2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東方知らない人に原曲を一曲だけ聞かせるなら?

1 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/07/31(日) 22:14:42.72 ID:0Z2UEJqi0.net
オーエン聞かせれば「東方すげえ」ってなるかな?

2 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/07/31(日) 22:52:33.00 ID:xRAtihfV0.net
輝く針の小人族

3 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/07/31(日) 22:55:53.81 ID:0Z2UEJqi0.net
>>2
あー名曲だわな

4 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:08:36.37 ID:HzV3IZ0C0.net
アレンジ聞かせてからその原曲を聞かせるとハマりやすい
俺がそうだった

5 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:20:41.48 ID:RI2dw9wy0.net
神々が恋した幻想郷で

6 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:23:20.49 ID:YyT0ThZ+0.net
これニコニコ流星群のやつでしょ?とか言われそう

7 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:26:58.01 ID:D8BJAJLh0.net
組曲ニコニコ懐かしいな
あの頃に戻りたい

8 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:37:37.96 ID:MVdEBsU50.net
割と万人ウケしそうな曲にすべきそうすべき
シンデレラケージやな

9 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:57:57.41 ID:D3nhv7S90.net
幽雅に咲かせ、墨染の桜

10 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/08/01(月) 00:04:16.04 ID:/pbEvLSl0.net
二色蓮華蝶

11 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/08/01(月) 00:29:20.58 ID:Oe5SpfDG0.net
一曲で引き込ませるなら神恋だわな

12 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/08/01(月) 00:44:12.47 ID:xbMLQ2gIr.net
少女綺想曲〜Dream Battle〜で

13 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/08/01(月) 00:48:34.17 ID:RbfJwz0vd.net
原曲はアク強すぎてオタクっぽくて敬遠されるに決まってる
オーエンなんかその最たるもの

14 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/08/01(月) 01:15:18.85 ID:NXiOxFf80.net
千年幻想郷か風神少女Longあたりかな
聞く側の嗜好にもよるけど

15 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/08/01(月) 01:35:34.64 ID:Igo6QM7B0.net
ヴォヤージュ1969

16 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/08/01(月) 02:11:20.89 ID:QsGf67V90.net
>>13

なるほど、つまりどうすれば???

17 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/08/01(月) 03:03:35.21 ID:NCav5tTYK.net
紅や永の人気曲聞いてもピンとこなかったうちのカーチャン
緑眼、ハートフェルト、万年置き傘辺りが結構気に入った模様

18 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/08/01(月) 05:56:30.12 ID:svfJ+NUN0.net
オーエンはあかん
>>2はゲーム音楽綜合みたいなランキングでも上位だったしよさげ

19 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/08/01(月) 08:29:01.89 ID:VQRUjvXF0.net
音色綺麗な夜のデンデラ野を逝くがオススメ

20 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/08/01(月) 08:40:43.03 ID:Vf1BX5aga.net
東方萃夢想のスタッフロールはすげえってなった

21 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/08/01(月) 14:20:51.56 ID:N88ris6H0.net
FF6やってる人ならひもろぎ
ミスティックアークやってるなら星の器か月時計

まあジョークは置いといて天空のグリニッジ安定だね

22 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/08/01(月) 17:10:29.26 ID:41by1rv/a.net
感情の摩天楼

23 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/08/01(月) 17:44:53.41 ID:QcQGRUjs0.net
上海紅茶館

24 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/08/01(月) 17:45:57.26 ID:nveVOlf46.net
結構ゆっくり系の曲がいいのかな。

25 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/08/01(月) 18:26:47.84 ID:bhlOG1GO0.net
ゆっくり系ならヴワル魔法図書館とかどうかな

26 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/08/01(月) 18:56:02.03 ID:4J9o8rTd0.net
>>25 ヴワルなら、ジャズの生演奏がいいよ   音楽イベントに行くが吉

27 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/08/01(月) 19:16:39.89 ID:i0w23sES0.net
デザイアドライブか死霊の夜桜

28 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/08/01(月) 19:32:50.51 ID:7loVyWWq0.net
未知魅知

29 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/08/01(月) 20:45:46.93 ID:tFYLFO1a0.net
>>21
きついジョークだな

>>28
きついジョークだな

30 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/08/01(月) 21:53:42.32 ID:zAiV/ok5a.net
ヴォヤージュ1970とか

31 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/08/01(月) 22:23:46.96 ID:Ln8SsnVxM.net
夜の鳩山頂点を極める

32 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/08/01(月) 23:04:46.71 ID:3xb25zng0.net
月面ツアーへようこそとか

33 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/08/01(月) 23:11:26.16 ID:7loVyWWq0.net
>>29
なんでジョークおもたん?

34 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/08/01(月) 23:18:56.55 ID:cVyiH8ima.net
魔法少女たちの百年祭かフォールオブフォールかアルティメットトゥルースだな

35 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/08/01(月) 23:28:12.17 ID:RbfJwz0vd.net
セプテットと墨染と竹取

あるいは上海紅茶館と天空の花の都とシンデレラケージ

36 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/08/02(火) 00:59:03.98 ID:MkckidAG0.net
好きにさせるならセプテットか紅茶館じゃね

37 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/08/02(火) 07:51:04.71 ID:TA0qQex00.net
>>33
普通CDもってないからじゃね?
3曲のCDに5桁も出す人はあんまりいないよ

38 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/08/02(火) 09:37:08.63 ID:qOKkPMjNr.net
midi音源とかのやつなら二次扱いでネットであがっているから聞けなくはない

39 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/08/02(火) 10:05:39.06 ID:hpjWlhQy0.net
取りあえずオーエン聞かせとけば洗脳できる

40 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/08/02(火) 16:17:14.62 ID:Jz0fhsHp0.net
昔ニコニコで東方知らない人に聞いてもらってランキング作ってた動画あったな
遠野幻想物語が一位だった気がする

41 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/08/02(火) 18:02:35.59 ID:lnmPTlaN0.net
>>13
東方の人気曲ってキャラ、弾幕の力も大きいから激しく同意する

42 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/08/02(火) 21:00:57.62 ID:8CObwKlb0.net
>東方の人気曲ってキャラ、弾幕の力も大きいから
そこがあるから一概にどれって言えないんだよな、しかも一曲だけという条件
とりあえず幽霊楽団は曲単体で起承転結率が高いから推してみる

43 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/08/02(火) 23:06:49.88 ID:B3zflI6Vd.net
本当に東方に興味持って欲しいならピアノアレンジ聞かせた方が絶対に良いと思う

44 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/08/03(水) 01:13:20.22 ID:8+CTrW9e0.net
正直原作の曲は完成度高くはないからな
ゲームの引き立て役でしかないから音楽単体じゃあたいして評価は上がらん
その面ではアレンジ勧めるのは正解だと思う

45 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/08/03(水) 08:56:00.47 ID:rXcZkTKM0.net
俺はアレンジ好きになれんわ
何でも改変すりゃいいってもんじゃない

46 : ◆Mokou...Ck :2016/08/03(水) 09:02:49.96 ID:3iipxC/F0.net
上海紅茶館とかヴォヤージュはいいぞ

47 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/08/03(水) 09:07:39.92 ID:T2wWfF3YM.net
東方怪奇談

48 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/08/03(水) 11:10:07.00 ID:vBn5C8lWr.net
二次でしかもオリジナルだけどビブロフィリア幻想

これはガチの神曲

49 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/08/03(水) 12:52:23.29 ID:JDwKZYEbd.net
ピアノアレンジなら原曲に忠実なの多いし大丈夫大丈夫
ボーカルだかインストだかは知らん

50 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/08/03(水) 14:37:21.38 ID:BCtdBolOd.net
千年幻想郷かな

51 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/08/03(水) 16:45:06.56 ID:NQPVddYu0.net
インストが実際の楽器ならDTMのアレンジは総称するならなんて呼べば良いのか数年前から答えが見つからない

52 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/08/03(水) 18:22:08.37 ID:G0X25Bsta.net
>>43
ピアノアレンジか!なるほど!

53 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/08/03(水) 18:27:07.56 ID:wwVzePulr.net
凍りついた永遠の都

54 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/08/03(水) 19:47:54.82 ID:XxUhuq6w0.net
れっでぇれっでぇれぇえれでれっで

55 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/08/03(水) 19:51:36.84 ID:qZ7AVqDjp.net
神霊から始めたから 一面道中の曲が一番印象強い

56 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/08/03(水) 21:13:50.65 ID:vdT9Dp3V0.net
1面道中でいうならミストレイクはガチ
出だしののんびりさとそこはかとない儚さと終わり際の高音が素晴らしい一曲

57 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/08/04(木) 02:31:34.84 ID:2J6k6hnz0.net
自分が初めて聞いて衝撃だったのは竹取飛翔

58 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/08/04(木) 07:39:19.14 ID:BDgwsS4S0.net
体験版で紅茶館に感動して始めたんだよなぁ

59 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/08/04(木) 14:26:52.02 ID:fKjSrLAo0.net
幽雅に咲かせ、墨染の桜

60 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/08/04(木) 19:14:24.59 ID:KjxRFhmv0.net
黒染めの桜
小人族
ピュアヒュリ

この辺はラスボスしてるから初心者にもわかりやすい

61 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/08/04(木) 21:53:03.11 ID:pyHlgRFV0.net
少女さとりはかっこいい

62 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/08/04(木) 23:05:08.98 ID:91QZ2OBP0.net
少しマイナーだが東の国の眠らない夜はオススメ

63 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/08/04(木) 23:16:05.25 ID:QEEp00JDM.net
うどんげ面のZUNメロディは通しで余すところなく最高

64 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/08/04(木) 23:23:56.25 ID:QEEp00JDM.net
もっと多くの人にこのZUNメロディの素晴らしさを広めたいくらい好き

65 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/08/04(木) 23:55:52.24 ID:xpYZaj1i0.net
意外とイザナギオブジェクト

66 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/08/04(木) 23:56:35.20 ID:xpYZaj1i0.net
それか日本中の不思議を集めて

67 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/08/04(木) 23:57:25.03 ID:iUMcluUAa.net
あんまりSTGっぽくない曲の方がいいよな
遠野とか神恋辺りが無難じゃない?

68 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/08/04(木) 23:58:39.81 ID:xpYZaj1i0.net
せやからイザナギオブジェクトか日本中の不思議を集めて(本日2回目)

69 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/08/05(金) 00:36:28.00 ID:i3Z8ttWPd.net
少女が見た日本の原風景とか
天空の花の都とか
故郷の星が映る海とか

叙情的な曲を聞かせまくれば琴線に触れるかもしれん

70 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/08/05(金) 00:41:51.01 ID:tEd2okeqd.net
勧めるなら緋想天かなぁ次点で砕月

71 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/08/05(金) 01:03:02.07 ID:NHTjnK2E0.net
ラストリモート

72 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/08/05(金) 01:03:34.56 ID:NHTjnK2E0.net
ラストリモート

73 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/08/05(金) 07:59:43.55 ID:yuGxfAmy0.net
STGっぽくないと言うと素敵な墓場で暮らしましょかな

74 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/08/05(金) 14:31:35.30 ID:rqTjjUyV0.net
故郷の星→「嫦娥よ。見てるか!?」→ピュアヒューリの流れは神がかってる
ただ実際にプレイしないと良さがわからない

素人には安定の小人が一番と思われ

75 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/08/05(金) 21:17:06.76 ID:QpL5xkoNr.net
日本中の不思議を集めてに一票

76 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/08/05(金) 21:18:50.79 ID:7eVIa9fnM.net
シンデレラ・ケージ

77 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/08/05(金) 21:33:19.31 ID:IUyODmVO0.net
これは感情の摩天楼

78 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/08/05(金) 22:26:28.91 ID:ZnVEohif0.net
東方知らない前提で若いならデザイアドライブとかメイガスナイト無間の鐘とか
この辺が好きそうでないなら王道の神恋や竹取飛翔やハレケだな

>>60
黒染めwwwwwwww

79 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/08/05(金) 22:32:37.26 ID:L/P+dJlG0.net
まとめると竹取飛翔と神恋がいいみたいやな

80 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/08/05(金) 23:56:05.22 ID:lf0J7lGB0.net
オーエンアレンジで一番良いのは紅イ月かな
セプテットは永遠に幼き紅い月

81 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/08/06(土) 00:48:32.18 ID:jl92sEtv0.net
夢消失はインパクト強そう

82 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/08/06(土) 05:12:37.58 ID:FP1IKOpp0.net
タイトルも結構重要そう
あんまりオタクっぽいと受け悪い
上海紅茶館が一番安定してそう

83 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/08/07(日) 04:12:28.33 ID:AisY2t3C0.net
幽霊楽団かな

84 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/08/07(日) 07:44:49.62 ID:Nl4Mlc9JM.net
     _,, -‐- ,,_
   /      ヽ
   |     , 、  \
   | κ@χ κ@χ|
 (⌒    ̄  \ ̄ |
  (__     ヽ,,_) ノ
   |     ____  ノ
   ヽ   `ー-‐' /
     \     ノ
        ̄ ̄

      _,, -‐- ,,_
    /      ヽ
   /    , 、   ヽ
   | κ@χ κ@χ |
  (`    ̄ ,l 、  ̄   ´)
  (_    ( 、, )     _)
    l   ___   /
    丶 `ー-―'  /  < ネクロファンフタジア
     \     /
         ̄ ̄

85 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/08/07(日) 10:04:18.75 ID:DI/TgvPA0.net
ネクロはネクラと間違われてる危険性がある

86 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/08/07(日) 11:57:41.39 ID:kIFcOoyUa.net
>>82
なるほど
百里ある

87 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/08/07(日) 12:36:51.92 ID:pHpEeX9q0.net
霊知の太陽信仰

88 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/08/07(日) 14:36:50.32 ID:Yg8vRRwE0.net
>>84
荒らしAAだと思ったら普通に答えてて草

竹取飛翔はタイトルが竹取物語を連想しやすいし曲も耳に残りやすいからいいのでは
ただ飛翔の部分に疑問が残るかもしれない
なんで竹取が飛翔してんだよ(未だに疑問)

89 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/08/07(日) 14:50:10.53 ID:MLtyIgFe0.net
東方を1曲でわかりやすく知ってもらうには
なんやかんやでハレケか神恋か童祭あたりが便利だと思う

90 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/08/07(日) 15:45:57.96 ID:XnMq+t+za.net
桜花之恋塚

91 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/08/07(日) 16:10:48.06 ID:cAKDENGsa.net
ルナ・ダイアル

92 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/08/07(日) 16:57:18.97 ID:EAoGl/uOa.net
非想天則版 東方妖恋談

93 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/08/07(日) 19:29:01.56 ID:aWVPgj2/0.net
>>92
世紀末ものと勘違いされるぞ

94 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/08/07(日) 20:25:50.20 ID:o8FqXk/E0.net
そういえばwinでの妖恋談神主アレンジってないよな
緋のうにアレンジもいいけど

95 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/08/07(日) 20:38:51.09 ID:OW+oto1Q0.net
セプテットだろ

96 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/08/07(日) 23:07:40.38 ID:FZTBXO9k0.net
色は匂えど散りぬるを

97 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/08/07(日) 23:12:28.32 ID:tZ0rxIwN0.net
申し訳無いがアレンジはNG

個人的には砕月

98 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/08/07(日) 23:13:42.84 ID:pHpEeX9q0.net
>>93
わろた

99 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/08/07(日) 23:31:44.02 ID:AisY2t3C0.net
スレタイ読めないキッズ沸いてるのか…夏休みだなあ

100 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/08/07(日) 23:40:42.28 ID:Nl4Mlc9JM.net
新陳代謝の副作用ですな

101 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/08/08(月) 08:28:10.95 ID:K0oAp6fF00808.net
今思ったけど、他愛もない2人の博物誌ってものすごく良曲なのでは???
神恋に並ぶとおもう。この曲聴かせれば....

102 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/08/08(月) 11:49:29.71 ID:8LNHYmae00808.net
不思議なお祓い棒かテーマ・オブ・イースタンストーリーくらいかな
単純なほうがいいと思う

103 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/08/08(月) 12:02:47.92 ID:ariYoGKbM0808.net
シンデレラケージ

104 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/08/08(月) 23:38:56.35 ID:XYPJx10J0.net
なんだかんだ合わない人には合わないんだなストリングスの波打つような音がもう無理って人も割といるみたい

105 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/08/09(火) 01:46:25.12 ID:keH8sJ/O0.net
>>104
そうなのか
いろんな人がいるもんやなぁ

106 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/08/09(火) 20:43:12.41 ID:+x8SdBLSa.net
>>84
いいなそれ

107 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/08/10(水) 11:27:02.32 ID:3dmBxo9wr.net
サイケデリックトランス神社

108 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/08/10(水) 12:01:58.73 ID:lqQEJ8Hrd.net
上海紅茶館かなやっぱり
RO本ヌレRPGやってなかったら東方なんて知らなかっただろうし

109 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/08/10(水) 12:02:02.36 ID:/Qz1RFHx0.net
露骨すぎる

勧めるなら東方妖々夢かな

110 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/08/10(水) 12:34:47.81 ID:xD1jC6ub0.net
ZUNは極端な『癒し系・和風』が嫌いなようだが、
東方妖々夢はそれで高く評価されているんだよね;

111 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/08/10(水) 13:24:38.34 ID:RVGsgLpy0.net
プレイしてるときに聞くBGMなら満月の竹林が好き
いつものラレミソミレをゴリ押してくる感じがいいわ

112 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/08/10(水) 23:32:09.12 ID:yC2GhyjD0.net
>ラレミソミレ
何語?

113 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/08/10(水) 23:38:40.69 ID:8GKrMH9T0.net
イタリア語だろ

114 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/08/11(木) 13:17:09.72 ID:FmOH3X1ba.net
>>112
音符だろ

115 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/08/11(木) 14:06:56.13 ID:TWiSoq14M.net
月まで届け不死の煙だな

116 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/08/12(金) 00:08:19.68 ID:EX0IXJx30.net
永遠の巫女

117 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/08/12(金) 00:11:46.05 ID:EX0IXJx30.net
月まで届け不死の煙 を東方知らない人に聴かせたら
不思議な曲だね。って言われた…

118 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/08/12(金) 00:44:09.45 ID:rbbkZA0LM.net
グルメ番組で言うところの「変わった味ですね」系な感想だね

119 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/08/12(金) 00:56:35.08 ID:L/t1DtDfd.net
オーエンより千年幻想郷のほうがインパクトあると思う

120 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/08/12(金) 02:38:14.74 ID:JKYtqQO9K.net
正直紅妖永辺りの曲はキャラ人気とかアレンジブーム黄金期とかの補正がかなりかかってる印象
トランペット受け付けないタイプには意外とウケが悪かったりする

超人気曲だからといってこの時代の曲ばかりを聞いて
ふーん東方っつってもこんなもんかとそこで終わってしまうとしたら勿体ない
というか白状するとこれ昔の俺なんだが

121 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/08/12(金) 06:30:38.02 ID:4lBl2rn90.net
四拍子から三拍子に変わる神さびた古戦場なんか荘厳な雰囲気出ててウケると思う
客観視できてないかもしれないけど

122 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/08/12(金) 11:15:58.97 ID:gE2ECMcZa.net
身も蓋もないこと言うと
「これいいっていいって聴いてみなよ」
って勧められた時点でマイナス補正かかっちゃうからなあ…

123 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/08/12(金) 11:26:09.56 ID:1LUWy7Cm6.net
前に東方知らない友人3人を車に乗せてる時に俺の好きな東方曲を30曲くらい流した時に一番ウケが良かったのはセプテットだった。ただ聞いた人数も聞かせた曲も少ないし、嗜好に偏りが有るから標本にしては弱い。

思考停止だけどとりあえず人気がある曲は人気があるだけの理由があるんだから人気曲がいいんじゃない

124 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/08/12(金) 11:33:37.17 ID:gE2ECMcZa.net
ゲーム音楽が好きな人だったら
最近の輝く針の小人族とかピュアヒューリーズとかの
ザ・ラスボスって感じの曲のが受けがいいかも知れない

昔の曲はちょっとクセがあるから良さが分かるまで1クッション必要

125 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/08/12(金) 11:34:16.21 ID:DlujoO7Z0.net
>>120->>122
あーなんかすごくわかる気がする
でも墨染とか千年幻想郷とか原作をたまにやった時に聞くと時代関係なくやっぱグッとくるものがある
結局、原作補正込みで聞いてもらうのが一番かもしれんね

126 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/08/12(金) 11:51:48.13 ID:OQWf7nLK0.net
カノン進行が使われてる曲はヒットするらしいが東方の曲で使われてるのはあるだろうか

127 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/08/12(金) 16:22:36.10 ID:X0vz20uiM.net
シンプルなコード進行で転調を繰り返す曲が多いよ
あれだけ曲数作ってるからググったら無いわけではないらしい

http://www43.atwiki.jp/tohomusicdb/sp/pages/274.html
懐かしき東方の血と芥川龍之介の河童が例示されてる

128 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/08/12(金) 22:29:50.97 ID:Z+HizS2sr.net
桜雨之恋塚

129 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/08/13(土) 00:11:59.94 ID:HSxVxbihd.net
博麗

130 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/08/13(土) 00:38:30.63 ID:Z9yU6Wlz0.net
>>128
しらねぇ...

131 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/08/13(土) 00:46:52.86 ID:YXxfMzbdd.net
布教目的であればゲーム本編の曲はダメ
せめて幻想的音楽とか秘封を聴かせよう

132 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/08/13(土) 01:46:01.88 ID:qZRUgOyHK.net
よく挙がる小人も輝針城に於ける針妙丸のバックボーンを知らないと魅力半減だと思う
昔と比べて近年はゲームと一緒に聞いてこそ輝く曲が多い

133 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/08/13(土) 03:58:27.74 ID:WBMhPFNe0.net
二色蓮花蝶も結構いいんじゃない?

134 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/08/13(土) 12:38:34.58 ID:D1Ke91Nz0.net
俺氏的にはフォール オブ フォールがおすすめだけど一発で引き込むのはやっぱりメイガスナイトか天空のグリニッジ辺りになるのかな?

135 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/08/13(土) 12:38:39.09 ID:D1Ke91Nz0.net
俺氏的にはフォール オブ フォールがおすすめだけど一発で引き込むのはやっぱりメイガスナイトか天空のグリニッジ辺りになるのかな?

136 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/08/13(土) 12:57:36.17 ID:hYV9gy200.net
>>128
その誤記よくみかけるけど、桜花之恋塚な

137 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/08/13(土) 13:00:28.13 ID:hYV9gy200.net
ZUN曲の中でもちょっと変わり種の曲だよな恋塚。いろんな意味で

138 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/08/13(土) 13:04:06.46 ID:gwcefyYM0.net
曲を紹介するなら道中曲の方が良い気がする
個人的に良い曲だと紹介された曲があからさまに格好良い系のジャンジャカした曲だとなんか冷めちゃってあんまり気に入らない事が多い
そこそこいいじゃんって思われるくらいが良いと思う

139 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/08/13(土) 13:14:15.21 ID:B6h72bh7a.net
>>127
やっぱりあったか
その二つなら聞いたことのない人にも受け入れられ易いんじゃないかな

140 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/08/13(土) 14:15:54.48 ID:0sA99paE0.net
ここは無難に幽霊楽団で

141 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/08/13(土) 22:10:51.50 ID:NNK38c5T0.net
デザイアドライブか古きユアンシェンはどっちのほうがいいだろう

142 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/08/14(日) 01:27:11.89 ID:opH7UMUI0.net
懐中時計で

143 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/08/14(日) 14:09:48.43 ID:zOupa5sRa.net
おーえんとか人形裁判とか狂気で良いんじゃないの
アレンジ聞いたことあるかもって曲の方がいいでしょ

144 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/08/14(日) 15:16:48.78 ID:n2QAGFP0a.net
>>141
俺はユアンシェンの方が好きだな

145 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/08/14(日) 22:11:49.16 ID:k2gT53S70.net
>>143
東方知らない人ってどこまで定義すればいいんだろう
アレンジ聞いたことあるってもう知ってるって気がする

146 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/08/15(月) 05:30:17.73 ID:oeKDcjNk0.net
元がSTGだと知らない人じゃないの
俺も初めはなんでか音楽単体だとか思ってた

147 :名無しさん祈祷中& ◆yXHAF6sbQenQ :2016/08/15(月) 17:54:40.88 ID:ZYhLhYS90.net
色は匂えどを最初に聞いた人は多いと思う。
友達にU.Nオーエン聞かせたらなんか混乱しそうになるって言われた 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:aa69868e8407a14ba8117b78f27d82ae)


148 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/08/15(月) 19:49:53.83 ID:QeShEZVvK.net
俺は黄昏作品から知ったから超最初のうちは同人格ゲーかと思ってた
ゲームとは分かってたからSTGに行き着くまでは早かったけど
ただ微妙な勘違いとしてSTG→黄昏は月姫→メルブラみたいなもんかと捉えてた時期もあった

149 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/08/16(火) 22:49:52.18 ID:cmARJoBx0.net
>STG→黄昏は月姫→メルブラみたいなもん
え?これであってなくなくない?
原作が格ゲーと別にあって原作者がストーリーに関わっているという意味でも一致してると思うんだけど

150 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/08/17(水) 18:39:29.82 ID:vOudRfMna.net
全部いい曲ですからね〜迷いますな

151 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/08/17(水) 21:34:57.71 ID:Z1YG6r3J0.net
6曲くらい用意して聴かせて一曲は琴線に触れることができたら勝ちのロシアン曲ーレットをして、みよう!(スレタイ無視)

152 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/08/17(水) 23:35:56.79 ID:RN2vD1Ng0.net
東方には月まで届け不死の煙みたいな、バックストーリーを知ってから聞いてほしい曲が結構あるから、
私的には、何となく雰囲気をつかんでくれればそれでいいからそこまで一気に掴みに行かなくてもいいと思う。あ、これ良さそうだな。ぐらいの。
でも人によっては色は匂えどとか月に叢雲とかボーカルアレンジを聞いて、いきなり「これいいじゃん!!」みたいに
なる人もいる。ソースは最近東方にはまり始めた友達。

153 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/08/18(木) 00:43:45.00 ID:k1kITWgVK.net
>>149
まあ確かにほぼ同じっちゃ同じなんだが
ただ東方は一連の作品群に名を連ねる言わば正史の扱いなのに対して
メルブラは基本的には月姫の設定を用いたお祭りゲーというかパラレル物というか
少なくとも今のところは月姫のストーリーから続く正史ではない

尤も東方ほど厳密じゃないしシリーズが続いてるわけでもないし
じゃあ歌月は正史なのか?と言われればぶっちゃけよく分からんけど

154 :あやややや:2016/08/18(木) 03:29:29.45 ID:jTvZKhR10.net
>>144
俺もユアンシェン好きです

155 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/08/19(金) 02:00:57.49 ID:6Ty62zDW0.net
神恋でよくね

156 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/08/19(金) 21:44:25.72 ID:zZAgJXHZd.net
ハレケか神恋だな

157 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/08/20(土) 18:38:12.47 ID:iIVs8bgv0.net
>>153
月姫ほんへもルートとEDがパラレルばかりだしタタリはパラレルしやすい為に作られてるから多少はね?
聖杯システムも後々に色々やりやすいように考えられてるから展開の仕方は東方と真逆なのがまた面白い
きのこ仕事しろ(唐突な懇願)

158 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/08/21(日) 01:09:08.94 ID:cl8cQr6p0.net
真夜中のユーフォーロマンスがタイトルと曲調があっててわかりやすいのでは?
ボブは訝しんだ

159 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/08/21(日) 07:38:34.32 ID:zFDYICpd0.net
グリニッジだな

160 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/08/21(日) 08:01:20.22 ID:ln8rCX+R0.net
曲のインパクトはオーエンだったかな。こんな妙なBGMで戦わせるゲームがあるんだwと気になった
そのあとに墨染を聞かせて一気に興味を持たせる。ちなみにこれは俺のパターン

161 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/08/21(日) 09:38:23.71 ID:gBDh0hkO0.net
エセ左翼の目的は、わざと突っ込みどころが多い主張をすることで自分たちへ注意を向けさせ、
カルトへ向かう非難の矛先を逸らすこと。
国益に反することを言ったり、主張が食い違うもの同士の対立を煽ろうとするので放置し難いが、
主義思想についての洗脳を受けているわけではなく、フリをしているだけなので、
言い負かされてもダメージを負った様子もなく、論点をすり替えられるかスルーされる。
まともに相手をしてはならない。

162 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/08/21(日) 12:21:35.93 ID:855xvD730.net
神恋は安定

163 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/08/21(日) 12:54:54.12 ID:cK0o96Rs0.net
使ってる楽器で判断するとピアノメインが一番いい
トランペットの甲高すぎる音調もセットな場合が多いがメインでないならさほど気にならないしな
プレインエイジアやネイティブフェイスや遠野幻想物語
聴かせてるという都合上、裏でガシャガシャ音が鳴ってるのは聴き慣れてからじゃないと中々好きになれないだろう

164 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/08/21(日) 14:48:43.55 ID:z8WFhGxvr.net
自分が最初にはまったのがで幽霊客船で
その後は秘境人魚、運命闇際、永遠春夢だな。

なんかワクワクする感じがあって非常によろしい!!

165 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/08/21(日) 15:09:55.54 ID:Loc3Hr4Id.net
ひでえ略し方

166 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/08/21(日) 15:49:55.51 ID:XuJbrGSt0.net
なんでヒロシゲと最澄空海がでてないんだ

167 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/08/21(日) 16:54:10.51 ID:svo9wUPm0.net
>>164
運命のダークサイドの略し方で草

168 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/08/22(月) 19:59:39.93 ID:T5InMZjFa.net
大神神話伝

169 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/08/22(月) 22:28:01.70 ID:Y+ejauzi0.net
幽霊客船、秘境人魚、運命闇際、永遠春夢
四文字熟語かな?
ダークサイドの当て字にミント

170 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/08/22(月) 23:49:01.42 ID:R/VCQezO0.net
上海紅茶館っすね
ぼくがまだ東方知らない頃でもすごく印象に残ってた
東方知って東方の曲だったのかあああああああああああて思った感動した

171 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/08/23(火) 00:17:35.24 ID:kob5JOuy0.net
>>170
実体験に基づく意見は貴重だなあ

172 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/08/23(火) 00:42:17.55 ID:eQ7ScXBOa.net
実体験、初めて聴いた東方曲
ほのぼ…もとい二色蓮花蝶アレンジなんだよなあ

173 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/08/23(火) 00:47:37.98 ID:O11h9Q0p0.net
うんこぶりぶりライトニング

174 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/08/23(火) 00:48:41.95 ID:O11h9Q0p0.net
射精丸文
先走椛

175 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/08/23(火) 00:51:33.88 ID:O11h9Q0p0.net
下心絶倫

176 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/08/23(火) 00:52:26.73 ID:O11h9Q0p0.net
うんこ紫
ちんこ藍
まんこ橙

177 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/08/23(火) 00:54:53.65 ID:O11h9Q0p0.net
アヌス • チンコロイド
シコシコてんこ
永江イク〜^!

178 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/08/23(火) 00:55:34.81 ID:O11h9Q0p0.net
おっぱいちんちん

179 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/08/23(火) 00:57:24.38 ID:O11h9Q0p0.net
チンパク淫夢
借りパク用務
まんこぱくぱく淫乱妖夢

180 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/08/23(火) 12:46:48.29 ID:xZP+o5cFa.net
春色小径かな。初めてやった東方が花映塚な異端だが。あとはもう歌しか聞こえない

181 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/08/23(火) 16:15:16.56 ID:JL74+JJ30.net
ルーネイトエルフ一択

182 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/08/23(火) 19:24:59.94 ID:sjnJEpe70.net
秘境のマーメイド

183 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/08/23(火) 22:08:12.22 ID:JvklS6p10.net
永夜新参としてはシンデレラケージかな
次点で竹取飛翔と千年幻想郷

184 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/08/24(水) 03:41:55.32 ID:PQJzZ/+V0.net
>>176
酷すぎて草

185 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/08/24(水) 13:21:40.12 ID:69Lgk6di0.net
>>176
まんこ橙が一番良いな

186 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/08/25(木) 01:44:37.18 ID:bMlJNqnE0.net
>>161ながすぎさんぎょう

187 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/08/25(木) 15:53:54.28 ID:z/uJJ41p0.net
死霊の夜桜
聖徳伝説
あたり

188 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/08/25(木) 21:34:28.53 ID:LVEptCGG0.net
出だしも途中も最後も良いラストオカルティズム
難点はサビを繰り返す所があるから最後の盛り上がるとこに到達するまでが長く感じられる

189 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/08/25(木) 22:43:26.03 ID:o5Hj4uz90.net
>>175
下心絶倫は、やごころえいりんと音似てるからそういう名前にしたやで^^
やくものも、やくもと文字数があい、なおかつ3つ系統がつくれる、うんことちんことまんこにした
アヌス • チンコロイドは、アリスと発音似てるからそうした

>>174は結構上手いと思うんだが

190 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/08/25(木) 22:44:46.19 ID:OlTci0is0.net
自分がキャラのバックストーリー全く知らなかった頃に聞いた中ではグリニッジは普通の音楽として聴きやすかったよ。紫や幽々子の曲はコロコロ曲調が変わって耳に残らなかった

191 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/08/28(日) 12:35:20.40 ID:j7FVf8Dl0.net
ハートフェルトファンシー
透き通っていて不思議な感じが好きだな是非聞かせたい

192 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/08/28(日) 14:11:50.99 ID:iff2xgjM0.net
無難:稲田姫に叱られるから
そこそこ音楽好きな人:シンデレラケージ
音ゲーから東方を知った:ネクロファンタジア
ミーハー:UNオーエン

193 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/08/28(日) 20:04:36.26 ID:uw+rlKOA0.net
>紫や幽々子の曲はコロコロ曲調が変わって耳に残らなかった
これは貴重な参考資料になるかもしれない

194 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/08/29(月) 23:10:20.48 ID:Mozy5fNM0NIKU.net
霊知の太陽信仰は…ノリが軽すぎるか

195 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/08/30(火) 18:29:38.13 ID:+KrRUdUH0.net
あとハルトマンかな

196 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/08/30(火) 18:37:14.46 ID:cmD3W8Z4a.net
ハルトマンはキャラ補正ないと厳しくないか

197 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/08/30(火) 20:32:50.52 ID:u4RqSRSv0.net
ハルトマンは拍子が狂ってるから一般向けではないと思う

198 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/08/31(水) 03:50:54.16 ID:50npeJhr0.net
曲だけとなると演出無いのがな
ラスボス曲EX曲はスルメ曲要素あるし春の湊に辺りじゃね

199 :名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/:2016/08/31(水) 20:22:13.56 ID:JmQt3xv/0.net
風神少女はベースラインが馴染みやすい。俺はギター弾きだから竹取飛翔のイントロ16ビートはカッコイイって思ったね

総レス数 199
36 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200