2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

毒親持ちの喪女が前向きに回復を目指すスレ

1 :彼氏いない歴774年:2013/10/11(金) 21:52:26.55 ID:+XMQcgqL.net
ここは毒親のせいで暗い子供時代を過ごした喪女が
子供時代や青春時代にしたかったこと
やりたかったことを書き込んだり、実行する宣言をしたり・やってみた報告をしたり
実行した人におめでとうを言ったりするスレです。

書き込むことで自己実現しやすくなると思うのでどんどん書き込みましょう。

【やりたかったことを実行する】【共感する】【共感される】ことによって
インナーチャイルドを育てたり、毒親の精神的支配から脱出しましょう!

30 :彼氏いない歴774年:2013/10/16(水) 00:30:58.91 ID:SJxc4Azn.net
おそらく日本一有名な毒親タレントのひとりビートたけし、
毒を中和するには無茶な夢を見ずに常識という毒を身につけるのが良いと、そんな意味合いのことを書いていた。
リア充という「夢」はとっておくべきだと。

31 :彼氏いない歴774年:2013/10/16(水) 01:23:26.77 ID:k1QmYJMe.net
>>28
上の人も言ってるけど、年齢制限がある夢じゃないなら、今からでも遅すぎることはないと思う。
毒親のせいで本当の人生が始まるのが遅かったけど、そのぶん楽しまなきゃ損!
もちろん頑張ることも必要かもしれないけど、好きなことなら幾らでもやれるさ!
人生これからだよ!

32 :彼氏いない歴774年:2013/10/16(水) 06:29:33.15 ID:n9mmWtm7.net
・季節の行事を楽しむ、きちんとやる

ウチにはハロウィンもクリスマスもお正月もなかったから
それどころか真夏にコタツがあったり真冬に扇風機があったりしてたから
ちゃんと季節を感じたい
季節は流れていくし、自分は「今」生きてるんだって実感したい

33 :彼氏いない歴774年:2013/10/16(水) 14:08:54.31 ID:1Olyjogk.net
10歳の誕生日をやり直したい
私の誕生日なのに、いとこがケーキのローソク自分が消すって泣き喚いたら
親は快諾(いとこの母である叔母も止めも叱りもせず)、いとこは上機嫌でローソクを
吹き消した
自分のこどもの感情より親戚や他人のご機嫌とる方が重要だった親
心狭いと言われたらその通りだけど、いつも「アンタは我慢しなさい、他の子にあげなさい!」と
言われてたので誕生日くらい主役でいたかったんだ

自分でケーキ買ってローソク吹き消すだけだから簡単にできるね
こどもの頃の私に「これはあなただけのケーキだよ」って心の中で言ってあげたい
そうやって踏ん切りつけて前に進もう、思い出さないようにしよう

簡単なことなのに今まで思いつかなかった
このスレたててくれた人ありがとう

34 :彼氏いない歴774年:2013/10/16(水) 21:04:18.43 ID:bp07buOh.net
すごくいいスレだ
>>1さんありがとう

私はとにかくしっかり生活していこうと思う

親は私に何をするにも人より劣ったかわいそうでダメな奴でいてほしがった
私も今思えば小さい頃から無意識にその親の気持ちに応えちゃってて何もできない奴に仕上がった
何にでも毎回遅刻するのなんとかしようとしてすごく早起きするんだけど、
気がついたら準備の途中でぼーっとしちゃってて結局遅刻したりみたいな
何事にもそんなかんじなんだ

だからしっかり人並みの生活して親の洗脳を解きたい
ちょうど昨日友達に掃除のやり方を教わったところだし
まずはあの倉庫みたいな部屋を人間の部屋にする!
それどころかおしゃれで素敵な部屋にしてやる!
そして出かける時は普通のお嬢さんみたいな服着て
ちゃんと化粧もして

なんか前向きに考えるのって楽しいね
ほんとにこのスレに出会えて良かった

35 :彼氏いない歴774年:2013/10/16(水) 22:30:41.58 ID:SJxc4Azn.net
最初は骨が折れるけど部屋がすっきりすると安心・安定するよ

36 :彼氏いない歴774年:2013/10/16(水) 22:32:19.43 ID:n9mmWtm7.net
>>33
ケーキ買ってロウソク吹き消したらぜひ報告してほしい
全力でおめでとうを言うから

あとこれ読んだら
なにかを達成するっていうのは思ってた以上に重要な要素なんだと思った
ttp://yusb.net/man/894.html

どうせ、私なんて、で達成どころか挑戦することに諦めてたから
小さなことからでも達成する力をつけよう

37 :彼氏いない歴774年:2013/10/16(水) 22:40:55.60 ID:w3RsXVOW.net
>>33
私もおめでとうって言いたいな

38 :名無し:2013/10/16(水) 22:53:17.97 ID:EOzNKK1L.net
見てなかったら
>>29
>>31
初めてレス貰えて嬉しいです
内容も嬉しくて暫く泣いてしまいました
夢は年齢制限有で大体小学校入ったかな位までには始めてないとプロは無理。ましてや世界のトップレベルの夢なんて
私も一時期趣味でやろうと働き出してから昼食を切り詰めたりして習ってみました。
が、金銭や毒親の問題、
人目を引くとか個性が有るとかの理由で才能が有ると全然知らない習っているのとは関係ない人からも言われ、
でも身体的な問題(身体の発達が終了後と言う意味)で決して上級者レベルすら行けない現実とあの時にやっていたかった等のフラッシュバックで続けられなかったんです

でも人生楽しむ為・楽しまなきゃの言葉本当に嬉しいです
有難う御座います

39 :名無し:2013/10/16(水) 22:57:22.38 ID:EOzNKK1L.net
>>33
私もロウソク立てるの手伝う
で、吹き消したらhttp://i.imgur.com/h1iA4XQ.jpg
お目出度う

40 :彼氏いない歴774年:2013/10/16(水) 23:39:36.71 ID:iVymge8y.net
ああ確かに達成感感じたことないや
成績良くてもほめられたことないし
国試に合格しても喜んでもらえなかったし

お誕生日会なんか、周りのご家庭がやってるからという理由だけで
幼稚園か低学年頃?(記憶がない)に一度やっただけ
形式上プレゼントをもらったけど、ちゃんとありがとう言えなくて親に注意された
その当時からコミュ力に関しては最低な子だったな

可愛がられたい、無条件に
これは自力では叶えにくそうだなー

41 :彼氏いない歴774年:2013/10/17(木) 02:50:04.75 ID:6+0tZ65L.net
>可愛がられたい
自分もそう思って、現代物のPBWに小学1年生(最年少)のキャラ登録して遊んでた
つまり「小学生の自分」というキャラでなりきりチャット(ロールプレイ)してた
学園祭とか体育祭とかクリスマスパーティとか色々やったり
世話好きな高校生キャラに良くしてもらったり、同級生キャラの友達が出来たりした
有料だけど絵も頼めるから、小さいときに着たかった可愛い服を着た小学生の自分のキャラのイラストも作った
もうゲーム終了したけど楽しかった

42 :彼氏いない歴774年:2013/10/17(木) 02:51:58.90 ID:6+0tZ65L.net
>>36
----------------------------------------------
本気でモテたいのなら!愛されたいのなら!
必ず変化し!成長しなければいけない!
『そのままでいい』?
そのままのお前を愛してくれるのなんてママだけだ!

母親にもそこまで愛された経験はありません!

なおさらだ!
人間は!自分を磨き!飾り!成長することがなければ!
仕事でも恋愛でも!
誰にも受け入れられることはないんだ!
----------------------------------------------

>母親にもそこまで愛された経験はありません!
この一言のおかげですごい説得力がある気がする

43 :彼氏いない歴774年:2013/10/17(木) 08:38:16.38 ID:hHWbFDOo.net
幸い仕事はできるから、金銭という形で認めてもらうことはできてる
仕方ないからそれで代替しようと思ってる
仕事が好きなわけじゃないけど、金もらって好きに使うのは楽しい

無償の愛は自力ではどうあがいても得られないんだよね
努力が必要っていうけど、親の期待通り勉強頑張っても愛されなかったし
まず、愛されることが自体が分からない
単純に見た目を可愛いねって言われたからって、別に相手は恋愛感情もないみたいだし
そんなんでどうしたら他人から愛されるのかわからない
もちろん愛し方もわからない、ものをあげたらそりゃ喜んでくれるけどさ
親切にしたつもりがお節介だったりするかもしれないし、うかつに行動できない
数少ない友達も、家族には恵まれてるみたいだから本音言えない

44 :彼氏いない歴774年:2013/10/17(木) 08:55:01.24 ID:hXOiV/lW.net
>>36
確かに達成するのって精神的にもすごくいい。
どんな小さな事でも目標作って、それに向かっていつも頑張れるようにしたいよね。

45 :彼氏いない歴774年:2013/10/17(木) 22:08:11.50 ID:g6pPxkMR.net
良スレ
私も親との絶縁を目指して前向きに頑張るわw

46 :彼氏いない歴774年:2013/10/18(金) 02:16:48.49 ID:z9L12e5H.net
お洒落は大きいよね女性にとって
喪女はまずお洒落じゃないもの

47 :彼氏いない歴774年:2013/10/18(金) 09:06:52.76 ID:WapT+KpV.net
収入がある人は別居がいいよ

48 :彼氏いない歴774年:2013/10/18(金) 11:22:06.17 ID:GGp3iZ1L.net
おしゃれが大きいのわかるなあ
小さい頃に着たかったフリフリのお洋服はあんたデブなんだから似合わないよって着せてもらえなかった
着させられたのはユニクロだったな
デブ=外人体型だからユニクロが一番似合うのよっていう謎理論で

その後痩せて自分で服買っておしゃれするようになると売女だのなんだの言われて
すっかり自信なくなってた

でも今は一人暮らしだし
存分にあの時着れなかったようなフリフリのお洋服着ようと思う!
そういう服は買ってあるけど勇気がなくてまだ着れてないんだ
次に都会のほうに行くときに着る!

49 :彼氏いない歴774年:2013/10/18(金) 12:57:13.88 ID:36hh3UOo.net
>>1良スレたて乙です!

とりあえず子供時代・青春時代に
やってみたかったことリスト
・母親にキレイにみつあみしてもらったり
可愛いスカートはかせてもらったり
ピンクの服とか普通に女の子らしい格好をさせてもらいたかった
・普通の可愛い友達が欲しかった
・私が友達の家にいっても怪訝な顔をしないでほしかった
・中学時代、勉強せずに遊びに行かせてもらいたかった
・中学時代、勉強せずに男女交際させてほしかった
・高校時代、私の行きたい進路に行かせてもらいたかった
・10代後半に初彼氏が欲しかった
・普通の可愛い友達と遊んだり、彼氏や恋愛の話をしたりしたかった
・男女交えた仲良しグループで朝まで楽しく語りあったり飲んだり遊んだりしたかった
・表面だけではなく、親身になってくれる友人がほしかった
・大学時代も彼氏も男女友達も出来て普通に楽しい青春を送りたかった
・進学や就職時も親に妨害されずに、自分の進みたい道に進ませてほしかった
・もう一度18のころに戻り、東京の大学に進学して
自分のやりたい道に進みたい


50 :彼氏いない歴774年:2013/10/18(金) 13:11:32.03 ID:97dPfO29.net
・普通に今風のメイク・ファッションをして
街を歩いたり、友達と会って遊んだりしたい
・都会に住んで、彼氏を作りたい
・休日にはデートしたり、料理をしたりする
・色んなところに旅行に行きたい
・とにかくちょっと変な人みたいに見られたくない
・浴衣を着たい
・結婚して良い部屋、良い家に住みたい
・でも家庭も仕事も人間関係も順調な奥さんになりたい

51 :彼氏いない歴774年:2013/10/18(金) 13:16:53.49 ID:tRT7kWRI.net
>>51なら、このスレ民全員毒親の精神的支配から脱出する!!
>>51なら、このスレ民全員、解毒→回復する!

52 :彼氏いない歴774年:2013/10/18(金) 13:41:10.21 ID:34ZCMGuy.net
お母さんに髪結んでもらうの、痛くて嫌だったな…
無駄に髪引っ張られてたんだって今ならわかる
お母さん、娘は欲しくなかったのかな

53 :彼氏いない歴774年:2013/10/18(金) 15:07:13.01 ID:3S8IIPBh.net
結婚して子供ができたら綺麗な家の中で栄養バランスを考えた
美味しい料理を子供たちに食べさせてあげたい
旦那さんはデリカシーがあって子供の体をふしだらに触ったりせず
清潔で衣食住にはきちんと適正額を使える人

とにかく親が原因で子供に肩身の狭い思いや恥ずかしい思いは絶対にさせたくない
毒親にされた数々の負の連鎖を断ち切りたい

54 :彼氏いない歴774年:2013/10/18(金) 15:44:00.03 ID:ja4TDC05.net
>>53
凄くいい!
結婚しない、子供を持たないことで毒親連鎖を断ち切るんじゃなくて
解毒して次世代に繋ぐって素晴らしいね
素敵なお相手が見つかるよう祈ってるよ

55 :彼氏いない歴774年:2013/10/18(金) 16:12:48.50 ID:nE03d2ef.net
本当に誰にも言えなくて、いきなりの吐き出しごめんなさい。
去年の年末以来帰ってなかった実家に帰ってる。
明日朝から地元の親友の結婚式があるから…。
式が終わったらそのまま一人暮らしの家に帰る。
たった一晩顔合わすだけ(といってもほとんど顔合わせないけど)と思ったけどやっぱり無理。
帰って速攻自分の部屋にこもったけど、部屋の外で言いたいこと一方的に叫び続けてる。
怖いよ…。心臓ばくばくする。
結婚式ならマナー本もってるからよめ!服はどういうの着るのか見せてみろ!お前ご祝儀しってるのか?こんな袋じゃだめだろ、どーすんだよ?等々。
もうアラサーだし、あんたより友達多いから何回も結婚式でた事あるよ…。
なんかさ、そーゆーことをちゃんと説明しても全く聞かないんだよ。
親が叫んでる事に「はい、わかりました」と言わないと終わらないんだ…。
いい年だし、実家にさえいなければ自分というものを感じれるようになって来たのに
たった一瞬あっただけで10代の時の抑圧過干渉でいつも親にびくびくしてた自分に戻ってしまう。

やっぱりホテルとまって家帰らなきゃ良かった…。
怖いし、辛いし、気持ち悪くて吐きそう。
実家帰るたび痩せるわ。

56 :彼氏いない歴774年:2013/10/18(金) 17:15:20.32 ID:o1UbhSVH.net
スレチ
ここは前向きスレなんだから吐き出したきゃ他所で吐き出して来い

57 :彼氏いない歴774年:2013/10/18(金) 21:30:23.27 ID:2ikQON/7.net
>>55
スレチだが、乙…。子供をサンドバックとしか見てない親持つと辛いよな。
ストレスで少しでも落ち着きたくて板間違えただけだろうから、まあ、スレチはあまり気にするな。レスはしないでいいからね。
とりあえず家から離れたらココアでもお茶でも飲んでゆっくり休もう。嫌な思い出を作ったのもぶり返すのも自分のせいじゃないんだから、自分を責めなくていいんだよ。本当にお疲れ様。

58 :彼氏いない歴774年:2013/10/18(金) 22:15:54.34 ID:4/V8qGXT.net
可愛い下着を着る
家の中を片付ける

59 :彼氏いない歴774年:2013/10/18(金) 22:25:37.83 ID:4/V8qGXT.net
あ、既にやってることや、やりきったことも書いてみる

手術ででべそを治す
歯列矯正
顔の多数のほくろとり

ほくろとり以外は、普通は女の子なら、
大人になる前に治してあげようって親は考えるよね
歯に関しては、低学年の時に歯科医から矯正をおすすめまでされたのにさ
三十路もとうにすぎて、金で解決しつつあるから頑張るよ

60 :彼氏いない歴774年:2013/10/19(土) 01:19:18.30 ID:l0PK2MT0.net
・名前変えたい

今すぐには無理だろうけどその準備をする
××(使用したい名前)が通名として●年前から使われてますよって証明用に
定期的に自分で自分の使いたい名前を宛名にした手紙をだしておく
年賀状なら消印いらないから書いて投函せずに保管しておく
同姓同名が親戚と近所に居るからそっちの理由でも通る可能性が高いだろうけど
有利な要素はひとつでも多いほうがいい

61 :名無し:2013/10/20(日) 01:24:07.89 ID:MvyraZL/.net
>>53
素敵

そんな未来が絶対来ちゃう呪い掛けまくっとく

62 :彼氏いない歴774年:2013/10/20(日) 02:46:26.76 ID:TSI9rAS3.net
同じく
>>53がステキな男性と結婚し健康で可愛い子供に恵まれ
子供から「お父さんとお母さんのところに生まれてきて幸せ」と言われる呪いをかけておく

63 :彼氏いない歴774年:2013/10/20(日) 09:25:21.11 ID:txBxjq6j.net
・今日も家の片付けを頑張る

実家は汚屋敷、出たはいいがいつの間にか自分の家も物であふれてた
去年、大物の不要家具やある程度の不要物は捨てたが
更にいらないものは捨て切りたい
物は愛情の代わりにはならないし、物を減らして身軽になりたい
片付けが終わったら掃除して、来月頭には自分の好きな家具をお迎えする!
本格的に寒くなる前にやるったらやる

64 :彼氏いない歴774年:2013/10/20(日) 18:44:24.70 ID:UEi2/zv1.net
>>55
友達多いとかコミュ力自慢はいらないから

65 :彼氏いない歴774年:2013/10/21(月) 00:55:39.11 ID:/OcOLHyl.net
>>64
そんな重箱の隅つつくみたいなこと言うなよ

66 :彼氏いない歴774年:2013/10/21(月) 01:38:10.26 ID:e5TWNh4v.net
どちらにしろ>>55はスレチだから絡まずスルーしなよ

67 :彼氏いない歴774年:2013/10/21(月) 12:33:52.88 ID:Te/AeAr7.net
>>49>>50を解除します。

いきなり地に足ついてないリア充夢想するとダメだね・・w
このレス書いたら、なんか本屋で「読んだり持ってたらなんでも願いが叶う魔法の本」なるものに出逢い
つい買ってしまったが・・自分にはハードル高すぎたようだ。
>>53さんのように、地に足ついた目標をもう一度練り直す。

68 :彼氏いない歴774年:2013/10/21(月) 12:42:17.40 ID:Te/AeAr7.net
毒親持ちならではの叶えたい夢・・
考えていきたい。
しかし、文字にしてこういうスレにやりたいことや叶えたいこと
書いていくのはいいね。不思議と実現するからね。
2ちゃんとかに書いた願いって、忘れた頃に叶うらしいからね。
私も以前「ずっとゴールがみえない、ゴールにたどり着きたい、生まれてきた意味が知りたい」みたいなこと
あるスレにぼやいたら、1年以内にそれが叶ったからね。書く事って大事だなと思った。
ただ願いの内容は練らないとね。

69 :彼氏いない歴774年:2013/10/21(月) 13:02:25.34 ID:e5TWNh4v.net
別に解除する必要はないんじゃない?
「アラブの石油王と結婚して大金持ちになって左団扇で生活する!」みたいに
絶対無理wでもポジティブな発言してくれたほうがいいなぁ

70 :彼氏いない歴774年:2013/10/21(月) 15:34:05.57 ID:Te/AeAr7.net
>>69
それもそうだねw
どうせなら夢は大きくポジティブに持ったほうがいいよねw
そもそもの幸せの基準が低いからこそね。

じゃ、とりあえず
・ディズニーにいく

71 :彼氏いない歴774年:2013/10/21(月) 18:13:04.00 ID:gXjZiedY.net
>>65
コミュ力自慢したいなら喪以外の毒親スレに行ってほしい
コミュ障で喪スレしか見れる所ないのにこれ以上追いつめないでほしい

72 :彼氏いない歴774年:2013/10/21(月) 20:04:09.24 ID:mK27uRsj.net
前向きスレなんだから、過去のレスは気にしないのさー。

・一人暮らしして、色んな料理を作って食べる。
何故か自炊すると嫌味言われる家だから、自分で好きな料理を好きなように作りたい。ついでにお菓子も作りたい。

73 :彼氏いない歴774年:2013/10/22(火) 13:31:24.54 ID:mqabaPWg.net
来月頭の燃えないゴミの日までに、ちゃんと捨てるものをより分けて出す
せっかくの一人暮らしだから、快適な部屋を作りたい

>>72
素敵だね、料理苦手であまりやらない私にも食べさせてほしい!

74 :彼氏いない歴774年:2013/10/22(火) 22:49:42.66 ID:/H2IhnHu.net
「だれよりもあなたが、すてき」
「いつでもどこでも、きみに夢中」
「世界でいちばん、きみがすき」
「そのままのあなたが、とってもすき」
著上原愛加
このシリーズすごい良いかも
読むだけで自分を大事にできる気がしてきた
願いも叶いやすくなる気がするし、オススメ

75 :彼氏いない歴774年:2013/10/22(火) 23:31:14.04 ID:qE34fDM+.net
・筋肉つけたい
・格闘技習いたい

自分は非力で弱くて抵抗しても殴られるだけで何も出来ないっていう
小さい頃に植えつけられた思い込みを克服したい
それ以上に現在BMI30の巨デブなのでまずは痩せるためにジムに入会したった
会員費高いしお金ないけど
収入が少ない自分にとっては大金を月々支払うことになるから中途半端にできない

76 :名無し:2013/10/23(水) 02:32:36.59 ID:NdcTPmoZ.net
>>72
お菓子初心者にはパウンドケーキおぬぬめ

どうやっても何とかなるし味とか中身も色々やっても大体平気

77 :彼氏いない歴774年:2013/10/23(水) 10:56:33.17 ID:GhzYTgDZ.net
>>71
自慢じゃないでしょ
他人が自分より幸せそうだと許せない、自分を否定されたように感じるって毒そのものだよ

78 :彼氏いない歴774年:2013/10/23(水) 12:22:46.09 ID:cGAeUvVQ.net
だからいちいち絡むなっつーの
スレチもスレチに絡む奴もさらにそれに絡む奴も同類だ
終わった話題を蒸し返して荒らすなよ

79 :彼氏いない歴774年:2013/10/23(水) 18:00:24.57 ID:daxWBtu/.net
>>77
だからこれ以上追いつめないでっていってるのに
毒にそっくりって言われたら誰だって嫌なのに
他の毒親スレはコミュ障の居場所ないから喪スレしかないからここにきてるのにコミュ障を毒みたいとか言うなら他の毒スレ行けばいいのに

80 :彼氏いない歴774年:2013/10/23(水) 18:15:24.73 ID:XN2/fcZI.net
>>79
あなた今後もスレに張り付きそうだから言っておくけど、
喪女だからって必ずしもコミュ障なわけじゃないからね
ここはあくまで喪女の毒親スレだから
コミュ障の毒親スレが欲しかったら自分で立てなよ

81 :彼氏いない歴774年:2013/10/23(水) 18:23:45.90 ID:cGAeUvVQ.net
そもそも>>55はスレチで叩かれたのになにいってんの?
スレの趣旨わかってないバカとその擁護は荒らしでしかないんだよ

>>71
「他人が自分より幸せそうだと許せない」んじゃなくて
「スレチだから他所へ行け」って言ってるんでしょ
理解力足りてる?

>>55は別のスレで同じこと書けばヨシヨシされたかもしれないけど
ここはそういうスレじゃないんだよ
前向き目指してる人たちにいきなりネガティブオーラかぶせてるんだから叩かれて当たり前
実際>>55の書き込み以降、流れが乱れただろうが

毒そのものだよ(キリッ)とか何様だよ
自称カウンセラー様の押し付けご意見なんていらねーよ
いちいち書き込むたびに難癖付けられるのかよ

ここは喪女の毒親スレ以前に前向きスレなんだよ、>>77>>80もいい加減にしろ

82 :彼氏いない歴774年:2013/10/23(水) 18:26:19.39 ID:cGAeUvVQ.net
  *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    みんなしあわせにな〜れ〜☆
      + (・∀・ ) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚

83 :彼氏いない歴774年:2013/10/23(水) 18:27:18.75 ID:cGAeUvVQ.net
ちょっとずれた
はい、それでは荒らしはスルーして前向きな書き込みをどうぞ

84 :彼氏いない歴774年:2013/10/23(水) 18:36:48.94 ID:daxWBtu/.net
>>80
前に他の毒親スレで友達彼氏旦那いるのは当たり前いないのはおかしいコミュ力ないなら喪スレに行けって言われたから
ここ来てもコミュ力ある人ばっかりなんだな

85 :彼氏いない歴774年:2013/10/23(水) 18:48:56.39 ID:cGAeUvVQ.net
せっかく仕切り直したのに…… (´・ω・`)

もうオマエラまとめて他所へ行ってくれよ
スレ汚して他の前向き住人に迷惑かけないでくれる?

86 :彼氏いない歴774年:2013/10/23(水) 18:59:26.66 ID:IKjuVtC3.net
白黒しないの

87 :彼氏いない歴774年:2013/10/24(木) 01:38:55.65 ID:Oui6Hps1.net
>>53
全文同意!
家族の幸せを支える存在になる!

88 :彼氏いない歴774年:2013/10/24(木) 04:55:51.67 ID:qN7cPTy8.net
>>71って荒らしとかではないよね?
なんか前向きスレ的なレスとは違う気はした

89 :彼氏いない歴774年:2013/10/24(木) 05:18:44.68 ID:dtJnQZPu.net
>>88
>>78

まだ続けたいなら議論スレでも立てたら?

90 :彼氏いない歴774年:2013/10/24(木) 05:44:45.66 ID:rLls7+Yy.net
回復する気あるのかね

91 :彼氏いない歴774年:2013/10/24(木) 16:48:53.19 ID:eMwMQ/wV.net
自分の名前マミってんだけれど、
昔から親にマメのくせにって言われてた。



母親にグズって呼ばれない
好きな服を着る
好きな靴を履く
好きな髪形にする
ゴミを漁られない生活
生理を26にもなって言わないといけなくてカレンダーに書かれない生活
子供の頃漏らした事を未だに何かの折に説教されない日常

暴力暴言にビクビクしない生活
機嫌が悪くても部屋から出てもいい生活
起きていても寝ろ目障りと言われない生活

92 :彼氏いない歴774年:2013/10/24(木) 19:44:58.78 ID:rLls7+Yy.net
家出るといーよ?

93 :彼氏いない歴774年:2013/10/24(木) 20:50:40.49 ID:dtJnQZPu.net
下三行以外このスレに必要ないよね
むしろ「家を出たい」の一言で収まるよね
不幸自慢とネガディブオーラしかない書き込みをなぜ前向きスレにするのか

94 :彼氏いない歴774年:2013/10/25(金) 20:53:01.47 ID:ztboMB2u.net
        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    みんなしあわせにな〜れ〜☆
      + (・∀・ ) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚

95 :彼氏いない歴774年:2013/10/25(金) 20:54:06.31 ID:ztboMB2u.net
はい、気を取り直して前向き書き込みをどうぞ

96 :彼氏居ない歴774年@:2013/10/26(土) 06:26:02.63 ID:OdbWnmmR.net
大きな声大きな音に怯えない
人からの発言に潜むネガティブ要素を増長させない
動揺するのは仕方ないけど、なるべく冷静にいる
母との関係を逃げていると思わない
自分を大切にしていると思う
働きたい 働けるようになろう
母を犠牲にしていると思わない

97 :彼氏いない歴774年:2013/10/26(土) 21:22:55.39 ID:dscpY49T.net
毎日100点じゃなくてもいいんだよ

98 :彼氏いない歴774年:2013/10/26(土) 22:11:40.59 ID:yjFkLxzw.net
自分を好きになる

99 :彼氏いない歴774年:2013/10/27(日) 00:40:47.01 ID:5roOtBPI.net
>>97
なんか心に染みる言葉だ
いつでも100点を求められて辛かったから尚更

100点じゃなくてもできる限りのことをした自分を認める
これを実行するよ

100 :彼氏いない歴774年:2013/10/27(日) 01:42:47.21 ID:MYn3Ga+p.net
大声で歌いたい

小さいころから静かにしてなきゃいけなくて
音楽どころか喋るのも歩くのも音を立てないようにこそこそしてた
流行の歌も知らないし、声が低くて高い音だせないし、歌なんて学校以外で歌わなかったけど
童謡でも学校の合唱コンクールの課題曲でもなんでもいいからノビノビ好きに歌ってみたいなぁ

101 :彼氏いない歴774年:2013/10/27(日) 03:57:49.20 ID:+OMxgRKB.net
毒母とは正反対の人生を送る。

・どんな時でも、たとえ世界中を的に回しても自分の子供の味方でいる
・決して諦めない
・心にゆとりを持つ
・趣味を楽しむ それも沢山
・友達を大切にする
・何かに依存しない
・所謂、【逃げ婚】をしない
・モラハラ野郎に引っかからない
・昼夜逆転した生活を送らない
・好きな仕事につき、くたばる直前までその好きな仕事をする
・夢を見続ける。また、夢の為に努力をする。
・【ああ、私の人生楽しいな】といえる楽しい人生を送る
・好きな髪型をする
ラスト!!
・毒母とは同じ墓には決して入らない
私は決して赦さない。思いしれよ、祥子(毒母本名)。

102 :彼氏いない歴774年:2013/10/27(日) 04:06:48.49 ID:MYn3Ga+p.net
前向きスレで恨みごとはヤメテー……

103 :彼氏いない歴774年:2013/10/27(日) 07:35:55.78 ID:rsqqTzrB.net
魚をおろしてみたい
煮魚を作ってみたい
芋の煮っ転がしとか普通の家庭料理を作れるようになりたい
化粧ができるようになりたい
本をちゃんと読みたい
自分の中の喜怒哀楽を大事にしたい
相手の中の喜怒哀楽も大事にしたい
世の中の男のほとんどは怖くないとちゃんと理解したい
自分の気分に反したからと人に暴力を振るえる男はマレでアレな人だとちゃんと理解したい

104 :彼氏いない歴774年:2013/10/27(日) 07:40:26.59 ID:rsqqTzrB.net
ああ、あと
おいしいものを食べたら「おいしかった」
テレビや映画を見て面白かったら「面白かった」
風呂に入ったら「気持ちよかった」など
小声でもいいから声に出して言う

105 :彼氏いない歴774年:2013/10/27(日) 08:12:24.35 ID:ugxg20rz.net
>>97
いい言葉だね。
できなくてもいいや…って思う様にしようと思ってるのにいつの間にか100点じゃないと
焦ったり怯えたり自分が嫌いになったり責めてばかりしてる。
体の癖と違って考え方の癖って人に注意とかされないし、自分すら気づかなかったりする。
時々こーゆー言葉ではっとさせられる。
私は、そういう言葉を携帯にメモって時々みてる。

106 :彼氏いない歴774年:2013/10/27(日) 19:23:25.00 ID:SvVB01kQ.net
優等生であろうとしていた自分に気付いた。褒められたかった、認められたかった。

もう自分を追い詰めるのはやめる。
他者からの承認を求めないようにしたい。
どんな私でもいいって言えるようになりたい。
どんな私でも良い、お前らなんて関係ないって言えるようになりたい
具体的にはどうやればいいのか、どう許可すればいいのかわからないけど。
結局、私が私自身を認めて褒めるしかないんだよね。
強くなりたい。

107 :彼氏いない歴774年:2013/10/27(日) 19:31:08.62 ID:H1wqUOwL.net
良いスレだなあ。オフはまだ無理でも、なんかみんなと一緒的なことがしたいな。

もうすぐハロウィンだし、各自ハロウィンっぽい物を作るか、描くか、外で見つけてくるかなんかして、写真撮ってここにうpするとか。
うpする時は、それまでうpされた写真の、どれか一つにコメントつけたりしてさ。

「みんなといっしょ」に憧れてた喪の独り言だw
でもみんなのやりたいことが一つずつ叶っていけばいいよね。自分も頑張るよ。

108 :彼氏いない歴774年:2013/10/27(日) 22:19:35.57 ID:Vd1P9HYd.net
>>101
でもこれモンペとか、いじめっ子の親にも当てはまるよね。

常識人であればいいんじゃないの?

109 :彼氏いない歴774年:2013/10/27(日) 22:22:16.89 ID:Vd1P9HYd.net
モンペは見てると毒親に対する憎しみでああなったんじゃないかと思うよ
うちの子は絶対にリア充に育てる。親みたいな喪にしないためなら何でもするみたいなさ

110 :彼氏いない歴774年:2013/10/27(日) 22:52:41.63 ID:MYn3Ga+p.net
>>101は毒を憎む・毒に反発することで結局毒に精神的に囚われてるよ
毒を基準に考えないで「自分」を基準に考えようよ
中島みゆきの歌にもあるじゃん
「憎むことでいつまでもあいつに囚われないで〜」って

111 :彼氏いない歴774年:2013/10/28(月) 10:00:36.87 ID:WK2pXPQF.net
自分が楽しくなること、穏やかな気持ちになること、ワクワクすること、
小さなことでも前向きなものを少しずつ広げていきたいよね。無理しないでさ…
家を出ないと希望が叶わないなら一人暮らし資金を貯める為に一歩一歩頑張るぞーって

112 :彼氏いない歴774年:2013/10/28(月) 10:42:39.22 ID:7+GnpCeW.net
自分基準で考えたほうがいいよね。
毒親を憎むことにエネルギーが行き過ぎると
自分のことが見えなくなってしまうから。
自分が心から幸福を感じること、心から楽しめること
心から穏やかになれること、心からワクワクできることが
一番大事なんだから。
自分自身が心から幸福を感じていれば
毒親にはならないだろうし、子供を精神的にも肉体的にも虐待することはないだろうからね。
まぁ、いきなりは無理だろうから、
少しずつでいいよね。
最終目標は「自分が幸せになること」だよ。
そうすれば自然と子供も幸せになるよ。

113 :彼氏いない歴774年:2013/10/28(月) 10:51:15.19 ID:7+GnpCeW.net
他人中心に物事を考えないことだよ。
もっと自分中心になっていいんだよ。
思考にばかり囚われずに、自分の感情や感覚を大事にしよう。
毒親本スレとかみてもそうだけど、
思考に囚われすぎてて、他人中心に物事を考え過ぎてる部分があるから
ややこしくなる。
もっと自分の楽しくなることを考えよう。
毎日ウキウキワクワクして幸福を感じるようになれることを目標にしたらいいと思う。
もっと自分中心になっていいと思う。

114 :彼氏いない歴774年:2013/10/28(月) 12:04:35.65 ID:pUxOeLi+.net
もう親のことはほっといて楽しめばいいと思う

115 :彼氏いない歴774年:2013/10/28(月) 13:06:28.33 ID:WK2pXPQF.net
急には楽しめないだろうから一歩ずつね。
とうとう先週激しいみぞおちと背中の痛みが続いて救急病院の世話になってしまったよ。
親の理不尽さに悩みもがいてストレス限界だった。
毒親は執拗に絡んでくるから距離を取るのが難しいけど
吹っ切って自分を大切にしたいよね。必死に訴えたり期待しても毒親は変わらないよ…
だから自分が変わるしかない。何とか本当の意味で自立しないと。それは決して親不孝ではない。

116 :彼氏いない歴774年:2013/10/28(月) 16:05:52.87 ID:UGaXdlcJ.net
>>22
亀レスだけど、「後向きにはもうならない」っていいね、なんだかしっくりきて、勇気をもらえたよ
ありがとう

117 :彼氏いない歴774年:2013/10/28(月) 19:28:54.04 ID:7+GnpCeW.net
自分が本当の意味で変われた時に
毒親は案外謝ってきたり
毒親自身が少し変わるのかもしれないと思う。
まずは毒親や他人に変わることを求める前に
自分自身や自分の思考を変えろということなのかもね。
他人を変えるにはまず自分自身を変えたり思考を変えたり
することなんだろうと思う。
そのほうが遠回りで時間かかるようで、
実は一番近道なのかも。
自分を変えるのは大変だし、時間もかかるけどね。
自分を変えるしかたぶん道はないんじゃないかな。
異論は認める。

118 :彼氏いない歴774年:2013/10/28(月) 20:26:00.83 ID:pUxOeLi+.net
大病患ったり離婚したりクビになったり、よほどショックな事でもない限り人って変わらないでしょう。

119 :彼氏いない歴774年:2013/10/28(月) 20:44:12.70 ID:7+GnpCeW.net
でも、離婚しても変わらない人ってわりといない?
最近は、何度も結婚離婚繰り返す人もいるし・・
そういう人って、ほとんど本質変わってない気がする・・
そして何度も同じことを繰り返すというか。
離婚の経験から学んでる人も中にはいるだろうけど・・

生死に関わるような大病で人が変わるというのはわかる。
クビも、微妙だなぁ・・
何度クビになっても、同じこと繰り返してまた違う場所でクビって人けっこういるしね
転職を繰り返すのと同じ感じで。
そもそも離婚したりクビになるような人間な地点で
経験から学ばない人多いし、全く変わらない人も多いよ。
要は、自分で変わる気がないと人は変われないんじゃないかなと。
「人は変われない」とか言ってる人は、大抵その後ろくなことになってない。
自分は探すものじゃないんだよ。創造するものだから。

120 :彼氏いない歴774年:2013/10/28(月) 20:50:48.62 ID:pUxOeLi+.net
人は変われないって言う人の本音は俺は変わりたくないだと思う

121 :彼氏いない歴774年:2013/10/28(月) 20:53:12.57 ID:gX8BiI3n.net
仕事で実力をつける
親が自分が毒だと認めたり変わったりすることには無駄に期待しない
というか、一日の中で親のことを考える時間を全くなくす

>>116
こちらこそありがとう

122 :彼氏いない歴774年:2013/10/28(月) 20:57:34.62 ID:7+GnpCeW.net
「人はそう簡単に変わらない」っていうのはある意味真理だけど、
それは自分という人間の型みたいなのが確実に存在していて、
その「自分」というものを探していくのが、ひところ流行った「自分探し」ってやつで。
でも、今はというかこれからは、自分の型なんてものは存在しなくて、
自分をどんどん自由に創造できる、創造していく時代になると思うんだよね。
だから、自分のイメージ次第では、世界を自由に変えていける時代がもうすぐそこまできてる気がするんだよ。
あんまり自分の過去のイメージに囚われすぎないほうがいいんじゃないかな、と。
その段階にいく前には、まずは辛かった過去を手放す作業が必要だろうけどね。

123 :彼氏いない歴774年:2013/10/28(月) 21:01:05.10 ID:pUxOeLi+.net
毒親に関しては本人は変わらないんだからほっといて自分が変わるしかないよね

124 :彼氏いない歴774年:2013/10/28(月) 23:04:32.28 ID:7+GnpCeW.net
>>120
そうだね。
人は変われないという人は、変わりたくないし変わることへの恐れみたいなのがあると思う。

>>121
毒親のことを考える時間をなくすのが一番いいよね。
毒親のことばかり考えてると、相手に意識が行き過ぎて肝心の自分自身に意識がいかなくなるしね。
まぁ憎む気持ちを自分で肯定し受け止めてあげることも必要だけど、あんまり考えすぎなのもどうかと思うね。

>>123
だね。ほんとそれに尽きる。

125 :1:2013/10/29(火) 00:26:01.55 ID:oFAbB4TY.net
>>1です。

スレの趣旨とは違う書き込みがされる→荒れるという流れになっているようなので
家庭板のほうに吐き捨て用のチラ裏スレを立てました。
吐き出し・恨み辛み・ネガティブな書き込みをしたい人はそちらへどうぞ

【毒親持ちのチラシの裏】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1382973726/

126 :彼氏いない歴774年:2013/10/29(火) 02:21:56.66 ID:HEGJRLL1.net
>>125
乙です。
こういう、同情や馴れ合いや説教もなく、ただただ吐き出すスレもやはり必要だね。

127 :彼氏いない歴774年:2013/10/30(水) 08:48:27.04 ID:DmPCtS+c.net
幸せになる。

128 :彼氏いない歴774年:2013/10/31(木) 01:27:51.18 ID:dmg9lYeb.net
 
 
   _
  ∠ \  Trick
  | \  or
  ∠ニニニ> Treat
  ( ・∀・)
  /~~ハヽつ┓_ /
  / OO|(・∀・) ―
  `〜uu′ ̄ ̄ \
 
 

129 :彼氏いない歴774年:2013/10/31(木) 07:54:17.21 ID:kzPH9mID.net
・自分の時間をかけて集めてきたコレクション(石など)はゴミではないので捨てないで欲しかった
・自分の物を人が欲しいからと言って勝手に人にあげない(これもコレクション)
・自分がされて嫌な事は、もちろん私もイヤです。当たり前の事なので止めて下さい
・私が勉強してあなたのくだらない理想に貢献するより、自分なりの興味を持って周りに認められるように頑張ってください
・学歴よりもスキルです
・どうしても行きたかった学部に対して「将来役に立たない」などとは言われたくなかった
・自分の理想よりも、子供の意見をしっかりと聞いて、資料集めをして、自分の言い分だけを通すのはやめて
・自分の気に入らない事は、「ダメ」「無理に決まってる」「時間の無駄」などと言わないで
・これら全て「あなたの為にやってあげた」などと勘違いは止めて欲しい

130 :彼氏いない歴774年:2013/10/31(木) 08:00:34.10 ID:kzPH9mID.net
お母さんへ

毒親でいてくれてありがとう
自分に子どもが出来たら絶対にお母さんみたいに自分の子供は育てたくはありません

私は私で、あなたはあなたです
子供の愛情に甘えず、自分の事は自分で不器用でもなんとか一生懸命やってみます
良い時も悪い時も自分が気に食わなくっても口は出しません。一応子供の言い分は聞いてみたいです
その上で自分の意見を言いたいと思っています

自分はお母さんと違って順調な人生ではありませんでした。失恋も沢山したし、
挫折もありました。が、そのおかげで諦めるという努力よりも辛い事を学んだと思います
子育てにも大事な事ではないでしょうか?
お母さんは今まで挫折なんてなかったのだろうと思います。だから私の道を
私に選ばさせず、私の事を信頼せず、なにもかも口を挟んで思い通りにしなければ済まなかったのだろうと思いました

総レス数 665
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200