2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

RPGツクールDS+合作スレ Part.3

1 :こくないのだれか:2012/08/20(月) 23:58:34.90 ID:Ibg3+mSb0.net
Wi-Fi通信を利用して、「RPGツクールDS+」の合作を作るスレ。
参加は自由です。 参加希望の方は
・固定ハンドルネーム
・フレンドコード
を書いてください。
分からないことがあったら、皆に質問しましょう。

合 作 の 流 れ
1.その回の担当が、脚本を書き込む
2.皆で脚本に修正案・意見を出す
3.脚本修正後、本編制作に移る
4.この時点で、次回の担当を決める
5.本編制作が終わり次第、皆に配信
6.皆で本編に修正案・意見を出す
7.本編を再度修正
8.完成版を次回の担当に受け渡す

※1人あたりの制作内容は、区切りの良いところまで(常識の範囲内で)。

詳しい決まり事は、>>2>>8を参照。

↓ 合 作 の 内 容 ↓
「タイムトラベルRPG(仮)」のあらすじ
少年シゲルは、ある日自分の町が巨大な生物によって消滅させられる夢を見る。
夢から目覚めると、そこは知らない場所。
そこで、謎の男と会い「お前が最後の希望だ」と告げられる。
次に気がつくと男はいなく、別の場所に立っていた。 
そこでマミという少女に出会い、自分の夢の内容が現実であることを明かされる。
そこは始まりの町―― 自分の世界を失った人間のいる場所だった。
シゲルは、ゲヴェーアという謎の組織が次々と世界を消しているということをマミから聞き、現実として受け止める。
そして、タイムマシンに乗ってゲヴェーアによって消滅する前の時間軸の世界へ飛び、その野望を阻止するために立ち上がるのであった。

※ 注 意 規 則 ※
・誹謗中傷は書かない
・荒らしはスルー

前スレ:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1343123192/

2 :こくないのだれか:2012/08/20(月) 23:59:40.46 ID:Ibg3+mSb0.net
●スレッドにおいての基本事項
・制作担当の決め方
 その都度、挙手制
 ただし、メンバーが1周するまでは次の制作は控える
 挙手が複数人出た場合は話し合いで決定

・1人あたりの制作時間
 2週間以内を目安に
 他のメンバーの制作を急かす発言は控える
 2週間以上途中報告が無い場合は担当から外し、代わりの担当を決めてその回を制作する

・他パートの脚本・本編に修正・意見がある場合は、必ず審査時に言うこと。
 また、担当者も全員の修正・意見が出揃っていないまま「完成」とさせないこと。

・担当者は「その回を制作する者」であって、「最高決定者」ではない。
 他のメンバーの修正・意見を反対意見がないよう柔軟に処理すること。
 (当然、説明でメンバーを納得させるのもOK)

・脚本・本編提示時に、どうしても担当者が認められない修正・意見が出た場合、口論が48時間以内に終わらなかったとき、メンバー内で多数決を行う。
 ※毎回毎回メンバーの意見を受け入れないのはNG。 多数決には出来るだけ頼らないように。
 ※「口論」に発展した場合のみ適用。 担当者も修正が念頭にある「議論」は、時間をかけてしっかり決を出す。 その場合は多数決も念頭に置くこと。

・システム担当/非制作メンバー
 制作担当でメンバーが1周したか確認する際に、「自分は今回は制作しない」と申し出れば、その周のみ制作をパスできる
 次の周から制作に参加することは可能

・メンバーの仮除名
 2週間以上スレッドに顔を出していないメンバーは仮除名とする
 仮除名のメンバーは、制作担当を決める際にのみメンバーに数えられない
 再びスレッドに顔を出せば、仮除名は解除
 ※何かしらのペナルティを受けるものではない

・メンバーの除名
 荒らし行為・過度な迷惑行為をしたメンバーは判断により除名

3 :こくないのだれか:2012/08/21(火) 00:00:34.47 ID:hF9JH76L0.net
●脚本の書き方
パート本編を制作する前に、そのパートの内容を文章として提示する必要がある。
詳しい合作の流れは>>1を参照に。

脚本は
・そのシーンの場所名
・キャラのセリフ
・最低限の状況描写
を書くように。

4 :こくないのだれか:2012/08/21(火) 00:02:32.97 ID:Ibg3+mSb0.net
●ゲームにおいての基本事項
・メッセージの形式
 基本は会話・状況描写共に下段、システムメッセージは中段
 その他場面によって使い分け自由
 改行は、各々読みやすいように

・フィールドキャラの名前の表示形式
 顔グラが存在しないキャラについては
 「村人:ようこそ、この町へ!」
 のようにメッセージの頭に名前を付ける

・ダンジョンの場所移動ポイント
 基本は入口/出口、階段やワープホール
 その他は自由

・フィールドマップ
 使用不可
 ダンジョンや町を繋いでマップを作る

・DL素材
 1世界につき6個、容量は40000分まで
 本当に必要か、よく吟味する

5 :こくないのだれか:2012/08/21(火) 00:04:35.74 ID:Ibg3+mSb0.net
●各パート
前の回の終わり方によって、次の回がどのようなパートになるか決まる時がある。
・冒険パート
 主にマップ・ダンジョンやモンスターを作る。
 アイテム入手など。

・会話パート
 要するにイベントパート。 物語を進める。
 仲間を増やしたり、情報入手など。

制作担当を希望する者は、その前の回の脚本(または本編)をよく確認し、自分がどのパートを制作することになるのか把握してから挙手をする。
各パート内容は目安であり、制作を指定・制限するものではない。
しかし、あまりにも無理矢理な展開は控えるようにする。

6 :こくないのだれか:2012/08/21(火) 00:06:48.49 ID:hF9JH76L0.net
●データベース
基本的に増やすのは自由。 ただし、需要のあるものに限る。
・MAPは1世界につき8個までを目安に

・武器は1世界につき14個までを目安に

・防具・アクセは1世界につき12個までを目安に

・アイテムは全ての世界共通(イベントアイテムを除く)

・防具の種類分け
 鎧:防具
 盾:防具
 兜:アクセ
 鎧と盾を両方装備したいキャラがいる場合は変更自由。

・他の人が作ったデータベースやイベント・マップは勝手に変えてはいけない。
 変更したい場合は、その回の担当の人の許可と取る。

7 :kuma ◆rDl01.MEHQ :2012/08/21(火) 00:09:04.28 ID:6xbyES5d0.net
>>1
乙です

8 :こくないのだれか:2012/08/21(火) 00:09:30.12 ID:hF9JH76L0.net
●イベント設定
・イベント名は空白にして「イベント名なし」にする

・可能なものは「足踏み」にチェックを入れる

・建物や部屋の入口のグラフィックは「透明」ではなく「NO Image」に変更する

・同じイベント内容のものは「イベントの引継ぎ」を使う

9 :こくないのだれか:2012/08/21(火) 00:11:11.94 ID:hF9JH76L0.net
●スイッチ設定
・分かりやすい名前を付ける。
 そのスイッチがどういうスイッチか一目で分かるように名前を付ける。

・主要システム関係は1〜200
 「足踏み」「場所名表示」などの色々なイベントで共用したり、共通するスイッチは1から順次設定していく

・その他のシステム関係は201〜250
 宝箱やダンジョンの仕掛けなどの共用できないスイッチは201から順次設定していく

・ストーリー関係は251〜500
 「城門開けた」「○○撃破」「鍵A入手」などのストーリー上のスイッチは251から順次設定していく

10 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/08/21(火) 18:04:02.14 ID:gRlboyBN0.net
自分はどこでもセーブ派。
無印でツクッたRPGではボスの前に回復ポイント。
ただしダンジョン内で、あるアイテムを見つけないと機能しない。

11 :あほちん ◆JC264sanu6 :2012/08/21(火) 19:10:01.47 ID:Bn9xIfRv0.net
こんにちわ
前スレ>>999
私はストーリー的には第4回でやった方がいいかなー
と思ってます

12 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/08/21(火) 19:24:39.75 ID:gRlboyBN0.net
>>11
こんにちわー、こんばんわー。
モノさんが来たらちょっと話し合ってみて貰えます?
話がつかなそうだったら多数決でいいかなーと思っています。
なにせ第4回の担当はあほちんさんなんですから言いたい事言いまくってください。
眠れる虎よ、いまこそ起ち上がる時だ!

13 :kuma ◆rDl01.MEHQ :2012/08/21(火) 19:45:43.49 ID:gqzJzLbKi.net
ども
今日も12くらいまでならいれそうです
土日以外は午前中いません

14 :あほちん ◆JC264sanu6 :2012/08/21(火) 20:30:05.57 ID:Bn9xIfRv0.net
突然だけど
おれがこのスレに来るの
毎日18時〜21時位ね

15 :モノノケダンス ◆Vx4eVOYkGc :2012/08/21(火) 20:37:40.96 ID:hF9JH76L0.net
>>11
どうもです。
「ストーリー的に」という意見は初めて聞きましたね…

ショックさんも私も、「プレイヤーの印象の受け方の違い」について話していたので…
すっかりストーリーとは関係ないものだと思ってましたが、私の見落としの可能性も高いので、よければ理由を教えていただけると助かります。

因みに、一応補足しておきますが、
「鬼の活用法についてのメッセージ」をどのタイミングで入れるかというだけで、実際に鬼が活用されるのはあほちんさんの第4回の場面
だということです。

私も、多くの人が「第4回がいい」と思い、且つ納得のいく理由があれば、それに賛同しますm(_ _)m

16 :あほちん ◆JC264sanu6 :2012/08/21(火) 20:58:40.43 ID:Bn9xIfRv0.net
>>15
実際に使うのは第4回
第3回で岩があっても調べない、
ただと通れなくしてるようにみえるからスルーすると思う(自動実行で引き止めるなら問題ない)
前スレ>>917案をちょっと変えたものをイベントで使えば
チュートリアルみたいにできるし戻って岩崩すのも崩さないのも自由だからいいかなと思っています

これじゃあ、プレイヤーの印象の受け方の違いになっちゃいますか(笑)
そろそろ終わります

17 :モノノケダンス ◆Vx4eVOYkGc :2012/08/21(火) 21:21:13.43 ID:hF9JH76L0.net
>>16
「どこで鬼を使うか判断する」ということに関しては、
「対象物に触れた(前に立った)際にフキダシアイコン『!』を表示する」
という案を前スレで出しています。
任意制の半自動イベントということになりますね。

「スルー」以前に、第4回では「道を塞いでいる」という体で岩が登場すると思っていたのですが…
岩をスルーしても先に進めるダンジョンなのでしょうか…?

第3回で既に岩が登場しています(洞窟で)。
私が危惧しているのは、
第4回で岩が「壊す目的」で登場した際に、プレイヤーがいつも通り「行き止まり」と思って触れずに引き返してしまう
ということです。

前もって説明していれば、「あの岩は壊せるのかな?」と、一度触れるかと思いますが、
岩に触れた時点で初めて説明が出るようだと、その説明自体を知ることなくダンジョンを右往左往してしまう可能性があります。

「障害物は壊せない」という先入観の下だと、なかなか気付かないものなんですよね…

18 :携帯さん ◆g7g/zm41eI :2012/08/21(火) 21:29:18.13 ID:Uz4QCO5IO.net
>>15
「ストーリー的」な話は俺が前スレでちょっと触れてるけど

953 こくないのだれか sage 2012/08/20(月) 20:42:12.17 ID:9FGhEPtHO
チュートリアルとしては、使う場面で説明を入れるのが自然だし親切
仮に仲間時に説明させるなら、その場で使ってみせるべきでしょ

話の流れとして、「最初から障害物どかし要員として仲間になる」流れが良いか、「役立たずかと思われた鬼がこういう形で役に立つ」って流れが良いかの違いかと

19 :こくないのだれか:2012/08/21(火) 21:31:47.28 ID:Uz4QCO5IO.net
>>17
それは単に、岩が見えた時点でイベントに入ればいいんじゃないの?

20 :モノノケダンス ◆Vx4eVOYkGc :2012/08/21(火) 21:45:59.21 ID:hF9JH76L0.net
・岩を壊すのを、強制イベント(自動実行)にするか、任意イベント(調べる)にするか

というのも、決める必要がありますね。
ではまた明日m(_ _)m

21 :kuma ◆rDl01.MEHQ :2012/08/21(火) 21:52:55.78 ID:Ib40memni.net
>>20
今日はやいですね
おやすみなさい

では決めましょうか

22 :kuma ◆rDl01.MEHQ :2012/08/21(火) 21:58:22.92 ID:Ib40memni.net
一応
http://kohada.2ch.net.tesd/read.cgi/wifi/1341818439

23 :ショックのレス代行:2012/08/21(火) 22:06:46.02 ID:vxeUyYT40.net
アクセス規制です
とりあえず始めて岩を壊す時に強制にするのは絶対だと思います
プレイヤー絶対わからないし

規制とけたらまた来ます
一応見てますけど

24 :kuma ◆rDl01.MEHQ :2012/08/21(火) 22:15:22.37 ID:Ib40memni.net
>>23
okです

25 :kuma ◆rDl01.MEHQ :2012/08/22(水) 16:24:23.48 ID:6o6LUQEC0.net
そういえば第三回かんせいしたんですか

26 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/08/22(水) 16:45:34.21 ID:9e6XGY/l0.net
>>25
鬼活用の話がまだまとまってないからマダなのでは?

27 :kuma ◆rDl01.MEHQ :2012/08/22(水) 16:47:45.99 ID:6o6LUQEC0.net
鬼活用早く決めましょ
多数決?

28 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/08/22(水) 16:53:31.95 ID:9e6XGY/l0.net
>>27
あほちんさんとモノさんが「多数決でいい」って言ったら決められるだろうし、
お互いやる気があるなら今日は様子見で明日多数決かな?
昨日あほちんさんが意見出して48時間後が明日でしょうし。
一応新しい規則は「話し合いが48時間で終わらなければメンバーで多数決」なので。

29 :モノノケダンス ◆Vx4eVOYkGc :2012/08/22(水) 19:51:11.65 ID:CJYvUnK60.net
>>25
第3回を完成とするかしないかを、今話し合っているのです。

>>27
私は多数決で大丈夫です(=ω=)
あほちんさんがよければ、多数決を始めたいと思います。

しかし、その前に岩を壊す動作が
・岩に近寄ったら自動実行
・岩に触れたら任意実行
のどちらかということを決めなくてはなりませんね。

30 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/08/22(水) 20:00:51.99 ID:9e6XGY/l0.net
>>29
あほちんさん来るかな?
居られる時間が21時ぐらいまでらしいからあと1時間…。

岩壊す動作の話って初回で壊す時の話ですか?

31 :あほちん ◆JC264sanu6 :2012/08/22(水) 20:03:29.65 ID:PN/tjnbP0.net
>>29
俺は多数決でいい

32 :モノノケダンス ◆Vx4eVOYkGc :2012/08/22(水) 20:07:59.55 ID:CJYvUnK60.net
>>30
第3回で説明を入れるなら、わざわざ初回と2回目以降のイベント形式を変える必要はありません。

>>29では、一貫のイベント形式について話しています。
第4回に説明を入れるなら、その後もしっかり自動実行で行ってもらいたいところですが…

33 :モノノケダンス ◆Vx4eVOYkGc :2012/08/22(水) 20:09:02.12 ID:CJYvUnK60.net
>>31
それを判断するのは私とショックさん、あほちんさんですので><;

34 :あほちん ◆JC264sanu6 :2012/08/22(水) 20:11:06.06 ID:PN/tjnbP0.net
?


35 :モノノケダンス ◆Vx4eVOYkGc :2012/08/22(水) 20:17:14.88 ID:CJYvUnK60.net
>>34
すみません、勘違いです(´・ω・`)

それで、イベント形式の方ですが…
いかが致しましょうか?

36 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/08/22(水) 20:19:20.18 ID:9e6XGY/l0.net
鬼活用の方は第4回に一票入れます。

岩壊しが全ての岩に対するものなら調べた時。

37 :あほちん ◆JC264sanu6 :2012/08/22(水) 20:21:15.58 ID:PN/tjnbP0.net
>>35
自動実行でいいんじゃない

38 :モノノケダンス ◆Vx4eVOYkGc :2012/08/22(水) 20:23:38.94 ID:CJYvUnK60.net
>>36
全て(同じグラフィック)の岩には対応できないんですよね…
洞窟とかで既に「壊れないもの」として置いてしまっているので><;

鬼活用のためだけに「岩は壊すこと前提で」というのは制作が制限されすぎてしまいますしね(汗)
そのために、「岩を調べずに右往左往してしまう」ということを危惧しているのです。

「対応する岩に近寄ったら、自動イベントで行う」というのであれば、私は第4回に説明を入れる形に賛成です。

39 :モノノケダンス ◆Vx4eVOYkGc :2012/08/22(水) 20:24:43.81 ID:CJYvUnK60.net
>>37
>>38で述べた「対応する岩に近寄ったら、自動イベントで行う」ということですか?

40 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/08/22(水) 20:27:20.65 ID:9e6XGY/l0.net
>>38
言葉足らずでした!「全ての岩」→「全ての壊せるタイプの岩」
第4回に入れる場合、初回は脚本通りに強制だから別として、他は調べた時でいい、というのが正確な意見です。

41 :kuma ◆rDl01.MEHQ :2012/08/22(水) 20:38:48.61 ID:iVBhuUeu0.net
俺は岩にふれたとき

ほかの方法を考えると鬼が仲間になるときに
鬼 俺が岩を壊します
のようにはなしたらどう

42 :ショックのレス代行:2012/08/22(水) 20:39:44.68 ID:laNwx4+60.net
じゃあ多数決でいいんじゃない?
多数決なら説明は第四回に一票で理由は今までのレスで

僕的には
初回(あほちんさん洞窟)の障害物は絶対(近くに行くと強制イベント)自動実行で
そこで前に書いた流れで
ゼン「鬼を使おう!」 ←ここはあほちん
「鬼を手に入れた!」←さんが作って
ってなって次からは、
調べるかアイテム使うか触れた時か(ここはあほちんさん次第)で障害物を壊せるようになる
壊したらアイテム手に入れたり移動が楽になったりって感じ?
これも後の人次第だけど

まだアク禁ですので代行頼みました

43 :ショックのレス代行:2012/08/22(水) 20:40:22.37 ID:laNwx4+60.net
後からの
障害物は岩だけじゃなくても
鬼ができることならなんでもいいんじゃない?
わかりやすいのは岩だけど

作る人の工夫次第ってことで!

44 :kuma ◆rDl01.MEHQ :2012/08/22(水) 20:45:25.25 ID:iVBhuUeu0.net
俺は岩にふれたとき

ほかの方法を考えると鬼が仲間になるときに
鬼 俺が岩を壊します
のようにはなしたらどう

45 :kuma ◆rDl01.MEHQ :2012/08/22(水) 20:47:49.67 ID:iVBhuUeu0.net
みなさんすみません
>>44のレスは無視してください

46 :モノノケダンス ◆Vx4eVOYkGc :2012/08/22(水) 20:57:01.90 ID:CJYvUnK60.net
>>43
岩以外でも鬼を活用するなら、やはり初回以降も自動イベントにしていただきたいです。

「鬼を活用できる対象物に近づいたら、自動イベントで鬼を使える」
という形が、最も鬼の活用の幅を増やせると思います。

この場合は、第3回では説明を入れず、第4回でも
「鬼で岩を壊すことができます」
というようなメッセージを入れるのではなく、普通に
「ここで鬼の出番だ!」
という一連の流れのようなイベントとなりますね。

ダンジョンギミックやシステムと言うよりは、ストーリーの流れを使って鬼の活用シーンを見せるという表現になりますが。
そうすると、ショックさんの言いたい
「作る人によって、鬼が色々な事に活用できる」
ということに出来ると思います。

47 :あほちん ◆JC264sanu6 :2012/08/22(水) 20:59:14.66 ID:PN/tjnbP0.net
そろそろ終わります
多数決は自分で言うのも
恥ずいけど第4回で

48 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/08/22(水) 21:06:29.43 ID:9e6XGY/l0.net
>>47
お疲れ様です。

kumaさんは第3回に一票?
nikkuさんとマリポチャさんが来るのを待つか、この時点で3票の第4回に決まるか…。

49 :モノノケダンス ◆Vx4eVOYkGc :2012/08/22(水) 21:12:39.12 ID:CJYvUnK60.net
>>48
ちょっと待ってください。

>>46で私が言っているのは、
「説明メッセージは入れない」
というものですが…
分かり辛かったでしょうか…?

ショックさんの理想は
「鬼は色々な事で役立つ」
ことであって、
「岩を壊すこと」
限定ではないんですよね。
つまり、
鬼は行く先々で邪魔をする障害物を取り除いたり、道を作ったり…
「その時その時で鬼を活用できる」
ということです。

つまり、鬼の活用の幅を制限してしまう
「鬼は岩を壊すのに使えます」
というシステムメッセージを入れないということを言いたかったのですが…

50 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/08/22(水) 21:20:04.23 ID:9e6XGY/l0.net
>>49
あれ?なんかずれたような…。
「鬼活用の説明をどこに入れるか」で2対3で第4回リードじゃないんですか?
間違ってたらごめんなさい!
自分の中で>>43のショックさん案はまだ入れてないのです。

51 :モノノケダンス ◆Vx4eVOYkGc :2012/08/22(水) 21:24:30.53 ID:CJYvUnK60.net
>>50
いえ、ですから
「鬼は岩を壊すことができる」
というメッセージを入れてしまうと、>>43でショックさんが言った
「鬼は色々活用できて、詳細はその都度の担当者次第」
ということが不可能になってしまうということです。

つまり、第3回にも第4回にもシステムメッセージは入れずに
「ここで鬼の出番だ!」
という感じに1つのイベントの流れとして処理するということです。

う〜ん、伝わったかしら…

52 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/08/22(水) 21:28:45.98 ID:9e6XGY/l0.net
>>51
んーと、自分の一票はあくまで「どこに入れるか」です。
説明内容に関してはこれからの議題かな、と思っておりまして…。

ちょっとご飯です。

53 :モノノケダンス ◆Vx4eVOYkGc :2012/08/22(水) 21:34:46.55 ID:CJYvUnK60.net
>>52
1.鬼の活用法は「岩を壊すこと」で、システムメッセージを第3回に入れる。
2.鬼の活用法は「岩を壊すこと」で、システムメッセージを第4回に入れる。
3.鬼の活用法はその都度使いたい人が考え、「岩を壊すこと」以外にも色々なことに使う。 故にシステムメッセージは入れない。

の3択にするということです。
私も、ショックさんの考えに納得して、システムメッセージで制限することはしないことに意見を変えました。

54 :kuma ◆rDl01.MEHQ :2012/08/22(水) 21:45:22.05 ID:iVBhuUeu0.net
突然ですがちょっと用事ができて11時くらいまでこれないかもです

55 :こくないのだれか:2012/08/22(水) 21:48:05.51 ID:Tv2LVrwMO.net
>>50
2対3ではなくない?
seima・ショック・あほちんが、第4回
モノは、鬼の活用法しだい
kumaは、まだ明言無し?
な状態だよね?
>>53
「2」はちょっと違うよ
第4回の場合、入るのはメッセージだけじゃなくて実際に岩を壊すイベント
また、システムメッセージを入れることが制限することにはならない
二つの問題を一緒にして、話をややこしくする必要はないよ

56 :モノノケダンス ◆Vx4eVOYkGc :2012/08/22(水) 21:59:11.84 ID:CJYvUnK60.net
>>55
勘違いをしているようですが、ややこしくはなってませんよ。
むしろ、簡潔になってます。

議題が何かを理解しないと、ややこしいように感じますが(汗)

57 :こくないのだれか:2012/08/22(水) 22:04:31.31 ID:Tv2LVrwMO.net
>>56
勘違いしてるのはモノだよ、モノだけがずれた話をしている
「鬼の活用法」については、そもそも問題が存在しないのよ
「岩を壊せる」と言ったからといって、「他のものが壊せない」ことにはならない
モノがしてるのは、ただ無駄に選択肢を増やしてるだけだよ

58 :ショックのレス代行:2012/08/22(水) 22:16:18.18 ID:laNwx4+60.net
岩の前メッセージ(強制)
「ここで鬼の登場です!」
「鬼は様々なことに使えます!
例えばこの岩も鬼がいれば壊せます」
「アイテム鬼を手に入れた!」
「では岩を調べてみてください」
調べる
鬼が岩を壊す
「このように鬼を活用することで様々なことができます」
「怪しいところやおかしいところがあればどんどん調べるようにしましょう!」
ゼン「お前って凄いんだな!」


万事解決じゃない?

59 :こくないのだれか:2012/08/22(水) 22:20:26.04 ID:v9V2XEWm0.net
モノノケあほ丸出しやな…

60 :モノノケダンス ◆Vx4eVOYkGc :2012/08/22(水) 22:26:23.87 ID:CJYvUnK60.net
>>57
私が「勘違いしている」「ズレた話をしている」と判断するのは話し合い相手のショックさんとあほちんさんであって、あなたではありません。

「鬼は岩を壊すのに使えます」というメッセージを出してしまう事が、他の活用の制限をしてしまうのです。
あなたは「他のものが壊せない」と言ってますが、その時点で「鬼は何かを壊す」ということに活用法を制限してしまっているわけです。
障害物を壊す以外にも、鬼の活用法に自由度を与えたいのがショックさんの意見です(少なくとも、私はそう解釈しました)。

>>53での「3」の意見は、
「鬼は岩を壊すのに使えます」という、ただ1つのシステムメッセージを入れない
というもので、「鬼に岩を壊してもらおう!」という一連のイベント自体を消し去るというものではありません。

この議題はそれぞれの案の長所短所を説明し合って、「どれが1番良いか」を決めるものです。
「その考えは間違っている」と、意見している相手自身を批判するものではありません。
他の意見を出すということでしたら、是非とも話を聞きますが、ただ単に私に反対したいだけなら無視します。

61 :モノノケダンス ◆Vx4eVOYkGc :2012/08/22(水) 22:27:54.46 ID:CJYvUnK60.net
>>58
賛成ですm(_ _)m

62 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/08/22(水) 22:35:40.48 ID:9e6XGY/l0.net
>>55
kumaさんは前スレで第3回と言った気がします。

>>53
今回の多数決って「鬼活用の説明(鬼アイテム入手)の時期を第3回にするか第4回にするか」だけだと思ってます。
その観点だと自分が無投票の時にモノさんとkumaさんが第3回、ショックさんが第4回。
そしてこのスレに入って自分とあほちんさんが第4回に加わった、と。
「鬼をどのように活用するか」は別問題扱いとしてこれから決めれば良いのでは?

第4回に入れるという考えで>>58に賛成です。

63 :こくないのだれか:2012/08/22(水) 22:55:15.70 ID:Tv2LVrwMO.net
>>60
私が勘違いしてるかどうか判断する権利がモノにあって、モノが勘違いしてるかどうか判断する権利が私にない
ってのはあまりにも卑怯な話じゃないですかねえ

だから言ってるように、「鬼は岩を壊すのに使えます」ってメッセージが他の用法を制限する、なんてことは全くありません
勘違いがどうの以前に事実として、ないものはないんです
間違っていたら、「それ間違ってるよ」と指摘するのはごく当たり前のことでしょう?
少なくとも今回は、批判や反対なんて一切してないよ?それこそモノの勘違いだ

今は他の意見が必要な場面じゃないよ、むやみやたらに選択肢を増やしたって邪魔なだけ
まあ改めて言わずとも無視はいつものことでしょう?今日が珍しいだけでさ

64 :モノノケダンス ◆Vx4eVOYkGc :2012/08/22(水) 22:57:30.26 ID:CJYvUnK60.net
>>63
前スレでショックさんが言いましたが、PCからの書き込みでお願いしますm(_ _)m

65 :こくないのだれか:2012/08/22(水) 23:01:35.44 ID:Tv2LVrwMO.net
>>64
その話は前スレで解決しました
今後も携帯で、ということでよろしくお願いしますm(_ _)m

66 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/08/22(水) 23:05:51.21 ID:9e6XGY/l0.net
>>63
今即興で考えたものですが…。
例えば邪魔な木があったとして「鬼」を持っている状態で調べると「俺が押します!」というイベントも人によってはできる。
でも先に「鬼は岩を壊すのに使えます」というメッセを入れているとプレイヤーは木を調べないかもしれない…。
モノさんはそんな事を危惧しているのでは?

67 :モノノケダンス ◆Vx4eVOYkGc :2012/08/22(水) 23:06:05.04 ID:CJYvUnK60.net
>>65
いえ、私が個人的に頼んでいるだけです^^;
1度だけでもよいので、「こちらがPCのIDです」とだけレスしてくだされば嬉しいです。

絵文字使うなんて珍しいですね。
私の影響!?(違

68 :kuma ◆rDl01.MEHQ :2012/08/22(水) 23:06:32.44 ID:Vb0CdUQBi.net
多数決で第四回に決まったみたいですね

あと明日から二週間くらいこれない日があるかもしれませんので、その時は俺ぬきで進めてください。
大変かってながらお願いします

69 :モノノケダンス ◆Vx4eVOYkGc :2012/08/22(水) 23:10:49.28 ID:CJYvUnK60.net
>>66
分かってくださいましたか!!

つまり、
「鬼は岩を壊すだけ」
というようにプレイヤーに思い込んでほしくなかったわけです。

しかし、>>58の案では
「様々なことに使える」
「怪しいところは調べてみましょう」
と書いてくださったので、私の悩みは解決です(=ω=)

70 :kuma ◆rDl01.MEHQ :2012/08/22(水) 23:11:35.55 ID:Vb0CdUQBi.net
第四回に…決まったよね?
心配になってきた

71 :モノノケダンス ◆Vx4eVOYkGc :2012/08/22(水) 23:13:13.45 ID:CJYvUnK60.net
>>68
いえ、まだです(汗)

あほちんさんが>>58の意見に賛成していただければ決定です。
その場合は、第3回は現在の状態で完成となります。

72 :携帯さん ◆g7g/zm41eI :2012/08/22(水) 23:16:00.07 ID:QiQ6JlY60.net
>>66
うん、その危惧はわかるよ
それを解決するには、鬼になにか新しい行動をさせたい場合、そのつど一回目はイベントを入れれば良いかと思う
まあ>>58でもいいけどね
>>67
前スレの最後でも書き込んだけど、これでいい?
顔文字はモノのマネですよ

73 :kuma ◆rDl01.MEHQ :2012/08/22(水) 23:16:06.75 ID:Vb0CdUQBi.net
>>71
わかりました

自分の早とちり 

74 :モノノケダンス ◆Vx4eVOYkGc :2012/08/22(水) 23:19:37.17 ID:CJYvUnK60.net
>>72
ありがとうございますm(_ _)m

…なぜ急に私のマネを(´・ω・`)?

75 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/08/22(水) 23:21:55.83 ID:9e6XGY/l0.net
>>69
いや、こういう問題が多数決の中に入ってない、と自分は言ってきたつもりなのです。
自分は来てない2人を多数決に不参加なら第4回確定という上で>>58の説明か、岩壊し限定の説明にするかの話し合いが必要だと思っています。

76 :kuma ◆rDl01.MEHQ :2012/08/22(水) 23:23:15.72 ID:Vb0CdUQBi.net
>>74
何となくじゃないですか

二行目の顔かわい

77 :こくないのだれか:2012/08/22(水) 23:23:25.40 ID:Tv2LVrwMO.net
>>74
同じ「お願いします」での返しだったからですよ
たしか前にも一度、さっきの顔文字使った返しをしたはず

78 :kuma ◆rDl01.MEHQ :2012/08/22(水) 23:27:01.00 ID:Vb0CdUQBi.net
(・ー・)……

79 :モノノケダンス ◆Vx4eVOYkGc :2012/08/22(水) 23:31:11.37 ID:CJYvUnK60.net
>>75
>>58の案は>>53の「3」とほぼ同じなので、多数決の選択肢の中には入っているかと思いますが…

・鬼の活用法を岩壊し限定にするか決める
 ↓
・岩壊し限定なら、第3回か第4回のどちらにメッセージを入れるか決める
  ↓
・岩壊しだけに活用法を限定しないなら、「岩を壊すため(だけ)」というメッセージは入れない →>>58

という順では…?
「鬼の活用」をシステム(ギミック)とするか、イベントの一貫とするかという話になりますよね。

80 :モノノケダンス ◆Vx4eVOYkGc :2012/08/22(水) 23:34:22.07 ID:CJYvUnK60.net
すみません。
体調が優れないので、今日はもう床に就かせてもらいますm(_ _)m

81 :こくないのだれか:2012/08/22(水) 23:50:53.48 ID:Tv2LVrwMO.net
「活用法を限定したい」って主張の人が誰かいるの?
いないならそもそも議論にもならないよ
そのために、(他のメンバーを待たないのであれば)ほぼ決まった多数決をやり直す必要はないよね
あと「ギミックかイベントか」ってのはまた違う話になってくるよ?

82 :kuma ◆rDl01.MEHQ :2012/08/22(水) 23:57:22.11 ID:Vb0CdUQBi.net
>>81
その話はまた明日ということで
今日はもう抜けさせてもらいます
みなさんお疲れさまでした
おやすみなさい

83 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/08/23(木) 00:06:03.64 ID:9e6XGY/l0.net
もう寝ちゃったか…。
自分の中では
アイテム「鬼」の入手時期を決める

活用法を決める
の順です。
「鬼」はシステム(ギミック)であり、ストーリー中の強制イベントは初回のみ。
あとはプレイヤーの操作次第。
そんな認識です。
更に言えば今回の多数決は前回の延長線上のもので、前回は2択だったと思います。
自分の目には急に選択肢が増やされたとしか思えない…。

kumaさんも抜けたし、最早独り言か…。
暇があれば携帯さんの意見も聞きたいです…、第3者として。

84 :こくないのだれか:2012/08/23(木) 00:43:44.80 ID:lzyKEUWlO.net
>>83
今回の件はほとんどseimaに同意かな
入手時期と活用法は独立して決めるべきと思うし、
システムの方もそう認識してる
しいて言えば、>>43見て個人的にイメージしたのは、
>>58の「最初からいろいろできる」って形じゃなくて、「話が進むとできることが増える」って形だったけど、
その辺は次の段階の話だしね

85 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/08/23(木) 00:53:38.85 ID:bp+louC70.net
>>84
どうもありがとうです。
今時間あります?ちょっと色々聞いてみようかな、と。

えと、前スレで出てた携帯さんですよね?
「できたらPCで」と言われないために携帯さんだと分かるようにお手数ですが名前をつけられませんか?
コテハンつけてもらえたらメンバー一覧に「助言者」として追加するのですが…。

86 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/08/23(木) 01:06:34.12 ID:bp+louC70.net
ってよく見たらコテ付レスがあった。
メンバー一覧に「参加メンバーではない助言者」って事で追加しても良いですか?

87 :携帯さん ◆g7g/zm41eI :2012/08/23(木) 01:11:39.95 ID:lzyKEUWlO.net
>>85
時間はありますよ
はい、前スレの携帯さんですね
コテというかトリもあるにはあるけど、
今のところこのスレで自分以外に携帯での書き込みがないことと、部外者という立ち位置なんで、基本名無しでやってます
>>86
それはどういう立ち位置w
ダメってわけじゃないけど、特に追加する意味もないような…

88 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/08/23(木) 01:20:17.16 ID:bp+louC70.net
>>87
言われてみれば特に必要無いか(笑)。追加するのやめときます。では本題に。

>>46のモノさん
>岩以外でも鬼を活用するなら、やはり初回以降も自動イベントにしていただきたいです。

ってあるんですが、これってモノさんは「ストーリー上のイベント」としか考えていないのでしょうか?
自分は「鬼」はポケモンの「いあいぎり」みたいにストーリー上必要だけど使うかはプレイヤーの任意
という立場だと思ってるんですよね。
活用する事で奥の宝箱取れたりとか。
見ててどう思います?

89 :こくないのだれか:2012/08/23(木) 01:45:29.94 ID:lzyKEUWlO.net
>>88
少なくとも>>46の時点では、モノは「ストーリー上のイベント」で考えてる、と解釈した
「鬼が岩壊し以外に色々なことができる場合、任意にするとプレイヤーが鬼を活用できる場所を見つけづらくなる」って理由で

でも>>58で、前もって「色々できますよ」と説明することで、その問題は半分くらい解決するから、モノの意見も変わったかな?と思った

だけど>>79での言い方を見ると、
今も「鬼の活用法を制限しない場合、イベント扱いにすべき」って考えなのかなあ

個人的には「いあいぎり方式」がいいと思ってるよ
仮に初回以外も「イベント方式」にするのなら、鬼の役割が根底から変わることになるから

90 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/08/23(木) 02:05:07.89 ID:bp+louC70.net
>>89
ふぅむ、自分の見解と客観的見解はそんなにずれてないのかな。
鬼活用の前提を他のメンバーがどう認識しているか聞いてみようかな?

すみませんが次の質問。
>>79にて
>・岩壊し限定なら、第3回か第4回のどちらにメッセージを入れるか決める

ってどういう意味なんでしょうか?
限定するもしないも何かしらのメッセは必要な気が…。
そりゃ岩壊しに限定しないなら「岩を壊せます」なんてメッセは駄目ですが、それは別問題でいいですよね?
この時点での問題は「何かしらのメッセ」だと思っています。どうでしょう?

91 :こくないのだれか:2012/08/23(木) 02:25:26.85 ID:lzyKEUWlO.net
>>90
うん、自分もそこがさっきまで気になってた
「鬼が色々できる」場合、>>58のようなメッセージを第3回か第4回のどちらかに入れることになるはず
なのに、モノの選択肢はどうして4択じゃなく3択なんだろう?って

でもモノが、「鬼が色々できる場合、毎回イベント方式で活用する」と考えているなら、
任意ではなく毎回イベントなのだから「説明メッセージ」は必要無い、
だから「説明メッセージ」を入れる場所を選ぶ必要は無い
ってことなら選択肢が3択なのも納得がいく

ということはやっぱりモノは、「ギミックかイベントか」まで今回の多数決と一緒くたにして考えてるのかな、それぞれ切り離せる問題なんだけどね
まあこのレスが思いっきり勘違いで、モノの考えが全然違う可能性もあるけどw

92 :こくないのだれか:2012/08/23(木) 02:35:02.16 ID:lzyKEUWlO.net
やっぱり考えすぎか
>>58のパターンなら、必然的にそのイベントは岩の前で発生することになる
それなら「岩の無い第3回」ではなく「岩の有る第4回」になるのは当然だものね
だから選択肢は3つ、メッセージを入れる場所を迷う必要はない

93 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/08/23(木) 02:38:08.08 ID:bp+louC70.net
>>91
あー、なるほど。イベント方式なら確かにいらないですね。
プレイヤーの意思に関係せずイベントが起きるから。
やっぱり客観的見解に近そうです、自分は。
モノさんの意見が全然違う場合でも他のメンバーが携帯さんと同じ考えの可能性があるので
ちゃんとした説明が必要になりそうです。

どうも遅くまでお付き合い頂いてありがとうございました。
とりあえず自分はこのまま落ちますが、何か意見があったらこれからもよろしくお願いします。

94 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/08/23(木) 02:44:24.12 ID:bp+louC70.net
>>92
すみません、それを考えるには自分の頭が鈍くなったみたいです。
このままメンバーと話し合ってみます。
今度こそおやすみなさい。

95 :こくないのだれか:2012/08/23(木) 02:49:03.44 ID:lzyKEUWlO.net
ん?でも>>92だとモノが前に言ってた「鬼が仲間になる理由が不明」の部分は解決してないね
だったら鬼の活用がどうであれ「説明は第3回」という選択肢があるのが自然か
だめだわからん
>>93>>94
やっぱり本人に聞くのが一番良いねw
お疲れさまでした

96 :ショックのレス代行:2012/08/23(木) 03:48:43.10 ID:9ZKJrlNS0.net
二週間!?
驚いて書き込んじゃった
代行だけど…

>>58は賛成みたいなんであほちんさんがオッケーならあほちんさんの脚本はオッケー
第三回はあれでよし
あほちんさん作り始めていいのかな?

97 :ショックのレス代行:2012/08/23(木) 03:50:32.90 ID:9ZKJrlNS0.net
とりあえず
第三回は完成でいいんじゃないでしょーか

98 :ショックのレス代行:2012/08/23(木) 03:57:17.65 ID:9ZKJrlNS0.net

ずっと見てるけど
seimaさんと同じ考えでした
毎回イベントというのは無いんじゃないかな
というかそれは後に作る人次第なんだよね

だから説明メッセージは最初には必須だし、もしも!全員が鬼を全部イベントとして使ったら説明メッセージは消したらいいんじゃないかな

岩壊し限定…これも作る人次第
だし、あほちんさんが岩壊し用として作ったら鬼は岩壊し用だし
(次の人が鬼をパワーアップさせるかもしれないけど)
障害物をどうにかする用ならそうだし
イベントならそうだし

別に鷹が居合い切りで木を切る、鬼は岩を壊す。とかでもできるわけだし、作る人がどう思ってるのかが一番だと思う

それにしてもアク禁今回長いぞ

99 :こくないのだれか:2012/08/23(木) 08:48:00.10 ID:SOFJVnHd0.net
前スレの最後あたりに無駄スレをしてしまった者です。

>>98
俺の案だけど、

鬼を手に入れた時に「岩壊せる」と説明
各回に出てくる「鬼の赤団子(仮)」などで技を覚えられるアイテムを作る(ポケモン形式、新アシストキャラ作るより簡単、しかもplayする人にとってややこしくない。)
そのアイテムを使った時に「これで鬼は木を倒せるようになった!」的な。

説明下手ですみません(ー_ー;)

100 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/08/23(木) 10:37:00.34 ID:bp+louC70.net
>>98
どうもありがとうです。
話聞いてて思ったけど、「イベント限定」の場合は各担当者が決める事で話し合う必要がそもそも無い、かな?
ヒートアップするとどうしても視野が狭くなる…。
「モノさんがイベント限定としか考えていない」というのはあくまで自分が受けた印象で、
モノさんの真意は本人に聞かないと分かりませんけどね。

>>99
うーん、ちょっと問題ありかな?
「鬼の赤団子(仮)」をどこで使わせるか、ですね。
わざマシンみたいにどこでもの場合、多くのマップにイベントを作らないといけない気が…。
更にHP回復かMP回復の場合1減っている状態じゃないと使えない仕様。
毒は毒モンスターがいない、通常プレイで毒らない場合は万能だけどプレイヤーの印象が悪い。
使う場所限定の場合はアイテムにする必要が無く、玉が乗った台座を調べたら〜の方が容量的に優しい。

どうも意見ありがとうございます。
前スレの質問に真面目に答えてしまうと、ここや公開スレで出会った人たちばかりだと思います。
リア友ならこんな所で話してない(笑)。
「自分は客観的見解に近い」と言ってしまったけど、本当の客観的見解は助かります。
なので意見・質問どうぞ…ってこれまた自分一人で決める事じゃないか。

101 :こくないのだれか:2012/08/23(木) 10:55:58.37 ID:lzyKEUWlO.net
>>99は参加メンバーになる気はないの?

>>100
わざマシン形式の場合、「木を倒せるようになった!」はイベント入れずにメッセージだけでいいんじゃないかな
あるいは「赤団子を入手した!」→「木を倒せるようになった!」までを一連のイベントとしてもいい
後者が、昨日>>72>>84で言った意見の形

102 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/08/23(木) 11:10:21.27 ID:bp+louC70.net
>>101
あ、自分が言ったイベントとはページの中身というか…。
命令を入れるのはシステムメッセとスイッチぐらいかな。
容量を犠牲にしてスイッチを温存するなら「鬼」の同名アイテムと入れ替える…は覚える順番が確定してないと駄目か。
>>72>>84の場合は自分がギャーギャー言う事ではなく、各担当者が決めていい事だと思ってます。

103 :こくないのだれか:2012/08/23(木) 11:39:54.06 ID:403ljoG3O.net
>>102
単にスイッチ一つ入れればいい、って単純な話ではないのね?
仕様の話は知らないんで全然ダメだわ
後半については、当然具体的なことを決めるのは担当者
「現状では、鬼の能力を後で追加することも可能にしておく」って意見ね
端的に言えば「先のことまで制限する理由はない」ということ

104 :携帯さん ◆g7g/zm41eI :2012/08/23(木) 11:41:45.54 ID:403ljoG3O.net
あれ?
なんでID変わってるんだろ

105 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/08/23(木) 12:11:52.91 ID:y637GQoQ0.net
>>103
厳密に言えば、「スイッチON」と、アイテム使用ならそのアイテムを減らす。
演出等を考えると「〜ができるようになった」のメッセや効果音を入れる…でいけるような、ちょっと自信無いです。
この辺りは実際に作る人のセンスで、後の人はそれに従う事。
後半に関しては恐らく携帯さんと意見は一致しているはず。
下手にとやかく言って制限つけるようようにしない事。

IDは0時以外に変わるのかな?

106 :kuma ◆rDl01.MEHQ :2012/08/23(木) 15:53:32.45 ID:aEkJ5C6ii.net
>>96
この二週間は忙しいので少ししか来れないと思います
でもなるべくくるようにがんばります

107 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/08/23(木) 17:45:13.16 ID:y637GQoQ0.net
メンバーに対して2つほど質問です。昨日とその前の多数決についてです。
@多数決の時、いくつの選択肢を想定して票を入れたか?
「鬼活用の説明」の内容も考えた>>53の3択か、単に第3回と第4回の2択なのか。
A「鬼」はどういう立ち位置のつもりで票を入れたか?
「ストーリー上のイベント」のみ役に立つものか、ポケモンの「いあいぎり」みたいに探索などにも役に立つものか。

昨日の話し合いで、こういう前提みたいなものがずれてる可能性を感じたので聞いてみたいと思いました。

108 :kuma ◆rDl01.MEHQ :2012/08/23(木) 19:21:27.94 ID:3MCFjCD8i.net
>>107
1. 単に第3回と第4回の2沢
2. ポケモンの「いあいぎり」みたいに探索などにも役に立つ

109 :あほちん ◆JC264sanu6 :2012/08/23(木) 19:24:31.20 ID:grq++OTr0.net
別に鬼がパワーアップする時に
イベント作ればいいんじゃない?
ゼン「この木邪魔だな」
鬼「こんぐらいお安い御用」
     間
ゼン「お前岩砕くだけじゃなかったのか!」
鬼「まあね」

みたいな

110 :あほちん ◆JC264sanu6 :2012/08/23(木) 19:27:41.75 ID:grq++OTr0.net
>>107はの質問は>>108のkumaと一緒

111 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/08/23(木) 19:31:22.06 ID:y637GQoQ0.net
>>109
うん、そういうのは担当の方の好きにしていいと思っているのです。冷たい言い方をすると別問題。
>>107の前提に関してメンバーの認識にずれがあるか確かめたいのです。
あとはモノさん…。

>>108
kumaさんは「いあいぎり」のつもりで提案した、でいいんですよね?

112 :モノノケダンス ◆Vx4eVOYkGc :2012/08/23(木) 19:32:04.30 ID:1C0yntCI0.net
>>109
私は

ゼン「岩が道を塞いでるな」
鬼「ぶっ壊しますよ!」

ゼン「この大木が邪魔だな」
鬼「取っ払いますよ!」

ゼン「橋が陥落してるな」
鬼「丸太集めて橋作りますよ!」

というように、「元から色々役立つ前提」というように考えてましたが…
勿論、どのような活用をするかはその時の担当さん次第ですし、そもそも活用するかどうかも担当さん次第です。
ショックさんの意見を聞いて、少なくとも私はそう解釈しています。

どちらにしろ、私の不安は>>58の案で拭えるので問題ないのですが^^;

113 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/08/23(木) 19:36:15.86 ID:y637GQoQ0.net
>>112
それって「ストーリー上のイベント」で色々役に立つという事ですか?
それともダンジョン中の障害物をプレイヤーの操作でどうにかできるもの、という考えですか?
前者なら自分たちとはずれがあった、という事になるのですが。

114 :モノノケダンス ◆Vx4eVOYkGc :2012/08/23(木) 19:40:27.96 ID:1C0yntCI0.net
>>113
「プレイヤーの操作」とは、どのようなものでしょうか…?

何か特殊な動作をするということですか?

115 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/08/23(木) 19:45:42.73 ID:y637GQoQ0.net
>>114
えーとですね、伝わるか心配ですが…。

普通にダンジョンを探索してて、怪しそうだな、と思ったところを調べたら鬼が活躍してくれて
その先を進むと行き止まりだけど宝箱を見つけたりとか…。
ストーリーを進む以外で鬼が活躍できるというか…。

116 :モノノケダンス ◆Vx4eVOYkGc :2012/08/23(木) 19:51:51.21 ID:1C0yntCI0.net
>>115
大丈夫ですよ、想像付いてます^^

勿論、そのような使い方もOKでしょう。
メインストーリーに関わる(鬼を活用しないと先へ進めない)部分は自動イベント、宝箱や隠し部屋へのルート開拓は任意イベント(調べる)
と、私の中では考えていますが、そういうことも担当者次第だと思います。

117 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/08/23(木) 20:06:12.10 ID:y637GQoQ0.net
とりあえず自分なりにまとめてみると…。

・「鬼」はストーリーでもダンジョン探索でも使えるようにする
・「〜できるようになった」というシステムメッセはアリ
 ただし作る人によってはできる事が増える

こんな感じ?
その上で「鬼」の入手や説明を第3回か第4回か決めればいい?

118 :kuma ◆rDl01.MEHQ :2012/08/23(木) 20:13:31.45 ID:3MCFjCD8i.net
>>117
鬼の入手は鬼が仲間になった時でいいと思う

119 :モノノケダンス ◆Vx4eVOYkGc :2012/08/23(木) 20:14:59.49 ID:1C0yntCI0.net
>>117
ショックさんの意見の
・鬼は岩壊し以外にも活用できる。 活用の仕方は担当者次第
というのと、私の願いの
・プレイヤーが活用法を「岩壊しだけ」と思い込まないように
というのが含まれていれば不安はありません。

>>58の案には「〜できるようになった」というシステムメッセを入れるなんてことは書いてありません。
2つ目の点は賛成できませんね。

堅苦しく形式的にせず、
「このように鬼を活用することで様々なことができます」
「怪しいところやおかしいところがあればどんどん調べるようにしましょう!」
で良いと思います。

120 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/08/23(木) 20:19:38.82 ID:y637GQoQ0.net
>>119
ええと、つまり出来る事が増えても「〜できるようになった」というのはいちいち入れずに

「このように鬼を活用することで様々なことができます」
「怪しいところやおかしいところがあればどんどん調べるようにしましょう!」

みたいな一回の説明だけで済ます、かな?

121 :モノノケダンス ◆Vx4eVOYkGc :2012/08/23(木) 20:39:53.52 ID:1C0yntCI0.net
>>120
そうですね。
それがショックさんの言う案ですし、私もそれに賛成しています。

「○○できるようになった」では、「○○以外もできる」という意味にはなりませんから。

誤解を招くようなシステムメッセは、どの回にも入れないということですね。
鬼をアイテムとして手に入れるのは第4回で良いと思います。

122 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/08/23(木) 20:46:23.55 ID:y637GQoQ0.net
>>121
という事は

・「鬼」はストーリーでもダンジョン探索でも使えるようにする
・「鬼は様々な事ができるので怪しい所を調べましょう」(例)を第3回か第4回に入れる

これで2番目の多数決をすると、皆が意見を変えないなら1対4で4回目に決定?
kumaさんとあほちんさんもこんな感じ?

123 :モノノケダンス ◆Vx4eVOYkGc :2012/08/23(木) 20:54:54.21 ID:1C0yntCI0.net
>>122
この場合は、第4回一択だと思いますが…

私が「第3回に入れるべき」と主張していたのは
鬼の活用法が岩壊しで、「鬼は岩を壊すことができます」というシステムメッセージを入れる
としていた時期です。

実際に初活用は第4回なわけですし、>>58の内容は第4回が適応だと思ってます。

124 :こくないのだれか:2012/08/23(木) 20:58:55.35 ID:403ljoG3O.net
>>122
「最初から様々なことができる」派と、「鬼が成長する」派がいるように思うけど
>>109を見ると、あほちんは成長派?
どちらの場合でも、モノが心配する「誤解を招くメッセージ」の部分は解決できるよ

125 :kuma ◆rDl01.MEHQ :2012/08/23(木) 21:03:00.06 ID:3MCFjCD8i.net
>>122
うん
第四回決定だと思いますよ
話の的に三回は無い?

これで第三回完成?

126 :モノノケダンス ◆Vx4eVOYkGc :2012/08/23(木) 21:05:07.68 ID:1C0yntCI0.net
>>124
鬼を活用するかは担当者次第 ということで、
第4回以降、鬼の活用が全く使われない場合もあるので、「必ず」何かあるという書き方は止めておいた方が良いかもしれませんね…

無理に
「鬼の出来ることは増えていきます」
という一文を入れると、今後の担当者が「使わなくちゃいけないのか」というように思ってしまいますしね。

なるべく、各々の担当者に任せるような形が好ましいですね…

127 :こくないのだれか:2012/08/23(木) 21:14:46.33 ID:403ljoG3O.net
>>126
俺もその点を心配してるんだよね
先に「様々な」と言ってしまうと、複数の使い方を作らなきゃいけないことになる
一方、成長派の場合、最初は「岩を壊せます」だけ言っておいて、
もし追加するのなら追加する場面で、「木を倒せます」「橋を作れます」とか入れればいい

128 :モノノケダンス ◆Vx4eVOYkGc :2012/08/23(木) 21:21:24.93 ID:1C0yntCI0.net
>>127
そこら辺は、あほちんさんに今現在どう考えているかを聞かなくてはなりませんね。

「木を倒せます」「橋を作れます」
と、いちいちシステムッセを入れずとも、成長したことにはなるのでは?
…と思いますね(汗)

129 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/08/23(木) 21:24:29.43 ID:y637GQoQ0.net
>>124
完全に失念してました…。
あほちんさんが成長派を主張するなら、これまた話し合いでしょうか…?

>>128
システムメッセがあった方が成長を実感しやすいかな?

130 :こくないのだれか:2012/08/23(木) 21:25:05.98 ID:403ljoG3O.net
>>128
「鬼のできることが増えた」とプレイヤーに伝わるのであれば、必ずしもメッセージを入れる必要はないですよ

131 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/08/23(木) 21:32:25.23 ID:y637GQoQ0.net
>>130
演出で補うってことですか?
それってプレイヤーに上手く伝わりますかね?
その場限りのイベントとして誤解されませんかね?

132 :モノノケダンス ◆Vx4eVOYkGc :2012/08/23(木) 21:35:23.43 ID:1C0yntCI0.net
>>131
実際、その場限りの可能性もあるんですよ。
今後、誰も鬼を活用しなかったら…

だいたい、まだあほちんさんが「成長派」と確定したわけじゃないんですから、その話はあほちんさんの返答を聞いてからにしましょうよ。
今話しても仕方無い事と思いますよ…

133 :こくないのだれか:2012/08/23(木) 21:38:16.71 ID:403ljoG3O.net
>>131
いや、個人的にはメッセージが良いと思うけど
モノが>>128のように思うのであれば、メッセージという形にこだわる必要はないよってこと
少なくとも自分には、メッセージ以外でうまく伝える方法は思いつきません

134 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/08/23(木) 21:40:04.64 ID:y637GQoQ0.net
>>132
そりゃそうですね。
もうあほちんさんは帰ったかな?

どうします?鬼活用の話は明日に回します?
他に決める事もあるわけで…。
その前にお風呂入ってきます。

135 :こくないのだれか:2012/08/23(木) 21:42:15.89 ID:403ljoG3O.net
>>132
せっかくなんで、「成長派」より「様々な〜」の方が優れてる点を聞いてみたいな

136 :ショックのレス代行:2012/08/23(木) 21:45:54.14 ID:jTTHdgki0.net

1は第三回か第四回の二択として。
で、第四回が多かったから第三回はもう完成でいいのかな?
鬼活用は別問題だしね

2は居合い切りタイプとして考えてた
でも作る人次第なんだよね

自分は鬼がいることで、いいアイテムや装備がゲットできたり、近道できたりって感じで考えてた
鬼初登場の時の脚本で書いてたのは確かそんな感じだったと思う

ストーリーのイベントとしては考えたことがなかったな

あと、鬼を「岩壊し限定」にしたいって意見あったっけ?

明日はアク禁解除されてますように…


137 :ショックのレス代行:2012/08/23(木) 21:47:55.78 ID:jTTHdgki0.net
前スレみたけど、鬼のこと書いてなかったぽいww

ていうか、改めてみると脚本とだいぶ変わってますね
鬼は力で負けるより言葉で負けるほうが悔しい、のとことか
鬼の口癖になるかもしれなかった、この人鬼怖えええ!(鬼という表現が口癖)
のとことか
間のシゲルとか
なんか鬼のキャラ変わってる気がするし(小さいカタカナとか)
最初は、鬼が仲間にもなってなかったし
セリフの言い方とかがほとんど変わってるし
色々変わってて
そこらへんはなぜカットしたんですか?
あと、セリフ下手でしたか?


138 :ショックのレス代行:2012/08/23(木) 21:49:22.73 ID:jTTHdgki0.net

鬼ができることが増えていくんじゃなくて、いろんな人が障害物を作ることでプレイヤーはできることが増えていく感じ?
鬼が成長するんじゃなくて、いろんなものが出て来て鬼が忙しくなるってこと

いろいろでてくるかは知らんが、

139 :モノノケダンス ◆Vx4eVOYkGc :2012/08/23(木) 21:50:02.29 ID:1C0yntCI0.net
>>135
別に「様々な〜」が優れているということはありません。

ただ、>>126で書いたとおり、
「今後、何かある」
ということを決め付けてしまうのが、プレイやーにとっても制作者にとっても良くないかなぁ…と思います。

容量を割いてまで、強調するようなことでもありませんしね…
メンバーさんの中には、こういうものよりメインのストーリーをガツガツ進めたい人も、中には居るかと思いますし。

140 :ショックのレス代行:2012/08/23(木) 21:56:52.89 ID:jTTHdgki0.net
様々な…にしても、全然誰も鬼を使わなかったのならその時修正したらいいんだよね

141 :こくないのだれか:2012/08/23(木) 21:58:16.67 ID:403ljoG3O.net
>>139
だから最初に言うのは「岩を壊せます」だけだってば
それ以外何一つ決めつけず、後に任せるのが「成長派」
逆に、最初に「様々な」と決めつけちゃうのが「様々派」
まあその点はショック案で全て解決するね
あほちんもそれほど「成長派」ではないと思うし、
ショックは「様々派」なので結論はほぼ決まりでしょうね

142 :ショックのレス代行:2012/08/23(木) 21:59:55.44 ID:jTTHdgki0.net

脚本で、荷物持ちでもなんでもやりますよ

と鬼が言ってたように鬼は初めからなんでもできるはずなんですが(自分が第三回を作れてたらその時から鬼を使うイベントを作ってた)
モノさんが鬼が仲間になるところをどう作ったのかですね

またオリジナルで変わってたら話し合いですが、脚本通りなら成長はおかしいと思います

143 :こくないのだれか:2012/08/23(木) 23:38:53.50 ID:PwhGSofy0.net
>>99の者です。

俺の意見は、
・最初は「鬼が岩を壊せる」ということだけを伝える

何故なら、>>139と同じですが、今後も何かあるのが分かってしまうから。


・今後の為を考えれば、メッセージ有の方がいい。

pleyerが(岩壊す鬼強制通過イベント?)忘れる頃に誰かが鬼を使う場所があると、「あれ…?ここどうやって行くんだろ…?」みたいになったら進めなくなる。
※鬼を使う所が強制イベントなら問題無い。

144 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/08/24(金) 00:23:55.63 ID:71ujNmeN0.net
>>143の意見は「成長派」かな?

>・最初は「鬼が岩を壊せる」ということだけを伝える
>何故なら、>>139と同じですが、今後も何かあるのが分かってしまうから。

読解力無くてごめんなさい、ちょっと分からないです。
モノさんは「様々派」として意見を言ってるので、「成長派」としてどういう意味なのかな、と。
実は>>139の「プレイヤーにとっても良くない」の部分が自分にはよく分かってなかったり…。

>・今後の為を考えれば、メッセージ有の方がいい。

これは出来る事が増える時にその旨をシステムメッセとして入れるということですか?
これは賛成。というより、携帯さんが言ってましたが自分も他の伝え方が思いつかないです。

せっかく意見を下さいましたが、あほちんさんが強く主張しない限りは「様々派」になりそうです。

145 :こくないのだれか:2012/08/24(金) 00:46:01.13 ID:Jv2cQlidO.net
>>144
「今後、何かある」とわかってしまう、ってのは、「様々派」の場合のみの問題点だからね
モノの場合、主張と結論が一致してないのが不思議
「様々派」自体は悪いとは思わないけど

146 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/08/24(金) 00:56:31.99 ID:71ujNmeN0.net
>>145
自分は「成長派」でもいいと思ってたんですよね(過去形)。
「様々」は抽象的でストーリー上ならともかく、ただの探索では何が怪しいか分かりづらい。
例えば森ダンジョンのキノコ?が怪しいと見る人もいるだろうし。プレイヤー側でも制作者側でも。

ただ「鬼」を生み出したのはショックさんなので、従う事に自分は異論を挟みたくない。
最終的に自分は「様々派」です。

147 :こくないのだれか:2012/08/24(金) 01:06:45.35 ID:Jv2cQlidO.net
>>146
うん、ショックが「様々派」なのは大きかったと思うw
>>98で鬼のパワーアップに触れてるから、どっちでもありな立場かと思ったんだけどなー

148 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/08/24(金) 01:22:38.57 ID:71ujNmeN0.net
>>147
ショックさんはあくまで「様々派」だけど、具体的に何をさせるかは後の人任せじゃないかな?
あほちんさん以外に岩壊しの他に何もさせなかったら「岩壊し専用」でも良し。
障害物を動かすも道作るも後の人次第。
それらの可能性がある事を表現するために「様々」にしたいのかな、と。

149 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/08/24(金) 19:54:27.49 ID:71ujNmeN0.net
あほちんさんいます?
「鬼」は最初からなんでも出来てて、何をやらせるかは制作担当の自由、みたいな感じでよろしいですか?
多分あほちんさんは
「最初は一つの事しかできないけどストーリーを進めるとできることが増える」
という意見だと思いますが、この意見を貫きますか?

これが決まれば第3回も完成し、審査が通ればあほちんさんの制作が始めると思います。
詳しくは第3回パート代理のモノさんに。

150 :あほちん ◆JC264sanu6 :2012/08/24(金) 20:02:29.12 ID:trPzkcxL0.net
めんどくさい事は嫌いなので
最初から何でも出来る案でいいです


151 :こくないのだれか:2012/08/24(金) 21:55:44.95 ID:Jv2cQlidO.net
どうやら活用法は解決ですね

>>137の話はいいのかな
話すのであれば、第3回を完成させる前にしておいた方が良いと思うけど

152 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/08/24(金) 22:30:55.80 ID:71ujNmeN0.net
>>151
>>137の脚本との違いについては配布してのテストプレイでもいいんじゃないですか?
ここでセリフをちまちま確認するより、
実際に見てショックさんが修正案をここに書くか、もしくはゲームデータいじってショックさんから再配布するか、とか。
個人的にはここのレスを読んで、第3回の完成に専念して頂けたらと思ってます。

ちなみに明日の夜はいません。

153 :kuma ◆rDl01.MEHQ :2012/08/24(金) 22:31:59.99 ID:cKLD9yVvi.net
>>151
そうですね
でもこれはショックさんとモノさんの話だと思うのでショックさんのアク禁解除を待つしかないのかな?

154 :kuma ◆rDl01.MEHQ :2012/08/24(金) 22:35:10.45 ID:cKLD9yVvi.net
モノさん来ないですね

俺は明日は来れそうです

155 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/08/24(金) 22:40:08.91 ID:71ujNmeN0.net
>>153
そうですね、2人が揃わないとその件は進みませんね。

156 :kuma ◆rDl01.MEHQ :2012/08/24(金) 22:43:57.25 ID:cKLD9yVvi.net
来て早速なんですが今日はもう抜けます
いろいろと忙しいので…
それではまた明日

157 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/08/24(金) 22:49:53.98 ID:71ujNmeN0.net
>>156
お疲れ様です。
自分も一人は寂しいし、実は夜更かしに向かない体質なのでほどほどにして抜けます。

158 :ショックのレス代行:2012/08/24(金) 23:26:13.29 ID:pZTe2TVy0.net
ただの疑問なので理由があるならいいです
で、これでもう他に問題はないかな?

モノさんは体調悪いのかな?

僕は一応結構いますよー

159 :モノノケダンス ◆Vx4eVOYkGc :2012/08/25(土) 00:33:56.98 ID:Tx0HgwJS0.net
遅くなってしまいました…

26〜31日は旅行にて不在ですm(_ _)m
(その間は仮除名でお願いします)

>>137についてですが、主な理由は
・鷹を仲間するという変更への対応(辻褄合わせ)
・鬼退治→鷹仲間というようにすぐに第3回を補完するため
ですが、その他諸々の理由もあります。

セリフの言い回しや口癖は、前スレで何か注意するところ、変更しないで欲しいところがあるか聞いたところ、特に無いようだったので特に気にしていませんでした。
鬼は「へっへっへ」が印象に残ったので、それを使いつつ、キャラ立ての為に何か口癖を付けようと思い、今のような喋り方を考え付きました。
性格や感情の流れ方は、そこまで強調するでもなく、無くすわけでもなく自然な形で適応。

カットは、やはり時間の都合上の部分が多いです。
特に、鷹と宗一郎の会話は気に入っていて、オミットしたくなかったのですが…
手っ取り早く鷹を仲間にするために、「鷹が宗一郎に許可を取る」という部分をオミットしました。

セリフはよく出来ていたと思います(≧∀≦)
…ただ、「セリフ回し」については、ちょっと気になる所があったりしました。
でも、どれも許容範囲だと思いますよ! 自信持って大丈夫ですよ!



どうやら>>58の案で解決らしいので、明日メンバーさんに第3回の修正版を配信し、特に何もなければそのまま第4回にバトンタッチしようと思ってますm(_ _)m

160 :kuma ◆rDl01.MEHQ :2012/08/25(土) 12:02:01.19 ID:hCYxFG+Xi.net
モノさん今からもらえますでしょうか?

161 :kuma ◆rDl01.MEHQ :2012/08/25(土) 12:05:20.87 ID:hCYxFG+Xi.net
念のためフレコ
0519 4261 7463

162 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/08/25(土) 15:58:50.68 ID:kvzTfPzy0.net
>>161
kumaさんのフレコってこれからはそっちですか?

163 :kuma ◆rDl01.MEHQ :2012/08/25(土) 16:07:55.52 ID:hCYxFG+Xi.net
>>162
基本的にこれでお願いします
でもたまに前のフレコを使うかもしれないので前の奴はそのままでお願いします

164 :モノノケダンス ◆Vx4eVOYkGc :2012/08/25(土) 17:36:03.35 ID:Tx0HgwJS0.net
只今より、第3回の修正版の配信を開始します。
旅行の準備をしながらなので、レスに気付くのが遅くなるかもしれませんがご了承をm(_ _)m

165 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/08/25(土) 17:49:09.73 ID:kvzTfPzy0.net
>>164
間に合った!
お願いします。

166 :モノノケダンス ◆Vx4eVOYkGc :2012/08/25(土) 17:55:48.77 ID:Tx0HgwJS0.net
>>165
繋ぎます。

167 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/08/25(土) 18:00:37.82 ID:kvzTfPzy0.net
無事届きました。
残念ながら今から出かけるのでテストプレイは他のメンバーに任せます。

168 :kuma ◆rDl01.MEHQ :2012/08/25(土) 18:33:49.87 ID:MKkATuSS0.net
モノさんください

169 :kuma ◆rDl01.MEHQ :2012/08/25(土) 18:37:09.65 ID:MKkATuSS0.net
無事受け取れました

170 :あほちん ◆JC264sanu6 :2012/08/25(土) 18:52:33.18 ID:+QLIAylh0.net
遅れました
もらいます

171 :あほちん ◆JC264sanu6 :2012/08/25(土) 18:55:07.04 ID:+QLIAylh0.net
うけとれました

172 :kuma ◆rDl01.MEHQ :2012/08/25(土) 19:06:40.94 ID:MKkATuSS0.net
暗闇の洞窟の看板がふれたときからになっている
同じく洞窟の地下に行くときスイッチがちがくてバグっていけなくなる

173 :モノノケダンス ◆Vx4eVOYkGc :2012/08/25(土) 19:49:03.62 ID:Tx0HgwJS0.net
>>172
看板の反応が「ふれたとき」になっているのはわざとです。
看板が「調べる」か「ふれたとき」かはまだ決まっていないかと思いますので、一応変更はしないでおきます。

>>172のバグを修正した第3回の修正版を、只今から配信します。

内容は
・seimaさんが指摘した武器の名前や説明の微調整
・kumaさんが指摘した「場所名表示」の共通イベントの容量節約
・ショックさんに教えてもらった鷹のセリフ
・その他、微修正
となっております。

174 :kuma ◆rDl01.MEHQ :2012/08/25(土) 19:53:42.62 ID:MKkATuSS0.net
もらいます

175 :こくないのだれか:2012/08/25(土) 19:55:23.07 ID:+QLIAylh0.net
もらいます

176 :あほちん ◆JC264sanu6 :2012/08/25(土) 19:56:50.06 ID:+QLIAylh0.net
>>175
俺です


177 :あほちん ◆JC264sanu6 :2012/08/25(土) 20:00:54.56 ID:+QLIAylh0.net
ありがとうございます
うけとれました


178 :kuma ◆rDl01.MEHQ :2012/08/25(土) 20:01:02.54 ID:MKkATuSS0.net
受け取れました

179 :モノノケダンス ◆Vx4eVOYkGc :2012/08/25(土) 21:07:04.35 ID:Tx0HgwJS0.net
明日は早いので、今日はここで終わりにさせていただきますm(_ _)m
システム上の問題や重大なミス等がありましたら、ショックさんの許可の下、修正してください。

看板のイベント発生条件も決めておいてくれるとありがたいです。
私は「マップキャラとの区別化のため」に「ふれたとき」に一票で(´∀`)ノ

それでは、また。

180 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/08/26(日) 22:12:32.12 ID:zsFWXT9i0.net
とりあえず第3パートで感じた個人的違和感(間違いかは判断できず)
・宝箱のウェイトを1.0→0.5秒にしたほうがいいかも?
・林〜林間の場所名表示はいらないかも?(個人的に鬱陶しい)
・洞窟入る直前のマミのセリフ「中にいるじゃない?」→「中にいるんじゃない?」
・特技「走雷」の説明「地面伝え」→「地面伝い」(日本語難しい…)

181 :ショックのレス代行:2012/08/26(日) 22:54:52.87 ID:CvViBaGO0.net
第三回は貰ってないからわからないけど
みんなの宝箱の演出ってどんな感じ?
モノさんは演出派?みたいだけど僕のはシンプル派で

調べる↓
効果音アイテム
アイテム+1
「アイテムを手に入れた。」
スイッチON

スイッチONの時
触れた時
設定なし

くらいで全然ああいう感じじゃなかったのですが(自分は)

これから宝箱は全て今のやつに統一?
ていうか統一ですよね

182 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/08/26(日) 23:08:45.29 ID:zsFWXT9i0.net
>>181
自分もシンプル。
強いて言えばメッセージの前にスイッチONしてる。
修正前でいいなら渡しましょうか?
ちょっとPCから離れるけどDSは通信モードにしときます。

183 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/08/26(日) 23:43:41.46 ID:zsFWXT9i0.net
いないかな?
通信OFFにするけど、1時ぐらいまで起きてると思います。
ちなみに統一かどうかは間違いなく統一。

184 :ショックのレス代行:2012/08/26(日) 23:59:33.06 ID:CvViBaGO0.net
55分にもらえますか?

185 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/08/27(月) 00:08:37.57 ID:a2xVGom30.net
>>184
0時55分?ヨロコンデー!

186 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/08/27(月) 01:01:40.22 ID:a2xVGom30.net
アク禁だから思うように書き込めないだろうけど、受け取ったと判断。
>>172の洞窟バグは自分で勝手に直してます。
林の最初の宝箱はウェイト0.5秒になってます。(ただのうっかりだけど)

187 :ショックのレス代行:2012/08/27(月) 02:59:49.71 ID:uNobW2u10.net
受け取れました!遅くにありがとうございます!

鬼が仲間になるところも、やっぱりモノさんアレンジだったか

やっぱりマミのところが、なんか…
結構設定から作っていて、どっちかというとシリアスなゲーム(ギャグと2択なら)なのにいきなり「!!?」って感じ

あの長い喋りは実はゼンからのサインで考える時間をくれ。みたいなのがあって時間稼ぎであのマミの発言ならゼンの作戦ですけどww(まあメタは…)

>>159
>時間の都合でカット
そのマミのところ作る時間ー!


まあそれはいいとして、あほちんさん第四回の脚本はあれで完成ですか?

188 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/08/27(月) 10:46:07.06 ID:a2xVGom30.net
>>187
マミ発言は今更何も言いますまい。
オリジナル脚本制作者が違和感感じるなら代理制作はちょっと失敗か…?

>>180についてメンバーの意見を聞きたいです。
「あんたの気にしすぎだよ」だけでも自分の心は晴れるので。
アク禁中のショックさんは看板の発生条件についても書けるだけ意見を書いてほしいです。
では、また夜に。

189 :ショックのレス代行:2012/08/27(月) 11:27:27.29 ID:Z6YX3gtT0.net
看板は理由があって触れた時のようなので触れた時でオッケー
林〜林間 いらない
他 誤字でしょう。多分ですが

190 :kuma ◆rDl01.MEHQ :2012/08/28(火) 16:43:48.95 ID:b67b4C2O0.net
・宝箱のウェイトを1.0→0.5秒にしたほうがいいかも?              0.5
・林〜林間の場所名表示はいらないかも?(個人的に鬱陶しい)          いる    
・洞窟入る直前のマミのセリフ「中にいるじゃない?」→「中にいるんじゃない?」 どっちでもいい
・特技「走雷」の説明「地面伝え」→「地面伝い」(日本語難しい…)        ちょっとわからん

 昨日忙しく来れませんでした。
 多分9月5日まではあまり来れないかもです。
 誤字などバグがなくなったら第4回開始という感じでお願いします。
 あと今日はもうこれません
 なんかすみません

191 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/08/28(火) 17:56:08.77 ID:2V3JNwTo0.net
>>190
意見もあまりまとまらないし、仮に直す事になっても簡単なので第4回開始で問題なさそうですね。
多分もうやってると思うけど、あほちんさんは制作をお願いします。

自分も今日はいません。

192 :あほちん ◆JC264sanu6 :2012/08/28(火) 19:26:25.78 ID:XKd8wNyN0.net
修正脚本

林を抜けて次のダンジョン(3階くらい)
鷹「ここが○○や」
ゼン「ここら辺は魔物が強いから気をつけろよ」
マミ「あと織田に狙われてることもね」
シゲル「あ、ああわかってる(死にたくねぇよ!? あ〜怖い)

ダンジョンの行き止まり
マミ「行き止まりね」
鷹「この岩退かせんかいな?」
ゼン「こういう時こそ鬼…」
シゲル フキダシアイコン びっくり
シゲル「危ない!!」
戦闘:織田の足軽(ここで特技を覚えたいな とをおもってます)
マミ フキダシアイコン シーン
ゼン「すげぇ…」
シゲル 「何これ…なんかできた!」
        間
ゼン「さあ気を取り直して鬼に岩を壊してもらおう」
鬼「はいゼン様 岩を壊せば良いのですね あらホラさっさっと」
       間
ゼン「先に進もう!!」
シゲル「お、おう」
鷹「後ろから襲ってくるなんて酷いやんな!?」
マミ「そうね、危うく命を取られるとこだったわ」

一方そのころ織田は
織田「またしてもやられたか…仕方がない、あれを使うしかないな」

ダンジョン出口
ゼン「出口だ!」
シゲル「はあ疲れたー」
鷹「城まではまだまだあるで」
マミ「え!シゲルもう疲れたの〜」
シゲル「う、うん最近運動不足ぎみでね」
突然人が襲いかかってくる
シゲル「うあぁ」
戦闘:まだ決まってないけど結構強いやつ
シゲル「なっなんだあぁ」
ゼン「たっ倒したけど」
マミ「強かった…」
シゲル「こんなのが狙ってくるのかよ」
マミ「でも進まないと終わらない」
鷹「頑張ろうで!」
ゼン「腹くくれ」
シゲル「よし行こう(チョーこわい)」

でいいですか?


193 :あほちん ◆JC264sanu6 :2012/08/28(火) 19:27:49.66 ID:XKd8wNyN0.net
コピーして修正したからほとんど変わってません


194 :ショックのレス代行:2012/08/28(火) 21:16:20.03 ID:EoNY5gcl0.net

いいと思います
細かい修正はみんながしてくれるし、>>191ではseimaさんもよさそうだし

そういえばダンジョンの種類はなんですか?

関係ないけど、VXACEのこと調べてたらYahoo知恵袋の回答でnikkuさんがいた!
nikkuさんを久しぶりに見たからびっくりしたww

ACE欲しいなあ

195 :nikku やっとこれた  ◆WkMe8Wgj0v8U :2012/08/29(水) 11:42:41.60 ID:D8QGJmRb0.net
nikkuは知恵袋してませんよん

196 :nikku やっとこれた  ◆WkMe8Wgj0v8U :2012/08/29(水) 11:43:40.96 ID:D8QGJmRb0.net
てか、やっとこれたww
アクセス規制されてたww

197 :nikku  ◆WkMe8Wgj0v8U :2012/08/29(水) 11:53:48.84 ID:D8QGJmRb0.net
>>195
最近ずっとパルテナやってましてw
その間になぜかアクセス規制されてましてww

うごメモならやってた。
今は活動してないけどね。


198 :nikku  ◆WkMe8Wgj0v8U :2012/08/29(水) 12:01:06.98 ID:D8QGJmRb0.net
>>195
あ、ミス 知恵袋自体はやってるよ。

nikkuは知恵袋してないよん ×
nikkuでは知恵袋でしてないよん ○

199 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/08/29(水) 18:47:35.86 ID:JBo8+fCS0.net
nikkuさん復活したし第4回も始まったのでメンバー一覧(敬称略)
kuma◆rDl01.MEHQ  新フレコ0519 4261 7463
        予備旧フレコ0476 2013 0816  制作1番目
モノノケダンス◆Vx4eVOYkGc   フレコ2580 9045 9428  制作2番目
ショック◆qQ6wK6czCM   フレコ0819 8110 7771  制作3番目
あほちん◆JC264sanu6   フレコ0476 3293 6272  制作4番目
nikku◆WkMe8Wgj0v8U   フレコ0905 9081 3613
seima◆MkSA1jS.PY   フレコ0819 8797 3810
マリポチャ◆69mWoIayLg   フレコ2366 0223 4021

参加を明言していない方(敬称略)。
kukku

第5回担当募集中!

nikkuさん、第3回のデータいります?

200 :ショックのレス代行:2012/08/29(水) 21:04:37.98 ID:VOn7fAMR0.net

やったあ!nikkuさんおひさww
違った?すみませんw
nikku884だったっけなnikkuという文字に反応しちゃったww

第五回nikkuさん行きますか?
戦国の終盤で面白いところですよ!多分。

201 :nikku  ◆WkMe8Wgj0v8U :2012/08/30(木) 11:20:03.88 ID:603dIpep0.net
>>200
知恵袋ではkokutoupan3って調べれば出てくるかと思いますw

202 :kuma ◆rDl01.MEHQ :2012/08/31(金) 17:02:48.28 ID:sjW9K7QVi.net
あほちんさんどれくらい出来ました?
あとnikkuさんデータが欲しかったらほかの人にもらってください
今日はもうこれなさそうなので…

203 :ショック ◆qQ6wK6czCM :2012/09/01(土) 18:23:13.58 ID:UJCJKfQd0.net
あほちんさん!

204 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/09/01(土) 18:48:26.70 ID:4IE/tvUA0.net
>>203
アク禁解除おめでとう!

205 :ショック ◆qQ6wK6czCM :2012/09/01(土) 20:05:18.98 ID:UJCJKfQd0.net
>>204
ありがとう!
ありがとう!

206 :nikku  ◆WkMe8Wgj0v8U :2012/09/01(土) 23:10:52.89 ID:/pkU5pTE0.net
ショックさんもアクセス規制されてたの?

207 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/09/01(土) 23:13:55.85 ID:4IE/tvUA0.net
>>206
今最初から見たら>>23から、約10日間規制だったみたいです。

208 :ショック ◆qQ6wK6czCM :2012/09/01(土) 23:49:32.67 ID:UJCJKfQd0.net
そう思ったらちょっと長かったな

209 :nikku  ◆WkMe8Wgj0v8U :2012/09/02(日) 00:44:19.03 ID:GfbnWJzv0.net
俺も何故か規制された。
何もしてないのに何故か。
長さはショックさんと同じくらい

210 :ショック ◆qQ6wK6czCM :2012/09/02(日) 06:41:32.83 ID:ZZK+KhHW0.net
規制は自分がなにかしたからっていうより
誰かに巻き込まれて規制ってのが多いみたいですね
個人だけを規制するのは無理見たい

211 :ショック ◆qQ6wK6czCM :2012/09/02(日) 20:34:10.33 ID:ZZK+KhHW0.net
まさかあほちんさんも規制か

212 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/09/02(日) 20:44:50.18 ID:ahUPoub40.net
>>211
不吉な…。
ついでに明日はいません。

213 :ショック ◆qQ6wK6czCM :2012/09/02(日) 21:02:09.99 ID:ZZK+KhHW0.net
なんか勢い無くなってきたね

214 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/09/02(日) 21:42:25.58 ID:ahUPoub40.net
多分ちゃんと決まっていない議題。
・林〜林間の場所名表示
 いる派・・・kumaさん、モノさん(言ってないけど作った本人なので)
 いらない派・・・seima、ショックさん
・看板読むとき
 ふれた時派・・・モノさん、ショックさん
 調べた時派・・・seima(今いれた)
・セーブ方法
 セーブポイント派・・・ショックさん、モノさん
 どこでも派・・・kumaさん(あほちんさんってこっちだったっけ?)
seimaはどこでも派って言ったけどどっちでもいい。

このぐらいかな?どれも修正・追加は簡単なはず。

215 :ショック ◆qQ6wK6czCM :2012/09/02(日) 21:44:14.25 ID:ZZK+KhHW0.net
じゃあ、ストーリー状のことで決まってることってある?

216 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/09/02(日) 21:50:14.68 ID:ahUPoub40.net
>>215
例えば?

217 :ショック ◆qQ6wK6czCM :2012/09/02(日) 21:56:27.14 ID:ZZK+KhHW0.net
いやーなんかゲヴェーアのこととか織田のところには絶対行かなきゃならないとか?

218 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/09/02(日) 22:02:20.61 ID:ahUPoub40.net
テストプレイの範囲では何も決まっていないはず。
織田がゲヴェーアと手を組んでいる、とゼンは言っていて、第3回で鷹を仲間にして織田城に乗り込みに行く。
第4回ではその間が埋まる感じで、順当にいけば第5回で織田城、かな?
戦国のラスボスが織田か幹部かも別に決まっていない…と思います、多分。

219 :ショック ◆qQ6wK6czCM :2012/09/02(日) 22:08:18.50 ID:ZZK+KhHW0.net
>>218
そうですか
ありがとう!

220 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/09/02(日) 22:17:51.52 ID:ahUPoub40.net
>>219
まあ、ラスボスはゲヴェ幹部の方がまとめやすいとは思いますけどね。
幹部倒して、デカモンスター召喚?を防いで世界は救われる、みたいな感じで。
しかし第3回で織田に関して伏線を張っていたり、第4回でシゲルの秘めたる力を少し見せたりしてるので
どう進むかは全く予測不能。

221 :あほちん ◆JC264sanu6 :2012/09/03(月) 18:46:45.05 ID:UtcGaaVR0.net
お久しぶりです
アク禁はされてないですけど
今から姉にパソコンを貸すので今日はこれないとおもいます
なぜ来なかったかというとDQxをやってたので…
明日は来ます
もうすぐ第4回完成すると思いますので
しばらくお待ちください


222 :ショック ◆qQ6wK6czCM :2012/09/03(月) 19:25:43.33 ID:PWDr7++o0.net
ドラクエいいな〜いいな〜いいな〜
面白い?

223 :あほちん ◆JC264sanu6 :2012/09/04(火) 19:05:45.23 ID:dCAd+YBH0.net
>>222
中盤は面白いですよ!

それで来たほ来たけど話すことがない(笑)

224 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/09/04(火) 20:23:55.14 ID:Dx14YBSe0.net
あほちんさん、林にいる寺子屋の少年のセリフ入れてます?

225 :kumaがキター ◆rDl01.MEHQ :2012/09/06(木) 13:50:08.08 ID:WYh1gBszi.net
今日は夜来ます!

226 :あほちん ◆JC264sanu6 :2012/09/06(木) 15:38:59.46 ID:hr4R0rzP0.net
>>224
入れました

227 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/09/06(木) 16:34:22.77 ID:/qpljooM0.net
>>226
ちゃんと入れてますか、よかったよかった。
もし何も考えてなかったら利よ…、アドバイスしようかなぁと思ってたので。

>>225
kumaさんが来るのに何て事でしょう!?
自分は今夜と明後日の夜はいません。明日は多分います。
灰色な議題があるので暇なら自分と何故か来ないモノさん抜きで決めてみては?

228 :kuma ◆rDl01.MEHQ :2012/09/06(木) 17:30:53.98 ID:HQZTdjyji.net
夜じゃないけど来れた
>>227
メンバーが集まったら決める
ちなみに今日は11くらいまで基本的にずっといまーす

229 :ショック ◆qQ6wK6czCM :2012/09/06(木) 18:49:08.20 ID:/cqDjG6V0.net
永遠に俺はいるよ

ノケさんは旅行…じゃなかったっけ
二週間って言ってたから…外国!?

それにしてもこっち雷やばいです

230 :モノノケダンス ◆Vx4eVOYkGc :2012/09/06(木) 18:51:17.83 ID:5/mD9nqW0.net
呼ばれた気がしました。

231 :ショック ◆qQ6wK6czCM :2012/09/06(木) 18:58:21.57 ID:/cqDjG6V0.net
あ、おかえり( ´ ▽ ` )

232 :モノノケダンス ◆Vx4eVOYkGc :2012/09/06(木) 19:01:55.88 ID:5/mD9nqW0.net
>>231
ただいまですm(_ _)m

帰宅後はひたすら小説の執筆等に追われていたため、久しくスレに来れませんでした(言い訳
いや、現在進行形で「追われている」が正しいですね。
第4回完成時には時間を取るつもりですが…

233 :kuma ◆rDl01.MEHQ :2012/09/06(木) 19:07:52.49 ID:HQZTdjyji.net
モノさんおかえりーす

234 :モノノケダンス ◆Vx4eVOYkGc :2012/09/06(木) 19:10:17.56 ID:5/mD9nqW0.net
>>233
ただいまでーす(´∀`)ノ

235 :ショック ◆qQ6wK6czCM :2012/09/06(木) 19:14:31.72 ID:/cqDjG6V0.net
前、ネットで小説書いてたけど閲覧200人くらいですぐ飽きたww

そんな集中力が自分にはないから羨ましい

236 :kuma ◆rDl01.MEHQ :2012/09/06(木) 19:18:31.39 ID:HQZTdjyji.net
今決めておいた方がいいのは看板とセーブポイントかな

237 :モノノケダンス ◆Vx4eVOYkGc :2012/09/06(木) 19:20:41.57 ID:5/mD9nqW0.net
>>235
集中力が無いから、今更作業を追われているんですけどね(遠い目
アイディア性だけはあると自負したいです(=ω=)

知人のツテで執筆途中のものを出版社に持って行ってもらいましたが、もうダメ出しのオンパレードで(苦笑)
評価してくれた箇所もありますが、まだまだ未熟な部分が多いですね。
1番「あぁ…!」と思ったのは『登場人物の形容表現が少ない』というもの(ハゲとか長身とか服装とか)。

執筆自体はソフトを使ったデジタルですよ(・∀・)

238 :kuma ◆rDl01.MEHQ :2012/09/06(木) 19:21:51.07 ID:HQZTdjyji.net
俺は小説読まない派
暇なときはポケモンのROM改造とかしかしてないよーなかんじ

239 :モノノケダンス ◆Vx4eVOYkGc :2012/09/06(木) 19:27:46.13 ID:5/mD9nqW0.net
>>236
特に意見に変更は無いです(=ω=)

>>238
私も読まない派です(←!?

文庫本、ライトノベル共に数を読んだことはありません。
それ故に、構成等のテンプレがなってなかったりしますが、「独創的」という言葉を信じて突っ走ってます(笑)

後は絵ですね。 これもデジタルで描いています。
こっちは凡人に毛が生えた程度ですが(´・ω・`)

240 :ショック ◆qQ6wK6czCM :2012/09/06(木) 19:33:56.51 ID:/cqDjG6V0.net
僕は
漫画を書く→絵がアレなことに気づき諦め小説へ
の流れですねww

小説はあまり読まないけど読みたい!

僕は凄く影響されやすくて、小説を書いていても面白い話をみたらまた新しい話が思いついてツクールでいうエターナルの連続で…

それを飽き性っていうんだよね

241 :kuma ◆rDl01.MEHQ :2012/09/06(木) 19:47:43.18 ID:HQZTdjyji.net
なんだかんだでマンガ4年ぐらい書いてるな
絵やばいけど
一年に6話づつくらい

242 :kuma ◆rDl01.MEHQ :2012/09/06(木) 19:52:36.69 ID:HQZTdjyji.net
それよりツクール城のコンテスト会場もう使えなくなってた
あとは結果発表を待つのみか(自分の作品公開すらされなかったよー

243 :ショック ◆qQ6wK6czCM :2012/09/06(木) 19:55:36.08 ID:/cqDjG6V0.net
投稿すらできなかったよー

244 :モノノケダンス ◆Vx4eVOYkGc :2012/09/06(木) 19:55:42.27 ID:5/mD9nqW0.net
>>240
「描くことが好き」なら、自然と上達しますよ(≧∀≦)

>>241
コミケで短編出せる速度…だと…?

是非拝見したいです。

245 :ショック ◆qQ6wK6czCM :2012/09/06(木) 20:01:35.31 ID:/cqDjG6V0.net
>>244
描くのは好きですよクラピー!

うん描いてみよう

246 :モノノケダンス ◆Vx4eVOYkGc :2012/09/06(木) 20:06:11.82 ID:5/mD9nqW0.net
>>245
クラピカ言うなー!(笑)

例え下手だと感じても
「下手だから描く意味無いな」
と諦めなければ、きっと上達します。

私も本格的に描き始めて早3年ですが、遅いスピードながらも画力の上達は感じています(`・ω・´)

247 :kuma ◆rDl01.MEHQ :2012/09/06(木) 20:07:40.01 ID:HQZTdjyji.net
>>244
主人公はアトム(なんか自分的にうまくかけたから)
その他オリキャラ+α
ストーリーは完全オリジナル
一話は1から5ページ   



です

248 :モノノケダンス ◆Vx4eVOYkGc :2012/09/06(木) 20:09:51.33 ID:5/mD9nqW0.net
>>247
アトムを上手く描ける!?
そ、それはすごい…

オリジナルストーリ−ですか…
気になりますね…(ゴクリ

249 :kuma ◆rDl01.MEHQ :2012/09/06(木) 20:12:55.15 ID:HQZTdjyji.net
>>248
まだ誰にも見せたことがありません
是非みてもらいたいですが渡し方がわからんでーす

250 :kuma ◆rDl01.MEHQ :2012/09/06(木) 20:16:32.00 ID:HQZTdjyji.net
あ!そういえば3dsでウゴメモでるだかでないだかで、
もしでたらウゴメモにリメイクしようかなと考えております

251 :kuma ◆rDl01.MEHQ :2012/09/06(木) 20:19:24.06 ID:HQZTdjyji.net
4年マンガかいてて全く絵の上達なし
そんなの気にしないよ

252 :モノノケダンス ◆Vx4eVOYkGc :2012/09/06(木) 20:23:24.53 ID:5/mD9nqW0.net
>>249
完全にスレチと言われそうですが、メンバー間の親睦を深める交流の一環ということで(笑)

今、やり方書きますので、ちょっと待っててくださいね。

253 :kuma ◆rDl01.MEHQ :2012/09/06(木) 20:25:06.65 ID:HQZTdjyji.net
あほちんさんが完成するまでですね

254 :ショック ◆qQ6wK6czCM :2012/09/06(木) 20:31:41.10 ID:/cqDjG6V0.net
うごくメモ帳は面白いね
3dsで出て欲しいな

255 :kuma ◆rDl01.MEHQ :2012/09/06(木) 20:37:14.50 ID:HQZTdjyji.net
うごめものホームページ?みたら3dsのつくってるて書いてた気が

256 :モノノケダンス ◆Vx4eVOYkGc :2012/09/06(木) 20:46:40.05 ID:5/mD9nqW0.net
やり方はいくつかありますが、とりあえず私が利用しているサイトをば。

1.up@upup.beというアドレスへ、貼りたい画像を添付してメールを送る。
 (内容は書かなくてOK)
 ↓
2.数分後、サイトから「[あぷあぷ]画像アップ成功」というタイトルのメールが送られてきます。
 ↓
3.そのメールの「▼画像ページのURLはこちら」という文の下に表示されているURLのページへとぶ。
 ↓
4.とんだ先のページでは、自分の画像がアップされています。 その画像を保存します。
 ↓
5.「名前をつけて保存」の際に、その画像のURLがデフォ画像名として表示されると思います。
  その画像タイトルをコピーしてください。
 (画像タイトルは「AAAAAAAAAA.jpg」などのアルファベットの羅列になっています)
 ↓
6.先程の画像ページへ行き、URLの「upup.be/」から先の部分を消します。
  そのすぐ続きから「f/r/」と入力し、またその続きに先程の画像URLをペーストします。
 ↓
7.これでページのURLは
  「http://a1.upup.be/f/r/AAAAAAAAAA.jpg
  のようになっているかと思います。
  (「upup」の前のアルファベット1文字と数字1文字はこの例とは別)
 ↓
8.そして「ttp://a1.upup.be/f/r/AAAAAAAAAA.jpg」というように、先程の完成したURLから先頭の「h」を抜いたURLをスレに書き込めば終了です。

何か分からないことがあったら聞いてくださいm(_ _)m

257 :ショック ◆qQ6wK6czCM :2012/09/06(木) 20:48:29.47 ID:/cqDjG6V0.net
iPhoneだけどbb2cなら送信の横のカメラマーク押すだけだよ

258 :モノノケダンス ◆Vx4eVOYkGc :2012/09/06(木) 20:51:42.27 ID:5/mD9nqW0.net
>>257
私は配信元がバレないように上記のようにしてますが、iPhoneであり、本人特定を恐れないのであればその方法が1番簡単ですよね^^

259 :kuma ◆rDl01.MEHQ :2012/09/06(木) 20:55:44.95 ID:HQZTdjyji.net
モノさんありがとうございます 
でもそのマンガフツーに紙に書いてるから時間かるかも
ケータイ持ってない
時間かかるかもしれません


260 :ショック ◆qQ6wK6czCM :2012/09/06(木) 20:56:34.65 ID:/cqDjG6V0.net
imgurからだと消せるしね

261 :モノノケダンス ◆Vx4eVOYkGc :2012/09/06(木) 20:58:43.16 ID:5/mD9nqW0.net
>>259
ごゆっくりどうぞ(=ω=)

>>260
大抵の画像アップサイトは投稿者が消せる機能が付いていると思いますよ。
上記のも例に漏れないです。

262 :ショック ◆qQ6wK6czCM :2012/09/06(木) 21:03:50.54 ID:/cqDjG6V0.net
もう一つのbeebee2seeだっけ?は消せないみたい
これ↓
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYkPqFBww.jpg

263 :モノノケダンス ◆Vx4eVOYkGc :2012/09/06(木) 21:07:00.30 ID:5/mD9nqW0.net
>>262
ネットでは「beebee2seeを使っているなら、i.imgur.comへの変更がオススメ」っていうのをよく見かけますね。
やはり自分で消せないのは致命的なのかな…^^;

264 :ショック ◆qQ6wK6czCM :2012/09/06(木) 22:21:17.15 ID:/cqDjG6V0.net
漫画の模写とかでもいいのかな?

265 :kuma ◆rDl01.MEHQ :2012/09/06(木) 22:30:42.23 ID:HQZTdjyji.net
すみません
ヤフーメールの画像のはりかた教えてください
お願いします

266 :kumaはメールの仕方がわからんあほです:2012/09/06(木) 23:01:28.51 ID:HQZTdjyji.net
今日はもうあきらめます
おやすみなさい

267 :モノノケダンス ◆Vx4eVOYkGc :2012/09/06(木) 23:02:10.04 ID:5/mD9nqW0.net
>>265
「ファイルを添付」
というのをクリックして、画像を指定すればOKですよ。

268 :kuma ◆rDl01.MEHQ :2012/09/06(木) 23:04:01.75 ID:HQZTdjyji.net
ありがとう
やってみます


269 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/09/07(金) 18:10:35.49 ID:tX0SoiGt0.net
結構絵心持ってる人いるんですね。

270 :kuma ◆rDl01.MEHQ :2012/09/07(金) 18:25:13.25 ID:Ct/aZHt8i.net
今日と明日忙しいのでアトム日曜日でいいですか?

俺いなくても話進めてください

あとヤフーメールの自分のアドと送るアドの張る場所わからんです
頭悪いんで
教えてくださいお願いします
     
いろいろ図々しくてすみません

271 :モノノケダンス ◆Vx4eVOYkGc :2012/09/07(金) 18:48:50.01 ID:wvKjmzW20.net
>>270
自分のメールアドレスはYAHOO!JAPANのトップページの右側にあるメール枠の中にある「登録情報」をクリックすれば見れますよ。
メールを送る場合は「To」に相手のメールアドレスを入力すればOKです。

「Cc」「件名」「本文」には特に何も書かなくて大丈夫です。

YAHOO!メールは、この先ネットを続けていく上で使う場面が必ず来ると思うので、今の内に使い方だけでも覚えておきたいですね。
ごゆっくりどうぞm(_ _)m

272 :kuma ◆rDl01.MEHQ :2012/09/07(金) 19:39:50.16 ID:LmhML8Z1i.net
モノさん本当にありがとうございます

273 :ショック ◆qQ6wK6czCM :2012/09/07(金) 21:13:38.39 ID:2OE9G8rh0.net
http://i.imgur.com/TLg2E.jpg

やっと書けた
久しぶりに書いて見たら首が痛くなった

274 :kuma ◆rDl01.MEHQ :2012/09/07(金) 21:45:06.02 ID:LmhML8Z1i.net
>>273
うまいですね
早くジャンプでハンターはんた復活してほしー

275 :モノノケダンス ◆Vx4eVOYkGc :2012/09/07(金) 22:16:23.25 ID:wvKjmzW20.net
>>273
相変わらずPCからだとi.imgur.comの画像が見れません…

私のOSがおかしいんでしょうか><;

276 :kuma ◆rDl01.MEHQ :2012/09/07(金) 22:21:50.19 ID:LmhML8Z1i.net
>>275
別のタブでひらけば大丈夫なはず!

277 :ショック ◆qQ6wK6czCM :2012/09/07(金) 22:22:40.25 ID:2OE9G8rh0.net
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY5LGGBww.jpg
>>274
ハンター再開して欲しいよね
僕はまだGI編に入ったとこまでしか知りませんが
>>275
そうなの?
beebeeで

あほちんさん出来てるかな

278 :モノノケダンス ◆Vx4eVOYkGc :2012/09/07(金) 22:27:23.70 ID:wvKjmzW20.net
>>277
私からでも一目で分かるほど懐かしいキャラがw

模写ですか? 上手いですね…
私はデジタルに慣れてしまったせいで一発描きが出来ないです><;

今は、昔のキャストでアニメをやるっていう著名活動が行われているらしいですね。
今のアニメのキャストが違うなんて知りませんでしたが。

>>276
別窓、別タグで開いても駄目でした…

279 :モノノケダンス ◆Vx4eVOYkGc :2012/09/07(金) 22:30:07.78 ID:wvKjmzW20.net
>>278
タグって何さw
「タブ」の間違いです。

280 :kuma ◆rDl01.MEHQ :2012/09/07(金) 22:30:40.00 ID:LmhML8Z1i.net
アニメ深夜わくなってからみてない

281 :ショック ◆qQ6wK6czCM :2012/09/07(金) 22:42:40.27 ID:2OE9G8rh0.net
アニメは昔のほうが面白いと思う
展開が今のやつ早いし
声はどっちでもいいけどね

>>278
模写です
デジタルのほうがなんか色とか綺麗で難しいし凄いよね



これツクールスレであってるよね?

282 :モノノケダンス ◆Vx4eVOYkGc :2012/09/07(金) 22:47:48.92 ID:wvKjmzW20.net
>>281
同時に馴れ合いスレでもありますよね… 良い意味でも悪い意味でも。
「合作スレ」というものは。

本格的な合作は知り合い同士でやることが多いことから、そういう印象があるのはしょうがないことですが…
かと言って、「Wi-Fiを通して交流する」というこの掲示板の趣旨には背いていないのも確かです。

逆に荒らしが入り込みにくいという点では、良いことだと思いますよ。 スレ全体で団結力があるのは。

283 :kuma ◆rDl01.MEHQ :2012/09/07(金) 22:48:34.12 ID:LmhML8Z1i.net
ツクールスレです



284 :kuma ◆rDl01.MEHQ :2012/09/07(金) 22:51:26.64 ID:LmhML8Z1i.net
みなさんもしひまでしたら
友弥のrpg
てすとプレーしてくださいますか

285 :モノノケダンス ◆Vx4eVOYkGc :2012/09/07(金) 22:59:35.05 ID:wvKjmzW20.net
>>284
時間があれば是非…
と言いたいところですが、既に自分のと合作で4つデータが埋まってしまってます…

286 :モノノケダンス ◆Vx4eVOYkGc :2012/09/07(金) 23:04:11.58 ID:wvKjmzW20.net
第4回開始から13日経ちましたし、あほちんさん自身も「もうすぐ完成」と言っていたので、明日には配信できるのかな?

287 :ショック ◆qQ6wK6czCM :2012/09/07(金) 23:11:04.01 ID:2OE9G8rh0.net
>>282
真面目かっ!

でもいいことですよね

>>284
明日くらいにください( ̄^ ̄)ゞ

288 :kuma♯クマー:2012/09/07(金) 23:15:54.06 ID:LmhML8Z1i.net
てす
ttp://l2.f/r/Uc9bOa0qqlGHZeGcuMO0.jpg

289 :kuma♯クマー:2012/09/07(金) 23:28:06.40 ID:LmhML8Z1i.net
ttp://l2.upup.be.f/r/d/GHZeGcuMO0GHZeGcuMO0.jpg
tesuto

290 :モノノケダンス ◆Vx4eVOYkGc :2012/09/07(金) 23:32:28.14 ID:wvKjmzW20.net
>>289
そのURLなら
ttp://l2.upup.be./f/r/GHZeGcuMO0.jpg
が正しいですよ。

集中線や身体のパースはきちんとしてますね。
4年前でこれなら今は…(GOKURI

291 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/09/07(金) 23:38:17.43 ID:tX0SoiGt0.net
>>277
懐かしいシーンだ…。
絵、上手くなりたいなぁ…。

>>288>>289
どっちも見れないです。
>>299で見れました。アトム強ーい!!

292 :kuma♯クマー:2012/09/07(金) 23:41:55.11 ID:LmhML8Z1i.net
ttp://l2.upup.be/f/r/GHZeGcuMO0.jpg

293 :kuma♯クマー:2012/09/07(金) 23:48:30.36 ID:LmhML8Z1i.net
ttp://l2.upup.be/f/r/GHZeGcuMO0.jpg
ttp://l2.upup.be/f/r/Zpg2relbcM.jpg
ttp://l2.upup.be/f/r/ixHZ2wMSVz.jpg
ttp://l2.upup.be/f/r/58ueKJhhwc.jpg
ttp://l2.upup.be/f/r/0Ffc4H7o3n.jpg
ttp://l2.upup.be/f/r/O2KMDFkNbU.jpg
ttp://l2.upup.be/f/r/ElW5JUna3e.jpg
アトム第1部終了です

294 :kuma♯クマー:2012/09/07(金) 23:50:34.00 ID:LmhML8Z1i.net
もっかィやりまおします

295 :モノノケダンス ◆Vx4eVOYkGc :2012/09/07(金) 23:59:49.70 ID:wvKjmzW20.net
>>293
何故最終回にド●えもんがwww

シュールな4コマとアトムのやるせない表情がツボですwww

296 :kuma♯クマー:2012/09/08(土) 00:02:30.31 ID:aEsolJZPi.net
ロボットつながりということで
次から第2部です

297 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/09/08(土) 00:05:09.37 ID:QaIY+9nY0.net
>>295
先日誕生日のロボットは第1話にいますよ。

アトムの十万馬力が無駄に炸裂(笑)!

298 :くまま ◆rDl01.MEHQ :2012/09/08(土) 00:05:38.74 ID:aEsolJZPi.net
とりっぷが

299 :モノノケダンス ◆Vx4eVOYkGc :2012/09/08(土) 00:05:55.16 ID:wvKjmzW20.net
この流れはあれですか。
私も載せろということですか。



いや、ここで私も絵を載せれば、seimaさんにも半強制的に描かせ……(ゴクリ(オイ

300 :ショッククマー ◆qQ6wK6czCM :2012/09/08(土) 00:06:49.32 ID:2OE9G8rh0.net
>>299
レッツゴー


301 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/09/08(土) 00:11:52.74 ID:QaIY+9nY0.net
>>299
別に良かですよー。
正直自分もやらないと駄目か、と思ってましたし。
何出そうか…、今描いてるのが間に合えばいいんだけど。

302 :kuma♯クマー:2012/09/08(土) 00:17:02.98 ID:aEsolJZPi.net
第2部
ttp://l2.upup.be/f/r/kCsK872vRp.jpg
ttp://l2.upup.be/f/r/QSJ3A1gElE.jpg
ttp://l2.upup.be/f/r/yDoagxJqQe.jpg
ttp://l2.upup.be/f/r/7pQxyE1Twy.jpg
ttp://l2.upup.be/f/r/1VM10Jrsp8.jpg
まだまだつずくまま

303 :モノノケダンス ◆Vx4eVOYkGc :2012/09/08(土) 00:17:09.97 ID:03Wb0nlb0.net
このスレには似つかわしくない悪ノリな流れですね(苦笑)

>>300
よかです。
今から準備しますね。

>>301
棒人間の4コマとかなら、すぐ描けそうですよね。

304 :くままま:2012/09/08(土) 00:18:23.46 ID:aEsolJZPi.net
明日つつつぎかきますす

305 :モノノケダンス ◆Vx4eVOYkGc :2012/09/08(土) 00:19:44.49 ID:03Wb0nlb0.net
>>302
アトム究極体すぎwww

博士が不憫だよぉ…(´・ω・`)

306 :【悲報】syokku寝る ◆qQ6wK6czCM :2012/09/08(土) 00:20:53.22 ID:ekut0vAH0.net
>>302
やめるんだアトム!ww



307 :くまー:2012/09/08(土) 00:22:12.24 ID:aEsolJZPi.net
おやすみ

308 :モノノケダンス ◆Vx4eVOYkGc :2012/09/08(土) 00:27:18.67 ID:03Wb0nlb0.net
では、私も明日載せるとしましょう…

309 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/09/08(土) 00:27:59.91 ID:QaIY+9nY0.net
>>302
は、博士ーー!!
アトムに「お前の血は何色だ!?」と問いたい(笑)。

自分は使っているアップローダーの都合上、明日出かける前に出します。2回しか使った事ないけど。
自分に言い聞かせる、ばっくれませんように…。

310 :kuma ◆rDl01.MEHQ :2012/09/08(土) 00:29:50.37 ID:aEsolJZPi.net
明日20時ごろきます

311 :モノノケダンス ◆Vx4eVOYkGc :2012/09/08(土) 00:33:31.42 ID:03Wb0nlb0.net
>>309
楽しみにしてます(≧∀≦)

312 :kuma ◆rDl01.MEHQ :2012/09/08(土) 06:36:23.55 ID:zrJMNvGM0.net
トリップかえます

313 :kuma ◆LxbxMAYzyo :2012/09/08(土) 06:37:50.88 ID:zrJMNvGM0.net
次からこれで

314 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/09/08(土) 11:17:50.73 ID:QaIY+9nY0.net
とりあえず一枚。
ttp://fx.104ban.com/up/src/up25964.jpg

別の色塗ったのを出す予定でしたが間に合わないと早々に諦めてこっちを。
今日か明日には見れなくなってるかも。

315 :kuma ◆LxbxMAYzyo :2012/09/08(土) 13:52:37.38 ID:dNMy/MKpi.net
>>314
みれないですね


>>あほちんさん
できましたか?#

316 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/09/08(土) 14:05:49.44 ID:QaIY+9nY0.net
もう一回チャレンジ。
ttp://fx.104ban.com/up/src/up25980.jpg

午後からすごいログたまってて消えたっぽいです。

317 :くままま ◆LxbxMAYzyo :2012/09/08(土) 14:14:38.48 ID:dNMy/MKpi.net
みれました
うまいですね

318 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/09/08(土) 14:25:10.67 ID:QaIY+9nY0.net
>>317
ありがとうです。
人に見せ慣れていないのでアップしてもすぐに消える所使ってるんですよね。恥ずかしいから。
今まで絵を見せたのは公開スレで2、3人とショックさん。別のハンドルネームで人にあげたぐらい。

憧れるイラストレーターさんみたいな可愛くて綺麗な絵が描けるようになりたいです。

319 :くままま ◆LxbxMAYzyo :2012/09/08(土) 14:29:34.87 ID:dNMy/MKpi.net
がんばってください

320 :くままま ◆LxbxMAYzyo :2012/09/08(土) 14:53:30.51 ID:dNMy/MKpi.net
ttp://l2.upup.be/f/r/4yWUcxPCly.jpg
ttp://l2.upup.be/f/r/YUZEarIqDf.jpg
ttp://l2.upup.be/f/r/7T6ZmEeEIS.jpg
ttp://l2.upup.be/f/r/8V53jIphY8.jpg
ttp://l2.upup.be/f/r/xmZfSY8DY7.jpg
ttp://l2.upup.be/f/r/71WiAm2ZIe.jpg
第2部はまだつつつきます

321 :くままま ◆LxbxMAYzyo :2012/09/08(土) 14:55:02.69 ID:dNMy/MKpi.net
いったん抜けます

322 :あほちん ◆JC264sanu6 :2012/09/08(土) 15:17:16.31 ID:ofGsWkiJ0.net
誰もいないと思うけど一応できた

323 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/09/08(土) 15:19:59.27 ID:QaIY+9nY0.net
>>322
います、います!
貰えます?

324 :あほちん ◆JC264sanu6 :2012/09/08(土) 15:22:33.50 ID:ofGsWkiJ0.net
おk
いまから

325 :あほちん ◆JC264sanu6 :2012/09/08(土) 15:23:38.75 ID:ofGsWkiJ0.net
うけとれた?


326 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/09/08(土) 15:24:31.06 ID:QaIY+9nY0.net
受け取れました、ありがとうございます。
あほちんさんがいつもの時間に来ていたら間に合わなかったので良かったです。夜は留守なので。

327 :あほちん ◆JC264sanu6 :2012/09/08(土) 15:24:45.88 ID:ofGsWkiJ0.net
センスない俺

328 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/09/08(土) 15:32:29.73 ID:QaIY+9nY0.net
特技を覚える演出か何かを追加してもらえませんか?
これだと覚えた事に気づかれないかもしれないです。

329 :あほちん ◆JC264sanu6 :2012/09/08(土) 15:33:45.17 ID:ofGsWkiJ0.net
説明メッセージとか?


330 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/09/08(土) 15:38:47.46 ID:QaIY+9nY0.net
そうですね…。
「シゲルの体の内から力が込み上がる」的なものでも大丈夫かな?
今から直してもいいですし他のメンバーに見てもらってからでも構いません。

あとは句読点(特技含む)とダンジョンの場所移動ポイントについては、他のメンバーに訊いてみてください。

331 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/09/08(土) 15:47:06.18 ID:QaIY+9nY0.net
あ、あと面倒だけどイベント名も消しておいたほうがいいと思います。

332 :あほちん ◆JC264sanu6 :2012/09/08(土) 15:48:43.04 ID:ofGsWkiJ0.net
やっぱ自信なかった所だ

333 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/09/08(土) 16:00:29.66 ID:QaIY+9nY0.net
なんか、ごめんなさい…。
ストーリーのイベントはあんまり干渉したくないんですけどね…。

334 :あほちん ◆JC264sanu6 :2012/09/08(土) 16:09:13.37 ID:ofGsWkiJ0.net
謝らなくていいですよ

335 :syokku ◆qQ6wK6czCM :2012/09/08(土) 16:24:26.66 ID:ekut0vAH0.net
seimaさんうまいっ!

めっちゃのびててなんかあったのかと思った…

あ、僕はゲーム貰わなくて大丈夫です

336 :モノノケダンス ◆Vx4eVOYkGc :2012/09/08(土) 18:57:21.34 ID:03Wb0nlb0.net
あほちんさん、貰えますでしょうか。

337 :kuma ◆LxbxMAYzyo :2012/09/08(土) 19:28:15.50 ID:wwcbjAtji.net
俺は明日くらいにゲームもらいます

338 :モノノケダンス ◆Vx4eVOYkGc :2012/09/08(土) 19:35:06.68 ID:03Wb0nlb0.net
というより、第5回の担当者… 決まってましたっけ…?

339 :くま ◆LxbxMAYzyo :2012/09/08(土) 20:06:56.61 ID:NjXo6SfI0.net
まだですね

340 :モノノケダンス ◆Vx4eVOYkGc :2012/09/08(土) 20:12:09.49 ID:03Wb0nlb0.net
>>339
早々に決める必要がありそうですね^^;

341 :kuma ◆LxbxMAYzyo :2012/09/08(土) 20:26:04.78 ID:RF0qt9ab0.net
ですね
やりたい方います
まだやってないのはnikkuさんとマリポチャさんですかね

342 :syokku ◆qQ6wK6czCM :2012/09/08(土) 20:35:01.89 ID:ekut0vAH0.net
マリポチャって人は知らないけどこのスレ覚えてるのかな?

343 :モノノケダンス ◆Vx4eVOYkGc :2012/09/08(土) 20:40:35.52 ID:03Wb0nlb0.net
>>342
マリポチャさんは今現在、長期に渡ってスレに顔を出してないので仮除名中です。
メンバーではあります。

nikkuさんが第5回をパスしたら、1周ってことですね。

344 :モノノケダンス ◆Vx4eVOYkGc :2012/09/08(土) 20:44:44.54 ID:03Wb0nlb0.net
あほちんさん来ないようなので、とりあえず予告した絵だけ載せときますね。

元々は友人の「きつね娘企画」に便乗して描いているイラストです。
完成したイラストは基本的にネットに載せてしまっているので、これしかありませんでした(苦笑)

ttp://l2.upup.be/f/r/ZHZFBw9pFV.jpg

↓髪と尻尾以外はまだ厚塗りできてないですが…
ttp://j2.upup.be/f/r/dkk5wrE91i.jpg

345 :syokku ◆qQ6wK6czCM :2012/09/08(土) 21:03:54.26 ID:ekut0vAH0.net
>>343
なるほ

>>344
うまーっ!
デジタルってどうやって書くの?

346 :モノノケダンス ◆Vx4eVOYkGc :2012/09/08(土) 21:08:17.70 ID:03Wb0nlb0.net
>>345
ありがとうございます。
ペンタブレットを使って描き描きしてますよ(=ω=)

最近は忙しくてほとんど進んでいませんが^^;

347 :syokku ◆qQ6wK6czCM :2012/09/08(土) 21:28:59.84 ID:ekut0vAH0.net
>>346
あーなるほど
難しそうだ!

348 :あほちん ◆JC264sanu6 :2012/09/09(日) 19:35:25.65 ID:eu3kLyvY0.net
修正したよー
特技だけ

349 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/09/09(日) 19:43:19.45 ID:Lf4898Fg0.net
>>348
ご苦労様です。早速ください。
特技だけならカードデータだけでも大丈夫かな?やった事ないから分からないけど。

350 :あほちん ◆JC264sanu6 :2012/09/09(日) 19:44:40.64 ID:eu3kLyvY0.net
修正というか特技を変えて
岩砕きいべを変更しました

351 :あほちん ◆JC264sanu6 :2012/09/09(日) 19:45:49.58 ID:eu3kLyvY0.net
相変わらずセンスない

352 :あほちん ◆JC264sanu6 :2012/09/09(日) 19:47:56.58 ID:eu3kLyvY0.net
うけとれた?

353 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/09/09(日) 19:48:06.97 ID:Lf4898Fg0.net
受け取れました!

354 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/09/09(日) 19:50:20.73 ID:Lf4898Fg0.net
えーと、MP全消費ってできないのでは…?

355 :モノノケダンス ◆Vx4eVOYkGc :2012/09/09(日) 19:52:42.67 ID:PGsRDY3t0.net
あほちんさん、くださいな(=ω=)

356 :あほちん ◆JC264sanu6 :2012/09/09(日) 19:57:42.01 ID:eu3kLyvY0.net
>>354
999消費です
>>355
ok


357 :モノノケダンス ◆Vx4eVOYkGc :2012/09/09(日) 20:04:19.17 ID:PGsRDY3t0.net
受け取れました!

358 :あほちん ◆JC264sanu6 :2012/09/09(日) 20:04:23.50 ID:eu3kLyvY0.net

受け取れた?

359 :ショック ◆qQ6wK6czCM :2012/09/09(日) 20:07:56.63 ID:2m1q5ZY30.net
じゃあそろそろ第五回を決めるときかな

360 :モノノケダンス ◆Vx4eVOYkGc :2012/09/09(日) 20:10:52.09 ID:PGsRDY3t0.net
>>359
そうですね。
…というより、ちょっと遅すぎてしまった感じもしますが^^;
脚本が完成したタイミングで次の担当者を決めるのがベストですからね(汗)

…で、どなたにしましょうか。
nikkuさんはまだ仮除名ではないので、今はnikkuさんを待つしかないですかね…?

361 :あほちん ◆JC264sanu6 :2012/09/09(日) 20:15:13.74 ID:eu3kLyvY0.net
nikkuさんで1週?

362 :モノノケダンス ◆Vx4eVOYkGc :2012/09/09(日) 20:19:08.72 ID:PGsRDY3t0.net
>>361
マリポチャさんが仮除名中なので、nikkuさんが第5回を担当して終了すれば1周です。
また、nikkuさんが今回パスした場合でも1周です。

…と言っても、まだあほちんさんの第4回の修正が終わったわけではないですが^^;

後はseimaさんから追加の修正意見が出るかどうか、
それとkumaさんも今日貰うと言っていたので、そちらからも何か修正意見があるかもしれません。

私もこれからテストプレイしますので、何かあったら書きますね。
明日以降になってしまう可能性もありますが…(汗

363 :あほちん ◆JC264sanu6 :2012/09/09(日) 20:27:20.52 ID:eu3kLyvY0.net
抜けますよ
21時まで通信onにしとくんで



364 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/09/09(日) 20:30:07.31 ID:Lf4898Fg0.net
>>356
ん?んーー…、難しいです…。
少なくとも「全」消費というのはソフトの仕様上できないと思います、多分。
999消費はMPが999無いと使えないはず…。

ただ「戦闘中にMPを回復しない限り1回しか使えない」というのならできなくもない、かもしれません。
特技習得と同時にシゲル専用MP上昇アクセを入手させる。上昇量はシゲルLv99のMPより高い。
アクセを装備しておけば1回だけ使える、と。
その場合、戦闘バランスがすごい事になりそうですが…。
何か案があればプリーズです。自分も無い脳で考えてみます。

365 :ショック ◆qQ6wK6czCM :2012/09/09(日) 21:12:45.82 ID:2m1q5ZY30.net
・nikkuさんが書き込むor仮除名になるまで待つか

・nikkuさん以外で次を決めて(一周でkumaさん?)
nikkuさんが次に来て作ると言ったらその次にnikkuさんにするか

まあ第四回が完全に完成するまでは待つのかな

366 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/09/09(日) 21:24:02.12 ID:Lf4898Fg0.net
nikkuさんが書き込んでくれたら1周するかしないか即決でしょうね。
1周したら一回目の順番か、あるいは再び挙手制になるのか…。

367 :ショック ◆qQ6wK6czCM :2012/09/09(日) 21:34:23.23 ID:2m1q5ZY30.net
誰か希望があったらその人で、なければ一回目…でいいんじゃないかな

いつもいるメンバーとたまにしかこないメンバー(アクセス規制も含む)がいるからこういう時、仮除名、書き込みがあるまで待つのかどうするのか決めたほうがいいかも


>>364
レベルで覚えるならそのときの最大MP消費でいいけど、イベントならその推定レベルのMP消費で、レベルが足りなければ使えない

とかしか思いつかなかった…

368 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/09/09(日) 21:40:13.25 ID:Lf4898Fg0.net
>>367
案ありがとうです。
自分の考えたやつは戦闘バランスが凄くなりそうですからね…。
MPいっぱいあるから他の魔法使いたい放題(笑)。
仮にやっちゃうとしたら安易に回復を覚えさせられないかも…。

あほちんさん中心に考えたいです。

369 :モノノケダンス ◆Vx4eVOYkGc :2012/09/09(日) 21:43:52.94 ID:PGsRDY3t0.net
>>365
ちなみに、nikkuさんの仮除名までは後7日あります。

>>366
以前と変わらず挙手制だと思いますよ。
でないと、時期の問題で制作できない人が出てくる可能性もありますしね。

そのために私がkumaさんにお願いしたわけでもありますし。

370 :モノノケダンス ◆Vx4eVOYkGc :2012/09/09(日) 21:52:34.94 ID:PGsRDY3t0.net
>356
結論として、「MP全消費」は不可能です。
seimaさんの言った案で擬似的に可能になりますが、本人が言ったとおり戦闘バランスが崩壊してしまいます。

あほちんさんは
「最強の技」
「癖のある技」
「イベント用の技」
のどれを作りたかったのでしょうか。

もしも「最強の技」を作りたいのであれば、「現段階では早すぎる」と言わざるおえませんね…
クリア後の特別イベントで取得とかであれば納得できますが…

371 :ショック ◆qQ6wK6czCM :2012/09/09(日) 22:29:49.46 ID:2m1q5ZY30.net
で、どうする?

特技のほうは他に思いつくことと言えば
MP消費999でいつか手に入るMP+999アクセサリーを装備するまで使えない封印魔法

とかww

第五回も早く決めないと進まないね

372 :モノノケダンス ◆Vx4eVOYkGc :2012/09/09(日) 22:33:12.07 ID:PGsRDY3t0.net
>>371
第4回の修正

第5回の進行
は同時進行で大丈夫だと思いますよ。
まずは脚本を作る時間がありますからね。

373 :ショック ◆qQ6wK6czCM :2012/09/09(日) 22:34:12.21 ID:2m1q5ZY30.net
第五回を決めてしまわないと進まないアルね

374 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/09/09(日) 22:37:08.98 ID:Lf4898Fg0.net
>>371
特技はあほちんさんが来るまで「待ち」かな?
自分の立場では「やれ」と言われたらやるしかない…気がする。

375 :ショック ◆qQ6wK6czCM :2012/09/09(日) 22:39:24.85 ID:2m1q5ZY30.net
>>374
やれ

なんて僕は言えないけど
seimaさんの作るストーリーがみたいのはみたいなあ

376 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/09/09(日) 22:49:22.18 ID:Lf4898Fg0.net
>>375
心臓がとび跳ねた…!

我ながら面倒くさい性格だけど、ストーリーは自作の時によろしく。できあがるのがいつになるか分からないけど。
まだ後編が60%ぐらいだわ、絵が全然塗れてないわ…。スローペースすぎるぞ、seima!!

377 :ショック ◆qQ6wK6czCM :2012/09/09(日) 22:51:53.35 ID:2m1q5ZY30.net
>>376
60%でも尊敬ね
自分のは全然進まないアル

378 :kuma ◆LxbxMAYzyo :2012/09/09(日) 23:13:04.89 ID:7gSbcUDEi.net
すみません。友弥のRPG作っててスレみてませんでした。

とりあえずどなたか第4回のください。一応通信onにしてまってます

379 :クマー ◆LxbxMAYzyo :2012/09/09(日) 23:24:46.29 ID:7gSbcUDEi.net
第五回は早く決めたいけどnikkuさんがくるまで5日くらいまってみる
みたいな


…うーむkkukuさんはもう帰ってこないのかなぁ

380 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/09/09(日) 23:38:49.33 ID:Lf4898Fg0.net
kumaさんいます?準備OKです。

381 :ショック ◆qQ6wK6czCM :2012/09/09(日) 23:40:24.32 ID:2m1q5ZY30.net
>>379
おk
ちょっとずつ進めていこー

382 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/09/09(日) 23:49:57.85 ID:Lf4898Fg0.net
遅かったかな?とりあえず0時まで待機。

個人的には待つのは1日でもいいと思いますけどね。
自分が第5回目募集の旨を書いたのが8月29日水曜日。
1週間以上経つのに何も書き込み無いし。

383 :kuma ◆LxbxMAYzyo :2012/09/10(月) 20:20:34.95 ID:9fgIJOL8i.net
どなたか第四回くださいな

384 :ショック ◆qQ6wK6czCM :2012/09/10(月) 20:26:26.16 ID:OZobqyil0.net
誰かあげてくださいな

385 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/09/10(月) 20:35:02.29 ID:xVwFGEWv0.net
了解!

386 :kuma ◆LxbxMAYzyo :2012/09/10(月) 20:41:33.79 ID:9fgIJOL8i.net
受け取れました!

387 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/09/10(月) 20:42:30.35 ID:xVwFGEWv0.net
>>386
良かった!
エラー出たのでちょっと不安でした。

388 :モノノケダンス ◆Vx4eVOYkGc :2012/09/10(月) 21:14:48.70 ID:xheuAL840.net
テストプレイ終わりました(≧∀≦)
では、気になったところをば。

・宝箱が少ない
 青矢の洞窟は割と広く、複雑です。
 その割には回復アイテムの入った宝箱が一切無かったので、初見のプレイヤーにとっては苦しいかと思います。
 各階に2個ないし1個くらいはあっても良いかと思います。
 (これは、洞窟に出てくる雑魚モンスターに回復アイテムをよく落とすようにさせても解決できます)

・洞窟内の場所移動ポイントが分かりにくい
 特に2F→1Fが分かりにくいです。
 何かしらグラフィックを使えば一目で分かると思います。
 私は穴とツタを使いましたが、単純に階段による移動でも違和感無いと思いますよ(移動先が異なる階なら)。
 勿論、一度登場させていますから、穴とツタでもOKです。

・洞窟の入り口が分かりにくい
 上記と同じく。
 洞窟ですから、穴などのグラフィックでも使ってみるのはどうでしょうか。

バグやイベントミスは今のところ見付かっていませんが、まだ1回しかプレイしていないので、見付かり次第報告しますm(_ _)m

389 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/09/10(月) 22:08:27.42 ID:xVwFGEWv0.net
>>388
宝箱はバランス調整と称して自分が置くから無理に置く必要は無いかと。

390 :モノノケダンス ◆Vx4eVOYkGc :2012/09/10(月) 22:31:29.18 ID:xheuAL840.net
>>389
担当者自身が作りたい場合もあるので、無理にseimaさんが置く必要は無いかと思いますよ。
私は「気付いたこと」として担当者に教えてるだけにすぎませんからね^^;

さて、第5回はどうしたものか…

391 :kuma ◆LxbxMAYzyo :2012/09/10(月) 22:44:10.14 ID:djshzUZpi.net
第五回って戦国最後?

392 :ショック ◆qQ6wK6czCM :2012/09/10(月) 22:58:09.85 ID:OZobqyil0.net
第五回はもう決めてもいいんじゃないかと

明日決めましょう

>>391
決まった人次第ですね

393 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/09/10(月) 23:08:25.95 ID:xVwFGEWv0.net
>>390
「無理に置く必要は無い」をオウム返しされるとは思わなかった…。
自分は無理をしていたのか…?

394 :くまー ◆LxbxMAYzyo :2012/09/10(月) 23:08:59.54 ID:djshzUZpi.net
まっていてもしょうがない
明日第五回決めるぞー

みんなおやすみ

395 :モノノケダンス ◆Vx4eVOYkGc :2012/09/10(月) 23:18:35.52 ID:xheuAL840.net
>>391
容量を見る限りはまだでしょうね。
第8回前後で戦国パート終了かな…?

>>393
オウム返ししたつもりはありませんでしたが、読み返してみたらまんまでしたね^^;

>>394
了解です(≧ω≦)

おやすみなさいm(_ _)m

396 :ショック ◆qQ6wK6czCM :2012/09/10(月) 23:36:34.97 ID:OZobqyil0.net
オウム返しワロンww

宝箱の100G手に入れた!とかも全部seimaさんが決めることになってるんだよね?
頑張れー

明日決めることが、決まったのでお休み
-_-b

397 :モノノケダンス ◆Vx4eVOYkGc :2012/09/10(月) 23:47:53.82 ID:xheuAL840.net
>>396
アイテムの値段、特技の威力・消費MP、職業のステータス、モンスターのステータス
などはseimaさんが取り仕切ってくれると聞いてます(=ω=)

おやすみなさいm(_ _)m

398 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/09/10(月) 23:52:23.98 ID:xVwFGEWv0.net
>>396
頑張りますー!おやすみなさい。

>>397
自分はそれに加えて不足な特技・装備やアイテム・敵・宝箱設置・店の商品
必要ならバランスに関係した話をさせる村人や店の人も置くのも役割かなぁ、と。

399 :ショック ◆qQ6wK6czCM :2012/09/11(火) 18:57:53.45 ID:nmq+3zHP0.net
>>398
割りと大変そうね……ガンバ

さあまずは第五回希望者がいるかどうかー

僕はパスで

400 :モノノケダンス ◆Vx4eVOYkGc :2012/09/11(火) 19:37:27.07 ID:MmnM7bZD0.net
私も第5回はパスさせていただきますm(_ _)m

あほちんさんが素晴らしい「繋ぎ回」を作ってくださったのですが、スケジュールがどう転ぶか分からない時期なので…
もしかしたら暇になるかもしれないし、もしかしたら多忙になるかもしれません><;

ただ、誰も第5回を担当希望しない事態に陥ってしまった場合は、引き受けることも視野に入れてます。
(その場合は、やはりスケジュールによって内容の濃度が変わるかと思います)

401 :kuma ◆LxbxMAYzyo :2012/09/11(火) 20:00:16.59 ID:fMM/k+f5i.net
俺もパス



だれもいなかったら俺でもいいですが…

402 :kuma ◆LxbxMAYzyo :2012/09/11(火) 20:04:59.75 ID:fMM/k+f5i.net
って、この時点で俺決定か!?

403 :ショック ◆qQ6wK6czCM :2012/09/11(火) 20:17:29.82 ID:nmq+3zHP0.net
>>402
今のところは多分ね

頑張れー

404 :モノノケダンス ◆Vx4eVOYkGc :2012/09/11(火) 21:01:51.56 ID:MmnM7bZD0.net
>>402
どうしても理由があって無理ならば、やる必要は無いですよ。
ただ、制作が困難でなければ是非とも …というところですね^^;

405 :kuma ◆LxbxMAYzyo :2012/09/11(火) 23:11:11.15 ID:naQpzicT0.net
明日までにやる人が名乗りでなかった場合(nikkuさんとか)は俺が第五回担当やります。

ということで!

406 :すぐる:2012/09/12(水) 17:07:48.20 ID:etQI8ETt0.net
俺も参加したいよ〜(;_;)

407 :kuma ◆LxbxMAYzyo :2012/09/12(水) 17:18:13.57 ID:6wIGxj940.net
>>406
いいですよ
なんだったら第五回やります?
あと今日もうは来れないのでほかのメンバーさんに第四回なデータもらってくださいな

408 :すぐる:2012/09/12(水) 17:18:54.97 ID:etQI8ETt0.net
もう遅い?

409 :すぐる:2012/09/12(水) 17:19:36.43 ID:etQI8ETt0.net
>>407
了解しました!

410 :すぐる:2012/09/12(水) 17:39:04.33 ID:etQI8ETt0.net
誰か第4回のデータ下さい!

411 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/09/12(水) 17:49:40.82 ID:aIFWz14E0.net
>>410
すぐるさんいらっしゃいませ!
送るのでフレコ教えてください。
seimaのフレコ0819 8797 3810

412 :すぐる:2012/09/12(水) 18:25:40.61 ID:etQI8ETt0.net
>>411
僕のフレコは2495−0762−4522です!
そちらのフレコは登録しておきました!

413 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/09/12(水) 18:28:09.88 ID:aIFWz14E0.net
>>412
では繋ぎます。

414 :すぐる:2012/09/12(水) 18:31:10.65 ID:etQI8ETt0.net
>>413
受け取りました!
ありがとうございます!

415 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/09/12(水) 18:32:55.48 ID:aIFWz14E0.net
>>414
了解です。
プレイしての意見もお待ちしています。

416 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/09/12(水) 18:36:10.39 ID:aIFWz14E0.net
新メンバーが加わったのでメンバー一覧(敬称略)
kuma◆LxbxMAYzyo   新フレコ0519 4261 7463
(予備旧フレコ0476 2013 0816)  制作1番目
モノノケダンス◆Vx4eVOYkGc   フレコ2580 9045 9428  制作2番目
ショック◆qQ6wK6czCM   フレコ0819 8110 7771  制作3番目
あほちん◆JC264sanu6   フレコ0476 3293 6272  制作4番目
nikku◆WkMe8Wgj0v8U   フレコ0905 9081 3613
seima◆MkSA1jS.PY   フレコ0819 8797 3810
マリポチャ◆69mWoIayLg   フレコ2366 0223 4021
すぐる   フレコ2495 0762 4522

参加を明言していない方(敬称略)。
kukku

制作5番目の候補すぐるさん。
すぐるさんがパスすればkumaさん。

417 :あほちん ◆JC264sanu6 :2012/09/12(水) 19:20:50.87 ID:tFdTUAYo0.net
すぐるさんよろです!
トリップ付けといたほうがいいですよ

418 :ショック ◆qQ6wK6czCM :2012/09/12(水) 19:24:23.14 ID:LtpIIaCA0.net
筋肉ありそうな名前ですねww

まあよろしく( ´ ▽ ` )
話し合いとかにもガンガン入ってきてくれると嬉しいです!

419 :モノノケダンス ◆Vx4eVOYkGc :2012/09/12(水) 19:32:31.64 ID:+v8lsT2s0.net
ここにきてメンバー補強はありがたい限りです(=ω=)
すぐるさん、よろしくお願いしますねm(_ _)m

注意事項や規則は>>1>>6>>8>>9に書いてあるので、目を通すようお願いします。
何か分からない事があったら、気軽に聞いてください(´∀`)ノ

420 :モノノケダンス ◆Vx4eVOYkGc :2012/09/12(水) 19:36:30.26 ID:+v8lsT2s0.net
…というかあほちんさん来てる!

>>364
>>367
>>370
>>371
>>388
などを確認くださいm(_ _)m

421 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/09/12(水) 22:25:05.20 ID:aIFWz14E0.net
あほちんさん、なかなか捕まりませんね。修正中かな?

明日の夜は留守です。

422 :こくないのだれか:2012/09/12(水) 22:36:37.90 ID:UpyXuBtJP.net
そちらのすぐるさんって方がくだらない煽りをしてきてるんで回収よろしく
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1346916518

423 :こくないのだれか:2012/09/12(水) 22:49:26.97 ID:tMo7NodX0.net
すぐるちん可愛いネー(´・ω・)σ

424 :ショック ◆qQ6wK6czCM :2012/09/12(水) 23:05:53.37 ID:LtpIIaCA0.net
>>422
すぐるwww

425 :ショック ◆qQ6wK6czCM :2012/09/12(水) 23:10:30.47 ID:LtpIIaCA0.net
すぐるさんとやっていける気がしないです

426 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/09/12(水) 23:29:30.73 ID:aIFWz14E0.net
うわ〜〜…。
元気のあるいい人だと思ったのに…。
こっちもあっちも「他の人と楽しみたい」という気持ちは同じだろうに。

427 :ショック ◆qQ6wK6czCM :2012/09/12(水) 23:51:04.74 ID:LtpIIaCA0.net
人数って増えたほうがいいのかな?
もうメンバーはそろそろ固定でもいいんじゃないかなーと思います

5.6人いるからこれ以上増やしたらトラブルとかも増えると思いますので

楽しくやること重視なら全然増やしてもいいですけど!


で、今確認できないので質問ですけど
「選ばれしもの」←(うろ覚え)
は、シゲル、マミ、ゼン以外に作ってもよかったですか?

428 :モノノケダンス ◆Vx4eVOYkGc :2012/09/12(水) 23:56:16.78 ID:ILMu47ps0.net
すぐるさんの他所での行為を擁護するわけではありませんが、このスレにおいてこのスレの規則を守ってもらえれば私は結構です。

他所で悪さしてようが、ここでは良い子ちゃんを演じてくれれば企画の進行上は問題無いのですから。
感情的になって「表」と「裏」を混同しさえしなければいいと考えてます。

人間なんてひっくり返せばこんなもんなんですから。
…と思う私は心が濁り過ぎかな?(歳のせい(ry

とりあえずkumaさんの判断を待ちしょう(=ω=)

429 :モノノケダンス ◆Vx4eVOYkGc :2012/09/13(木) 00:01:56.15 ID:aeACwqyR0.net
>>427
それはkumaさんの判断次第ですよね…
私はどちらでも(´・ω・`)

「選ばれし者」=「始まりの町に飛ばされた人間」
という事で書いていました。
未来編や現代編などで新たに「始まりの町に飛ばされた人」を登場させるのは全然OKですし、私も各世界1人ずつくらいを想定して書いてましたし(´ω`)

430 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/09/13(木) 00:04:20.14 ID:GDllLSeh0.net
>>428
いや、自分もここでちゃんとやってくれるなら構いませんよ。
正確には「第5回を担当して真面目なやる気を見せてほしい」です。自分が感じた信用を汚した報いとして。
第一印象が変わるから他所で悪さなんてやめてほしいです。ここの評判にも響きかねないし。


431 :ショック ◆qQ6wK6czCM :2012/09/13(木) 00:12:47.82 ID:W1pTHvge0.net
>>428
それも思ったんですけど
煽られたらすぐムキになって暴言?とかを吐いてるのを見て、このスレには向いてないかな〜と

このスレで話し合い、討論はよくありますからね

このスレで真面目なら進行には問題ないですね
でも他での書き込み内容からして、期間が長くて時には討論もあって…いろいろあるのに耐えて最後まで真面目にこのスレにいてくれる気がしなかったので。

>>427
頭に「そもそも」をつけてください(=´∀`)
>>429
わかりました!

432 :モノノケダンス ◆Vx4eVOYkGc :2012/09/13(木) 00:36:46.07 ID:aeACwqyR0.net
レスが進んでしまったので、とりあえずまとめておきますね。

現状として決めるべき事(最優先
・あほちんさんと「シゲルの特技」について話し合い
・第4回のその他の修正
・すぐるさんの処置(kumaさん次第) ≒ 第5回担当者決定

それでは、おやすみなさいm(_ _)m

433 :すぐる:2012/09/13(木) 13:00:44.30 ID:OO1qPXap0.net
>>422
そのURLを検索したのですが、色々サイトが出てきたんです。
どこをクリックすれば僕が暴言吐いてるのがでてくるんですか。

434 :すぐる:2012/09/13(木) 13:04:38.59 ID:OO1qPXap0.net
すいません。皆さん。
僕が居ると後々迷惑になると思うのでもう抜けます。

435 :kuma ◆LxbxMAYzyo :2012/09/13(木) 16:13:58.94 ID:lNQjt/T8i.net
シゲルの特技はmp大量消費にしたらいいかなとおもいますね。(全消費ではなく)

すぐるさんは自分でこの企画をやめるといっているので第五回は俺がやります。
明日くらいまでに脚本かんがえますね。

>>434
迷惑にはたぶんならないと俺は思うけどあれはちょっと…
って感じですね。


436 :モノノケダンス ◆Vx4eVOYkGc :2012/09/13(木) 16:49:15.35 ID:aeACwqyR0.net
>>435
第4回の修正もまだなので、脚本はゆっくり考えてくださいな(=∀=;)
第5回制作、ファイトです(^0^)

437 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/09/13(木) 17:07:06.00 ID:GDllLSeh0.net
>>435
修正前はHP消費だったんですけどね。
頑張ってください。

第4回で気になった事でモノさんの意見以外の所は
・メッセージの最後に「。」を入れていない事
・特技説明文(制作画面)の3行目は空白で埋める事と最後の効果に「全体攻撃」を入れる事

ぐらいかな?作品全体の統一性を考えて。

438 :ショック ◆qQ6wK6czCM :2012/09/13(木) 18:55:55.46 ID:W1pTHvge0.net
統一感は持たせた方がいいと思いますね

シゲルの特技は僕が前に言ったのにするかkumaさんの奴にするか、別にどうにかするかあほちんさんの意見で決定でいいと思います

不可能なことやあまりにもおかしいものだったら話し合いですが、あほちんさんが決めれば話し合いはいらないでしょう

第五回頑張って〜

439 :kuma ◆LxbxMAYzyo :2012/09/13(木) 19:14:29.19 ID:3FrSMk4S0.net
脚本出来たんで書きます。
かきおわるまでレス控えめめでお願いします

440 :kuma ◆LxbxMAYzyo :2012/09/13(木) 19:48:24.27 ID:3FrSMk4S0.net
しばらくダンジョン
ダンジョンの途中に織田軍が数人
マミ「わー。織田軍がたくさん」
ゼン「くそ。先回りされたか…」
鷹「きずかれないように慎重に行けばいいはず」
シゲル「お…おう」

いろいろアリーのダンジョン出口
城下町

シゲル「ここは…」
ゼン「城下町だ」
マミ「早速城に行こー」
鷹「ダメだ、このまま行けばきずかれる。」
シゲル「どうすれば」
続き↓

441 :kuma ◆LxbxMAYzyo :2012/09/13(木) 20:04:11.75 ID:3FrSMk4S0.net
続き↓
鷹 変装をすればいい。たしかここに変装のプロフェショナルがいたはず
マミ なんかおもしろそー。行ってみよー
鬼 俺忘れられてね?

変装屋

シゲル あれいないみたい?
家の人 誰だいあんた達
ゼン 城に行くために変装しないといけないんだ。力を貸してくれ!
家の人 …悪いね。主人は今商い処に行ったよ
マミ わー。すれ違い。
鷹 一回戻るしかないようだな
シゲル えーまじかよ
ゼン 腹くくれ(笑)

ダンジョン逆そう
商い処
主人発見!

シゲル あのーすみません。
主人 なんだ

つづき↓

442 :kuma ◆LxbxMAYzyo :2012/09/13(木) 20:23:03.03 ID:3FrSMk4S0.net
つづき↓

事情を話す

主 そういいことか。分かった力をかすよ
ま ありがとうございまーす

そのとき突然織田軍したっぱとーじょー
戦闘

し 今ので織田軍にバレたかな?
た その可能性はある
ぜ みんな今すぐしゅぱつするぞ
し えーまじかよ。少し休もうぜ〜
ま なにバカなこと言ってんの。ここはゼンの世界なんだよ。それに織田軍にバレてたら…休んでる暇ないよ!とにかく急ぐよ
し ガーン
ぜ 腹くくれ(笑)
鬼 (俺っていったい…)

ダンジョン折り返し
城下町
変装屋で変装セットゲッツ

ぜ よし。いよいよだな。
ま そーだねー
た バレないよーにな。わかったか、ゼン、マミ、シゲル、鬼
ぜ 分かってるって
ま まかせてよー
鬼 (忘れられてなかった)は…はい!
し お…おう(ここまで休みなしかよ)
みんないくぞー(棒)
一同 おー

第五回終了です

443 :あほちん ◆JC264sanu6 :2012/09/13(木) 20:24:27.75 ID:Zu2zXV9C0.net
台本おつです

444 :あほちん ◆JC264sanu6 :2012/09/13(木) 20:34:22.97 ID:Zu2zXV9C0.net
特技以外は修正しました

445 :kuma ◆LxbxMAYzyo :2012/09/13(木) 20:39:43.49 ID:3FrSMk4S0.net
明日もらいます

446 :あほちん ◆JC264sanu6 :2012/09/13(木) 20:41:47.79 ID:Zu2zXV9C0.net
おkです

447 :ショック ◆qQ6wK6czCM :2012/09/13(木) 20:50:07.07 ID:W1pTHvge0.net
脚本いい感じですね
文句全く無しです


変装をどうやってするかですけど

448 :kuma ◆LxbxMAYzyo :2012/09/13(木) 20:54:42.64 ID:3FrSMk4S0.net
変装セットが道具欄にあるときが変装している状態ということで

449 :モノノケダンス ◆Vx4eVOYkGc :2012/09/13(木) 23:11:39.69 ID:aeACwqyR0.net
>>444
特技はどうしましょうか(´・ω・`)

>>448
は、早い…! 流石はkumaさん…

ひとつ質問ですが、そのダンジョンというのは「青矢の洞窟」のことですか?
それとも、また別のダンジョンですか?
第4回の洞窟の最後では「出口だ」というセリフがありますが…

「変装セットが道具欄にあれば変装している状態」というのは単純ながら良い案ですね(=ω=) 特殊なシステムも要りませんし。

450 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/09/14(金) 19:12:03.82 ID:1l/FRuUz0.net
あほちんさん、修正版の配信して貰ってもいいですか?

451 :あほちん ◆JC264sanu6 :2012/09/14(金) 19:13:35.00 ID:3FBJL5gm0.net
おkです

452 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/09/14(金) 19:15:04.71 ID:1l/FRuUz0.net
無茶苦茶早い対応、ありがとうです。

453 :あほちん ◆JC264sanu6 :2012/09/14(金) 19:16:26.20 ID:3FBJL5gm0.net
飯くいます

454 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/09/14(金) 19:35:06.38 ID:1l/FRuUz0.net
ミス報告です。
・宝箱2つ目と3つ目の入手メッセと実際に入手した物が違う
・3F→2F移動先が違う
・場所名表示のイベントページにグラつける(暗闇の洞窟B1Fのツルを参考に)

あとかなり細かいけど特技説明
「狙ったものを全てを」→「を」を一つ消していいと思います。
重要な事ではないですけど。

455 :あほちん ◆JC264sanu6 :2012/09/14(金) 19:35:17.53 ID:3FBJL5gm0.net
ただいま
レスなかったw

456 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/09/14(金) 19:37:59.80 ID:1l/FRuUz0.net
>>455
お帰りなさい、すれ違いです(笑)。
特技はどうします?単純にMP大量消費?

457 :あほちん ◆JC264sanu6 :2012/09/14(金) 19:42:03.52 ID:3FBJL5gm0.net
一番簡単なのが大量消費ですから
大量消費がいいですね

458 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/09/14(金) 19:48:06.07 ID:1l/FRuUz0.net
>>457
了解です。
まあ、データベース上の事なので他に案があればここに書いて
その時の担当にカードデータとして送っても大丈夫だと思いますよ。
やった事ないけど。

459 :kuma ◆LxbxMAYzyo :2012/09/14(金) 19:53:16.01 ID:73pn8QZhi.net
やっばりあほちんさんの修正が全て終わったら第四回もらいます
あと今日はもうこれないかもです

460 :ショック ◆qQ6wK6czCM :2012/09/14(金) 20:11:38.99 ID:zMkkHGrC0.net
順調だね
それを修正したら第五回ですかね?

461 :あほちん ◆JC264sanu6 :2012/09/14(金) 20:11:58.60 ID:3FBJL5gm0.net
かな?

462 :あほちん ◆JC264sanu6 :2012/09/14(金) 20:19:47.82 ID:3FBJL5gm0.net
一応修正しました

463 :モノノケダンス ◆Vx4eVOYkGc :2012/09/14(金) 20:21:32.71 ID:jNXt35DO0.net
>>457
「大量消費」というのは、具体的にはどれくらい消費させるんですか?(目安

・取得時点で1、2回程度打てる
・取得時点で2回目が打てない
・取得時点ではまだ打てなく、少しレベルアップさせてから初めて打てるようになる

それと、当初はHP消費の案も出ていたようですが、それはどう考えてますか?
威力がハンパなく高い技であるなら、HP消費の方が調節が簡単ですが…

464 :あほちん ◆JC264sanu6 :2012/09/14(金) 20:24:49.85 ID:3FBJL5gm0.net
獲得時点で2回目打てないくらいですね

465 :モノノケダンス ◆Vx4eVOYkGc :2012/09/14(金) 20:27:36.42 ID:jNXt35DO0.net
>>464
それで、HP消費はどう考えてますか?

HP消費なら「諸刃の刃」的な感じ
MP消費なら単純に技の取得タイミングを早くした
というようになりますが…

466 :こくないのだれか:2012/09/14(金) 20:35:38.07 ID:3FBJL5gm0.net
HP消費は物理系の攻撃がいいと思いますが
MP消費だと技の取得が早いのなら全体のバランスがおかしくなるので
リレー的にもHP消費でもいいと思います
どちらかといったらHP消費で

467 :あほちん ◆JC264sanu6 :2012/09/14(金) 20:36:28.64 ID:3FBJL5gm0.net
>>466
俺です

468 :モノノケダンス ◆Vx4eVOYkGc :2012/09/14(金) 20:46:00.45 ID:jNXt35DO0.net
>>466
私もHP消費がいいと思います(=ω=)

これは個人的なものですが、「HP消費=物理攻撃」というよりは「HP消費=特殊な技」という見解なので^^;
「大気中のエネルギーを拳に密集させてウンチャラカンチャラ」的な説明を入れれば、物理攻撃でも十分MP消費技として理由付けできますからね。

他のメンバーさんの反対意見が無ければ、HP消費でもOKだと思いますよ☆

469 :ショック ◆qQ6wK6czCM :2012/09/14(金) 20:46:08.81 ID:zMkkHGrC0.net
じゃあHP大量消費で決定かな

470 :モノノケダンス ◆Vx4eVOYkGc :2012/09/14(金) 20:50:54.43 ID:jNXt35DO0.net
HP消費にするなら、消費量は少し減らした方がいいですよね。
1回使っただけで半分以上減ったら大変ですもんね(汗)

471 :あほちん ◆JC264sanu6 :2012/09/14(金) 20:57:53.73 ID:3FBJL5gm0.net
これが決まって
あと修正がなかったら完成ですよね?

472 :あほちん ◆JC264sanu6 :2012/09/14(金) 20:58:47.86 ID:3FBJL5gm0.net
そろそろ終わりますね

473 :モノノケダンス ◆Vx4eVOYkGc :2012/09/14(金) 21:04:51.34 ID:jNXt35DO0.net
>>471
そうですね。
私もkumaさん同様、明日受け取りたいと思います(=ω=)

セリフ修正の方ですが、
「ここの単語・言い回しは変えないでほしい」
とか
「ここの部分はもう少し会話を膨らまして(or削減)ほしい」
などの要望がありましたら、気軽に言ってくださいm(_ _)m

474 :ショック ◆qQ6wK6czCM :2012/09/14(金) 21:54:21.92 ID:zMkkHGrC0.net
セリフは明らかにおかしいところや、統一感がないところ「。がついてない」とか

以外は変えない方がいいんじゃないでしょうか

475 :モノノケダンス ◆Vx4eVOYkGc :2012/09/14(金) 22:10:10.63 ID:jNXt35DO0.net
>>474
細かな修正が主ですよね(=ω=)
Part1でも言った気もしますが…

例えば
シゲル「何これ…なんかできた!」 の
『何これ…』の部分は
「何だ、これ…」にしたりとか、キャラの口調をハッキリさせるのが主です。

それらを踏まえた上で、「変えてほしくない部分は言ってください」と言っているのです。

476 :ショック ◆qQ6wK6czCM :2012/09/14(金) 22:18:33.17 ID:zMkkHGrC0.net
例えに言うのも変ですが
「何これ」と「何だ、これ」
だったら意味とか強さとかいろいろ違ってくるし、わざわざ変える必要はないんじゃないでしょうか?

と思ったけど変えて欲しくなければ言えばいい話ですね
すみませんでした

477 :モノノケダンス ◆Vx4eVOYkGc :2012/09/14(金) 22:25:23.19 ID:jNXt35DO0.net
>>476
そうですね。
その為に>>473で「気軽に」と言っているんですから。

それに、脚本制作の時点で「後々セリフは修正するので、固く考えずにラフな書き方でいいですよ」と言ってあるので、「セリフは一切修正しない」なんて言ってしまうと、セリフを考えるのが苦手な方にプレッシャーもかかってしまいますし。
>>474で言ってる「明らかにおかしいところ」があったら、流石に脚本提示時に指摘していますしね^^;

478 :ショック ◆qQ6wK6czCM :2012/09/14(金) 22:31:52.82 ID:zMkkHGrC0.net
ですね!

セリフ修正係がノケさん?

479 :モノノケダンス ◆Vx4eVOYkGc :2012/09/14(金) 22:39:47.45 ID:jNXt35DO0.net
>>478
ノケさんちゃうわ!
まぁ、「セリフに華を付ける係」くらいの認識で(笑)

後、スキップ機能も毎回実装していこうとは思ってましたが、気の回るあほちんさんが第4回分はやってくださいましたね^^;
各回のスキップ機能も、私に任せてもらってOKですよ(=ω=)

480 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/09/14(金) 22:44:57.98 ID:1l/FRuUz0.net
セリフ修正で思い出した、kumaさんの脚本について。
「きずく」→「きづく、気づく、気付く」

481 :あほちん ◆JC264sanu6 :2012/09/15(土) 06:43:44.05 ID:R8RnsAM00.net
連休中はいないです

482 :kuma ◆LxbxMAYzyo :2012/09/15(土) 21:17:40.32 ID:00Xdko0d0.net
はー暇どすなー
今誰かいますでしょうか?

483 :こくないのだれか:2012/09/15(土) 21:32:28.49 ID:YsUh8npo0.net
はい

484 :kuma ◆LxbxMAYzyo :2012/09/15(土) 21:33:37.95 ID:00Xdko0d0.net
あなたは誰

485 : ◆qQ6wK6czCM :2012/09/15(土) 21:38:38.36 ID:YsUh8npo0.net


486 : ◆LxbxMAYzyo :2012/09/15(土) 21:41:16.45 ID:00Xdko0d0.net
ショックさん!

487 :こくないのだれか:2012/09/15(土) 21:44:03.99 ID:4xsPowPa0.net
何してんの?

488 :kuma ◆LxbxMAYzyo :2012/09/15(土) 21:44:07.58 ID:00Xdko0d0.net
実はプレイしてもらいたいゲームがあるんですが…

489 :◆LxbxMAYzyo :2012/09/15(土) 21:46:10.33 ID:00Xdko0d0.net
>>487
あ…あなたは!

490 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/09/16(日) 22:35:35.13 ID:3DYAvuUf0.net
kumaさんいます?
こっちで友弥受け取ろうかな、と。

491 :kuma ◆LxbxMAYzyo :2012/09/16(日) 22:46:43.48 ID:3d4bOYpLi.net
ありがとうございます
感謝です

seimaさんのもほしいです

492 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/09/16(日) 22:47:01.14 ID:3DYAvuUf0.net
見てるか分からないけどお礼。
受け取れました、ありがとうございました。

変なタイミングで、明日の夜は留守です。

493 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/09/16(日) 22:47:53.17 ID:3DYAvuUf0.net
ちょっと待ってください。
渡せるようにちょっと変えますので。

494 :kuma ◆LxbxMAYzyo :2012/09/16(日) 22:50:46.25 ID:3d4bOYpLi.net
反応遅れてすみません
第五回の制作はあほちんさんの第四回が完成したらですね
しばらく暇かも

seimaさん待ってまーす

495 :kuma ◆LxbxMAYzyo :2012/09/16(日) 22:56:33.18 ID:3d4bOYpLi.net
エラーなんかにまけるか!
受け取れるまでねばる

496 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/09/16(日) 22:57:33.56 ID:3DYAvuUf0.net
送信で止まった!
一回OFFして再挑戦します。

497 : ◆LxbxMAYzyo :2012/09/16(日) 22:59:45.42 ID:3d4bOYpLi.net
容量でかいとわりと時間かかるよ

498 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/09/16(日) 23:02:50.56 ID:3DYAvuUf0.net
何故!?
そっちから問い合わせてみてください。

499 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/09/16(日) 23:05:50.52 ID:3DYAvuUf0.net
現在送信中。そちらは?

500 :こくないのだれか:2012/09/16(日) 23:07:49.02 ID:3d4bOYpLi.net
データを受信しています

501 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/09/16(日) 23:11:27.50 ID:3DYAvuUf0.net
すみません、こちらがタイムアップです。
このまま放置しますが、これで駄目だったら諦めてください。

自作は呪われているのか…?

502 :kuma ◆LxbxMAYzyo :2012/09/16(日) 23:16:49.49 ID:3d4bOYpLi.net
こちらはデータを受信しています状態です

もしかしたら俺のwifiが悪いのかな?今受け取れなかった場合今日は諦めて今度貰うときマックに走ります

503 :kuma ◆LxbxMAYzyo :2012/09/16(日) 23:20:33.59 ID:3d4bOYpLi.net
きたーーーーーー!!!
受け取れました

504 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/09/16(日) 23:28:45.93 ID:3DYAvuUf0.net
良かった!長時間お付き合い頂いてありがとうございます!
送信に10分以上かかる事ってあるんですね…。

505 :kuma ◆LxbxMAYzyo :2012/09/16(日) 23:35:06.73 ID:3d4bOYpLi.net
俺の場合しょちゅうですよw

506 :kuma ◆LxbxMAYzyo :2012/09/17(月) 14:06:51.31 ID:4Lhqm/T6i.net
と明日から第五回制作開始ですね


507 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/09/17(月) 14:41:47.60 ID:Vw9+I0eH0.net
友弥のRPG終わりました。
なんというか、危ない作品ですね…。写真やら名前やら。
コンテストに出していたら間違いなく削除行き…。
でもこういう作品は仲間内で楽しくやるのが一番なので、いいと思いますよ。
まっすぐ進む場合は問題無いけど、家から出た場所やクリア後の下り階段など、細かい所にも気をつけた方が良いかと。

508 :kuma ◆LxbxMAYzyo :2012/09/17(月) 15:42:54.59 ID:6y9XiYS4i.net
プレイありがとうございます
この作品はコンテストに出すつもりはありません!…
ストーリーは俺の友達が……(おい
seimaさんのはまだクリアしていませんがクリア次第感想書きます


明日から合作のほうもがんばろーおー

509 :しょっく ◆qQ6wK6czCM :2012/09/17(月) 16:30:44.73 ID:ofOzhd7T0.net
おはよう

おー!

510 :モノノケダンス ◆Vx4eVOYkGc :2012/09/17(月) 20:43:45.43 ID:UzxNx/lk0.net
>>kumaさん
>>449のついてはどう考えてますか?

511 :kuma ◆LxbxMAYzyo :2012/09/18(火) 07:47:25.61 ID:TGXmAjiR0.net
出口

宿的なところ


再度新しい洞窟

512 :しょっく ◆qQ6wK6czCM :2012/09/18(火) 19:03:10.79 ID:My2t3u0w0.net
いいと思う

町ではなくちょっと休憩できるところみたいな感じですよね?

513 :kuma ◆LxbxMAYzyo :2012/09/18(火) 19:40:32.95 ID:f0rbe53fi.net
>>512
そんな感じです。


>>あほちんさん
いたら第四回修正版8時半ころにください

514 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/09/18(火) 19:42:31.93 ID:n6BQp0Gt0.net
という事はあほちんさんが作った旅人の宿みたいな?

515 :モノノケダンス ◆Vx4eVOYkGc :2012/09/18(火) 19:47:01.59 ID:Vd1BqDj50.net
>>511
了解しました(・∀・)ノ

第4回のセリフ修正ですが、元々セリフが少ないので1時間と少しで終わるかと思いますm(_ _)m
あほちんさん、何かご要望があれば遠慮なく言ってくださいね。

516 :kuma ◆LxbxMAYzyo :2012/09/18(火) 20:00:02.94 ID:f0rbe53fi.net
自分が考えていたのはあほちんさんの作った宿を再利用しようかなと

517 :kuma ◆LxbxMAYzyo :2012/09/18(火) 20:29:25.92 ID:f0rbe53fi.net
あほちんさん一応wifi繋いでまってますね

518 :あほちん ◆JC264sanu6 :2012/09/18(火) 20:32:56.95 ID:MYuT+Nr40.net
受け取れましたか?

519 :kuma ◆LxbxMAYzyo :2012/09/18(火) 20:33:47.72 ID:f0rbe53fi.net
受けれました

520 :kuma ◆LxbxMAYzyo :2012/09/18(火) 20:38:21.87 ID:f0rbe53fi.net
あほちんさん重大なバグ発生です!
旅人の宿で右にいって洞窟入ったあとにすぐ戻って右にいくとなんと右にいける!

521 :こくないのだれか:2012/09/18(火) 20:44:33.12 ID:MYuT+Nr40.net
左?

522 :kuma ◆LxbxMAYzyo :2012/09/18(火) 20:45:14.08 ID:J8lHlQCki.net
>>520
訂正
×  右 
○  左



523 :あほちん ◆JC264sanu6 :2012/09/18(火) 20:45:17.10 ID:MYuT+Nr40.net
>>521俺です

524 :あほちん ◆JC264sanu6 :2012/09/18(火) 20:50:32.51 ID:MYuT+Nr40.net
修正しました

525 :しょっく ◆qQ6wK6czCM :2012/09/18(火) 21:07:33.25 ID:My2t3u0w0.net
やっと第五回かな?

526 :モノノケダンス ◆Vx4eVOYkGc :2012/09/18(火) 21:08:16.92 ID:Vd1BqDj50.net
あほちんさん、今から貰えますでしょうか。

527 :kuma ◆LxbxMAYzyo :2012/09/18(火) 21:12:00.89 ID:J8lHlQCki.net
ようやく第五回?
あほちんさんください

528 :kuma ◆LxbxMAYzyo :2012/09/18(火) 21:23:00.40 ID:J8lHlQCki.net
受け取れました
第五回制作開始していいの?

529 :モノノケダンス ◆Vx4eVOYkGc :2012/09/18(火) 21:23:31.79 ID:Vd1BqDj50.net
無事受け取れました! ありがとうございます。

パパッとセリフ修正して、kumaさんに渡したいと思います。
あほちんさん、最後の確認ですが、セリフ修正の際に何かご要望はありますか?

530 :モノノケダンス ◆Vx4eVOYkGc :2012/09/18(火) 21:24:11.77 ID:Vd1BqDj50.net
>>528
セリフ修正するので、少しだけお待ちを^^;

531 :クマーb ◆LxbxMAYzyo :2012/09/18(火) 21:25:48.08 ID:J8lHlQCki.net
おk

532 :くまあぁ ◆LxbxMAYzyo :2012/09/18(火) 22:59:00.69 ID:J8lHlQCki.net
また明日
おやすみ

533 :モノノケダンス ◆Vx4eVOYkGc :2012/09/18(火) 23:01:22.73 ID:Vd1BqDj50.net
第4回のセリフ修正、終わりました。
今から配信を受け付けますm(_ _)m

マップ移動のイベントミスが2つ、スキップ機能にもミスがあったので、ついでに直しておきました。

534 : ◆LxbxMAYzyo :2012/09/18(火) 23:12:31.02 ID:J8lHlQCki.net
寝る前にもらいます
ください

535 : ◆LxbxMAYzyo :2012/09/18(火) 23:15:17.26 ID:J8lHlQCki.net
と思ったけどやっぱり明日で
おやすみなさい

536 :モノノケダンス ◆Vx4eVOYkGc :2012/09/18(火) 23:15:52.41 ID:Vd1BqDj50.net
>>535
了解しました。
おやすみなさいm(_ _)m

537 :kuma ◆LxbxMAYzyo :2012/09/19(水) 20:43:56.83 ID:LNly0lvb0.net
モノさんいたらください

538 :モノノケダンス ◆Vx4eVOYkGc :2012/09/19(水) 21:12:24.51 ID:FYfttOpg0.net
>>537
今から繋いでおきますね。

539 :kuma ◆LxbxMAYzyo :2012/09/19(水) 21:16:25.73 ID:LNly0lvb0.net
受け取れたんで第五回制作開始しますね

540 :モノノケダンス ◆Vx4eVOYkGc :2012/09/19(水) 21:18:06.93 ID:FYfttOpg0.net
>>539
無事送れたようでよかったです(=ω=)

さて、今回はしっかり次の担当者を決めないとですね。

541 :kuma ◆LxbxMAYzyo :2012/09/20(木) 15:58:48.16 ID:mBJZM1WOi.net
俺が作っている間第六回決めといてください

できる人
モノさん、ショックさん、nikkuさん、マリポチャさん、seimaさん?

できない人
あほちんさん

542 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/09/20(木) 16:58:39.31 ID:C4Q6a4Mc0.net
5回までの戦闘バランス調整という意味ならOKです。
ストーリーには関わらないと決めました。
戦闘バランス担当という大役を任されたのにストーリーまで関わるのは作品にseima成分を含みすぎる。
合作なのにそれでは自分がなんか納得できないので。理想は全メンバーの成分が程良く含んだ作品。
自分は臆病かつ謙虚に生きるんだ…。

いきなりですが、今夜はいません。

543 :モノノケダンス ◆Vx4eVOYkGc :2012/09/20(木) 21:33:33.23 ID:0GbROjYs0.net
>>541
2周目ですから、あほちんさんも第6回は制作可能ですよ。
2回連続でもないですしね。

>>542
戦闘バランス調整なら、戦国パートが終わってからで大丈夫でしょうが、さすがに「2週間で」とはいきませんね。
重要な事でもありますし、その時が来たら皆で話し合いましょう(・∀・)ノ

その時までに、seimaさんの頭の中だけもで結構ですので、大まかなイメージはつけておいてくれると、スムーズに決められると思います。
その為にも、なるべく今の内に、中ボスを作ったパートの人に中ボスについての詳しい要望・設定を聞いておいた方が得策でしょうね(=ω=)
技とかステータスの特徴とか…

また、森系ダンジョンにはどういうモンスターか、同じく洞窟系、城内ではどういうモンスターを出すか。
それぞれに統一を持たせるのも良いと思いますし(´・ω・`)
ステータスの高い部分を統一するだとか、色を統一するだとか、テーマを統一するだとか…
(勿論、無理に統一する必要もありませんが)

特にモンスターの名前とか、色々案が飛び交いそうですね。
皆で話し合って、なるべくseimaさん1人に任せっきりにならないように心がけたいですね!(`・ω・´)

544 :しょっく ◆qQ6wK6czCM :2012/09/20(木) 22:08:32.19 ID:eMtre+810.net
名前とかは使うグラを先に決めて
みんなでこんな名前はどう?ってのを言いあってその中からイイネ!と思うものをseimaさんが選ぶとかは?
いいのがない場合、seimaさんが名前を思いついた場合seimaさんが名前を考えたり…


ところで第六回希望者いないのかな?
このスレの勢いも落ちてきたしあまり人はいないけど…

545 :kuma ◆LxbxMAYzyo :2012/09/20(木) 22:41:45.70 ID:5l6YGYr30.net
なんか最近メンバーでもあまりこない人がいますよね
事情があるならしょうがないけど…

546 :モノノケダンス ◆Vx4eVOYkGc :2012/09/20(木) 22:41:56.72 ID:0GbROjYs0.net
>>544
seimaさん自身も「名前やグラはパートの人が決めておいてくれれば」と言ってましたしね。
皆で案出して、皆で決めれば良いと思いますよ。

第6回は、今のところできそうにないです><;

547 :kuma ◆LxbxMAYzyo :2012/09/20(木) 22:43:52.02 ID:5l6YGYr30.net
まず優先順位として第六回決めなきゃいけないね

548 :しょっく ◆qQ6wK6czCM :2012/09/20(木) 22:53:30.95 ID:eMtre+810.net
ごめんなさい
僕も無理ですね
今はツクールする時間が…

549 :kuma ◆LxbxMAYzyo :2012/09/20(木) 23:00:22.74 ID:5l6YGYr30.net
(敬称略)

できる 
nikku、マリポチャ、seima?、あほちん

できない
ショック、モノノケダンス








この状況どうするか…
メンバー募集する?

550 :しょっく ◆qQ6wK6czCM :2012/09/20(木) 23:13:12.15 ID:eMtre+810.net
メンバー増やすのもねえ
募集しなくても来るくらいの人じゃないと飽きちゃいそう

他メンバーさんが出来ればいいですが

551 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/09/21(金) 19:27:29.75 ID:rOsUbYv80.net
敵に関しては>>546で言ってくれた通り、各パートでダンジョン作った人が2〜3種類考えてくれた方が自分は楽。
自分は不足分を補う程度で、別に自分の決定とかいらないです。
ちなみに>>543の大まかなイメージとは?

ショックさんとモノさんは今できないらしいけど、どのぐらいの期間か分かります?
場合によっては第6回が決まっても第7回決める時にこの状況になってしまうような…。

552 :モノノケダンス ◆Vx4eVOYkGc :2012/09/22(土) 00:33:44.44 ID:utkGht+80.net
>>551
特技とかアイテム・装備品なら「お任せあれ!」って感じなんですけど、モンスターまで作ってしまうと、私がデータベースを占領してしまうことになってしまうのが不安で、モンスターは(最初のカラス以外は)作る予定を立てていませんでしたね…
その分、ショックさんやあほちんさんが作るかなー と思っていたんですが、他のメンバーさんもストーリーの方で忙しい場合がほとんどですね^^;

「大まかなイメージ」とは、言葉通り「seimaさんが担当・協力してくださるデータベース等のイメージ」ということです。
例えば、パーティが戦国パート終了時にはレベル30程度になるように敵モンスターの経験値を調節する だとか…
物語がどの辺まで進んだら、敵に状態異常技を使わせるだとか…
勿論、seimaさんが独断で決めるわけではないですが、seimaさんが「こんなのどうでしょう」と提案できるようなものを考えておいて欲しい ということですね。
忙しくて頭が回ってないので、文章がいつも以上に分かりにくいかもしれませんがご了承をm(_ _)m

9月、10月の予定は変動する可能性が極めて高く、その場その場で対応する事も多いので、なんとも言えません…(汗)
とりあえずその時点で「出来る」か「出来ない」かはなるべくハッキリと報告するつもりですが、「今後」についてはちょっと断言できません…><;
実際、「まだ未定」と言っていた第5回の制作時期(今現在)は多忙になってしまいましたから…

553 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/09/22(土) 18:01:02.68 ID:d/RZ0tCo0.net
思いっきり独断で考えてたアレコレ。
・初期Lvは3。戦国パートクリア目標Lvはあまり考えない主義。とりあえず20〜25ぐらいで。
・回復魔法は最初からか、Lv4(足軽倒してLvアップ)で習得。
・林のザコ敵はカラスとスライム。他は考えてると言えば少し考えてるけどパート担当者優先したいかも。
・足軽の強さはザコ敵と同じぐらい。HPがやや高い程度の予定。
 その次の中ボスは防御ダウンを使う(ゼンと同じ特技?)。目標撃破ターン8でしたっけ?
 鬼は魔法を消して物理系特技を2つ程使わせたい。ショックさん考えます?
 ただし今後で鬼が魔法で活躍するなら魔法も使わせる。
 あとは要望が無い場合はフィーリング。
・毒を使う敵は青矢の洞窟から出す予定。
 それに伴い、旅人の宿に旅商人を設置。毒回復魔法を暗闇の洞窟ぐらいで習得させるように調整したい。

今のところの悩みとか要許可なもの。
・デュエルルームで戦った後に「全回復」の命令を入れたい。(モノさんの許可必要)
・毒回復アイテムと魔法がほしい。kumaさん考えます?
・マミに「鎧」を装備させていいのか?

こんな感じかな?

554 :kuma ◆LxbxMAYzyo :2012/09/22(土) 19:16:10.98 ID:MFmzwmAs0.net
毒回復アイテムと魔法はまかせます

555 :モノノケダンス ◆Vx4eVOYkGc :2012/09/22(土) 19:22:45.99 ID:utkGht+80.net
>>553
私は自分のRPGでは毎回レベル5からスタートにしているんですが、皆さんはどうなんでしょう?
テストプレイ時にレベル3スタートでやったこともあるんですが、どうもすぐに序盤の雑魚敵との力が開いてしまって、面白味に欠けるかなー と感じて、結局毎回レベル5スタートでした^^;

レベル4で取得なら、どっちにしろ「最初から」のような気もするんですが…
個人的には鬼を倒した辺りがいいなーと思ってます(=ω=)



>>全回復のコマンドを〜
あれ!? 入っていませんでしたっけ!?
それなら完全にイベントミスです〜…(汗)

毒回復については、kumaさんが作っても構わないし、私が考えても構いません(=ω=)
私の場合は例の如く「毒消し草」「キュアポイズン」などのネーミングになります。
(以前にも言いましたが、「敵や他のキャラが使っても違和感が無いように」を念頭に置いた王道ネーミング・統一性を採用してます)←CBC
第2回の制作時にアイテム・技の名前をリサーチしまくったので、よかったら頼りにしてください(`・ω・´)キリッ

「マミのために防具(戦国初期段階)を作りたい!」という意見があれば賛成しますが、「女の子が鎧を着るのは不自然だから他の防具を作る」という主観からの意見だと、「うーん」と唸ってしまいます。
「女の子だからと言って、特別扱いして欲しくない」というのが頭にありますね。
上記は個人的な論ですが、設定を用いて言えば、
マミは最初に始まりの町に来た人間で模擬戦には慣れているし、ゼンと知り合った時点で「実際に鎧を着る」ということを想定している。
という感じでしょうか(´・ω・`)
戦闘を怖がるシゲルと違い、決意と責任感に溢れるマミらしいと思うのですが…

「鎧以外は装備させない」という事ではありませんのでご了承を^^;
「防具」以外も含まれる装備品枠ですので、残りの枠数を考慮したものでもありますが…

556 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/09/22(土) 19:42:54.73 ID:d/RZ0tCo0.net
>>554
kumaさん、誰に任せます?
言いだしっぺのseima?「任せろ」なモノさん?パート的にあほちんさん?変化球でショックさん?

>>555
初期Lvは適当。自分はLv1で始めるタイプだけど今回は最初から特技あるので少し上げただけです。
防具はイメージもあるけど全員同じ防具でいいのかな、と思っただけです。
別に同じでも自分はどっちでもいい。
回復は他のメンバーの意見も聞きたいかな。
自分の意見は「ボス戦中に回復できないのは辛そう」という事でとっとと覚えさせる。
アイテム使えませんし。

557 :kuma ◆LxbxMAYzyo :2012/09/22(土) 19:48:15.90 ID:MFmzwmAs0.net
>>555
自分はLV1スタート


>>556
言いだしっぺのseimaで

558 :モノノケダンス ◆Vx4eVOYkGc :2012/09/22(土) 19:51:21.04 ID:utkGht+80.net
>>556
そうですね、回復技はメンバーさんの意見を仰ぎたいところ。

私の意見は「序盤だから3人とも全滅するような激強のボスはまだ出ないはず」という個人的解釈から来てます^^;

559 :kuma ◆LxbxMAYzyo :2012/09/22(土) 19:51:41.08 ID:MFmzwmAs0.net
言いだしっぺのseimaさんで

560 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/09/22(土) 19:53:46.49 ID:d/RZ0tCo0.net
>>557>>559
何度も言ってハードル上げられている…?とりあえず了解。

561 :モノノケダンス ◆Vx4eVOYkGc :2012/09/22(土) 19:55:54.70 ID:utkGht+80.net
言いだしっぺのseimaさんで

562 :kuma ◆LxbxMAYzyo :2012/09/22(土) 19:56:23.61 ID:MFmzwmAs0.net
>>560
ただ「さん」が抜けていたからもう一度レスしただけです

563 :kuma ◆LxbxMAYzyo :2012/09/22(土) 19:58:00.93 ID:MFmzwmAs0.net
seimaさんガンバです

564 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/09/22(土) 20:00:12.94 ID:d/RZ0tCo0.net
>>562
ちょっとイジワル言っただけです(笑)。頑張りますー。

>>561
ぐは!!

565 :しょっく ◆qQ6wK6czCM :2012/09/22(土) 20:00:16.48 ID:OeEM2HDK0.net
フォークボール登場!

自分もいつもレベル3からです
雑魚敵とこ差は僕は早く開けて強くなった感を出したい派(4レベになると2ターンで倒してた敵が1ターンで倒せるようにとか)なのでレベル3スタートに賛成

回復
レベル4に賛成

毒アイテムは王道で統一するならノケさんでいいと思う(ノケさんが頼りにしてくださいといってるので頼みたい)

鎧はマミを作った方に任せます(kumaさん?)

敵キャラ、鬼は考えるのはできますよ!センスはないけど

566 :kuma ◆LxbxMAYzyo :2012/09/22(土) 20:04:06.81 ID:MFmzwmAs0.net
鎧も誰か頼みます

567 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/09/22(土) 20:05:18.04 ID:d/RZ0tCo0.net
>>565
あほちんさんにも言えるけどセンスの有無なんて関係なーい!
皆の味を見てみたーい!
他は意見待ちで。

>>566
では現状維持にしようかな。

568 :しょっく ◆qQ6wK6czCM :2012/09/22(土) 20:30:49.02 ID:OeEM2HDK0.net
鬼の特技は今後万能に使えるように魔法を使えるようにするか(魔法を使えることにしておくと、例えば小さくなる魔法でタイムマシンに乗せて次の世界に連れていける。
でも、ゼンがいなくなったから普通にタイムマシンに乗れるの?でもデカすぎるから小さくしたりできるということで)

パワーや威嚇みたいなので攻撃するタイプの鬼にするか

どっちがいいです?
パワーもいいと思いますけど、僕はどっちでもいいですね

569 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/09/22(土) 20:35:53.63 ID:d/RZ0tCo0.net
>>568
勝手な先入観でパワー派。魔法使えたら鬼が強く見えるから(笑)。
まあ、自分の立場的には先に言った通り、魔法で活躍する場を誰かが作るかで変わります。
データベース上の問題だから結論を急ぐ必要は無いと自分はゆったりと構えてます。

570 :しょっく ◆qQ6wK6czCM :2012/09/22(土) 20:40:36.49 ID:OeEM2HDK0.net
確かに急がなくていいですね!
みんなの意見を待とう

571 :kuma ◆LxbxMAYzyo :2012/09/23(日) 22:53:35.24 ID:RHYTyQ8hi.net
結局誰が第六回を担当するのでしょうか?

572 :kuma ◆LxbxMAYzyo :2012/09/25(火) 18:45:41.28 ID:HEJlQw8Wi.net
第五回完成しました。

第五回以外でやったところ
・ 全回復のコマンドを入れた
・ 全部のイベントの必要のない 足踏みなどのチェックを抜いた。
(こうすることにより容量削減)

573 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/09/25(火) 18:52:56.52 ID:7MykjowO0.net
>>572
あれ?足踏みありの方が容量削減しませんでした?
とにかくお疲れ様です、くださいな。

574 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/09/25(火) 19:11:12.74 ID:7MykjowO0.net
受け取れました、ありがとうございます。

575 :kuma ◆LxbxMAYzyo :2012/09/25(火) 19:11:56.68 ID:HEJlQw8Wi.net
>>573
勘違いしてた
直します

576 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/09/25(火) 19:37:35.41 ID:7MykjowO0.net
バグ報告。
・旅人の宿2からあほちんさん側の洞窟に戻ったら場所名表示(ついでにBGM)が無い。
・どっちかの宝箱前の看板が調べた時になっている。
・宝箱右の中身とメッセが違う。
・商い処に戻ろうにも旅人の宿2にループしてしまう。

あとはもう少しプレイ&他の人の意見待ちで。

577 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/09/25(火) 20:01:23.59 ID:7MykjowO0.net
追記。
・宿屋の金の単位が「円」になっている。残念ながら「G」です。
・変装屋での主人のセリフ「『変装』セット」→「『変装セット』」(多分こっち)
・洞窟5F左下の場所名表示のイベにグラつける
 (今までの作り方に抗ってでも容量削減するなら「色戻す」と「スイッチOFF」を入れ替える?)

個人的お願い。城下町に武器・防具屋がほしいです。
あと多分ですが、旅人の宿2から右に行く時の「スイッチ6OFF」とその向こう側から「スイッチ6ON」はいらないかも?
洞窟1Fの出入り口に「スイッチ6OFF」を入れると>>576のループは回避できます。

578 :しょっく ◆qQ6wK6czCM :2012/09/25(火) 20:18:23.72 ID:l6gqQzNW0.net
城下町の武器防具屋は賛成

579 :kuma ◆LxbxMAYzyo :2012/09/25(火) 20:23:15.05 ID:HEJlQw8Wi.net
修正しました。
wifiONにして待機してますね

580 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/09/25(火) 20:28:57.72 ID:7MykjowO0.net
追記というより訂正。
>洞窟1Fの出入り口に「スイッチ6OFF」を入れると>>576のループは回避できます。
そっちじゃなくても旅人の宿2下行く時に画面色変更後にOFFでもいいと思います。
こっちの方が他のパートへの干渉みたいなのが無いですし。すでにやってたらごめんなさい、頑張ってください。

あ、誤字発見。
旅人の宿2宿屋の娘泊まった後「またのいらしててくださいね」→「またいらしてくださいね」(城下町はこっち)

581 :kuma ◆LxbxMAYzyo :2012/09/25(火) 20:32:42.86 ID:HEJlQw8Wi.net
修正完了です!

582 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/09/25(火) 20:36:20.73 ID:7MykjowO0.net
受け取れました。作業超速い!

583 :kuma ◆LxbxMAYzyo :2012/09/25(火) 20:40:27.21 ID:HEJlQw8Wi.net
うまく受け取れたようですね

584 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/09/25(火) 21:19:28.72 ID:7MykjowO0.net
うーん残念!まだ「いらしてて」になってる!
もう一つ容量削減。kumaさん洞窟入り口2マスあるけど、片方は2ページ目消して1ページ目はイベ引き継ぎで。
あと超微妙だけど、旅人の宿2から右の洞窟行くと一瞬だけグラが変わってしまう。
「スイッチ6OFF」を「画面色変更」の後にした方がいいかも?もしくは>>577で。試したけど多分大丈夫です。

多分こんな感じだと思うのでもう受け取りは結構です。

585 :kuma ◆LxbxMAYzyo :2012/09/25(火) 22:17:23.58 ID:HEJlQw8Wi.net
わかりました


586 :しょっく ◆qQ6wK6czCM :2012/09/25(火) 23:39:43.10 ID:l6gqQzNW0.net
それにしてもkumaさんの仕事の速さはさすが!
第六回はやはり僕はパスで

587 :kuma ◆LxbxMAYzyo :2012/09/26(水) 18:24:21.18 ID:ane+p6USi.net
ショックさんとモノさん第五回いりますか?

588 :しょっく ◆qQ6wK6czCM :2012/09/26(水) 18:41:25.58 ID:pjW9SVXh0.net
いや大丈夫です!

589 :モノノケダンス ◆Vx4eVOYkGc :2012/09/27(木) 18:38:38.57 ID:n5AbEWST0.net
kumaさん、第5回頂けるでしょうか?

590 :kuma ◆LxbxMAYzyo :2012/09/28(金) 07:39:29.64 ID:NSuA5sdWi.net
モノさん昨日はすみません
なんかエラーおこって書き込めなかったです
今日の夜に第五回渡したいと思います



591 :kuma ◆LxbxMAYzyo :2012/09/28(金) 18:03:55.45 ID:qZXkDq8Ji.net
モノさんいますでしょうか?
一応wifi繋いでおきます

592 :モノノケダンス ◆Vx4eVOYkGc :2012/09/28(金) 19:05:30.23 ID:CjTAftYg0.net
>>591
今から繋ぎますm(_ _)m

593 :モノノケダンス ◆Vx4eVOYkGc :2012/09/28(金) 19:09:45.96 ID:CjTAftYg0.net
受け取れました!

594 :くまー ◆LxbxMAYzyo :2012/09/28(金) 19:11:23.22 ID:qZXkDq8Ji.net
途中フリーズした
受け取れたようですね

595 :モノノケダンス ◆Vx4eVOYkGc :2012/09/28(金) 19:19:04.69 ID:CjTAftYg0.net
>>594
セリフ修正の方ですが、何か要望はありますか?

596 :kuma ◆LxbxMAYzyo :2012/09/28(金) 19:33:49.25 ID:YRw6Li6bi.net
鷹以外は変えないでほしいです

鷹のせりふ修正をお願いします

597 :モノノケダンス ◆Vx4eVOYkGc :2012/09/28(金) 19:42:30.28 ID:CjTAftYg0.net
>>596
それはショックさんにお願いします^^;

598 :しょっく ◆qQ6wK6czCM :2012/09/28(金) 19:52:14.81 ID:zwf4pg7i0.net
気づかれないように慎重にいけばええはずやけど

あかん!このままいったら気づかれる

変装したらいいんや
確かここに変装のプロがいたはず

一回戻るしかないみたいやな

その可能性はある

ばれへんよーにな!わかったか?ゼン〜



脚本の分!!

599 :kuma ◆LxbxMAYzyo :2012/09/28(金) 20:05:35.87 ID:YRw6Li6bi.net
その他おかしいところもお願いします(町の人とか)

モノさん修正お願いします

600 :モノノケダンス ◆Vx4eVOYkGc :2012/09/28(金) 20:11:55.07 ID:CjTAftYg0.net
>>599
鷹以外のパーティキャラのセリフは一切修正せずに、他のフィールドキャラのセリフを修正するということですか?

601 :kuma ◆LxbxMAYzyo :2012/09/28(金) 20:32:08.06 ID:YRw6Li6bi.net
>>600
そうゆうことです。
修正お願いします

602 :モノノケダンス ◆Vx4eVOYkGc :2012/09/28(金) 21:31:38.26 ID:CjTAftYg0.net
>>601
了解しました。
鷹の方は>>598の内容で修正しておきますね。

…ふと思ったのですが、「セリフ修正」という呼び方は性格ではないですね^^;
メンバーさんの作ったセリフが間違っているわけでは決してないので、所詮「セリフに華を付ける」だけですので。
「読みやすく」「分かりやすく」するのが役目ですね(=ω=)

これからは「華付け」とでも呼んでください(笑)

603 :モノノケダンス ◆Vx4eVOYkGc :2012/09/28(金) 21:36:28.30 ID:CjTAftYg0.net
>>602
×性格
○正確

604 :kuma ◆LxbxMAYzyo :2012/09/28(金) 21:46:18.58 ID:YRw6Li6bi.net
華付けガンバです

605 :こくないのだれか:2012/09/29(土) 01:57:28.18 ID:WEnyxFMv0.net
「セリフに華を付ける」って日本語表現自体……
ドヤ顔する前に、そこはせめて「セリフに華をそえる」とかに修正を…

606 :モノノケダンス ◆Vx4eVOYkGc :2012/09/29(土) 16:52:48.14 ID:VnQP/Dpx0.net
>>605
「華添え」だとピンと来ないので(適当
ゲーム内で使う言葉ではないのでどっちでもいいです。
ゲーム内だったら修正必須ですね(笑)

私のドヤ顔が画面越しに気付かれていた…!?

607 :くま ◆LxbxMAYzyo :2012/09/29(土) 18:17:00.47 ID:jo5f0tMEi.net
第6回はseimaさんだっけ?
戦闘バランス?

608 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/09/29(土) 18:18:30.57 ID:/6FA501K0.net
あれ?決まってました?

609 :くま ◆LxbxMAYzyo :2012/09/29(土) 18:27:00.19 ID:jo5f0tMEi.net
決まってないのならさっさと六回決めましょうか

610 :しょっく ◆qQ6wK6czCM :2012/09/29(土) 18:37:14.42 ID:agwe+2SG0.net
僕は残念ながら無理ですね

611 :くま ◆LxbxMAYzyo :2012/09/29(土) 18:42:47.27 ID:jo5f0tMEi.net
モノさんはどうですか

612 :みゆ:2012/09/29(土) 19:22:38.17 ID:CwcXs2ec0.net
2406-5900-3307登録してね♪

613 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/09/29(土) 19:44:50.30 ID:/6FA501K0.net
>>612
ここで使われているフレコはDSソフトのRPGツクールDS+専用のフレコ。
3DSのフレコとは違うはずなのでスレチ発言とさせていただきます。
すでにあっちのスレで書いてるのに何故…?行動力は素晴らしいですけどね。

614 :しょっく ◆qQ6wK6czCM :2012/09/29(土) 19:54:33.69 ID:agwe+2SG0.net
>>613
>>612は誰?

615 :kuma ◆LxbxMAYzyo :2012/09/29(土) 19:57:01.87 ID:jo5f0tMEi.net
新メンバー?

616 :しょっく ◆qQ6wK6czCM :2012/09/29(土) 20:12:27.85 ID:agwe+2SG0.net
>>615
メンバーじゃあなさそうだけど

??

617 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/09/29(土) 20:24:17.85 ID:/6FA501K0.net
「3DSフレコ交換スレ」の人。
以前、追い出してしまったあの人が悪さした所の。

618 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/09/29(土) 20:31:06.10 ID:/6FA501K0.net
念のため。
3DSのフレンドコードを登録してフレンドになろう2
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1346916518

念のためツクで登録できるか試したけど駄目でした。

619 :すぐる:2012/09/29(土) 20:45:40.89 ID:xkgA1OBh0.net
>>617
お…俺カ!!

620 :すぐる:2012/09/29(土) 20:48:29.65 ID:xkgA1OBh0.net
久々に来た…

621 :くま ◆LxbxMAYzyo :2012/09/29(土) 20:53:20.29 ID:jo5f0tMEi.net
久しぶりもっかいメンバーにはいるの?

622 :くままま ◆LxbxMAYzyo :2012/10/01(月) 17:03:07.52 ID:GSoZglF+i.net
モノさーん

623 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/10/01(月) 18:16:37.61 ID:8QSaMAti0.net
ちょっと質問。
アイテム消費バグの対策は徹底すべき?
徹底するなら毒回復アイテムは移動中のみ使用可能。
他の異常回復アイテムは作らない、という形。麻痺、眠り、沈黙は戦闘後に持ち越さないので。

624 :くま ◆LxbxMAYzyo :2012/10/01(月) 20:01:09.39 ID:wrIVivwHi.net
特に徹底しなくてもいいと思う
バグで二倍消費?しても別に気になる人はいないと自分は思ってます

625 :しょっく ◆qQ6wK6czCM :2012/10/01(月) 20:57:22.01 ID:tAkkuhSj0.net
プレイするのはほぼみんな仕様がわかってる人ですからね

626 :モノノケダンス ◆Vx4eVOYkGc :2012/10/01(月) 21:05:46.24 ID:WIp1KvKf0.net
>>623
徹底する必要はないけど、どっちでも良いと言われたら、回復アイテムは移動中のみの方がストレスなくプレイできると思います(=ω=)
「徹底」という意味ではなく、「より良い方」という意味での。

ちなみにセリフ飾りはまだ全然着手できてませんすみませんm(_ _;)m

627 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/10/01(月) 21:12:20.09 ID:8QSaMAti0.net
>>624
自分も気にしないし、個人で作るとしたら消費バグは無視する。
でも気にする人もいるみたい。モノさんがそうだからHP・MP回復はアレになったんじゃないかな?
そうなると徹底すべきかと思うけど、毒以外がアイテムで治せないのがちょっと大変な気もするし…。
まあ、どうなろうがやるしかないのが自分の役割なんですけどね。

徹底しなくてもいいならどこまでOKかな?
異常回復と蘇生はいつでも使用可能とか?

628 :モノノケダンス ◆Vx4eVOYkGc :2012/10/01(月) 21:22:39.15 ID:WIp1KvKf0.net
>>627
パーティが4人いることを利用して、全体麻痺などの「パーティ全員が状態異常になる」特技を相手が多用しないようにする。
相対的に、「すばやさアップ(ダウン」や「攻撃力アップ(ダウン」などの状態異常以外のステータス変化技を多用させる。

のように、無理なくする案は色々あります。
既存の概念に縛られることなく、新しいチャレンジをしていきたいですね(`・ω・´)

回復アイテムは移動中のみが良いと思ったのは、
「ツクールやってる人は皆知ってるから」
という理由で「妥協」したくないという気持ちがあります(´・ω・`)
スレタイにも関わる「完成度」に繋がる事でもありますしね。

629 :しょっく ◆qQ6wK6czCM :2012/10/01(月) 21:31:15.26 ID:tAkkuhSj0.net
HPMP回復は移動中だけなの?

MP、異常回復、蘇生はどっちかというと戦闘中によく使うアイテムかなーとは思うけど(そうでもない?)
HPが移動だけでMPが戦闘中おkってのもおかしいけどね(あのアイテムなら)

630 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/10/01(月) 21:34:35.73 ID:8QSaMAti0.net
>>628
すばやさアップダウン技なんて無い!とまずツッコミ。
全体麻痺はするつもりないけど、過去作で全体沈黙は好んで使ってたからなぁ…。終盤のザコ敵やラスボスが。

自分が消費バグを考慮しない理由は「ソフト製作側のミスをツクラーに押し付けるな!」というストライキ的な感じ(笑)。

631 :しょっく ◆qQ6wK6czCM :2012/10/01(月) 21:42:29.66 ID:tAkkuhSj0.net
>>630
それはわかる
すばやさアップ技さえできない海老のバグなんて知るか!ってことと

プレイヤーがそういうアイテムを使いたいときって大体イベント戦だから2倍減ってでも使いたかったら使うだろうし、イベント戦のあとは大体アイテム補給や回復ができることが多いし(もしくは作ればいい)

どうしたら完成度が高くなるかはわからないですが

632 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/10/01(月) 22:18:47.06 ID:8QSaMAti0.net
ちょっと誤解与えてるかもしれないけど、消費バグを考えないのはあくまで自分個人の作品の場合。
今作の場合は既にHP・MPアイテムの仕様が決まっているため「徹底すべき」と考えてます。
自分の首を絞めてるかもしれないのに…。
この話題を出したのも、こういう問題に関して他の人はどうかな、と疑問に思ったから。
何度も書いてるけど、メンバーで決めた事に自分は希望に沿うようにするのが役割。

633 :しょっく ◆qQ6wK6czCM :2012/10/01(月) 22:37:06.78 ID:tAkkuhSj0.net
そうね
HPMPが決まってたのね

でも蘇生くらいは戦闘中使えたほうがいいと思うなー
難易度にもよりますが

あとは毒は移動のみ、他は作らない。
でいいと思います

634 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/10/01(月) 22:57:13.45 ID:8QSaMAti0.net
>>633
難易度かぁ…、ゆるい方が万人受けするのは分かってるけど、どうも厳しめにしがち。
まあ程々に自分に言い聞かせないとね。

635 :kuma ◆LxbxMAYzyo :2012/10/01(月) 22:59:12.37 ID:EozJkpSZi.net
>>633
蘇生アイテムはストーリー後半くらいにだしたほうがいいのかなと
またはザオリクみたいに魔法にしてもいいかもね
と自分は思います。




636 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/10/01(月) 23:02:50.70 ID:8QSaMAti0.net
>>635
ですね。
とりあえず戦国では宝箱かドロップで1、2個手に入れば御の字でしょう。
…厳しくなければ!

637 :kuma ◆LxbxMAYzyo :2012/10/01(月) 23:03:07.91 ID:EozJkpSZi.net
自分は難易度をとことんあげたくなるタイプ



難易度低すぎるとおもしろくなくなると思う

638 :kuma ◆LxbxMAYzyo :2012/10/01(月) 23:08:25.32 ID:EozJkpSZi.net
だからと言って難易度上げすぎもおもしろくないけどね

639 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/10/01(月) 23:17:18.08 ID:8QSaMAti0.net
上げすぎて投げられた経歴持ちがここに…。

640 :モノノケダンス ◆Vx4eVOYkGc :2012/10/02(火) 16:34:37.72 ID:bjhxlg7F0.net
>>630
相当頭が回っていなかったようで。 すみません^^;



私の場合、難易度は
・メインストーリーの難易度は低め。 普通に進んでいれば、レベル上げがあまり必要ない程度に簡単。
・雑魚敵はサクサク倒せるように、ボス敵は装備・アイテムが十分でないとやられる程度。
・反面、裏ダンジョンや裏ボスは難しいものが多く、限定アイテムや特殊イベントは数が多く複雑。
というような感じ。

わらしべ長者イベントとかが大好きです(笑)

「普通にクリアするのは簡単だけど、やり込み甲斐がある」というのもモットーに作ってます。
クリア後の裏ダンジョンとかは風来のシレン並みですw

し か し 、
今のところ合作では「クリア後に始まりの町を捜索できるようになる」という目標があるようなので、メインストーリーに関係ないサブイベントなどは極力節約するということで…
私が自分の作品でやっているようなことは出来ないと同然ですので、皆さんに合わせたいと思います(´・ω・`)

個人的には「無理ゲー」でも全然イケると思いますよ!
RPGのプレイの思考は人それぞれですし、kumaさんのように極限まで難易度を上げるのもまた一興かと(=ω=)

ただ、無理ゲーで人を引き付けるには、それだけの「魅力」と「やり込み要素」がなくてはいけませんが…
今のところ合作では ストーリー > ダンジョンのギミック らしいので、実現は少し難しいですが><;

ゲームの難易度は今のうちに決めておいた方がいい課題の1つですね。
難易度によって、ゲームの仕様も変わってきますし…

難易度の高くするのに反対はありませんが、「難易度が低いと面白くない」という考えには同意できません><;
難易度が低いということは、
「戦闘以外のこと(ストーリーやダンジョンのギミック、ゲーム全体の特殊なシステム)でプレイヤーを楽しませる」
という意図が含まれていることが多いからで。

難易度が高かろうが低かろうが、ゲームそのものが面白くなかったら、それは「つまらない」わけですからね。
(キリッ とか言ってみる(笑)

641 :こくないのだれか:2012/10/02(火) 16:49:46.60 ID:NVgUIdsh0.net
RPG(特にツクールDS作品)は戦闘難易度を上げることによって面白くするのが難しい。

アクションや格ゲーなどのジャンルとは違い、RPGは戦闘難易度を上げると
ただの運ゲー(麻痺や全体攻撃)や作業ゲー(レベル上げ)になりやすい。
特にツクールDSでは戦闘のパターンが制限されるので、
戦闘が高難易度で面白いゲームを作るのは難しいだろう。

戦闘で難易度をあげるのではなく、
高難易度のやりがいのある謎解きサブイベントを用意するほうが
ツクールDSのRPGとしては面白くなると思う。

642 :モノノケダンス ◆Vx4eVOYkGc :2012/10/02(火) 17:04:18.77 ID:bjhxlg7F0.net
>>640
えぅー
見返したら無駄に長文に(汗)



簡潔に言いますと、
私は普段、難易度は低め(or標準)でやってるけど、この作品は勝手が違うから皆に合わせるよ!
だけど、 難易度が低い = 面白くない とは言わせないぜベイベー!
ってことです(´∀`)

>>641さんがかなり的確な事を言っているので、そちらを参考にどうぞ^^;

今夜は来れるか怪しいですm(_ _)m

643 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/10/02(火) 18:10:09.21 ID:2qBcxkkW0.net
自分は厳しいのが好き。
どのぐらい好きかと言うと、某作品で本来負けイベントを前のダンジョンでLv99にしてでも勝とうとするぐらい。
普通はLv50ぐらいで良かったかな?感想書いたら作者さんもビックリ(笑)。
でも無理ゲーとか状態異常にしないと勝てない敵は嫌い。サーチアンドデストロイしないと気が済まない。
逃げるのも嫌いだし、状態異常も使いたくない。能力変化も割と使わない。…ハードモード?

自分は今夜はいません。
戦闘に関する意見あるならどんどんどうぞ。じゃないと好きに作っちゃいますよ(笑)。

644 :しょっく ◆qQ6wK6czCM :2012/10/02(火) 18:46:16.42 ID:L6hIQ2lJ0.net
>>641に全面同意ですね
難易度高くてイベント戦で死んじゃったときセーブしてなかったりしたらストーリーなどが余程面白くない限り投げちゃうかな

難易度高くする場合は救済処置を設けたらいいかなーと
ボス戦前は必ずセーブポイント
イベント戦なら負けてもゲームオーバーにさせない
攻略のヒントを多く言わせたり


あと一週間〜二週間後なら担当できます!

645 :こくないのだれか:2012/10/03(水) 04:39:41.86 ID:7jIZ2ArM0.net
>>643
それは難易度が高いのが好きなのではなく、レベルを上げるのが好きなのでは?

レベルを上げれば誰でも勝てるようなものは『難易度が高い』とは言えないと思う。
勝つために高度な戦術が必要になってこそ、難易度が高い戦闘といえるのではないだろうか?

646 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/10/03(水) 09:05:28.62 ID:liX3fEZa0.net
>>645を読んで考えてみたけど、いまいち結論が出ませんでした…。
・Lv上げが好きか
 多分イエス。1時間ぐらいLv上げにいそしんだ事があるから。
 ただしLv上げを強要させる作品はあまり好きではない。
・Lv上げすれば誰でも勝てるのが好きか
 答え出ず。普通にプレイする場合はLvはあまり意識していない。
 ボスに負けた時の手応え次第ではLv上げするか(上がコレ)、アイテム揃えるだけでリベンジする。
 ただしザコから逃げて温存とかはあまりやらない。
・高度な戦術が好きか
 答え出ず。高度というのがどんなものか理解していない。
 例に出した某作品では回復を怠れば負けるから残り体力を考えて戦った程度。
 テイルズだったら姑息かつ集中力をとぎらせなければ勝てる、というのが好きだった。

はっきり分かったのは>>643の例が悪すぎた事。でもやっぱり死と隣り合わせが好きだと思う。

647 :アルゼンチン ◆YYYYYYYYYY :2012/10/03(水) 21:46:55.61 ID:cNbdZgoQ0.net
結局のところ難易度はどうなったんだい

648 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/10/03(水) 23:03:03.07 ID:liX3fEZa0.net
>>647
今日は皆留守ですかね?
じゃないと意味不明な事をくっちゃべっている自分に難易度全権を任せるはずないだろうし。

649 :アルゼンチン ◆YYYYYYYYYY :2012/10/03(水) 23:19:05.11 ID:cNbdZgoQ0.net
最近人が少ないのう

650 :ショック ◆qQ6wK6czCM :2012/10/04(木) 19:32:43.38 ID:+eJrbfWb0.net
9時くらいに配信してもらえますか?
第六回担当できるかもしれないですから貰っときたいです
今から一週間くらいは脚本考えたりするだけでツクれるのは後ですが一応



651 :ショック ◆qQ6wK6czCM :2012/10/04(木) 22:20:37.82 ID:+eJrbfWb0.net
今日貰うのはやめで

652 :ショック ◆qQ6wK6czCM :2012/10/06(土) 20:36:01.87 ID:gYSc0HOJ0.net
みんな……消えたのか?

653 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/10/06(土) 23:10:01.55 ID:SfuCU/NII.net
>>652
ごめん、テレビ見てました。
ここのところ思うように時間が合わなくて(ほぼ自業自得)。
第5回なら最終修正一つ前ですがいります?

654 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/10/06(土) 23:41:22.61 ID:SfuCU/NI0.net
やっぱりいないか…。
一旦席外してから1時までいると思います。
セリフ飾りしたかもしれないモノさんが持っているverかkumaさんが持ってるverをもらってないなら
今日か明日渡せます。

655 :ショック ◆qQ6wK6czCM :2012/10/07(日) 01:16:26.76 ID:/7/U6vzI0.net
多分明日で。。

656 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/10/07(日) 23:19:43.39 ID:K/usbWE20.net
ショックさんいないですか?
自分は席外しながらの1時まで。

657 :ショック ◆qQ6wK6czCM :2012/10/07(日) 23:35:57.92 ID:/7/U6vzI0.net
ごめんなさい今日は出来なさそうです…
本当にごめんなさい

658 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/10/07(日) 23:39:09.25 ID:K/usbWE20.net
>>657
了解。じゃ、自分もこの辺でおやすみなさい。

659 :こくないのだれか:2012/10/08(月) 20:20:03.34 ID:4bCbXD0x0.net
END

660 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/10/08(月) 21:02:12.00 ID:rgoOlJaN0.net
>>659
コラ!…とは言っても静かだなぁ。
もはや書く事が存在アピールだけ…。

661 :こくないのだれか:2012/10/08(月) 22:07:20.42 ID:4bCbXD0x0.net
火曜からseimaとショックとその他しかいない模様

662 :モノノケダンス ◆Vx4eVOYkGc :2012/10/09(火) 00:42:45.99 ID:qAgSeJoQ0.net
>>661
seimaさんとショックさんと「その他」でメンバー全員です(苦笑)

セリフの装飾ですが、時間は掛かってるものの順調ですm(_ _)m

663 :ショック ◆qQ6wK6czCM :2012/10/12(金) 01:16:42.38 ID:tbXtb7r/0.net
おやすみ

664 :ショック ◆qQ6wK6czCM :2012/10/15(月) 17:54:17.10 ID:qQP2T+Ll0.net
なんなの?飽きたの?

665 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/10/15(月) 18:21:03.85 ID:gzsxC+5t0.net
全然進まなくなっちゃいましたね。

666 :ショック ◆qQ6wK6czCM :2012/10/15(月) 18:41:50.25 ID:qQP2T+Ll0.net
kumaさん……
まさか…死……

667 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/10/15(月) 18:45:37.28 ID:gzsxC+5t0.net
>>666
き…きっとアク禁だよ!
なんで666のタイミングでそんな事言うの!?

668 :ショック ◆qQ6wK6czCM :2012/10/15(月) 18:48:02.89 ID:qQP2T+Ll0.net
>>667
( ゚д゚)

きっとアク禁だよね!

669 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/10/15(月) 18:58:27.73 ID:gzsxC+5t0.net
さて、久々にここで笑わせてもらった所で…。

第6回やるかもって以前言ってたけどどうなりました?
最終修正1こ前なら第5回を渡せますが?

670 :ショック ◆qQ6wK6czCM :2012/10/15(月) 19:02:24.28 ID:qQP2T+Ll0.net
とりあえず貰わせてもらっていいですか
第六回作る時間はあるけどモチベーションが……
今二人しかいないとして二人でサクサク作っていっていい訳じゃないし…


671 :ショック ◆qQ6wK6czCM :2012/10/15(月) 19:06:42.33 ID:qQP2T+Ll0.net
おけ
アザス!

672 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/10/15(月) 19:07:50.89 ID:gzsxC+5t0.net
了解、そっちからの問い合わせありがとうございます!
kumaさんの時もそうだったけど、なんでこっちからの受け渡しは上手くいかないのかな…。

673 :ショック ◆qQ6wK6czCM :2012/10/15(月) 19:15:10.14 ID:qQP2T+Ll0.net
洞窟より後の鷹のセリフは僕言いましたっけ?

674 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/10/15(月) 19:18:43.79 ID:gzsxC+5t0.net
>>673
kumaさんの脚本部分はモノさんが持ってるデータです、確か。

675 :ショック ◆qQ6wK6czCM :2012/10/15(月) 19:21:23.38 ID:qQP2T+Ll0.net
そうですか
洞窟の往復思ったよりきつかったww
敵もいるとなると…なにかないかな?

676 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/10/15(月) 19:23:55.68 ID:gzsxC+5t0.net
自分の仕事の範囲内なら城下町で強い装備をリーズナブルに売るぐらい。
行きはちょっと怖くて帰りは良い良い、みたいな。

677 :ショック ◆qQ6wK6czCM :2012/10/15(月) 19:42:45.69 ID:qQP2T+Ll0.net
なるほど
自分は行きは長かった道を帰りは鬼がいるからショートカットできるようにするとか?
いやそこは僕が触っちゃいけないのかな

678 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/10/15(月) 19:45:58.51 ID:gzsxC+5t0.net
やるとしたらkumaさんの領分ですね。許可が無い限り。

そういえば明日の夜はいません。

679 :ショック ◆qQ6wK6czCM :2012/10/15(月) 19:51:11.60 ID:qQP2T+Ll0.net
ですよね
わかりましたー(・ω・)ノ

680 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/10/19(金) 20:30:34.37 ID:FbT7qw1A0.net
某ブログのコメントでkumaさん発見!
やっぱり規制みたいです。

681 :ショック ◆qQ6wK6czCM :2012/10/19(金) 23:35:01.31 ID:KeV3Lc0t0.net
生存確認完了!
俺も規制長くてシベリアに助けてもらった思いで

682 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/10/23(火) 17:50:38.73 ID:I3//rGdB0.net
ttp://fx.104ban.com/up/src/up26543.jpg

前々からちょこっとずつ描いてた落書き。
ショックさんがスレの状況に嘆かれているようなので急遽描き上げてseimaの存在アピール。
こういうのでも描いてないとモチベが…。

683 :ショック ◆qQ6wK6czCM :2012/10/23(火) 19:30:17.67 ID:/cuhbhix0.net
おおありがとうwww
急遽描いたにしたらゼンが格好いいね!

全員アク禁なのかな?シベリアでレス代行頼んでくれれば代行しますよ
時間があれば!

684 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/10/23(火) 19:37:38.02 ID:I3//rGdB0.net
>>683
ありがとう!
急遽描いたといっても右から順に描いて既にゼンさんの顔まで描いてた状態でしたので。
本当は鷹も描きたかったんですが配置的に無理でした、ごめん。まだまだ未熟…。

でもやっぱり寂しい…。

685 :ショック ◆qQ6wK6czCM :2012/10/23(火) 19:47:35.82 ID:/cuhbhix0.net
絵描くのは面白いですよねー(・ω・)ノ
絵上手くなりたい……


このスレって>>662の10月9日以降二人しかいないっぽいね


686 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/10/23(火) 20:16:57.04 ID:I3//rGdB0.net
うわ…もう2週間になってたんだ…。

実はシベリアというのを知らなくて「2ch シベリア」でググってみました。
シベリア郵便局っていうのを利用すればいいのかな?

687 :ショック ◆qQ6wK6czCM :2012/10/23(火) 20:31:38.55 ID:/cuhbhix0.net
そうですね
雑談系2のシベリア超速報の
シベリア郵便局・416通目【レス代行】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1350393984/
ここでいいと思います
アク禁でも書き込める板なので……

688 :ショック ◆qQ6wK6czCM :2012/10/23(火) 20:34:16.45 ID:/cuhbhix0.net
ちなみに僕が使ってたのは
問答無用でレス代行 126 シベリア
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1350264791/
ここです
どっちでもいいですが

689 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/10/23(火) 20:43:58.40 ID:I3//rGdB0.net
じゃあ自分がお世話になる時は>>688の方を使うと宣言しときます!
まあ、規制が分かったらゲーム屋のwi-fiでまずこっちに書いてからにします。
どっちのスレも書き込みが凄くて普段から見るのが難しいだろうし。

690 :モノノケダンス ◆Vx4eVOYkGc :2012/10/23(火) 22:35:56.95 ID:H8Fa4bb/0.net
セリフの装飾と微修正が終わりました!(≧∀≦)ノ

欲しい人は声かけてくださいな(=ω=)

691 :モノノケダンス ◆Vx4eVOYkGc :2012/10/23(火) 22:41:52.15 ID:H8Fa4bb/0.net
※頻繁には見れないから、通信気付くの遅くなったらゴメンね!ミ☆

692 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/10/23(火) 22:53:45.14 ID:I3//rGdB0.net
久々のコミュニケーションって事で貰います。

693 :モノノケダンス ◆Vx4eVOYkGc :2012/10/23(火) 22:59:53.02 ID:H8Fa4bb/0.net
>>692
繋ぎます。

694 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/10/23(火) 23:01:16.52 ID:I3//rGdB0.net
受け取れました、ありがとうございます!

695 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/10/23(火) 23:06:32.56 ID:I3//rGdB0.net
第5回旅の宿前女性のセリフ「検悦」→「検閲」
こちらでは?

696 :モノノケダンス ◆Vx4eVOYkGc :2012/10/23(火) 23:11:59.33 ID:H8Fa4bb/0.net
>>695
訂正しておきますm(_ _)m

697 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/10/23(火) 23:15:35.91 ID:I3//rGdB0.net
変装屋に初めて入った時の主人公の位置が1マス多いようです。
シゲルが奥さんと被っちゃってます。
前からこうだったっけ?

698 :モノノケダンス ◆Vx4eVOYkGc :2012/10/23(火) 23:19:33.61 ID:H8Fa4bb/0.net
>>697
あれ、そうですか?
イベントはほとんど弄ってないですが…

とりあえず、修正だけしておきますね(=ω=)

699 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/10/23(火) 23:30:21.89 ID:I3//rGdB0.net
変装屋主人帰宅前と後でキャラの名前が違ってます。
帰宅前「変装屋の奥さん」「変装屋の主人」
帰宅後「家の人」「主人」

別にミスって程じゃないと思うので修正するかは任せます。

あと旅人の宿の娘(店員)4ページ目がふれた時になってます。
>>697も以前のままだったなら何で自分は気付けなかったのだろう…?自分が情けない…。

700 :モノノケダンス ◆Vx4eVOYkGc :2012/10/23(火) 23:36:28.49 ID:H8Fa4bb/0.net
>>699
まとめて修正しておきますm(_ _)m
やっぱり集中してテストプレイしていないと、見落としが多くなっちゃう(汗)

弄くりまくった洞窟の入口出口が非常に心配です…><;

701 :ショック ◆qQ6wK6czCM :2012/10/24(水) 00:22:25.30 ID:yEaNhxgj0.net
ノケさんキター

702 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/10/24(水) 00:34:03.81 ID:sZW3TyCJ0.net
多分セリフ飾り前から気付けなかったやつと思いますが…。
・青矢の洞窟2F(61:43)のスイッチを2ON→3ON
・青矢の洞窟4〜5Fの各場所移動ポイントでイベ引き継ぎに替えられそう?
・青矢の洞窟6Fは何も無さそうなので消去?

こんな感じかな?

703 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/10/24(水) 00:36:03.90 ID:sZW3TyCJ0.net
>>702
あ、城下町入り口もイベ引き継ぎで容量削減できそう。念のため城門も。

704 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/10/24(水) 19:57:16.01 ID:sZW3TyCJ0.net
よく考えたら>>702>>703モノさんに任せるような事じゃない気がしてきた…。

705 :モノノケダンス ◆Vx4eVOYkGc :2012/10/24(水) 20:16:20.09 ID:/9cFhkJ60.net
>>704
まぁ、「ミスの修正や改善」なので、ついでにやっておきますよ^^;
出来る時に出来る事をしておいた方が良いですからね(=ω=)

それで、難易度の話はどうなったのでしょうか…?
そろそろ決めておいた方が良いですよね。

706 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/10/24(水) 20:51:47.73 ID:sZW3TyCJ0.net
自分の脳内ではサクサク。
でも自分の事だから一般のサクサクより厳しくなる可能性が大いにあり。

707 :こくないのだれか:2012/10/24(水) 20:54:39.33 ID:/TZ+qbiS0.net
ここ見てるの楽しかったのに皆どこいったんだ

708 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/10/24(水) 21:17:40.35 ID:sZW3TyCJ0.net
>>707
seimaとショックさんとモノさんは存在を確認。自分はほぼ毎日見てたけど。
kumaさんは規制&忙しい?
他の方は不明。

こんな所まで来て楽しんで頂けて光栄です!

709 :モノノケダンス ◆Vx4eVOYkGc :2012/10/24(水) 23:01:48.13 ID:/9cFhkJ60.net
スレに書き込むと、ほぼ100%の確率で返答や意見のレスが付く。
つまり、「空いてる時間にちょこっと書き込む」というのが難しいわけですよね。
このような企画物のスレだと尚更に。

つまり、ある程度まとまった時間がなければ、安易に書き込めないんですよね。

私もそうでしたが、スレの確認くらいなら皆出来ていると思いますよ。   …多分(汗)

710 :ショック ◆qQ6wK6czCM :2012/10/24(水) 23:36:27.29 ID:yEaNhxgj0.net
僕は難易度サクサクがいいかな

毎日スレは見てたけど書き込むことがないんですよねww
>>663みたいなこと書いていますよアピールwww
僕は安易にでも書き込んで欲しいですねww
コミュニケーションとってかないとそろそろ飽きそうになってましたしww
まあノケさんもきてよかったwww
↑草多くてすみません

そういえばこのスレっていつから始まりました?結構やってるよね


711 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/10/25(木) 00:15:44.94 ID:LyVDmUdo0.net
自分も書く事が無い事と話題を切り出すのが苦手なんで…。
雑談ばかりもアレだけど、見ている事をアピールしてくれると安心しますね。

>>1の前スレURLを辿ると1スレ目が7/9から。2スレ目が7/24。3スレ目開始は8/20。そして現在は10月…。

712 :こくないのだれか:2012/10/25(木) 18:55:08.59 ID:ZbFWq0ul0.net
自分も参加したいんですが諸事情により家のWi-Fiが使えないので…

713 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/10/25(木) 19:05:48.54 ID:LyVDmUdo0.net
>>712
参加の可否は他のメンバーが来てからとして…(多分大丈夫だろうけど)。
Wi-Fiできないという事は作品の受け渡しはどうなさるおつもりで?
スレには来れます?

714 :こくないのだれか:2012/10/25(木) 19:16:49.43 ID:ZbFWq0ul0.net
>>713
DSで出来ないだけでiPhoneからはバリバリ使えますw
Wi-Fi…マックでDSとかかな…
時間さえ分かってればなんとかします

715 :ショック ◆qQ6wK6czCM :2012/10/25(木) 19:18:22.51 ID:y7vMWMw10.net
>>714
スレにきてくれたら助かるネ
よろしくネ(^ω^)

716 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/10/25(木) 19:25:08.67 ID:LyVDmUdo0.net
>>714
じゃあだいたい大丈夫!
決まったら名前とフレコと、できればいつの時間帯なら受け取れるかも教えてくれるとありがたいです。
こっちも時間合わせられるだろうし。

>>715
新メンバー加入はモノさんの意見聞いてから決めます?
kumaさんの一声があれば助かるんだけど…。

717 :ショック ◆qQ6wK6czCM :2012/10/25(木) 20:19:33.14 ID:y7vMWMw10.net
>>716
そうですネ

718 :こくないのだれか:2012/10/25(木) 20:46:40.85 ID:ZbFWq0ul0.net
名前とかその他もろもろは参加許可が降りてから書きますね
夜の9時以降は書き込めないので悪しからず…

719 :モノノケダンス ◆Vx4eVOYkGc :2012/10/26(金) 00:46:58.79 ID:DtPled5T0.net
>>716
特に参加条件があるわけではないですが、
・ツクールも持っている
・スレッドにレスが出来る
・DSで通信が出来る
というのが最低必要ですね。

3つ目がどれくらいの頻度で可能かが重要です。
他人の担当回の時はそれほど通信はしませんが、自分の回の時は(特に完成後に)通信の回数が多いです。

マック、ゲーム屋、家電量販店にあるWi-Fiステーションなどで通信するしかないですね。

加えて、スレを見ていれば分かると思いますが、作品の受け渡しは主に夕方以降が多い傾向があります。
私なんかは深夜が定番ですしね(苦笑)
学校・仕事に行っている時間を加味すると、やはり昼間は通信できないことが多いわけです。
仕事の場合は学校と違い、日曜日が休みと決まっているわけでもないので、「休日に通信=日曜日に通信」とはならないんですよね。

こくないさんの時間に他のメンバーさんが合わせるような事は出来ないので、自分で積極的に時間を作るしかないですね。
つまり、自分の担当回の時は相当数時間が確保できていないといけないわけです。
幸い、どちらから渡す場合でも他のメンバーさんを経由できるので、1人でも時間が合えば通信は作品の受け渡し等は可能です。
今一度、以上の事を考えてみてくださいm(_ _)m

最初に言ったように参加希望に厳密な条件は無いので、私も歓迎しますよ(≧∀≦)

720 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/10/26(金) 00:54:02.93 ID:7JtPkLBM0.net
モノさん、修正できてます?
できてたら欲しいのですが。

721 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/10/26(金) 01:20:25.67 ID:7JtPkLBM0.net
やっぱり今度で。

自分は大抵は「合わせられる」ので大丈夫だと思いますけどね。

722 :こくないのだれか:2012/10/26(金) 17:07:02.32 ID:Ih8xdga70.net
どうも、名前が決まらない人です。
平日は16:20〜18:30、
土・日・祝日は13:00〜17:40
ぐらいの感じです。短いですかね?
夜の通信は出来ません(>人<;)

723 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/10/26(金) 18:00:33.25 ID:7JtPkLBMI.net
>>722
夜の通信ができないのは痛いけど、その時間帯なら自分は合わせられると思います。

724 :ショック ◆qQ6wK6czCM :2012/10/26(金) 18:27:35.15 ID:VBcMYkNU0.net
全然大丈夫ですよ〜!

725 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/10/26(金) 19:12:59.83 ID:7JtPkLBM0.net
2人が大丈夫と言ってるから参加OKかな。
あとは名前とフレコです。

726 :ぐりもあ:2012/10/26(金) 20:54:28.46 ID:Ih8xdga70.net
名前はぐりもあでお願いします
大体のゲームで使ってる名前です
フレコは明日にでも取得してきまーす
改めてよろしくお願い致します。

727 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/10/26(金) 21:00:51.24 ID:7JtPkLBM0.net
>>726
改めましてぐりもあさんよろしくお願いします!

思い出したけど明日の夜はいません。

728 :ショック ◆qQ6wK6czCM :2012/10/26(金) 21:09:02.72 ID:VBcMYkNU0.net
よろよろ( ^ω^ )しくしく

729 :マリポチャ:2012/10/27(土) 03:51:23.08 ID:+qwdWVMo0.net
どうも

730 :マリポチャ◇mareo:2012/10/27(土) 03:57:34.38 ID:+qwdWVMo0.net
トリップ?を付けれてるか実験

731 :ショック ◆qQ6wK6czCM :2012/10/27(土) 07:01:43.22 ID:9nPG1m+30.net
すごくはやくに起床!
マリポチャさんおはよう!

トリップは
マリポチャ#好きな文字
でいけますよ〜

732 :あほちん:2012/10/27(土) 10:57:19.57 ID:2B5ouZoh0.net
久しぶりに来ました
アク禁です

ぐりもあさんよろです

733 :ショック ◆qQ6wK6czCM :2012/10/27(土) 12:11:28.94 ID:9nPG1m+30.net
6時かと思ったら7時だったね
久しぶり、

734 :ぐりもあ:2012/10/27(土) 14:16:54.33 ID:zD4t8FVQ0.net
みなさんよろしくです。
今からフレコ取得の旅に出ます。

735 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/10/27(土) 15:11:34.62 ID:NLDQX5Uo0.net
>>730
今メンバー一覧を眺めてたけどマリポチャさんは以前にトリップ付いてたけど忘れました?
ぐりもあさんが秘宝「フレンドコード」を求める旅を終えたらメンバー一覧を載っけます。

736 :ぐりもあ:2012/10/27(土) 17:47:15.26 ID:zD4t8FVQ0.net
ぐげふっ…はぁ…はぁ…
フ、フレコを…
2237 5227 8785
…バタッ

737 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/10/27(土) 17:55:46.53 ID:NLDQX5Uo0.net
>>736
ぐ、ぐりもあさーーーん!!
遺してくれた秘宝を基にメンバー一覧(敬称略)
kuma◆LxbxMAYzyo   新フレコ0519 4261 7463
         (予備旧フレコ0476 2013 0816)  制作1番目、5番目
モノノケダンス◆Vx4eVOYkGc   フレコ2580 9045 9428  制作2番目
ショック◆qQ6wK6czCM   フレコ0819 8110 7771  制作3番目
あほちん◆JC264sanu6   フレコ0476 3293 6272  制作4番目
nikku◆WkMe8Wgj0v8U   フレコ0905 9081 3613
seima◆MkSA1jS.PY   フレコ0819 8797 3810
マリポチャ◆69mWoIayLg(忘れてる?)   フレコ2366 0223 4021
ぐりもあ   フレコ2237 5227 8785
(通信可能な時間帯→平日は16:20〜18:30、 土・日・祝日は13:00〜17:40)

参加を明言していない方(敬称略)。
kukku

現在制作6番目は未定。

738 :マリポチャ ◆jAvQTMJ4qA :2012/10/28(日) 05:04:48.66 ID:oKuR6bQ10.net
トリップ実験

739 :マリポチャ ◆69mWoIayLg :2012/10/28(日) 05:06:54.28 ID:oKuR6bQ10.net
もういちど。

740 :マリポチャ ◆69mWoIayLg :2012/10/28(日) 05:16:39.73 ID:oKuR6bQ10.net
出来ました、連レスすいません。

741 :こくないのだれか:2012/10/28(日) 15:05:22.06 ID:VCEZtwMkO.net
合作どこまで進んだ?

742 :ショック ◆qQ6wK6czCM :2012/10/28(日) 15:13:31.09 ID:BCxVB5570.net
ストーリーの脚本は>>442まで完成?
第六回……

743 :あほちん:2012/10/28(日) 18:08:18.23 ID:8HMJiisR0.net
誰もいなかったら第六回やりますよ
アク禁だけど


744 :ぐりもあ ◆eGadlWCCCU :2012/10/28(日) 19:27:16.17 ID:BctOh6mJ0.net
トリップを付けてみます

745 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/10/28(日) 19:28:44.97 ID:KHP8oNER0.net
ショックさん>>670「第六回作る時間はあるけどモチベーションが…… 」
あほちんさん>>743「誰もいなかったら第六回やりますよ」
kumaさんは第5回担当したのでパス。

あとはぐりもあさんが第5回までをプレイしてやる気になるかかな?

>>744
トリップ了解。

746 :ぐりもあ ◆eGadlWCCCU :2012/10/28(日) 19:41:46.78 ID:BctOh6mJ0.net
第五回までのはいつ頃受け取りましょう?

747 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/10/28(日) 19:46:39.75 ID:KHP8oNER0.net
最終修正版はモノさんが持ってるやつ。
それより前なら自分が回せます。
時間的に今日は無理で明日になる?

748 :ぐりもあ ◆eGadlWCCCU :2012/10/28(日) 19:55:33.98 ID:BctOh6mJ0.net
そうですね、私の都合に合わせてもらう事になって申し訳ありませんが…
明日の16:30はどうでしょう?

749 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/10/28(日) 19:59:49.23 ID:KHP8oNER0.net
大丈夫って散々言ってしまったけど、ちょっと微妙。
その時間までにフリーになれるか…。
18:00〜18:30のぐりもあさんギリギリの時間帯なら高確率でいけるのですが…?

750 :ぐりもあ ◆eGadlWCCCU :2012/10/28(日) 20:24:25.98 ID:BctOh6mJ0.net
>>749
じゃあ18:00でお願いします♪( ´▽`)

751 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/10/28(日) 20:28:53.09 ID:KHP8oNER0.net
>>750
了解、お願いします♪

752 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/10/29(月) 01:27:54.10 ID:eZXYki4o0.net
>>モノさん
最初からテストプレイして見つけたミスっぽいのを報告します。
・青矢車菊の林2F(18:59)宝箱ウェイト1.0→0.5に
・青矢の洞窟1F(4:62)宝箱入手メッセージ「MPポーションS」→「MPポーションM」
・青矢の洞窟1F(5:42)64番目の鬼ちゃんのセリフ「退せば」→「退かせば」

753 :マリポチャ ◆69mWoIayLg :2012/10/29(月) 14:56:28.54 ID:2uwi1mpK0.net
第五回までのを受け取りたいんですが送っていただけませんか?

754 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/10/29(月) 17:35:16.99 ID:eZXYki4o0.net
seima、通信ONにします。
こちらのWi-fi事情によりそちらから問い合わせをお願いします。

755 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/10/29(月) 17:45:48.14 ID:eZXYki4o0.net
kumaさんの反応が早くてびっくりした!
くまわんた来た時は更に驚いたけどそういう事か…。

皆さん、kumaさんは規制中につき、2日まで来ないらしいです。

756 :モノノケダンス ◆Vx4eVOYkGc :2012/10/29(月) 17:48:57.98 ID:oi6r8yjE0.net
修正版が出来たので、欲しい方は声を掛けてください(・∀・)ノ

757 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/10/29(月) 17:59:31.40 ID:eZXYki4o0.net
>>756
じゃあ、そっちからぐりもあさんに回します?

758 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/10/29(月) 18:01:48.51 ID:eZXYki4o0.net
ていうか、ください。

759 :モノノケダンス ◆Vx4eVOYkGc :2012/10/29(月) 18:05:20.72 ID:oi6r8yjE0.net
>>758
繋ぎます。

760 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/10/29(月) 18:08:09.95 ID:eZXYki4o0.net
受け取りました。自分はこのまま通信ON。

761 :kuma :2012/10/29(月) 18:16:01.88 ID:bwdyvrQQ0.net
今からWi-Fi20時頃までつっけぱなしにしますんで
あと2日まできません

なんかすいません

762 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/10/29(月) 19:00:49.60 ID:eZXYki4o0.net
kumaさんごめんなさい!
席外してました!

763 :ショック ◆qQ6wK6czCM :2012/10/29(月) 19:09:55.15 ID:DT+q+42H0.net
kumaさん……!!

764 :マリポチャ ◆69mWoIayLg :2012/10/29(月) 19:22:44.99 ID:2uwi1mpK0.net
今から繋ぐのでよろしければ送っていただけませんか?

765 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/10/29(月) 19:24:18.70 ID:eZXYki4o0.net
>>764
はい、繋げます。

766 :ぐりもあ ◆eGadlWCCCU :2012/10/29(月) 19:26:04.13 ID:1mBhPHhs0.net
報告遅くなりました
入ったマックでWi-Fiができなかったので、auショップなど幾つかできそうな場所を回ったのですが全て失敗しました。

こちらから申し込んでおいて申し訳ありません。
今日は受け取れません。
本当にごめんなさい。

767 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/10/29(月) 19:28:26.24 ID:eZXYki4o0.net
>>766
了解です。
明日も同じ時間(18:00)で待ちましょうか?

768 :マリポチャ ◆69mWoIayLg :2012/10/29(月) 19:33:13.60 ID:2uwi1mpK0.net
ありがとうございます

769 :ぐりもあ ◆eGadlWCCCU :2012/10/29(月) 19:40:40.90 ID:1mBhPHhs0.net
>>767
そうしてもらえるとありがたいです。
明日は確実な場所でやります。

770 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/10/29(月) 19:45:42.71 ID:eZXYki4o0.net
>>768
どういたしまして。
第6回をやる気になったら立候補を。

>>769
了解。ちなみに木曜なら16:20から可能。

771 :ぐりもあ ◆eGadlWCCCU :2012/10/29(月) 19:49:00.71 ID:1mBhPHhs0.net
>>770
明日でよろしくお願いします

772 :こくないのだれか:2012/10/30(火) 16:49:51.00 ID:cGziSar10.net
やっぱり今からは出来ませんか?

773 :ぐりもあ ◆eGadlWCCCU :2012/10/30(火) 16:50:49.27 ID:cGziSar10.net
>>772はぐりもあです

774 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/10/30(火) 18:02:28.80 ID:AME2C2vZ0.net
>>773
今帰ってきました。
いますか?ただいま通信ON。

775 :ぐりもあ ◆eGadlWCCCU :2012/10/30(火) 18:10:03.92 ID:cGziSar10.net
>>774
今日は外食なので、少し遅くなります。
6:30にはいけるはずです。


776 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/10/30(火) 18:15:37.89 ID:AME2C2vZ0.net
>>775
はーい。
じゃ、通信ONのままで用事しながらDS見てます。

777 :ぐりもあ ◆eGadlWCCCU :2012/10/30(火) 19:42:18.19 ID:cGziSar10.net
連日繋げなくてすみません。
やる気はあります。
インターネット接続テストは成功したのにゲームではそれが使えないなんて事ありますか?
Wi-Fiがよく分かっていないもので…

778 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/10/30(火) 19:48:18.19 ID:AME2C2vZ0.net
>>777
どうなんでしょ?ちょっと分からないです。インターネット繋げられるなら大丈夫だと思うんですけど…。
とりあえず明日も待ってます。
一応18:00だけど、早かったらここに書きこんで通信ONにしときます。

779 :ぐりもあ ◆eGadlWCCCU :2012/10/30(火) 20:47:54.85 ID:cGziSar10.net
>>778
度々すいません。
明日こそは…!

780 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/10/31(水) 15:17:14.87 ID:ED5yxsh20.net
予想以上に早く帰れたので待機します。

マックでのWi-Fi利用方法。(無印DSツクール&DSLite使用、地元で動作確認済)
ソフトのタイトル画面の「通信」→Wi-Fi→Wi-Fi設定→Wi-Fi接続先設定→1〜3の選択→アクセスポイントを検索
「mobilpoint」→パスワード「696-177-616-B」(ハイフン不要、YAHOO知恵袋より抜粋)
これで大丈夫だと思います。

これで駄目だったらWi-Fiマークのあるゲーム屋や家電量販店、やった事ないけど「FREESPOT」のあるカフェやホテルでやってみてください。
「FREESPOT」でググればどこの店でやっているか調べられます。(やった事ないのでできるかの保障はせず)

781 :ぐりもあ ◆eGadlWCCCU :2012/10/31(水) 17:13:14.01 ID:CPdL8NW+0.net
>>780
大分早いですねw
今帰宅したので、マックに向かいたいと思います。

782 :ぐりもあ ◆eGadlWCCCU :2012/10/31(水) 18:20:23.53 ID:CPdL8NW+0.net
受け取れました!
報告遅れてすみませんm(_ _)m
1人マックを友達に目撃されて絡まれてました…w

783 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/10/31(水) 18:24:51.94 ID:ED5yxsh20.net
>>782
了解!3度目の正直でようやく届いた!
「マックでDS」=「Wi-Fiできる」ってこちらも勘違いしてました。
飲食200円は無駄にならずに済んだ…。(ケチな上に恩着せがましい)

784 :ショック ◆qQ6wK6czCM :2012/10/31(水) 18:57:01.42 ID:w+qvFZlT0.net
マクド食べたくなってきたー(*^^*)
ポテトが高いけど、150円なら……

785 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/11/01(木) 16:54:06.65 ID:k9xAPzr6I.net
くまわんたクリアしました。
感想は以前書いたので要注意バグ。
・東京タワー修復時、忍者を倒しても洞窟に行けない。
(中入ってボス手前に行かないといけない。忍者撃破後にスイッチ23ON)
・船出現の前に船消去の命令を入れなければならない。
(そうしないと二回目火山やウォーターランドに行けない)

今夜は留守です。

786 :ぐりもあ ◆eGadlWCCCU :2012/11/01(木) 20:43:20.22 ID:YTa4EjL60.net
タイムトラベルRPG(仮)プレイしました!

1つ気になったんですけど、変装セットを受け取る時に『変装道具一式』って言われて渡されるのが『変装セット』なのは仕様ですか?


787 :モノノケダンス ◆Vx4eVOYkGc :2012/11/01(木) 22:51:42.51 ID:+i+VVFmP0.net
>>786
ミスです><;

修正しておきますね。

788 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/11/02(金) 18:12:37.37 ID:uGsxmHr20.net
>>786
あれ、気付かなかった…。
以前プレイした時に見逃してたのかな?

>>787
修正とはどのように?
初期案の「変装セット」に統一?それともアイテム名を「変装小道具一式」に変更?

789 :クマー:2012/11/02(金) 18:16:35.12 ID:15zfWl+x0.net
なんか規制かかってうまく書き込めないから掲示板をしたらばさんの
ほうからお借りしました。

ゲーム作成、雑談総合 
http://jbbs.livedoor.jp/game/55279/

RPGツクールDS+合作スレ in したらば
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/55279/1351844445/l50


790 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/11/03(土) 17:25:39.63 ID:Vh6k+YeW0.net
今日あたりに第6回担当決めます?
誰か立候補を。

791 :ぐりもあ ◆eGadlWCCCU :2012/11/03(土) 17:41:30.28 ID:vyjcTdNN0.net
今さらなんですが、担当になったら展開は自分で考えるんですよね?

792 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/11/03(土) 17:59:45.31 ID:Vh6k+YeW0.net
はい、だいたいは。余程無理しない限り。

793 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/11/03(土) 18:11:56.69 ID:Vh6k+YeW0.net
あ、注意事項あり。
戦国ではもうキャラは作れない事。
そして武器と防具も多分無理かも。
自分で作るダンジョンの敵とイベントアイテムは可。

794 :モノノケダンス ◆Vx4eVOYkGc :2012/11/03(土) 22:50:51.48 ID:+Zqk+sBi0.net
修正版出来ました(・ω・)ノ
欲しい方はお声を掛けてください。

>>788
戦国時代ということで、後者に統一してみました。
深く考えないで作った名前なので、もっと良い名前を考えついたらご意見下さいm(_ _)m

>>790
ここ数ヶ月は難しいかもしれません><;
再び制作に着手できるようになれるとは断言できるのですが…
システム関係の議論や各回の修正などには、なるべく参加できるように努める所存です。

>>791
その通りです(=ω=)
主な制作の流れは>>1をご確認下さい。

>>793
いえ、武器・防具(アクセ含む)は戦国パートでまだ作れます。
武器は残り2つ、防具は残り4つまで作れます。
それ以上作る場合は、枠が無いので、私が先に作ったものを消す事になります。
その際はご相談下さいm(_ _)m

795 :ショック ◆qQ6wK6czCM :2012/11/03(土) 23:12:42.48 ID:ZRf9yknN0.net
ノケさんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
忙しいみたいですがもう少し後で貰えますでしょうか、

796 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/11/03(土) 23:20:52.34 ID:Vh6k+YeWI.net
>>794
修正箇所はあれだけ?
他に直してるならどこをどのように直したか教えてください。

ちょっと言わせてもらうけどアイテム名を無断に変えるのはまずいのでは?
kumaさんに許可もらったけど。

797 :ぐりもあ ◆eGadlWCCCU :2012/11/04(日) 19:36:56.05 ID:PoG85RuV0.net
遅れましたが第六回の脚本を書きたいと思います。
初めてなんでバンバン指摘して下さい。

変装バッチリ、準備万端で織田軍の城に乗り込んだシゲル達。しかしその後ろには不敵な笑いを浮かべる人影が…
シゲル達「私達は旅芸人だ。信長様に芸をご覧になって頂きたい。」
織田軍「見慣れぬ格好の奴らだな。簡単に信長様に会わせる訳にはいかん。一つ、芸を見せてみろ。」
シゲル「マジすか」
織田軍「どうした、ますます怪しいな。貴様ら本当に旅芸人か?」
なんだかんだで正体がばれて牢屋に…
しかし、ストーカーまがいの行動をしていたおかげで捕まらなかった鬼が助けに来る。
結局強行突破で信長の居場所を探す事になる。
信長を倒すと、信長は意識を失い倒れた。
そして部屋の奥から現れたゲヴェーアの幹部との戦闘に勝ち、ゼンの世界を離れる…

てな感じでしょうか…
長いですねσ(^_^;)

798 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/11/04(日) 19:59:48.60 ID:Tm2wXG4M0.net
>>797
作れるなら自分は長くてもいいと思いますよ。
ただ、会話シーンを具体的に書くようにつっこまれるかもしれません。

799 :ぐりもあ ◆eGadlWCCCU :2012/11/04(日) 20:05:32.81 ID:PoG85RuV0.net
長くなりすぎないように大分ざっくり書いたもんで…
書き直します

800 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/11/04(日) 20:37:25.38 ID:Tm2wXG4M0.net
ここのところスローペースだったから忘れられてるかもだけど、制作期間は2週間。
脚本書いてて「僕には無理だ…。」と思ってしまったら内容を泣く泣く削る。
可能だと思ったらここに書く分には長くてもOK。
一応それがここの決まり事。>>3とかkumaさんの脚本とか参考に。

801 :ショック ◆qQ6wK6czCM :2012/11/04(日) 21:58:08.73 ID:+I0ml6uO0.net
僕は>>797の書き方でもいいと思いますが多分会話も全部書かないといけなかった気がします-_-b
ストーリーも面白い!
内容はいいと思います*\(^o^)/*

802 :ショック ◆qQ6wK6czCM :2012/11/04(日) 22:01:29.94 ID:+I0ml6uO0.net
>>800
忘れてた!
作り始めはいつから?

803 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/11/04(日) 22:04:45.15 ID:Tm2wXG4M0.net
今日からカウントされてると思うよ。

自分だって書き方も期限も結構どうでもいいんですけどね。
でもやっぱり決まり事だし。

804 :ショック ◆qQ6wK6czCM :2012/11/04(日) 22:18:31.99 ID:+I0ml6uO0.net
>>803
ありがとう
期限は完全に忘れてたよ

805 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/11/06(火) 19:41:43.81 ID:j0yJ5xy00.net
ぐりもあさんに重荷を背負わせる事を思いついてしまった…。
やっぱり伏線回収は大事…よね?

806 :ショック ◆qQ6wK6czCM :2012/11/06(火) 20:19:30.58 ID:HqjUEuW30.net
ぐりもあさん頑張れ( ^ω^ )

807 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/11/06(火) 20:24:59.24 ID:j0yJ5xy00.net
ショックさんや、大変だ…。
第3回の林の中盤あたりの中ボスの所に伏線っぽいものが…。

808 :ぐりもあ ◆eGadlWCCCU :2012/11/06(火) 20:31:47.38 ID:krWSgiUO0.net
伏線…だと…

809 :ショック ◆qQ6wK6czCM :2012/11/06(火) 20:32:53.49 ID:HqjUEuW30.net
( ^ω^ )ニコニコ

810 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/11/06(火) 20:34:47.34 ID:j0yJ5xy00.net
「命令したのは信長様では…」ズガビシャーン!

ぐりもあさん、どう捉える!?…そしてごめん。

811 :ぐりもあ ◆eGadlWCCCU :2012/11/06(火) 20:39:24.08 ID:krWSgiUO0.net
普通に信長操られてたルートしか思いつかない…?
想像力がぁぁぁ?

812 :ぐりもあ ◆eGadlWCCCU :2012/11/06(火) 20:42:39.68 ID:krWSgiUO0.net
あ、!!が?になってます
なんでだろ

813 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/11/06(火) 20:44:46.25 ID:j0yJ5xy00.net
>>811
それに近いけどアイディア提供いる?
本人の想像力に任せるのが一番だけど。

814 :ぐりもあ ◆eGadlWCCCU :2012/11/06(火) 20:46:19.94 ID:krWSgiUO0.net
>>813
絞り出します…!
頑張れ、自分!!

815 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/11/06(火) 20:46:44.89 ID:j0yJ5xy00.net
>>814
頑張って!!

816 :ショック ◆qQ6wK6czCM :2012/11/06(火) 21:05:11.73 ID:HqjUEuW30.net
( ^ω^ )フハハハハ

817 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/11/06(火) 23:42:07.61 ID:j0yJ5xy00.net
ぐりもあさんは他人の伏線をどのように調理するのか…。
仕掛けた者の裏をかいて天狗鼻をへし折るか!?
伏線返しを繰り出すか!?

818 :ショック ◆qQ6wK6czCM :2012/11/07(水) 00:18:57.10 ID:jiF3oQgj0.net
それとも意外にも伏線をスルー!?

819 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/11/07(水) 00:30:37.55 ID:e1FjG8Iw0.net
>>818
そうなったら裏かきすぎで反応に困る(笑)

そろそろ眠くなってきたのでおやすみなさい。

820 :ショック ◆qQ6wK6czCM :2012/11/07(水) 00:31:38.22 ID:jiF3oQgj0.net
僕もおやすみなさい(= ̄ ρ ̄=) ..zzZZ

821 :ぐりもあ ◆eGadlWCCCU :2012/11/08(木) 19:23:47.84 ID:/acL5hC+0.net
秘技!伏線返し!!

822 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/11/08(木) 19:36:09.80 ID:kC2F30Bn0.net
>>821
来るか!?

823 :ぐりもあ ◆eGadlWCCCU :2012/11/08(木) 19:47:30.40 ID:/acL5hC+0.net
信長を操ってたゲヴェーアも操られてたって事でここは一つ…

824 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/11/08(木) 19:51:16.70 ID:kC2F30Bn0.net
新たな勢力…、それはまた難儀な…。

825 :ぐりもあ ◆eGadlWCCCU :2012/11/08(木) 20:12:39.07 ID:/acL5hC+0.net
あ、いや、ゲヴェーアのボス的人物に幹部全員操られてる感じです
説明不足ですいませんm(_ _)m

826 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/11/08(木) 20:38:45.88 ID:kC2F30Bn0.net
じゃあ、脚本かな。自分の一存で決める事じゃないけど。

827 :モノ:2012/11/10(土) 11:36:19.60 ID:rSXgA96FO.net
訳あって、現在病院にいます。

今のままの精神状態だと、あらぬミスや発言を漏らすかもしれないので、やはり議論や修正は一定期間控えようと思います。

アイテム名の件もスミマセンでしたm(__)m
システムメッセージを変えた際に、そのままの流れでアイテム名まで変えてしまいました。
(「そのままの流れ」という言い方はおかしいですが、当初は本当に何も考慮せずにやってしまっていたと思います…
システムメッセージは管轄外とは、私自身が分かっているはずでしたが…)

色々迷惑かけちゃってスミマセン><;

また元気でウザい程に口うるさいモノとして復活する事を約束します!

※このレス自体もおかしい箇所があるかもしれません(汗)

828 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/11/10(土) 18:40:25.81 ID:UyoVZ9OA0.net
>>827
お大事に。

829 :ショック ◆qQ6wK6czCM :2012/11/13(火) 00:48:44.41 ID:SEUIj+640.net
氷河期

830 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/11/13(火) 18:16:24.38 ID:sPmMznSC0.net
防具の「鉄帷子:てつかたびら」を「鎖帷子:くさりかたびら」と読んでしまっていた…。
先入観って怖い。

831 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/11/14(水) 19:43:18.18 ID:YN4kZts40.net
ぐりもあさん、調子どう?生きてる?

832 :ショック ◆qQ6wK6czCM :2012/11/14(水) 21:26:23.94 ID:ErKc61eY0.net


833 :こくないのだれか:2012/11/15(木) 02:40:00.99 ID:agXbjCTv0.net
結局、みんな飽きた。
サクサク制作できないルールを作った馬鹿が悪いw

834 :こくないのだれか:2012/11/15(木) 02:43:42.43 ID:vjT/BnkO0.net
まあ見ず知らずの人達をまとめあげるなんて土台不可能
つまらん茶番だったな

835 :ショック ◆qQ6wK6czCM :2012/11/15(木) 07:43:05.57 ID:41JanJtM0.net
飽きてはないけどおー
進まなあーい

836 :ぐりもあ ◆eGadlWCCCU :2012/11/15(木) 19:44:54.79 ID:6HtRgzOf0.net
ただいま…

837 :ショック ◆qQ6wK6czCM :2012/11/15(木) 19:50:46.98 ID:Qf1sZfAk0.net
おかえり〜
どうですか?

838 :ぐりもあ ◆eGadlWCCCU :2012/11/15(木) 20:46:04.53 ID:6HtRgzOf0.net
お風呂いってました。
迷惑掛けるばっかりですね。しばらくここには来ません。さようなら。それと、ごめんなさい。
もうなんか色々駄目です。
全部おかしいんです。マイナス思考です。
負の感情しか湧いてこない感じです。
俗に言う『病んでる』ってやつですかね。分かりません。
この状態が治って、この計画が続いてたらまた来たいと思います。
短い間でしたがありがとうございました。

839 :ショック ◆qQ6wK6czCM :2012/11/15(木) 21:40:12.88 ID:Qf1sZfAk0.net
わかりました…
きっとこのスレはありますよwwまったりだしww
明るい人が抜けて寂しいですが、ゆっくり待ってますので戻ってきてね!

840 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/11/16(金) 08:29:07.39 ID:2PIGVNEO0.net
>>838
何があったか知らないけどお大事に。
復帰を祈って。

841 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/11/17(土) 19:48:07.27 ID:2TBhgf2Q0.net
第6回をやる方いないですか?
あほちんさんは「誰もいなければ」だったと思うけどどうです?

842 :こくないのだれか:2012/11/17(土) 20:31:54.70 ID:sspPuKeJ0.net
パスで。

843 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/11/17(土) 22:03:28.50 ID:2TBhgf2Q0.net
>>842
誰?あほちんさん?

844 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/11/19(月) 16:53:14.24 ID:qP5mdHYp0.net
今夜はいないけど心配事を一つ忘れないうちに書きます。
イベント発生した時のメンバー表示ではシゲルは主人公のままで表示している。
このままではシゲルが戦闘不能の時はマミの姿になってしまう。
対策としては
1.イベント発生時のシゲルの分も追加
2.データベースのキャラグラ(歩行)を全てシゲルに合わせる

容量を変えず面倒が少ないので2を提案。
今日はショックさんしか来ないかなぁ…。

845 :しょ:2012/11/19(月) 17:15:04.08 ID:7/QTE+zy0.net
2に賛成です(*^^*)

846 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/11/19(月) 17:29:09.96 ID:qP5mdHYp0.net
じゃkumaさんが来るまでに他に意見が無く、kumaさんも賛成してくれたら替えときましょうかね。
自分とモノさんが持ってるのが最終完成版だし。

あと、担当分のザコ敵とかボスの特技考えてるなら受け付けますよ、明日から。

847 :通りすがりの者:2012/11/20(火) 22:44:33.23 ID:7I2uz3da0.net
横からごめんなさい。参考までに。

データベースのキャラグラ(歩行)を全て1キャラに合わせるという方法は
ロード画面で同じキャラが複数並んでしまう事になるのでお勧めしません。
イベントの直前に全回復を入れる事で回避も出来ますが、
それだとゲームバランスがゆるくなる恐れもあります。
私が遊んだゲームではやはり1が無難なように感じました。

皆さんの作品の完成を楽しみにしています。

848 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/11/20(火) 23:33:21.20 ID:yrCaMbur0.net
>>847
そういえばそうでした。失念してました。
アドバイスありがとうです。
戦闘不能からHP1の状態で復活とかあればいいんですけどねぇ…。

ショックさんとkumaさんに許可もらったら言いだしっぺとして直そうかなと思います。

849 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/11/21(水) 00:07:47.06 ID:3wAk3Hvy0.net
>>848
もちろんモノさんとあほちんさんの許可も欲しい所です。

850 :しょ:2012/11/21(水) 00:15:11.75 ID:siCplemZ0.net
許可

851 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/11/21(水) 00:58:11.91 ID:3wAk3Hvy0.net
そういえば昨日から「しょ」でトリップ無しだけど、本物でいいんだよね?

852 :ショック ◆qQ6wK6czCM :2012/11/21(水) 01:03:50.35 ID:siCplemZ0.net
めんどくさがってただけです…
本物です!d(^_^o)

853 :ショック ◆qQ6wK6czCM :2012/11/24(土) 15:49:55.90 ID:U38Gjoud0.net
今どーなってんだww

854 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/11/24(土) 16:17:07.91 ID:UTheSS9e0.net
>>853
seimaがいじりまくり中。鬼辺りまでステータスいじってます。
追加した点
・毒回復アイテムと特技追加
・敵スライム追加
・旅人の宿に旅商人追加(ネコ頭男性で使っていない色を使用)
暗闇の洞窟のザコ敵や鬼に適当な特技をつけました。
名前やグラはいい加減にして後で替え易いように。
担当者からの案が無ければ戦国終わったらちゃんと考える予定。

855 :ショック ◆qQ6wK6czCM :2012/11/24(土) 19:51:34.92 ID:U38Gjoud0.net
>>854
オッケー
楽しみです(-_-)

856 :seima ◆MkSA1jS.PY :2012/11/25(日) 11:33:22.69 ID:syyG1J0n0.net
現在は織田城に乗り込む直前まで仕上がってます。
誰か担当する方はいませんか?もしくは担当しない理由とか聞きたいです。
忙しくて時間が無い、戦国に興味が無い、未来編またはその次の現代編ならやる、企画の規則が厳しいetcetc…。

規制中だから、という方はこちらへ。規制中でも書ける所です。こっちで盛り上がってたりします。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/55279/1351844445/l50

857 :おだゆーじ:2012/11/25(日) 14:42:51.31 ID:mfjO7hmb0.net
なにやら18禁要素が足りないようだが、俺も混ぜてくれないか?

”おだゆーじが仲間にくわわった!”

858 :ショック ◆qQ6wK6czCM :2012/11/25(日) 14:50:30.25 ID:PM4eh5xI0.net
あ、増えてるwww

859 :こくないのだれか:2012/12/19(水) 12:22:34.59 ID:ot9KYmKK0.net
     
.: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: :  /二二/二二/|
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::: / |3DS |3DS |/ ̄/| ̄ ̄/|  
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : : /二二/二二/二二/|/  ̄/|/  <すいませ〜ん3DS売りに来たんですけど
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : ::|3DS |3DS |3DS |/  ̄/|/
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: :/二二/二二/二二/二二/|/
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. |3DS |3DS |3DS |3DS |/
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

860 :こくないのだれか:2012/12/30(日) 21:39:46.72 ID:OhvYaDhm0.net
任天堂は神企業!
ソニーは朝鮮企業wwww
海老はクソ企業wwwww
マイクロソフトは勝ち組
グリモバは勝利者!!!

861 :ショック:2013/01/04(金) 02:15:22.02 ID:MjEas/7u0.net
今読んだらモノさんが心配すぎる

862 :マリポチャ ◆UB2Zv9uJ.o :2013/01/09(水) 06:41:46.22 ID:frrGpCxQ0.net
書き込み少なくなってますね

863 :こくないのだれか:2013/01/09(水) 08:21:53.64 ID:h/78MNu40.net
>>862
kumaさんと自分が規制中で、レス代行を通しての書き込みが面倒だから。
>>856のリンク先へいらっしゃい。みんな待ってるよ。

864 :seima:2013/01/10(木) 00:40:48.05 ID:/YOW4tB+0.net
メンバー一覧(敬称略)。
kuma◆4CCW0YuEeM        フレコ0476 2013 0816
             (予備フレコ0519 4261 7463)  制作1番目、5番目、9番目
モノノケダンス◆Vx4eVOYkGc   フレコ2580 9045 9428  制作2番目
ショック◆qQ6wK6czCM      フレコ0819 8110 7771  制作3番目、8番目
あほちん◆JC264sanu6      フレコ0476 3293 6272  制作4番目
seima◆MkSA1jS.PY        フレコ0819 8797 3810  制作6番目
フィール◆IfaHFZO/O6      フレコ2452 3003 3567  制作7番目
nikku◆WkMe8Wgj0v8U       フレコ0905 9081 3613
マリポチャ◆69mWoIayLg     フレコ2366 0223 4021
ぐりもあ◆eGadlWCCCU      フレコ2237 5227 8785
(通信可能な時間帯→平日は16:20〜18:30、 土・日・祝日は13:00〜17:40)

参加を明言していない方(敬称略)。
kukku

現在8回目制作中、9回目担当決定。第9回で第2の世界が終わりそうです。

865 :こくないのだれか:2013/01/10(木) 00:56:26.79 ID:WCE4wxkn0.net
部外者の興味本意で聞くが
第二世界って全体の何パーセントくらい?
完成の目処はたってるの?
何ヶ月も続いてすごいと思うがここまで長期化すると企画倒れが心配だ。

866 :こくないのだれか:2013/01/10(木) 17:49:34.64 ID:iQDKBFZN0.net
>>865
第二世界はだいたい1/2〜2/3ぐらいです。
完成の目処は分かりませんが、最近はペースが加速気味なので企画倒れの心配は無いでしょう。

867 :こくないのだれか:2013/01/10(木) 23:39:42.89 ID:WCE4wxkn0.net
なるほど。頑張ってください。

868 :こくないのだれか:2013/01/11(金) 20:15:29.05 ID:nSMtjaP8O.net
関連スレ覗いたらあんな場所で作品公開が行われてようとは……
もしかして公開スレ誰もいないのか

869 :こくないのだれか:2013/01/27(日) 16:06:53.32 ID:c3qgcL/w0.net
 わかりやすく 作って

870 :こくないのだれか:2013/03/20(水) 17:47:05.22 ID:mH4JXaT80.net
ok/

871 : ◆kuma4kzaf. :2013/03/20(水) 18:02:33.08 ID:mH4JXaT80.net
規制解除

872 :こくないのだれか:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:MQDH6SG/0.net
もう少しで完成しそうです。

873 :こくないのだれか:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:UXvxEXxI0.net


874 :こくないのだれか:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:fkdlLs1e0.net
完成しました。

875 :今さらds+:2013/09/15(日) 19:39:21.25 ID:YyChODv60.net
スレ違いかと思いますがさすがにもう見つからなくて。
どなたか幕末関連の素材持ってる方いらっしゃいませんか?

876 :こくないのだれか:2013/09/21(土) 07:03:29.98 ID:od9v3s390.net
なぜここで聞く

877 :kuma ◆9DjezjCKLw :2013/09/21(土) 18:20:18.17 ID:7Bve/9s00.net
ここは合作スレなので素材配布スレに行って聞いてください。

878 :kuma ◆9DjezjCKLw :2013/09/21(土) 18:22:14.82 ID:7Bve/9s00.net
ただいましたらば掲示板の方で次の合作の話しを進めています。

879 :こくないのだれか:2013/09/23(月) 07:23:08.95 ID:YspnB/KV0.net
がっさく

880 :こくないのだれか:2014/06/19(木) 21:15:44.55 ID:r9ZCHRit0.net
なつかしいね

881 :こくないのだれか:2017/01/26(木) 12:52:49.79 ID:UMxgef610.net
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているキモオタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている(お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html

882 :こくないのだれか:2018/01/25(木) 14:45:50.50 ID:QJ1XrwAb0.net
Wi-Fiさえあればだれでも儲かる方法とは?
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

DR3EC

883 :こくないのだれか:2018/05/10(木) 11:22:06.53 ID:t6WuSgBH0.net
元祖ツクール
一通りやったけどけっこう作成の参考になる
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1349623143/

884 :こくないのだれか:2019/10/22(火) 19:31:25.51 ID:ohSi11320.net
ハックしてバグ取り出来ないのか?

885 :こくないのだれか:2021/11/19(金) 21:19:50.07 ID:d2V7NYJ40.net
36時間でクリア出来るゲーム募集

雑談『ネットクソウト侍』
(20:00〜放送開始)

tps://www.twitch.tv

886 :こくないのだれか:2022/10/20(木) 20:39:30.32 ID:uILixMA30.net
『最強の怪獣を作る。』
Switch・ウルトラ怪獣
モンスターファームDAY1
(19:00~放送開始)

tts://youtu.be/oOtEXnngyK8

887 :こくないのだれか:2022/12/07(水) 10:29:20.76 ID:D6muNnrL0.net
猛火

888 :こくないのだれか:2022/12/07(水) 10:29:28.52 ID:D6muNnrL0.net
秘史

889 :こくないのだれか:2022/12/07(水) 10:29:38.73 ID:D6muNnrL0.net
アドオン

890 :こくないのだれか:2022/12/07(水) 10:29:47.92 ID:D6muNnrL0.net
経に

891 :こくないのだれか:2022/12/07(水) 10:29:57.43 ID:D6muNnrL0.net
コルサント

892 :こくないのだれか:2022/12/07(水) 10:30:06.69 ID:D6muNnrL0.net
ロゴマーク

893 :こくないのだれか:2022/12/07(水) 10:30:15.82 ID:D6muNnrL0.net
シリーズ

894 :こくないのだれか:2022/12/07(水) 10:30:26.78 ID:D6muNnrL0.net
大会

895 :こくないのだれか:2022/12/07(水) 10:30:36.25 ID:D6muNnrL0.net
マピオン

896 :こくないのだれか:2022/12/07(水) 10:30:44.88 ID:D6muNnrL0.net
歩数

897 :こくないのだれか:2022/12/07(水) 10:30:56.44 ID:D6muNnrL0.net
牧草

898 :こくないのだれか:2022/12/07(水) 10:31:10.85 ID:D6muNnrL0.net
ウルトラ

899 :こくないのだれか:2022/12/07(水) 10:31:20.89 ID:D6muNnrL0.net
ガイア

900 :こくないのだれか:2022/12/07(水) 10:31:30.54 ID:D6muNnrL0.net
間抜け

901 :こくないのだれか:2022/12/07(水) 10:31:39.55 ID:D6muNnrL0.net
ソルジャー

902 :こくないのだれか:2022/12/07(水) 10:31:48.94 ID:D6muNnrL0.net
微粒子

903 :こくないのだれか:2022/12/07(水) 10:31:58.59 ID:D6muNnrL0.net
コンビーフ

904 :こくないのだれか:2022/12/07(水) 10:32:08.71 ID:D6muNnrL0.net
コンピューター

905 :こくないのだれか:2022/12/07(水) 10:32:19.74 ID:D6muNnrL0.net
スパイス

906 :こくないのだれか:2022/12/07(水) 10:32:28.96 ID:D6muNnrL0.net
アドレス

907 :こくないのだれか:2022/12/07(水) 10:32:37.29 ID:D6muNnrL0.net
レイン

908 :こくないのだれか:2022/12/07(水) 10:32:47.53 ID:D6muNnrL0.net
枸杞

909 :こくないのだれか:2022/12/07(水) 10:32:56.36 ID:D6muNnrL0.net
紙幣

910 :こくないのだれか:2022/12/07(水) 10:33:08.55 ID:D6muNnrL0.net
シフ

911 :こくないのだれか:2022/12/07(水) 10:33:17.62 ID:D6muNnrL0.net
ザンニ

912 :こくないのだれか:2022/12/07(水) 10:33:28.53 ID:D6muNnrL0.net
ルパン

913 :こくないのだれか:2022/12/07(水) 10:33:37.25 ID:D6muNnrL0.net
ソルト

914 :こくないのだれか:2022/12/07(水) 10:33:46.15 ID:D6muNnrL0.net
ダーティ

915 :こくないのだれか:2022/12/07(水) 20:01:16.26 ID:f+STlMjq0.net
ウランバートル

916 :こくないのだれか:2022/12/07(水) 20:01:25.90 ID:f+STlMjq0.net
ハード

917 :こくないのだれか:2022/12/07(水) 20:01:53.75 ID:f+STlMjq0.net


918 :こくないのだれか:2022/12/07(水) 20:02:04.52 ID:f+STlMjq0.net
マーライオン

919 :こくないのだれか:2022/12/07(水) 20:02:13.95 ID:f+STlMjq0.net
飛行

920 :こくないのだれか:2022/12/07(水) 20:02:27.25 ID:f+STlMjq0.net
お掃除

921 :こくないのだれか:2022/12/07(水) 20:02:35.77 ID:f+STlMjq0.net
開始

922 :こくないのだれか:2022/12/07(水) 20:02:56.00 ID:f+STlMjq0.net
皮脂

923 :こくないのだれか:2022/12/07(水) 20:03:06.39 ID:f+STlMjq0.net
アメリカ

924 :こくないのだれか:2022/12/07(水) 20:03:17.67 ID:f+STlMjq0.net
ビリヤード

925 :こくないのだれか:2022/12/07(水) 20:03:28.39 ID:f+STlMjq0.net
何匹

926 :こくないのだれか:2022/12/07(水) 20:03:37.47 ID:f+STlMjq0.net
エセックス

927 :こくないのだれか:2022/12/07(水) 20:03:47.46 ID:f+STlMjq0.net
羽仁

928 :こくないのだれか:2022/12/07(水) 20:04:11.24 ID:f+STlMjq0.net
毛を差

929 :こくないのだれか:2022/12/07(水) 20:04:20.64 ID:f+STlMjq0.net
バニー

930 :こくないのだれか:2022/12/07(水) 20:04:38.40 ID:f+STlMjq0.net
裾野市

931 :こくないのだれか:2022/12/07(水) 20:04:48.25 ID:f+STlMjq0.net
罵詈

932 :こくないのだれか:2022/12/07(水) 20:04:54.13 ID:f+STlMjq0.net
スチール

933 :こくないのだれか:2022/12/07(水) 20:05:06.31 ID:f+STlMjq0.net
他利

934 :こくないのだれか:2022/12/07(水) 20:05:21.01 ID:f+STlMjq0.net
久保

935 :こくないのだれか:2022/12/07(水) 20:05:29.47 ID:f+STlMjq0.net
ハモグリバエ

936 :こくないのだれか:2022/12/07(水) 20:05:39.71 ID:f+STlMjq0.net
オリンピック

937 :こくないのだれか:2022/12/07(水) 20:05:49.09 ID:f+STlMjq0.net
垂木

938 :こくないのだれか:2022/12/07(水) 20:05:57.08 ID:f+STlMjq0.net
コオロギ

939 :こくないのだれか:2022/12/07(水) 20:06:08.93 ID:f+STlMjq0.net
栄生

940 :こくないのだれか:2022/12/07(水) 20:06:17.45 ID:f+STlMjq0.net
亜飛

941 :こくないのだれか:2022/12/07(水) 20:06:31.34 ID:f+STlMjq0.net
褒美

942 :こくないのだれか:2022/12/07(水) 20:06:44.04 ID:f+STlMjq0.net
舵輪

943 :こくないのだれか:2022/12/07(水) 20:06:54.74 ID:f+STlMjq0.net
鎖骨

944 :こくないのだれか:2022/12/07(水) 20:07:04.32 ID:f+STlMjq0.net
菜を

945 :こくないのだれか:2022/12/07(水) 20:07:17.32 ID:f+STlMjq0.net
希石

946 :こくないのだれか:2022/12/07(水) 20:07:37.86 ID:f+STlMjq0.net
オープニング

947 :こくないのだれか:2022/12/07(水) 20:07:54.15 ID:f+STlMjq0.net
ジオラマ

948 :こくないのだれか:2022/12/07(水) 20:08:04.39 ID:f+STlMjq0.net
じお

949 :こくないのだれか:2022/12/07(水) 20:08:44.26 ID:f+STlMjq0.net
ジ・オ

950 :こくないのだれか:2022/12/07(水) 20:08:57.58 ID:f+STlMjq0.net
自我

951 :こくないのだれか:2022/12/07(水) 20:09:07.09 ID:f+STlMjq0.net
資本

952 :こくないのだれか:2022/12/07(水) 20:09:17.70 ID:f+STlMjq0.net
頻度

953 :こくないのだれか:2022/12/07(水) 20:09:27.37 ID:f+STlMjq0.net
ネーミング

954 :こくないのだれか:2022/12/07(水) 20:09:40.65 ID:f+STlMjq0.net
ムービー

955 :こくないのだれか:2022/12/07(水) 20:09:49.88 ID:f+STlMjq0.net
シーラカンス

956 :こくないのだれか:2022/12/07(水) 20:10:09.98 ID:f+STlMjq0.net
サラハ

957 :こくないのだれか:2022/12/07(水) 20:10:52.25 ID:f+STlMjq0.net
真面

958 :こくないのだれか:2022/12/07(水) 20:11:06.91 ID:f+STlMjq0.net
過敏

959 :こくないのだれか:2022/12/07(水) 20:11:23.98 ID:f+STlMjq0.net
オマハビーチ

960 :こくないのだれか:2022/12/07(水) 20:11:34.60 ID:f+STlMjq0.net
アノマロカリス

961 :こくないのだれか:2022/12/07(水) 20:11:41.21 ID:f+STlMjq0.net


962 :こくないのだれか:2022/12/07(水) 20:11:47.38 ID:f+STlMjq0.net
サブスク

963 :こくないのだれか:2022/12/07(水) 20:11:51.31 ID:f+STlMjq0.net
サブスク

964 :こくないのだれか:2022/12/07(水) 20:51:46.75 ID:f+STlMjq0.net
屋上

965 :こくないのだれか:2022/12/07(水) 20:52:00.67 ID:f+STlMjq0.net
弥彦線

966 :こくないのだれか:2022/12/07(水) 20:52:09.46 ID:f+STlMjq0.net
ソル

967 :こくないのだれか:2022/12/07(水) 20:52:35.29 ID:f+STlMjq0.net
バーレーン

968 :こくないのだれか:2022/12/07(水) 20:52:42.55 ID:f+STlMjq0.net
ラービット

969 :こくないのだれか:2022/12/07(水) 20:52:47.58 ID:f+STlMjq0.net
フーリエ変換

970 :こくないのだれか:2022/12/07(水) 20:52:53.29 ID:f+STlMjq0.net
フーリエ変換

971 :こくないのだれか:2022/12/07(水) 20:53:13.85 ID:f+STlMjq0.net
焼きそば

972 :こくないのだれか:2022/12/07(水) 20:53:24.28 ID:f+STlMjq0.net
ローヒール

973 :こくないのだれか:2022/12/07(水) 20:53:35.45 ID:f+STlMjq0.net
耐油性

974 :こくないのだれか:2022/12/07(水) 20:53:44.32 ID:f+STlMjq0.net
きんぴら

975 :こくないのだれか:2022/12/07(水) 20:54:10.18 ID:f+STlMjq0.net
キンデ

976 :こくないのだれか:2022/12/07(水) 20:54:18.79 ID:f+STlMjq0.net
部構成

977 :こくないのだれか:2022/12/07(水) 20:54:28.69 ID:f+STlMjq0.net
ビリビリ

978 :こくないのだれか:2022/12/07(水) 20:54:43.27 ID:f+STlMjq0.net
博覧会

979 :こくないのだれか:2022/12/07(水) 20:54:52.09 ID:f+STlMjq0.net
ダム

980 :こくないのだれか:2022/12/07(水) 20:55:19.06 ID:f+STlMjq0.net
ゴーリキー

981 :こくないのだれか:2022/12/07(水) 20:56:02.79 ID:f+STlMjq0.net
ハイク

982 :こくないのだれか:2022/12/07(水) 20:56:22.05 ID:f+STlMjq0.net
ハイクン

983 :こくないのだれか:2022/12/07(水) 20:56:36.08 ID:f+STlMjq0.net
オービス

984 :こくないのだれか:2022/12/07(水) 20:56:51.78 ID:f+STlMjq0.net
ゾリラバ

985 :こくないのだれか:2022/12/07(水) 20:57:04.52 ID:f+STlMjq0.net
呉を

986 :こくないのだれか:2022/12/07(水) 20:57:14.72 ID:f+STlMjq0.net
ゴラム

987 :こくないのだれか:2022/12/07(水) 20:57:28.45 ID:f+STlMjq0.net
ニュージーランド

988 :こくないのだれか:2022/12/07(水) 20:57:38.85 ID:f+STlMjq0.net
トッピング

989 :こくないのだれか:2022/12/07(水) 20:57:50.71 ID:f+STlMjq0.net
文字に

990 :こくないのだれか:2022/12/07(水) 20:57:58.64 ID:f+STlMjq0.net
ブラジル

991 :こくないのだれか:2022/12/07(水) 20:58:09.68 ID:f+STlMjq0.net
ガーナ

992 :こくないのだれか:2022/12/07(水) 20:58:35.21 ID:f+STlMjq0.net
跳ぶ

993 :こくないのだれか:2022/12/07(水) 20:58:53.78 ID:f+STlMjq0.net
キングジョー

994 :こくないのだれか:2022/12/07(水) 20:59:00.96 ID:f+STlMjq0.net
孤悲

995 :こくないのだれか:2022/12/07(水) 20:59:05.67 ID:f+STlMjq0.net
セリフ

996 :こくないのだれか:2022/12/07(水) 20:59:30.34 ID:f+STlMjq0.net
なる

997 :こくないのだれか:2022/12/07(水) 20:59:36.04 ID:f+STlMjq0.net
セリア

998 :こくないのだれか:2022/12/07(水) 20:59:40.45 ID:f+STlMjq0.net
セリア

999 :こくないのだれか:2022/12/07(水) 21:00:00.44 ID:f+STlMjq0.net
おしまい

1000 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1000
259 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200