2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

寝ても寝ても眠い喪女 3度寝

1 :彼氏いない歴774年:2014/02/23(日) 19:54:04.78 ID:9adoJ6AX.net
休みの日の半分以上は寝ていられる
夢の世界の方が安心できる

前スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1337510364/

2 :彼氏いない歴774年:2014/02/24(月) 02:04:17.56 ID:OrK48bNH.net
>>1

前スレ落ちちゃったね
幸せな夢見たからしっかりメモした

3 :彼氏いない歴774年:2014/02/24(月) 12:21:26.11 ID:6CzEm0wS.net
しあわせな夢いいなあ
私はここずっと悪夢続きだよ
でも寝るの好き

4 :彼氏いない歴774年:2014/02/24(月) 14:23:31.47 ID:hrP/L5bL.net
>>1乙〜
お腹痛かったから安静にしてたらこんな時間になってた
まだ眠いから寝ます

5 :彼氏いない歴774年:2014/02/25(火) 06:06:41.61 ID:UhSdUMKV.net
>>1おつ〜
復活か
もう寝てるときだけ幸せ

6 :彼氏いない歴774年:2014/02/25(火) 12:21:34.06 ID:t2BHVS76.net
まだまだ寝たい

7 :彼氏いない歴774年:2014/02/25(火) 17:29:34.44 ID:aieTqiWU.net
13時間以下だと寝起きが悪く脳も体のかなりストレス感じて昼には猛烈な眠気に襲われる
普通の社会生活送れない

8 :彼氏いない歴774年:2014/02/27(木) 18:57:51.02 ID:zAg3U8Vn.net
途中2度ほどトイレに起きながら15時間くらい寝てしまった
でもまだ寝足りない気がする…
夢の中ではずっと雪降ってたなぁ

9 :彼氏いない歴774年:2014/02/27(木) 21:23:11.06 ID:Cfzer0o2.net
ねむー
過眠症ってわけじゃないと思うけどいつでも眠いや

10 :彼氏いない歴774年:2014/03/05(水) 04:40:44.23 ID:cfA1R7O9.net
最低でも10時間寝たい
職場の若い既婚男性社員が平日でも最低8時間寝てる、平日も休みの日も寝るのが本当に好きですって言ってた
仕事忙しいし既婚者だけど子供が居ないから時間を睡眠に回せるのかな
楽なバイトで実家住まいの私ならそれ以上寝られるはず、と勝手に参考にしてるけど平日は6時間切ることがあって悔しい

11 :彼氏いない歴774年:2014/03/05(水) 13:10:21.94 ID:MR1IRuNa.net
どんなに早く寝てもこの時間になってしまう…

12 :彼氏いない歴774年:2014/03/05(水) 14:04:18.12 ID:ncW6jRUI.net
徹夜と寝過ぎを繰り返す
徹夜明けは指腫れる

13 :彼氏いない歴774年:2014/03/05(水) 14:31:15.43 ID:pfsq8Non.net
最近夢の中で現れる場所が糞尿まみれで鬱
トイレとかあちこちうんち落ちてる
健康に気を付けろっていう暗示なのかな

14 :彼氏いない歴774年:2014/03/05(水) 14:50:28.87 ID:6Bwqjo3R.net
寝る前に糞尿に縁深い延長とか?
観光地に血まみれのロープウェーという夢なら何回か見た、死体こそなかったけど
あと昔はブラックホールに落ちる夢で目覚めることがよくあった

15 :彼氏いない歴774年:2014/03/05(水) 19:27:39.12 ID:cfA1R7O9.net
>>13
夢に糞尿や汚れたトイレが出てくるのは金運の兆しがあるらしい
単にトイレを我慢しながらの睡眠だったらそれが夢に出てきたのかもしれないけど

16 :彼氏いない歴774年:2014/03/06(木) 16:02:06.88 ID:2Ka6TkPU.net
寝過ぎて身体痛い

17 :彼氏いない歴774年:2014/03/08(土) 23:43:25.74 ID:7oHU1fW+.net
眠いっちゃ眠いけど夜は寝れないんだよなぁ

18 :彼氏いない歴774年:2014/03/09(日) 00:54:20.76 ID:eqTS3en2.net
寝すぎてまぶたすごく腫れてるんだけど、改善する方法あるかな?

19 :彼氏いない歴774年:2014/03/09(日) 20:07:43.54 ID:sVDfH+Yr.net
友達いないし趣味ないし、休日は一日中寝てる
寝過ぎて具合悪くなる

20 :彼氏いない歴774年:2014/03/15(土) 22:55:41.40 ID:UYumyTAG.net
ねむいーあげっ

21 :彼氏いない歴774年:2014/03/15(土) 22:59:04.45 ID:0YygdFGM.net
夜になると目が冴えてくる
昼間はずっと眠い

22 :彼氏いない歴774年:2014/03/15(土) 23:07:54.67 ID:FjuweoiZ.net
私も休日はやることないしでかければお金かかるしで半日は寝てる…
でも親にすごく怒らるんだよねー寝るのが趣味みたいなもんなのにな〜

23 :彼氏いない歴774年:2014/03/16(日) 08:26:00.29 ID:6BnERK/7.net
一人暮らしならずっと寝てれそうだが、うちも親うるさいから起きよう

24 :彼氏いない歴774年:2014/03/16(日) 08:40:06.93 ID:jIG7PkYv.net
一人暮らしして良かったのは、好きなだけ寝られることだ

25 :彼氏いない歴774年:2014/03/16(日) 15:51:04.04 ID:Gl8rjLHd.net
1日中余裕で寝れちゃう…

26 :彼氏いない歴774年:2014/03/16(日) 19:40:01.85 ID:rFqH20Ad.net
って十分な睡眠時間取ってるのに目にクマできるのなんで?
取れねーし

27 :彼氏いない歴774年:2014/03/21(金) 18:56:36.42 ID:/eRFcK30.net
夜中3時に寝て、9時前に一度目が覚めて、トイレへ行ってまた寝たら11時過ぎ。
起きていいとも見て15時くらいまで録画していた番組を見ていたらまたまた
眠くなり…テレビつけっぱで寝て起きたら18時前だった\(^o^)/
今日何もしてない↓

28 :彼氏いない歴774年:2014/03/28(金) 17:03:04.22 ID:8dEAFTNB.net
やらなきゃいけないこと、やりたいことが色々あるのに休みの日は殆ど寝て終わる

29 :彼氏いない歴774年:2014/03/29(土) 11:11:13.43 ID:bLxcVKwO.net
寝るのは大好きだけど、どうしても時間を無駄にしてる感が拭えない
最近寝る直前の携帯を止めてみたら、なんとなく目覚めがすっきりしてるような
恐るべしブルーライト

30 :彼氏いない歴774年:2014/04/01(火) 00:27:16.54 ID:2UM8B6Zx.net
寝足りなくて何度も何度も昼寝しちゃう
夜でもいつの間にか寝てる時あるし…寝るのは好きだけど睡眠時間こんなにいらないよ

31 :彼氏いない歴774年:2014/04/01(火) 03:03:28.37 ID:Bt9ZWJ9u.net
こんなスレあったんや…
夜中に寝つくのが悪いのか、睡眠時間10時間越えをもう十年以上やってる気がする
それ以下だとめちゃめちゃ頑張らないと起きられないし、起きてもそっから日中しんどい
だから旅行とか、午前中に起きざるを得ない時はほぼ体調悪いのであまり楽しめない
好きなことしに出掛けたくても起きるのは辛い
人生でどんだけ布団で過ごしてるんだろう…
睡眠時間四時間とかでいける人は私の何倍得してるんだろう
寝るのは嫌いじゃないけど損だ

32 :彼氏いない歴774年:2014/04/01(火) 05:47:58.60 ID:G1EnLphP.net
せっかくの平日休みを半日寝て過ごす…あほだー
でも贅沢…

33 :彼氏いない歴774年:2014/04/02(水) 22:53:37.51 ID:ZvBkTkne.net
寝れば寝る時寝るから寝る寝れ!
明日が休みでお腹いっぱいでポカポカお布団で
ケータイいじりながら眠ってしまうのが幸せ

また一週間がんばるどー

34 :彼氏いない歴774年:2014/04/03(木) 16:53:50.64 ID:MLGlIEF3.net
寝てばっかり
イビキもやばそう

35 :彼氏いない歴774年:2014/04/05(土) 03:45:45.13 ID:9g1/hV4O.net
このスレに無呼吸症候群の人いそうだ

36 :彼氏いない歴774年:2014/04/08(火) 05:49:19.02 ID:92w2hhRz.net
家以外の場所で眠くなるということに恐怖がある
単に「すぐ眠れない」というストレスだけなんだけど
眠くなった時にすぐ眠れないのをつらく感じる気持ちが年々強まる
普通は我慢するだけの話
でも悲しくてひもじくてむなしくなる

37 :彼氏いない歴774年:2014/04/08(火) 06:21:40.62 ID:j4r+fY1s.net
昼食を食べて、だいたい1時間後に眠くなる。しかも、仕事のある平日だけで、その時間は作業効率がガクンと下がるから、困る

38 :彼氏いない歴774年:2014/04/08(火) 21:17:13.47 ID:6CKA4Mfb.net
今日休みだったけど今やっと眠気から解放された
昨日帰ってからほぼ寝ていた

39 :彼氏いない歴774年:2014/04/09(水) 02:34:04.17 ID:BmI8D6z+.net
最近になって寝逃げっていう言葉を知った
私の睡眠は寝逃げなんだろうな
朝だろうが夕方だろうが出かける直前になると眠くなる
嫌な予定があると数日前から眠くなる
嫌なことのあとも眠くなる

40 :彼氏いない歴774年:2014/04/09(水) 11:35:30.09 ID:GmZVRG12.net
眠いな
飲みすぎたか

41 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/12(土) 12:35:01.37 ID:KxkGW5GJ.net
0時には寝たはずなのにまだ眠い
布団から出られない

42 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/13(日) 09:04:59.82 ID:NlFMwE1n.net
昨日丸1日寝たけどまだまだ眠い
若いころは休みのたびに出かけていたけど最近はひたすら寝ていたい

43 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/13(日) 11:57:24.03 ID:sUHlJgAg.net
眠い…けど家族と同居だからそう何時間も寝てられないのがつらい

44 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/13(日) 16:02:32.44 ID:VlFLXvnQ.net
学生時分から睡眠不規則
何故ならば学校のストレスで平日は寝落ちするまで眠れない&休日はひたすら完眠
そのサイクルの繰り返しで睡眠リズムめちゃめちゃで
結果いつも眠いような脳内分泌物が出てると思われる
過程環境不健全な子はもっとこんな感じなんだろうかね

45 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/22(火) 08:09:52.30 ID:EaHH2tu1.net
うちも寝て現実逃避ばっか
生産性ないよなあ

46 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/24(木) 17:05:50.04 ID:kFXTOtev.net
眠い(´д⊂)‥

47 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/25(金) 10:58:40.82 ID:7jWmOWWn.net
目覚ましの音に反応できなくなった
どうすればいいんですかね…

48 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/26(土) 14:27:53.12 ID:v9u0yn68.net
ぽかぽかして眠いな

49 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/29(火) 22:53:50.12 ID:axVZc+3v.net
暇潰しに外に出掛けるのが困難なレベルにさしかかってる
10時に家出たら2時に眠気がきてつらくなる

50 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/30(水) 14:11:36.42 ID:TGhVojbx.net
ねむいいい

51 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/30(水) 23:55:22.83 ID:BQ3qfkFk.net
ねむすぎる

52 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:51:37.16 ID:/osaTBNo.net
眠い…占ってもらったら今年後半は疲れた、眠い、休みたい時期に入るんだそう
今そんな状態だからこの先どうなるんだ…

53 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:50:33.65 ID:g+vHW/Hb.net
最近長時間寝ると首が痛くなる
頭も重いし

54 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 08:03:09.01 ID:USZZf8EH.net
ねむい
眠くてあくびが止まらず涙がぼろぼろ出てくる

55 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:55:17.60 ID:dize4nnA.net
眠い
もう夕方だ

56 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/13(火) 17:09:30.57 ID:VCL+Nd4o.net
(´-ω-)ネムイ…

57 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/16(金) 16:21:17.96 ID:CIYdxU1w.net
今起きた
まだねむい…

58 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 15:59:00.74 ID:iQmENwg3.net
眠たい
外出しなきゃいけないのに

59 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/22(木) 15:33:45.11 ID:TGd7/dWP.net
ぽかぽかして眠い

60 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/26(月) 17:57:42.95 ID:/tN43VYD.net
雨降ってると眠くてたまらん
雨の音聞きながらゴロゴロこそが一番

61 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/28(水) 11:50:29.83 ID:f5k5oFCx.net
【海外】6日間一度も目を覚まさない「眠り病」が拡大中…カザフスタン
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401244659/

62 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/28(水) 18:14:58.61 ID:hpQr2Had.net
ねンむい(∋_∈)

63 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/06/03(火) 15:54:38.60 ID:pZbh7R0x.net
ねむい(´つω-`)・゚

64 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/06/03(火) 21:45:18.55 ID:Ecda786G.net
ねむい
ねる

65 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/06/06(金) 23:06:18.07 ID:vSm3DJR3.net
最近涼しくなってから眠気がヤバイ
とにかくねむいいつでもねむい
周りに聞いたら皆異常に眠いと言う…眠気誘う何かが漂ってるのか

66 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/06/08(日) 10:41:49.98 ID:FGJQrKll.net
睡眠時間確保するために、21時台にはもう布団の中に入ってるようにはしてるんだけど
仕事終わって家事してたら好きな事できる時間が1時間も無くてつらい…
本当ショートスリーパーになれたらいいのに

67 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/06/08(日) 11:41:11.18 ID:k2EDSgck.net
いくらでも寝られる人は心臓が丈夫なんだって。
だから老人は眠りが浅い。

68 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/06/08(日) 15:16:17.38 ID:ghFZYo1g.net
眠い…
けど今寝ると夜眠れなくなりそうだ

69 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:05:52.44 ID:XUTTHDge.net
>>67
心臓が引っかかって再検査貰ってホルター心電図やったよ…
たまにとんとんとんとんってめちゃ早く打ち出して苦しい
だが寝る

70 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 01:19:49.54 ID:/PXwtDsX.net
昼間眠いくせに夜寝付けない
でも一度眠ったらずっと目が覚めない

71 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 08:03:32.51 ID:AJtssPma.net
一日十時間は寝ないと眠くて眠くて気力が出ない

72 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:02:22.39 ID:PdbQzSF6.net
ねむい…というかだるい

73 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/06/14(土) 11:15:54.48 ID:p5gq9JLz.net
いくらでも寝れそう

74 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 21:46:54.88 ID:2iTOF0Zp.net
13時間が最高記録
今なら14時間くらい寝れそうだが
肝心の時間がとれないのが辛い

75 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:36:39.29 ID:X8Ev4Wy4.net
睡眠時無呼吸症候群だと自覚してる。
だって起きたら、胸とか苦しいし、すごい疲れてる。
一晩でトイレに立つ回数も多いから、最近じゃ枕元に漏斗を口に挿した空のペットボトル2ℓを何本か置いてる。
どうしたらいいのかな。
このままだと早逝しそうな気がする。

76 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/06/20(金) 13:14:03.49 ID:dtlwF6j3.net
>>75
睡眠時無呼吸症候群は何か治療はしてないのかな
トイレの回数が多いのは単に水分の摂りすぎの場合もあるけど
(2リットル以上の排尿があると水分の摂りすぎらしい)
心不全?だか何かの病気の兆候でもあるらしいから
気をつけてね

77 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/07/04(金) 23:17:54.57 ID:iL9FDAIU.net
睡眠時無呼吸症候群の自覚あるなら検査を進める

78 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/07/04(金) 23:39:19.07 ID:+bds3IyP.net
2日続けてセックスした 4発 疲れた

79 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:08:32.75 ID:qDNAqd7D.net
緑の油性マジックで顔に線を描いてしまったのは夢かリアルかと悩んでいたけど、緑の油性マジック持ってないから夢だよかった

寝すぎて夢とリアルの境界線がなくなりつつあるようだ、それくらい眠いし眠れる

80 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:38:58.91 ID:/iK/fWu0.net
ひょっとして。。。オナニーしすぎ?

81 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/07/05(土) 03:29:28.64 ID:XUQkRnJN.net
>>78
しねデブス

82 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/07/05(土) 13:12:30.06 ID:Z8HWtH/I.net
昨日23時私「明日は休みだから早起きして用事片付けよう!」
今日13時私「……。眠すぎオワタ」

休日前夜と休日はいつもこうです
休みと思うと12時間はトイレも行かず眠り続ける

83 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/07/06(日) 06:37:03.19 ID:7RkUHhG5.net
昨日は朝の4時に寝て7時に一度起きて8時にまた寝て何度か目は覚めたけど結局起きたの20時…
涼しいから寝てられたんだろうけど窓しまってたし真夏日にこんなに寝てたら熱中症になるね
もう歳だから長時間寝られなくなったと思ってたのに寝過ぎで腰が痛くなるほど眠るなんて…

84 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:53:50.64 ID:SOkmzSv7.net
長時間寝ることはないな
夜中は何度か目が覚める
だから日中ぼーっとしてる

85 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:00:02.52 ID:y+a7uyf5.net
喪女の一日

朝8時オナニー
朝10時オナニー
昼1時オナニー
5時オナニー
夜7時オナニー
夜11時オナニー
夜1時オナニー

睡眠

86 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/07/07(月) 07:37:14.06 ID:DVDGSGaA.net
よく寝ているのに起きていてもずっとあくびしている、既に永眠モードに片足突っ込んでるかも

87 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 06:24:33.69 ID:4Q8m7I5W.net
眠い。。。
今日は暑くなりそうだなあ

88 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 08:31:52.33 ID:RmIXXqM7.net
朝が最近すっかりだめだ

89 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 09:01:38.03 ID:CMyaJAGV.net
熟睡出来てないから常に眠くてだるいのかなって思った
たくさん寝て起きてもスッキリしないしまだ眠い

90 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 14:07:55.24 ID:bTFtmVug.net
休日はとにかくひたすら寝てしまう
コーヒーあんまり効かない気がする

91 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:51:28.23 ID:OmZH5MCQ.net
働いてた時は疲労で眠いんだと思ってたけどニートになってからも眠いわ
とにかく眠い

92 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 06:30:38.40 ID:GcjMp2Gk.net
眠すぎて家ではずっと横になってる

93 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 00:22:58.89 ID:kzfSS1OZ.net
さっきこのスレ開いた途端寝てた

94 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/07/26(土) 10:59:09.34 ID:zJMMVCg1.net
仕事中眠くなるのをどうにかしたい
エスタロンモカ(カフェインの錠剤)を飲むと一時的にスッキリするが
耐性つくのが怖いし
カフェインを摂りすぎるのも生理痛等が悪化する原因となると聞くから
頻繁に飲めないし困る

95 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/07/27(日) 09:12:49.32 ID:YOVrHsHE.net
>>91
ちょっと貧血気味なのかもね

でも身体は適度に動かしたほうがいいよ
ウォーキングするとかストレッチ運動するとか
血流の流れをよくしないと目は覚めない

96 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/07/30(水) 19:03:07.71 ID:CLtUZ9C7.net
日々の仕事や家事がなければ、一日18時間は眠れると思う

97 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/07/31(木) 12:35:31.96 ID:0eJRze+h.net
本当にずっと寝てていいよって言われたらまじでずーっと寝られる自信ある。

98 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/01(金) 23:07:41.21 ID:imwtGdtu.net
接客業なのに仕事中の眠気がヤバい
いつかやらかしそう

99 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 04:29:11.51 ID:ISEnQZu+.net
寝逃げの癖がついてしまったのか、ちょっと嫌な事があったり面倒な外出の直前に猛烈に眠くなる
眠ることを許されないならいっそ死にたいと思えるくらい眠くて鬱っぽくなる

100 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 11:23:31.75 ID:Gw1eKQPO.net
飲み過ぎやなあ
だる過ぎ

101 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/04(月) 00:07:32.05 ID:bZwpy5af.net
まじでスレタイ
睡魔がやってくる

102 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/04(月) 08:05:59.45 ID:HBFo6Mr/.net
たっぷり眠って自然に目が覚めたあとも眠いってどういうこと

103 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/04(月) 13:57:32.87 ID:/44zskbR.net
後頭部の首の付根付近からぼーっとするわ
どうすればシャキッとするんだこれ

104 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/04(月) 14:41:32.08 ID:SdPPzxXB.net
>>99
わかる、眠いときはどんなに楽しいことでも
どうでもいいから寝かせてってなる
なにがなんでもどうでもよくなる

でも起きたとき後悔…

105 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:08:01.38 ID:nIYPyVX/.net
ふぁ〜眠い
ぐっすりねたのに

106 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/05(火) 10:30:00.67 ID:y4E4hR7A.net
眠い…
もう人生面倒
楽しみにしてたことさえもうどうでもいい
寝てる間に死ねたらいいのに

107 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/06(水) 16:22:39.72 ID:fnjK6JU6.net
やたら眠い

108 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/08(金) 05:51:50.69 ID:CQczkrnS.net
朝がいつもだるい

109 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/10(日) 18:22:28.50 ID:JdMII9zm.net
休日は寝てトイレ行ってお茶飲んで寝てのループで自己嫌悪
ご飯の用意めんどくさい徒歩一分のコンビニ行くのも出前頼むのもめんどくさいが勝って結局なにも食べずに過ごしてしまう
一人暮らしだから倒れてても誰も気づかなくてヤバいんだろうなぁと思ってても動けない動かない
病気なのかな

110 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/12(火) 03:41:30.67 ID:iKY40NMW.net
食べなさすぎて体力ないからかねすぎてまう
でも食べ過ぎでもなるけど

111 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/12(火) 04:21:29.96 ID:Hfezhm1J.net
ぐっすり寝たのにばかみたいにあくびがでる
どうしたらあくびが出なくなるかしら

112 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/12(火) 05:23:14.99 ID:F5ugjWYk.net
寝ても覚めても眠いのは現世に飽きている証拠なんだとさ

113 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/12(火) 05:39:33.58 ID:BYySRzol.net
FF8のキャラクターみたいに眠くないのに唐突に眠っちゃうことがある
誰かの記憶を共有してたりしてることもあるのかな

あとそれの影響でか夢遊病みたいに勝手に体が動いちゃってたこともあるんだけど
なんだかそういう人達って以外といるみたいだよね

114 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/12(火) 09:48:42.50 ID:sGlInYbb.net
>>113
急に寝ちゃうってナルコレプシーじゃないよね?
大丈夫?

寝たらとことん寝るのに入眠難しくてメラトニン製剤処方された
夜中に2回目が覚めて、今日も朝五時に起きたけど
しばらくするとまた眠い
運動不足だろうな、わたし

115 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/16(土) 02:47:01.94 ID:GJaWBJlG.net
10時間以上寝ると4時間以外しか寝てない寝不足の人より早死にリスクがあるってテレビでやってた
やばいなあ
寝ても寝ても眠いしだるい
無呼吸症って誰かに指摘してもらわないとわからないよね?
独りの自分はどうすればいいんだろう
たぶん自分は自律神経系だと思うけど

116 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/16(土) 03:15:02.53 ID:o3SB+RGQ.net
録音、録画すれば自分でもわかるでしょう
自分の寝てる姿をずーっと眺め続ける勇気が自分にはないけど

117 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/16(土) 10:22:01.47 ID:o0AIiOxH.net
>>115
喪女だから別に長生きしたいとは思ってないから、眠れるものならそのくらいは寝たい
早朝になると猫がかまえと五月蝿いので、慢性的に寝不足でイライラする
普段は可愛いと思ってるけど、この時ばかりは殺意が芽生える

118 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/16(土) 13:41:42.54 ID:tKkbta+P.net
>>95
レスありがとう
もともと貧血気味なんだけど、それも関係あるんだね
ストレッチなら毎日できそうだからしてみる

119 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/17(日) 20:27:32.74 ID:wU65javo.net
昨日の晩普通に寝て今日の昼過ぎに起きたのに、15時ごろから今までまた寝てた
睡眠に逃げてるっていうのもあるだろうな
もう5年前から健康診断では貧血と言われてるし、いい加減病院いってみなきゃなぁ

120 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/18(月) 02:26:59.85 ID:611PbKaK.net
>>116
そうすればいいんだ
でも見るのなんか怖いですね
しかも何時間も
>>117
猫ちゃん癒されそうでいいなあ
>>119
一応血液検査で貧血ではないようですが自分も似たような感じに寝ちゃいます
長く寝て起きて何か食べるともうまた眠くなっちゃう

121 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 19:59:43.57 ID:sQB6Det9.net
12時間寝てた
寒くてタオルケットにくるまってたら気持ちよくて1、2回目が覚めたけどまた寝てた
夢を3種類見て不思議な気分
ずっと夢の中にいたかったな

122 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:19:13.96 ID:IC+M5r4q.net
最近寝落ちが多い
前までは(眠い、眠る、さよーなら)みたいな寝る前の虚ろな意識があったが最近は、
いつ寝たか記憶がない
気絶したのかというノリで
15〜30分単位で小刻みに目が覚めるしコレ絶対不健康起因だけど多分ただの寝過ぎだな
自分も同じく貧血だしなんか酸素回ってないよね
酸素カプセルで寝たらすっきりすっかな

123 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:57:36.18 ID:0repSxuE.net
>いつ寝たか記憶がない 気絶したのかというノリで
あるあるw睡眠時間はそんなんでもないのに変な時間に眠っちゃう

124 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:08:14.87 ID:lVPAfIrx.net
睡眠外来いったことある人いますか?

精神科と併設されてて行くのをためらってます

125 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 08:34:22.33 ID:n5QZFrBf.net
昼寝しても夜余裕でぐっすり
昼寝して寝られないよ〜って現象が解らない

126 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 11:48:33.33 ID:6c8IK6Nt.net
ネットで軽く調べたら私の住んでる所には睡眠外来ないらしい
だから病院行くなら精神科になるわけだけど…精神科かぁ…

127 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 14:45:34.09 ID:2iOAD5FF.net
>>126
少し時間かかっても専門外来に行った方がいいと思う

128 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 10:23:48.88 ID:miOEg4pu.net
涼しくなって寝やすくなったな。
この前なんか、メガネかけたまま朝まで寝てたw
5〜6時間そのままとかw
寝返りうたなかったのか、それとも元に戻ったのかw

129 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 13:03:25.97 ID:wQj2IEh7.net
仕事中眠くて仕方ない
どうしたらいいんだ…

130 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 13:56:35.16 ID:hh4vqHSJ.net
電車で毛布かぶって寝続けるのを日常にするが夢
あの緩い振動と暖房とローテンションの駅員放送とゆっくりな景色で

131 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:46:26.60 ID:Q/1ZJ5Dz.net
やばいやばい
目を瞑ったら脳がずうーーーんとなったというか意識が遠のいていくのを直に感じた
眠すぎて脳が寝たがってる

132 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 18:43:10.57 ID:dmsXjud7.net
>130
病気じゃなく居眠りが続くと寝る癖がつくので何が何でも意地でも起きとく癖をつけるべし
つねる、ペンぶっ刺し、舌を噛む、鼻の下メンソール、罰金、昼飯、夕飯抜き何でもいい
座り仕事だった私はもう手遅れ。明日から一日立ち仕事の職場に異動ナリ

133 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 18:52:09.83 ID:8I5S2zcP.net
>>132
まさに座り仕事だよorz
近々異動があるけど(これも座り仕事)、
異動後は何も知らない状態で一から覚えなきゃならない反面
出来る仕事が無くて暇→寝るの悪循環に陥りそうだ
エスタロンモカ飲んでるし飲むとマシになるけど
耐性つきそうだから毎日は飲めない

134 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 16:11:51.78 ID:EadjUpNC.net
眠い…(うω-`)・゚

135 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 04:00:46.01 ID:5e5RgoS6.net
私が犯罪を起こさない理由の1つに「刑務所のハヤネ早起きしたくない」が1つある
その理由は燦然と耀く
むしろその理由が大部分である
今後も喪女的不運で刑務所に入る事態にならないようにしてほしい、誰か守護神に物申す

136 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:37:19.21 ID:FZdzmHMw.net
>>133だけど、とうとう上司に指摘された…
表面的には身体を気遣ってくれてたけど
(不眠症ではないか?等)
実際はすごく怒ってるか呆れてんだろうな
こんな歳になっても居眠りを指摘されるたんてみっともなさ過ぎて死にたい

137 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 17:22:49.16 ID:4XDuebff.net
夜中に何度もトイレに起きるから熟睡感ない

138 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:57:24.50 ID:zUWS43r2.net
土日はほとんど寝てるわ‥
ねこ飼ってるんだけど、まだ若いからもっと活動したいだろうに、
一緒になって寝てくれる。
でも、ちょっと起きて何かして、またベッドに戻ると、
「またかよ‥」って目で見られるわ。
こんな飼い主でごめんなさい。

139 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 19:52:15.85 ID:USjNhXdt.net
休み二日間ほぼ寝てた…やばい気がする

140 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:31:07.59 ID:7k6KDo03.net
夜も眠いけど昼の13時〜15時がとてつもなく眠い
なんでだろう…

141 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/09/11(木) 10:33:42.99 ID:OqeGimF0.net
仕事中眠くなるの嫌だから毎日昼休み寝てたら上司に心配された

昼休み寝るのってそんなに珍しいかなあ

142 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/09/11(木) 20:49:34.56 ID:b0LOKb8x.net
うちの会社ではお昼もおやつ休憩の時間もみんな仮眠してるよー

143 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/09/11(木) 21:30:52.03 ID:WPCi3jvx.net
食後は異常な眠気やばいよね
歩いてても白目剥くし話してても意識もってかれて変なこと口走る
もう社会人として終わってる

144 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/09/17(水) 16:18:24.74 ID:S/iw8sNg.net
働いてた時毎日昼休みに寝てたけど他の人には理解されなかったよ
たまにならわかるらしいけど毎日っていうのが不思議なんだってさ

総レス数 144
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200