあったっけ?
宣伝判定機能なんて無かったような?

892 :cure happy ◆.j5TlHAPPY :2014/12/13(土) 07:00:00.93 ID:v2fNhwNu.net
それは運用情報臨時の案件ですねえ

893 :cure happy ◆.j5TlHAPPY :2014/12/13(土) 07:02:02.87 ID:v2fNhwNu.net
>>890
したという例はある。
ただ、これ、運営側の一方的な都合で強行されて
当然大反対されたがアク禁で脅されて鎮圧したという…

いまにゃあ板はTATESUGI=4のはずです
何があったのかは分からず

894 :14日に保持数再投票@\(^o^)/:2014/12/13(土) 07:04:35.20 ID:kaqrgaxF.net
分からないのか…

895 :cure happy ◆.j5TlHAPPY :2014/12/13(土) 07:06:47.29 ID:v2fNhwNu.net
TATESUGI=1024 は氏ね言うのと同じですからね・・・
何があったのか、BBSPINKも全部を把握してるわけではなく

ただ極端すぎる話なので、覚えてます。

896 :14日に保持数再投票@\(^o^)/:2014/12/13(土) 07:08:49.65 ID:kaqrgaxF.net
ある意味実検板みたいなものだったのかね

897 :cure happy ◆.j5TlHAPPY :2014/12/13(土) 07:11:06.37 ID:v2fNhwNu.net
ただ、今浪人でスレ立てまくって荒らしてる奴もいて
そいつは8スレ1日立てられて、浪人が切られても
500円なので復活し、一月1万5千円くらい投資すれば
余裕で毎日スレ立て荒らしできる環境だという事は
知っておいたほうがいいかもです。

つまり、糞スレ荒らしがいたとしても、1浪人につき8スレまでだね

898 :cure happy ◆.j5TlHAPPY :2014/12/13(土) 07:14:46.69 ID:v2fNhwNu.net
そうすると、浪人やプロバイダ変え荒らしがいるのなら
dat数が多い方が守りやすいのではないかとは思う

899 :14日に保持数再投票@\(^o^)/:2014/12/13(土) 07:16:31.38 ID:BLQbAYhI.net
>>891
動画サイト中心に有るんだなこれが…
youtubeとかニコ動、daily motion
何処でも問わず数件貼っただけで

次の書き込みから最大2日近く短縮URL、h抜きもアウトに

900 :cure happy ◆.j5TlHAPPY :2014/12/13(土) 07:26:26.32 ID:v2fNhwNu.net
一番の悲劇はZUNスレやキャラスレ守れなかったことやろうね
葉鍵ではどんなモブキャラでもキャラスレ許されるくらいキャラスレ判定は緩いのに

葉鍵ではこんなスレすら許される
リノリウムの床総合スレッド
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1200287546/

主にKeyの作品でリノリウムの床が出てくる事が多いので
それだけで(舞台背景だけですら)スレが立つという
(リノリウムとはなんぞやというのなら、これ)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%8E%E3%83%AA%E3%82%A6%E3%83%A0
体育館などで戦う事が多いので、そのリノリウムの特有の感触について語るというスレです。

東方も、もうそういうの本来許されてるはずなんですけどね
だけどdat数を減らされると細かいギミックとかで専用スレ立てられないよね

専門板はマニアックな板が立てられるのが特徴だからね

901 :cure happy ◆.j5TlHAPPY :2014/12/13(土) 07:27:29.23 ID:v2fNhwNu.net
糞スレと看做さず、広く心を持つ事も重要なんじゃないすか
そう思いますです。

902 :14日に保持数再投票@\(^o^)/:2014/12/13(土) 07:31:05.49 ID:kaqrgaxF.net
私はいつもそう言ってるがね

903 :14日に保持数再投票@\(^o^)/:2014/12/13(土) 07:41:17.04 ID:BLQbAYhI.net
・設定を悪用する輩
・一か八かでスレを建てて、盛り上がれば万々歳!

この2つの境目が時として曖昧になる

904 :14日に保持数再投票@\(^o^)/:2014/12/13(土) 07:48:16.29 ID:kaqrgaxF.net
それなら両方許せばいい

905 :14日に保持数再投票@\(^o^)/:2014/12/13(土) 07:54:15.75 ID:BLQbAYhI.net
後者が前者を糾弾して、第三者は双方ともに許容する位が良いのかも
まぁ理想像で有って、理想像を追うのは独裁と紙一重だから嫌な部分も有るけどね

906 :14日に保持数再投票@\(^o^)/:2014/12/13(土) 07:55:44.07 ID:kaqrgaxF.net
独裁は悪い事じゃない
むしろ、民主的に動かして腐る方がよほど問題だ

907 :おっ土星 ◆YQw9AlySwk :2014/12/13(土) 08:00:06.12 ID:ENmOFTLS.net
明日が投票日ですね
よろぴくりん

908 :14日に保持数再投票@\(^o^)/:2014/12/13(土) 08:03:10.57 ID:BLQbAYhI.net
今まで暴走や審議拒否と言う半独裁で混迷した回数が2回も有った
と同時に、
あんだけ人数が居ながら31に屈服してしまった

なら、そろそろ板全体に対する民衆迎合主義だって試させて頂いても良いだろ
強いて言うなら、すぐに止められない体制なら、独裁も多数迎合主義も瓜二つって事だ

俺は後者の立場で
「自治は過ちを時折してしまう」
前提を加味して考えてる

909 :14日に保持数再投票@\(^o^)/:2014/12/13(土) 08:10:12.03 ID:kaqrgaxF.net
むしろ今までで過ちでない自治がいくつあったのだろう

910 :おっ土星 ◆YQw9AlySwk :2014/12/13(土) 08:10:45.64 ID:ENmOFTLS.net
荒らしにしろ防衛にしろ結局はやる気と行動力次第なんだよねー
この投票が終わったら一応アホに暴れられないように対策練るつもりだけど、自治する人にやる気がなければ同じような事はいくらでも起きるよ

911 :14日に保持数再投票@\(^o^)/:2014/12/13(土) 09:39:24.89 ID:NBTTdpxw.net
月15000円も掛けるようなアホなら根絶する価値がない
てか、月15000円も費やさないと満足に荒らせない環境って結構貴重だと思う

時給750円なら20時間分(2日半程度)の給料だ
月20日程度働くとして、そこから10パー以上もピンハネされてもなお荒らしたいヴァカしか荒らせないのはとてもいい事だ

俺なら荒らし程度の無価値な行動のために、20時間分の苦役したくない

912 :14日に保持数再投票@\(^o^)/:2014/12/13(土) 11:03:09.00 ID:ri5UMBfF.net
念のためにTATESUGI減らすのは止めといた方が

913 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 12:35:49.46 ID:yuJvhvT/.net
>>900
ちょっと言いたいがZUNスレはアンチがちょくちょく乗っ取ろうとしてたから立てるとしてもアンチお断りの一文をテンプレに入れておくべき

914 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 12:54:28.33 ID:WJVUJ/2o.net
浪人って1日8スレだっけ?
1日に30〜40スレは普通に立てられるんだけど

915 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 13:18:00.74 ID:pdEzFloI.net
面白いなこのスレ
31が暴走できたのはある程度相手の意をくみとろうとする人がいたからなんだろな

916 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 13:33:26.75 ID:pdEzFloI.net
あと東方板の特定スレに常駐していながら糞スレ乱立するような人もいるだろうから
200はある程度そういう人の牽制にもなってるのかもしれないね
あくまでかもだけどね
スレ数が150以下になってから全く無関係の糞スレがたつ頻度が減ってるように見える
保持数800のときはひっきりなしに立ってたのに・・・ようやく飽きたのかね?

917 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 13:41:32.27 ID:i4Jo+FI2.net
なにこれcurehappy君連投しすぎでしょ◆barおじかよワロタ
必死一位君とチャット状態でワロタ
自治スレ平和すぎワロタノオロチ

918 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 13:46:14.90 ID:pdEzFloI.net
>>917
何故ここでcurehappyを煽るのか
この板の内情がよくわからない状態でもわかろうとして真面目に考えてくれてんじゃん

919 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 13:49:50.16 ID:rXzEdGDF.net
名前欄が衆議院選挙に食われとるがな
まあ意味としては同じだから知らなかったとは言わせない

920 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 13:52:44.99 ID:pdEzFloI.net
>>919
名前欄効果で選挙に行く

あれ?なんか忘れてるぞ?

そうだ東方板の保持数投票だ!

めんどくせーし参加しねーわ

国政参加も促し東方板の投票にも参加する
まさにwin-winですわ

921 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 13:54:53.28 ID:bPtkIiyF.net
再投票告知期間は1日半でした!

922 :おっ土星 ◆YQw9AlySwk :2014/12/13(土) 13:56:03.11 ID:ENmOFTLS.net
運営は運営なりに大変なんだろ
今から12時間の分はスレへの宣伝に代えさせてもらう

923 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 13:56:34.18 ID:T4LHF6Ps.net
また行き当たりばったりな宣伝をするのか

924 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 14:02:26.94 ID:T4LHF6Ps.net
キュアハッピーもジャズン臭がするのは確かだが政治とか為替相場の話をしないだけマシと考えておくか

925 :14日に保持数再投票っぽい?:2014/12/13(土) 14:03:50.25 ID:bPtkIiyF.net
自治を重んじる人は自分で名前欄に「14日に保持数再投票」とでもいれて書き込みしときゃいいんだよ
自治関連スレにしか書き込まないわけじゃないんだから告知代わりになんだろ

926 :cure happy ◆.j5TlHAPPY :2014/12/13(土) 15:27:00.74 ID:v2fNhwNu.net
>>922
まあ奇跡的だなこれは

927 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 16:43:41.71 ID:rXzEdGDF.net
投票って串さしての自演ってちゃんと防げるの?
公開されてる串は後で検索するの?

928 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 16:45:35.25 ID:rXzEdGDF.net
800ゴリ押ししてる自称荒らしは多分一人で何票も投票してくると思うけど。バカそうだから
マンキツ回って自演とか恥ずかしい事したら笑えるけど

929 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 16:47:04.13 ID:ToPyOjah.net
そうだ投票に行こうならどちらも表せてもっと良かったが
まあ贅沢言っちゃいかんな

保持数は糞スレとか荒らしの議論になりがちだけど
住人全員の意識にも大きく関わるんじゃないか
800時代は単発スレや余りに一過性の話題のスレが目立ち
レス感覚でスレ立てる人が多かった
その点今は実のあるスレが多いとは思う
(勿論キャラ個別スレが全員分ないのはまずいけど)

十の廃墟を作るよりちゃんと定住できるスレを
一つずつでも増やして行くべきだと思う
その意味で俺は400が適正と考える

930 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:03:18.92 ID:kaqrgaxF.net
>>912
いや、TATESUGI32は流石に有り得ないわ
VIPで48だぞ?

>>914
一時間にじゃないか

>>916
クソスレすら建てる価値がない板にしたいのかい?
というか、クソスレがないとキャラスレとかの「あるべきスレ」が落ちるんだぞ?

>>924
>>917
お前達は本当に荒らしなんだね

>>928
そもそも投票すらしないよ
結局損するのはお前達なんだからね
ま、馬鹿には理解できそうにないがね

>>929
いや、400600だとその「定住できるスレ」が落ちる可能性があるだろ?
というかクソスレが立って何が悪いんだ?専門板兼VIPで何が悪いんだ?
一過性で何が悪いんだ?廃墟のクッションがあることの何が悪いんだ?
お前達のエゴで住民を減らして楽しいかねぇ?

931 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:05:30.33 ID:kaqrgaxF.net
しかも否定してくる奴に限って感情論者の知識無しだろ?
本当に荒らしか何かか?まあそうなんだろうが

クソスレクソスレ連呼するのは勝手だが、そのクソスレがあって板が維持できる場所だってある
クソなのはお前の頭だよ

932 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:08:20.82 ID:yuJvhvT/.net
なんか本格的に800が必死一位君を除いて全くないように思えてきた

933 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:09:34.35 ID:kaqrgaxF.net
そうみたいだな
全員まともな脳味噌を持ってないから仕方ない

934 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:10:45.03 ID:pdEzFloI.net
じゃあ今あるべきスレが全部なくなって駄スレだらけじゃないとおかしいんだよね
暇つぶしで駄スレたてられても困るんすよ
良スレならある程度のスレ保持数なら残る
この状況でも残ってるスレは残ってる

935 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:12:55.62 ID:kaqrgaxF.net
>>934
いや、200だから満足に建てられないだけだろう
そもそもお前みたいな他人を認める気がない奴にいくら言っても無駄だろうけどさ
「暇潰しで駄スレ建てられるのが嫌」なんて言うのならもうキャップ制にしたらいいんじゃない?

936 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:13:29.55 ID:yuJvhvT/.net
完全なブーメランに草

937 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:14:11.81 ID:kaqrgaxF.net
そもそも良スレでも極端に勢いが低いとフツーに落ちるけどな
継続的に書き込まれるだけであっていつも書き込まれるわけじゃない
中身のない保守まみれのスレとかよっぽど悲惨だ

938 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:14:29.64 ID:pdEzFloI.net
満足にたてられないのは駄スレでしょ?
一つのスレを長いこと使うようにしたほうがいいよ?

939 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:15:41.34 ID:v7RjLwua.net
VIP並みの勢いなら問題ないんだがなぁ

940 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:16:20.81 ID:kaqrgaxF.net
>>936
こーいうのはブーメランとは言わない
結局ただのイタチごっこなんだから

>>938
お前がそう思うならそうなんだろうけど、それ別に良くないよ

>>939
むしろVIP並みの勢いじゃちょっとキツい

941 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:17:30.69 ID:Jmtb8aba.net
逆に保守数めちゃくちゃ減らすとか

942 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:18:07.07 ID:kaqrgaxF.net
スレの品質なんて100%主観で決まるものを理由に何かを決めるのはやめたほうがいい

>>941
50くらいにする?
いいな

943 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:18:37.70 ID:R+vbXmSB.net
この惨状でVIP並みの勢いが〜とかバカじゃねーの
それこそVIPでやれよ

944 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:19:37.07 ID:yuJvhvT/.net
勢いが低い=良スレじゃないってことなんですけどね...
少なくとも他人を認める気のないお前が「他人を認める気のない奴」なんていうのは完全にブーメランじゃにですか

945 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:21:07.96 ID:pdEzFloI.net
思いついたアイデアでスレ立てをしまくらないでも総合スレとか雑談スレに書きこめば反応あるよ?

946 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:21:22.83 ID:kaqrgaxF.net
>>944
それも主観だ
私は事実を述べてるだけなんだがね

認める価値のない意見を認めてないだけだから、ちょっと冷静に見返すといい
大体主観でしかも感情論なんだからね
それで正論と言えるのなら好きにすりゃいいのさ

947 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:21:57.52 ID:kaqrgaxF.net
>>945
無視されることもあるし、一回話題が終わると復活しません

948 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:23:33.12 ID:rMiaOmAm.net
その程度の話題って事だろう

949 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:24:02.58 ID:pdEzFloI.net
>>944
正確には役割を終えた良スレと言うのがいいかと
発売からしばらくたったゲームのパートスレは徐々に勢いがなくなりやがて消える
このスレまだあるのかよとかよく見るだろ?

950 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:24:04.78 ID:yuJvhvT/.net
こんなブーメランの名手久しぶりにみたわ

951 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:24:35.91 ID:kaqrgaxF.net
>>860
>>865

ここらへんを見ろよ
そもそも専門板の良さってのは「フツーの場所では埋もれて出来ないマニアックな話が出来る事」だぞ?

>>948
いや、そうでもない
たくさんの話題があってつぎつぎ切り替わる場所と、一つの話題を話せるスレじゃあ勝手が全く違う

952 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:26:11.47 ID:pdEzFloI.net
>>947
日にちをおいて何度もふってもいいのよ?
話し方の問題もあるしね
それにこんな過疎板だと振られた話題をガン無視するとかなかなかないよ

953 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:26:37.49 ID:kaqrgaxF.net
>>949
瀕死の良スレや元気な遅い良スレを焼却場に放り込んでるようなものなのに「役目を終えた」って…

>>950
根本的に間違ってるものを理論とは呼ばない
よって、認める必要もない

954 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:26:40.42 ID:yuJvhvT/.net
主張がブレブレっすなぁ

955 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:27:21.64 ID:kaqrgaxF.net
>>952
お前ならそうだろうが、全員そうなわけじゃない
しつこく目につくことに嫌悪を覚える人もいる

956 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:27:32.71 ID:yuJvhvT/.net
根本的に間違ってる(主観)

957 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:28:18.02 ID:kaqrgaxF.net
>>954
何処がブレてるのかな?
曲げたつもりはないけど

>>956
客観と主観の判断も出来ないのか…

958 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:30:36.85 ID:ToPyOjah.net
熱い議論の中申し訳ないけどここ1000行ったらどうすんの?
この辺のスレほったらかしだから再利用しないか?

設定変更に関する苦情、陳情はこちら [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/touhou/1417404876/
自治関連スレッド part3 [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/touhou/1415198454/

959 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:30:56.24 ID:yuJvhvT/.net
頭が悪い奴と話してても話にならないってはっきり分かんだね

960 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:31:30.03 ID:yuJvhvT/.net
上の方を使ってなくした方がいいかもね

961 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:32:35.24 ID:kaqrgaxF.net
>>959
それブーメランってやつ

962 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:33:40.85 ID:Jmtb8aba.net
雑談スレ行けば大体の話は出来ると思うが
ただでさえ人口少ないんだから
同じ人しか集まらんと思うし

963 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:34:11.79 ID:pdEzFloI.net
議論というほどのものでもないのよね
駄スレだらけの800よりは400600のほうがいいんじゃないかと思ってるだけで

964 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:34:34.78 ID:yuJvhvT/.net
どちらにせよ投票でわかるよ
この板の住人はどれがいいと思ってるのか

965 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:35:11.59 ID:kaqrgaxF.net
そんな分かり切ってることいちいち言わなくてもよくないスか

966 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:35:39.45 ID:kaqrgaxF.net
>>962
大体の外が結構ある

967 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:36:12.69 ID:pdEzFloI.net
>>964
800になっても大騒ぎする人がいるに10ペリカ

968 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:37:11.89 ID:kaqrgaxF.net
>>967のことかな?

969 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:38:53.00 ID:yuJvhvT/.net
>>968
200になったとたんに急に大騒ぎするお前みたいなやつだね

970 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:39:05.71 ID:pdEzFloI.net
>>966
大体の外っていうとキャラ個別スレとかどのキャラが好き?とかSSとかかな?
最近たったどのキャラが好き?とかは人もよく来て>>1の反応もいいから残ってるけど

971 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:40:34.68 ID:kaqrgaxF.net
>>969
そりゃこんなキチガイ染みた板破壊されたら大騒ぎもしますわ
800になってもデメリットがほぼ皆無なのにそんなの出る訳もない

972 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:41:08.86 ID:pdEzFloI.net
あと保持数200になってあきらかな駄スレもあまりたたなくなってるのも注目したいところかもね

973 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:41:09.35 ID:jLv12Xvq.net
俺たちが良スレを積極的に上げてく様にすれば解決するかね?

974 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:41:33.54 ID:kaqrgaxF.net
>>970
そーいうの
でも残らないスレがあることがおかしい
というか即死判定もいらない
あるにしてもせめて5レスだな

975 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:42:24.58 ID:pdEzFloI.net
>>973
みんな立てるだけ立てて参加せずに放置なのは問題だと思うよ

976 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:42:40.66 ID:kaqrgaxF.net
>>972
それはTATESUGI32とかいう設定が理由
保持数200は関係ないな

>>973
限界はあるけどね

977 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:44:32.05 ID:kaqrgaxF.net
記憶では昔は8だったな
今の四倍だ

というか雑に計算しても93キャラくらいいるんだからそれのスレが全部立ってたらかなりキツいよこれ

978 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:45:24.85 ID:pdEzFloI.net
>>974
即死判定いらないはさすがに釣りばりが大きすぎるにゃぁ・・・
それで駄スレがある程度落ちるもの
あと残らないスレの要因は>>1がなんかおかしい、>>1が放置って理由もあったりするよん

979 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:46:16.78 ID:kaqrgaxF.net
>>978
いや、誰もいないときに連投出来る回数が八回までなんだよ
35だとちょっとキツすぎる

980 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:46:33.03 ID:yuJvhvT/.net
ID:kaqrgaxFが完全に荒らしの考え方でワロタ

981 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:46:41.22 ID:ToPyOjah.net
∧_∧
( ´・ω・) お茶でも飲みながらじっくり議論してくれ
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦

982 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:46:51.04 ID:kaqrgaxF.net
多くて10〜15だな

983 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:47:52.67 ID:kaqrgaxF.net
>>980
レッテル貼りキモティカ?

>>981
お菓子なら頂いてるわよ

984 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:50:00.19 ID:yuJvhvT/.net
自分の意見と違う意見を認める価値もない意見とかいって一切認めようともせず
そういう意見をする奴にキチガイだとか言ってレッテル張りする奴が言えたことではないですね

985 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:50:35.80 ID:uEggJZEZ.net
様子見的な意味も込めて600で。

986 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:50:35.96 ID:pdEzFloI.net
なるほど
即死の時間はどれくらいだっけ?
連投で規制されてからの復帰は?
あげてるのに誰もくいつかないのはどういうこと?
浪人はスレたてまくれるんじゃないっけ?
そいつらは今荒らしてないの?

987 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:50:38.82 ID:kaqrgaxF.net
認めてもいいがそもそも認めちゃ議論はいらないってのもあるな

988 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:51:29.51 ID:5UEXZGgO.net
ニコニコ生放送 埼玉県 埼玉県 http://www.nic%6fvide%6f.jp/tag/%E6%9D%BE%E5%B2%A1%E6%9C%AA%E6%9D%A5 東京成徳大学深谷高等学校 本名 松岡未来 co1494808 
特定 松岡未来 松岡未来 ニコニコ生放送 特定 http://notepad.cc/share/0PIBW2VR%67I 松岡未来 ニコ生 松岡未来 松岡未来 
松岡未来 松岡未来 http://notepad.cc/share/qlIleVo%668%47 ニコニコ生放送 本名 本名 特定 ニコニコ生放送 
ニコニコ生放送 うきょち 本名 東京成徳大学深谷高等学校 co1494808 http://i.imgur.com/44PgevV.jpg ニコニコ生放送 co1494808 
ニコ生 うきょち ニコ生 http://i.imgur.com/u0ymg8c.jpg 本名 松岡未来 松岡未来 ニコ生 特定 
松岡未来 松岡未来 うきょち 本名 松岡未来 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/14%31821685%39/1- 松岡未来 
うきょち うきょち http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/%3141821%3685%39/2 松岡未来 うきょち 松岡未来 埼玉県 松岡未来 
松岡未来 東京成徳大学深谷高等学校 ニコ生 http://cisburger.com/up/bnf/%36%3016.jpg 埼玉県 うきょち うきょち 埼玉県 
本名 特定 ニコニコ生放送 ニコニコ生放送 特定 http://up.pangya.tv/src/www_p%61ngya_tv18594.jpg 松岡未来 うきょち co1494808 ニコ生 うきょち 
松岡未来 松岡未来 うきょち 本名 ニコ生 http://i.imgur.com/2f8fP3F.jpg 特定 うきょち 松岡未来 松岡未来 東京成徳大学深谷高等学校 
松岡未来 co1494808 うきょち https://twitter.com/ukyoti_miku 松岡未来 埼玉県 松岡未来 松岡未来 
うきょち co1494808 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/14%3181894%339/1- うきょち 東京成徳大学深谷高等学校 
本名 松岡未来 特定 co1494808 東京成徳大学深谷高等学校 http://i.imgur.com/SduT7qR.jpg 本名 本名 
特定 ニコニコ生放送 http://i.imgur.com/LruEssT.jpg うきょち 本名 ニコニコ生放送 うきょち 東京成徳大学深谷高等学校 
ニコ生 co1494808 埼玉県 http://i.imgur.com/AeSQqRT.jpg 東京成徳大学深谷高等学校 ニコ生 

989 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:52:02.49 ID:jLv12Xvq.net
なんかもうもう少し様子見でいい気が
人口少ないのに変に保守数増やしても感が今出てきた

990 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:52:57.07 ID:kaqrgaxF.net
>>985
まあそんなもんかもな

>>986
24時間
即死回避はある程度待ってやれば出来るけど、なんとなくめんどくさくなる

あくまで一例をあげただけでそうなる訳でもないしね

991 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:53:27.51 ID:kaqrgaxF.net
浪人は一時期30スレくらい建ててたよ

992 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:54:02.73 ID:ToPyOjah.net
>>987
別に異なる意見自体を認めろと言うんじゃない
異なる意見の存在を認めた上で議論するんだ

993 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:55:23.34 ID:pdEzFloI.net
>>990
それは板が過疎すぎるのが問題なのよね・・・
即死なくすと保持数800でも良スレを駄スレで埋めたてることが楽になるんじゃないかな

994 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:55:43.98 ID:ToPyOjah.net
>>986
スレ乱立の件は
>>322,327あたり見てくれ
やろうと思えば方法はあるらしい

995 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:57:16.11 ID:pdEzFloI.net
>>991
だとすると今立ててないのは

自分が常駐するスレが落ちると困る
飽きた
外部からきますた!

こうなるのかな

996 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:58:22.03 ID:kaqrgaxF.net
>>992
存在は認めてる、中身は認めん

>>993
TATESUGI値でなんとかなる

…けど、ガチの荒らしさんにはどうしようもない
>>995
そこらへん

997 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:58:33.20 ID:ToPyOjah.net
>>995
こういうことらしい

12 14日に保持数再投票@転載禁止[] 2014/12/13(土) 01:07:14.64 ID:rXzEdGDF

>> 6
圧縮で良スレ流すためには相当数の糞スレを保守する必要があるんだけど
その肝心の糞スレが即死しまくるし絶対数が激減してるから圧縮で良スレにぶつけるのは無理なんだなあ
意外と即死ルールの改変が効果的だった気がしてならない

998 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 19:02:11.32 ID:pdEzFloI.net
なるほど即死ルール変更か
あと浪人にTATESUGI効かないんじゃないっけ

999 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 19:03:36.64 ID:jLv12Xvq.net
200「別に200でもやってける」400「多いほうがいいけどクソスレは嫌」600「800は多すぎる」800「クソスレもキャラスレも共存させたい」

こういう事だろ?

1000 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 19:03:36.79 ID:pdEzFloI.net
よっしゃ1000いくで!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
275 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200