2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ファストフードが好きな喪女15

1 :この世より大霊界:2013/10/17(木) 03:33:48.60 ID:/uv2sV22.net
テイクアウト、イート・イン問いません
ファストフード好きな喪女がその美味しさを語るスレです

※次スレは980が立ててください
前スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1366304040/1001-1100

2 :彼氏いない歴774年:2013/10/17(木) 04:08:20.21 ID:lf4I0EuP.net
m9っ`Д´)モスオジリナル1丁!!

3 :彼氏いない歴774年:2013/10/19(土) 05:01:41.96 ID:cLRWh1H6.net
マックでてりやきばかり食べてる・・・

4 :彼氏いない歴774年:2013/10/19(土) 05:09:00.97 ID:pz8nhnGw.net
【マック】ファーストフードが好きな喪音【ケンタ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1381583751/

どっちを使えばいいの?
こっちは【マック】【ケンタ】がないから個人的にわかりづらいし
あっちはファーストだわ喪音だわ…

5 :彼氏いない歴774年:2013/10/19(土) 16:13:24.73 ID:/X1v3L2A.net
モスの野菜かきあげうまかったわ。
ライスバーガーは外れがない気がする。
若干油っこいがね。

6 :彼氏いない歴774年:2013/10/19(土) 22:02:50.37 ID:1YWuO1tI.net
ファストフードが好きな人はこっちのスレ、
ファーストフードが好きな人はあっちのスレ。

7 :彼氏いない歴774年:2013/10/20(日) 18:01:03.05 ID:8kacVmdn.net


8 :彼氏いない歴774年:2013/10/22(火) 05:05:43.18 ID:nw8f5AV5.net
マックポーク、150円で復活。

9 :彼氏いない歴774年:2013/10/22(火) 17:49:06.56 ID:zJNrWnr4.net
散々言われてるだろうけど、マックは安さが魅力だったのになぁ。
昔あったフィッシュマックディッパー?が食べたい。

10 :彼氏いない歴774年:2013/10/22(火) 20:52:53.62 ID:qWOiGviz.net
もぐもぐ。

夜中にかけてポテトもぐもぐ。

11 :彼氏いない歴774年:2013/10/22(火) 22:19:40.74 ID:o5upH15K.net
グラコロは期待以上の味になった事ないな

12 :彼氏いない歴774年:2013/10/22(火) 23:07:16.57 ID:scLXM305.net
次はグラコロかー
肉が好きだからそそられないな

13 :彼氏いない歴774年:2013/10/23(水) 06:09:54.02 ID:enye4f8j.net
チーズグラコロ400円ってボッタクリすぎw

14 :彼氏いない歴774年:2013/10/23(水) 06:24:09.04 ID:G1rRF6j9.net
ポテト食べたひ

15 :彼氏いない歴774年:2013/10/24(木) 06:57:18.03 ID:6iyT/6Lf.net
マックのてりやき安売りは最終日か。少し買い込んでくるかな。

16 :彼氏いない歴774年:2013/10/24(木) 07:02:23.28 ID:QQBJWgMg.net
忘れてた。でも今日は買いに行けないや。
また次回。

17 :彼氏いない歴774年:2013/10/24(木) 07:24:41.95 ID:luNn5+G6.net
雨食は、デブスになるぞ、ソースは公女。

18 :彼氏いない歴774年:2013/10/24(木) 12:28:29.95 ID:3VdYTCHI.net
田舎だから最寄りの店が車で2時間くらいなんだけど、サブウェイとかキングバーガー食べてみたい

19 :彼氏いない歴774年:2013/10/24(木) 21:00:25.57 ID:BUlFfgBm.net
サブウェイにハマってる
昼だけと制限かけてるけど夜もサブウェイにしたい
チキンのパッサパサ具合がたまらん

20 :彼氏いない歴774年:2013/10/24(木) 21:48:08.35 ID:JzfX1mC3.net
サブウェイ
行動圏内にあった二軒が立て続けに閉店してから
ずいぶん食べてない
最近また新たにショッピングモールの中に
できたらしいから久しぶりに行ってみるかな
注文にオタオタしちゃうんだよね

21 :彼氏いない歴774年:2013/10/25(金) 11:11:07.26 ID:Gv5/exQ2.net
サブウェイ初めて行った時はサーティーワン形式なのを知らずに最初にレジに行っちゃったし、店員さんに色々聞かれるしでびっくりしたな

22 :彼氏いない歴774年:2013/10/25(金) 13:17:24.81 ID:1bXruYWu.net
グラコロ食べたー
ちっちぇーーー!!
ボロボロきゃべつが落ちる
まぁ今年もグラコロ食べたって納得させたいだけの自己満足だから良し

23 :彼氏いない歴774年:2013/10/25(金) 16:19:38.21 ID:2SX1zana.net
マックのアフォガード
どうかな?

24 :彼氏いない歴774年:2013/10/25(金) 16:26:20.96 ID:jFpfLS1C.net


25 :彼氏いない歴774年:2013/10/25(金) 17:16:46.54 ID:zQ79ud8y.net
こってりカロリー多いジャンクフード。

おまえらじゃねーか?

26 :彼氏いない歴774年:2013/10/25(金) 21:34:27.85 ID:unaVBJqk.net
グラコロいいな!明日食べようかな

27 :彼氏いない歴774年:2013/10/25(金) 22:27:00.77 ID:s7xhrN0Z.net
今日マックの折り込み広告が入ってた
バッグに入れはするけどいつも行かずに期限切れ
そういや見た時に「アフォガード」がわからんので
ググろうと思って忘れたけどもう寝る

何が混ぜられているかわからない怖さはあるけど
チキンナゲットはモスよりマックが好きだと思った
モスのナゲットは肉が粉っぽいっつか
いかにも一度細かくすりつぶしたのを
集めて形にしましたって食感がチョット
成形肉だからそっちのほうが自然なのかもしれないけど

28 :彼氏いない歴774年:2013/10/26(土) 02:46:25.49 ID:Hv3PDu8v.net
チーズグラコロ370円、吉野家牛丼280円・・・
結局吉野家に行ったわw

29 :彼氏いない歴774年:2013/10/26(土) 06:51:25.79 ID:nmmDbUGg.net
携帯のクーポン使わないの??

30 :彼氏いない歴774年:2013/10/26(土) 07:01:48.47 ID:m9qCkWDb.net
使わないよ。

31 :彼氏いない歴774年:2013/10/26(土) 16:05:23.72 ID:NT51RMj0.net
アフォガードはアイスクリームにホットコーヒーかけたものやで
ちょっと馬鹿にされたようなネーミングだけど美味しいで

32 :彼氏いない歴774年:2013/10/26(土) 19:13:17.49 ID:zut9EBN8.net
自作できそうだな

33 :彼氏いない歴774年:2013/10/26(土) 20:06:49.38 ID:IrQx/E1s.net
チーズデミグラコロ食べた!美味!個人的にはキャベツがちょっと邪魔だった

34 :彼氏いない歴774年:2013/10/26(土) 20:47:30.67 ID:d3O//hU3.net
>>33
私もデミチーズ食べたwキャベツポロポロ落ちるよね〜

ケンタのフィッシュチップス食べた〜
モルトビネガーぶっかけて食べたかったわw本当にフィッシュ&チップスのフィッシュって感じの衣だったw

35 :彼氏いない歴774年:2013/10/27(日) 03:28:02.15 ID:HA07NRD7.net
ちなみにマックのアフォガートはコーヒーではなくてエスプレッソをかけてますよー

パイアラモード食べたけど、次からはアップルパイとソフトツイストカップで作ってもらって、アップルパイディップして食べようと思う!
あれはチョコとかイチゴソースかけない方が甘さがくどくなくていいね

36 :彼氏いない歴774年:2013/10/27(日) 06:15:32.81 ID:f57NaRzc.net
モスがもうすぐ値上げか。たまに行ってみるか。

37 :彼氏いない歴774年:2013/10/27(日) 06:40:08.79 ID:GYZOfihj.net
モスがもすぐ値上げするんだ…

38 :彼氏いない歴774年:2013/10/27(日) 07:02:52.67 ID:f57NaRzc.net
まあバーガー類1個につき29日から10円づつの値上げだけどね。
マックみたいに激値上げして客足を遠のかせるほど馬鹿じゃない。

39 :彼氏いない歴774年:2013/10/27(日) 07:25:06.78 ID:rsqqTzrB.net
グラコロ縮んだ気がする

ケンタのフライドフィッシュうまかった
ビールとやりたいが
1本190円は高いよクーポン使って170円でも高いよ
150円くらいにならんかー

40 :彼氏いない歴774年:2013/10/27(日) 09:38:23.30 ID:DmPItujI.net
ウエンディーズのチリが好きなんだけど、小腹が空いてるとセットで頼んじゃう。
結果、中々の金額になって凹む

41 :彼氏いない歴774年:2013/10/27(日) 14:34:58.99 ID:f7G0/H5A.net
久々にケンタッキー行ったけど、頼みすぎて1,000円越えたー
でもおみやげにビスケット買えたから満足。異様にさくさくしとる…

42 :彼氏いない歴774年:2013/10/27(日) 17:25:56.48 ID:r8TKW2aS.net
ケンタの魚フライ気になる
フィッシュ&チップス大好きだー

43 :彼氏いない歴774年:2013/10/27(日) 17:36:13.20 ID:BCo1xxw3.net
グラコロ縮んだよね。本当にセコいなマックは。
アメリカシリーズとか始まった頃はやるじゃんと思ったんだけどな。
最近は値上げと既存製品の組み合わせしかやってない気が。

44 :彼氏いない歴774年:2013/10/27(日) 18:31:45.47 ID:KuYJklYq.net
今日三角チョコパイ2個食べた
パイの生地が多いね

45 :彼氏いない歴774年:2013/10/27(日) 20:27:39.20 ID:VAXOI26l.net
デミチーズグラコロ、うますぎてもう一個追加で食べてもーた
てか、ちっちぇーな

46 :彼氏いない歴774年:2013/10/27(日) 23:27:55.67 ID:zEAo+6qk.net
ケンタッキーのフライドフィッシュ食べたくて夜行ったら売り切れだったorz
懲りずに明日また行ってみようかな…

47 :彼氏いない歴774年:2013/10/28(月) 04:02:17.77 ID:ZTRlaH0G.net
今日はとりの日パックの日ですなあ。

48 :彼氏いない歴774年:2013/10/28(月) 04:16:17.72 ID:Fj6JBYrD.net
テリヤキ150円セールと
クーポンナゲット100円だったときは最終日に

朝、昼、おやつ、晩、夜食として
テリヤキ3個、ナゲット2箱ずつ食べた
計テリヤキ15個、ナゲット10箱

もう10年くらいはテリヤキ食べなくても大丈夫かな

49 :彼氏いない歴774年:2013/10/28(月) 04:19:41.25 ID:Wo7FLQQg.net
円安だとファストフードが高くなるのよ

50 :彼氏いない歴774年:2013/10/28(月) 06:28:23.31 ID:SthZlGBC.net
マックの激値上げは円安分以上だがw
吉野家の方が割安感があるから、当分行遺憾な。

51 :彼氏いない歴774年:2013/10/28(月) 15:10:30.05 ID:1pk0NOh3.net
さっきマック行ったらアフォガードとパイのやつが売り切れだった。
楽しみにしてたのになー。

三角チョコパイにしたけど、1年待ってただけにうまい。

52 :彼氏いない歴774年:2013/10/28(月) 20:10:47.07 ID:GTuYWmtt.net
マックって売り切れ多いね。廃棄出すのが嫌なんだろうけど
こういう点もセコいと感じてしまうわ。

53 :彼氏いない歴774年:2013/10/28(月) 23:11:01.35 ID:5psWGMuO.net
アフォガード売り切れなんてあるんだ
ソフトクリームにエスプレッソかけてるだけじゃないの?
食べてないから知らないけど

54 :彼氏いない歴774年:2013/10/29(火) 00:33:44.87 ID:FrPGgxRc.net
マックのソフトクリームって、まずいよね?
一般的なソフトクリームより生クリームっぽくてまずい。
マックフルーリーもなんかまずい気がする

55 :彼氏いない歴774年:2013/10/29(火) 02:53:36.21 ID:12OjQ0Qe.net
>>54
でも食べちゃうんだよなぁ
100円でソフトクリームっていうのが良すぎて良すぎて…
コンビニのだとカチカチだし、屋台だと300円くらいするし自作は無理だし…
あの手軽さでついつい食べてしまうわ

56 :彼氏いない歴774年:2013/10/29(火) 05:12:41.95 ID:lCXMnGiU.net
本当はミニストップのソフトクリームを食べたいけど
県内にはミニストップがないからマックのを食べてる
不味いと感じたことはないや
三角チョコパイとソフトツイストを一緒に食べてみたい

57 :彼氏いない歴774年:2013/10/29(火) 05:38:06.91 ID:CU9i8ZoB.net
特別不味くはないな。
100円だからこんなもんかって感じ。

58 :彼氏いない歴774年:2013/10/29(火) 19:46:56.41 ID:E2V2fCoK.net
フィレオフィッシュって高いなぁ

59 :彼氏いない歴774年:2013/10/29(火) 20:10:10.37 ID:CIhyjSdM.net
マックのアフォガードとパイのやつって美味しいの?

今年のグラコロはソースの他にタルタルソースも入ってて美味しかった。

60 :彼氏いない歴774年:2013/10/29(火) 23:23:38.14 ID:dusRFYGJ.net
>>58
190円じゃん?

61 :彼氏いない歴774年:2013/10/30(水) 06:39:14.26 ID:zkkPGnVW.net
>>60
マックは地域によって価格差あるよ

62 :彼氏いない歴774年:2013/10/30(水) 06:45:47.53 ID:S8ertrjF.net
朝マックの時間帯に
フィレオフィッシュとコーヒー頼んだら
420円だったのでびっくりしたよ。
コンビってもうやめたのかな。

63 :彼氏いない歴774年:2013/10/30(水) 11:53:53.90 ID:S1BxDb+r.net
>>61
多分クーポンのことだと思う

64 :彼氏いない歴774年:2013/10/31(木) 03:34:07.07 ID:Imnnwroq.net
私の地元では310円。今やモスと同価格になった。

65 :彼氏いない歴774年:2013/10/31(木) 18:20:14.82 ID:e2jeUaFO.net
アフォガートをアフォガードという人多すぎ

66 :彼氏いない歴774年:2013/10/31(木) 18:25:27.91 ID:QoZ8yEXf.net
芸能人は歯が命

67 :彼氏いない歴774年:2013/10/31(木) 23:17:57.43 ID:vnnk03QD.net
>>54
あれってアイスコーヒーとかにいれるミルクポーションと一緒で白い色がついたサラダ油だからね
市販のラクトアイスもそうだけど

68 :彼氏いない歴774年:2013/11/01(金) 18:16:02.68 ID:6E79TNJN.net
>>67
え⁉嘘、マジでか…
あれ牛乳でちゃんと作ってるのかと思った…凄いショック

69 :彼氏いない歴774年:2013/11/02(土) 02:42:40.87 ID:eHbXGRN6.net
マック、クーポン利用でチキンナゲット100円きたあ

70 :彼氏いない歴774年:2013/11/02(土) 04:40:24.92 ID:mfMAaKY7.net
ケンタのフライドフィッシュ販売終了なの?
はしごしたのにみんな売り切れ
一軒は代わりにポテトの引換券くれたけど
HP見てもお詫びのみでよく分からなかった
どうしても食べたくなってミニストップ行ったらもうとっくに売ってなかったし
仕方ないタルタルソースでも舐めとくか

71 :彼氏いない歴774年:2013/11/02(土) 07:00:04.85 ID:56F9Skvy.net
期間限定だったのかな?
でも油っぽさがすごいし付属のタルタルもまずいわで全然惜しくない

72 :彼氏いない歴774年:2013/11/02(土) 07:54:19.57 ID:Gvc/V9Nt.net
惣菜屋でも似たやつならあるよ。

73 :彼氏いない歴774年:2013/11/02(土) 08:21:41.89 ID:SBGYE31N.net
>>70
昨日ケンタッキーに行ったら
メニューにまだあったから食べたよ。
衣が厚くて脂っぽいけど
ジャンクフード好きの自分にはそれがたまらん。

74 :彼氏いない歴774年:2013/11/02(土) 10:28:50.06 ID:Yl6AhLk/.net
店の在庫がなくなったら終了なんでない

75 :彼氏いない歴774年:2013/11/02(土) 19:28:11.42 ID:H3bHkvlp.net
それにしても、もっと数を準備しとけよと思う。

76 :彼氏いない歴774年:2013/11/02(土) 20:31:40.20 ID:nc9rnBoo.net
予想以上に数が出て一時的に売り切れてるんだと思う
期間限定ではあるだろうけどさすがにこんな短期間の為にCM打たないでしょ

77 :彼氏いない歴774年:2013/11/02(土) 21:15:49.74 ID:H3bHkvlp.net
ろくにマーケティングもできないのか

78 :彼氏いない歴774年:2013/11/02(土) 22:06:00.50 ID:5SyHpvVe.net
>>67
白いサラダ油か…うーん

79 :彼氏いない歴774年:2013/11/02(土) 22:43:10.03 ID:NKosXlLa.net
マックって今やクーポンなかったら利用する気もおきないよね
本当はこれ食べたいけど、今クーポンでてるのこっちのバーガーだたらこっちにー…みたいにしてる

それって、客が注文する物を操作してるってことだよね?大量に安く仕入れたものをクーポンにーってやってるんかな

80 :彼氏いない歴774年:2013/11/02(土) 22:48:25.98 ID:AvgQY4Bb.net
うちの近所のケンタにはまだあるよ。フライドフィッシュ
ただ、特製タルタルが在庫切れで代わりにキューピーのやつ提供してますって張り紙があったよ。

今年のX'masはケンタにするかモスチキンにするか迷うわ〜

81 :彼氏いない歴774年:2013/11/03(日) 07:53:12.42 ID:13AX1X1H.net
>>80
そっちのタルタルのほうが美味そう

82 :彼氏いない歴774年:2013/11/03(日) 08:14:18.13 ID:4s0RO0nl.net
ケンタ予約してきた
ハバネロチキンも食べてみたいからバラエティバーレルにした
皿貰うの毎年の楽しみ

83 :彼氏いない歴774年:2013/11/03(日) 11:37:31.75 ID:/kEinBuA.net
朝マックのハッシュドポテトが好きです

84 :彼氏いない歴774年:2013/11/03(日) 16:35:33.13 ID:ci4BjaTx.net
グラコロにするかフォカッチャにするか…

85 :彼氏いない歴774年:2013/11/03(日) 18:20:06.45 ID:WwHFSMCl.net
クリスマスのケンタは半生だったからそれ以降避けてる

86 :彼氏いない歴774年:2013/11/03(日) 18:51:24.69 ID:zZQoJ0Z/.net
>>84
大して値段変わらんし断然フォカッチャよ
メンチのも美味しかったよ。

87 :彼氏いない歴774年:2013/11/04(月) 01:57:20.15 ID:1IuCyRqh.net
ウェンディーズいってきた!
重量感あるわ〜
店頭でフリースタイルってやつのクーポン配ってて、何かわからなくて店員さんに「これは‥飲み物ですか?」と聞いてしまったw
フレーバーたくさんあって楽しい!

88 :彼氏いない歴774年:2013/11/04(月) 04:44:10.91 ID:1cJOoUY0.net
でも値段高い〜〜〜

89 :彼氏いない歴774年:2013/11/04(月) 10:11:32.35 ID:EeA9CSk/.net
夜中に我慢できずパジャマでドライブスルーしてきたわ
汚い格好で高カロリーなもの食べて寝る
これぞ三連休
グラコロの次はなんだろう

90 :彼氏いない歴774年:2013/11/04(月) 15:04:19.16 ID:mxzEr4vR.net
三連休だということを知らなかったけどもう仕事終わったからマック行こうかな
サンデーとアップルパイ頼んでいやしんぼアラモードにしようかな

91 :彼氏いない歴774年:2013/11/04(月) 15:59:58.06 ID:1ZVbhXFR.net
デミチーズグラコロ食べてきた!ソースおいしかったけど、なんか違和感あると思ったら小さくなってたんだね…
しょんぼりしたのでその帰り道ドトールでほうじ茶豆乳ラテ飲んだ、凄くおいしかった

92 :彼氏いない歴774年:2013/11/04(月) 18:51:06.66 ID:BikvUcw0.net
>>86
フォカッチャとクラムチャウダー食べてきた
毎年安定して美味しいね
でもポテトはマックのほうが好きw

93 :彼氏いない歴774年:2013/11/04(月) 19:02:16.81 ID:eNgOJwUO.net
モスの鯖味噌バーガー食べたったwww
案外美味いね〜

94 :彼氏いない歴774年:2013/11/04(月) 19:43:47.08 ID:jPQhWCqz.net
ほ、ほんと?

95 :彼氏いない歴774年:2013/11/04(月) 22:09:08.28 ID:0pnP6pJ6.net
酒のつまみにもできそうだな。

96 :彼氏いない歴774年:2013/11/04(月) 22:12:32.81 ID:a9OK6vax.net
>>94
なんか小骨ぽいのかあるけど柔らかいしライスバーガーと合うよ
ネギの香りもよかった

今からマックでマックポーク食べたい

97 :彼氏いない歴774年:2013/11/04(月) 23:17:38.79 ID:dgIQ1b4C.net
ポテトならマックかモス・・・どっちだ?!

ところで、どうでしょうか。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22046979
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22046963

98 :彼氏いない歴774年:2013/11/04(月) 23:19:18.19 ID:AYmu85+D.net
ケンタの和風チキンカツサンドは安定して美味いな
明日はマックかロッテリア周辺に行くけど、
マックポークを食べるか久々にロッテリアで何か食べるか…

99 :彼氏いない歴774年:2013/11/04(月) 23:21:50.21 ID:eHVXkDp+.net
ケンタのツイスター、ペッパーが効いてて超おいしー!!
フリフリポテト復活したら最高なんだけどなぁ

100 :彼氏いない歴774年:2013/11/05(火) 04:36:41.13 ID:M0IXPSFq.net
>>90
いやしんぼアラモード、いただきます

101 :彼氏いない歴774年:2013/11/05(火) 05:52:07.16 ID:gOC3sdNw.net
以前は100円だったマックポークを今更150円で喰う気にならんw
ロッテリアなら、紙クーポンでハンバーガー100円だしね。

102 :彼氏いない歴774年:2013/11/05(火) 21:23:58.01 ID:Nw0TAU92.net
マックポークうまー!ポテトに合う合う
当分お世話になりそうです

103 :彼氏いない歴774年:2013/11/06(水) 01:28:47.31 ID:ecd56bO9.net
フレッシュネスのトマトクリームチャウダーがあさり沢山入ってて美味しい

104 :彼氏いない歴774年:2013/11/06(水) 18:25:10.61 ID:+cZxDJ1Z.net
チキンクリスプ大好き
映画館でよく食べる

105 :彼氏いない歴774年:2013/11/06(水) 19:01:01.14 ID:sgCUCbJN.net
>>104
迷惑な客だな、タヒねよ

106 :彼氏いない歴774年:2013/11/07(木) 05:56:24.21 ID:53KZuY0a.net
マックトースト、朝だけの販売になったんだね。残念。

107 :彼氏いない歴774年:2013/11/07(木) 07:23:04.93 ID:wXquBkre.net
サブウェイのフラットフレッド美味しい
通常のメニューでも選べればいいのに

108 :彼氏いない歴774年:2013/11/07(木) 08:52:25.96 ID:Qh9cJXkb.net
今は映画館でポテトやチキンなんかをよく売ってるよ。ポップコーンだと噛んだ時の音が嫌だし。

109 :彼氏いない歴774年:2013/11/07(木) 12:27:47.31 ID:As9gmnmc.net
映画館で食べると音が気になるし、高いしで飲み物しか買わないな
映画見ながら、終わったら何食べようか考えてる

110 :彼氏いない歴774年:2013/11/07(木) 20:04:53.88 ID:9SgaAwfH.net
えー映画館で見ながら食べるのが最高なんだよ

111 :彼氏いない歴774年:2013/11/08(金) 05:51:33.72 ID:sGE3pQPw.net
まあ空いてる時ならいいんじゃない?
満席なんかの時はどうかと。

112 :彼氏いない歴774年:2013/11/08(金) 09:13:17.26 ID:7BNEOIJi.net
見ながら食べるの幸せだよね!
一番後ろの席がいいな!あー映画館いきたくなってきた

113 :彼氏いない歴774年:2013/11/08(金) 10:08:36.24 ID:IUrg8K1A.net
映画館内での飲食って売店のものだけにして下さいってインフォメーションあるよね?

映画館でキャラメルポップコーン食べるのか一番好きだわ
ナチョスもあるとこあるよね

114 :彼氏いない歴774年:2013/11/08(金) 15:38:28.89 ID:mtNGlAOi.net
映画館で売ってるものってボッタクリ価格が多いから、いつも飲み物しか買わないな
そんでドラッグストアで買ったコアラのマーチを食う

115 :彼氏いない歴774年:2013/11/08(金) 19:25:58.37 ID:zh0olz8W.net
日曜日に映画館行って無料鑑賞券で見たんだけど、みんなすごいリッチだね
1800円も出して映画見れるなんてすごいわ
とくにおっさんとか多いよね
若い女の子もいたなぁ

116 :彼氏いない歴774年:2013/11/08(金) 23:40:36.43 ID:HLBiBBln.net
映画は水曜かレイトショーの1000円での利用が多いなぁ。1800円ポンと出せる人すごいわ

そしてグラコロうまかった。毎年エビはいってたっけ

117 :彼氏いない歴774年:2013/11/09(土) 00:20:53.02 ID:3Gq7/o5d.net
今週の日曜にサブウェイがある駅の近くで用事があるからサブウェイに行こうと思う
サブメルト美味しそうだ
普段行けないファストフード店に行けるとなるとワクワクしてしまう

118 :彼氏いない歴774年:2013/11/10(日) 01:54:06.94 ID:+F1Ir0dM.net
お〜〜〜〜〜〜い
ワッパージュニア半額だぞ〜〜〜〜〜〜〜〜〜

119 :彼氏いない歴774年:2013/11/10(日) 03:19:59.07 ID:QFn2ZFyd.net
マックのナゲットが好き

120 :彼氏いない歴774年:2013/11/10(日) 05:29:26.80 ID:H/zS21qR.net
マスタード派

121 :彼氏いない歴774年:2013/11/10(日) 09:21:29.43 ID:J8sIUX56.net
マスタード、バーベキューどちらもおいしい
他の期間限定のソースを食べるとこの2つが定番通常メニューな理由がよくわかる

122 :彼氏いない歴774年:2013/11/10(日) 09:46:26.75 ID:Nm40HBPo.net
ケチャップ派

123 :彼氏いない歴774年:2013/11/10(日) 11:46:04.83 ID:IxX8uYaO.net
>>118
わーいっと思ったら、Jrか・・・
先月マグカップもらうために、バーキン通ったからなあ

124 :彼氏いない歴774年:2013/11/10(日) 16:53:09.18 ID:pfW6syh1.net
ロッテリアのエビグラタンバーガー普通においしかった。
グラコロより安いし具がちゃんと入ってる。

125 :彼氏いない歴774年:2013/11/10(日) 18:24:41.98 ID:hk19Tvrr.net
うわまじか
今悩んだ末にエビバーガーにしちゃったよ
だがうまいからよし

126 :彼氏いない歴774年:2013/11/11(月) 07:54:20.17 ID:QyGJilM4.net
>>123
無料トッピング分の野菜を増量してもらったら、かなりのボリュームだったよ。
マックの120円バーガーと比較しても、あれで155円なら充分納得。

127 :彼氏いない歴774年:2013/11/11(月) 12:28:25.63 ID:kmiyYoWP.net
>>121
数年前にあったカレーソースはかなり美味しかった

128 :彼氏いない歴774年:2013/11/11(月) 19:01:30.32 ID:bkK2l1mA.net
数ヶ月前にもカレーソースあったけどそれは微妙だった

129 :彼氏いない歴774年:2013/11/11(月) 22:27:46.22 ID:FqzOB/57.net
モスのフォカッチャのソーセージおいしかった
しかし食べにくい

130 :彼氏いない歴774年:2013/11/12(火) 02:12:14.57 ID:HNc7dqCL.net
>>128
私も数か月前のカレーは微妙だと思った
数年前と別物なのかな

131 :彼氏いない歴774年:2013/11/12(火) 15:28:36.06 ID:ARwMBMNO.net
絶品チーズバーガー美味しい
貧乏舌なのかモスよりロッテリアやマックのほうが美味しく感じる

132 :彼氏いない歴774年:2013/11/14(木) 04:55:04.43 ID:d4+pFshx.net
チーズフォンジュ味の絶品チーズも旨かったよ。

133 :彼氏いない歴774年:2013/11/14(木) 09:39:59.70 ID:WaASIdSj.net
昨日レッドホットチキン食べた
回転が早かったのか、熱々パリパリだった
火傷した

134 :彼氏いない歴774年:2013/11/14(木) 11:10:23.70 ID:2Ljqy70o.net
久しぶりにマックのソーセージマフィン食べた
やっぱり、マフィンが紙みたいだ・・・
でもコンボで200円と、値上げばかりのマックにしては安い

135 :彼氏いない歴774年:2013/11/14(木) 15:30:14.51 ID:GasS335X.net
グラコロってそろそろ終わりなのかな?いつまでなんだろう

136 :彼氏いない歴774年:2013/11/14(木) 16:08:06.55 ID:6lhxauoO.net
>>135
今日まで

137 :彼氏いない歴774年:2013/11/14(木) 22:00:13.92 ID:bzyZh+6Y.net
グラコロ今日までだったのか!!!食べたかった
ロッテリアのエビグラタンはまだやってるかな…

138 :彼氏いない歴774年:2013/11/15(金) 01:46:19.96 ID:TeIAXUQW.net
絶品チーズバーガーはじめて食べた
美味しいけどサイズの小ささに驚いた

139 :彼氏いない歴774年:2013/11/15(金) 05:57:02.81 ID:LCNnGQSQ.net
絶品チーズバーガーはじめて食べた
美味しいけど値段の高さに驚いた

140 :彼氏いない歴774年:2013/11/15(金) 14:49:04.53 ID:m0Ay0hnp.net
>>137
12月上旬までやってるよ
私も早く食べたい

141 :彼氏いない歴774年:2013/11/15(金) 22:48:29.29 ID:goC7J5ZB.net
マクドの宅配、住んでる地域も対応してくれたら週3は頼むのになあ…
これ以上増えないのかな

142 :彼氏いない歴774年:2013/11/16(土) 04:33:23.99 ID:A2NCMA0X.net
それぐらい体動かせ。ますますデブるぞw

143 :彼氏いない歴774年:2013/11/16(土) 05:17:53.29 ID:wT+WAN1u.net
無粋な人だなぁ。ますますモテないぞ

144 :彼氏いない歴774年:2013/11/16(土) 08:22:18.18 ID:ty39R+Mc.net
デートのメシもバーガーショップさw

145 :彼氏いない歴774年:2013/11/16(土) 08:52:58.46 ID:QZxF5yWu.net
で、デブじゃないもん!
でもただでさえファーストフードばっかり食べてるんだから、少しは身体動かさないとね…と言いながらモスの宅配を頼みます

146 :彼氏いない歴774年:2013/11/16(土) 09:40:03.41 ID:ty39R+Mc.net
だから喪なんだよ。
少しは街のバーガー屋に出かけて廻りの男とHする妄想ぐらいしてきなよ。

147 :彼氏いない歴774年:2013/11/16(土) 19:58:57.32 ID:64GS5TGZ.net
ロッテリア、紙ポンでハンンバーガー100円だね。

148 :彼氏いない歴774年:2013/11/16(土) 20:36:03.56 ID:KckXwNC0.net
ロッテリアでマヨケチャバーガーを初めて食べてきた
思ったよりパテ薄かったけどマヨケチャソースによるジャンクフード感嫌いじゃないw
エビグラタンバーガーも気になったからまた今度食べよう

149 :彼氏いない歴774年:2013/11/16(土) 20:56:39.64 ID:64GS5TGZ.net
すき家も250円か。迷うな〜

150 :彼氏いない歴774年:2013/11/16(土) 22:41:11.51 ID:kf3P+lQu.net
BK食べ放題だけど30分の短さならできてもおかわり1回じゃんか
女はせめて45分にしてくれ…

151 :彼氏いない歴774年:2013/11/16(土) 22:47:20.44 ID:kgDU11a7.net
ここ見てたらファーストフード食べたくなって来た。
今からだと駅前のマックしか開いてないな

152 :彼氏いない歴774年:2013/11/16(土) 23:05:00.73 ID:7G5J0Rzx.net
>>150
勝手過ぎるw

153 :彼氏いない歴774年:2013/11/16(土) 23:39:31.66 ID:kf3P+lQu.net
早食い体に悪いじゃん

154 :彼氏いない歴774年:2013/11/17(日) 01:59:32.85 ID:aDXbNQG+.net
ケンタのレッドホットチキン
チキンが残ってるならサンドの再販して欲しい

155 :彼氏いない歴774年:2013/11/17(日) 06:17:28.31 ID:1iTPuVfT.net
すき家に行ってきたけど、肉の質があきらかに吉野家より悪い。
30円安いだけじゃ喰う気にならんw

156 :彼氏いない歴774年:2013/11/17(日) 12:38:50.80 ID:XjoN1ADK.net
クーポンでビッグマックセット390円こないかなー

157 :彼氏いない歴774年:2013/11/17(日) 14:00:57.78 ID:kkCXACBc.net
シェアポテト食べたけど食べにくい
あれならポテトL二つのほうがお得感ある

158 :彼氏いない歴774年:2013/11/17(日) 15:28:12.78 ID:4vJ2E4pH.net
クーポンでシェアポテト+シャカシャカポテト2個付きがあったから買ったけど、
シャカシャカする用の袋2個にシェアポテトを分けて入れなきゃならなくて面倒だった
シェアポテト用にでかいシャカシャカ袋つくるか、分けやすいようポテトをL2つに入れて欲しかった
クーポンでセット売りするんだったらさ

159 :彼氏いない歴774年:2013/11/17(日) 19:22:20.66 ID:/O+dRlU1.net
マックの普通の小さめの袋使えばいいだけじゃね?

160 :彼氏いない歴774年:2013/11/17(日) 20:23:20.34 ID:OiR8Iuyh.net
>>155
マジか
行こうと思ったけどやめようかな

161 :彼氏いない歴774年:2013/11/17(日) 20:52:24.22 ID:EWH92UUU.net
一番近いマクドナルドでも車で30分以上かかるから親が用事ついでに
買ってきてくれたな
 
自分にとってはめったに食べられないものだからお土産によく頼むよ

162 :彼氏いない歴774年:2013/11/18(月) 01:50:32.48 ID:BoHMVXtL.net
夜中だけど、バーガーキングでワッパーもりもり食べたくなった

163 :彼氏いない歴774年:2013/11/18(月) 03:46:20.52 ID:GG1xMP8Y.net
地元のバーキンは、24Hではないな。

164 :彼氏いない歴774年:2013/11/18(月) 19:09:52.78 ID:VkWu+c4Y.net
>>159
じゃあそれをシャカシャカ用につけてくれよっていう

165 :彼氏いない歴774年:2013/11/18(月) 22:00:33.97 ID:MU7hTuBd.net
すき家の250円セールに行ったんだが、妙に肉の盛りが少ないんだよね。
具がスカスカで半分以上下のご飯が見えてて、何コレ?って感じ。
違う店舗で同じことが続いて、何だかすき家が嫌いになりそうだ。

166 :彼氏いない歴774年:2013/11/18(月) 22:04:17.23 ID:YwGMXzcL.net
まっくくった

167 :彼氏いない歴774年:2013/11/18(月) 22:10:24.11 ID:6dw887+T.net
早く木曜金曜になれ〜w
SUBWAYって食べたこと無いからいい機会だ!

168 :彼氏いない歴774年:2013/11/20(水) 06:02:10.54 ID:dwUUvliZ.net
半額セールか。行ってみるか。

169 :彼氏いない歴774年:2013/11/20(水) 06:14:46.94 ID:0TcfhpE5.net
ん?サブウェイが半額なの?
バーキンの食べ放題行ったモジョいる?
Lセット+1個くらいしか食べれなさそう。

170 :彼氏いない歴774年:2013/11/20(水) 09:51:47.13 ID:7dOtGK9B.net
490円が290円だから半額ではないよ。
感謝セール。

サブウェイのフラットブレッド初めて食べたけど、
こっちの方が好みだったー
ずっとやってくれたらいいのに。

171 :彼氏いない歴774年:2013/11/20(水) 17:05:26.81 ID:EdsCYcfM.net
ケンタのレッドホット食べたいなーと思いながら昼寝したら食べ比べパック食べる夢みたw
夢のなかでもちゃんと味が感じられて凄い幸せだったけどやっぱ実物が食べたい。。。明日車飛ばして行ってこよう

172 :彼氏いない歴774年:2013/11/20(水) 17:54:03.56 ID:vab/yYDw.net
今からモスに初挑戦してくる!
バーガーなら三個は食べてくるッオニオンフライが美味しいって聞いたから頼むつもり〜楽しみすぎる!!

173 :彼氏いない歴774年:2013/11/20(水) 18:57:12.86 ID:BjGIqs2p.net
>>172
モスいいなー
私はチキンバーガーばっかり頼んじゃう

レッドホットチキン復活したのか、食べたい!
明日買いに行こうかなぁ

174 :彼氏いない歴774年:2013/11/20(水) 19:31:54.21 ID:NQD2CT3P.net
晩御飯にハンバーガーって太るかな?
カロリー多いかな

175 :彼氏いない歴774年:2013/11/20(水) 20:06:46.72 ID:vab/yYDw.net
今食べてきたけどモス凄いねッ!
できたて熱々、丁寧な接客で雰囲気もいい
モスバーガー、海老カツバーガー、黒胡椒チキン、オニポテ、クラムチャウダーにアセロラ
太らない体質だけで摂生してまた食べに来ようw

>>173
チキンバーガー美味しいですか!?次に食べたい〜楽しみ!

176 :彼氏いない歴774年:2013/11/20(水) 20:22:11.95 ID:BbSl+Vsx.net
グラコロ終わったから昼飯にロッテッリアでエビグラタンバーガー。えびけっこう入ってた。
ソースの味が強くてクリーミーさがもうひと押しほしいところ。
私はグラコロの派かな〜

177 :彼氏いない歴774年:2013/11/20(水) 22:25:28.29 ID:/WXbLdR5.net
>>175
私は照り焼きチキンかロースカツバーガーばかり頼んじゃう

178 :彼氏いない歴774年:2013/11/21(木) 03:15:18.18 ID:E17ju27Q.net
ロッテッリアは昔とくらべるとだいぶおいしくなったと思う。

179 :彼氏いない歴774年:2013/11/21(木) 05:41:35.60 ID:XrrToRx3.net
マックのパイアラモード食べた人いますか?
あれってサンデーにアップルパイぶっこんだだけなんですか?
パイアラモード頼むより、サンデーとアップルパイ別々に頼んだ方が安い不思議…

180 :彼氏いない歴774年:2013/11/21(木) 06:25:46.96 ID:Sh9jCfUl.net
そりゃ、ダブチよりチーバー2つの方が安いんだからさw
マックの価格体系はいい加減。賢くないと損するよ。

181 :彼氏いない歴774年:2013/11/21(木) 15:22:57.70 ID:lj7CiOQt.net
サブウェイにてサブウェイクラブサンド食べてきたっ!
何これ美味しい〜♪クラムチャウダーは味が濃くて失敗したと思った

182 :彼氏いない歴774年:2013/11/21(木) 19:28:12.89 ID:QBkfQHZN.net
久々にケンタの和風チキンカツサンド食べてきたよ
バンズもふわふわでおいしかった!

183 :彼氏いない歴774年:2013/11/21(木) 19:41:28.14 ID:dto8xcAy.net
マクドでポテト買ってきた〜
時間をおいてしなしなにするのが好きです

184 :彼氏いない歴774年:2013/11/22(金) 02:18:36.72 ID:EtYWTD1x.net
ケンタのてりやきツイスターってなくなったの?

185 :彼氏いない歴774年:2013/11/22(金) 04:22:07.85 ID:cqpnJTo6.net
ご愁傷さまです。合掌・・・

186 :彼氏いない歴774年:2013/11/22(金) 08:07:52.03 ID:tDQapvBc.net
サブウェイのローストビーフ290円が嬉しい
しかしめちゃくちゃ並んでた

187 :彼氏いない歴774年:2013/11/22(金) 12:52:59.06 ID:KcZjR8Qt.net
同じくサブウェイでローストビーフ食べてきた
うまいが、私はターキーのが好きだな〜って食べるたびに思う
嫌いではないんだがなあ


帰りにミスドの肉まんお持ち帰りしようか悩み…100円って超魅力的

188 :彼氏いない歴774年:2013/11/22(金) 13:13:29.65 ID:zdTeamj9.net
>>187
私もターキー好きだ。ローストビーフは美味しくない。

ミスドの肉まん100円いいね。
皮と具が完全に分離してるけどわりと好きw

189 :彼氏いない歴774年:2013/11/22(金) 13:19:03.98 ID:V8PApnC+.net
ロッテリアのえびグラタンバーガー美味しかったー

190 :彼氏いない歴774年:2013/11/22(金) 14:16:33.16 ID:OlcEeyjB.net
マックでチキンフィレオ食べた。
前のジューシー感が好きだったので残念。
前の前に戻った感じ。ソースもなんか変なくせがある。
私はジューシーチキンフィレオの方が好き。

191 :彼氏いない歴774年:2013/11/22(金) 15:36:38.31 ID:Ru5k7748.net
新チキンフィレオ、前の人が「まろやかチキンフィレオのセット下さい!」って言っててワロタ

192 :彼氏いない歴774年:2013/11/22(金) 18:46:28.90 ID:Z58Couas.net
サブウェイ二日で3本食べた
満足なり

193 :彼氏いない歴774年:2013/11/22(金) 20:19:42.35 ID:ltuJFXzy.net
新丸ビル店のサブウェイは混んでなかったよ〜。
店員は6人いたけど、あれはピーク対応要員なのかも。

194 :彼氏いない歴774年:2013/11/22(金) 20:35:55.06 ID:fyjn45Mw.net
ローストビーフにクリームチーズトッピングして、わさび醤油かけるのが好きなんだ…

マリオのコイーン欲しいから恥をしのんで明日はマックでハッピーセット食べてくる!

195 :彼氏いない歴774年:2013/11/22(金) 20:46:22.43 ID:gED7Q+c/.net
私はマックorロッテリアのハンバーガーに
缶詰めのパイナップルをトッピングするのが好き。

196 :彼氏いない歴774年:2013/11/22(金) 22:12:43.76 ID:Y2qd6kW+.net
今日マックでチキンフィレオセット食べてたら、よくわからない間に暴行事件があったらしく、警察数名に男1人が逮捕されて手錠かけられた。腹減ってると気が立つもんなぁ〜。

197 :彼氏いない歴774年:2013/11/22(金) 22:25:54.53 ID:pwu51g9E.net
>>196
え、店内で?
うわーやだねそういうのってメシがまずくなる

今朝ケンタのポットパイのチラシが入ってた
去年だか一昨年だかに食べそびれたトマト味のやつあるのかなーって見たらなかった……
普通のポットパイは固定で、もう一種類のほうは年ごとに変わるのかな

198 :彼氏いない歴774年:2013/11/22(金) 22:55:44.50 ID:Ik9R8usy.net
こんな時間にチキンフィレオデラックスのセット食べてしまった
新フィレオ、確かに魚っぽいねw美味しかったけどモモ肉のが好きだな
しかしそれよりも久しぶりに食べた芋がうますぎる

199 :彼氏いない歴774年:2013/11/22(金) 23:11:16.65 ID:4d+bRb/6.net
チキンフィレオデラックスうまい?しょっぱくない?
うまかったら明日食おうかと思うんだけんども

200 :彼氏いない歴774年:2013/11/22(金) 23:17:07.70 ID:eqcEUN7y.net
サブウェイでローストビーフとミネストローネ。店員にすすめられるままラディッシュソースにしたらうまかった!
わたしもマックのマリオほしいw

201 :彼氏いない歴774年:2013/11/22(金) 23:57:10.69 ID:LoeohaEG.net
>>195
私はハッピーセットのチーズバーガーにアボカドをはさんでる
食べづらいw

マリオ欲しいけど先週のクーポンが290円だったから390円は高いと感じる
値下がりする時期はほとんど残っていなそう

202 :彼氏いない歴774年:2013/11/23(土) 01:22:11.52 ID:roR6q525.net
三角チョコパイが好き過ぎてつらい(´・ω・`)

203 :彼氏いない歴774年:2013/11/23(土) 01:37:10.85 ID:o1Z5Xx6D.net
私もw
プチパンケーキも好き
今日チョコパイの割引チケットが折り込みに入ってた

204 :彼氏いない歴774年:2013/11/23(土) 10:22:28.01 ID:o3wLNm7e.net
>>199
そりゃしょっぱいけど、うわしょっぱ!ってほどにはしょっぱくないと思う…
他のマクドナルド商品を食べてもしょっぱくない人は大丈夫なんじゃないかな
ベーコンレタスとかがしょっぱくて嫌いな人にはしょっぱいかも

205 :彼氏いない歴774年:2013/11/23(土) 10:35:34.13 ID:bt2pw9qZ.net
モス、フォカッチャ始まってたのか!
メンチカツの美味しそうだな
マックでポテト買ってモスでフォカッチャとチキンバーガー買ってこよ

206 :彼氏いない歴774年:2013/11/23(土) 11:33:51.65 ID:foJ5SOHP.net
マリオのコインもらってきたけど、音がなんか違う気が…
と思ったけど自分がマリオプレイしたのなんて遠い昔だから今はこんな音なのかも
ハッピーセットって結構種類あるんだね!
ちょうどよい感じだった

207 :彼氏いない歴774年:2013/11/23(土) 19:37:07.01 ID:2vfn7wDS.net
>>201
ハッピー390円は高いよね
ポケモンでオリジナル箱だったときは終盤でもクーポン値下げ無かったから
今回も安くならない気がするなあ…

208 :彼氏いない歴774年:2013/11/23(土) 22:17:40.32 ID:n/3qw3xu.net
サブウェイのフラットブレッドおいしいねー
ひさびさのヒット!
もちもちした生地で食べ応えあるし、パンより好みかも

209 :彼氏いない歴774年:2013/11/23(土) 23:03:00.26 ID:NYHWJqZ/.net
>>208
美味しいよね
定番メニューになってほしい

210 :彼氏いない歴774年:2013/11/23(土) 23:32:03.55 ID:PRm/ko3v.net
>>209
1月から通常メニューでもフラットブレッドのパンが選べるようになるらしいから定番化するんじゃないかな

211 :彼氏いない歴774年:2013/11/24(日) 05:26:24.62 ID:CMsr4whl.net
>>210
フラットブレッド定番化したらサブウェイ行く機会増えそう
照り焼きチキンにたまごトッピングしてかぶりつきたい

212 :彼氏いない歴774年:2013/11/24(日) 14:01:41.00 ID:rlbo0TsE.net
フラットブレッド?
よし明日サブウェイ行くー。
もちもち系大好き

213 :彼氏いない歴774年:2013/11/24(日) 14:15:47.28 ID:0Vj2iggT.net
フラットブレッドのエビの方食べてきたけどボリュームたっぷりで美味しかった!

ただ他のより作るのに時間がかかるぽくて、お店が混んできたのでこちらが焦ってしまった…

214 :彼氏いない歴774年:2013/11/24(日) 14:38:27.73 ID:m3PpFeau.net
ドトールのフードもいいのかな?
ミラノサンドBが好き
パン美味しいと思う

215 :彼氏いない歴774年:2013/11/24(日) 15:44:29.10 ID:nWXCAaIb.net
>>214
ミラノサンドに使われてるパン、自分も大好きだ。あのパンだけ買いたいくらいなんだけど似たような物がどこにも無いんだよね。

216 :彼氏いない歴774年:2013/11/24(日) 16:36:20.63 ID:GR2Mq6ZP.net
サブウェイ行ってきた
店員さんが新人なのか緊張が手に取るように伝わってきてこっちまで緊張したー
野菜の盛りが多くて良かったけどw

217 :彼氏いない歴774年:2013/11/24(日) 17:20:14.35 ID:wdJZuUIp.net
私もミラノのパン好きー。

ツナチェダー食べてきた。
美味しかった!

218 :彼氏いない歴774年:2013/11/24(日) 20:23:15.41 ID:BUBfD6oH.net
マックの新しいチキンフィレオさくさくでおいしい!
クーポンでかなり安くなるので今のうち食べとくw

219 :彼氏いない歴774年:2013/11/25(月) 05:59:39.05 ID:SDoFZPUC.net
マックの紙ポンのダブチセット390円も安いと思う。
いつもこれぐらいの値段なら助かるんだけど。

220 :彼氏いない歴774年:2013/11/26(火) 00:04:46.68 ID:9QYFktqB.net
ここでうまいと聞いて気になったのでフラットブレッド食べてきた。
うめぇ。具のたまごもうまいな

221 :彼氏いない歴774年:2013/11/26(火) 02:24:22.13 ID:3s/ko/7I.net
28日はとりの日パックの日だぞ。予定に入れとけよ。

222 :彼氏いない歴774年:2013/11/26(火) 02:37:42.26 ID:QgWKNJxM.net
消費税5%のうちに飽きるほど食べておこう。

223 :彼氏いない歴774年:2013/11/26(火) 03:08:27.61 ID:5+MzKAuQ.net
消費税上がってからは食べられないなんて悲しすぎる

224 :彼氏いない歴774年:2013/11/26(火) 03:09:07.44 ID:OYCGbzQV.net
消費税上がっても食べるもん!

225 :彼氏いない歴774年:2013/11/26(火) 05:51:09.30 ID:qHPa63Fg.net
あの皮の油たまんないよね、ブヒw

226 :彼氏いない歴774年:2013/11/26(火) 10:38:17.73 ID:zx0baz4u.net
レッドホットチキンうまい。
今回はサンドなくて残念だ

227 :彼氏いない歴774年:2013/11/27(水) 07:00:37.63 ID:pesxJrU3.net
ケンタとビールはあうんだよね。

228 :彼氏いない歴774年:2013/11/27(水) 17:24:10.51 ID:OvvLHBNk.net
さっきドトール行ってミラノサンド食べてきた。
今日は二つに切ったサンドの持つ所紙に包んでくれてて食べやすくてちょっと嬉しかった!(いつも付いてなくてかぶりつくと具はみ出て落っことす)
明日から期間限定でミラノセットがコーヒーだけじゃなく全てのドリンクから選べるらしい、楽しみ!

229 :彼氏いない歴774年:2013/11/27(水) 17:34:07.79 ID:IWBqYArJ.net
>>228
私もさっきドトール行ってガトーショコラ食べた!
明日からのキャンペーン楽しみだよね。色々飲んでみたい。

ミラノは包まないのがデフォだけど、今の限定ミラノは食べにくいから包む仕様になってるね。

230 :彼氏いない歴774年:2013/11/27(水) 19:19:50.29 ID:b08gDbzx.net
ロッテリアがもうすぐ発売する黒毛和牛バーガーが旨そうなんだよなあ。
でも1個1000円だとなかなか手が出ない。
500円なら間違いなく買うんだけど。

231 :彼氏いない歴774年:2013/11/27(水) 19:32:48.30 ID:0pXLBfaR.net
>>218の書き込み見て昨日食べたわ!美味かった!

232 :彼氏いない歴774年:2013/11/27(水) 23:45:50.08 ID:OvvLHBNk.net
>>229 そうだったのか、なるほど!たしかに今日食べてたのは期間限定のミラノだった

233 :彼氏いない歴774年:2013/11/28(木) 02:29:00.78 ID:Lio4EJ9Z.net
夕メシはとりの日パック&ビールで確定!

234 :彼氏いない歴774年:2013/11/28(木) 07:07:21.68 ID:75ELGvLr.net
このスレ見て思い出した
久しぶりに朝マックしてこよう

235 :彼氏いない歴774年:2013/11/28(木) 07:13:25.15 ID:Br43TTbY.net
100円のソマに自宅で卵を挟むとお買い得の朝食になる。

236 :彼氏いない歴774年:2013/11/28(木) 14:57:51.32 ID:DC8CekL6.net
とりの日パック買ってきたー
毎月一回の楽しみだわw

237 :彼氏いない歴774年:2013/11/28(木) 19:28:52.19 ID:yxVxBFqZ.net
>>236
私も買ってきた!うひょー今日は鶏地獄だ!

238 :彼氏いない歴774年:2013/11/28(木) 20:19:52.72 ID:1eTOBmb6.net
>>237
鶏天国じゃないのか。何故に地獄?

239 :彼氏いない歴774年:2013/11/28(木) 20:44:25.39 ID:QD9Duqlt.net
>>238
いやなんとなく

240 :彼氏いない歴774年:2013/11/28(木) 21:44:45.96 ID:oaCsI9UC.net
ポットパイとチキン買ってきた!
なにげに初ポットパイだったが、中身意外と少ないのな…美味しかったけど。

241 :彼氏いない歴774年:2013/11/29(金) 06:52:54.40 ID:7Vw0nk6g.net
今日は朝からフライドチキン。
とりに日パックは3回分ぐらいのおかずになる。

242 :彼氏いない歴774年:2013/11/29(金) 12:00:18.07 ID:SWIkkemt.net
シャカシャカチキンナゲットとか!
今日はマック行こう。
レッドホット味に決めてる。

243 :彼氏いない歴774年:2013/11/29(金) 12:28:18.26 ID:dugGshLF.net
>>242
全く同じこと考えてたw

244 :彼氏いない歴774年:2013/11/29(金) 17:25:05.84 ID:3u8X2FDg.net
>>242
もしかしてそういう商品名?
ナゲット頼んだけどバーベキューかマスタードしか聞かれなかった


アフォガートうまー
定番品にしてほしい

245 :彼氏いない歴774年:2013/11/29(金) 17:28:52.34 ID:3QOhdZku.net
シャカシャカなゲット、店舗内で情報が行き渡ってない
のか知らないけど
一部店舗は190円みたいだよ
通常ナゲットもシャカシャカも100円なのに
買う人は注意してね

246 :彼氏いない歴774年:2013/11/29(金) 18:36:18.74 ID:O7UnV4uk.net
ドトールのセットドリンクに歓喜してここにきた
みんな知ってたかー
さすがだ

247 :彼氏いない歴774年:2013/11/29(金) 20:16:15.10 ID:RNqUCKjv.net
チーズ味のシャカなゲも旨かったよ。
本物のチューダーチーズは結構高いので、プチ贅沢気分。
しばらくの酒のつまみはこれに決まりだ。

248 :彼氏いない歴774年:2013/11/30(土) 05:01:46.43 ID:7W89HpAo.net
チャリンコでマックのドライブスルー行ってきたお〜〜

249 :彼氏いない歴774年:2013/11/30(土) 12:53:32.23 ID:H3SnJnvD.net
今からナゲット6箱買ってくる
2つはバーベキュー
2つはマスタード
2つはシャカシャカの粉で頼んでみよう

250 :彼氏いない歴774年:2013/11/30(土) 17:47:56.61 ID:wAkzrWJr.net
ロッテリアの紙ポンでハンバーガー100円。
買いにいくとまた紙ポンをくれるのでしばらくループできそう。
自宅でトッピング派の私にはうれしいサービス。

251 :彼氏いない歴774年:2013/11/30(土) 18:19:15.07 ID:HRN+hqGN.net
ドトール行きたいー

252 :彼氏いない歴774年:2013/11/30(土) 18:27:25.99 ID:df/TY9GZ.net
銀だこ 大分前に行ったときのことだけど、
レジでたこやき待つ間話しかけられたり値段を400万円です みたいなノリでこられて以来トラウマなんだが
たまたま店員のあたりが悪かっただけ?銀だこ基本そんなノリ?

253 :彼氏いない歴774年:2013/11/30(土) 19:35:59.30 ID:2VWzgv2y.net
長いこと行ってないけど「おいしくなりますように」みたいなのはなんか言うよね
それ意外の雑談されたことはない

254 :彼氏いない歴774年:2013/11/30(土) 19:39:29.31 ID:f2F7Ftbp.net
>>252
何それ面倒くさいw

255 :彼氏いない歴774年:2013/11/30(土) 20:27:36.27 ID:CXSuwSwN.net
>>252のはまだいいけど>>253の店員は無理だわ気持ち悪いww

256 :彼氏いない歴774年:2013/11/30(土) 20:28:43.56 ID:gJjWWfhF.net
>>253
メイド喫茶を連想したw

257 :彼氏いない歴774年:2013/11/30(土) 22:09:12.51 ID:Q9I0a7rS.net
>>252
駄菓子屋のババアかw

258 :彼氏いない歴774年:2013/11/30(土) 22:23:13.89 ID:uMdx3zEV.net
「おいしく召し上がれますように」はマニュアルで言わなきゃいけないはずだよ
銀だこカード銀色持ってる私が言う

259 :彼氏いない歴774年:2013/11/30(土) 22:56:52.67 ID:Q9I0a7rS.net
銀だこって割高な感じがするなあ。
500円で腹いっぱいにならん。

260 :彼氏いない歴774年:2013/12/01(日) 00:19:57.05 ID:9rUiVuqj.net
あれに500円だせるぐらい稼げるようになりたい(切実)

261 :彼氏いない歴774年:2013/12/01(日) 00:36:34.53 ID:scRy/WvX.net
同感だなあ。味も、難波の大たこなんかと比べると見劣りがするし。

262 :彼氏いない歴774年:2013/12/01(日) 01:47:06.19 ID:w2mO74wO.net
モスバーガー大好き
持ち帰りで商品を受け取って、店内を出ようとすると、店員さんが扉を空けて送り出してくれる
イートインのときもフライドポテトを頼めば必ずウェットティッシュをつけてくれるし、温かい飲み物を頼むと水をつけてくれる
こういう小さな気遣いが本当に心にしみる
1000円以内でお腹がいっぱいになるお店で一番いいサービスを提供してくれると思う

263 :彼氏いない歴774年:2013/12/01(日) 04:38:57.49 ID:scRy/WvX.net
マックの単品価格の大幅値上げで値段の差がほぼ無くなった。
ある意味モスにとってはチャンスなんだよね。

264 :彼氏いない歴774年:2013/12/01(日) 07:05:49.38 ID:oPf0wU66.net
ドライブスルーがあればモスに行くのに
イートインできないレベルのコミュ障なんで…

265 :彼氏いない歴774年:2013/12/01(日) 11:52:28.64 ID:c35SbEQd.net
ケンタでポテト頼んでもおしぼり付けてくれないのはどうしてなんだろ
いちいち頼むのめんどくさい

266 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:8) :2013/12/01(日) 16:49:36.07 ID:t75NA1k9.net
>>262
あなたのようにモスで1,000円ポンといつでも出して食事できる経済力になりたい

267 :彼氏いない歴774年:2013/12/01(日) 17:28:45.44 ID:fvrqSh+g.net
>>266
以内だからワンコイン以内の時もあると思うけど・・・

モスいいよね
会社の近くにあるのがマクドと、ちょっと離れたところにケンタなんだよなー
モス行きたいのに昼休みカツカツになるから行けない・・

268 :彼氏いない歴774年:2013/12/01(日) 17:33:27.79 ID:i2APaxjS.net
ずいぶん前に近所のモスが閉店して長い間食べてなかったけど
近所に新しく出来たー!と思ったらモスカフェだった

大好きなライスバーガーなんでないのだ
でもゆずドリンクウマイ

269 :彼氏いない歴774年:2013/12/01(日) 17:53:03.85 ID:5N++B+gV.net
モスでも、170円のハンバーガー+他にバーガーひとつなら
ワンコインで済む場合もある。
下手にマックでセット頼むより安いw

270 :彼氏いない歴774年:2013/12/01(日) 18:26:40.72 ID:+W7/UEYY.net
うちの近くのモスはなんか汚いから残念だわ
味は良いのに

271 :彼氏いない歴774年:2013/12/01(日) 20:39:47.03 ID:68VR9Ess.net
>>268
ご近所さんかも!
モスで会ったらお茶しましょうw

272 :彼氏いない歴774年:2013/12/02(月) 01:24:58.28 ID:dsH6Aq0d.net
ドトール行きたいと思ったけど
朝は食べる時間ないし
昼は行けない、夜は自宅でダメだと思ったけど
朝テイクアウトして昼に食べればすいいことに気づいた
飲み物だけすぐ飲めばいいんだな
楽しくなってきたー

273 :彼氏いない歴774年:2013/12/02(月) 07:35:54.97 ID:lI+j6eUN.net
朝マックのメニューでそれやってるよ。

274 :彼氏いない歴774年:2013/12/02(月) 14:04:37.19 ID:m3ZKCjOm.net
ケンタッキーでグラタンポットパイ頼んだけどこれ食べにくいの忘れてた...
正しい食べ方知らないけど手で周りのパイを取らなきゃいけないよね?

275 :彼氏いない歴774年:2013/12/02(月) 15:37:44.16 ID:OjSbqgpj.net
>>264
モスにもドライブスルーあるよ!
近くのモスにドライブスルーがないってことかな

276 :彼氏いない歴774年:2013/12/02(月) 19:41:23.84 ID:pLtJ7JjF.net
チキンフィレオ単品とナゲットとシェイクバニラ味食べた
美味しいけど、普段セットで注文しているせいかポテト無いと物足りない感じするな

277 :彼氏いない歴774年:2013/12/03(火) 06:35:52.27 ID:UCRgEM29.net
カロリーは充分とれてるけどね。

278 :彼氏いない歴774年:2013/12/03(火) 10:19:27.78 ID:5bKR+oOj.net
ドライブスルーでシャカシャカナゲットのレッドペッパー頼んでほくほくで帰ったら、入っていたのがチーズ味だった…
わくわく気分を返してくれぇぇぇ…!あんまり得意じゃないから家でケチャップつけて食べたよ…
今日リベンジに行く。

279 :彼氏いない歴774年:2013/12/03(火) 15:37:34.91 ID:6dA9EzG/.net
今日の得サブは照り焼き
肉のボリュームがすごくて、一番お得感があって好き
今日は若いお姉さんでなくておばさん店員で、野菜を溢れるほど入れてくれて満足
コンビニのサンドイッチなんて買えなくなるな

280 :彼氏いない歴774年:2013/12/03(火) 15:52:13.66 ID:2ZsLnDcZ.net
>>274
え、手で取るの?
ケンタのは食べたことないけど、パイで蓋してあるシチューってスプーンで真ん中から突き崩して食べるもんだと思ってた

281 :彼氏いない歴774年:2013/12/03(火) 16:30:32.42 ID:f3N1qKAm.net
>>280
ふちの所はばりって手で外さないと、硬くてとるのが難しい

282 :彼氏いない歴774年:2013/12/03(火) 18:35:40.34 ID:h9PPaK67.net
ロッテリアの1000円のやつって今日から?
高い…けど気になる…けど高いry

でもやっぱ気になるから買いに行ってくる!

283 :彼氏いない歴774年:2013/12/03(火) 21:20:12.84 ID:f4Z4/ZDj.net
明日からご当地ボンデだー!

ずんだにお好み焼き、じゃがバター、糀、全部買おうかな。

284 :彼氏いない歴774年:2013/12/03(火) 22:11:32.31 ID:LiggY+li.net
今日久しぶりにケンタ行ってきた
クリスピー頼んだら1ピース180円に値上がりしてた…10月24日から値上げしたとか聞いてないよ〜
公式ホムペでは170円なのに、って思ったら下に「地域によって価格は異なります」ってあった
まさか自分の生活圏で値上がりするとは

285 :彼氏いない歴774年:2013/12/03(火) 22:13:22.86 ID:bt/j6bXY.net
クリスピー今そんなにするのか
明日は水曜日パックが買えるから楽しみ

286 :彼氏いない歴774年:2013/12/03(火) 22:39:19.15 ID:Qy/hHSAd.net
クリスピー衣つけすぎだよねぇ
デカイ頃のツイスター懐かしい

287 : 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:8) :2013/12/03(火) 23:29:47.35 ID:LxWjmkt2.net
マックで今のうちにナゲット10箱買ってきた
8箱は冷凍してる
これでいつでも食べられる

288 :彼氏いない歴774年:2013/12/04(水) 05:58:24.99 ID:y7lYLQtK.net
シャカシャカナゲットは明日で終了なんだよなあ。もう一週間ぐらいはやってほしい。

>>282
あれ、マックの1000円バーガーより旨そうだよね。
和牛を280グラムも使ってるんじゃ、原価もかなりかかってるよ。

289 :彼氏いない歴774年:2013/12/04(水) 16:53:15.40 ID:IaStfnw0.net
今日マック行ったら次回のクーポンもらった
12/13〜ホワイトチェダー
クオーターパウンダーとチキンフィレオ
あとチーズポテトディップだって
美味しそう!

290 :彼氏いない歴774年:2013/12/04(水) 18:48:17.87 ID:Bjv2gOaK.net
マクド行って、ポテトとドリンクで200円〜って思ってたのに250円でびっくりした
どうやら100円なのはセット価格だったらしい
メニュー置いて欲しい・・

291 :彼氏いない歴774年:2013/12/04(水) 18:57:03.46 ID:ENikUkSw.net
>>271
わあ!こんなところでご近所さんが!
ぜひお茶しましょうw

292 :彼氏いない歴774年:2013/12/04(水) 21:03:52.27 ID:bnzyaNUK.net
>>291
おっ!モスカフェに未だに何があって何が無いのかわかってないw
ゆずドリンク飲みに行きましょう〜!

293 :彼氏いない歴774年:2013/12/05(木) 03:03:25.30 ID:yZoB6XO4.net
>>289
ホワイトチェダー気になるから一度食べてみたい
やっとクリスマス予約したよ

294 :彼氏いない歴774年:2013/12/05(木) 04:29:54.20 ID:QgLy4kZl.net
マックのチキンナゲット100円は最終日か。少し買いだめしようかな。

295 :彼氏いない歴774年:2013/12/05(木) 12:14:55.76 ID:pbFKm87n.net
バーガーキングのクワトロチーズバーガーうま!!今食べたけどチーズやばい。とろける!いまだけ二百円だよ単品

296 :彼氏いない歴774年:2013/12/05(木) 12:15:33.37 ID:pbFKm87n.net
書き忘れたけどポテトが挟まれてる。マックのアイダホより美味かった個人的に

297 :彼氏いない歴774年:2013/12/05(木) 19:34:23.46 ID:4Gh7bVzZ.net
ロッテの1000円ステーキ買いに行ったら売り切れてた…食べたかったなぁ
代わりにダブル絶品買ってきた、いただきます

298 :彼氏いない歴774年:2013/12/06(金) 05:46:37.03 ID:yWs3+G51.net
私も10日にボーナスがでたら買いにいくよ。

299 :彼氏いない歴774年:2013/12/07(土) 03:17:35.92 ID:gRJ/S0CN.net
サブウェイローストチキン美味しかった
今日は久しぶりにポテトも付けた

300 :彼氏いない歴774年:2013/12/07(土) 05:28:12.24 ID:xZZhblf2.net
ほっかほか亭のポテトが好き!

301 :彼氏いない歴774年:2013/12/07(土) 06:50:20.86 ID:GOIY7SFe.net
サツマイモが原料のポテトフライ食べてみたい。

302 :彼氏いない歴774年:2013/12/07(土) 17:25:44.84 ID:2NwjDjwV.net
あちこちでクリスマスのチキン予約受付中。
でも普段バーガーしか売ってないチェーン店のクリスマスチキンには??と思う。
どんなもんか喰ってみたい気もするけど。

303 :彼氏いない歴774年:2013/12/07(土) 17:27:29.27 ID:iGLhvoFe.net
米がほしいお〜〜〜〜〜〜(ノД`)・゜・。

グー〇ィー実況
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22377653

304 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/12/07(土) 17:56:33.04 ID:g9ZBqfTb.net
ケンタの和風カツサンドとポテト食べた〜
カツサンド甘しょっぱくて美味しい!!
ポテトも揚げたてホクホクうま

305 :彼氏いない歴774年:2013/12/07(土) 18:44:32.87 ID:FtRek3VP.net
ミスド値上げなんだってね

306 :彼氏いない歴774年:2013/12/07(土) 21:38:40.15 ID:C1L7CKpc.net
ミスドの値上げって
強気だよね。
あんなドーナツ100円ってぼったくりなのに

307 :彼氏いない歴774年:2013/12/07(土) 22:16:39.20 ID:UxdgLDvX.net
ミスドは味は普通なのに高いよね
最近はコンビニのスイーツもレベル上がってきてるんだからもっと頑張ってほしい

クリスピークリームのオリジナルは美味しいけどあまりにペロッといけちゃうから食べた気にならなくて太りそうで焦るわ
でもときどき無性に食べたくなる

308 :彼氏いない歴774年:2013/12/07(土) 23:01:53.90 ID:s47iPMS0.net
クリスビークリーム、朝ってコーヒーに無料で1湖付くからたまに行く

309 :彼氏いない歴774年:2013/12/07(土) 23:28:14.22 ID:wx/9gWhB.net
>>304
久しぶりに食べたくなってきた…今度食べようかな
ケンタってメインのチキンよりもサンドやサイドメニューのほうが好き

310 :彼氏いない歴774年:2013/12/07(土) 23:33:14.41 ID:uX+xvO7A.net
ポンデリングはお値段据え置きらしいけど
また客が気づかないようにドーナツ自体を小さくするのかな
気づかないうちに頭が入らなくて愕然とするポンデライオンかわいそう

311 :彼氏いない歴774年:2013/12/07(土) 23:39:10.48 ID:rPp9FvN0.net
>>304
カツサンド熱々サクサクですごく好き
でもびみょーーに小さいのが気になる
ランチBOXでよく頼むんだけど、あれだけだとちょっと物足りないんだよね…

312 :彼氏いない歴774年:2013/12/08(日) 00:39:53.82 ID:CRvqbFAC.net
ミスドに高い金出すならクリスピークリーム行くなぁ
甘いものあまり食べないけどこれは好き
でも確かにペロリと食べられるから危険

313 :彼氏いない歴774年:2013/12/08(日) 00:43:51.49 ID:grteevif.net
カツサンド美味しいよねケンタのやつ
あれ昔はレタスだったんだよね
今はキャベツ千切りだけど
バイトしてた時、これを休憩で食べるのが楽しみだった
辞めた今でもリピートしてるのがカツサンド

314 :彼氏いない歴774年:2013/12/08(日) 01:12:29.57 ID:O3up9cXk.net
ケンタのマヨ、市販のより酸味が強い気がするんだけどオリジナルなのかな?
カツサンドとかフィレサンドに挟んであるのが美味しい

315 :彼氏いない歴774年:2013/12/08(日) 07:10:18.76 ID:PqYKFswz.net
>>309
私は逆で、オリチキだけが好き。
サンドとかはマックでも代用できるけど、
オリチキのあの味と食感は他じゃだせん。

316 :彼氏いない歴774年:2013/12/08(日) 07:36:22.23 ID:dV3cDj1i.net
タッキーのサンドはパンが好き

317 :彼氏いない歴774年:2013/12/08(日) 07:45:36.98 ID:L2HS6zET.net
>>310
なにそれかわいい

318 :彼氏いない歴774年:2013/12/08(日) 13:52:06.21 ID:Bn+v+rQJ.net
>>314
レモンマヨネーズだよ

319 :彼氏いない歴774年:2013/12/08(日) 16:33:50.37 ID:9n664t8b.net
ミラノサンドBうまー
抹茶豆乳ラテうまー
これで560円はいいな

320 :彼氏いない歴774年:2013/12/08(日) 17:18:07.87 ID:57QXL4rz.net
そこそこの支出で小さな幸せを味わえるのが
ファストフードのいいところ。

321 :彼氏いない歴774年:2013/12/08(日) 22:16:54.20 ID:lpm5VHo2.net
ポンデライオンはタテガミのポンデリングが取れてるときのほうが何だか可愛いよね

322 :彼氏いない歴774年:2013/12/10(火) 00:11:31.97 ID:+wmFAMNj.net
サブウェイ行ってきた
得サブ終わっちゃうって本当かな?

323 :彼氏いない歴774年:2013/12/10(火) 04:23:12.67 ID:i/eDdk4h.net
マックのチーズポテトディップまだかなぁ
楽しみだなぁ

324 :彼氏いない歴774年:2013/12/10(火) 05:05:54.93 ID:MZS0dA5Z.net
>>318
レモンマヨなんだ
教えてくれてありがとう!
サンドイッチ作る時に試してみよう

325 :彼氏いない歴774年:2013/12/10(火) 07:06:39.18 ID:nC+ZPe+0.net
えええマジで

326 :彼氏いない歴774年:2013/12/10(火) 12:22:39.73 ID:c80M2VvB.net
レモンマヨって嘘だから信じるなよ

327 :彼氏いない歴774年:2013/12/10(火) 17:26:53.97 ID:mC7RgGmm.net
レモンマヨより得サブ終了って本当?!

328 :彼氏いない歴774年:2013/12/10(火) 18:13:11.75 ID:5bE7CZKg.net
ひとりマックしたったぁぁぁ!
初めてだったから余計挙動不審だった。

329 :彼氏いない歴774年:2013/12/10(火) 20:17:37.36 ID:Zn4rVZxb.net
マックって1人飯の中で1番ハードル低くない?

330 :彼氏いない歴774年:2013/12/10(火) 20:41:02.77 ID:9dGYIP7D.net
>>323
チーズもポテトもアラビアータも大好きなので私もすごく楽しみw他の店には無いようなメニューだし

でもどれくらいの大きさなのかな?Dポップ位だと嬉しいけどそれは無いか

331 :彼氏いない歴774年:2013/12/10(火) 20:45:54.53 ID:UNZTLyGB.net
>>329
一人客が大半だよね。
高校生とおばさんたちはつるんでるけど。

332 :彼氏いない歴774年:2013/12/10(火) 21:08:36.85 ID:WazSwJhq.net
友達もいないから常に一人飯でござる

333 :彼氏いない歴774年:2013/12/10(火) 23:59:43.29 ID:HzxKhWqp.net
えっ…得サブ終了とかサブウェイ行く意味なくなっちゃうよ

334 :彼氏いない歴774年:2013/12/11(水) 01:21:31.45 ID:uIvB5cEB.net
サブウェイって店や店員の当たり外れ多いね
同じもの頼んでもペラッペラの時もあればわらっちゃうくらいギュウギュウの時もある

335 :彼氏いない歴774年:2013/12/11(水) 02:24:52.20 ID:yrFN0LaR.net
モスチキン久々に食べた
塩唐揚げみたいな味だった
ケンタッキーほど中毒性ないけど衣パリパリであっさりして食べやすい

336 :彼氏いない歴774年:2013/12/11(水) 04:06:48.15 ID:h7QhOME9.net
>>328
そもそも変に座席の位置が高くて座りにくくて
1人ごとに区切られてる席とか
どう考えても一人客のための席だよ。

337 :彼氏いない歴774年:2013/12/11(水) 15:23:18.23 ID:abuFo+jl.net
ひとりめしに慣れてないんならマックは行きづらいな〜
自分が初めてマックでひとりめしした時はすんごいキョロってたw
リア充グループが多いから、一人でいるところをグループで来た知り合いに見られたりしたら死んでしまうと怯えてた

ひとりで行くのが当たり前になった今は一人客多いのが目につくんだけど、あの頃は階段上がってくる女グループらしき声聞くたびに小さくなってたわ

338 :彼氏いない歴774年:2013/12/11(水) 16:34:44.28 ID:RyOspFVu.net
ドトールのビーフ美味い

339 :彼氏いない歴774年:2013/12/12(木) 02:28:26.52 ID:tVzbGqW0.net
>>337
確かに高校生のガキは引くわw

340 :彼氏いない歴774年:2013/12/12(木) 09:13:01.24 ID:ydu7pVmI.net
初ひとりマックした>>328です。

基本、ぼっち飯できないチキンなんだ。
いつもは持ち帰りしてたんだけど、マックなら何とか大丈夫になりそう!
中高生がたくさんいる時間帯は無理だけど。

341 :彼氏いない歴774年:2013/12/12(木) 12:30:29.53 ID:NCzXFbM0.net
マックのチーズポテトディップ、いまいちだった

その代わりナゲットのソース
アラビアータソースめちゃうまだった
今まで期間限定ソースでマスタードに勝つものは無かったけど
匹敵する

342 :彼氏いない歴774年:2013/12/12(木) 14:10:49.53 ID:IfP8iTx9.net
>>340
スタバとかドトールとかベローチェならひとりでも行きやすいと思うよー

343 :彼氏いない歴774年:2013/12/12(木) 14:45:56.05 ID:IiiVRtpg.net
はらへった

344 :彼氏いない歴774年:2013/12/13(金) 02:36:49.88 ID:vGGsVDwK.net
>>341
私の地域ではアラビアータはナゲットのソースじゃなくてポテトディップのソースだった・・・残念
しかしホワイトチェダークォーターパウンダー単品480円ってえらく強気の価格設定だな もう買わない

345 :彼氏いない歴774年:2013/12/13(金) 03:56:31.73 ID:C24vAkRX.net
>>340
共食いならケンタへ。

346 :彼氏いない歴774年:2013/12/13(金) 04:46:36.78 ID:gyt1YgZq.net
マックのホワイトチェダー美味しかった
でも高すぎてたびたびは買えないわ…

347 :彼氏いない歴774年:2013/12/13(金) 10:22:27.47 ID:9H47BhQ1.net
>>346
あの玉ねぎすごいおいしい
でも高いから次はチキンのほうにする

348 :彼氏いない歴774年:2013/12/13(金) 12:12:29.53 ID:lZZR4LVA.net
ん?チーズポテトディップのソースがアラビアータじゃないの?
昨日注文したらそれが出てきたけど

349 :彼氏いない歴774年:2013/12/13(金) 15:34:16.04 ID:5wZY0zcP.net
チーズポテトとナゲット一緒に頼んだら、マスタード1個(これはナゲットの)とアラビアータ2個ついてきた
パッケージも同じデザインだから>>341が勘違いしたんじゃないの

350 :彼氏いない歴774年:2013/12/13(金) 17:30:25.78 ID:Wp77Vgt2.net
ホワイトチェダーのチキンマスタードの味しかしねー…

351 :彼氏いない歴774年:2013/12/13(金) 17:35:14.51 ID:NH+6gwn/.net
チキンフィレオのホワイトチェダー、
自分みたいに生玉葱の刺激に弱い人は若干鼻がつんとするかもしれないけど美味しい

352 :彼氏いない歴774年:2013/12/13(金) 19:20:41.42 ID:lx7dL5nl.net
チーズポテトディップ気になってるから
もっと情報聞きたい

353 :彼氏いない歴774年:2013/12/14(土) 00:19:24.88 ID:BQ2qbK+W.net
>>352
チーズポテトディップ(5P150円)、バーガーキングにあるチーズビッツ(4P100円)とほとんど同じ
揚げたてでなかったのか若干ふにゅっとしてた
ソースはアラビアータというか市販のピザソースに近いかな
まあ、おいしいっちゃおいしいよ。想像通りな感じ

354 :彼氏いない歴774年:2013/12/14(土) 00:22:52.12 ID:BQ2qbK+W.net
連投ごめん
>>347
あの玉ねぎ美味しいね
ステーキ丼のステーキの下に敷いてある玉ねぎみたいな味する

あとベーコンがマクドナルドらしからぬしっかりしたベーコンだった
ベーコンと玉ねぎ好きな人にオススメ

355 :彼氏いない歴774年:2013/12/14(土) 00:51:16.81 ID:yEnXhxyN.net
ミスドはまた別かな?
スヌーピーの紙袋とナプキンかわゆす
スヌ型ドーナツ食べるの惜しい…

マクドナルドのホワイトチェダー評判良さげだね、食べたくなってきた〜

356 :彼氏いない歴774年:2013/12/14(土) 04:10:15.67 ID:eNZ5lH0C.net
ロッテリアポテト50円クーポン来てた!
今日絶対買うわ!

357 :彼氏いない歴774年:2013/12/14(土) 07:53:24.60 ID:YnGotC3F.net
マックのダブルフィレオフィッシュ、紙ポンで300円だね。
胃がもたれそうだが魚好きなんで食べてみたい。

358 :彼氏いない歴774年:2013/12/14(土) 21:39:58.15 ID:v+x9khof.net
>>344
チケット屋でマックの株主優待券のバラ売りで
サンドイッチ購入券が280円ぐらいで買えるよ。

359 :彼氏いない歴774年:2013/12/14(土) 22:50:18.32 ID:yEnXhxyN.net
今食べたけどホワイトチェダーおいしいね
普段はダブチかビッグマック食いだけどチーズの癖がなくて食べやすい

360 :彼氏いない歴774年:2013/12/15(日) 00:12:31.21 ID:Dc+75I9V.net
>>358
そんなのあるんだ。こんど探してみよう
券に書いてある「バリューセットの中の」っていうのは
気にしなくて単品でもいいのかな?

361 :彼氏いない歴774年:2013/12/15(日) 13:28:59.37 ID:XWqbmP7m.net
クォーターホワイトチェダーはソースがとろとろすぎて食べにくい
チキンフィレオホワイトチェダーはマスタード濃くて辛いの苦手な人間にはキツイ
ポテトディップは揚げたてなら美味しいけど小さいから物足りない

>>360
期間限定品も含め、マックのバーガーがセットにならないことはありえないので
安心して食べるがよい

362 :彼氏いない歴774年:2013/12/15(日) 16:55:28.27 ID:LToXHldc.net
クォーターWCの玉ねぎおいしいよおおお!
これだけで食べたい!食べたい!

363 :彼氏いない歴774年:2013/12/15(日) 18:00:00.43 ID:w9vuxfg5.net
クォーターホワイトチェダー食べてきた、当たりっちゃ当たりなおいしさだけどそれにしても高いと思った。
マスタード好きだから次はチキンのほうにしてみる

364 :彼氏いない歴774年:2013/12/16(月) 03:43:32.65 ID:ISmGInPH.net
チケット屋のマックの株主優待サンドイッチ購入券が売り切れw
クォーターホワイトチェダーのせい?

365 :彼氏いない歴774年:2013/12/17(火) 11:39:17.20 ID:vrEOP2FL.net
クォーターパウンダー食べたー
確かに玉ねぎ美味しいwww
これだけたくさん入れて欲しい。

次はチキン食べてみよ。

366 :彼氏いない歴774年:2013/12/17(火) 16:04:03.10 ID:WEkQSyaE.net
ケンタッキーのサンドはいつもフィレだったけど、
気分で和風カツにしてみたらめっちゃおいしー!

367 :彼氏いない歴774年:2013/12/17(火) 19:16:27.32 ID:rMnCsyLf.net
マッククーポンで150円でポテトのLうまー
お腹が空き過ぎて気がおかしくなりそうだったので助かった

368 :彼氏いない歴774年:2013/12/18(水) 20:51:02.38 ID:ZgWrfDPA.net
サブウェイ
がっかりだよ!

369 :彼氏いない歴774年:2013/12/19(木) 06:29:00.33 ID:yDeIop2G.net
ローストビーフ事件か
おいしく食べてたのになあ

370 :彼氏いない歴774年:2013/12/19(木) 06:45:26.90 ID:sLKFZUMP.net
ある意味、品質で勝負しないマックの方が安心。

371 :彼氏いない歴774年:2013/12/19(木) 18:13:59.43 ID:Z4AXcm6r.net
チーズポテトとクォーターホワイトチェダー食べた!
チーズポテトはアラビアータソースなしでそのまま食べた方が絶対に美味しいと思う
ホワイトチェダーは一回食べればもういいかな
チーズバーガーが一番美味しいわ

372 :彼氏いない歴774年:2013/12/19(木) 18:23:28.57 ID:IPD6JuCG.net
マックのチョコパイがいつの間にか終了してた
ちくせうちくせう

373 :彼氏いない歴774年:2013/12/20(金) 07:46:18.15 ID:v1F0ucVo.net
とにかく肉を喰らい時は、チケット屋のマックの株主優待券の
サンドイッチ購入券280円でダブルクオパンを買うに限る。
これが一番安上がり。

374 :彼氏いない歴774年:2013/12/20(金) 09:35:36.04 ID:u2iPWoQh.net
チーズポテト微妙だったなぁ
思ってたのとなんだか違った
でもソースは結構好きだった

375 :彼氏いない歴774年:2013/12/20(金) 12:05:51.20 ID:dPlc8z+4.net
>>374
私も同意見
アラビアータは良かったけど
揚げたてに当たったのにアレって感じだった
期待しすぎても無かったのに
クォーターパウンダーチェダーはパンチ有って
イライラしてて暴飲暴食目的だった私にとても合致した味だった

376 :彼氏いない歴774年:2013/12/20(金) 14:09:06.17 ID:9bYAtyOT.net
クォーターパウンダーチェダーは久しぶりのがっつりバーガーだったからなあ
グラコロからのチキンフィレからのアレ
ああ、アメリカンバーガーがなつかしい

377 :彼氏いない歴774年:2013/12/20(金) 17:28:32.45 ID:hAO+b0fG.net
ドトールの、
抹茶ラテとラムレーズンミルクレープ、
すごく美味しいです。

378 :彼氏いない歴774年:2013/12/20(金) 19:51:48.96 ID:claRlOe/.net
ホワイトチェダー食べてみようと思ったのに機器故障で食べられなかった…

379 :彼氏いない歴774年:2013/12/20(金) 19:58:36.10 ID:qgfdG8tA.net
チーズポテトはチーズが甘い系かと思ってたよ

380 :彼氏いない歴774年:2013/12/21(土) 01:35:33.36 ID:TPkoWRGF.net
マックのクーポンわろたw
ビクマてりやきチーバーセット1200円ってw
確かに安いのかもしれないけどさ

381 :彼氏いない歴774年:2013/12/21(土) 01:39:50.86 ID:n7g2uQ2m.net
ホワイトチェダーセットの価格にビビった。でも美味しそうだし食べてみたいなー

382 :彼氏いない歴774年:2013/12/21(土) 02:24:10.74 ID:no4pIWaV.net
チキンのほうのホワイトチェダー食べた。
なんだか終始からし食べてるような感じで辛かった。

383 :彼氏いない歴774年:2013/12/21(土) 02:38:58.94 ID:Fp5QCU92.net
>>382
チキンとビーフのは全然違うよ
ビーフの玉ねぎうんめえええええええ!!!

384 :彼氏いない歴774年:2013/12/21(土) 16:26:21.32 ID:i2nNYdpx.net
フレッシュネス値上げか…

385 :彼氏いない歴774年:2013/12/22(日) 15:19:41.85 ID:enlhwh2p.net
>>384
oh
クラシックシリーズ食べ納めして来る

386 :彼氏いない歴774年:2013/12/23(月) 10:21:12.63 ID:KMtuRLjx.net
例えどんなにご立派な正義があったとしても、(あると思えないが)
我が憩いのインスタント麺板で好きな商品のスレで
朝鮮sageコピペとグロ画像貼ったモグラネトウヨの話を聞く気には1mmもなれない
自分達でモグラの味方減らしてるのわかってんだろうか

387 :彼氏いない歴774年:2013/12/23(月) 14:51:07.91 ID:3ypxMo3M.net
フレッシュネスの店員、どこ行っても挙動不審な人が多い気がする。
平日に入ってる中国人バイトの方が落ち着いてる。

388 :彼氏いない歴774年:2013/12/23(月) 20:03:12.06 ID:r2x4P4Tn.net
>>387
あるある
接客慣れしてないというか

フレッシュネスでクリスマスチキンボックス買ってきた
フライドチキンはまあ普通
グリルドチキンは何かハーブの香りがした
おまけのカレンダーが手のひらサイズで可愛い

389 :彼氏いない歴774年:2013/12/25(水) 07:54:06.34 ID:9mF+s5/2.net
昨日の夕食はすき家で240円の牛丼だったよ。
しみじみ喪女を実感したよ。

390 :彼氏いない歴774年:2013/12/26(木) 18:27:40.12 ID:DVpNlJRq.net
喪女あるあるだね

391 :彼氏いない歴774年:2013/12/26(木) 18:28:02.44 ID:2trkGS+c.net
>>389
夕食がすきやの牛丼240円なんて何をわざわざと

今になってわざわざの理由がわかった
しみじみ喪(ry

392 :彼氏いない歴774年:2013/12/26(木) 22:54:22.16 ID:G9d+L7EV.net
ダブルフィレオフィッシュ食べた。なんというか、フィレオフィッシュだった
思ったよりボリュームはあった。けどタルタル少なかった…

393 :彼氏いない歴774年:2013/12/27(金) 21:51:16.31 ID:U7Z32c4Y.net
なんとなくアイディア不足を感じるよね。

394 :彼氏いない歴774年:2013/12/28(土) 09:49:02.64 ID:nT7vAHwQ.net
ダブルてりやき食べたけど、心無しか、てりやきソースが薄い気が。
次は、ダブルフィレオ試してみる。

395 :彼氏いない歴774年:2013/12/29(日) 15:43:25.14 ID:YMd5K414.net
ミスドのスヌーピー、グッズよりテイクアウト紙袋の方がデザイン可愛い
キャラクターがたくさんいて全身姿で賑やかで

396 :彼氏いない歴774年:2013/12/29(日) 19:34:57.55 ID:vNpyJTuU.net
フォカッチャのソーセージの方食べた。何故かソースが辛いイメージがあったんだけどそんなこともなく美味しかった。
生姜のスープも美味しかったな。
オニオンフライだけいっぱい食べたい。

397 :彼氏いない歴774年:2013/12/31(火) 09:29:22.90 ID:Fi7qn1ta.net
ケンタッキーのキティちゃんお重、欲しい〜
でも、お正月からケンタッキーはなあ…
どうしようかなあ。

398 : 【小吉】 :2014/01/01(水) 18:42:54.46 ID:1ADfvlOz.net
>>397
CM見て気になってたけど高いね
あれで2200円かぁ…
スマイルセットもキティちゃんだけど欲しいものがなかった
何よりキティちゃんもおじさんも可愛くねえw

399 :彼氏いない歴774年:2014/01/01(水) 20:43:10.64 ID:7gt54kGM.net
>>398
なにより抱き合ってるのがありえねぇw
キティラーだけどあれはいらん

400 :彼氏いない歴774年:2014/01/01(水) 22:34:13.06 ID:V/bCqjeR.net
確かに、キティちゃんだけでいいのに
カーネルおじさんがいると急にかわいくなくなるw

401 :彼氏いない歴774年:2014/01/05(日) 03:18:17.20 ID:57Jx0qaW.net
>>141>>183>>267>>290
お前は完全に間違っている

×マクド
○マック

呼称は正しく
生まれながらにして犯罪者であるゴキブリ関西人に人権はない
また犯罪者を生んだその親もクズであり人権はない
生命を認められていないゴミクズ物体でしかないお前は人間扱いされない
お前はクズ親共々野垂れ死ぬのが相応しい
生きる権利のない犯罪者ゴミクズ関西人はすみやかに死滅しよう

402 :彼氏いない歴774年:2014/01/05(日) 12:34:11.87 ID:GhS1qbzB.net
>>401 お前が死ねよ。キチガイ

403 :彼氏いない歴774年:2014/01/05(日) 12:39:41.59 ID:57Jx0qaW.net
>>402
お前は完全に間違っている

×マクド
○マック

呼称は正しく
生まれながらにして犯罪者であるゴキブリ関西人に人権はない
また犯罪者を生んだその親もクズであり人権はない
生命を認められていないゴミクズ物体でしかないお前は人間扱いされない
お前はクズ親共々野垂れ死ぬのが相応しい
生きる権利のない犯罪者ゴミクズ関西人はすみやかに死滅しよう

404 :彼氏いない歴774年:2014/01/05(日) 12:53:55.83 ID:3wblPbaN.net
マクドに昼飯買いに行ってくる!ノシ

405 :彼氏いない歴774年:2014/01/05(日) 12:54:49.10 ID:57Jx0qaW.net
>>404
お前は完全に間違っている

×マクド
○マック

呼称は正しく
生まれながらにして犯罪者であるゴキブリ関西人に人権はない
また犯罪者を生んだその親もクズであり人権はない
生命を認められていないゴミクズ物体でしかないお前は人間扱いされない
お前はクズ親共々野垂れ死ぬのが相応しい
生きる権利のない犯罪者ゴミクズ関西人はすみやかに死滅しよう

406 :彼氏いない歴774年:2014/01/05(日) 15:37:52.92 ID:JwLEu7Ht.net
マックでダブルてりやきマクドバーガーこうてくるでぇー

407 :彼氏いない歴774年:2014/01/05(日) 16:34:36.34 ID:57Jx0qaW.net
>>406
お前は完全に間違っている

×マクド
○マック

呼称は正しく
生まれながらにして犯罪者であるゴキブリ関西人に人権はない
また犯罪者を生んだその親もクズであり人権はない
生命を認められていないゴミクズ物体でしかないお前は人間扱いされない
お前はクズ親共々野垂れ死ぬのが相応しい
生きる権利のない犯罪者ゴミクズ関西人はすみやかに死滅しよう

408 :彼氏いない歴774年:2014/01/05(日) 16:40:57.25 ID:NgBFgsPb.net
自由という贅沢

409 :彼氏いない歴774年:2014/01/05(日) 17:53:28.57 ID:Q6bG4qZy.net
>>406
マックかマクドかはっきりしようよ

410 :彼氏いない歴774年:2014/01/05(日) 18:00:26.33 ID:57Jx0qaW.net
>>409
お前は完全に間違っている

セクロスとはhttp://famicom.chu.jp/jpeg3/seccross.jpgのことでありセックスのことではない

マクドナルドを略する場合は「マクド」は間違いであり「マック」が正しい

認識は正しく
「マクド」を用いる間違いを犯す関西人は生まれながらにして犯罪者である
ゴキブリ関西人に人権はない
また犯罪者を生んだその親もクズであり人権はない
生命を認められていないゴミクズ物体でしかないお前は人間扱いされない
お前はクズ親共々野垂れ死ぬのが相応しい
生きる権利のない犯罪者ゴミクズ関西人はすみやかに死滅しよう

411 :彼氏いない歴774年:2014/01/05(日) 20:48:22.80 ID:vmjq+JtO.net
キティちゃんと抱き合ってるカーネルが、
うちのマンションの管理人に似てる。

412 :彼氏いない歴774年:2014/01/05(日) 22:25:12.45 ID:kyijygJm.net
マックの今度の新発売のバーガー、両方美味しそう

413 :彼氏いない歴774年:2014/01/05(日) 22:26:42.48 ID:1rDsiOnx.net
ファッキンのチキン竜田、紫蘇が入ってておいしかった

414 :彼氏いない歴774年:2014/01/06(月) 04:36:30.26 ID:L8DTeC82.net
マックのクラシックフライってのも旨そうだな。
撤退以前のウェンディーズに似たようなメニューがあった気もするが。

415 :彼氏いない歴774年:2014/01/06(月) 11:02:09.95 ID:TgoYrEnZ.net
ダイナーのダブルビーフ、500円くらいしそうだな
まだ値段調べてないけど

416 :彼氏いない歴774年:2014/01/06(月) 14:41:12.95 ID:GM4202a9.net
サブウェイのフラットブレッド初めて食べた。ビーフパストラミのほう。
美味しいけどパンはハニーオーツがいいわ。

417 :彼氏いない歴774年:2014/01/07(火) 13:27:07.53 ID:7Bxba+Lp.net
ダイナーハニーマスタード食べてきた
ベーコンかりかりでマスタードは味は甘くて辛さあまり感じないものの鼻には結構つーんとくるけどおいしかった。どうでも良いけどバーガー箱の絵が食欲そそった

418 :彼氏いない歴774年:2014/01/07(火) 23:01:33.49 ID:qdddNNj7.net
ダイナーダブルビーフ食べたよ
ソースは過去の限定バーガーに似てる…なんの味だっけか?アイダホではないし…なんだっけ
結構甘めのステーキソースでめっちゃ手に垂れる。まあ美味しかったけどもういいかな…
てか箱、食べにくいからやめて欲しいな。紙袋の方が食べやすいし安いだろうに
四色刷りの紙箱なんかにコスト割かないでほしい

419 :彼氏いない歴774年:2014/01/08(水) 11:09:51.52 ID:OLS/KMaF.net
紙のほうががっちりホールド感があるよね

420 :彼氏いない歴774年:2014/01/08(水) 18:47:55.68 ID:Wf4qjXaH.net
マックでダイナークラシックのハニーマスタードとクラシックフライを食べてきた
ハニーマスターはソースが美味しいしベーコンもジューシーで満足だったけど、クラシックフライはくどくて残してしまった
チーズソースが粉末チーズを水で溶いたエセチーズって感じで残念。他のファストフードで食べたやつは美味しかったからちょっと期待し過ぎたかも。会計時にクーポンを貰えたのでまたハニーマスタードをリピートしようと思う

421 :彼氏いない歴774年:2014/01/08(水) 22:17:03.31 ID:N/TL98Lj.net
ハニーマスタード美味しいよね
ソースが落ちるからナフキンで包んで食べたよ

422 :彼氏いない歴774年:2014/01/09(木) 03:11:02.89 ID:huGr9miZ.net
友達と分けっこしたクラシックフライ美味しかったけど
一人で全部かつバーガーも食べるのは重たいだろうなと思った。
単品クーポンもうちょっと安くならないかなぁ。
チーズディップポテトはあんなに物足りないのに……。

423 :彼氏いない歴774年:2014/01/10(金) 18:18:28.77 ID:vjZr9UPj.net
クラシックフライまずかった
チーズソースがパキッてやるプラスチックのいれものに
入ってる時点でアレっと思ったが
ファッキンのポテトのソースに似た味で、
はるかにまずい
かけたソースをできるだけはがして素で食べた
バーガーキングのチージーフライはちゃんととろけたチーズが載っててうまい

チーズとろーり、が実現できないなら、
なんでこんなの導入しちゃったの?

424 :彼氏いない歴774年:2014/01/10(金) 19:15:49.20 ID:VCkwGucy.net
>>421
スナフキンに空目した

425 :彼氏いない歴774年:2014/01/11(土) 00:54:29.18 ID:gUrjKVJq.net
クラシックフライ美味しかった!
良くも悪くもファストフードって感じでこってりしてて大好き
ソースかけ始めを失敗して白子みたいになったので、次回リベンジする

あと、塩ふってあったのが意外だった
作業効率を考えると当たり前なんだけど、なぜか素ポテトだと思い込んでた

426 :彼氏いない歴774年:2014/01/11(土) 07:07:02.61 ID:gphptL4Z.net
しかし、ソース付いただけで値段上げすぎ。

427 :彼氏いない歴774年:2014/01/12(日) 00:50:51.63 ID:MJDfstNP.net
サブウェイのホースラディッシュソースをためしてみた
かなり辛かった、まずくはないけど

428 :彼氏いない歴774年:2014/01/12(日) 15:28:50.45 ID:zH1R478J.net
マックのクラシックフライ食べてみた
悪くはないけど、値段がたかがトッピングで爆上げなのとやっぱりポテトは指でつまんで1本1本食べたいなって

付属のフォークでポテトフライをパスタのごとくまとめて食べる喪女…イカン、これはイカン。あらゆる意味で。

429 :彼氏いない歴774年:2014/01/12(日) 22:55:42.48 ID:Lhm7ILGw.net
クラシックフライ食べたいけどぼっちにあのサイズはきつい

430 :彼氏いない歴774年:2014/01/13(月) 06:59:48.80 ID:U/EBFgjw.net
ひらたい箱に延べてあるだけで、Mサイズ程度しか入ってないと思うんだけどどうなんだろう

431 :彼氏いない歴774年:2014/01/13(月) 08:17:45.00 ID:AkWGhNn/.net
>>421
袋の方がいいよね
ゲル状のソースがはみ出してきて見た目にも悪いし
手がべたべたになったw
車で手軽に食べられなさろう

432 :彼氏いない歴774年:2014/01/13(月) 08:44:42.92 ID:mRcNswF8.net
81+1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2014/01/12(日) 09:20:02.51 ID:iAZdVWJZ0 [PC]
昨日新大阪駅のマクドで
「ポテトS大盛と水、はよせいや。しばくぞ。」
って注文してる人が居た。
大阪では暮らせないと思った。

433 :彼氏いない歴774年:2014/01/13(月) 15:03:42.72 ID:9fgoUk9U.net
ケンタのチキンフィレサンドとチキンカツサンドは後者のほうが人気なの?

434 :彼氏いない歴774年:2014/01/13(月) 18:05:10.24 ID:LAgpSiFX.net
ドトールの新しいミラノサンド食べてきた。ペッパービーフとチェダーチーズソース
フィリーチーズステーキみたいな感じの味、肉々しくて食べ応えある
美味しかったしまた食べたいけど大当たりまではいかないかな。ミラノサンドはさっぱり系の方が当たりが多いと思う
ついでにカルツォーネ(ベーコン)も食べてしまった…まあコーヒー含め630kcalだから許容範囲

隣席の成人式帰りのカップルが晴れ着のまま旅行パンフ見て計画立ててるのが聞こえてきた
いいなぁ、この子達いま人生で一番楽しいんじゃないだろか…寂しくなんかない

435 :彼氏いない歴774年:2014/01/13(月) 18:11:16.28 ID:1GrTR7WU.net
>>434
そろそろ飲み会かSEXだよね

436 :彼氏いない歴774年:2014/01/13(月) 18:33:28.06 ID:rPZQlOMV.net
マックのお年玉紙ポン今日までだね。
美熊セット+海老セット+チキンナゲで900円のクーポンは良かったよ。
昼メシ、夕メシ、酒のつまみだ。

437 :彼氏いない歴774年:2014/01/13(月) 19:23:31.35 ID:H0vDpKDs.net
>>434
私も新ミラノ食べてきた。
ドトールらしからぬジャンクな味だった。
ああいうのはマックでいいよ。
マズくはないけどね。

438 :彼氏いない歴774年:2014/01/14(火) 11:45:20.08 ID:y4vqgJNb.net
>>430
作るの見てたら、普通のポテトの赤いケースから
専用の箱に入れ直してた。
サイズはわからない

439 :彼氏いない歴774年:2014/01/14(火) 22:09:05.30 ID:sQtSjLeR.net
>>430
クラシックフライはMだよ
ポテトの量よりソースの濃さが問題。

440 :彼氏いない歴774年:2014/01/14(火) 23:18:09.17 ID:WhCck7yp.net
マックのクラシックフライに触発されてバーキンのチージーフライ食べてきた
す 少ない。味はまあまあ
撤退前のウェンディーズのやつが味量値段ともに最高だったな

441 :彼氏いない歴774年:2014/01/15(水) 06:49:14.49 ID:+51nLlsj.net
>>432
お前は完全に間違っている

セクロスとはhttp://famicom.chu.jp/jpeg3/seccross.jpgのことでありセックスのことではない

マクドナルドを略する場合は「マクド」は間違いであり「マック」が正しい

認識は正しく
「マクド」を用いる間違いを犯す関西人は生まれながらにして犯罪者である
ゴキブリ関西人に人権はない
また犯罪者を生んだその親もクズであり人権はない
生命を認められていないゴミクズ物体でしかないお前は人間扱いされない
お前はクズ親共々野垂れ死ぬのが相応しい
生きる権利のない犯罪者ゴミクズ関西人はすみやかに死滅しよう

442 :彼氏いない歴774年:2014/01/15(水) 13:12:58.51 ID:OirRnSsJ.net
クラシックフライ、マーガリン付けて食べてるみたいだった

443 :彼氏いない歴774年:2014/01/16(木) 19:52:06.79 ID:AzswToK/.net
フレッシュネスの三代目なんちゃらとコラボしたの食べた
美味しかったけどちょっと前にあったブルーチーズバーガーと似てるし高いしもういいや

444 :彼氏いない歴774年:2014/01/17(金) 16:21:35.77 ID:gFhS/mDz.net
ダイナービーフ食べた、今年初のファストフード
くっっっっっそ食べにくい味はまあまあだったけどもう注文しない

445 :彼氏いない歴774年:2014/01/17(金) 16:27:03.31 ID:W5fsuys9.net
ロッテリアで、無事故無違反10年以上の精鋭のみが取得できるゴールドSDカードを提示して、
エビバーガーを購入する圧倒的優越感(^O^)

446 :彼氏いない歴774年:2014/01/17(金) 17:22:41.90 ID:XSqsw5mN.net
>>442
ベーコンとチーズの風味ないよね

447 :彼氏いない歴774年:2014/01/17(金) 22:11:33.44 ID:RHDvutno.net
骨なしケンタ、運悪くしなびててハズレ
食べ比べセットにしたんだけどオリジナルチキンは揚げたてジューシードラムだったから落差ありすぎた

448 :彼氏いない歴774年:2014/01/18(土) 02:01:55.56 ID:xoYlfLba.net
ケンタのカフェセット、ビスケットorたまごのタルトにドリンク付いて300円なんだけど、
なんと250円のココアやカフェオレも選べると言われて驚いた
お得感あってうれしい

レジ眺めてると骨なしのチキン買うひとが多かったけど、ハズレもあるのね

449 :彼氏いない歴774年:2014/01/18(土) 09:24:12.40 ID:1NXeZs5K.net
骨なしチキンってモモ肉だからパサパサしていて、本来カラ揚げには適さない部位だよ。
私は、ケンタではオリジナルチキンT択でそれ以外の注文は頑なに拒否している。

450 :彼氏いない歴774年:2014/01/18(土) 17:58:54.47 ID:UlUbLEFu.net
>>449
むね肉の間違いだよねw

451 :彼氏いない歴774年:2014/01/18(土) 18:31:45.41 ID:1NXeZs5K.net
すまん、大間違いだ

452 :彼氏いない歴774年:2014/01/18(土) 23:45:01.14 ID:b9Ib60QL.net
>>448
ケンタッキーってココアもあるんだ!?
ケンタッキーはほとんど行かないからココアがあるなんて知らなかった
マックもココアがあればいいのに
カフェインの入っていない温かい飲み物が飲みたい

453 :彼氏いない歴774年:2014/01/19(日) 00:35:01.23 ID:0Fliwcb4.net
ハニーマスタード美味しかった。
クラシックフライもチーズがピザポテトのチーズの味で好き。
ただチーズとベーコンのトッピングだけで350円に値上げは微妙。

たまにジャンク食べると美味しく感じるわ
明日はダブルビーフ食べる

454 :彼氏いない歴774年:2014/01/19(日) 02:02:32.46 ID:lua6p5tD.net
マックは、昔ホットチョコレートがあったけど、今はそう言えばないか。
子供の頃、名前が新鮮でうれしかった
パックのカフェオレもなくなったね

455 :彼氏いない歴774年:2014/01/19(日) 02:14:51.24 ID:RFe1gF73.net
ノンカフェインの温かい飲み物ってファストフードだとほとんど選択肢ないよね
ホット麦茶とかホットレモネードとかしょうが湯とか飲みたい
子ども向けにもホットミルクなんかあるといいよね

456 :彼氏いない歴774年:2014/01/19(日) 02:18:31.74 ID:goRQVr11.net
>>455
フレッシュネスにホットレモネードあるよ

457 :彼氏いない歴774年:2014/01/19(日) 09:26:16.33 ID:Bk/s/EKJ.net
フレッシュネスはドリンク豊富でいいね
あとサブウェイやケンタにハーブティーがあったような

458 :彼氏いない歴774年:2014/01/19(日) 09:34:14.60 ID:AghWJmE8.net
三行以上のレスだと即レスで必ず同一認定して粘着するネトウヨいるけど一体何人を一人だと思いこんでるんだろう
私も前同一認定されたけど、ネトウヨ自ら自分は統失です!って言ってるようなもんだよね
それと火病とかよく知らないけど聞いてる限りはネトウヨ自身に一番当てはまってると思う

何度噛み砕いて諭して窘めても絶対に認めたがらないご様子なので、通称モグラウヨさんとのこれまでをおおまかにまとめてみた
これで分からないとのうのうと抜かすならもう医療の力が必要だね

・「ネトウヨが警戒と取り締まりの対象になったね、あれだけ犯罪起こしてる無職集団だから当然」
モグラ「ネトウヨ取り締まりはデマ!」
「警察庁が日本の治安悪化の懸念材料として名指しでネトウヨ団体を警戒してると発表したよ」

・モグラ「警戒は事実だが、ウヨ団体は市民グループで、その中の一部の跳ねっ返りや在日のスパイが過激な言動をしているだけ。
ヤクザ集団のしばき隊や極左の方が悪で、警戒されている!警察が極左よりネトウヨを優先して警戒する理由を話せ!」
「一般人から見たら全て悪。『アイツの方が悪なのにー!』という幼児みたいなだだをこねるな」
「ネトウヨ→スパイと一部の人間以外は善、反対勢力→全員悪だという稚拙な演出を毎回レスに入れて来てわざとらしい」

・モグラ「お前はヤクザ以上にネトウヨを憎んでいる。それはお前が親族を殺されたか、ネトウヨに排斥される側の人間だからだ」
「最初からヤクザもネトウヨも気持ち悪いという姿勢だよ。ただ、批判された人間(ネトウヨ)が反対勢力に責任転嫁したり、
自分は悪くないという姑息な工作をするなと言っているだけ。被害妄想しないでね」

・モグラ「じゃあ、ネトウヨというだけで取り締まられる法的根拠を明記しろ!」
「誰もそんなこと言ってない( ゚д゚)ポカーン」「また被害妄想か…」「設問の論理が飛躍しちゃってるよ」
「全く論理的思考が出来てない」「何コイツ…」

・モグラ「自分の発言がどうおかしいのか説明できなければただの誹謗だ!詳しく説明しろ!」
「論理的じゃない、設問を見直せなどとはっきり指摘されているのだから、少しは頭を使って自分のレス見直してみなよ」
「○○の辺が○○という風におかしいよ、こういう考え方はないわー」
モグラ「韓国人と左翼のロジックだー!!」

・モグラ「自分の誤りを認められたら去る」
「散々指摘されてるのに認めずに逃げてるだけだよ」
「そもそもスレチの存在だから、ここにいること自体が誤りなんですけど」
「ってか時間問わず出没してるんだから、まずはヒキニートやめろ」


ネトウヨっていつもネトウヨが犯罪で捕まるたびに「あいつはネトウヨや在特会の立場を落とすためにわざと捕まった在日スパイ」って言い出すよね

モグラは今回の在特会への警戒は違法行為しなければ関係ないんだーと開き直って言っているけれど
元々ネトウヨの違法行為が多かったから警戒の対象になったわけで、
日本の治安の悪化材料として警戒されている、警戒を強めてすぐ取り締まれるようになったという事実は、本来ならとても恥ずかしい事なんだよね。
普通の人間には警察の警戒なんてつかないけど、前科の多い人間には警察も注目してるのと同じ事。

459 :彼氏いない歴774年:2014/01/19(日) 09:37:34.86 ID:iSe89hiX.net
マクドナルド店員。

ドライブスルーで無料コーヒーだけ注文して、毎回50円を募金していくお客さんがいる。
「これ募金しといて」って。
ちょっとかっこいいw

460 :彼氏いない歴774年:2014/01/19(日) 13:55:16.43 ID:/SmTU4lI.net
>>454
ホットチョコレートあったね!懐かしいなあ
え!カフェオレもなくなったのか…
セットの時はいつもカフェオレだったのになー

461 :彼氏いない歴774年:2014/01/19(日) 14:04:20.93 ID:QwE1U66B.net
そういえばカフェオレあったね
あの甘〜いカフェオレ、何か好きだったw

462 :彼氏いない歴774年:2014/01/20(月) 02:42:23.43 ID:nL2q2hTR.net
あの牛乳みたいなパッケージのあれ?
冷蔵庫でとっておけるの

463 :彼氏いない歴774年:2014/01/20(月) 13:56:16.56 ID:oCYrNbHV.net
フレッシュネス久々に食べたら昔ほどおいしくなかった
なんかバンズや肉がカリカリしてた気がするんだけど…
店舗によって出来が変わってくるのかな

464 :彼氏いない歴774年:2014/01/20(月) 14:32:18.67 ID:l2+sVClf.net
>>459
同じくだけど、無料コーヒーだけ貰っていって砂糖ミルク5個ください!ってガキしか来ない
しかも客席の掃除に行ったらゲラゲラ笑いながら一口飲んで捨ててた

もしくはレシート要りませんとすら言わずに黙って奪い取ってく良い歳のおっさんおばさん

そんな民度の高いお客さんに会ってみたい

465 :彼氏いない歴774年:2014/01/20(月) 22:30:06.84 ID:/p3OOA8Z.net
ロッテリアのキムかつバーガー
ソースがいまいちだった
からしも鼻につんときた!

466 :彼氏いない歴774年:2014/01/20(月) 23:10:45.49 ID:+RBmAO+B.net
15日からワッパー 半額やってる!14日に行ったのに
スタンプあつめて今度はステンレスまぐがもらえるけど
7500円。。。マグを手に入れるか悩む

467 :彼氏いない歴774年:2014/01/21(火) 23:42:01.54 ID:8s8fhy1h.net
マックのクラシックフライ不評だから食べるの躊躇してる
Sサイズのでお試ししてみたい

468 :彼氏いない歴774年:2014/01/22(水) 00:47:51.61 ID:b+KZKUTj.net
私はクラシックフライ好きだったなちょっと高いと思ったけど
チーズっていうよりマーガリンって感じだった

469 :彼氏いない歴774年:2014/01/22(水) 05:52:22.85 ID:a2Hcz34v.net
あれ評価悪いね
高いからチャレンジしてない多いし
往年のウエンディーズとは全然違うのかな?>チーズ

470 :彼氏いない歴774年:2014/01/22(水) 20:32:11.07 ID:qMZ5x9gt.net
>>469
ウエンディーズはチーズが常にあったかい鍋に入ってるけど、マックのはマヨネーズみたいな容器らしいから全然違うね

471 :彼氏いない歴774年:2014/01/22(水) 20:36:33.74 ID:Lsh5SMub.net
ウェンディーズレベルを想像して泣きをみた。全く別の食べ物だと考えても10本くらいしか食べれなかったよ…

472 :彼氏いない歴774年:2014/01/22(水) 21:17:13.80 ID:b+KZKUTj.net
まずチーズをちょっとだけかけてから食べて合うかどうか確かめた方がいいと思う
塩かかってるんだからそのままでも普通にいけるし(ただ値段的に損する事になるけど)

473 :彼氏いない歴774年:2014/01/22(水) 23:06:23.24 ID:cHgl/T3J.net
そこまで新調なのにマクドナルドかよって話w

474 :彼氏いない歴774年:2014/01/22(水) 23:50:46.90 ID:ozsD09Bf.net
ミスドのスクラッチ
はずれ券を15枚集めると1等の商品がもらえるなんて親切!と思った
でも、よくよく考えたら600円ごとに1枚のカードを15枚集めるとなると
9000円分のドーナツを買わなきゃいけないのかw
しかも引き換えはカードの発行店のみ

475 :彼氏いない歴774年:2014/01/23(木) 09:21:39.22 ID:3j18Bvra.net
また、クラシックフライやってる?
今日の昼食べてみようと思って。

476 :彼氏いない歴774年:2014/01/23(木) 09:41:43.14 ID:3j18Bvra.net
すみません、またじゃなくて、まだでした。

477 :彼氏いない歴774年:2014/01/23(木) 10:53:25.26 ID:oNkGdlaq.net
2月7日くらいまでやってるはず

478 :彼氏いない歴774年:2014/01/23(木) 12:20:24.28 ID:aPxaB1hw.net
やってるはずだよ

479 :彼氏いない歴774年:2014/01/24(金) 09:29:08.48 ID:4ogBVtvD.net
ネトウヨ批判の人間の学歴についてネトウヨがコンプ丸出しにしてるので軽くリスト作ってみた。左から右思想の人まで満遍なく批判されてるね
ネトウヨを斬ってる人はもっと大量にいるけど、すぐに学歴が分かりそうな人だけ並べてみたけど、それでも批判してる人数が多すぎて長すぎるから10人だけ絞ったよ
それに対して右思想の著名人はいてもネトウヨ擁護した著名人はゼロかゼロに近いよね

・安倍晋三(成蹊大学卒・現首相)
「一部の国、民族を排除しようという言動があることは極めて残念だ」

・浅田彰 (京都大卒・発言当時京都大学助教授)
「右傾化した若い人たちは「サヨ」を嘲ってさえいれば、自分がひとかどの「国士」として公論を述べているかのような錯覚を持てる。
実際はひきこもりの「ネットおたく」に過ぎないとしても、たまたまネットという媒体が与えられたため、 自分が「政府高官」にでもなって「国益」を論じているかのような妄想が膨れ上がってくるんでしょうね。」

・橋下徹(早稲田大学卒・大阪市長)
「僕と同世代、下の世代で偏狭なナショナリズムが高まっていて非常に危険だ。特に隣国との歴史を多面的に捉えなければならない」

・北田暁大(東大卒・発言当時東大助教授)
「「2ちゃんを見てはじめて韓国の人間はヒドイ奴らであることが分かった」と、大マジメにいう学生を見たときはビックリしましたね。そういう学生が、たとえば「メディア批判」の大切さとか言う。
2ちゃんねるを素で受けてる人がそんなこと言うなよって」

・内田樹 (東大卒・神戸女学院大学名誉教授)
「ネトウヨは自称情報強者だが、その実態は自分の見たくない・知りたくない情報は全て陰謀論の名の下に切り捨てている情報難民」 

・茂木健一郎(株式会社ソニーコンピュータサイエンス研究所上級研究員、慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科特任教授、脳科学者) 
「幼稚な自国文化主義は、日本をますます弱体化させるだけです」

・山下真(弁護士。東大・京大卒元市長)
「ニュースサイトのアクセスやツイートのランキングは全くあてになりませんね。
なにせ、「右巻き」の「プロ市民」にはネットの世界の住人が多いですから。いわゆるネト○○」

・粉川一郎(筑波大学卒・武蔵野大学教授)
「アイデンティティの形成に失敗したユーザーは、その危機に対抗すべくジェンダーや国籍に逃げ場を見つける。ネトウヨ現象などはその一つの現れと考えることもできるだろう」

・片山さつき(東大卒・政治家)
(在特会ネトウヨに応援オフ会を開かれて)「私はネトウヨや在特会とは一切関係ありません。思想も行動も違います」

・城内実(東大卒・政治家)
「一部のとんちんかんなネット右翼にはもはやつける薬はない」

・呉智英(早稲田大学卒・京都精華大学客員教授)
「ネトウヨに主張はありません。もし左翼活動が社会的に許容された1970年代に彼らが生きていれば左翼活動をしていたはず。
今は尖閣や竹島の問題で、何となくナショナリズムが認められる雰囲気があるから、右翼を気取っているだけで
結局、騒げるなら何でもいいんです。世の中には変人やおかしな人が一定数存在する。ネトウヨなんて、それが徒党を組んでいるだけ。相手にするのもバカバカしい」

480 :彼氏いない歴774年:2014/01/24(金) 23:21:07.90 ID:IvARcvL0.net
マックの引換券が近所の金券ショップにあったけど
バーガー、サイド、ドリンクの3枚セット550円でしか売ってない
バーガーだけで買えたら、今のメニュー食べてみたいんだけど
サイド券はクラシックフィライには使えないんだよね?たぶん

481 :彼氏いない歴774年:2014/01/24(金) 23:29:01.33 ID:+94kRsUD.net
そんな
期間限定まであるのか!

482 :彼氏いない歴774年:2014/01/24(金) 23:52:00.40 ID:qxLjGNh1.net
モスのシューポットシェイクいつの間にか終わってた!

483 :彼氏いない歴774年:2014/01/25(土) 00:41:18.71 ID:QswL04f0.net
フィストフード

484 :彼氏いない歴774年:2014/01/25(土) 16:10:53.44 ID:ulpU5eip.net
>>480
クラシックフライに使えるよ
ちなみにシェアポテトは無理っぽい
ポテトLより得だから食べるならぜひ
あとついでに言うと株主優待の引換券はバラでも使える
ちぎればおk

485 :彼氏いない歴774年:2014/01/26(日) 05:07:56.21 ID:l8rSpk6V.net
>>484
使えるのか、へえ
でも一回食べてまずかったから、もう買わない
ドリンクは高いカフェオレとかに使える?

486 :彼氏いない歴774年:2014/01/26(日) 05:14:20.72 ID:uMUQTn/P.net
シャカチキがいつの間にか150円になってた
この値段になるとファミチキと比べちゃう

487 :彼氏いない歴774年:2014/01/26(日) 05:54:40.62 ID:daS9a1f6.net
シャカチキ百円じゃなかったっけ?昔

488 :彼氏いない歴774年:2014/01/26(日) 15:06:08.16 ID:uMUQTn/P.net
100円だったよね
120円ならあまり値上げを感じなかったんだけど

489 :彼氏いない歴774年:2014/01/26(日) 23:41:53.31 ID:NKavFba1.net
>>485
カフェオレ系もフロートも大丈夫だよ。
シェイクも引き換えられたらいいんだけどなー…。

ちなみにポテト券でクラッシックフライのLサイズっていうのが頼めるよ。
普通のポテトLに箱とチーズとふりかけが付いてるだけだけどw

490 :彼氏いない歴774年:2014/01/28(火) 12:41:23.21 ID:BM525s3L.net
ハニーマスタードってもしかさてもう終わっゃぁった?

491 :彼氏いない歴774年:2014/01/28(火) 12:45:43.70 ID:DRRJPL9X.net
昨日クーポンで数年ぶりにシャカチキ買ってみた
味が選べるなんて思わなくて焦ってペッパーを
ペーパーって言ってしまった恥ずかしい
しかもそのペッパーが鼻に思いっきり来る
くしゃみが止まらなくなってびっくりした
店で食べなくてよかった
シャカチキはおいしかったです

492 :彼氏いない歴774年:2014/01/30(木) 02:04:54.38 ID:eD5Gi1fo.net
ホットグルービーチキン、サルサっぽいソースがおいしい!でもけっこう辛い…

493 :彼氏いない歴774年:2014/01/30(木) 18:11:16.81 ID:P3yt/1TV.net
サブウェイの生ハム&アンチョビポテトおいしかった
持った時の重量感がすごいww

494 :彼氏いない歴774年:2014/02/01(土) 01:45:01.86 ID:5UnMlcQU.net
>>492
私も今日食べた!
ちょっと辛いけど、かなり美味しい
チキンとサルサっぽいソースがあってて私はかなり気に入った!
絶対また食べる!!

495 :彼氏いない歴774年:2014/02/01(土) 05:56:39.05 ID:Uhk3Px5b.net
ビーフのほう食べたけどチキンのほうが相性良さそうだった
ああいうバンズ好きだ!

496 :彼氏いない歴774年:2014/02/01(土) 11:48:48.91 ID:T40t9ePR.net
今日朝マックでフィレオフィッシュ頼んだら、箱に裸で入ってて悲しかった。

497 :彼氏いない歴774年:2014/02/01(土) 12:00:05.12 ID:ajNsrBRj.net
>>496
箱に変わったのだいぶ前だけど……。

498 :彼氏いない歴774年:2014/02/01(土) 12:41:27.33 ID:T40t9ePR.net
>>497
あれ?いつも紙に包んで箱に入ってたような気がしたけど記憶違いか

499 :彼氏いない歴774年:2014/02/02(日) 08:03:03.40 ID:nbMNTNPH.net
>>498
そんな過剰包装してあるの見たことないや。

500 :彼氏いない歴774年:2014/02/02(日) 13:31:06.00 ID:4fYKnPiC.net
どっちかだよね。

501 :彼氏いない歴774年:2014/02/02(日) 15:06:33.58 ID:mHvDFbzY.net
クアアイナのモチコチキンバーガー美味しかった
アボカドとチキンって結構合うね

502 :彼氏いない歴774年:2014/02/03(月) 10:00:59.92 ID:3QZsx2wE.net
おかんが買ってきてくれてビーフの方、食べた
ピザソースみたいでおいしかった!久々ヒット

ちなみに素手で持ちたくないから全部のバーガーが紙に包まれてるタイプだったらいいのにな〜と思うんだが少数派なのかな

503 :彼氏いない歴774年:2014/02/03(月) 10:02:41.74 ID:H0Hw/wgu.net
箱だと型崩れしやすいし食べづらいよね
紙の包装のほうが嬉しい

504 :彼氏いない歴774年:2014/02/03(月) 14:43:56.74 ID:hb5s+YRL.net
私もビーフを食べた
ソースが上と下にあるから食べてくうちに肉がはみ出るし
赤いソースがボタボタ落ちてきて食べにくかった
なんで紙箱にしたんだろうね

そして31日にコーヒー無料クーポンを使ったら
ミルク砂糖をつけてくれなかった

505 :彼氏いない歴774年:2014/02/03(月) 18:50:03.50 ID:HnJx8JSD.net
月見のときに紙に包んで欲しいって頼んだけど
そういう例外は対応できないって断られた
箱って食べにくいし中で滑って形崩れてるしかさ張るし良いとこないのにね

506 :彼氏いない歴774年:2014/02/03(月) 19:29:03.34 ID:H0Hw/wgu.net
私のよく行くマックはマニュアル外?の対応してくれなくて悲しい

507 :彼氏いない歴774年:2014/02/03(月) 23:21:09.66 ID:tD7zn4zo.net
コーヒー無料券出したら若い兄ちゃんに唐突にM?M?って聞かれたわ(Mは+50円)

Sに決まってんだろ!

マッククリスプ100円も頼もうとしていたというのに。

508 :彼氏いない歴774年:2014/02/03(月) 23:30:05.91 ID:duF59C8e.net
先週末のもしもツアーズという番組でタマゴ特集をしていて、出演者たちがロケバス内でモスの朝御膳のタマゴのバーガーをうまいうまい言いながら頬張っていた
マジでうまいのかステマなのか、ステマで無いなら食べてみたい

509 :彼氏いない歴774年:2014/02/03(月) 23:33:56.22 ID:0QNmXSbJ.net
朝たべるの何でもおいしく感じるw

510 :彼氏いない歴774年:2014/02/05(水) 18:08:41.55 ID:Vd8ehsz0.net
ドトールのチョコケーキうまうま

511 :彼氏いない歴774年:2014/02/05(水) 18:45:49.93 ID:58XWLmhv.net
>>510
おいしいよね、オレンジ風味なのがいい

512 :彼氏いない歴774年:2014/02/05(水) 23:37:47.58 ID:iSl+jpTP.net
バーキンのニューヨークワッパー食べた。りんご入ってるやつ
美味しいけど普通のワッパーのが美味しいな…

マックの限定のチキンのやつも食べた。タレが垂れて手が汚れるけど美味しかった
でもチキンが魚みたいだったなw

513 :彼氏いない歴774年:2014/02/06(木) 23:50:36.36 ID:Q63naQd2.net
冬の間は地元が積雪やら氷やらで危ないんで婆さんがうちに来るんだけどマクドのポテトをねだられる
今日はチーズバーガーも食べてたし私より食欲ある…またポテト買わないと

514 :彼氏いない歴774年:2014/02/07(金) 11:11:41.55 ID:LPXmCdxd.net
>>513
お前は完全に間違っている

セクロスとはhttp://famicom.chu.jp/jpeg3/seccross.jpgのことでありセックスのことではない

マクドナルドを略する場合は「マクド」は間違いであり「マック」が正しい

認識は正しく
「マクド」を用いる間違いを犯す関西人は生まれながらにして犯罪者である
ゴキブリ関西人に人権はない
また犯罪者を生んだその親もクズであり人権はない
生命を認められていないゴミクズ物体でしかないお前は人間扱いされない
お前はクズ親共々野垂れ死ぬのが相応しい
生きる権利のない犯罪者ゴミクズ関西人はすみやかに死滅しよう
お前は完全に間違っている

セクロスとはhttp://famicom.chu.jp/jpeg3/seccross.jpgのことでありセックスのことではない

マクドナルドを略する場合は「マクド」は間違いであり「マック」が正しい

認識は正しく
「マクド」を用いる間違いを犯す関西人は生まれながらにして犯罪者である
ゴキブリ関西人に人権はない
また犯罪者を生んだその親もクズであり人権はない
生命を認められていないゴミクズ物体でしかないお前は人間扱いされない
お前はクズ親共々野垂れ死ぬのが相応しい
生きる権利のない犯罪者ゴミクズ関西人はすみやかに死滅しよう

515 :彼氏いない歴774年:2014/02/07(金) 12:54:07.38 ID:GruxYQxU.net
ケンタ、フライドフィッシュサンドとドリンクSのクーポン\430だが
フライドフィッシュサンド単品\320とドリンクSクーポン\100のが\10安いじゃないかw

516 :彼氏いない歴774年:2014/02/07(金) 17:02:42.52 ID:RZqjAQsO.net
ケンタのオリジナルチキンはサイだけ食べたい

517 :彼氏いない歴774年:2014/02/07(金) 18:52:55.69 ID:prgebMeX.net
サブウェイ行ってきたら得サブなくなってサブセットっていうのが始まるって書いてあった
日替わりメニューじゃなくて7種類から選べるみたいでよさそう

518 :彼氏いない歴774年:2014/02/07(金) 19:52:31.06 ID:Z6x5gg76.net
ケンタのフライドフィッシュサンド
タルタルが全然なくて家のタルタルつけながら食べた
イートインだったら辛かったかも

519 :彼氏いない歴774年:2014/02/07(金) 20:58:09.29 ID:7CrjRTW/.net
サブウェイのクーポンってみんないつ出してるの?
ちなみにポテト
色々なタイミングがあってよく分からん

520 :彼氏いない歴774年:2014/02/07(金) 22:14:02.28 ID:RR9NU/ko.net
得サブ以外食べたことがないからわからない

521 :彼氏いない歴774年:2014/02/08(土) 15:28:19.57 ID:MrtnFgJL.net
>>519
最初に出すよー

522 :彼氏いない歴774年:2014/02/08(土) 16:15:51.44 ID:+9xPn/vz.net
最近近くのサブウェイは、いつもオーナーらしきおっさんがいる
愛想悪いし野菜ケチるし、あんまり当たりたくないんだよなー

523 :彼氏いない歴774年:2014/02/10(月) 21:39:52.18 ID:yOa0n34Q.net
ケンタッキーのフィッシュサンド
バジルソースが魚フライに合っていて美味しいけど少し小さいかな
チキンフィレサンド最高

524 :彼氏いない歴774年:2014/02/11(火) 09:07:02.59 ID:tGvuy1bu.net
ハッピーセットがトミカだったから甥っ子用に1個買ったけど
もう1個欲しいなあと思ったら携帯クーポンがこえだちゃん限定になってた!
トミカ人気なんだな。
紙クーポンでリベンジだわ。

525 :彼氏いない歴774年:2014/02/11(火) 11:28:30.12 ID:TjP3XOS3.net
アプリのクーポンでナゲット100円だったからマック行ってきた
やっぱりマスタードソース美味しい

526 :彼氏いない歴774年:2014/02/11(火) 23:43:05.58 ID:gClt95lN.net
>>524
トミカ人気みたいだね!!
こえだちゃんの土日限定のDVD
火曜に行ってもまだ配布していたみたいだった

527 :彼氏いない歴774年:2014/02/12(水) 06:46:44.02 ID:k7z1TOx5.net
>>526
そんなのもらえたんだ!トミカもこえだちゃんも両方もらったけどDVDはもらえなかったな。

528 :彼氏いない歴774年:2014/02/12(水) 18:18:01.78 ID:ayo+HV3D.net
ホットグルービーチキン食べた
うまかったけど緑のソースが殆ど流れて…

529 :彼氏いない歴774年:2014/02/13(木) 00:06:08.64 ID:L1kJ96b1.net
>>527
DVDは1/25と1/26限定だったよ
なくなり次第終了だから25日に終わったところもあったかもね
とくにトミカ

530 :彼氏いない歴774年:2014/02/15(土) 15:11:53.38 ID:7g+2Pm9v.net
サブウェイ、ドリチケ3枚でダッツもらえるからまた買おうと思ったけど
よく考えたらクーポンでドリンク120円とかよくあるし、あんまお得感ないな…
同じ店舗しか使えないのもネックで使い切るの時間かかってる。
よくダッツプレキャンペーンあるけど、どういう関係なんだろ

531 :彼氏いない歴774年:2014/02/15(土) 23:28:37.68 ID:1ld8Pi+h.net
ロッテリアのハニーマスタードグリルチキンバーガー食べた
マックと似たようなもんかと思ったけどやっぱりグリルチキン柔らかくておいしいね
食った!って感じがするのはマックだけど、
たまに食べたくなる感じ

532 :彼氏いない歴774年:2014/02/15(土) 23:37:08.12 ID:kxpFjdst.net
>>530
私は全国でキャンペーンしてた、3000円以上のチャージでダッツ貰った。
ドリンクチケットで貰えるのは特定の店舗限定なのかな?

533 :彼氏いない歴774年:2014/02/16(日) 00:40:34.29 ID:QTJeMbsE.net
ドトールの肉とチーズのサンド美味しかった、肉汁溢れて食べにくいけど
ローズケーキはなんかハーゲンダッツトイレ味を彷彿とさせた
はちみつきんかんヨーグルトも美味しかった〜

534 :彼氏いない歴774年:2014/02/16(日) 22:21:37.02 ID:2MTs8FrM.net
ケンタッキーでフライドフィッシュサンド食べた
バジルソース好きなので美味しかったけど、まあこんなもんかなって感じ

535 :彼氏いない歴774年:2014/02/17(月) 02:03:41.59 ID:35bWMMLh.net
なか卯の和風牛丼(290円)がなくなっててすき焼き牛丼(350円)になってた
290円なら買うけど350円なんてコンビニ弁当と変わらん (゚听)イラネ

536 :彼氏いない歴774年:2014/02/17(月) 10:30:19.22 ID:KXu9VFJL.net
昨日グルービーなんとかを食べにマックに行ったら
カウンター後ろの看板部分が蛍光灯むきだしてで、どうしたんだろうなーと思いつつ並んでいたが
嫌な予感がしてカウンターを覗き込んだら、メニューに売り切れって紙が貼ってあった
注文やめて店を出たけど、なんか他にやり方ないんかね

537 :彼氏いない歴774年:2014/02/17(月) 20:51:06.52 ID:S/Z8J7Jd.net
>>532
同じ店で3000円以上チャージでダッツプレやってて、その期間が終わった後ドリンクチケ購入で、に切り替わってた。
プレゼントが余ったらそうしてるのかなぁ

538 :彼氏いない歴774年:2014/02/18(火) 17:35:50.05 ID:Jl+vZFNY.net
フレッシュネスの新しいチキンのやつペラッペラだった
トマトソースはおいしかったけど

539 :彼氏いない歴774年:2014/02/18(火) 17:36:05.09 ID:wrQsqai6.net
ケンタのフライドフィッシュはっきり言っておいしくないと思う
普通にチキンに使ってる衣で揚げればいいのに

540 :彼氏いない歴774年:2014/02/18(火) 23:07:34.46 ID:7xtcA+xM.net
マクドナルドのファンキーBBQチキン
ナゲットソースの味だったわ
ソースがぬるついて追いかけても追いかけても逃げて行く月のようにパンとパンの間をすり抜けるBBQチキンよ

541 :彼氏いない歴774年:2014/02/19(水) 01:22:27.27 ID:7XncRPKk.net
>>540
イエモンw

542 :彼氏いない歴774年:2014/02/19(水) 23:27:41.90 ID:wz0Ib436.net
BBQビーフを食べた
ソースが甘い

543 :彼氏いない歴774年:2014/02/20(木) 02:06:52.68 ID:lpqPyuzO.net
マックでナゲット頼んだら期間限定でアラビアータソースだった
これがすごく好み

前にあったカレーソースもすごく好きでそれと似たような感じ

しかしもうクーポンないからリピートできないい……

544 :彼氏いない歴774年:2014/02/20(木) 02:14:33.43 ID:5jnOXgP7.net
雪の影響でハンバーグ販売停止中辛い

545 :彼氏いない歴774年:2014/02/20(木) 02:29:03.79 ID:wksY6k0E.net
>>543
アラビアータはスーパーでピザソース適当に買ってきて付けたらいいよ
原材料的にも味的にもそっくり

546 :彼氏いない歴774年:2014/02/21(金) 11:22:17.87 ID:71ss/7Yx.net
ファミレススレなくなった?

ドトールのモーニングB美味しい。
でも、いつも行ってる店の笑顔の素敵な店員さんが辞めちゃったみたいで残念(´・ω・`)

547 :彼氏いない歴774年:2014/02/21(金) 18:51:12.65 ID:QdBT3snV.net
ロッテリアの海老ドッグがすごく気になる
生活圏内にないから滅多に行くことはないんだけど
ポテト好きとしてはバケツポテトも気になる
ただ、値段が書いてないからちょっと勇気がいるな

548 :彼氏いない歴774年:2014/02/23(日) 06:05:39.91 ID:WavunS1+.net
ワッパーJr半額はうれしい。紙ポンとっておいてよかった。

549 :彼氏いない歴774年:2014/02/24(月) 15:37:23.62 ID:LnaMOk84.net
サブメルトがもう少しで終わっちゃうから食べてみたらウマー!(チキン)
もっと早く食べれば良かった。
明日はソーセージのやつ食べよう。

550 :彼氏いない歴774年:2014/02/24(月) 15:43:50.65 ID:naJFPLZm.net
メルト終わっちゃうんだ!
美味しいよね〜
でも野菜マシマシに出来ないからちょっと物足りない

551 :彼氏いない歴774年:2014/02/24(月) 22:53:32.24 ID:iEnwkZQl.net
1年ぶり位にモス行ってフィッシュバーガー食べてきたけど
美味しいわー
それに前よりメニュー出てくるのが早く感じた

552 :彼氏いない歴774年:2014/02/25(火) 00:16:02.24 ID:L//gRRqr.net
モスで炭火焼照り焼きチキンバーガーだったかそんなようなの頼んだら
手のひらサイズでがっかりした。
結構お腹空いてたときだったのもあって、もう二度と頼まないと誓った。
値上げは構わないけどサイズ縮小だけはファーストフードなんだからマジで勘弁。

553 :彼氏いない歴774年:2014/02/25(火) 00:37:17.46 ID:Bgk5zfwM.net
>>552
ローソンになっちゃうけどまちかど厨房の「炭火てりマヨチキンバーガー」オススメ
質としては当然落ちるけど、そこそこ美味しいし食べでがあるよ

554 :彼氏いない歴774年:2014/02/25(火) 15:39:11.44 ID:es0iWc8f.net
モスは少ないよね〜セットでも物足りない。
でもおいしさを求めて行く時は割り切ってるよ。値段も高いから頻度は下がるし満腹が目的なら違うところ行くけど。

555 :彼氏いない歴774年:2014/02/25(火) 22:56:21.62 ID:yOyLnZbu.net
ランチにモスでフィッシュバーガーとか食べて
帰ってから体重計ったら200gしか増えてなくてちょっと笑った

556 :彼氏いない歴774年:2014/02/26(水) 01:41:24.95 ID:wTD3i78K.net
モスってファストフードじゃないよ
ファーストフードでもないしね

557 :彼氏いない歴774年:2014/02/26(水) 06:12:07.47 ID:ehPi3Vwr.net
最近はマックの単品価格が暴騰したので
モスが割安に思えよく行くようになった。

558 :彼氏いない歴774年:2014/02/26(水) 07:47:08.63 ID:xgKJJ3GC.net
マック再建策の家族客重視、巨額広告で「子どもの舌」狙う長期大戦略への原点回帰?

「商売には究極のところターゲットは2つしかない。『女』と『口』を狙う商売である。(略)女は稼ぐ苦労を知らないからムダな金を使う可能性がある。
商売とは、他人の金を巻き上げることだ。儲けようと思えば女を狙い、女の持っている金を奪うことである」というのは、日本マクドナルドの創業者、故藤田田氏(通称:デン藤田)だ。
戦後、輸入雑貨販売店「藤田商店」を設立、1971年に当時アメリカ最大のハンバーガーチェーン・マクドナルド社と提携し、日本マクドナルドを創業。ハンバーガー文化を日本に広めた功労者だ。
翌72年には、その経営思想をまとめたビジネス書『ユダヤの商法』(ベストセラーズ)を出版し、ベストセラーになった。その後もビジネス書を数多く出版し、その影響を強く受けた学生時代の孫正義氏(ソフトバンク社長)が面談を熱望。
何度かの門前払いを受けるが、ついに面談が実現した際に藤田氏よりアメリカでコンピューター関連を学ぶように助言され、それが現在のソフトバンクが生まれるきっかけとなったというのは有名すぎるエピソードだ。

http://news.livedoor.com/article/detail/8572010/

559 :彼氏いない歴774年:2014/02/26(水) 08:04:04.52 ID:F76vxfuv.net
今さらだけど
ロッテリア少なくなったな
マック一人勝ちか
ダンキンとミスドの戦いもそうだけど
今やミスドの一人勝ち

560 :彼氏いない歴774年:2014/02/26(水) 10:17:43.70 ID:k1d10qTR.net
そういやダンキンドーナッツってあったよねえ
海外にはまだあるけど
なつかしい。。

561 :彼氏いない歴774年:2014/02/26(水) 13:10:23.65 ID:zITH381w.net
6割減の最近のマックが?

562 :彼氏いない歴774年:2014/02/27(木) 11:19:45.85 ID:XmlG4vJh.net
マックのアメリカンファンキーBBQビーフ食べたけど1個前のサルサっぽい奴のほうが断然おいしい
あとピクルス2枚も入れるのやめておいしいとおもってるの????

563 :彼氏いない歴774年:2014/02/27(木) 12:33:58.59 ID:+ycei6jB.net
>>560
ダスキンがミスドの割引券くれるから
混乱する

564 :sage:2014/02/27(木) 22:06:59.45 ID:ZDYu7Pdb.net
え? ダスキンがミスド経営してるんじゃなかったけ

565 :彼氏いない歴774年:2014/02/28(金) 00:47:46.60 ID:LVfwaGGV.net
>>564
それで、ダスキンとダンキンの名前が似てるから
混乱する、ということでした。

566 :彼氏いない歴774年:2014/02/28(金) 00:52:00.58 ID:QB2D10bx.net
うちの地元はだけど
ミスドが消えて何年か経ってダンキンに名前変わってまたミスドに戻ったよ

567 :彼氏いない歴774年:2014/02/28(金) 14:17:29.91 ID:MijSdGzw.net
ケンタッキーのフィッシュサンド食べたけど、もっと大きいイメージだったから商品見てちょっとがっかりした
でも美味しい

568 :彼氏いない歴774年:2014/02/28(金) 21:49:27.48 ID:4OCo13v/.net
閉店間際にケンタッキー行ってとりの日パック買った
中身はサイ、あばら、キール、キールという神w
ドラムもウイングも入ってないの初めてだ

569 :彼氏いない歴774年:2014/03/01(土) 12:32:24.99 ID:1oEBrKga.net
わーもう一ヶ月も、ファーストフード行ってない。
明日、ケンタッキー行こうかな。今、お薦めなんかあります?

570 :彼氏いない歴774年:2014/03/02(日) 02:46:51.52 ID:hnvL7CKd.net
いつもマックでクーポン使って一番安いMセットかポテトL190円のクーポンとチキンクリスプドリンク食べてるんだけど、今週は一番安いMセットで490円だった。
マックは美味しいと思うけどクーポン使っても1食500円以上かかるならもう行かない。

571 :彼氏いない歴774年:2014/03/02(日) 15:28:47.94 ID:UFOaxdDz.net
ケンタッキー食べた。
フィレサンド、安定の旨さ。
フィッシュフライは、冷めちゃったから、美味しく無かった。

572 :彼氏いない歴774年:2014/03/02(日) 21:06:28.40 ID:mbxv3EM6.net
フィッシュサンド、小さいけど衣サクサクで思ったより美味しかった
でもバジルいらんからタルタル多くしてほしいなぁ

573 :彼氏いない歴774年:2014/03/03(月) 05:37:06.88 ID:AK2ZvStG.net
>>570
吉野家で280円の牛丼の方が安いよね。

574 :彼氏いない歴774年:2014/03/03(月) 16:42:02.07 ID:jLMdSVGs.net
ケンタのビスケットクーポン100円だたから
六個買ってきた

575 :彼氏いない歴774年:2014/03/03(月) 22:58:27.18 ID:QDd9VD0N.net
住民「ネトウヨは悪行だけしてないでたまには善行もしたら?てか働け」
ネトウヨ「日本人ならネトウヨを頭からニートや犯罪者だと決めて掛かったりはしない!在日だ!!!」
住民、ネトウヨの実際の無職率、逮捕率を指摘
ネトウヨ「犯罪者は犯罪者、私とは全く関係無い!!!ネトウヨの犯罪者は一部の問題!!!」
ネトウヨ「老人殴って逮捕されたネトウヨ団体幹部は本当はネトウヨじゃない。ただの便乗商法で知名度上げたいだけ!!!」←New


ほんと矛盾sugeeeeeeeeee
ネトウヨって逮捕されると工作員とか良く言うけどテンプレ通りの言動

576 :彼氏いない歴774年:2014/03/04(火) 17:27:33.16 ID:eG6Q9HB/.net
新しいミラノサンドBおいしかったけどやっぱり海老とバジルソースが一番好きだ

577 :彼氏いない歴774年:2014/03/06(木) 01:05:54.89 ID:GQ3+hpNA.net
最近サブウェイにはまって週3は行ってる
種類が沢山あって飽きないぜ
いい加減カード作ろう…

578 :彼氏いない歴774年:2014/03/06(木) 06:02:41.12 ID:ygj00H2Y.net
ロッテリアの紙クーポンでハンバーガー90円だったよ。

579 :彼氏いない歴774年:2014/03/06(木) 13:03:02.72 ID:70faYGOK.net
>>577
週3で行けるお金持ち&頻度なら絶対カード作った方がいいよ
5000円チャージの5%オフは大きい。

580 :彼氏いない歴774年:2014/03/06(木) 16:03:40.49 ID:GN4A2KRA.net
ドトールのチョコレートケーキうまいなあ
モンブランとかいらんからこっちレギュラーにして欲しいわ

581 :彼氏いない歴774年:2014/03/07(金) 20:51:43.40 ID:etPpFmqx.net
どうしても食べてみたくてクラシックフライ食べた
食べてる最中カロリーに対する罪悪感パねぇww
あのチーズすごそうだわ

582 :彼氏いない歴774年:2014/03/07(金) 21:54:53.50 ID:NSEazHIs.net
バーキンのリンゴうまかった
ワッパーにも挑戦してみようかな

583 :彼氏いない歴774年:2014/03/07(金) 23:34:16.26 ID:MVfAcCCC.net
>>581
え?クラッシックフライ、まだやってるの!?
食べに行こーっと。

584 :彼氏いない歴774年:2014/03/07(金) 23:46:33.36 ID:VSvM2sQ+.net
バーガーキング好きだけど
近場にないよー

585 :彼氏いない歴774年:2014/03/08(土) 08:49:18.27 ID:m3kg8LeI.net
ケンタッキーのパリパリのやつ食べた
やっぱり旨い!

586 :彼氏いない歴774年:2014/03/08(土) 18:06:25.63 ID:JH12XXjn.net
ロッテリアのふるポテ美味しかった
バターしょうゆ味の微妙な味がくせになる

587 :彼氏いない歴774年:2014/03/09(日) 04:41:21.24 ID:BCa3p1mr.net
ロッテリアは昔と比べると大分旨くなった。
以前は素人が家庭で作ったもんみたいなの出してたが。
マックの劣化と反比例してる。

588 :彼氏いない歴774年:2014/03/09(日) 14:23:45.77 ID:k2SunEPH.net
エッグマックマフィンって、卵とハムだっけ?
前はハンバーグ挟んであった気がしてたけど、違うメニュー?

589 :彼氏いない歴774年:2014/03/09(日) 14:40:36.81 ID:nlIiXWGe.net
エッグマックマフィンは前からタマゴとハムだよ
ハンバーグ…のように見えるソーセージが挟んであるのはソーセージエッグマフィンだよ〜

590 :彼氏いない歴774年:2014/03/09(日) 15:29:06.26 ID:RxARzYZy.net
4月1日からモスの菜摘また出るみたいだ。
前の時結局食べないまま販売終わったから今度は食べてみたいなー。

591 :彼氏いない歴774年:2014/03/09(日) 16:57:56.82 ID:jYcpfkY2.net
ポテト150円に釣られてマック行ってきた
たまーに食べたくなるね

592 :彼氏いない歴774年:2014/03/10(月) 06:14:51.88 ID:IGsdZnUZ.net
私も行ってきた。
カロリー的にはポテトLで一食分なんだよね。

593 :彼氏いない歴774年:2014/03/10(月) 20:42:49.13 ID:ZrBoBfJ7.net
モスのリッチココアうますぎワロッシュ
バス待ちのお供ですわ

594 :彼氏いない歴774年:2014/03/11(火) 20:57:27.42 ID:B4BztYaN.net
ケンタのおやつセットみたいなの
コーヒーしかダメっぽいから無理なのですが
HPに載ってないのも含めて
おやつ的な何かお得なセットありますか?

595 :彼氏いない歴774年:2014/03/11(火) 21:38:07.91 ID:oAVCDzgo.net
>>594
カフェセットのことなら、ココアも選べるけどだめ?

596 :彼氏いない歴774年:2014/03/11(火) 21:51:56.81 ID:B4BztYaN.net
少し調べたらカフェセット カフェラテも大丈夫そうですね
四月から値上げするのかなぁ
安いセット見つけたいです

597 :彼氏いない歴774年:2014/03/12(水) 05:03:59.75 ID:OkFgkofv.net
すき家は牛丼270円に値下げらしい。

598 :彼氏いない歴774年:2014/03/12(水) 11:02:05.16 ID:Y7gkcKp7.net
なか卯はメニュー差し替えという名の値上げをしたのに

599 :彼氏いない歴774年:2014/03/12(水) 19:05:56.85 ID:uzLnWziy.net
http://p.news.nimg.jp/photo/840/853840l.jpg

頬張れる? 極太ホットドッグ、バーガーキングが数量・期間限定で。

バーガーキングは3月14日から31日までの期間限定・数量限定で、「BK ホットドッグ」のソーセージ重量を約5倍、太さを約2.5倍にした
「キングズ ドッグ」を発売する。価格は490円(税込み)。

「BK ホットドッグ」は、今年2月にバーガーキング・ジャパンのオリジナル商品として販売しているメニュー。クラシック・チーズ・ボロネーゼの
3種類から選べ、単品価格200?250円(税込み)で販売している。

今回登場するのは、そんな「BK ホットドッグ」のソーセージ重量を約5倍の170グラムに、太さを約2.5倍の直径約4センチという、“極太”にした
一品。そこに爽やかな酸味が特徴の刻んだピクルスをたっぷりとかけ、ケチャップ、マスタードで味付けした。

なお、このメニューは、ラウンドワン札幌・白石本通店、ラウンドワン前橋店、ジョイフル本田千代田店、北本ヘイワールド店、新高円寺駅前店、
ラウンドワン横浜戸塚店、関空エアロプラザ店、ラウンドワン大東店では販売しない。

600 :彼氏いない歴774年:2014/03/12(水) 22:19:50.22 ID:YQRgx78O.net
>>599
んまそー!でもバーガーキング近くにないぜ

601 :彼氏いない歴774年:2014/03/13(木) 05:45:05.93 ID:SDxymTuo.net
吉野家は牛丼並み300円になるらしい。
またすき家と価格差がでるなあ。

602 :彼氏いない歴774年:2014/03/15(土) 00:42:42.69 ID:dBcPgkmm.net
マックのカフェラテをクーポン使用で初めて飲んでみた
ガムシロ貰わなかったせいで全然甘くなくて失敗したー
東京駅の店舗だからかリーマンやOLが多くてクーポン使ってる人なんか
いなくて恥ずかしかった…
色々アレで悔しいので明日最寄りのマックでリベンジする

603 :彼氏いない歴774年:2014/03/15(土) 18:22:20.46 ID:P+pgla7G.net
昨日の夜、今朝とお昼にサブウェイ食べた
ソーセージが噛みきれなくて苦労した

604 :彼氏いない歴774年:2014/03/16(日) 13:38:25.31 ID:nd1N52X7.net
普通のてりたまには興味ないけどさくらてりたまは食べたい
確か去年も食べたような気がする
晴れた日に公園で日向ぼっこでもしながら食べたい

605 :彼氏いない歴774年:2014/03/16(日) 21:34:09.57 ID:3Qfd9k4g.net
待ってたよ、てりたま。
クーポン貰ったから、明日、食べに行こう。

606 :彼氏いない歴774年:2014/03/16(日) 21:44:01.93 ID:fTFm+Deq.net
久々にマックのポテト食べたけど美味しくなかったなー。
持ち帰りで時間たってくたっとなってるのは好きなんだけどなんか塩っけが全然ない。

チキンてりたまは美味しかったからいいけど…。

さくらてりたま気になる〜。

607 :彼氏いない歴774年:2014/03/16(日) 23:57:31.34 ID:Fc5NTmXV.net
私も今日久しぶりにマックのポテト食べたけど、美味しくなくなってたと思った。
あと、チキンクリスプ味がしなかった。
ナゲットのバーベキューソースってナゲット頼んでなくても言えばもらえるんだっけ?もらえるならもらって、ぶっかけて食べたかったかも。

608 :彼氏いない歴774年:2014/03/17(月) 00:11:13.86 ID:y2g29X35.net
さくらてりたまは数年前食べてなんか凄い味だと思ったの覚えてる。
フィズも綺麗だけどチェリーシェイクまたやってくれないかなあ。

>>607
ナゲットソースは買わないと渡せないよ

609 :彼氏いない歴774年:2014/03/17(月) 00:52:45.35 ID:7nvvOpJC.net
たしか3/28から数日間、ピンクの服なりカバンなりアクセサリーなりつけてマクドナルドに行くと
さくらてりたまセットが500円になるよ!

610 :彼氏いない歴774年:2014/03/17(月) 00:53:52.86 ID:7nvvOpJC.net
連投ごめん
>>607
ナゲットソースは多分もらえないけど、ケチャップならもらえた気がする

611 :彼氏いない歴774年:2014/03/17(月) 04:34:05.13 ID:KEWtX4cd.net
>>607
>チキンクリスプ味がしなかった。


相当味覚障害になってるね
やばいよそれ

612 :彼氏いない歴774年:2014/03/17(月) 05:30:12.38 ID:3tc5F/6v.net
マックの昼間の時間帯で一番売れるのはチキンクリスプらしいよ。
唯一100円で買えるバーガーだからね。

613 :彼氏いない歴774年:2014/03/17(月) 07:14:52.89 ID:cow6EGYd.net
極太食べた喪女おらんのか

614 :彼氏いない歴774年:2014/03/17(月) 07:39:40.47 ID:0YrEbKo5.net
>>609
ピンクの携帯じゃだめかしら…
ピンクの服なんてハイカラなの着れないわ

615 :彼氏いない歴774年:2014/03/17(月) 10:31:29.71 ID:w6tcVw1+.net
>>614
例として定期入れも挙がってるから携帯もいけるんじゃないかな

616 :彼氏いない歴774年:2014/03/17(月) 10:35:15.66 ID:0YrEbKo5.net
>>615
ありがとう!
28日が楽しみだなあ

617 :彼氏いない歴774年:2014/03/17(月) 15:30:07.37 ID:O75uXien.net
てりたま、うまーい。
ソースが蕩けるー
毎年、この時期が楽しみ。

618 :彼氏いない歴774年:2014/03/17(月) 23:08:38.71 ID:TZwU787s.net
コーラゼロがやめられない、毎日飲んでる
数年前の夏は箱買いしたほどなんだけど
これ習慣性ある何かが入ってるよね?

619 :彼氏いない歴774年:2014/03/17(月) 23:40:19.81 ID:JGKMZDE5.net
もうマックがいくら貶めされててもめちゃくちゃ美味いと感じる…
チキンフィレオが猛烈に食いたいデブでえええええええす

620 :彼氏いない歴774年:2014/03/18(火) 02:50:02.51 ID:y/7pSC9G.net
桜てりたま21日から販売なんだね
食べたことないから楽しみ

621 :彼氏いない歴774年:2014/03/18(火) 14:44:20.19 ID:PnqywfhM.net
ケンタッキーの旨塩チキンパリパリだったあああ
ケンタ久々でおいしかったよおおお

622 :彼氏いない歴774年:2014/03/18(火) 21:07:17.32 ID:vCXnJ4zP.net
今日は天屋の日でさんきゅー天丼が390円。おいしゅうございました。

623 :彼氏いない歴774年:2014/03/18(火) 23:06:43.51 ID:XH6p56Ho.net
チーズてりたま食べてきた
もちろん美味しかったけどチーズ入ってるの?って思うほどチーズの味がしなかった
これだったら普通のてりたまでいいや

624 :彼氏いない歴774年:2014/03/20(木) 12:51:21.54 ID:DXCcLGRt.net
>>623
私もチーズてりたま、食べて来た。
確かにソースの味が強過ぎて、チーズの味があんまりしない。
サクラてりたまは、どうなんだろうなあ。

625 :彼氏いない歴774年:2014/03/20(木) 17:38:02.15 ID:DqciZ7SB.net
安いうちに吉野家にいくわ

626 :彼氏いない歴774年:2014/03/22(土) 11:23:01.04 ID:zEKVu2IU.net
さくらてりたま食べた人いたら感想を…

627 :彼氏いない歴774年:2014/03/23(日) 02:13:36.95 ID:jki+kKMF.net
Bグル板見ればいいじゃん

628 :彼氏いない歴774年:2014/03/23(日) 03:13:57.77 ID:jj+PRkbR.net
さくらてりたま食べたよー
桜大根がしゃきしゃきしてるのを期待してたけどあんまり主張してなかったな
普通のてりたまに、桜餅みたいな香りがついたマヨネーズソースがたっぷりかかってる感じでまあ美味しかったよ

629 :彼氏いない歴774年:2014/03/23(日) 06:38:53.30 ID:qby06X/f.net
>>627
感じ悪

>>626
さくらてりたま美味しかったよ〜

630 :彼氏いない歴774年:2014/03/23(日) 15:56:19.08 ID:TVEVcByH.net
ほっともっとの唐揚げなんか不味くなったような…なんか変だった

631 :彼氏いない歴774年:2014/03/23(日) 22:44:05.49 ID:mW8HGTjJ.net
マックのハンバーガーが100円に戻るらしいが、
価格設定のデタラメさにはウンザリ。

632 :彼氏いない歴774年:2014/03/23(日) 23:54:02.32 ID:zReqlMjw.net
最近ハンバーガー久しぶりに買ったら100円じゃなくて逆に驚いた
自分の中では60円→80円→100円で止まってたわ
いまさらながら去年の5月に値上げしてたんだね

633 :彼氏いない歴774年:2014/03/24(月) 00:34:23.65 ID:iVphUiAK.net
チーズバーガー150円てのはさすがに高すぎだわ。

634 :彼氏いない歴774年:2014/03/24(月) 01:10:10.70 ID:V/dhQJ7T.net
マックって4/1から価格は変わるの?

635 :彼氏いない歴774年:2014/03/24(月) 01:22:20.87 ID:iVphUiAK.net
変るよ。

636 :彼氏いない歴774年:2014/03/24(月) 05:47:13.22 ID:d8d2NfxB.net
ミスド
ポンデ海苔煎餅意外にも美味しかったw

637 :彼氏いない歴774年:2014/03/25(火) 10:40:37.05 ID:VDQ53H6G.net
ハンバーガー80円じゃないの?!
期間限定ものをクーポンでしか買わないから知らなかったわ

638 :彼氏いない歴774年:2014/03/25(火) 17:36:57.41 ID:Hqs4DqBf.net
ひるおびでキウイジュースの誤表記問題やってたからキウイジュース飲みたくなってフレッシュネスのキウイミックスプロテクター飲んだ
パイナップルも入ってるから口角ピリピリした

639 :彼氏いない歴774年:2014/03/26(水) 00:10:34.42 ID:onrFpmuB.net
チキンフィレオとかシャカチキは、昔のジューシーな方が好きだったなあ。
あとポテトは運だと思う。

640 :彼氏いない歴774年:2014/03/26(水) 17:37:02.61 ID:N7dNkdq4.net
さくらフロート食べてきた!うまかった
蓋を外してソフトクリーム食べてから下の部分かき混ぜたら泡が溢れてきて大変だった・・・

641 :彼氏いない歴774年:2014/03/26(水) 17:58:59.03 ID:bz5ue1pQ.net
>>640
いいなー
さくらの風味した?
さくらんぼの甘酸っぱさだけだった?
高いからちょいお試し感覚で飲めないわ

642 :彼氏いない歴774年:2014/03/26(水) 19:22:16.75 ID:N7dNkdq4.net
>>641
さくらんぼソーダって感じだったよー
さくらをイメージしたってサイトに書いてあったからさくらシロップは入ってないかも?

クーポン使うのが優先だったからあれだけどよくよく考えたら高いね・・・
モナンのチェリー味で再現できるかな

643 :彼氏いない歴774年:2014/03/26(水) 19:29:11.48 ID:kJ9zgtQO.net
マックのナゲット味変わった?
衣がなんか違う…薄力粉から強力粉になったとか?ゴワゴワしててまずかった

644 :彼氏いない歴774年:2014/03/26(水) 20:35:32.87 ID:Q6hKl/m0.net
>>642
スプライトにチェリーシロップでいけると思うよ

645 :彼氏いない歴774年:2014/03/26(水) 20:55:32.82 ID:bz5ue1pQ.net
>>642
やっぱ桜風味はゼロかー
心置きなく見送ることにします
ありがとう!

646 :彼氏いない歴774年:2014/03/27(木) 10:54:50.07 ID:/hlPuBVQ.net
チキンてりたまがすっごく美味しかった
サクサクの衣とてりやきソースがとっても合ってたし、卵ともマッチしてた

647 :彼氏いない歴774年:2014/03/27(木) 12:10:25.25 ID:ZU6BXWhy.net
ケンタッキー春パック買ってこようかな
久しぶりに一人でむしゃむしゃ食べたい

648 :彼氏いない歴774年:2014/03/27(木) 18:26:31.99 ID:aSdtf/8I.net
>>644
スプライトか!ありがとう
増税前にシロップポチろう

649 :彼氏いない歴774年:2014/03/27(木) 19:04:16.17 ID:xsZXsCDv.net
サブウェイの日だったから行ってきた
サブウェイクラブに、いつもは入れないエビをトッピングしてもらってバジルドレッシングにしたけど、バジル匂いが凄いな…めっちゃ美味いけど
持ち帰りにして近くの公園で花見しながら食べた

650 :彼氏いない歴774年:2014/03/27(木) 19:37:11.17 ID:4Aogv36G.net
久々にフレッシュネス行ってきたー
やっぱりスパムのとろとろ半熟卵旨いわ、オムレツも捨てがたいけど
EXILEコラボのなんとかかんとかバーカーも食べたかった

651 :彼氏いない歴774年:2014/03/27(木) 19:44:56.98 ID:k5Sy8a07.net
サブウェイの日まさかの一部店舗実施してないに入ってた
ふざけんな某イオンの店舗め…

652 :彼氏いない歴774年:2014/03/27(木) 19:56:57.62 ID:8MztouZV.net
サブウェイに行ったら、財布を忘れてた・・・
スイカの使えるガストがあって助かった

653 :彼氏いない歴774年:2014/03/28(金) 21:28:12.45 ID:MYEt6L8p.net
マックのヨーグルトシェイクうまー!

654 :彼氏いない歴774年:2014/03/28(金) 21:55:20.69 ID:a7ZCIOWX.net
とりの日おいしい!

655 :彼氏いない歴774年:2014/03/28(金) 23:37:42.10 ID:lY6pEVhp.net
ケンタの春パックA食べたった
チキン3個目でウックルシってなったけど完食した
ケンタのチキンはいつも白米と一緒に食べてる
チキン芋白米と久しぶりにすげぇカロリー取ったわ

656 :彼氏いない歴774年:2014/03/28(金) 23:38:13.16 ID:698InW64.net
チキンてりたま
しょっぱいし何だか防腐剤?か何かの臭いキツい
チキンもモサモサしてるしコレチキンなの?って思ってしまった

657 :彼氏いない歴774年:2014/03/29(土) 07:34:23.53 ID:ClVSB4RC.net
ミスド新発売のワッフ美味しい!
ぺこちゃんのほっぺみたい

658 :彼氏いない歴774年:2014/03/29(土) 14:47:59.77 ID:9/KChCDw.net
ミスド、一部商品100円セールまだやってる。
エビグラタンパイと、ポンデリング買って、近くの公園にお花見に行った。
うまー
あー春だなあ。

659 :彼氏いない歴774年:2014/03/29(土) 16:04:36.26 ID:puonK4of.net
ピンクの服でさくらてりたまのセット食べてきた!ちゃんと500円になった
さくらてりたま、思ったよりさくらの味するね。おいしい
しかしたまごが滑って逃げる逃げる

>>658
いいな!ちょっと真似してくる
上で出てるワッフが気になるからそれも買おう

660 :彼氏いない歴774年:2014/03/29(土) 16:15:11.04 ID:RwRTGkeb.net
>>659
私も行ってきた!
ピンクの携帯で大丈夫だったよ
さくらが香って甘くて美味しかった
さくら大根は見あたらなかった

661 :彼氏いない歴774年:2014/03/29(土) 22:50:03.92 ID:BD7oKR+w.net
ミスドと言えばスタンプカードが一部店舗で実施されてるんだね。

662 :彼氏いない歴774年:2014/03/30(日) 14:56:52.63 ID:xrwHIhQb.net
さくら微妙ー
チーズにしときゃ良かった

663 :彼氏いない歴774年:2014/03/30(日) 15:41:24.28 ID:YFcEBoKQ.net
>>662
さくらてりたまは好き嫌い別れるみたいだね
桜餅とかさくら風味が好きな私にとってはすごく良かった
後からてりたまのカロリー調べてゾッとしたけど
毎年やってほしいな

664 :彼氏いない歴774年:2014/03/30(日) 16:25:02.09 ID:zSCGDBAY.net
さくらてりたまは前にも食べた記憶があるけど、こんなにおいしかったっけ?
大根も入ってるみたいだけど全然わからなかった
ピンクのパンかわいいしさくら風味のソース(マヨ?)もおいしい
また食べたい

665 :彼氏いない歴774年:2014/03/30(日) 23:18:11.07 ID:AOEY4YM+.net
さくらてりたまはバンズがやたらふわふわでちょっと…
マックにそういうふわふわ感は求めていない
ソースとかの味は美味しかった

666 :彼氏いない歴774年:2014/04/01(火) 04:02:31.19 ID:tSnYS9PB.net
400円
http://sankei.jp.msn.com/images/news/140331/biz14033118540011-p1.jpg
http://i.imgur.com/ayzdU49.jpg

667 :彼氏いない歴774年:2014/04/01(火) 06:59:35.80 ID:7wUWLXMp.net
ミスドのモーニングのチラシ入ってきてるけど前からモーニングやってたっけ?
おかゆおいしそう。

668 :彼氏いない歴774年:2014/04/01(火) 15:11:12.76 ID:MqcImUjo.net
「ビッグブレックファスト」は、世界各国のマクドナルドでレギュラーメニューとして販売されている朝マックのワンプレート。
価格は「ビッグブレックファスト」が単品399〜419円、「ビッグブレックファスト デラックス」が単品599〜619円(税込み)。
http://www.narinari.com/Nd/20140325307.html

☆「ビッグブレックファスト」
・ソーセージパティ
・イングリッシュマフィン
・スクランブルエッグ
・ハッシュポテト
・ストロベリージャム(付属品)
・塩・コショウ(付属品)
・プラスチックナイフ (付属品)
・プラスチックフォーク(付属品)
http://www.narinari.com/site_img/photo2/2014-03-31-154519.jpg

☆「ビッグブレックファスト デラックス」
・ソーセージパティ
・イングリッシュマフィン
・スクランブルエッグ
・ハッシュポテト
・ホットケーキ×3枚
・ストロベリージャム(付属品)
・塩・コショウ(付属品)
・バターパッド(付属品)
・ホットケーキシロップ(付属品)
・プラスチックナイフ(付属品)
・プラスチックフォーク(付属品)
http://www.narinari.com/site_img/photo2/2014-03-31-154525.jpg

669 :彼氏いない歴774年:2014/04/01(火) 17:20:36.57 ID:mVT+rCVo.net
残飯みたい

670 :彼氏いない歴774年:2014/04/01(火) 20:27:05.83 ID:lHTQwFvy.net
ものすごい炭水化物率

671 :彼氏いない歴774年:2014/04/01(火) 22:02:34.66 ID:n16jiUUw.net
見た目が悪い。

672 :彼氏いない歴774年:2014/04/02(水) 10:00:29.89 ID:bQho4xTo.net
今の時期のファストフード店は春休みの若者多過ぎだよ・・・
食べてみたい新作が色々あるけど来週まで待とうかな

673 :彼氏いない歴774年:2014/04/02(水) 17:09:03.13 ID:jrakB7gI.net
ケンタッキーのランチBOXたべてきた
オリジナルチキンがアバラのとこで食べにくかったけどウマー
和風チキンカツサンド小さくなった?

674 :彼氏いない歴774年:2014/04/02(水) 19:50:29.80 ID:DLC6Yb1p.net
ビッグブレックファスト

理想
http://i.imgur.com/3QaJqg3.jpg
http://i.imgur.com/ipYmbB0.jpg

現実
http://i.imgur.com/WDBNeWr.jpg
http://i.imgur.com/FPkFhzO.jpg

675 :彼氏いない歴774年:2014/04/02(水) 20:04:51.74 ID:Yz+5b61a.net
サブウェイのパンが小さくなった気がする

676 :彼氏いない歴774年:2014/04/02(水) 20:46:23.46 ID:rHiyoCfB.net
確かにパンが細くなったような?

あと昨日ケンタでチキンフィレサンドを食べたけど、小さくなった気がする

677 :彼氏いない歴774年:2014/04/02(水) 23:06:28.90 ID:VNX+kVGl.net
久々にすきや行ったら美味しかった

678 :彼氏いない歴774年:2014/04/03(木) 13:08:47.81 ID:5pluLz9H.net
>>674
外国映画に出てくる刑務所のご飯みたいだ

679 :彼氏いない歴774年:2014/04/03(木) 21:16:14.80 ID:jkiec3My.net
マックはこの先どうなるんだろうか…

680 :彼氏いない歴774年:2014/04/03(木) 22:00:29.87 ID:cUt3sVgj.net
>>677
週末に牛皿の中盛つゆだくをテイクアウトしよう!
二食分になるわ。

681 :彼氏いない歴774年:2014/04/04(金) 10:50:08.45 ID:Q6ZZI5NR.net
マックのさくらてりたまクーポンなくなってるorz
安く食べたいよー

682 :彼氏いない歴774年:2014/04/04(金) 16:15:28.35 ID:9WCoQi5Z.net
アラビアータソースのチキンクリスプ食べたけどあんまり…
普通のが一番うまい

ハンバーガーが100円に戻ったのは嬉しい
ハンバーガーとクリスプだけで十分だわ

683 :彼氏いない歴774年:2014/04/04(金) 18:06:20.42 ID:mO/Qne0J.net
ミスドのクロワッサンドーナツのチョコとメープル食べたー
チョコの方が特においしいと思ったわ

684 :彼氏いない歴774年:2014/04/04(金) 18:25:39.17 ID:lPUJ5MtN.net
>>681
今日の広告に紙クーポンあったよ!

685 :彼氏いない歴774年:2014/04/05(土) 00:24:21.86 ID:O7Dc+mlk.net
最近クリスプとハンバーガーを持ち帰りにして
自分でレタスやらトマトやらチーズやらタバスコ加えて食べてる
こういう食べ方もたまにはアリかな、と

686 :彼氏いない歴774年:2014/04/05(土) 01:35:26.27 ID:LN0t3JDL.net
マック売り上げ下がってるっていうけど
比べている売り上げ時とは
店の数がだいぶ減ってると思うわ
近所にない

687 :彼氏いない歴774年:2014/04/05(土) 14:12:22.07 ID:wa2flObO.net
>>685
お料理てきぱき出来る女って感じでかっこいいね!

ドトのミラノサンドBさっぱりでおいしかった
あのぷよんとしたあやしい小柱が好きw

688 :彼氏いない歴774年:2014/04/05(土) 16:43:47.90 ID:4XpzfipQ.net
>>684
一人暮らしだから新聞取ってないんだよね
宅配ピザみたいにクーポンチラシ郵便受けに入れてくれればいいのに

689 :彼氏いない歴774年:2014/04/05(土) 19:12:52.84 ID:kSpMw2l4.net
>>685
わかるわかる
ハンバーガーテイクアウト→家でチーズ2枚挟む→自家製チーズバーガーはよくやってるwww
チーズバーガーって133円になったんだっけ?貧乏性だからチーズ1枚に33円はちょっとなぁ

あとは残り物のミートソースはさんで、なんちゃってモスバーガーにしたり、
ポテトにケチャップとマヨネーズつけるとか、マヨネーズにカレー粉混ぜてソース作るとか

690 :彼氏いない歴774年:2014/04/05(土) 22:37:04.10 ID:6NdbmdrR.net
マックのナゲットソース(マスタード)の使い道ないかな?
もらってもソース付けないで食べることが多いので溜まってしまった。

691 :彼氏いない歴774年:2014/04/06(日) 03:30:37.19 ID:FYKf1H3q.net
>>689
>ミートソースはさんで、なんちゃってモスバーガーにしたり


この手があったか!!!!!!!!!!
早速試すぜ!!!!!!!!

>>690
冷凍ポテトをオーブンなりレンチンなり温めて付けて食べてるよ

692 :彼氏いない歴774年:2014/04/07(月) 10:50:33.85 ID:gPX1TT0T.net
>>691
ありがとう。
フライドポテトには確かに合うよね。
最近マックでポテト食べないからソースが余るんだな、と今気づいた。

693 :彼氏いない歴774年:2014/04/08(火) 14:38:25.47 ID:5GiJObz6.net
>>690
チキンクリスプ買ってきて、ぶっかけて食べると美味しいよ。

694 :彼氏いない歴774年:2014/04/08(火) 16:33:29.96 ID:O6tVyish.net
さくらてりたま終わった?
まだクーポンの期間中なのに

695 :彼氏いない歴774年:2014/04/08(火) 16:39:46.36 ID:7bcoPdTR.net
ケンタのカフェセット終了か・・・
他に安くていいメニューないかしら

696 :彼氏いない歴774年:2014/04/08(火) 23:32:31.32 ID:BvBMKako.net
>>695
マジで?!
4月に入ってからなの?
知らなかった。ショックだわ。

697 :彼氏いない歴774年:2014/04/08(火) 23:45:58.31 ID:5GiJObz6.net
>>683
チョコの方めっちゃ美味しかった。レギュラー化して欲しい!

698 :彼氏いない歴774年:2014/04/09(水) 08:10:49.54 ID:IE/TGImh.net
同じくチョコ食べたけど美味しいね!
ザクザクしてチョコとカスタードの相性がすごく良い。コーヒーに合うわ

699 :彼氏いない歴774年:2014/04/09(水) 08:47:49.99 ID:cpWVMTOa.net
クロワッサンドーナツなにそれうちの地域では売ってない!
食べたい!!
スクラッチでキティがあたるのは全国区?

700 :彼氏いない歴774年:2014/04/09(水) 20:01:22.66 ID:djUObHi1.net
クロワッサンドーナツ、一口目は何これすごく美味しいって思ったけど
甘すぎて一個全部食べるのはキッツい。

701 :彼氏いない歴774年:2014/04/10(木) 14:00:56.53 ID:IJSecwTH.net
今朝初朝モスしてきた
鯖味噌バーガー美味しかった
豚汁も具だくさんで美味しかったよ
ただ、ピザな私にはちょっと量が足りなかった…

702 :彼氏いない歴774年:2014/04/10(木) 21:25:43.04 ID:aXXcH8lG.net
銀だこの和風ねぎマヨ 
おいしい

703 :彼氏いない歴774年:2014/04/10(木) 21:38:45.73 ID:8wpjdP5G.net
サブウェイのハーブソーセージうめええええええ
バジルソースと合う

704 :彼氏いない歴774年:2014/04/10(木) 22:52:34.94 ID:eBP9P7yR.net
初タリーズしてきた
スタバで苦い思いしてからこの手のカフェ怖かったけど
意を決して行ったら店員さんが可愛くて超感じがよかった。
オサレだけどスタバよりは入りやすいな

705 :彼氏いない歴774年:2014/04/10(木) 23:00:33.05 ID:gLCfSHJO.net
>>704
>スタバで苦い思いして


後学のためにkwskお願いします

706 :彼氏いない歴774年:2014/04/10(木) 23:25:17.91 ID:RncIDTtG.net
スタバでもタリーズでも
もたもたしてると鼻で笑われたり
注文方法わからないんですかぁ?
まだですかぁ?ってな感じで
露骨にイライラされたり


喪女オーラ大放出だからか
せめて被害妄想じゃないと信じたい

707 :彼氏いない歴774年:2014/04/10(木) 23:26:28.04 ID:RncIDTtG.net
ファーストフードじゃないけどゴディバでも
サーティワンでも

サーティワン
お洒落なカタカナ用語は忘れたけど
味見どころじゃない

708 :彼氏いない歴774年:2014/04/10(木) 23:59:40.68 ID:eBP9P7yR.net
>>705
「サイズはMで」とメニュー指して行ったら「トールサイズですねっ」と言い直された事。
しょーもなくてごめん。スタバ側でのマニュアルで店員さんがと言うより
ただでさえ初スタバであがってたら言い直された!と無駄にショック受けてしまったw

タリーズでも同じ様な注文の仕方したんだけど言い直さず対応してくれてホッとしたよ。

709 :彼氏いない歴774年:2014/04/11(金) 00:06:04.54 ID:qNcoPQ3d.net
スタバは社員教育しないのが売りだから
店員判断なんだよね

710 :彼氏いない歴774年:2014/04/11(金) 00:14:39.32 ID:lHpdwAlY.net
>>708
可愛いw惚れた///
店員さんも悪気は無かったと思うよ
確かにスタバよりタリーズの方がお気軽に入れる感、はあるよね

711 :彼氏いない歴774年:2014/04/11(金) 00:20:39.54 ID:b6+Xjbxu.net
スタバはピンキリだよね店員。
以前テナントにスタバが入ってるマンション住んでて、
毎朝通ってたんだが、モカ頼んで、モカ料金払い、
ラテ出されてたから、伝えたら新人に「は?」と
言われわ。オーダーミスに貴方なら、は?って
返されたらもうこの店舗に来たいと思う?と
説教した。店長顔馴染みだったから平謝りだった。

712 :彼氏いない歴774年:2014/04/11(金) 00:53:14.89 ID:UH2RYsMl.net
サブウェイでオニオン抜きって言ったのに入ってた
研修生だから作るとこジッと見てたら悪いかなと思って見てなかったらこのざま
客が混んでたわけでもないのになあ

713 :彼氏いない歴774年:2014/04/11(金) 01:06:16.33 ID:7EEAoOQ8.net
>>712
必ず作るとこは見てるよ。同じ目にあったから
タマネギ抜きってお願いしたのに入っててたから、抜いてと頼んだんですが…と説明したけどもう作ったので〜と
そのまま出されそうになって、いやいや何言ってるのと作り直してもらった

714 :彼氏いない歴774年:2014/04/11(金) 01:24:26.10 ID:Zmg7W2Y/.net
私の行ったことあるサブうェイでは
必ずこれでいいですか?って見せられるけど。
多くしてって言ったのにたいした量載ってなくても
「それで多いの?」とは言えない。

715 :彼氏いない歴774年:2014/04/11(金) 15:57:57.89 ID:Cq9bl3F0.net
>>708
そういう時は言い直しちゃダメなんだよね。接客業は。

ケーキ屋に勤めてた時、
モランボンだのサラバンだのしょっちゅうだったなあ。

716 :彼氏いない歴774年:2014/04/11(金) 16:42:03.17 ID:u7OnUHCV.net
4つあるからスタバ言うかもって気がする
逆にマックでトールって言ったら一番大きいLですね!って言われそうwww

717 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:8) :2014/04/11(金) 22:47:58.69 ID:UcUDN9NR.net
ファーストキッチンが好き。
皆どこ好きなのかな?

718 :彼氏いない歴774年:2014/04/11(金) 22:51:32.10 ID:RH8trPGU.net
ケンタッキーが好きだな!
チキンもポテトもビスケットもうまい。
健康気にして年に数回しか行かないけど

719 :彼氏いない歴774年:2014/04/12(土) 01:19:34.42 ID:b38x7l4u.net
え?正式名称で言い直すのが普通じゃないの?
飲食勤務だけど、認識の齟齬でトラブルになると困るからちゃんとした読み方で復唱するよ。
マックくらいわかりやすいならともかく、スタバとか慣れないならどれがどれか分かんないだろうから
余計にやった方がいいと思う。
けして嫌味で言ってるわけじゃない。

720 :彼氏いない歴774年:2014/04/12(土) 01:35:46.79 ID:PrN3Cpld.net
でも客側がトールの意味を判ってないなら店員が復唱しても
本当の意味では伝わってないよね

721 :彼氏いない歴774年:2014/04/12(土) 01:41:56.09 ID:RrHXDaGH.net
伝わらないのかな

722 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/12(土) 02:36:27.07 ID:KVNn75qd.net
>>719
飲食店でバイトしてた時は、言い直さないようにって指導された。
メニューが簡単なカフェだったからかもしれないけど。

723 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/12(土) 02:43:38.95 ID:RrHXDaGH.net
社会出てない学校の先生とか
言い直されるとイラっとするみたい
営業とか事務したことある人だと
別の言い方で確認するのが当然なんだけどね

724 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/12(土) 03:35:22.85 ID:kS/C7M/3.net
客が理解してなくても、店側がトールで宜しいですね?って確認して客がはいって答えてたら、トラブルあってもその事を盾にこちらは確認しておりますけどって言えるからな

725 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/12(土) 06:58:11.16 ID:7I/L2xw/.net
モスでバイトしていた時、「フレッシュバーガー」の注文が入ったら
フィッシュバーガーと間違えないように
「お野菜のフレッシュバーガーで宜しいでしょうか?」って確認していたのを思い出した。
逆にフィッシュの注文が入ったら「お魚のフィッシュバーガーで…」と確認してた。

タリーズでもバイトしていたけど、「ラテ」を「テラ」っていうご年配の方は結構いた。

726 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/12(土) 11:03:26.29 ID:2tBsZyPk.net
うちのばあちゃんが、ハーゲンダッツのことをいつも
「ほら、あのアイス買ってきて。ハゲのやつ」って言ってたの思い出したw

727 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:13:48.63 ID:OWaXYn7X.net
言い直されたのが苦い思いってなんだそれ
確認の意味もあったんじゃないの

728 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:50:31.27 ID:PrN3Cpld.net
本人もしょーもない事って言ってるじゃん

729 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:59:17.63 ID:NJprBE/V.net
だよな
いつまで引っ張ってんだか

730 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/12(土) 23:09:04.02 ID:SuKJoolP.net
この前初めてベッカーズ行ったんだけどハンバーガー美味しかった
地元にほしい

本格的な感じで良かった

731 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/13(日) 00:50:24.04 ID:FC6P+aYr.net
対面式のミスドで前に並んでいた大学生くらいの男の人が
「くろとうのポンデリングと」と頼んでいて
店員さんに「ポンデこくとうですね」と言われていたのを思い出した
彼女連れだったから可哀想だった

732 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/13(日) 02:45:24.46 ID:lznzL8iJ.net
増税後初めてケンタッキー行ったら割高に感じる
とても美味しいのだけどチキン2ピースのセットにドリンクつけて750円か
たまの贅沢になりそう

733 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/13(日) 08:05:55.24 ID:V9Ray8Su.net
>>731
DQNカップルの男が「○○バーガーふたつ、テイクオフで」と自信たっぷりにカッコつけて店員に言い、
女は「持ち帰りをテイクオフと英語でさらっと言えるアタシの彼氏かっこいい」とうっとりしていたというコピペ思い出した。

734 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/13(日) 10:10:11.23 ID:mTvOP2lm.net
大学生にもなって黒糖読めないのはちょっと

735 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/14(月) 21:51:41.20 ID:BxFQH8k3.net
>>735
それは遅いと思う・・・。

私はスタバってどこも感じ良くて好きなんだけど
客層に気後れしちゃう感があって、入りづらかったりするw

ミスドってあまりおいしくなくなったって思ってて
長いこと食べてなかったけど
クロワッサンドーナツおいしいねぇ。チョコまた食べたい。

736 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/14(月) 22:54:40.96 ID:3m6g7tu6.net
ミスドのクロワッサンドーナツ賛否両論だね
今度食べてみようと思ってる

737 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/15(火) 05:17:53.19 ID:O2gphICB.net
てりたまのあとはアボカドなんだね!

738 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/15(火) 14:00:11.34 ID:DDvKvl/Z.net
チキンクリスプのアラビアータ、メニューに見当たらなくて頼めなかったけど
発売してるよね?

739 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/15(火) 14:33:32.99 ID:IvYR2QGZ.net
>>738
2ちゃんやってると、やたらバナー広告出てるw
それでまんまと食べたくなってるわw
マックサイトのキャンペーンのとこ見たら9日〜ってなってるけど
食べた人いるかな?

740 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/15(火) 18:39:14.44 ID:KFNpodgU.net
クロワッサンドーナツ不味くはないけどやっぱポンデが一番好きかな

741 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/15(火) 19:48:26.64 ID:dvFsvINs.net
クロワッサンドーナツは、甘くてカロリー高いもん食いてーって時なら美味しい。
ちょっとお茶しようかな、くらいの気持ちの時だとクドすぎる。

今日初めてモスのロースカツバーガー食べた。
ケンタのよりソースの味が美味しかった。

742 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/15(火) 20:51:01.85 ID:vBqP8n1L.net
サイゼリヤの500円ランチ初体験してきた
ピザ食べたけど、一般メニューのと生地から違うんだね
サラダもついて500円はいいわあ

743 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/15(火) 23:28:08.85 ID:U/ykVdUM.net
>>738
レジ上の看板?に載っていないしレジ横のメニューでも見つからず
「販売されない一部の店舗なのかな?」と焦ったけど
レジ横のメニュー表の右上のほうに載ってたよ>チキンクリスプのアラビアータ

744 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/16(水) 00:02:48.74 ID:jggEpdpG.net
モスのリッチモスチーズバーガー食べた
チーズ好きだから本当においしかった
ゴルゴンゾーラチーズ使ってるけど、ミートに負けないぐらい風味がしっかりしてた
結構クセがあるからチーズのくさみが苦手な人は避けた方がいいかも
すごい濃厚でおいしいんだけど超食べにくい
ミートソースに加えてチーズソースもドロッとしてるから口も手も悲惨なことに、店内で食べるのはキツイ
あと1個400円はちと高いなぁ

745 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/16(水) 22:49:30.05 ID:0vVxZ7O2.net
>>744
ブログでそれを買った人が画像あげてたけど
ソースたっぷりでマジ美味しそうだったw
宣伝用じゃないのが凄い

746 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/16(水) 23:11:39.76 ID:rkOmSQil.net
>>744
美味しかった〜食べにくいとは感じなかったけど濃厚だな
個人的にはとびきりチーズだっけ?あっちのがチーズ感が味わえる希ガス、リッチはミートソースが主張しまくってた

747 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/17(木) 00:06:15.16 ID:/83nM7/9.net
ドトールでミラノサンドの期間限定のやつ食べた!ローストチキンとサワークリーム
ボリューミーでクリーミーなのにさっぱりした酸味があって美味しい。すごく好みの味

最寄りのドトールにはサンド類の盛りがめっちゃいいおばちゃん店員がいて、
その人に当たるとサブウェイ顔負けの野菜大盛りミラノサンドになる
調理は別の人でおばちゃんはコーヒー担当とかになってる時に行くと悔しいw

748 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/17(木) 19:55:16.79 ID:8hk64soE.net
>>747
いいね、そのおばちゃん。

749 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/17(木) 19:56:39.54 ID:8hk64soE.net
クロワッサンドーナツとスタバのバナナの飲みたいな。

750 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/17(木) 19:58:07.75 ID:yu8UM+gc.net
スタバのバナナのやつ気になる
バナナまるごと1本使ってるんだっけ

751 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/17(木) 20:36:26.14 ID:MQ7/aFnx.net
友人が仕事帰りにスタバ寄ったけど、バナナの売り切れだったらしいよ
バナナか?バナナが切れたのか?

752 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/17(木) 20:39:25.98 ID:ZsYaPT2v.net
バナナのやつ一日数量限定とサイトに書いてあるよ

753 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/17(木) 20:45:55.41 ID:/XKEwBsD.net
10数年前にモスバーガーであった、マンゴープリンアイスデザートってのを思い出して食べたくなっちゃった…

鈴木亜美とコラボしてたやつ

754 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/17(木) 20:57:29.96 ID:9RyrdK+X.net
売り切れ?そんなバナナ!

755 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/17(木) 23:08:32.26 ID:/83nM7/9.net
マックのアボカドチキン食べてみた
意外と固形アボカドがしっかり入ってて美味しかったよ。包みも箱でなく紙で食べやすかった
次はビーフ食べてみよっと

756 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/17(木) 23:20:29.97 ID:zyj48HhX.net
マックのえびカツアボカドたべた!
アボカド結構入ってて美味しかったけどソースがかなりしょっぱかった
一個400円なのに小さいし満腹にはならない…
次はチキン食べる

757 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/18(金) 05:46:04.12 ID:+z/7UXfD.net
馬肉と鹿肉を混ぜた馬鹿バーガー売ってくれ。

758 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/18(金) 15:45:48.31 ID:lO2sVCm+.net
ミスドのワッフめちゃマズイ
ねちょっとしてて濡らしたドーナツ食べてるみたいだった
クロワッサンのキャラメルが凄くおいしかったからガッカリ
順番逆にすればよかった

759 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/18(金) 15:53:06.24 ID:UsT33+4A.net
>>757
いいねそれ食べたい
ロッテリア辺りでやってくれないかな
正式名はうましかバーガー
通称は馬鹿バーガーw

760 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/18(金) 22:59:21.33 ID:ZVaDPDb1.net
>>759
春日がCMでうまし!ってやってるところが浮かんでしまった

761 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/19(土) 10:47:26.42 ID:4GsqvnqV.net
アボガドビーフ食べたけど個人的に外れ
ぬるいバーガーに常温のアボガドいやアボガド入れたからぬるくなったの?
アボガド系避けることにした

762 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/19(土) 10:55:19.00 ID:Aqujj76X.net
私の食べたえびアボカドなんかアボカドが1個凍ってたよwでもなかなか美味しかった

763 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/19(土) 13:34:12.50 ID:apidr3f4.net
>>711
うざ

764 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/19(土) 19:24:03.13 ID:UD9UWGqA.net
>>759
馬鹿丼なら今でも売ってるよ。
http://www.minobu-donburi.jp/donburi_08.html

765 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/20(日) 00:07:51.82 ID:s0sFhJRA.net
アボガドのエビのやつメチャうまかった
私も次はチキンのほう買ってみる

766 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:39:13.46 ID:sXbE/yuv.net
自分も今日エビのアボカドバーガー食べたけど、ぬるくていまいちだったなー
友達がビーフのほう食べてたけど、そっちもあんまり美味しくなかったみたい
アボカド好きだから、ちょっと期待しすぎた
でも>>765みたら自分の食べたのがぬるくてハズレだっただけかも

767 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/20(日) 19:06:28.32 ID:huT+po6l.net
私もビーフのアボカド食べてきた
アボカドが冷たすぎて、知覚過敏の私には食べるのが一苦労だったw

768 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/20(日) 20:00:54.12 ID:l/IVatU5.net
モスのポテトが言えばケチャップつけてくれること知らなかった

769 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/20(日) 23:12:22.68 ID:YkEhPrzz.net
チキンクリスプアラビアータ食べたかったけどメニューになかったよ・・・
聞いてみようかと思ったけど、咄嗟に「アラビアータ」って言葉が出てこず
ああ、もういいやってクウォーターパウンダーチーズ注文した
並んでるときに確認できるように、全メニュー後ろの看板みたいのに掲載してほしいわ

770 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:01:09.72 ID:s0sFhJRA.net
早速アボガドチキン食べた
美味しいがしょっぱい!これとポテト食べたらかなりの塩分
いつもテイクアウトだから家で食べる頃にはアボガドトロトロで美味しい

771 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:01:39.38 ID:GgqLxoR3.net
アボカドビーフ食べて来た
全く期待しないで食べたから為か意外に美味しかったwww

でもアボカド系のハンバーガーはマックで食べなくていいや
もう買わないな

772 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/21(月) 11:33:56.91 ID:mkTclcOm.net
アボカドのエビ食べてきたー
噂どおりしょっぱかった、味がしょっぱいせいで
アボカドの良さをだせてない感じがしたw

773 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/21(月) 11:43:29.10 ID:u0L38a2p.net
アボカドが淡白な味だからソースをしょっぱくしたのかな?コブサラダドレッシング大好きなんだけど自分もなんかいまいちに感じてしまった。アボカドはそのままで美味しいんだから変な小細工いらないのに

774 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/21(月) 14:33:27.98 ID:ZkHrIyz5.net
ビーフアボカドバーガー美味しくなかった。ほんと変な小細工いらないね。
普通のバーガーやクォーターパウンダーにアボカドとマヨを挟んだほうが美味しそうだ。

775 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:01:42.08 ID:+ub7jghn.net
ビーフははずれでアボガド食べるならエビかチキンということでよろしいか?

776 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/22(火) 00:34:19.55 ID:sQQ6URu+.net
ビーフアボカド持ち帰りで食べた
なんかキノコ類の食感がしたから吐きだしたら黄緑色のアボカドだった
アボカドってすぐに茶色くなるけど薬で黄緑色をキープするの?と思っていたけど
茶色く繊維が目立ってきたアボカドまで薬で黄緑にしているのかな

777 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/22(火) 00:41:27.56 ID:9+X7m7Km.net
ケンタッキーの食べくらべパック買ってきた
1000円で4ピースにLサイズポテトつきで幸せな気分になれた
旨塩チキンは皮がぱりぱりしてて美味しかった

778 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/22(火) 04:18:12.13 ID:dLws2DMs.net
>>775
エビがオススメ

779 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/22(火) 04:52:28.30 ID:OhSNmz3y.net
アボカドチキン食べた
テイクアウトしたからぬるさは感じなかった
ナゲットのソースのトマト&ハーブがなかなか美味しかった

780 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/22(火) 06:54:44.69 ID:nnS1oJkU.net
アボカドビーフあんまりおいしくないなぁ
テイクアウトだけど生ぬるくネチャネチャな食間がすごく微妙だった
ベーコンレタスにわさびソースかけた方がよっぽどあいそうだった

781 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/22(火) 19:21:18.12 ID:sor+BmZu.net
アボガドチキン微妙
レギュラーメニューが一番いいわね

782 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:22:19.05 ID:rHxeGEVk.net
アボカドエビとビーフ食べたけど生ぬるくてアボカドがなんだか苦くて美味しくなかった
アボカドバーガーは全部ハズレっぽいなー

783 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:46:56.12 ID:mRMiO/e2.net
アボカドといえばフレッシュネスのトーフ復活しないかな

784 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:22:04.66 ID:oOFMCD0i.net
朝モス人気なのはどれでしょう

785 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:29:52.47 ID:z6BaL2zy.net
>>753
マンゴープリンパフェかな?
当時モスでバイトしてたんだけど、初めてマンゴー味の物食べて(果物のマンゴーも食べた事なかった)うまくて衝撃受けた
あれ美味しかったよね
白ゴマプリンも美味しかったなぁ

786 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/23(水) 05:32:18.55 ID:fFPo/A4r.net
アボカドなるものをマックで生まれて初めて食べたけど、こんなもんかって感じ。
アボカドえびを食べたんだけど、普通のえびフィレオの方が旨そうに感じた。

787 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/23(水) 06:07:46.11 ID:w8mNiULZ.net
>>785
モスおいしいよね
ホットドリンクにペーパーまいてくれるのが嬉しい

788 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/23(水) 08:05:09.47 ID:ccY/L0mP.net
アボカドがぬるいって言ってる人が多いけど、普通の(マックじゃない)アボカドが入ってるハンバーガーはぬるくないの?

789 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/23(水) 09:40:34.47 ID:pKCr/u6e.net
>>788
うん、チーズとかより何よりアボカド入りを選ぶくらい大好き
マックのはなんか生ぬるい、べちゃべちゃした気持ち悪い食感なんだよね

790 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/23(水) 12:33:53.49 ID:TFATyz6z.net
フレッシュネスとかクアアイナのアボカドは硬い訳じゃないけどサクッとしてるよね

791 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/23(水) 12:59:19.49 ID:qejGWwVO.net
>>790
そうそう、食べてもぐちゃぐちゃーって感じにはならないよね。注文してから作ってくれるからお肉も熱々でぬるくない

792 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/23(水) 19:22:49.48 ID:EeV728Js.net
とびきりチーズやっぱりうまいなー
フィッシュも食べて見たけどこっちはお、おう…って感じだった、シャキシャキの玉葱は良かった

793 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/24(木) 06:04:16.75 ID:KiPZl1eV.net
>>789
私はそのアボカドビーフのべちゃべちゃした食感がおいしく感じたよ。

794 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/24(木) 06:44:07.70 ID:Q5+qel+B.net
私もべちゃべちゃがすごく不味く感じた
個人の嗜好の問題だろうなあ

795 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/25(金) 02:21:51.37 ID:0feFxWKB.net
マックの持ち帰り用ビニール袋の手触りヤバい

796 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/25(金) 05:24:28.59 ID:roq1WLCT.net
濡れた?

797 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/25(金) 05:52:49.22 ID:NyNuj7fH.net
マックは前は手提げのない紙袋しかくれなくて不便だった
手提げつきの紙袋はあったけど、大きくて使いづらかった
しばらく行ってなかったけど今はビニール袋復活したんだね

798 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/25(金) 19:53:25.71 ID:2E0tp0Cb.net
アボカド食べたいけど、クーポンでセット700円は高いわ〜もうちょっと待とう
フィレフィとチキンクリスプアラビアータ食べたら紙クーポンもらったんだけど
フィレフィ携帯クーポンより50円も安くてションボリ

799 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/25(金) 20:27:16.11 ID:MAhnSQ/D.net
チケット屋で株主優待券買いなよ。

800 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:04:44.19 ID:VPNVXHHV.net
半額クーポンでクラッシャーズのんだ
美味しかったけど定価だと考える
マックフィズのパインはごく普通

801 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/27(日) 01:49:14.08 ID:kbFGZryB.net
アボガドバーガーまったくそそられない
アイダホバーガーがまた食べたいなあ

802 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/27(日) 01:53:51.31 ID:HETLDM3G.net
マックのスクラッチ、2/3くらいで当たる
でも魅力ない

803 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/27(日) 20:35:01.19 ID:AmrNmGT4.net
799のフィレフィがきもすぎる
リアルで言ってたらドン引きだわ

804 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/27(日) 20:42:22.19 ID:AmrNmGT4.net
あ、地域的にそう言ってるならごめんなさい
いろんな略し方があるんだろうけど、自分には聞きなれなくてさらに耳障りが悪すぎて。

805 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/27(日) 20:51:45.54 ID:WRA0d/VB.net
マックスレ行ったら発狂するぞ
ポテトM、Lをポテームとかポテールとか
ホットコーヒーをホトコ、
フィレオフィッシュはフィフィ、チキンフィレオはチフィ、
ビッグマックはビクマ(なぜか濁点抜かす朝鮮人が多い)
な感じの自称通ばっかりだからね

806 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/27(日) 21:58:49.74 ID:UfgaaNir.net
文字数制限でもあるのか

807 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:45:09.96 ID:w3SbONb6.net
ミスドのモーニングのお粥が美味よ

808 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/28(月) 06:00:26.48 ID:Y7XxINI3.net
牛丼屋でごはんとみそ汁を注文し、猫まんま・・・

809 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/28(月) 06:07:41.43 ID:OEGnKVZF.net
>>805
そこまで行くと潔くて笑うけど実際にそう呼んでるわけじゃないと思うからどうでもいい

810 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/28(月) 13:39:00.87 ID:Sma2GYUN.net
ケンタッキーで、ロナウドパック。
プライドフィッシュとチキンのセット。
うまー全部一人で食べちゃった。

811 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/28(月) 14:18:05.70 ID:kN1sRgfE.net
ロナウドパックのデザートってどんな味なんだろう

812 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/28(月) 14:36:44.83 ID:ZQXhsv++.net
クロワッサンドーナツ3種類食べたけど、チョコカスタードが一番好きだ
また食べたい!

813 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/28(月) 17:14:13.78 ID:q+3P9XUJ.net
>>803
799だが普段は呼んでないよw
文字数多いし806の言うスレで目にしたのを覚えてたから使ってみた

今日はアボカドえび食べた!たしかにアボカドが柔らかくて最早ソースみたいだった
ドライブスルーで前の人がワオン使ってたんだけど使えるの知らなかったから次からワオンにしょうと思った

814 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/28(月) 18:48:44.26 ID:TuuXf9fQ.net
この間行った時ワオン使えそうなの気づいて次から使おうと思ってた!いつからだろう。
あまり現金持ち歩かないので助かるな〜

815 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/28(月) 20:14:30.88 ID:wMERrzaW.net
とりの日パック、990円だった・・・

816 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/29(火) 00:15:39.61 ID:SHIK7X5T.net
ロナウドパック、クリロナは絶対食べないんだろうなーと思いながら食べた

817 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/29(火) 01:23:11.77 ID:RCk0eRO5.net
>>814
> いつからだろう。
マクドナルドでワオンカードが使えるようになったのはいつからかってことかな?
少なくても2010年からワオンが使えていたよ

818 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/29(火) 16:10:02.03 ID:4d3pWdA8.net
ミスドのタオルプレゼント、1000円以上お買い上げって一人暮らしぼっち喪には辛いわ…
前みたいにスクラッチにして欲しかった

819 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:33:03.40 ID:3Pi4yAFy.net
和風カツサンドセットとフライドフィッシュ食べた。
フライドフィッシュ復活したとき大喜びでいそいそと買って
前のやつのがおいしかった・・・と思ったけど
なんだかんだけっこう食べてるw

820 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/29(火) 20:19:19.18 ID:TXbr+v7y.net
>>818
種類によれば冷凍できるみたいよ

821 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/30(水) 00:15:25.73 ID:20naHXZq.net
>>817
そんなに前からだったんだ!ありがとう。

822 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/30(水) 01:42:28.02 ID:NoHy5aMq.net
>>818
まさについさっき「衝撃スレ」にミスド冷凍技が書かれてたよw

823 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/30(水) 11:23:14.17 ID:laPQDS4p.net
元々えびフィレオ大好きなんだけけどもっちり系生地もアボカドも好物なのでアボカドえび最高だ
アボカドも食感良し味良しで当たりだった

824 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/04(日) 00:29:30.24 ID:NAYs2duG.net
>>818
ミスドが遠くて29日に行ったらタオルもうなかったよ
2店舗行ったけど、どっちもなかった
去年のカルピスグラスもすぐ終了したよね

825 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/04(日) 11:16:36.89 ID:AdoB+7rl.net
ミスドの朝メニュー食べてきた
スープのメニューでミネストローネ選んでフランクパイつけてもらった
軽めにちょっと食べたいって時に丁度いい量だったよ
ミネストローネもしっかりトマトの味がして野菜もたっぷりで美味しかったー

826 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/04(日) 15:35:45.79 ID:sjF3qGfH.net
>>825
小柱のチャウダーとパンもなかなか美味しかったよ。次回ミネストローネ食べるんだ。

827 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/04(日) 22:30:28.41 ID:lcefLb/L.net
物凄くお腹がすいたから、マックのチキンナゲット、15個食べた。
全部マスタードソース。
美味しかった。

828 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/05(月) 02:56:39.65 ID:4kvogPp1.net
>>827
すげーw
マスタードソースほんと美味しいよね
期間限定で違うのがでてもマスタードソース選んじゃう

829 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/05(月) 17:44:01.29 ID:MPgtPzgz.net
期間限定のソースで食べるとマスタード・バーベキューの王道っぷりがきわだつ
レギュラー獲るだけありますわ

830 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 07:07:04.31 ID:YzEp7KOk.net
エロ作家、チンコ癌で死去。やりたいことやりまくって死んだね。

831 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:54:53.75 ID:M2v8P05B.net
このスレ一通り読んでたらマックのアボカドバーガーとナゲット食べたくなってさっき食べた。
えびアドカドとナゲットのマスタードソース美味しかった。

832 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 19:17:29.20 ID:gvTfkeGo.net
築地場外市場の半値市に行ったけど、年末のアメ横並みの大混雑w
根性で丸武の卵焼き買ってきたよ。ウニ丼千円はあきらめた。

833 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 20:00:31.12 ID:ukdmywyo.net
>>831
私もナゲットマスタードソースで買ってきた
やっぱり美味しい

834 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:40:35.53 ID:YSwnQ6MW.net
今日からマックでとんかつバーガーか
楽しみすぎて毎日カウントダウンしてたw
期待が膨らみすぎてるから万が一ガッカリな味だったらランチの後仕事が手に着かないかもしれない

835 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 06:15:59.19 ID:BBFgzuc8.net
しかしとんかつ単品400円は高えよ〜
ケンタなら似たようなのがランチセットで500円なのに。

836 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 11:49:25.41 ID:Xeg36Xxm.net
マック全体的に高くなってから、行かなくなってしまった。それほど「これは食べてみたい!」って新作も出てこないし
マックにこれだけ出すならモスかケンチキ行こう!と友人とも避けるようになった
あの内容と値段が合ってないよ…

837 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 13:27:37.70 ID:pESLwR2E.net
>>835
ケンチキのランチはコスパいいよね

838 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 13:57:18.58 ID:NJGhnlrj.net
とんかつバーガー食べた!
おいしかったけどソースの味がマックにしては薄めかな
モスやケンタのが濃いめだから薄味好きな人はマックのが好みかも
単品は高いけどセットは699円だしもう一回食べるぞ

839 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:39:28.91 ID:AL5voikl.net
マックチュロス台湾の豆乳に付ける奴みたいだ
美味しいけどホットケーキ用のメープルシロップ凄く余る

840 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:01:20.25 ID:qAuM40j6.net
>>836
私もだ
前には新作+月1くらいでいったりしてたのに、まだ今年は1回しか行ってないや
高くなってから自然に足が遠退くね

841 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:35:16.18 ID:+fP2JOHu.net
とんかつをパンに挟んだサンドウィッチなんて何処にでもあるしまるで新鮮味が無いけどね。
アボカドみたいな特殊な食材ならともかく、単なる輸入豚肉を揚げて挟んだだけで400円なんて
ボッタクリもいいところだわ。これ1個でお腹がいっぱいになるわけでなし。
牛丼をテイクアウトすればお腹がいっぱいの上に100円以上のお釣りがくるよ。

842 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 22:15:02.87 ID:yEjyor8w.net
ケンチキ派とケンタ派がいるのか

843 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:22:56.14 ID:w9OWEusW.net
>>202
>w

>女の子のルックスは並以下だけど状況設定や反応はいい

844 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 05:17:09.72 ID:iQzC9t+Z.net
>>842
てか、マックの爆値上げを許せる派と許せない派だよ。

845 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 11:59:47.04 ID:bStK5jQl.net
>>844
いや、呼び方の話でしょ
ちなみに私は許せない派のケンタ派だ

846 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 15:21:46.78 ID:qzQKmMoP.net
ケンチキって略す人初めて見た
もしかしてわりとメジャーな呼び方なの?

847 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/09(金) 02:36:07.01 ID:e5Mo0Nqi.net
マックも散々言われて売り上げも落ちまくりなのに社長変わっても値下げ、というか値段戻そうとしないねえ…何故だろ

848 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/09(金) 02:41:27.66 ID:npkh9rYR.net
マックは値段は今のままでいいからクーポンをもっと充実させて欲しいな

849 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/09(金) 04:19:05.49 ID:ath2UiXD.net
>>846
あーごめん、関西だからかも
ここではマックと書いてるけど、普段はマクドと呼ぶ
ケンタッキーはついそのまま書いてしまった837です
でも関西でもマックと呼ぶ人はいるし、地域性はどうなんだろね?

850 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/09(金) 04:43:41.58 ID:EVX72iPz.net
私関西だけどケンタかケンタッキーって言うわ

851 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/09(金) 05:41:48.25 ID:yoYcCZ7b.net
ケンチキはファミチキありきだよねー

852 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/09(金) 09:57:56.47 ID:MXxCoMGv.net
グレチキ思い出す

853 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/09(金) 11:50:47.34 ID:0Wpry+fx.net
モスのリッチモスチーズバーガーはかなり濃厚な味でおいしかった
ゴルゴンゾーラ嫌いじゃない人なら試してほしい
この高級感で400円だと本当にマックが割高に感じる
コーンの入ったてりやきは甘さがすごくあるので子供向けな気もするけどウマい
デザートはベリーと抹茶はイマイチでした

854 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:40:58.26 ID:u6tw04J7.net
モスの菜摘野菜バーガーのサラダセットと和風チキン食べた。結構食べたけど400kcal!ヘルシーだ
菜摘初めて食べたけどまあ美味しいね。絶対これじゃ腹膨れんなーと思ったらやっぱり膨れなかったw
和風チキン頼んでおいてよかった

855 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:01:42.84 ID:kdnb9Gzz.net
>>849

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/food/1149349066/


お前は間違いを犯した犯罪者関西人であり国家死刑執行官に処刑スイッチを超絶連打され薬液を注入されながら電気椅子ごと首吊りの三段刑に処されなければならないほど人生を完全に間違えている

セクロスとはfamicom.chu.jp/jpeg3/seccross.jpgのことでありセックスのことではない

マクドナルドを略する場合は「マクド」は間違いであり「マック」が正しい

認識は正しく
「マクド」を用いる間違いを犯す関西人は生まれながらにして犯罪者である
ゴキブリ関西人に人権はない
また犯罪者を生んだその親もクズであり人権はない
生命を認められていないゴミクズ物体でしかないお前は人間扱いされない
お前はクズ親共々野垂れ死ぬのが相応しい
生きる権利のない犯罪者ゴミクズ関西人はすみやかに死滅しよう

856 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:31:42.97 ID:PsQfOjfo.net
沖縄はマック呼びとマクド呼びが混在している
マクド呼びは高度経済成長期に沖縄から
関西方面へ出稼ぎに行った人らが帰ってきてそのまま使った

ちなみにモスバーガーの売上日本一は沖縄にある24時間店舗

どうでもいい豆

857 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/09(金) 19:15:00.46 ID:OfRN9CR6.net
今さら とんかつパンかよ。笑える。
マックは原田某が調子こきすぎて、すっかりおかしくなった。
創業者、藤田 田さんの業績ぶち壊してかき回した。
株主総会で株主をバカにしたやつだ。
そんなやつが今度は福武書店ベネッセで教育事業だと。
笑っちゃったよ。

858 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 13:11:28.41 ID:9HgQEtDV.net
今更だけどアボカドビーフ食べた!
あんまり期待してなかったせいかおいしかった
ただわさび?がきつすぎて涙出た部分があったのとやっぱり高いから二度は食べないかなあ

859 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 14:25:57.60 ID:eg/ongEp.net
>>856

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/food/1149349066/


お前は間違いを犯した犯罪者関西人であり国家死刑執行官に処刑スイッチを超絶連打され薬液を注入されながら電気椅子ごと首吊りの三段刑に処されなければならないほど人生を完全に間違えている

セクロスとはfamicom.chu.jp/jpeg3/seccross.jpgのことでありセックスのことではない

マクドナルドを略する場合は「マクド」は間違いであり「マック」が正しい

認識は正しく
「マクド」を用いる間違いを犯す関西人は生まれながらにして犯罪者である
ゴキブリ関西人に人権はない
また犯罪者を生んだその親もクズであり人権はない
生命を認められていないゴミクズ物体でしかないお前は人間扱いされない
お前はクズ親共々野垂れ死ぬのが相応しい
生きる権利のない犯罪者ゴミクズ関西人はすみやかに死滅しよう

860 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 19:33:38.66 ID:Q34Uh4e1.net
http://i.imgur.com/NCtHbE5.jpg

861 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 19:46:58.70 ID:UCPD7/nx.net
>>860
うどんがあるだろ













知らないけど

862 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/11(日) 05:17:59.64 ID:oT62lBzm.net
>>858
私もアボカドビーフは旨いと思うよ。今日で販売終了だっけ?
400円は高いので、チケ屋でサンドウイッチ部分の
株主優待券を270円で買って何度か食べたよ。

863 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:11:41.21 ID:Kkqc/dBM.net
ファーストキッチンのモーニングメニューを初めて食べたら美味しかったけど、ボリュームが足りない気がした

食べたのはBLTエッグ。肉成分が少ないせいかな?

864 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:29:04.93 ID:II69DbyE.net
アボカドバーガー角切りじゃなくてペーストにしてくれたらよかったな
食間がぐちょぐちょで今一だった

ケンタッキー1年以上食べてなかったのに
昨日と一昨日とおいしくて2日連続で食べちゃった
今度のとりの日には絶対買ってひとりで食べ尽くすw

865 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/12(月) 11:08:27.20 ID:PBqtMurD.net
ベッカーズのフライドチキンバーガー、和風タルタルソースが美味しかった

866 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/12(月) 12:27:49.71 ID:nFvmoyGq.net
ほっともっとはファストフードかな?
のり弁220円は嬉しいわ、ほっとチキンと一緒にいただきます!

867 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/12(月) 12:30:18.67 ID:ZkOHrh7X.net
モスバーガーを展開するモスフードサービスは28日〜10月上旬まで、全国のモスバーガー店舗(一部店舗除く)にて、
『ごちそうサラダ「豚しゃぶ」パン付き』を期間限定で新発売する。

http://news.mynavi.jp/news/2014/05/12/107/images/001l.jpg

同商品は、たっぷりの野菜と冷しゃぶ風の豚肉を使用したサラダとライ麦パンがセットになった商品。
具だくさんのサラダに、もっちりとしたライ麦パンをつけることで、サラダがメインの食事としてしっかりと野菜を楽しめるという。
同社がサラダをパン付きで全国販売するのは、今回が初めてとなる。

豚しゃぶには豚バラ肉の薄切りを使用し、肉の旨みを活かすためしょうがなどでシンプルに下味をつけている。
また、ライ麦パンは、同社オリジナルの配合で焼き上げ、もっちりとした中にくるみの食感がアクセントとなり、
素朴な甘みや香ばしさが感じられる仕上がりとした。

サラダはレタスとサニーレタスの上に、冷しゃぶ風の豚肉と長ネギの細切り、湯剥きしたミニトマト、スライスしたレモンを乗せた。
鰹節や昆布のだしを効かせたしょうゆベースの和風ドレッシングを添えている。

なお、同商品は野菜へのこだわりを強化する商品施策「べジ・ワークス」対象商品となる。価格は420円。

http://news.mynavi.jp/news/2014/05/12/107/

868 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/13(火) 14:10:15.45 ID:ENNDulWs.net
入院中で今日の昼が「ポテトフライ」だったから期待してたけど、塩味が一切しないものだった
切り方も何故か大学芋みたいな形で、下茹でしてサッと揚げたのか、殆ど油が染み込んでない感じ
あああああ!早く退院してジャンキーなポテトが食べたい!!

869 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/13(火) 17:23:25.38 ID:TYkZTUVV.net
モスのオニポテを食べた事がないから
食べてみたい

870 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/13(火) 18:40:17.64 ID:OtemtI+n.net
>>868
つチラシの裏

871 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:42:51.86 ID:HzU8GdUo.net
>>869
オニが少ないけどオニが美味しい
オニのみとかやればいいのに

872 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:04:30.25 ID:OzVTxno1.net
オニのみあるよ

873 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:23:23.04 ID:0jhRnW26.net
マクドナルドのとんかつバーガー食べた
…まあ、こんなもんでしょう…って感じ

874 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:45:25.24 ID:nf4xzKnX.net
なんだかんだマックはウマイ
3食全部マック食いたい
米マズイ

875 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:19:32.07 ID:5sOpwi7J.net
マックフルーリーマンゴーオレンジなんたら食べた
オレンジピール?の味が強すぎる!

876 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:37:53.11 ID:WL2k5oRh.net
サブウェイのモーニングお得すぎ
ちょっと量足りないけどヘルシーだし安くてうまい

朝ならマックが一番だったけど
ロッテリアの朝のポテトも好きだったなぁ
最近食べてない
モーニングはしごしたい

877 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:49:52.81 ID:rTemIqbe.net
>>860
山形もそうよ…

878 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/16(金) 18:43:02.02 ID:ZQ6py7QN.net
サブウェイ久しぶりに行ってきた!
サーモンとアボカドのやつ野菜多めで食べた
やっぱり美味しかったー。生活圏内にあれば通いつめるのに

879 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/16(金) 19:52:45.70 ID:yr0idsEO.net
マックで久々にポテール買って食べたけど喪女の私が揚げたてをモシャモシャ咀嚼してるのは
客観的にすごくブスだよなと凹んでる。
フライドポテト美味しいのになんであんな寿命短いの……。

880 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/16(金) 20:17:14.33 ID:x5SviK5i.net
ポテール(笑)

キモw

881 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:36:07.93 ID:AAAVEjRu.net
マックはクーポン更新されるたびに思うのは、ハッピーセットほんと高くなったなあ。
前は290円とかで神だったのに。

882 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/16(金) 22:57:08.15 ID:DMb0Vbjx.net
マックって元の値段書いてないからわかりにくいけど10円くらいしか割り引いてないんだね
昔に比べてだいぶケチだね
まぁ100円マックあるからいいけど

883 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 00:03:36.04 ID:bgBwA3Ri.net
>>881
ナゲットも糞高いよね。

884 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 07:45:53.16 ID:zcST4syr.net
てっきりアボカドシリーズ終わったと思ってたけど
公式見るとまだやってる?
食べに行こうかなー

885 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 16:33:53.43 ID:z38bIwKN.net
スタバのキャラメルブラウニー何とかフラペチーノ終了してた残念

886 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:14:08.42 ID:i/d1TPZB.net
マックのとんかつバーガー食べてきた
普通のソース味じゃなくて甘辛いタレだけど
合ってておいしかった

887 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/18(日) 07:24:06.60 ID:/r7zDynD.net
あんなボッタクリバーガー絶対に喰わん。

888 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:16:35.98 ID:KbVzfjeO.net
今日の昼はマックのとんかつバーガーにするかな

889 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/18(日) 14:49:12.34 ID:sUlEx4L0.net
マックのとんかつバーガー399円
モスのロースカツバーガー360円
味見た目素材全てにおいてモスのが上なんだから
値段くらいどうにかすればいいのに。

890 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/18(日) 14:53:39.66 ID:LWYuOubZ.net
ケンタの和風チキンカツサンド390円もおいしいよ!

891 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/@転載禁止:2014/05/18(日) 17:04:38.97 ID:CLA06QUo.net
節約のため速攻で新製品チェックはしないけれど、マックのフライドポテトは飽きないです。

892 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/18(日) 20:48:05.05 ID:0AYWULif.net
>>889
マックに抗議する意味で、私はマックに行く回数を大幅に減らしてるよ。
その分は吉野家でテイクアウトさ。

893 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/18(日) 21:06:10.43 ID:eaIV3F9q.net
マックチュロス、CMだとふわふわしててすごく美味しそうで気になってる
食べたひといますか?

894 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/18(日) 21:20:28.57 ID:XtokTPBg.net
>>891
マックのポテトが好きならファーストキッチンのもおすすめだよ

895 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:58:56.89 ID:OObOXZn6.net
>>893
揚げたてに当たればメチャウマ
でもフワフワだから一本じゃ物足りない
あと揚げたてじゃなかったら油っぽくてまずい

896 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 08:15:30.21 ID:l7KxjTC7.net
今日からメガマックが1週間限定販売だあああああ

897 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 17:10:24.90 ID:KwCOI76k.net
メガマックは行くw

898 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 17:32:36.92 ID:w9W6I3/g.net
ミッフィートートもらってきたー!
かわいい
クロワッサンドーナツおいしい

899 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:43:06.24 ID:L0L9aXxb.net
ロッテリアのつけ麺バーガー食べる予定の人いる?
さすがにいないかな。

900 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:46:16.00 ID:KwCOI76k.net
ジャパンバーガーwww
食べたい

901 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:49:12.92 ID:+BAjgDKQ.net
>>898
いいな
生地は丈夫?

902 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 19:41:01.45 ID:kVk8+Bia.net
ミッフィー欲しいけど結構買わないとダメなのがネック

903 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 20:32:35.84 ID:w9W6I3/g.net
>>901
丈夫そうな生地だけど結構薄いよ
逆に小さくおりたたんでエコバックにできるかも
私には中途半端な大きさでもてあましてるw
2,400円分食べるのが大変だよね
母ににつきあってもらってラーメンドーナツセット食べまくったよ
2,400円あれば結構いいトートバック買えるよね…

904 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 20:42:14.09 ID:b4G7CrUp.net
>>903
だんだんテンション下がっていってる

905 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 20:43:18.54 ID:HoCaLTbF.net
>>895
ありがとう!
ポテトみたいに塩うすめでとか注文つけられないだろうし、揚げたてに当たる確率ってどんなもんなんだろ...

ミスドは冷めても美味しいけどマックチュロスは油っぽくなっちゃうのかー悩むw

906 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 20:49:03.95 ID:w7d+EmXG.net
200円近くするドーナツもあるし、2,400円なんてすぐだろと思ったらそんなことはなかったw>ミスド
でも久々に色々買うのは楽しかった
クロワッサンドーナツと抹茶パイが美味しかったなー
あと定番商品なのに食べたことなかったチョコファッションを初めて食べたけどこれも良かった

907 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 22:15:14.89 ID:iYxdN6RI.net
>>898
トートもらっとーと?

908 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 22:18:33.92 ID:v6oYfUpo.net
久々にツイスター食べた!
んまかったー!
昔はもっと大きかったのになぁ。
小さくてもの足りんよ。

909 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 22:32:26.81 ID:qalTjh3k.net
メガマックいつ食べに行こうかなー
といっても1週間だから早めに行かないと機会逃しちゃう

910 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 23:12:53.83 ID:ziGbTmRv.net
マックチュロス食べてきたけどシャカチキみたいに粉が後付けだったよ
そしてあれはチュロスではなく完全に揚げパンだった

911 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 00:37:52.06 ID:o5fF35cS.net
>>903
トン
雑誌付録のトートに慣れてしまってて
重たい鞄が今は女性受けしないってのを思い出した

薄いって考えると悪い事みたいだけど
旅行先でお風呂とか行くの軽い方がいいしね

テンション下げてごめん〜(>_<)

912 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 00:39:20.82 ID:tBSxamyV.net
>>911
トートもらっトート?

913 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 10:21:47.18 ID:8y1zrLad.net
メガマック776kcalとな
ダイエット中だから半分くらいこいつでカロリー摂取されちゃうな・・・

914 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 11:53:24.99 ID:gXlcGOCG.net
>>911
いやいや、可愛いからいいんだ
たしかに付録クオリティっぽいかも!
軽いのが人気なんだねえ
手軽に使えていいね

>>907 >>912
もらっトートよ

915 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 20:54:47.35 ID:ZEnsSpR7.net
>>905
ストレートに「揚げたてください」でいいと思うよ
ダメな店なら断られるだろうし。
出来れば他のものも買ってあげてね。

916 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 21:06:26.51 ID:O+DdbNun.net
チュロスの揚げたておいしかったけどメープルは食べづらかったわ
ホットケーキ用のシロップを自分でつけて食べるんだね

ミスドのミッフィートートもおかわり自由のカフェオレ+ドーナツ2個でミスド通い中

917 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 23:56:19.06 ID:Y5Wg/oO3.net
>>914
>もらっトートよ

もらっトートね!良かった!おめでトート!

918 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 05:36:32.25 ID:quCerBg4.net
>>913
いっそピクルスとかソース増量してもらいなよ。

919 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 05:55:06.51 ID:OctgFw84.net
>>917
ありがトート!

920 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:10:52.24 ID:i4px0M0D.net
嫌な事あってこんな時間だけどケンタッキー行ってチキン2ピースとポテトのセット食べてきた
いつもあばらや小さいのばかり当たるんだけど、時間のせいか大きめのドラムとサイが出てきた
滅多に出てこない一番好きな部位が貰えたのでちょっと元気でた
ありがとうバイトのお姉ちゃん。お陰で明日も仕事頑張れそうだよ
ドーナツボールが気になるので次はロナウドパック食べてみる

921 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:33:25.55 ID:nYLyHCHc.net
マックチュロス、マジで揚げパンだね
最初からチュロスを求めず揚げパンと思えば美味しいっちゃ美味しい
まあそりゃ揚げたパンにシロップつけて食べるんだからまずかないわな…

922 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/22(木) 02:45:52.58 ID:w4bgyEj4.net
明日こそメガマック食べに行くぞおお

923 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/22(木) 17:39:27.77 ID:icmOL7Ir.net
日本マクドナルドは5月27日、「イタリアン リゾットボール(トマト&イカスミ)」(199円)を全国の
「マクドナルド」店舗で発売する。7月上旬までの期間限定販売を予定。
同商品は、玄米のリゾットでチーズソースを包み込んでフライしたサイドメニュー。ガーリックとハーブを
加えたトマトリゾットと、香り豊かなイカスミリゾットの2種類が1個ずつ入ったセットになっている。

http://news.mynavi.jp/news/2014/05/22/135/
http://news.mynavi.jp/news/2014/05/22/135/images/001l.jpg

924 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/22(木) 18:49:24.23 ID:bqfv6P7l.net
黒い方が軽くグロい

925 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/22(木) 19:11:20.45 ID:g4BmLlIL.net
>>923
なんでファストフードでまで歯黒くせないかんのよ
ばかじゃねマック

926 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/22(木) 19:56:55.83 ID:icmOL7Ir.net
ファミマが定食屋機能を併設のコンビニ展開へ フジオフードと組む

ファミリーマートは22日、外食チェーン「まいどおおきに食堂」などを運営するフジオフードシステム(大阪市)と組み、
定食や総菜を提供するコンビニを展開すると発表した。関東や関西を中心に5年で約200店の出店を目指す。
コンビニ店内に、定食や総菜を作るキッチンや飲食スペースを設ける。
持ち帰りできる総菜や弁当も置く。単身者や高齢者、働く女性など手軽に食事したい消費者の需要に応える。メニューや値段は未定。
フジオフードがファミマの加盟店となり、各店舗を運営する。ことし7月にも東京都内に1号店を開く予定だ。
ファミマはドラッグストア、スーパー、カラオケなど異業種との提携に力を入れており、新しい複合型タイプのコンビニを5年で約3千店まで増やす計画だ。

http://www.sankeibiz.jp/business/news/140522/bsd1405221909017-n1.htm

http://www.sankeibiz.jp/images/news/140522/bsd1405221909017-p1.jpg

927 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/22(木) 21:00:41.55 ID:hM2kZing.net
>>926
なぜか笑える店構えだw

928 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/22(木) 22:25:10.82 ID:AHqhwkdf.net
ネトウヨは韓国に関係ないスレで一般には興味のない韓国の蘊蓄垂れ流すの大好き
で、ネトウヨウザいとか言われると在日認定か、ネトウヨって言葉を最近知って使ってみたいガキだろって言うネトウヨがすごく多い
都合良く脳内変換することだけは一人前だよね
ネトウヨって言葉は最近どころかかなり前から嘲笑の対象として広まってるし
自分が気持ち悪いってことから逃げようとしてるの丸わかり

929 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/23(金) 01:55:49.02 ID:zWrM/Yrl.net
>>923
マックのイカスミとか地雷でしかない

930 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:39:21.27 ID:Pa1IIPl6.net
モスの期間限定チーズ食べた
おいしかったけどやっぱりソース若干食べにくい
ポテト頼めば良かったなあ

931 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:27:05.54 ID:03VGB1pB.net
久々にメガマック食べた。
肉ーーー!!!って感じがガツンと来て美味しかった〜!
期間内に1回食べれればいいと思ってたけどまた食べたくなっちゃったw

932 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:04:30.97 ID:lZXVE4XJ.net
メガマックうらやましい!
行こうと思ってまだ行けてないや

933 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/24(土) 14:05:09.33 ID:J8LXegEh.net
モスのコーン照り焼き
コーンがかき揚げか天ぷらみたいなサクッとしたものかと思ったら
パンケーキの生地みたいなものにコーン混ぜてるだけで
サクッとしてなくてちょっとがっかり

934 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/24(土) 21:07:43.30 ID:9u1yYYuw.net
>>931
実際には、いつでも売ってるWQPの方が肉の量はあるんだけどね。

935 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:48:28.06 ID:UlFOKblk.net
タリーズのパストラミ&ザワークラフト食べた
おいし〜!けどこれだけじゃ物足りない

936 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:24:58.70 ID:Tn4fi0P0.net
メガマック食べた!
久々に食べたらやけに美味しかった

937 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 22:43:38.89 ID:jtko0OsJ.net
エクセルシオールカフェのハニーミルクティー
何か薄い

938 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/26(月) 14:30:13.29 ID:TS7gtH1q.net
>>936
私も食べてきた!
けどやっぱり見本の2/3ほどの厚さww

939 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/26(月) 16:35:47.82 ID:Gf9ASHgq.net
メガマック木曜日に食べたのに、また食べたくなって今日もマックに行ってきた。
マックダブルも頼んだら多すぎて、ちょっとポテト残して持って帰ってきた。

940 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/26(月) 17:02:13.21 ID:JLINbsZD.net
私もメガマック食べてきた。
今回初めてピクルス、オニオン、ソースを無料増量してもらった。
なんでレタスが無料増量対象外なのか理屈がよくわからんが、
口に入らないデカさで旨かったよ。

941 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/26(月) 17:34:20.41 ID:VmsyEKxu.net
マックのドイチュバーガー食べたい

942 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/26(月) 18:36:12.61 ID:/dDw60q0.net
>>939
メガマックのセットとマックダブル?すげー
私なら絶対腹下す
マック体にあわないのかな
こないだもアボカドバーガー食べたら速攻腹下した
便秘だからいいんだけど
むしろたまに食ったらいいのか

943 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/26(月) 19:02:30.85 ID:dl/Afv4S.net
>>941
ドイツバーガーってこれだね。
http://straightpress.jp/20140522/49003

私も食べたい

944 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/26(月) 19:31:55.15 ID:oLYoT4hj.net
>>942
確かにマックは久しぶりに食べるとなぜかお腹下す
多分油が合わなかったんじゃないかな

945 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/26(月) 20:01:04.43 ID:Qw3Gx/Nn.net
ドトールのオレンジレアチーズケーキ食べた
レアチーズの部分少ないじゃないですかーやだーでも美味しかった

946 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/26(月) 23:09:52.99 ID:+ok/E58j.net
ドトールのモーニングB(タラモサンド)をずっと食べたいなと思いつつなかなか行けないでいたけど
今日なんとか早起きしてドトール行ったらタラモサンドなくなってた
ああああああ
でも後継の生ハムサラダサンドも爽やかな酸味で美味しゅうございました
あーでもタラモ…もっと早く早起きしていれば…

947 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/26(月) 23:16:23.54 ID:I95vLfKL.net
タラモ3回食べたよ。あれ美味しい。
生ハムはまだだけど美味しいなら楽しみだ。

948 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/27(火) 03:36:38.23 ID:CvuzKtba.net
ひょっとしてメガマック今日までか
うわーまだ食べに行ってない 今日こそいく

949 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/27(火) 19:05:26.45 ID:y7HvuxTh.net
明日とりの日行ってこようかな
迷うわ

950 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/27(火) 19:21:35.71 ID:C5PhhcIy.net
フレッシュネスのジャークチキンバーガー野菜とアボカドソースが思ったよりトロっとしてたけど
でも美味しかった

951 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/28(水) 14:27:53.40 ID:7+Pbrwu/.net
朝マックのスパニッシュオムレツマフィン食べたけど
自分はちょっと微妙だったかなあ…オムレツの味がボンヤリしててパンチ無かった
1回食べたらまあ良いかな…
プレートのやつも食べたけどスクランブルエッグはなかなかバター効いて美味しいかな?とは思ったが
こっちも1回で良いかなあな感想

やっぱ朝マックはソーセージエックマフィンかホットケーキの2択だなあ

952 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:07:51.17 ID:d9vbwqwX.net
たまにマックグリドルがたべたくなる
あのバンズだけで売ってみたらいいのに
普通のホットケーキよりふわふわ肉厚だよね?

953 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:28:44.85 ID:IPxbf600.net
グリドルたまに食べたくなるのわかる!

甘いのとしょっぱいの両方入ってるから不思議なんだ
他にないかんじ

954 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:57:42.20 ID:Qi9sONds.net
モスド気になる

955 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 07:06:17.11 ID:PiN+fY/7.net
ミスド100円セールだから週末行こう
ライスバーガーって全店舗あるのかな

956 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 18:07:51.50 ID:tXWnW2S4.net
マックのドイツバーガー食べてきた
一回で良いかなってくらいだけど
まあまあ美味しかった
セットだとバーガーよりポテトで腹が膨れるわ

957 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 18:33:27.01 ID:Lehnf5iM.net
私はブラジルバーガー食べた
アボガドバーガーが最悪だったから久々にがっつり食べたー肉食べたーという感じがしてよかった

しかし蓋のないゴミ箱を使ってるんだけど、箱を捨てた後ソースの臭いが鼻について困ったw

958 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/30(金) 20:10:20.41 ID:+ewyVqgY.net
モスのミスドコラボのチョリソーフレンチクルーラー
お、おうって感じの味だったわ。店員さんがやっと売れた〜とか話してたw
メンチカツバーガーは美味しかった。

959 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/30(金) 20:25:02.68 ID:O7D12ToZ.net
それってフレンチクルーラーぽく見せかけたバンズじゃなくて
ガチでミスドの甘いフレンチクルーラーなんだよね?
ふわふわ甘いフレンチに辛いチョリソー…食べずともお、おう…な想像がつく

960 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/30(金) 23:20:52.38 ID:GmdtQFKg.net
今日は暑かったからミスドの冷トマトジュレ麺食べてみた
つるつるな麺とトマトソースがよく絡んでおいしかった!ナスも合う
ちょっと薄味かも?だけど食欲無い夏でもこれなら食べられそうだと思った

961 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/30(金) 23:35:40.80 ID:l55YRqX6.net
フレンチクルーラーぐるぐるチョリソ食べたよ!
くっそマズ過ぎてネタになるよw
完全に人柱になったよw
買って失敗スレにも書いたったw
モス本スレにぐるぐるチョリソをバンズで注文できるという未確認情報があるけど事実なら嬉しい。
アイスマンゴーティーは美味しいのに
小さいツブツブゼリーが吸いにくいのでストロー太くしてほしい。

962 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/31(土) 03:25:53.91 ID:GOVECNjO.net
モスは相変わらず美味しい
余ったソースをポテトにつけるのが好き

接客が丁寧で大好きな店舗があるんだ
人があまりこない店だからか
一人一人に対する接客が手厚くて感動する
私も接客業だから休みの日に行くと
次の日仕事が丁寧になる

963 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/31(土) 09:29:05.17 ID:rRvkbtTI.net
ミスドはライスバーガーなんだよね
あれおいしそう

964 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/31(土) 11:00:40.51 ID:x6Yri33a.net
モスにかなり苦情がいったもようw
おかげでぐるぐるチョリソをバンズで食べられるw
http://www.mos.co.jp/news/20140531_1.html

965 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/31(土) 11:06:02.03 ID:rRvkbtTI.net
対応早いな
見越してたのか

966 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/31(土) 13:19:19.19 ID:+aQhXZjO.net
グリドルとか惣菜系クレープ好きだからぐるぐるチョリソ気になってるんだけど良い評価聞かないなぁ
グリドル発売された時は絶不評の中にも癖になるって意見があったけど
ぐるぐるチョリソは野菜とかソースとかマヨネーズとかが余計なのではないか?と予測している

967 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/31(土) 13:24:35.49 ID:rRvkbtTI.net
ソースかぁ
日本の惣菜パン
生地甘めだから、甘いのは合うと思う
ただ あのさくさくな感じはどうなのかな
実際食べてみるしかないけどねw

968 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/31(土) 15:13:43.08 ID:RUVOAf9E.net
マックのドイツバーガー食べた
挟まってるの豚のシュニッツェルなの?歯に全然引っかからなくてナゲット挟んでるみたい
悪くはないけど見た目・味ともにブラジルバーガーの圧勝ですね

969 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/31(土) 16:05:43.19 ID:xW+z5eW1.net
>>968
自分も今日ドイツバーガー食べたけどいまいちだった
カツも肉っぽさが一切なくて本当に肉入ってる?って感じだし
何よりソースがやたらぬるぬるしてて無理だった
ブラジルバーガーは評判よさそうだし、次はこっち食べてみる
リゾットボールも気になるけどイカスミ味が怖くて頼めなかった

970 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/31(土) 16:47:15.15 ID:XdkFvq1H.net
>>962
>休みの日に行くと次の日仕事が丁寧になる

いい時間の使い方だね

はぅ〜モス食べたくなっちった

971 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/31(土) 17:36:58.89 ID:eeDo4HnH.net
昔のミスドの抹茶シリーズって生地も抹茶風味だった気がする
今回の普通の生地に抹茶チョコ垂らしてるだけで違和感覚えた
100円セールで買ったからまあいいか・・・

972 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:26:07.48 ID:yNC+UnAY.net
モス、フレンチクルーラーにクリームと果物挟んだやつの方が美味しそうだね
そっち大きく宣伝すればいいのに

973 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:40:02.09 ID:x6Yri33a.net
>>971
昔の懐かしいw
大好きで抹茶生地のオーソドックスなのとチョコがけのを毎日食べたわw
売れすぎて個数限定になったんだよね
復活しないかな

974 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/31(土) 23:29:24.63 ID:XEZyfDPg.net
>>964
それ見ていなくてバンズに変えらますか?ってレジで聞いちゃった
結局リッチバーガーを食べたけどw
一度も食べないまま終了したと思っていたら、まだあったからつい頼んだ

975 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/31(土) 23:54:41.28 ID:dLnDz0TS.net
モススレにあったけど、
バンズに変えられるのは持ち帰り限定らしいよ
糖分制限してるとか言えばモスは優しいから
イートインでもやってくれそうだけど

976 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/06/01(日) 16:01:00.50 ID:JV2db6Th.net
>>971
抹茶シリーズに限らずミスドの限定物って年々手抜きになっていってる気がする
ミスドのHPで昔売ってたドーナツが見られるんだけど復活しないかな〜ってのがいくつもある
思い出補正とか懐古厨とか言われてもいい、もっとやる気出してくれよミスド…

977 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/06/01(日) 16:25:55.28 ID:0VxChJje.net
>>971>>973
昔の抹茶シリーズよかったね
今回オールドファッション抹茶が無くてがっくり

978 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/06/01(日) 18:53:51.09 ID:mVO1yALj.net
マックのブラジルバーガー食べたけど、
てりやき風のあの甘辛いソースはどうも苦手だなあ。

979 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/06/01(日) 20:55:06.90 ID:lpGu3HJ7.net
マックのドイツ食べたけどパンチの無い味だった
胡椒振ったら美味しくなりそうな気がするが、もういい
リゾットボールも美味しかったけどちょっと高すぎる

980 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/06/01(日) 21:17:18.02 ID:a7wvvjRW.net
>>960
トマトジュレ麺と迷ったけど、野菜食べたかったので冷やしゴマ野菜麺食べた。
今日みたいな暑い日だと冷やし麺系いいね。
フードメニューでパスタある店はあるけど(タリーズとかプロントとか)
飲茶系が食べられるミスド好きだ。

981 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/02(月) 05:37:22.04 ID:6tl0sXmu.net
ミスドの抹茶に関して書き込んだ者です
皆さん詳しく教えてくれてありがとう!
今年も抹茶出た当初は抹茶生地のものも売ってたのかな?

982 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/06/02(月) 13:36:32.36 ID:XWGmW0Y8.net
マックのリゾットボール、頼んだら両方トマトにしてもらえた
イカスミ苦手だから嬉しい
ライスコロッケ好きだから美味しかった!

983 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/06/02(月) 16:48:51.33 ID:ONkUNT82.net
マックのドイツバーガー食べたけど、普通に旨かっよ。
ソースも今までに無い味だし、イモ挟むところも工夫が感じられるし。
ただ単品で400円取るなら、肉の厚みはせめて1.5倍はないとダメだよね。
こんな所にマックの品質に対する熱意の無さを感じる。

984 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/06/02(月) 22:04:54.62 ID:2uY/+6uJ.net
>>981
今年の抹茶シリーズは今売っている物が全てだよ

985 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/06/03(火) 04:02:07.48 ID:SogR8ANQ.net
>>979
次スレおねがいします

986 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/06/03(火) 05:56:10.14 ID:1zOizaOO.net
アメリカとの差は、なんと2倍! スターバックスのコーヒーが日本だけ異様に高いとネットで話題に

海外サイト「About.com」が報じた、世界各国別スターバックスのコーヒーのお値段。

ここに示された額にインターネットユーザーたちが驚愕、「おいおい、日本だけ異様に高いじゃねぇか!」と現在話題になっているみたいなの。

では早速、各国で一体どれくらいの差があるのか、ご覧いただくことにいたしましょう。示した数字は、おなじみ「トールラテ」のお値段です。

アメリカ:およそ200円
イギリス:およそ160円
日本:410円
香港:およそ360円
中国:160円

http://news.livedoor.com/article/detail/8893793/

987 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/06/03(火) 16:54:32.87 ID:nWx8mMdO.net
980さんがいないみたいだから次スレ行って見ますね

988 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/06/03(火) 16:56:32.17 ID:nWx8mMdO.net
すみません。このホストでは立てられませんとでたので、どなたか立てられる方よろしくお願いします
テンプレおいておきます


テイクアウト、イート・イン問いません
ファストフード好きな喪女がその美味しさを語るスレです

※次スレは>>979が立ててください

前スレ
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1381948428/-1100

989 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/06/03(火) 17:04:31.41 ID:cjfPTtay.net
立ててくる

990 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/06/03(火) 17:09:01.11 ID:cjfPTtay.net
無理だった

991 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/06/03(火) 17:14:09.38 ID:jf43g2KW.net
次スレ立てました

ファストフードが好きな喪女16
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1401783168/

次スレでも皆いっぱい食べようね

992 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/06/03(火) 17:14:56.14 ID:nWx8mMdO.net
>>991
スレ立て乙です!
ありがとう

993 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/06/03(火) 17:17:19.41 ID:cjfPTtay.net
>>991
乙!

994 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/06/03(火) 18:44:18.76 ID:6pTVX/Gw.net
>>991
乙!次スレでもいっぱい食べるぞ

995 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/06/03(火) 18:50:01.12 ID:Dvm6jhRL.net
>>991
おつ!

996 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/06/03(火) 19:30:34.24 ID:g1kdGmpc.net
>>991
乙、ありがとう
いっぱい食べようねっていいなw

997 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/06/03(火) 22:26:07.24 ID:iBAHZZaB.net
>>991
乙!

ファストフード大好き

998 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/06/03(火) 22:41:01.84 ID:y/snl6GI.net
>>991
おつ!
最近はずっとモスかサブウェイだわ
次スレでもいっぱい食べよう!

999 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/06/03(火) 22:42:35.17 ID:y/snl6GI.net
1000ならみんな美味しいファストフードいっぱい食べれる

1000 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1000
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200