2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

神霊廟ってボロクソ言うほどクソか?

1 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/05(金) 17:12:47.37 ID:dOKBNy/S.net
簡単なのって前二作が難しかったから簡単にしようとしたためだろうし
曲なんて良曲揃いだしキャラも可愛いじゃん

2 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/05(金) 17:20:09.47 ID:X9sYPaZZ.net
神殺が暴れまわってるだけ

3 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/05(金) 17:20:16.67 ID:T8QahhJG.net
自分も好き

4 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/05(金) 17:35:27.49 ID:eqhRpAlr.net
古風な感じがいいよね

5 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/05(金) 17:38:14.42 ID:dOKBNy/S.net
>>4 永夜抄の夜の感じとはまた違って良いと思うの

6 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/05(金) 17:45:06.75 ID:ZE8M7OEc.net
周りがアレを簡単呼ばわりしていることに戦慄している
正直俺からしてみれば地も星も神もあんま変わんない

7 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/05(金) 17:52:17.28 ID:dOKBNy/S.net
>>6 残機の増えにくさで言えば難しいよな
リカバーしにくい
霊界がクッソ強いからだろう

難易度で言えば風神録の方が簡単だと思うんだよなあ

8 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/05(金) 18:10:34.63 ID:JN8vZvpO.net
風神録は全作で一番簡単だよ
Nなら

9 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/05(金) 18:16:32.12 ID:S0JXFDHN.net
神霊廟はHardでもトランスとボムで力押し出来るからな

10 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/05(金) 18:55:26.37 ID:NbHsXwaZ.net
響子ちゃんうるさいけどかわいいよ響子ちゃん

11 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/05(金) 18:57:28.69 ID:vU8v+R9A.net
ふとちゃんかわいい

12 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/05(金) 19:15:50.93 ID:YRx3pBuj.net
俺も神霊廟好きよ
聖徳伝説の良さに気づくのには時間掛かったが

13 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/05(金) 19:25:55.27 ID:vU8v+R9A.net
スルメ曲が多いイメージ

14 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/05(金) 19:38:42.09 ID:Azi9UenM.net
そうゾンビでーす

15 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/05(金) 19:51:58.67 ID:vU8v+R9A.net
最近MMDで神霊廟組良く見るから嬉しい

16 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/05(金) 20:00:21.88 ID:bx7feqbF.net
>>13 ほんこれ
「印象に残らん曲ばっかだわ〜」ってほざいてる奴良く見る
聞けば聞くほど良さが分かる(気がする

17 :おっ土星 ◆YQw9AlySwk :2014/12/05(金) 20:44:36.53 ID:/418aGqR.net
H下位程度の実力でLを越える難易度がクリアできる良作

18 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/05(金) 20:47:08.20 ID:JN8vZvpO.net
輝の魔理沙Bとかでもできるじゃん

19 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:10:03.08 ID:/NIFKifP.net
死霊の夜桜と夢殿大祇廟という
しっとり系神曲を二曲も生み出した大作。

20 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 01:12:11.23 ID:4DKyrHqV.net
トランスで残機のかけらをとるゲームよ

21 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 02:22:22.01 ID:wNOkj8rx.net
前作品のなかではつまらない部類

22 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 02:28:53.94 ID:Sq6675ld.net
>>21 うん
相対的にはそうかもだけどボロクソ言うほどかけ離れてはないと思うんだ

23 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 02:42:01.53 ID:Br8HdX2D.net
ZUNも初心者向けに作ったと発言してたはず

24 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 03:27:09.78 ID:wNOkj8rx.net
>>22
×前作品○全作品だったわ

神霊廟のキャラ、BGMは少なくとも−ではないと思う(個人的にはむしろ好き) 

ただあまりにもネタ切れ感が露呈し過ぎてゲーム性に悪影響を与えているのがねえ

25 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 03:46:56.86 ID:ZQHLwZvA.net
スペルカード枚数ももう千枚超えてるんじゃないか?
俺は思うが、最近死ぬ思いしてネタ捻り出してるんじゃないかと感じてるんだが。

26 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 10:24:47.00 ID:kEfnFaVW.net
被弾時のトランスはいらなかった
あとなんでボムでアイテム回収できない仕様なのか分からん(地はグレイズ回収、星はベントラーがあるからまだ分かる)

27 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 11:53:52.95 ID:wNOkj8rx.net
>>26
同感
ただでさえ上部回収の事故率が高いのにあれはねえ

28 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:05:49.95 ID:uCwYSX6Q.net
>>25
NHKの「ザ☆ネットスター」だかで
「ネタはなくらなないんですか?」的な質問に「なくなりますよ」って返してた
たしか花映塚のころだった気がする

総レス数 28
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200