2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本橋VS秋葉原

1 :清き一票@名無しさん:2007/02/25(日) 16:45:40 ID:pfSncjDL.net
おまいらはどっち派?

※出来れば理由もよろしく

2 :清き一票@名無しさん:2007/02/25(日) 17:56:33 ID:q5JuvP6O.net
ポンバシの方が縦に長く、広い。濃さは知らね。

3 :清き一票@名無しさん:2007/02/25(日) 18:10:17 ID:pfSncjDL.net
日本橋に一票!
わたくし、大阪人ですから。

4 :清き一票@名無しさん:2007/02/25(日) 19:34:56 ID:pfSncjDL.net
でもアキバもいいのかなぁ?
行った事ねぇけど…

5 :清き一票@名無しさん:2007/02/27(火) 03:01:20 ID:dgtWTaG8.net
ポンバシじゃね

6 :清き一票@名無しさん:2007/02/27(火) 11:18:54 ID:rgHIagNT.net
【韓国人客の迷惑行為】でお悩みの(大阪)日本橋地区と
秋葉原地区の各商店・各施設様へ。各館内(及び 各店内)に
”下記の【演歌とアニソン】”を”常時ガンガン”流せば、
韓国人客は”確実に来館(及び 来店)しなく”なります。
(都はルみの演歌)
http://a1234567.lolipop.jp/miyako_harumi_90s_001.mp3 (約2.39MB)
http://a1234567.lolipop.jp/miyako_harumi_90s_002.mp3 (約2.81MB)
(ドらエもん 主題曲)
http://a1234567.lolipop.jp/doraemon_op.mp3 (約2.81MB)
http://a1234567.lolipop.jp/doraemon_ed.mp3 (約2.71MB)
(鉄腕アとム 主題曲)
http://a1234567.lolipop.jp/atom_op.mp3 (約2.37MB)
(ウルトらマンシリーズ 格闘シーン挿入曲)
http://1000yenkigan.fc2web.com/ultraman_sr_kakutou.mp3
http://1000yenkigan.fc2web.com/ultraman_sr_kakutou2.mp3
(仮面ラいダ〜シリーズ 格闘シーン挿入曲)
http://1000yenkigan.fc2web.com/rider_sr_kakutou.mp3

7 :清き一票@名無しさん:2007/02/27(火) 15:37:21 ID:1zURIZDj.net
秋葉原は面で日本橋は線。

8 :清き一票@名無しさん:2007/02/27(火) 15:52:55 ID:5DnTwCVp.net


9 :清き一票@名無しさん:2007/02/27(火) 20:11:33 ID:dgtWTaG8.net
アキバは濃い。
ポンバシは控えめ。
な感じ。

10 :清き一票@名無しさん:2007/02/27(火) 22:31:22 ID:Ou1Q+SY8.net
>>7
回りやすいのはアキバの方だな

11 :清き一票@名無しさん:2007/02/28(水) 03:49:31 ID:tk3ltx2+.net
>>10
日本橋も一直線だから回りやすいと思うが…。

12 :清き一票@名無しさん:2007/02/28(水) 17:15:49 ID:TjghW7cO.net
つーか、両方行ったことある人じゃないと分からんな
アキバしか知らないから何とも言えん

13 :清き一票@名無しさん:2007/03/01(木) 01:51:45 ID:gz9gs+dz.net
どっちも似たようなもんだと思う
電気街としてはね
オタ街としてはアキバが上

14 :清き一票@名無しさん:2007/03/01(木) 21:54:33 ID:GDlJ2PIQ.net
日本橋と言えば三越・・・・じゃなくて



恵美須町は歩道が狭くて歩きづらい。
末広町は裏通りにも店が多いので
分散する分すいていて歩きやすい。

15 :清き一票@名無しさん:2007/03/26(月) 14:28:47 ID:TI6ZCKJ5.net
オタロードは日本橋

16 :清き一票@名無しさん:2007/03/26(月) 17:42:25 ID:oO1eww15.net
秋葉原

17 :清き一票@名無しさん:2007/03/27(火) 01:00:08 ID:61as+1Uu.net
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1174918009/l50
ポンバシには宇宙人がいる

18 :清き一票@名無しさん:2007/04/03(火) 21:36:31 ID:9bHZ5BdD.net
この前日本橋に初めて行った。時間は土曜日の六時頃。比較してみると

商品の品揃えは 秋葉原=日本橋 であまり変わらない
人通りは    秋葉原>>日本橋 日本橋は思った以上に人通りが少ない
通りの広さは  秋葉原>>日本橋 日本橋の通りは狭すぎ

以上で、秋葉原の方が日本橋よりも規模が大きいと思った
秋葉原で買えるものは日本橋でも買えると思うけどね

それにしてもなんば駅から少し歩くのが面倒だな。
それに大阪の地下鉄は隣の駅に行くだけで200円もかかる
ちょっと高いな。大阪〜なんば間も離れてる。思った以上に不便な街だ

19 :清き一票@名無しさん:2007/04/05(木) 00:31:31 ID:g/xxQlLy.net
オタロード行けばいいんじゃ

20 :清き一票@名無しさん:2007/04/07(土) 21:51:47 ID:BR8Dgbnh.net
日本橋も秋葉原も大須も行ったことのある自分の意見
秋葉=広すぎ
日本橋=狭くは無いし広すぎず回りやすい
品数とかは、やっぱアキバですが、楽しさは・・・日本橋かな〜
日本橋は徒歩圏内にミナミがあるのが大きいですし、新世界も遠く
無い
秋葉原は、すべてを回るのは難しいですが、日本橋なら可能
少ない日程で「一通り見たな〜」と言う満足感がないと、損した
気分になってしまいます
よって日本橋


21 :清き一票@名無しさん:2007/04/08(日) 12:43:44 ID:LmYL55FD.net
秋葉原に決まってんだろ
まず秋葉原駅っつーのは
・東京都心を環状する山の手線
・千葉、三鷹方面からの客を運ぶ中央・総武線
・さいたま方面からの客を運ぶ京浜東北線

というターミナル駅で、存在自体が巨大なんだよ
それに電気街もあるから、日本橋なんて糞



22 :清き一票@名無しさん:2007/04/11(水) 18:39:22 ID:6Lpaw9oG.net
ポンバシは縦長過ぎ
裏通りはホコテンにするか一方通行とか車両規制しないとダメ
終わってる

23 :清き一票@名無しさん:2007/04/25(水) 09:44:10 ID:4oxWVxzU.net
ホコテンはやめてくれ。
ただでさえ狭いのにアキバみたくパフォーマーとか増えたらうざい。

24 :清き一票@名無しさん:2007/04/29(日) 02:50:53 ID:Krxzhmrp.net
>>21
京浜東北線は横浜方面もあることを忘れないでください。
あと、茨城方面と草加方面と日吉方面へ行く線も・・・

25 :清き一票@名無しさん:2007/05/01(火) 09:59:56 ID:ySHAou3A.net
だがちょっと待ってほしい。
日本橋駅やまして恵美須町駅をもって比較するのは早計に過ぎないか。

むしろ日本橋の玄関口は難波駅と考えたほうがいいんじゃないの。
難波は市営地下鉄三線・JR・南海・近鉄が集結して、
存在の巨大さならむしろ秋葉原駅より上。
つまらんことだが秋葉原駅はターミナル駅とは言わん。途中の駅だからな。

駅比較はともかくとしてだ。電気街を比較すると、
秋葉原: 店たくさんあって選択肢が多い。ネット情報が多い。人大杉。
日本橋: 恵比寿町は乗り継ぎが面倒、なんば駅は少し歩かないといかん。
運賃も高いし。縦長すぎで歩きで疲れる。ワンズ以外はすいてる。

結論としては秋葉原にいけるならそれに越したことはないかと。
自分はオタロード+ワンズで十分だけどね。

26 :清き一票@名無しさん:2007/05/02(水) 02:19:11 ID:xFE7qpGh.net
>>25
つくばエクスプレスの始発駅なんですが・・・

27 :清き一票@名無しさん:2007/05/02(水) 11:17:32 ID:iC1Ee8B8.net
× 秋葉原駅はターミナル駅とは言わん
○ JR秋葉原駅はターミナル駅とは言わん

28 :清き一票@名無しさん:2007/05/02(水) 23:55:24 ID:UFxiWqyC.net
>難波は市営地下鉄三線・JR・南海・近鉄が集結して
こちらも縦長で集結してない。日本橋の近くは南海と地下鉄御堂筋のみ

29 :清き一票@名無しさん:2007/05/03(木) 02:21:10 ID:cSjrfTPp.net
>存在の巨大さならむしろ秋葉原駅より上。
たとえ難波や湊町まで全部加えたって存在の巨大さは秋葉原のほうが上。

「アキハバラ」は海外でも有名だが、「ナンバ」なんて誰も知らない。

30 :清き一票@名無しさん:2007/05/03(木) 11:53:32 ID:0HskTRDy.net
>存在の巨大さならむしろ秋葉原 駅 より上。
を引用しておいて海外の知名度比較をいきなりしたんじゃ、
尺度が駅の規模から突然切り替わっていて話がかみ合ってないよ。

31 :清き一票@名無しさん:2007/05/17(木) 23:56:29 ID:VyekvM3n.net
結局、交通の差だな。日本橋は離れすぎ。バスもあるわけじゃなく。

32 :海老庵 ◆qCoLlzk5GY :2007/05/25(金) 23:51:46 ID:oZpWe6Yn.net
日本橋ニノミヤ 御臨終
ttp://www.ninomiya.co.jp/

33 :清き一票@名無しさん:2007/05/26(土) 21:23:52 ID:BBchAcCF.net
秋葉原

34 :清き一票@名無しさん:2007/05/27(日) 00:16:06 ID:VZgZD7mE.net
関西なので思い出は日本橋にあり。 ファミコンの中古ショップがあると聞き
わざわざ京都から駆けつけたのが最初。
体感的にはポンバシのほうが広い気がする。 初めてアキバ行った時は、すぐ
端まで行けて、あれ?って感じ。 ポンバシ経験者を感動させるには少なくとも
アキバ二個以上の面積が必要。 ただ色々再開発された後のアキバには、まだ
行ってなくて、今どうなってるかは知らないですが。

35 :清き一票@名無しさん:2007/05/31(木) 14:21:25 ID:DGUS/n99.net
>>34
アキバは狭いけど、密集。
ポンバシは広いというか縦長だけど、密集してないから。
もっとギュっと集積してれば違ったな。
マンションで歯抜けになることもなかった。

36 :清き一票@名無しさん:2007/06/15(金) 12:14:28 ID:54X25gUR.net
日本橋って生活感漂ってて好きじゃない・・
通りの屋根付きの歩道とか、東北の地方都市みたいで

37 :清き一票@名無しさん:2007/07/26(木) 14:02:51 ID:LSA4QU4d.net
(秋葉のパクりと言われつも)日本橋!

38 :清き一票@名無しさん:2007/07/27(金) 03:11:23 ID:Z9h6Wc1G.net
秋葉行きたいけど、所詮内容(メイドエロゲPCパーツ)は
同じでしょ?
ホコ天ないのとアイドルのイベント回数と
人の多さぐらいでしょ違いといえば?

ただ遠いのでw日本橋ww

39 :清き一票@名無しさん:2007/07/30(月) 15:00:54 ID:+XJHpBuD.net
日本橋

40 :清き一票@名無しさん:2007/08/02(木) 14:46:47 ID:KvLR0bO7.net
潜在力はあるのに生かせてないな、ポンバシは
アキバは伸び白はもうないような。ある意味完成形

41 :清き一票@名無しさん:2007/09/14(金) 13:00:20 ID:kUtXt6Rd.net
AKIBAに一票 ねーちゃんのパンツ見放題

42 :清き一票@名無しさん:2007/09/14(金) 16:05:31 ID:pfuzdlH6.net
【著作権】産経記者も「だめじゃん、大阪。。゚(゚´Д`゚)゚。 」と困惑― 日本橋、DSゲームをコピーできるマジコン、PCより売れまくり
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1189680468/l50

アキバでも売ってるのにスレが立たないからな。ある種の悪意だな

43 :清き一票@名無しさん:2007/09/15(土) 17:44:55 ID:wT9Qe1i1.net
関西人多いなw
両方行ったことあるけどやはり品数やイベント数など
いれると秋葉原の方が圧倒的に強いな

44 :清き一票@名無しさん:2007/09/18(火) 00:02:17 ID:5wB6SO1f.net
連休中に日本橋と秋葉原行ってきた
個人的な意見としては秋葉原のほうが楽しかったかな
秋葉原はオタク向けのビルがたくさんあるし痛車も多くてワクワクしてた
日本橋は場違いな店が何件か間に挟まれて地方って感じがしたなぁ
間隔も広いし

田舎者の意見でした

45 :清き一票@名無しさん:2007/09/29(土) 20:48:39 ID:w+ZK5iNH.net
電気街としてはポンバシはまだ残ってるからな
個人電気屋が多くて中堅は潰れたってのが…
アキバほどオタク街として昇華し切れてないのと
エリア分けが徹底されてないのが残念なんだな
大須の方は違う意味で凄いけど、渾然一体って感じか
痛車はポンバシのタイムズに集まってるのは好きだな
ポンバシはこれからなんだけどなー自治体ぐるみでどうにかした方がいいのに

46 :清き一票@名無しさん:2007/09/30(日) 13:37:15 ID:cnj+DW+N.net
恵美須町

47 :清き一票@名無しさん:2007/10/08(月) 14:08:22 ID:0AE/s0d9.net
にほんばしじゃなくてにっぽんばしの方か。
行ったことないからなぁ。

秋葉は目立つところは変わるけど、いつまでも変わらない場所も
あって、そんな所は好きだなぁ。

ラジオセンターとかラジオデパートとか。ラジカンは変わっちゃったけど。

48 :清き一票@名無しさん:2007/10/10(水) 03:23:29 ID:uWj7ayWG.net
どっちでも えーわいッ
日本橋派。秋葉原行きたい

49 :清き一票@名無しさん:2007/10/10(水) 10:17:19 ID:0KPWagrh.net
にほんばしは東京。
にっぽんばしが大阪だぞ。(w

50 :清き一票@名無しさん:2007/10/27(土) 13:46:19 ID:H6IqtjdL.net
東京日本橋
大阪日本橋
名古屋とか博多にはないん?

51 :清き一票@名無しさん:2007/10/29(月) 10:33:30 ID:IyT01vkJ.net
メイドが秋葉原で携帯灰皿配るイベントが1日に開催
http://news.ameba.jp/hl/2007/10/8089.html

52 :清き一票@名無しさん:2007/10/29(月) 22:53:38 ID:Tqav9kLi.net
a

53 :清き一票@名無しさん:2007/11/14(水) 22:31:22 ID:ixcOYGrw.net
大阪日本橋は歩行者天国じゃないからその時点で負け

54 :清き一票@名無しさん:2007/12/15(土) 00:16:25 ID:JkHKUl8l.net
東京秋葉原はある意味完成系だから多分今後20年後も変わってないと思う。
というより伸び白がない。
大阪日本橋はどうなるんだろうか?
徐々に難波駅の方向にオタク街が広がって行きそう。
というより近々難波駅周辺や日本橋近辺で道路拡張拡幅
再開発が行われて区画整理が行われそうだから、日本橋は20年後には確実に変わってるだろうな。

55 :清き一票@名無しさん:2007/12/18(火) 00:16:57 ID:x7lnDkzv.net
ビックカメラやヤマダラビワンなんばも難波
難波という広さを得て日本橋は進化するんじゃないかな
難波日本橋という概念を持つべき時だね

56 :清き一票@名無しさん:2007/12/23(日) 23:25:10 ID:hKlJzuPm.net
橋下も堺筋を歩行者天国にしますぐらい言ってくれれば

57 :清き一票@名無しさん:2008/01/02(水) 23:37:06 ID:vV/qxG37.net
大阪日本橋もっと頑張れよ
そうじゃないと面白くないだろ?

58 :清き一票@名無しさん:2008/01/26(土) 20:01:28 ID:ba7iCq/T.net ?2BP(0)
面積でいったら秋葉がちょっと大きいくらいで密度が圧倒的に秋葉が上って感じかな
日本橋2回しか行ったこと無いけど

59 :清き一票@名無しさん:2008/01/26(土) 21:08:19 ID:wyZuAZcB.net
日本橋は面としての開発がないからね。
商店街としてだから線のみ。密度や面積が期待できない。
秋葉原は歩行者天国で面として意識されるから、
日本橋も歩行者天国をするべきだね。

60 :清き一票@名無しさん:2008/02/23(土) 21:11:05 ID:zDk/MQIz.net
日本橋は橋本知事が歩行者天国やればいいだけ

61 : 株価【85】 :2008/03/26(水) 22:40:49 ID:8jY0H6Uw.net ?2BP(3338) 株主優待


62 :清き一票@名無しさん:2008/04/29(火) 12:44:05 ID:OB3UW8Xf.net
秋葉原

63 :清き一票@名無しさん:2008/04/29(火) 16:26:55 ID:xgQpX6g3.net
パンティ

64 :清き一票@名無しさん:2008/05/01(木) 10:07:53 ID:w9poQ3Xj.net
秋葉

65 :清き一票@名無しさん:2008/05/29(木) 12:53:04 ID:tcTVucUk.net
秋葉おもんない。
あれじゃ10年持たんわ

66 :清き一票@名無しさん:2008/05/29(木) 20:54:09 ID:Kzmv55sn.net
秋葉原

67 :清き一票@名無しさん:2008/05/29(木) 22:10:09 ID:W7hZ3JTw.net
アキバが良い

68 :清き一票@名無しさん:2008/05/29(木) 22:30:23 ID:aSpG+sQO.net
秋葉原

69 :清き一票@名無しさん:2008/05/29(木) 22:40:08 ID:tiOJc1Wg.net
池袋

70 :清き一票@名無しさん:2008/05/31(土) 09:46:06 ID:V9xekBTA.net

あゆみの毎日 2007年06月29日

引退します。 応援してくださったみなさん。
本当に申し訳ない気持ちでいっぱいなのですが、あゆみはグラビアの世界から引退することになりました。
この仕事はあゆみにとって大きな夢で憧れでとても大好きなことでした。『好き』を仕事にしてたくさんの壁
にぶちあたりました。今回の事務所や撮影会の話、来月は4泊で沖縄のDVDロケも控えていました。

ですが耐えられない限界な出来事がありました。あゆみのファンだと言ってくれる方や今まで撮影会に来て
くださった方、イベントに来てくださった方。あゆみと関わってくださった全てのみなさん。 容姿に自信のない
あゆみにとって、応援してくださったみなさんが本当に宝物で大切な存在でした。 何度頭を下げても感謝し
きれない…  言葉だけじゃ表しきれないありがとうの気持ちでいっぱいです。なぜこんな結果になったかと
言うと… あゆみは応援してくださった方に嘘はつけないので素直に話します。

仕事と引き替えにあゆみの体をお金で買おうとした人がいました。
きっとこのブログを見つけられたら消せと言われるでしょう。ただあたしはどんなに大好きな仕事の為でも
それはできない。仕事をしていく中で何で体を売らなきゃいけないの?そうしなきゃいけないなら、あゆみ
は仕事を諦める。あゆみはファンの方や家族や友達が大好きだから、表向きできないことはしない。
もうね黙ってらんなくなったの。そんな世界に飛び込んだあゆみが悪いの?


71 :清き一票@名無しさん:2008/05/31(土) 09:47:48 ID:V9xekBTA.net

今までギャラを持ち逃げされたり露出を強要されたりトラブルはたくさんあった。でも限界がきちゃった。この
結果を選んだ私は裏切り者になっちゃうかな?無責任なのは十分承知です。ブログに書いて撮影会をする
つもりだったから、来てくれようとしてた方や予約してくださった方には最低なことをしました。

本当にごめんなさい。
裏事情なんて書かなくてよかったかな?でも突然姿を消すことなんてできなかった。。嘘をついてグラビアを辞めて
他の道を行きます!、なんてかけなかった。あゆみはそれだけこの仕事が夢で大好きで諦めることなんて怖くてで
きなくて、未来の自分に期待してたから辞めることは無理だった。 応援してくださったみなさん、 こんな形での報告
ごめんなさい。少し時間がたったらブログを消します。本当にすみませんでした。ファクトコンサルティングの会社に
手紙を送ってくだされば必ず受け取りに行って、送ってくださったみなさんにお返事を書かせていただきます。

本当に期待に答えられずすみませんでした。普通の女の子に戻ります。このブログを書いている今涙が止まりません。
悔しくて悲しくて、ファンの方の顔やイベントやたくさんの出来事を思い出します。今まで本当にありがとうございました。
本当に本当にごめんなさい。グラビア活動をしていた約一年半。一生忘れません。あゆみの一生の宝物です。撮影会
やイベントなどでいただいた写真やプレゼント大切に大切にします。街で見かけたら声かけてくださいね。

本当にごめんなさい。。 ごめんなさい。
今までのどんな『 ありがとう 』よりも大きな気持ちです。
本当にありがとうございました。

72 :清き一票@名無しさん:2008/05/31(土) 09:48:20 ID:V9xekBTA.net

このグラビアアイドルは、 埼玉県出身のせきあゆみ(19歳)。 大きなメディアでは目立った活動をしていないため、
一般的な知名度は皆無に等しいなりが、DVDを発売したり、撮影会イベントを行ったりと、東京 ・ 秋葉原を中心に
活動をしていたようなりよ。 グラビアアイドルの傍ら、メイド喫茶の店員もしていた、との情報もあるようなり。ブログ
での告白はすでに削除されているなりが、キャッシュからエントリーの内容を見ることができるなりね。

競争の激しい芸能界を勝ち抜くために、関係者と寝て 仕事を取る「 枕営業 」を行うアイドルや女優がいることは、
昔からまことしやかに囁かれている話。でも、その手の話が表だって語られることはほとんどなく、信憑性云々も
「 良く分からない 」というのが本当のところなりよね。 でも、 あるグラビアアイドルが 「 枕営業 」について自身の
ブログで告白。それを苦に、芸能界からの引退を表明したなりよ。

1987年4月11日生まれ。埼玉県出身。グラビアアイドル。童顔なのにGカップのバストで人気を博した。秋葉原を中心
にイベントで展開。メイドカフェでも働いていた。また、イベントコンパニオングループ「 チャーミーズ☆エンジェル 」にも
所属し、 パチンコのPRなどで活躍していた。 これからというときに本人がブログで引退を発表。 所属事務所ラウンド
ワンエンターテインメントから、相手は不明だが、 彼女の体と引き換えに仕事を与えるという枕営業を持ちかけられた
ことを自らブログ内にて告白。 本人はそれを拒否し、嫌で涙ながらに引退せざるをえなかった。その他ギャラを持ち逃
げされたり、グラビアでもかなりの限界まで求められていたという。このブログはあっという間に消去された。 ちなみに
このラウンドワンエンターテインメントという会社の詳細が全くわからない。

73 :清き一票@名無しさん:2008/05/31(土) 13:02:56 ID:sflvnwdU.net
秋葉原

74 :清き一票@名無しさん:2008/06/05(木) 13:10:14 ID:0CBoD6r/.net
秋葉原

75 :清き一票@名無しさん:2008/06/05(木) 20:15:40 ID:pvGSXNz9.net
秋葉原

76 :清き一票@名無しさん:2008/06/05(木) 21:16:41 ID:4dYBirQ3.net
秋葉原

77 :清き一票@名無しさん:2008/06/05(木) 22:31:49 ID:TOw0OXCf.net
秋葉原

78 :清き一票@名無しさん:2008/06/08(日) 14:50:57 ID:cxS6xBe/.net
秋葉原

79 :清き一票@名無しさん:2008/06/08(日) 16:00:43 ID:vs2GyrsW.net
秋葉原

80 :清き一票@名無しさん:2008/06/08(日) 21:06:22 ID:UL0wys82.net
秋葉原

81 :清き一票@名無しさん:2008/06/08(日) 22:23:36 ID:zHXcFa3e.net
秋葉原

82 :清き一票@名無しさん:2008/06/09(月) 11:24:34 ID:PyNU6P81.net
秋葉原

83 :清き一票@名無しさん:2008/06/09(月) 17:19:19 ID:Q8b++YOa.net
秋葉原はパンツ見せるキモいやつがいるから嫌

84 :清き一票@名無しさん:2008/06/10(火) 20:07:06 ID:iW99269V.net
秋葉原

85 :清き一票@名無しさん:2008/06/10(火) 21:55:05 ID:CI8G/0Dp.net
秋葉原

86 :清き一票@名無しさん:2008/06/14(土) 13:14:36 ID:1bSsYcFn.net
秋葉原

87 :清き一票@名無しさん:2008/06/14(土) 14:04:39 ID:drWPXiIR.net
秋葉

88 :清き一票@名無しさん:2008/06/14(土) 14:49:34 ID:k8ns4sFp.net
秋葉原

89 :清き一票@名無しさん:2008/06/19(木) 06:07:57 ID:lSGcVGnF.net
秋葉原

90 :清き一票@名無しさん:2008/06/19(木) 07:53:51 ID:gCdSBQzh.net
日本橋

91 :清き一票@名無しさん:2008/06/19(木) 16:25:50 ID:XjJpK5NT.net
秋葉原

92 :清き一票@名無しさん:2008/06/19(木) 17:39:17 ID:tvv/unEw.net
秋葉原

93 :清き一票@名無しさん:2008/06/19(木) 18:24:49 ID:Tt9etmlG.net
秋葉原

94 :清き一票@名無しさん:2008/06/19(木) 19:23:35 ID:xZC7K1Vn.net
秋葉原

95 :清き一票@名無しさん:2008/06/19(木) 22:47:27 ID:T87oIOp8.net
秋葉原

96 :清き一票@名無しさん:2008/06/19(木) 22:54:22 ID:L573A5Fm.net
秋葉原

97 :清き一票@名無しさん:2008/06/20(金) 22:13:20 ID:ZDd7Xc3m.net
秋葉原

98 :清き一票@名無しさん:2008/06/21(土) 04:00:13 ID:ss1kvnQr.net
秋葉原

99 :清き一票@名無しさん:2008/06/21(土) 15:03:10 ID:uugQaZkr.net
秋葉原

100 :清き一票@名無しさん:2008/06/21(土) 16:44:09 ID:XVzW3S0G.net
秋葉原

101 :清き一票@名無しさん:2008/06/21(土) 17:25:38 ID:JQQbs+ex.net
秋葉原

102 :清き一票@名無しさん:2008/06/21(土) 18:00:36 ID:BsUGlohm.net
秋葉
日本橋が勝ってる部分ってあるの?

103 :清き一票@名無しさん:2008/06/21(土) 20:10:56 ID:rAmZYQsD.net
秋葉原

104 :清き一票@名無しさん:2008/06/24(火) 13:25:40 ID:EhKIeuuE.net
行ったこと無いけど秋葉原

105 :清き一票@名無しさん:2008/06/25(水) 06:34:37 ID:28F7aH3h.net
秋葉原

106 :清き一票@名無しさん:2008/06/25(水) 06:45:02 ID:ZO4Yprw+.net
秋葉原

107 :清き一票@名無しさん:2008/06/25(水) 08:11:23 ID:Lj8H9ofR.net
秋葉原

108 :清き一票@名無しさん:2008/06/26(木) 22:54:15 ID:Cy1WOjNt.net
秋葉原

109 :清き一票@名無しさん:2008/06/27(金) 01:36:20 ID:TzOu1tqa.net
秋葉原
規模的に考えて

110 :清き一票@名無しさん:2008/06/27(金) 02:07:46 ID:d7/jtFUP.net
秋葉原

111 :清き一票@名無しさん:2008/06/27(金) 02:21:09 ID:AywdgznY.net
秋葉原

112 :清き一票@名無しさん:2008/06/27(金) 02:53:08 ID:cPBaHLxs.net
秋葉原

113 :清き一票@名無しさん:2008/06/27(金) 04:30:15 ID:Dv/6xeRl.net
秋葉原

114 :清き一票@名無しさん:2008/06/27(金) 23:00:30 ID:Iq00z7k3.net
秋葉原

115 :清き一票@名無しさん:2008/06/28(土) 03:50:54 ID:WdY0jSKh.net
秋葉原

116 :清き一票@名無しさん:2008/06/28(土) 04:25:18 ID:p/F93XGY.net
秋葉原

117 :清き一票@名無しさん:2008/06/29(日) 02:35:21 ID:d45B0lWM.net
秋葉原

118 :清き一票@名無しさん:2008/06/29(日) 04:13:01 ID:RVTuf2E/.net
日本橋。秋葉原のような加藤事件、無差別連続殺人事件はまだ起きていないし安全でしょう。

119 :清き一票@名無しさん:2008/07/03(木) 04:50:12 ID:bjxl6GQY.net
秋葉原

120 :清き一票@名無しさん:2008/07/03(木) 06:37:25 ID:4+wiZGWu.net
秋葉原

121 :清き一票@名無しさん:2008/07/03(木) 06:42:20 ID:RW/g2G6Q.net
http://jp.youtube.com/watch?v=a95_9-_GkuA あきばでの思い出

122 :清き一票@名無しさん:2008/07/03(木) 08:14:41 ID:FjZzgb0X.net
秋葉原

123 :清き一票@名無しさん:2008/07/03(木) 09:27:25 ID:acq3J3b3.net
秋葉原

124 :清き一票@名無しさん:2008/07/03(木) 09:35:29 ID:H/jYD48N.net
秋葉原

125 :清き一票@名無しさん:2008/07/03(木) 11:15:24 ID:KJNQvwW3.net
秋葉原

126 :清き一票@名無しさん:2008/07/03(木) 13:41:03 ID:JZEQmu0j.net
秋葉原

127 :清き一票@名無しさん:2008/07/05(土) 05:13:54 ID:KcKgIvGQ.net
秋葉原

128 :清き一票@名無しさん:2008/07/05(土) 15:55:50 ID:w0VOgVvf.net
秋葉原

129 :清き一票@名無しさん:2008/07/05(土) 20:51:23 ID:yUMckwVv.net
秋葉原

130 :清き一票@名無しさん:2008/07/05(土) 21:38:14 ID:OvyhvD8p.net
秋葉原

131 :清き一票@名無しさん:2008/07/05(土) 22:07:30 ID:p79uYsq/.net
秋葉原

132 :清き一票@名無しさん:2008/07/05(土) 22:16:50 ID:2LRIS/4D.net
秋葉原

133 :清き一票@名無しさん:2008/07/06(日) 01:33:44 ID:8FYhOngo.net
秋葉原

134 :清き一票@名無しさん:2008/07/06(日) 03:05:18 ID:G5Z7PMFf.net
秋葉原

135 :清き一票@名無しさん:2008/07/06(日) 04:15:46 ID:B3Ov0gx3.net
秋葉原

136 :清き一票@名無しさん:2008/07/08(火) 22:15:10 ID:H047DNbo.net
秋葉原

137 :清き一票@名無しさん:2008/07/08(火) 22:41:12 ID:YsKhX+dS.net
秋葉原

138 :清き一票@名無しさん:2008/07/08(火) 22:56:03 ID:GrExXovn.net
秋葉原

139 :清き一票@名無しさん:2008/07/09(水) 16:43:50 ID:T1tjBO3v.net
秋葉原

140 :清き一票@名無しさん:2008/07/09(水) 18:35:39 ID:S79UmEB8.net
秋葉原

141 :清き一票@名無しさん:2008/07/12(土) 22:00:45 ID:iizSLe7r.net
秋葉に比べて

日本橋は中古ゲームショップが多かったんよ

今では有り得んくらい店無くなったけど
安さで言えば日本橋

142 :清き一票@名無しさん:2008/07/13(日) 22:19:00 ID:q9yz7aH1.net
日本橋
秋葉原よりわかりやすい

143 :清き一票@名無しさん:2008/07/15(火) 03:33:57 ID:1TKQdr88.net
秋葉原

144 :清き一票@名無しさん:2008/07/15(火) 04:01:37 ID:7HMUG8qE.net
日本橋

145 :清き一票@名無しさん:2008/07/15(火) 20:05:12 ID:xptkz3f/.net
秋葉原

146 :清き一票@名無しさん:2008/07/15(火) 20:22:47 ID:YDuJ2osU.net
秋葉原

147 :清き一票@名無しさん:2008/07/15(火) 20:55:02 ID:ofZGPCFR.net
秋葉原

148 :清き一票@名無しさん:2008/07/15(火) 21:09:08 ID:ywEBmLtR.net
秋葉原

149 :清き一票@名無しさん:2008/07/15(火) 21:24:10 ID:vaXzyP7+.net
秋葉原

150 :清き一票@名無しさん:2008/07/16(水) 14:48:39 ID:KFkzWHVL.net
秋葉原

151 :清き一票@名無しさん:2008/07/16(水) 23:08:20 ID:8IeP5u4W.net
秋葉原

152 :清き一票@名無しさん:2008/07/16(水) 23:57:02 ID:dg1iQVVI.net
日本橋

てかいつのまにか議論が消滅してるな・・・

153 :清き一票@名無しさん:2008/07/18(金) 01:55:58 ID:9uz1JOCV.net
秋葉原

154 :清き一票@名無しさん:2008/07/19(土) 06:27:39 ID:/1pbcSxr.net
秋葉原

155 :清き一票@名無しさん:2008/07/20(日) 19:24:40 ID:ysCSjTQU.net
日本橋


156 :清き一票@名無しさん:2008/07/20(日) 19:41:43 ID:fuEhvc9f.net
秋葉原

157 :清き一票@名無しさん:2008/07/21(月) 01:57:14 ID:qoaa/CbY.net
秋葉原

158 :清き一票@名無しさん:2008/07/21(月) 03:49:57 ID:xpwB1W5c.net
秋葉原

159 :清き一票@名無しさん:2008/07/21(月) 04:27:02 ID:tvEHBAzO.net
秋葉原

160 :清き一票@名無しさん:2008/07/21(月) 06:42:02 ID:1NBrbKsi.net
秋葉原

161 :清き一票@名無しさん:2008/07/21(月) 10:05:22 ID:xt+iHJ2K.net
日本橋

162 :清き一票@名無しさん:2008/07/21(月) 18:14:47 ID:/h1+oi+s.net
秋葉原

163 :清き一票@名無しさん:2008/07/22(火) 19:59:43 ID:Zk8xNc1J.net
秋葉原

164 :清き一票@名無しさん:2008/08/10(日) 02:29:04 ID:EtyaXNAN.net
電器屋街としては同じようなもんかな。
日本橋にはジャンク屋のような雰囲気がないね。
きれいすぎる店とか、ダンボールだけの店とかはあったけど。
よって秋葉原に二票。


165 :清き一票@名無しさん:2008/08/14(木) 23:55:14 ID:/+fKh4Hn.net
常にコミケのような雰囲気のアキバが好き

166 :清き一票@名無しさん:2008/08/21(木) 03:39:02 ID:BdLpJJ9I.net
  西成釜ヶ崎近いから、個性的な点からポンバシ!

167 :清き一票@名無しさん:2008/08/26(火) 17:23:25 ID:GHU0OaXd.net
秋葉原
だが、日本橋が唯一秋葉原に勝てるとしたら、メイドカフェのメイドの人懐っこさだな。

168 :清き一票@名無しさん:2008/08/30(土) 03:32:45 ID:iIVUatfN.net
日本橋のメイド喫茶いったことあるが、客が俺しかいなくて恥ずかしすぎた。

169 :清き一票@名無しさん:2008/08/30(土) 06:54:13 ID:tzhiAvBL.net
秋葉原って在日朝鮮多そう

170 :清き一票@名無しさん:2008/09/02(火) 06:26:11 ID:B5RzIA1U.net
日本橋なんて人歩いてねーよ。
あそこも終った。

171 :清き一票@名無しさん:2008/09/05(金) 11:11:11 ID:b3oz6nt4.net
>>168
時間帯と行くとこがわるい。
そこそこ人入ってるところはある。痛常連ばかりだがなw

172 :清き一票@名無しさん:2008/09/06(土) 00:56:45 ID:V31om4HP.net
狭い倉庫みたいな部屋で、なんの飾りつけもないメイドカフェがあった。
メイド服着てりゃあいいってもんじゃないだろ・・・・。

173 :清き一票@名無しさん:2008/09/08(月) 16:42:12 ID:6jNqVGlq.net
日本橋

174 :清き一票@名無しさん:2008/09/09(火) 16:54:16 ID:lF3keYg2.net
台北・萬年百貨>>>>>>>>>>>秋葉原

175 :清き一票@名無しさん:2008/09/10(水) 18:14:29 ID:46zwmfQp.net
日本橋

日本橋一丁目は「日本一」と略されるから

176 :清き一票@名無しさん:2008/09/11(木) 15:45:50 ID:2e6a8P4P.net
日本橋

177 :清き一票@名無しさん:2008/09/11(木) 17:03:03 ID:PFSxQXYJ.net
とらのあなは秋葉原より日本橋の方がいい

秋葉原縦に長い

178 :清き一票@名無しさん:2008/09/16(火) 00:18:25 ID:nswxS5zc.net
別に縦長じゃないぞ?
と、言うか日本橋の方が歩かなくてはいけない距離は長いだろ。

179 :清き一票@名無しさん:2008/10/07(火) 07:12:19 ID:oO7gv5vv.net
秋葉原

180 :清き一票@名無しさん:2008/10/14(火) 22:39:41 ID:iP4qlVHp.net
秋葉原

181 :清き一票@名無しさん:2008/10/19(日) 20:37:32 ID:pewH8eUb.net
秋葉原

182 :清き一票@名無しさん:2008/10/22(水) 07:35:07 ID:LwD8dvY4.net
秋葉原

183 :清き一票@名無しさん:2008/11/05(水) 13:34:40 ID:P93eZeQh.net
秋葉原

184 :清き一票@名無しさん:2008/11/09(日) 18:30:33 ID:WcFZVS+T.net
秋葉原

理由はこれだ

秋葉原殺傷事件
ここのBBS見てみろ!!!
http://orz.matrix.jp/

185 :清き一票@名無しさん:2008/11/09(日) 19:22:21 ID:ouiSISRb.net
日本橋

186 :清き一票@名無しさん:2008/11/09(日) 21:20:40 ID:dS5uqoBD.net
秋葉原

187 :清き一票@名無しさん:2008/11/09(日) 22:29:08 ID:BMVnf5bW.net
日本橋

188 :清き一票@名無しさん:2008/11/09(日) 23:50:29 ID:2d/+SeBh.net
秋葉原

189 :清き一票@名無しさん:2008/12/11(木) 00:48:47 ID:5SIxVlOE.net
日本橋なんてただの商店街に電気屋が集まってるだけだろ
その証拠にスーパーとか魚市場とか古本屋とか余計なもの
も混じってる メイドカフェもただの喫茶店が変貌しただけ
秋葉原みたいな本格的な電気屋街を形成していないし
オタク文化を彩る街づくりにもなっていない

東京マンセーではないが、大阪なんてどこも商店街ベース
に繁華街とか○○タウンとかしかない
基本は商店街 どこも繁華街というより商店街が集まって
出来た町に過ぎない


190 :清き一票@名無しさん:2009/02/09(月) 18:49:25 ID:X4JfsSNu.net
>>189
最近は電気屋は減っていますよ。表通りは中古のDVD屋等が増えています。
ちなみに神戸三宮のセンタープラザは中野のようになっています。w

191 :当然!:2009/05/14(木) 20:54:05 ID:0aDQC+5s.net
日本橋
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&hl=ja&q=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%A9%8B%E9%A7%85%EF%BC%88%E6%9D%B1%E4%BA%AC%EF%BC%89&vps=1&jsv=158b&sll=36.5626,136.362305&sspn=46.985471,79.101563&ie=UTF8&geocode=FW14IAId38dUCA&split=0

192 :kensan:2009/06/08(月) 21:40:07 ID:Cf2SA0dz.net
昔日本橋に住んでたけど、今は、電気屋街なのか、何なのか分からない街になってきてる。電気屋街に混じってマンションとか建ってるし。

193 :清き一票@名無しさん:2009/06/22(月) 13:05:49 ID:VwMpOhQ5.net
日本橋
・メイン通りを中心に店があって探しやすい
・雰囲気が好き

194 :清き一票@名無しさん:2009/07/02(木) 13:48:48 ID:6zfkOlp7.net
日本橋

195 :清き一票@名無しさん:2009/07/21(火) 19:41:06 ID:+XzNO2U5.net
ttp://www.uplink.co.jp/factory/log/003138.php
http://www.magicaltv.net/channel_cinema/JBMD-0131
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/616njdtSQcL._SS400_.jpg
秋葉男なのに日本橋強調してるな
これ見れば決着付くんかな 劇場は渋谷だけどw

196 :清き一票@名無しさん:2009/07/21(火) 22:46:08 ID:tMtSWKh+.net
アキバ

197 :清き一票@名無しさん:2009/07/21(火) 22:57:10 ID:m87Uf7vK.net
アキバだなあ

198 :清き一票@名無しさん:2009/07/25(土) 17:31:19 ID:4xlfaJu+.net
AKB

199 :清き一票@名無しさん:2009/07/26(日) 13:01:17 ID:2g4oaeGY.net
Aho Kimoi Baka

200 :清き一票@名無しさん:2009/07/26(日) 13:39:24 ID:QpYr6GGq.net
日本橋! 人気が高 まっている大阪・日本橋のメイドカフェと呼ばれる喫茶店で働く女 性たちが台湾に向けて出発しました。
これ見れば決着→http://www.youtube.com/watch?v=KpL_dLkl-Kghttp 日本橋のメイドが秋葉原のメイドを差し置いてw日本代表として台湾へ宣伝しに行く事が嬉しいのです。ww


201 :清き一票@名無しさん:2009/07/26(日) 14:23:47 ID:UVEai46q.net
日本橋

202 :清き一票@名無しさん:2009/07/26(日) 18:55:05 ID:2g4oaeGY.net
淀川は大阪だが
淀橋は新宿だぜ

203 :清き一票@名無しさん:2009/08/04(火) 23:10:28 ID:ftcTSXQ9.net
サンボの牛丼とポミエのカツ丼美味いのはどっち?

204 :清き一票@名無しさん:2009/08/07(金) 20:00:06 ID:Ok45B/8H.net
腹減ってるときに食った方がうまい!

205 :清き一票@名無しさん:2009/08/07(金) 22:20:13 ID:05M22rUL.net
AKB

206 :清き一票@名無しさん:2009/08/08(土) 07:58:16 ID:tzcna5S/.net
秋葉原も日本橋も行くのが大変なので、
通販が便利だね

207 :清き一票@名無しさん:2009/08/08(土) 22:45:23 ID:TXkPCBjS.net
日本橋

208 :清き一票@名無しさん:2009/08/08(土) 22:57:28 ID:TQylXNdz.net
日本橋

209 :清き一票@名無しさん:2009/08/09(日) 07:50:46 ID:JuQrz1gb.net
日本橋三越

210 :清き一票@名無しさん:2009/08/20(木) 00:55:03 ID:NeFO2vAT.net
日本橋
理由は近いから

211 :清き一票@名無しさん:2009/10/30(金) 02:48:11 ID:ZQ78m7XB.net
日本橋ってオタロードだけ見ると
アキバ全体を外神田3丁目に圧縮した感じがする。
それでもまだスカスカだけど。

あとアクセスはJRだけなら、難波より新今宮の方が近くて解りやすくないか?
駅前でたら目の前堺筋でちょっと歩いたらすぐ着いたけど?


212 :清き一票@名無しさん:2010/01/15(金) 00:03:50 ID:T8k1SMGn.net
関西に住んでいるからポンバシにしとく。
でも、秋葉原は道が広いし、清潔感があっていいと思うよ。
ポンバシは狭い道でも堂々と車が来よるし、電線が張り巡らされてカオスすぐるw

213 :清き一票@名無しさん:2010/03/31(水) 10:56:33 ID:Qv5sofhX.net
てか秋葉原とか日本橋しか書いてない奴理由くらい書けよ
>>1が読めないのか?

てことで日本橋
秋葉原を圧縮した感じでまわりやすい
秋葉原は広すぎる

214 :清き一票@名無しさん:2010/03/31(水) 15:25:00 ID:0cO+OjDQ.net ?2BP(141)
日本橋

215 :清き一票@名無しさん:2011/12/09(金) 18:18:47.42 ID:rJdMM2Ik.net
 

216 ::2012/02/07(火) 18:06:23.14 ID:ILSkxVTF.net
>>213
確かにまわりやすさでは、でんでんタウン(日本橋)かな!?
それに、来月の春分の日に『日本橋ストリートフェスタ2012』も開催されるし、今回は凄いことになっているとか!?
『世界コスプレサミット』の日本代表大阪予選会も開催されるそうだとか!?(今月20日参加申し込み締め切り!)
でも、アキバ(秋葉原)の方がライブハウスがあったり、高品質のアイドルがいたり、エンタメではでんでんタウンの完敗!!
マスコットがいる分でんでんタウンだよね!!

217 :清き一票@名無しさん:2012/02/17(金) 09:34:27.59 ID:J2gPjI9O.net
アキバ

218 :清き一票@名無しさん:2012/09/23(日) 20:07:19.07 ID:YwgfUduo.net
アキバ

総レス数 218
34 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200