2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お菓子作りをする喪女 part18

1 :彼氏いない歴774年:2014/02/25(火) 17:09:02.43 ID:8t5RyCTK.net
作ったお菓子のうpから相談まで、お菓子作りを愛する喪女さんたちが集い楽しむスレです。
失敗してもめげずにうp!
良いアドバイスが貰えるかもしれませんよ。
次スレは>>980以降相談して立てて下さい。

【うpろだ】※PC許可を忘れないように!
■あぷあぷ http://upup.be
■@ぴた  http://pita.st
■イメピク http://imepic.jp
■pic.to  http://pic.to
■どっとうpろだ http://dotup.org

【前スレ】
お菓子作りをする喪女 part17
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1365470168/

607 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/10(日) 17:53:23.96 ID:vgB1x4NM.net
(´・ω・`)

608 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/12(火) 14:55:44.42 ID:da6VKQSN.net
カステラが焼き縮みしないようにするコツなどあれば教えてください
8cm程膨らんだのがいつも冷めたら5cmくらいに縮んでしまいます
焼きあがったら上から落とすのはやっています

609 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/12(火) 17:50:10.43 ID:6Hla8eNr.net
泡立てすぎてもだめだし焼き足りなくてもだめ。落とすのも高さ足りなかったらだめ
あとは急激な温度変化もだめだから落としたらもう一回オーブンに入れてゆるやかに冷ますとか?

610 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/12(火) 21:45:30.45 ID:da6VKQSN.net
>>609
ありがとうございます
急激な温度変化がいけないとは初めて知りました

611 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/13(水) 16:26:55.51 ID:7cYnOIBe.net
シュークリームの皮もオーブンから即出したら縮むよね
初めて作った時十分に冷ませてなくて縮ませてしまった

612 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/13(水) 16:28:55.98 ID:DRC2Z7MP.net
ちょっと聞きたいんだけど焼きプリンを作る場合ターンテーブル式のオーブンしかなかった場合蒸し焼きにしないで直焼きで良いのかね?

613 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/13(水) 16:55:41.24 ID:pYnMVOi/.net
>>611
シューが縮むのは焼成不足だと思う

614 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:53:14.87 ID:5q4iV/nl.net
>>612
小さい器にお湯入れて一緒にターンテーブルに
乗せろっていうレシピ見たことある気がする
試したこと無いけど

615 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/16(土) 10:11:58.86 ID:hZQVNmFF.net
>>608
グルテンしっかり出てると焼き縮み少なくなるよ
混ぜる回数増やしてみて下さい

616 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/16(土) 10:47:39.66 ID:qmy8zs8T.net
久しぶりにスコーン焼いたら水分量失敗しちゃった…
でも美味しかったー!

617 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/16(土) 13:40:20.40 ID:5Nt3KZX0.net
糖蜜パイ作ってみたらヒドイことになった
ゴールデンシロップにレモン汁と皮投入してパン粉混ぜてフィリング作って
空焼きしといたパイ生地にそそいで焼き上げるんだけど
そこまでは良かったのよ
いざ食べる時がもう何これって位ネッチョオオオオな歯ごたえ
詰め物取れるかと思った…
焼きたてが美味しいですって書かれてたけどさ、熱い位の状態じゃなきゃ
フィリングが固まっちゃって歯が立たない、の間違いだろと思った

次作るときはレモン汁の量を増やす+水足してシロップ弛めてみる…

618 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/17(日) 00:02:53.38 ID:IePL4Ddv.net
>>540
グレーテル録画して見てる!
ネタのセレクトが結構マニアックだったりして面白いよね
こないだのムーミンママのパンケーキを見てその日の夜に大量に作ったわ

619 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/17(日) 15:37:24.91 ID:IphCv2pO.net
苺のお菓子作りたいけどこの時期売ってないんだなぁ
春に買いこんで冷凍しておけばよかった…

620 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/17(日) 16:41:48.09 ID:qT03LU7n.net
マフィン型に敷くシンプルなグラシンカップが欲しくてネットを見て回ってたら、ああいうのって1000枚単位での販売なんだね
1000枚なんて何個マフィン焼けばいいんだ。1000個か…

621 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/17(日) 16:57:36.44 ID:PUTSs5Ct.net
楽天やクオカで数10〜100枚単位で売ってたよ

622 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/17(日) 18:43:42.34 ID:jfTjtCt9.net
>>619
冷凍イチゴは売ってるよ
100ローにもあった気がする

623 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/17(日) 21:05:08.39 ID:qT03LU7n.net
>>621
探し方がまずかったようでもう一度検索したら50枚入りとか見つけたわ
ありがとう

624 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/19(火) 15:10:59.91 ID:wLaEShhs.net
お菓子じゃないけどフランスパン作った
クープ開いたけど形が悪いわ
http://imepic.jp/20140819/544810

625 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/19(火) 16:30:12.12 ID:Buzh4Kh5.net
>>624
すごい!フランスパン作れるなんていいなー。

626 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/19(火) 16:55:19.50 ID:Mzeind07.net
>>624
おお、すごい
フランスパン専用の粉で作ったの?

627 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/19(火) 17:01:35.68 ID:wLaEShhs.net
>>625
ありがとう!
>>626
中力粉(薄力粉と強力粉半々)で作ったよー

628 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/20(水) 17:32:35.02 ID:yPdYuZhH.net
よくフレンチトーストを作るんだけど、卵液が余る。
これ使って何か作れないかな。パンケーキは作ったけど飽きてきた…
何かアドバイスください。

629 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/20(水) 17:38:36.81 ID:mb9uQPw4.net
>>628
回数を重ねてるなら余らないようにしてくださいw

630 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/20(水) 17:39:29.15 ID:mb9uQPw4.net
それと、染み込ませるのが足らないとか

631 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/20(水) 17:54:54.61 ID:xdjYBF5Q.net
>>628
焼いてるときに上からかけちゃうといいよ

632 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/20(水) 18:00:47.70 ID:mlg0q0al.net
>>631
私もそうしてる

633 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/20(水) 18:42:23.94 ID:yPdYuZhH.net
染み込みは充分してるけど余るから、もしかして牛乳が多いのかなぁ。いつも分量適当だったけどちゃんと調べて作ってみようかな…

上からかけても良いんだ!考えたことも無かったw
次回はそうしてみます。皆さんありがとう!

634 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/21(木) 13:12:37.47 ID:+N84BbTg.net
「うさぎのほっぺ」やローソンのもちもちロールケーキ
みたいな、もっちもちのパンかケーキが作りたいんだけど
米粉だけでは、しとりはするけど
もちもちにならない・・
やっぱ添加物がいるんだろうなぁ

635 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/21(木) 13:20:56.20 ID:S5ZxF3qU.net
一部をタピオカ粉にする

636 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/21(木) 14:19:15.51 ID:A6L4ginQ.net
>>634
もちもちにしたいなら餅入れりゃあ良いだろよデブス

637 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/21(木) 15:21:11.28 ID:Ux0Bg4FL.net
口が過ぎますわよ、喪嬢さん

638 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/21(木) 20:06:46.17 ID:h6/A9M4N.net
おはぎ作った時に余ったこしあんで水羊羹作った
買ったやつみたいに滑らかじゃ無いけど美味しい

639 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/21(木) 21:09:47.50 ID:MPHzvBH+.net
>>634
豆腐使うレシピだともっちり系多いんじゃないかな

640 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/22(金) 00:30:40.51 ID:Ge2LuY5u.net
パンドミの生地みたいに湯種を使うと多少はモチモチになるかもよ

641 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/22(金) 01:41:16.19 ID:O0OXbI2m.net
タピオカ粉入れればいいと思う

642 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/22(金) 22:08:27.19 ID:D8yGVCST.net
身体に良さそうだと思って家にあった蕎麦蜂蜜でグラノーラ作ったら味は普通だけど臭い…次はケチらないでメープルシロップ買ってこよう

643 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/22(金) 23:04:38.72 ID:cTGL9/ZG.net
スポンジケーキ
別立てで作るとキメ細かくなるのに共立てだと気泡は荒いしなんかベタついて美味しくない
材料まったく同じなのに出来上がりが変わるなんて不思議だ

644 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/23(土) 14:15:51.12 ID:/8sIP9a4.net
「お菓子作るの好きって言う割に作ってこないよね」とか言われた
(ホントに作ってんの?w的なニュアンスで)
お前ら前に「他人の手作りクッキーとか食べたくないよねw」
とか言ってたじゃないか
何で私の時間と材料費ををお前らに捧げなくてはならんのだ

すみません、愚痴っていまい失礼しました

645 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/23(土) 15:00:29.11 ID:KPrJtSDE.net
>>644
他人の手作り食べたくないって言ってたじゃんって言ってやれば良かったのに
お菓子作り趣味だけど他人のためにやってるわけじゃないからなぁ

646 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/23(土) 16:31:24.38 ID:02S0vGTI.net
>>644
作った菓子の写真でも見せてやればいいんじゃね
SNSにこれ作りました☆あれつくりました☆今日はこれ!とかやったらええんや(糞面倒)

647 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/24(日) 00:24:53.71 ID:K1SR5CSx.net
別にそんなのに何言われようがどう思われようがどうでもいいじゃん。
自分が好きでやってるだけで他人に良く思われたくてやってる訳でもないでしょ。
そんなのにまともに相手して下らない事にエネルギー使うくらいならお菓子作った方が楽しいよ。

648 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/24(日) 00:29:38.59 ID:K1SR5CSx.net
連投ごめん。
読み返したら私のレスなんか上から目線で鼻につく書き込みだね。
そんなつもりじゃなかったんだ。
不快にさせてしまったらごめん。どうぞスルーしてください。

649 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/24(日) 02:16:01.83 ID:XLVmwvzj.net
>>648
マジメかっ!

650 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/24(日) 02:25:41.43 ID:OR6W1QEN.net
いい人。

651 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/24(日) 14:47:19.05 ID:vsUJ9xD0.net
>>644です
レスありがとうございます
「他人の手作り食べたくないって言ってたじゃない?」と返したところ
「あれはぁ、まだよく知らない人が作ってきたからでぇ」
「○○さんは別だよぉw」
などと言ってました
バカバカしいので、スルーしたいと思います

「お菓子作りが好き」=「皆にふるまうのが好き」と
勘違いしてる人が多くて困ります…

652 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/24(日) 15:04:28.11 ID:DriXZyXi.net
それって、作って持ってったら持ってったで陰口言われるパターンだよね
相手にしないで正解だよ

さてとゴマ団子でおやつにしようかな
団子粉、よく裏を見ないで買ったら「茹でた後にもこねる」と書いてあるやつで失敗した
熱いの触りたくないのに

653 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/24(日) 18:30:15.60 ID:JWaskwUg.net
粉もバターも値上がりしまくってるというのになあ

654 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/24(日) 18:33:48.47 ID:Yh3JVh+o.net
そろそろお菓子作りの話に戻ろうか・・・

655 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/24(日) 19:52:56.28 ID:O4weYOHJ.net
喪女板にチラ裏とか愚痴スレとか色々あっただろうにどうしてここww
面白い人もいるんだなぁ

656 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/24(日) 20:18:23.89 ID:8vYS6eEr.net
みんなハロウィン何か作る?

657 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/24(日) 21:41:49.83 ID:7Cy/gBr6.net
>>656
カボチャクッキー!あとパンプキンレーズンパイ!

658 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/24(日) 21:54:31.29 ID:mtQO6rCo.net
>>657
やっぱりかぼちゃクッキーは定番だよね!
パンプキンレーズンパイもすでに響きが美味しそうだ!
今年はちゃんと可愛いハロウィンらしいのが作りたいな〜

659 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/24(日) 22:27:52.23 ID:7Cy/gBr6.net
>>658
パンプキンレーズンパイにもクッキーにもシナモンたっぷりジンジャー少しいれてスパイスまみれにするのがすごく好きなんだ!
ハロウィンのお菓子作るってだけですごいわくわくしてくるし可愛いの作れたら楽しいよねー

660 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/25(月) 00:28:13.90 ID:6XenGDlY.net
かぼちゃスコーンだな…

661 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/25(月) 10:52:18.65 ID:RrVKIGvR.net
このスレでも祭りがあったようにスコーンのあのカロリーと甘さが中毒を引き起こすから最近禁じてる
ああでも手元にある材料だけで作れるうわあああああカボチャ入れて作りたいいいいいい

662 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/25(月) 12:18:29.36 ID:FW4l+PXr.net
スコーン焼いたら無くなるまでは夕飯の主食抜きを敢行しているよ…
スコーン焼くと確実に太るんだが
これをやり始めてからは何とか微増で済んでる
かぼちゃスコーン、私はかぼちゃフレークでやっちゃうけど
皆はちゃんと茹でたのを裏ごしして使ってる感じ?

663 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/25(月) 13:11:46.65 ID:lEiLJsAP.net
>>662
微増わろた

私はレンジでチンして潰すだけだなあ
粗めが好きなのもあるけど楽だし味ももちろん普通に美味しい
かぼちゃ好きだから濃厚にするためにそうしてるんだけど
フレークでもそれなりには濃厚にできる?

664 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/25(月) 13:17:43.43 ID:3SnvVr5Z.net
かぼちゃ、暇な時に大量に茹でて潰して冷凍かけてるなぁ
んで、かぼちゃのスコーンにパウンドケーキ、場合によりスープやグラタンやパスタソース作る時解凍して使ってる。
普通に美味しく作れるし便利だよ
かぼちゃ大好き

665 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/25(月) 13:28:35.40 ID:Ot0sh8Je.net
ラタトゥイユに入れてもカレーに入れても美味しいよねカボチャ

てかカボチャクッキーなるものがあるのか
画像検索したら可愛いなこれ
かぼちゃといえばかぼちゃプリンだけどなめらかにならないんだよなあ

666 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/25(月) 14:10:33.69 ID:spcsCjAJ.net
水っぽくて不味いなと思ったかぼちゃをプリンにしたら美味しかった。
同じレシピでホクホクかぼちゃで作ったら、固くてなめらかにならなかったよ。
ホクホクかぼちゃは煮物が美味しいね。

667 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/25(月) 14:29:18.90 ID:FW4l+PXr.net
>>663
メーカーやロットによって味違うっぽいんで
運悪いと全然濃厚にならないから割とギャンブル

なので水分を少なめにして濃く溶いて使うようにしてる
それだとけっこう濃く出来るよ

668 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/25(月) 17:16:06.11 ID:IkGclXvZ.net
このスレ見てたら食べたくなってカボチャ買ってきちゃった
カボチャのお菓子はパウンドケーキしか作ったことないから何作るか悩むわ

669 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/25(月) 17:45:05.81 ID:VxdNzjHo.net
湯がいてマヨつけて食べたい

670 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/25(月) 18:20:37.99 ID:QWTc6oHY.net
砂糖と牛乳で煮て冷ましたの食べると美味しいよ

671 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/25(月) 21:15:45.89 ID:AQdwxzob.net
角切りにして蒸しパンに投入しても旨いです

672 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/25(月) 23:00:31.11 ID:IkGclXvZ.net
666です。おつとめ品のカボだったので取り敢えずつぶして冷凍しちゃった…
デザートな煮物?は初めて聞いた!
蒸しパンは蒸し器持ってないけど食べてみたい〜黒ゴマ飾ったりするのかな
レスありがとうございました

673 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 00:22:43.55 ID:z2WjD5LM.net
かぼちゃかぁ
かぼちゃのチーズケーキ作ってみたいな

674 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 03:48:43.16 ID:SaXkUuZz.net
チーズケーキにカボチャやチョコ混ぜたやつたまに見るけど美味しいの?
どうしても、分けて食べた方がいいんじゃ…って思っちゃう

675 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 10:32:33.77 ID:4431I4ZV.net
風味がふわっと漂うのが良いんですよ!

676 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:30:03.48 ID:afvnj5UI.net
かぼちゃの優しい風味とか甘さっていいよね

677 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 14:32:16.39 ID:DrPaEn/p.net
クッキーの型抜きがうまくいかず手も汚れるし面倒で適当にちぎって焼いた
見た目はゴミみたいだけどサクサクで味はめちゃうま

678 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 09:51:50.89 ID:X0sN7Ito.net
>>677
緩めの生地はラップで挟んで伸ばす→30分位冷凍庫に置いてから型抜いて焼くと手につかないよ

興味本位でブラックココア買ってみたけど何に使おう…

679 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 13:38:20.84 ID:SqGad/ko.net
緩い生地ならアイスボックスか絞り出しでもいいのよ?
私は成形面倒くさいときはオーブンシートの上で生地のばしてスケッパーで切り分けだな

680 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:58:31.20 ID:tM9LLija.net
かぼちゃ貰ったんだけどかぼちゃプリン以外作ったことなかったのでどうしようか悩んでる
かぼちゃプリン裏漉し大変なわりにあんまり美味しく出来なかった…おすすめレシピあったら教えてください
とりあえずパイとタルトにしようかな

681 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:18:39.11 ID:uTTv4OIc.net
いつからここはかぼちゃスレになった?

682 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:32:40.65 ID:Olmana1l.net
えっ

683 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:46:32.46 ID:G02X/fn9.net
('凹')

684 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 02:21:26.62 ID:ztFpoBhU.net
それはそれで私得
このかぼちゃすべて引き受けよう

>>680
ちょっと上にいったら色々種類も書いてるよー

685 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:24:45.15 ID:4PFBbiof.net
ドライパインとドライアプリコットが腐るほど余ってるんだけど、
ラム酒漬け以外に何か加工方法あるかな?
洋酒漬け自体もケーキくらいしか加工方法思い付かないんだけど他に用途ってあるかな?

686 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:55:32.30 ID:RI208pUb.net
手作りのドライパインと干し林檎をかじってる時が最近の幸せ

687 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:05:32.57 ID:X779z5+B.net
>683
チョコレートをコーティングする

688 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:18:34.69 ID:D7YKdAoj.net
>>685
ヨーグルトに一晩漬けてワシワシ喰らう

689 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:46:04.46 ID:z5RcfJPM.net
りんご余ってたからコンポートにしたよ。ジャムも作った
お手軽冷凍パイシートあるからアップルパイ的な何かを作るかなー

690 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 19:28:33.56 ID:xRKGf7Nh.net
出会い系の多くは不誠実なサイトが占めています。
しかし数社、数%の誠実なサイトでは、素敵な出会い「恋愛」があるのが事実です。

◆出会えるランキング◆
【第1位】 ミ:ン:トhttp://tny.de/gM3p6
・会員数450万人
・業界No.1の人気と実績を誇る創業13年の大型老舗サイト
・高収入者が多く会社経営、医者、弁護士、公務員など幅広い職業が多い
・年収別検索など結婚相手探しにもピッタリ
・大手で唯一不倫専用掲示版があり不倫希望の高収入者が多く登録
・サクラなし、迷惑メールなし、悪質行為なし
☆登録利用無料☆

いろいろやってみましたが
恋人を探すには今のところここがベストだと思いました。

691 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 09:17:58.85 ID:pXvNS5AO.net
>>685
私に下さいw
ドライフルーツ高いからあまり買えないのでうらやましい。

692 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 09:53:49.59 ID:6xsEZK3l.net
>>689
りんご裏山
グレーテルのかまどで見たタルトタタン作ってみたいー

693 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 11:21:43.22 ID:AjS0Fv2g.net
>>687,686
ありがとう!
やってみるよ!

694 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 14:53:54.96 ID:frZtZLCU.net
マドレーヌが型からきれいに取れない
薄皮剥いたみたいになっちゃう
まだ三回くらいしか焼いてないから
使い続けてれば油がなじんで取れるようになるのかな

695 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 16:09:20.19 ID:78Y0eS6q.net
おやつにホットケーキ作ったけどベーキングパウダーが古くて残り少なかったのもあって膨らまなかった
ムチムチしてる

696 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 00:22:08.54 ID:w2aMBU1D.net
生地混ぜすぎなんじゃない?

697 :693@\(^o^)/:2014/08/31(日) 00:41:40.89 ID:Dy4fhqk+.net
前も同じように作ったけど普通に出来たから
混ぜすぎとかじゃなく本当にベーキングパウダーが悪かったんだと思う

698 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 12:38:05.40 ID:IsXinqQg.net
古くなってたからムチムチになった…
まるで私の足のようだ

699 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 18:06:10.60 ID:RmcAPKLE.net
>650 メチャ同意 
「人前に出せるレベルじゃないんだよー」って言っとけばいいかも
pgrしたいが為に振ってくるヤツいるもんな

700 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:10:49.89 ID:9uvxELfG.net
生クリームとクリームチーズの値上げ予告…orz

701 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:25:46.91 ID:wVKZ+5Aa.net
グレーテルのかまど見てる人多いねw
こないだタルトタタンやってて気になったんだけど、干し柿みたいな食感のりんごってどんなだ?
アップルパイや焼きリンゴの温かいシャキシャキが苦手だから食感が違うなら食べてみたいわ
作るの大変そうだけど

702 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 15:05:35.63 ID:clXmcZz5.net
ブルーベリーマフィン作った
生のブルーベリーを使ったから汚い色にならなくて嬉しかったw
クランブルのっけたのが好きだ

703 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:53:38.77 ID:j3w3jQ1r.net
お菓子か微妙だけどおやつにオーブンでフライドポテトもどき作った
http://imepic.jp/20140903/570940

704 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:16:06.53 ID:bodUbGl5.net
美味しそう!美味しそう!なんて素敵なおやつなんだ!
レシピというか、作り方聞いても良い?

705 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:21:35.45 ID:HtEFIdtR.net
もうすぐ十五夜だから週末にお団子作ろうと思って色々レシピ見てたんだけど、白玉粉だけで作るレシピとか上新粉だけとか白玉粉と上新粉合わせるとかいっぱいあってどれを参考にすればいいのか迷う・・・

706 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:33:26.72 ID:AX+UvCPY.net
>>705
白玉粉に豆腐入れて作ると、時間おいても固くならなくていいと思うよ。

707 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:38:13.55 ID:j3w3jQ1r.net
>>704
ありがとう
切ったジャガイモをボウルに入れて油と好きな調味料を適量まぶして220度くらいで焼くだけだよ
どこかで見たレシピなんだけどうろ覚えなんで間違ってたらごめんね

総レス数 1003
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200