2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お菓子作りをする喪女 part18

1 :彼氏いない歴774年:2014/02/25(火) 17:09:02.43 ID:8t5RyCTK.net
作ったお菓子のうpから相談まで、お菓子作りを愛する喪女さんたちが集い楽しむスレです。
失敗してもめげずにうp!
良いアドバイスが貰えるかもしれませんよ。
次スレは>>980以降相談して立てて下さい。

【うpろだ】※PC許可を忘れないように!
■あぷあぷ http://upup.be
■@ぴた  http://pita.st
■イメピク http://imepic.jp
■pic.to  http://pic.to
■どっとうpろだ http://dotup.org

【前スレ】
お菓子作りをする喪女 part17
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1365470168/

889 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/10/04(土) 04:20:32.50 ID:phZm5AD1.net
割れマロングラッセ買ったら失敗
砂糖の塊みたいな味しかしないんだけど
なんか美味しく食べられる再利用法ないだろうか…

890 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/10/04(土) 04:37:42.19 ID:gy/oi21s.net
初めてグラニュー糖使ってクッキー作ったら焼き色がぷっつぷつの斑色に…。調べたら混ぜが足りないとこうなるんだね、知らなかった

あとちょっと聞きたいんですが、みんなは「レシピ教えて!」って言われた時どうしてる?普通に教える??
私は公言すると色々面倒臭い事になりそうだからお菓子作りをしている事すら隠して生きてるんだけど、公言してる人はどういう対応してるのかなーと思って…。

891 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/10/04(土) 05:29:33.89 ID:Fkq51fZ7.net
適当に教えて終わりかな
上手くいく要所要所のポイントとか隠し味とかは教えない
やりたければ自分で色々調べるだろうし、上手くいかないって言われてもそのうち出来るようになると思うよ〜?って言ってる

892 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/10/04(土) 05:40:24.25 ID:G2OFb9U7.net
え、性格悪っ

893 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/10/04(土) 05:40:42.03 ID:CNAc+aga.net
「てきとーに検索したやつで作ってる」
ってこたえてる

894 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/10/04(土) 07:13:44.57 ID:q5f8BxK9.net
>>892
だって自分で配合や粉の種類から考えてこれが最高ってなったレシピの全てを教えるなんて嫌だからなぁ…
簡単なレシピなら検索していくらでも出てくるんだから、それで性格悪いと思われるならあーそうですかーって感じ

895 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/10/04(土) 10:33:40.60 ID:B54coQsw.net
え、性格悪っ

896 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/10/04(土) 12:32:01.58 ID:CZvYMccD.net
同じ配合で作ってもその人の腕によって出来上がりは違うだろうから材料くらいは教えてあげるけどな。

897 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/10/04(土) 13:10:49.14 ID:UlYGX2XV.net
秘密にしたいレシピ(笑)

898 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/10/04(土) 13:47:54.53 ID:sW4loXix.net
クックパッドによくあるね

899 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/10/04(土) 13:55:59.13 ID:T2pVpaFA.net
クックパッドのURLを送ればいいじゃない

900 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/10/04(土) 15:56:58.08 ID:6IRumsyJ.net
全然さつまいも感ないけどさつまいもパウンドケーキ
あったかいときフワフワでおいしかった!

http://imepic.jp/20141004/572350
http://imepic.jp/20141004/572500

901 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/10/04(土) 15:59:11.33 ID:djUODZmR.net
>>900
美味しそうー!

902 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/10/04(土) 19:19:36.63 ID:nkUQ7+GJ.net
>>860
栗も美味しそうだし、皿もよく手入れされてて良い!

903 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:17:02.58 ID:4xhQgpkY.net
スイートポテトを作ったよー!

http://imepic.jp/20141005/609090

904 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:27:39.12 ID:1GYvO09B.net
>>877 >>903
秋の味覚、美味しそう〜

905 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/10/05(日) 18:16:31.64 ID:vt8uLo7g.net
>>888
ありがとう!いろいろ挑戦してみる!

栗きんとんもサツマイモパウンドケーキもスイートポテトも美味しそうだなぁ
秋の味覚…

906 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/10/05(日) 20:43:43.68 ID:Dy822AwO.net
>>903
美味しそう!
秋はスイートポテトを食べたくなるなあ

907 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/10/05(日) 22:50:44.26 ID:WqYDssI/.net
楽勝だろうと余裕こいてプリン作ったら失敗した
卵臭くて不味い、量作ってなかったのが救い
プリン舐めててすまんかった

908 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:04:52.00 ID:E1QVqsm1.net
>>903
めっちゃ美味しそう!
そこに写ってるの全部ください。

909 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 14:05:26.89 ID:hfgL+/xL.net
>>907
私も前回新しいレシピを試したらすが入りまくって失敗した
プリンはレシピ通り作っても蒸しで失敗するからいつも緊張する

910 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 14:11:54.18 ID:/YzP4d0m.net
最近バターが以前より品薄になった気がする…
特に無塩バター。
業務用スーパーにも無い

新しい本買ったから早く試したいんだけどな

911 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:50:43.51 ID:/z3Xt6Mh.net
実際に品薄で3000トン緊急輸入するらしい
ttp://huff.to/YmMZUv

912 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 16:11:49.79 ID:tKIiUSTb.net
ねりきり作った!
ものすごい季節はずれだな

http://imepic.jp/20141006/582420
http://imepic.jp/20141006/582430

913 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 16:13:53.17 ID:FQRtpcHf.net
>>912
きゃわいいいいいいいい!!
食べるのもったいない!
頭からばくっといきたい!

914 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 16:15:45.34 ID:U+XQ+Qpn.net
>>912
すごい!
お家で練り切りできるなんて…!
かわいいしもったいなくて食べられない!

915 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 16:23:49.86 ID:gF+FKfWV.net
>>912
和むなぁ
温かいお茶と一緒にいただきたい

916 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 16:39:22.59 ID:YCY13VFN.net
喪茶会開催希望(真顔)

917 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 19:04:05.19 ID:lFB98BA2.net
>>912
なにこれすごい可愛い!!
中身も気になる…切るの躊躇しそうだけどw
お抹茶と頂きたいわ

918 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 19:38:35.91 ID:9uSUey7o.net
ホットケーキって卵なしだとまずいのかな?
久しぶりに作ろうと思ったら卵ない…
牛乳だけだと駄目?

919 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 19:41:01.49 ID:JQjeQE7N.net
>>918
別にダメじゃない
何もなくて水だけで作るときもあるよ私
多少ふっくらしないとかその程度

920 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 20:18:03.36 ID:mJ4MQRbr.net
>>912
カンワエー!!!!!
断面見たいけど切るの可哀想なジレンマ

921 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 20:34:46.87 ID:/YzP4d0m.net
>>911
ありがとう
関税高そ〜w

ストック分のバターでマフィン焼いたけど
節約して半量で作ったよ

http://m2.upup.be/C56fRDX65D

922 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 20:52:11.16 ID:lFB98BA2.net
うおお朝食に食べたい
目の前に出てきたら幸せになれそう

923 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 21:51:17.56 ID:T0TSNC32.net
ID変わってると思うけど練り切り作者です
うぐいすの中身はこしあんにしたよ
練り切り生地は作るのそんなに難しくないけど、成型が難しい…

924 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 22:31:40.42 ID:V8ny7O16.net
>>912
高評価 47752

925 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/10/07(火) 06:05:53.79 ID:qlo/SITg.net
今プリンケーキ蒸してる

926 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/10/07(火) 06:25:27.34 ID:TstQyT9c.net
>>921
キレイな形だね!

927 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/10/07(火) 10:34:14.84 ID:MqZ2YOwC.net
>>925
早朝から乙です!

928 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/10/07(火) 14:21:00.47 ID:Pvh42BNQ.net
ハロウィンにむけてかぼちゃ的なスイーツを作りたい。友達に会う予定があるからプレゼントしたいんだけど、プレゼント向き+かぼちゃなスイーツってなにがあるだろ?
クッキーはあげたことがあるのと、パンプキンパイは簡単すぎ?と思ってしまって。

929 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/10/07(火) 15:08:10.54 ID:0K8QWstZ.net
ブルーベリースコーンをホットケーキミックスで作ったんだけど
なぜか全然膨らまなかった…なんでだー!

>>928
パンプキンパイでも十分嬉しいと思うな!
かぼちゃタルトかぼちゃプリンかぼちゃチーズケーキスイートかぼちゃ…
プレゼント向きは何だろうなー見た目も良くて常温でもいけるものかな?

930 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/10/07(火) 16:21:19.99 ID:g5CTlEdm.net
>>929
かぼちゃチーズケーキ!思いつかなかった。いまの季節なら常温でも短時間ならいけるかな

特別な何かがあるわけじゃないけどお菓子作り好きだからイベントはたのしみw

931 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/10/07(火) 17:00:07.45 ID:8zdJlejL.net
かぼちゃ蒸しパン作ったら分厚めのクッキーになった
蒸し器買おうか迷うなー

932 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/10/07(火) 17:09:17.52 ID:0K8QWstZ.net
>>931
あるあるw
私も前ビスコッティ作ったらレンガになった

933 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/10/07(火) 17:34:08.99 ID:qlo/SITg.net
>>927
朝起きて真っ先に作り始めたw
でも失敗したから最近作った他のケーキ
http://m2.upup.be/Lv0SsiT70E
http://m2.upup.be/hWqivObwVv
http://m2.upup.be/mqCqRNPDKO
かぼちゃモンブラン、桃タルト、立体かぼちゃクッキー

934 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/10/07(火) 17:41:51.09 ID:8RPp4FpN.net
あぷあぷの大きすぎる広告が気にならなくなるくらいどれも凝っていて美味しそう
特にかぼちゃモンブランは色が綺麗でいいなぁ
下はチョコ味のスポンジ生地なのかな?ピスタチオものっているし美味しそう

935 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/10/07(火) 17:55:59.86 ID:/nQS20oA.net
>>933
桃の上に乗っかってる白いのが何か気になる
かぼちゃモンブランいいなー

936 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/10/07(火) 18:05:48.89 ID:duolaWU5.net
>>933
桃タルトはプレゼント?いいなぁ、美味しそう。
ナパージュは何で作った?

937 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/10/07(火) 18:14:08.55 ID:qlo/SITg.net
>>934
ボトムは余ってたガトーショコラだけどかぼちゃクリームとの相性悪かった…
>>935
ホワイトチョコだよ
>>936
自宅用。実家帰る時に作った。ナパージュはゼラチンに食紅

938 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/10/07(火) 22:18:44.87 ID:EViScyE0.net
自宅用ですと?!
私のお姉さんになって下さい

939 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/10/07(火) 23:44:25.78 ID:jAYD8FRv.net
クックパッドとかでもそうだけどめちゃめちゃ綺麗にスイーツ作る人がいる家庭が羨ましい
チーズケーキ作ろうと材料揃えてたけどどのレシピ参考にしよう、失敗したらショックって考えてたら生クリームの賞味期限来ちゃった
しかもアウトレットでコンビニケーキ買いまくったから食べる余裕もないしああぁぁ・・・

940 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/10/08(水) 00:06:22.48 ID:lDa5pJw5.net
>>939
自分で食べる分には味第一だよー
見た目なんて気にしないでいいって
チーズケーキ炊飯器で作っても美味しいしちょっとぐらい失敗しても食べられないものにはならないだろうから大丈夫!

941 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/10/08(水) 07:42:32.62 ID:tX1neFg9.net
自分も大抵は自分と家族で食べるだけなんだけど、写真に綺麗に写せるとテンションあがるから見た目は気にしちゃうなあ。

942 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/10/08(水) 07:58:03.93 ID:A7QKu+BS.net
>>941
同じだw後から見返してひとりで満足したりしてるw
まあ味が一番だけど、綺麗にできるとテンションあがるよね

943 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/10/08(水) 10:15:17.79 ID:Tq3xaLeg.net
お菓子作りできない住民は、美味しそうな写真が上がるの待っているのよ〜
できれば撮ったものはぜひこのスレへ

944 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/10/08(水) 13:00:22.65 ID:ziJfKJXp.net
自分で創作したお菓子を作ってみたいけどアイデアが浮かばない

945 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/10/08(水) 13:08:26.24 ID:+Hfcjl7e.net
クッキー生地に色んな食材を混ぜてみるのも楽しいよ
今の時期ならさつまいもとか
…自分で書いてて涎出てきた

946 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/10/08(水) 13:31:03.68 ID:fWNqfzDj.net
無から考えるのは難しいけど今あるお菓子から連想していくと創作っぽくできるよ
これのここをアレで作ったらどうなるだろう、とかお菓子食べたり眺めたりしながら色々考えるのも楽しい
あとは、制限された方が想像力が働く気がするから何かに絞って考えると良いかも
「全粒粉と栗を使うお菓子」みたいに絶対使う材料を先にいくつか決めてみたり

947 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/10/08(水) 13:33:07.89 ID:SEMyBhru.net
りんごを煮込んで何かを作ろうと買ってくるけど
いつも我慢できずにそのままシャリシャリ食べきって
りんごのお菓子が食べたいんだよー

948 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/10/08(水) 14:06:32.70 ID:64Gx+1x1.net
基本ができてない奴ほどレシピ通りに作らなかったり変にアレンジしたりするんだよな
まあ人に食べさせたり捨てたりしなきゃいいんだけどさ

949 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/10/08(水) 14:39:13.21 ID:mIlROaRS.net
>>947
タルトタタンがいいな。

煮込んだりんごを刻んでマフィン生地に混ぜ込むとかもおいしそう。

950 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/10/08(水) 15:47:26.86 ID:ozBNGbFR.net
やっぱりアップルパイだな。リンゴだけのとクレームダマンド敷いてナッツも入れたやつ二種類作るのがすき

951 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/10/08(水) 16:55:44.42 ID:TaaRY9AK.net
りんごならりんごのキャラメリゼのショートケーキが一番好き

952 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/10/09(木) 12:21:52.51 ID:/pRFKSJD.net
キャロットケーキが型から外れないからそのまま食うわorz
やっぱペーパー必要か。。

953 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/10/09(木) 12:38:28.12 ID:w7Pkknf7.net
ハロウィンケーキ大きめの作ろうと思って今からワクワクしてる

954 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/10/10(金) 00:21:17.54 ID:A7c5jDcb.net
完成したらそれを横取りして食べ尽くそうと思うから私も今からワクワクしてる

955 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/10/10(金) 03:13:49.12 ID:ioBIYASg.net
夜中に衝動的にケーキ作り出すことがある
今もザッハトルテ作って食べた

956 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/10/10(金) 06:34:32.14 ID:MUvzJs76.net
うpりなさい。話はそれからだ

957 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/10/10(金) 15:16:24.75 ID:x/tu9jqC.net
パンケーキ焼いたった
http://i.imgur.com/Ue133oV.jpg

958 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/10/10(金) 15:25:15.48 ID:ZXKzx557.net
やだ美味しそう

959 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/10/10(金) 16:39:36.82 ID:wN48iZx9.net
>>957
なにこのふわふわ

960 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/10/10(金) 17:09:24.04 ID:ioBIYASg.net
>>956
撮ってない。でも初めてザッハトルテ作った時の写真ある。あんまり綺麗じゃないけど
http://m2.upup.be/jdaP5FLQmK

961 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/10/10(金) 17:10:37.27 ID:ZXKzx557.net
>>960
父の日に作ったの?親孝行だね

962 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/10/10(金) 17:22:34.42 ID:ioBIYASg.net
>>961
うん父の日に作ったケーキ。
親も最初は喜んでくれてたけど、今年の母の日から突然ケーキ作りハマって連日ケーキ作ってたら「毎日はちょっと…」って言われたw
妹だけが手放しで喜んでくれるw

963 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/10/10(金) 17:33:31.80 ID:6hTKwXmG.net
明日、友達がお茶をしにくるというのでマドレーヌ焼成中
きれいに焼き色がついて欲しいな〜

http://m2.upup.be/Vwqo4i9cyp

964 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/10/10(金) 20:37:04.64 ID:tUF5Ic9i.net
>>963
きつね色になる呪文を唱えておいた

どうなった?

965 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/10/10(金) 21:33:36.75 ID:6hTKwXmG.net
>>964ありがとう
お陰様でコンガリ焼けました
ただ、友達は風邪が悪化でお茶は延期に…10個も焼いてしまったので962さんを招待したいよ!

http://m2.upup.be/So9WSK4tfT

966 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/10/10(金) 21:44:27.77 ID:xi/fr4xE.net
他人の手作り食べたくないから自分で作ったやつは他人には食べさせないや

価値観の違いだね

967 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/10/10(金) 21:50:11.06 ID:IxLDtJvW.net
じゃあ外食できないしスーパーの惣菜も買えないね

968 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/10/10(金) 21:58:03.31 ID:wN48iZx9.net
>>965
うまそおおおおお
画像で我慢だ

人の作ったもの食べたくないのは自由だけど、このスレでの発言としては如何なものか。

969 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:27:46.85 ID:ItqXuFcx.net
美味しそう…!!
私も明日はパウンドケーキ2種類焼くんだ!!!

970 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:51:41.96 ID:r5Xds81e.net
>>966
貴方の事はどうでも良い
このスレで言うことじゃない

971 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/10/10(金) 23:08:29.95 ID:xi/fr4xE.net
>>967
それはまた別
職場に手作り汚菓子配る鬼女がいてイライラするからついね
手作り好きだけど他人のは食べたくないってだけ

972 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/10/10(金) 23:14:27.54 ID:KKUP2fq+.net
うん。まぁお菓子作り好きなのと他人に食べさせることは別だよね。作るからこそ他人の食べたくなかったりもするし。

973 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/10/10(金) 23:24:09.50 ID:BE3Bqo57.net
まあ人それぞれだから食べたくないことに関してはいいと思うけど
手作りお菓子うpするスレで、わざわざ>>966みたいな唐突なレスして空気悪くすることないと思うよ
嫌いスレにでも書けば良かったのに

974 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/10/10(金) 23:27:54.22 ID:pPahD5Xw.net
>>971
そのイライラをこのスレで吐かれましても

チラ裏池

975 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/10/10(金) 23:33:38.93 ID:Ywv1+dl3.net
新しい型で焼いたマドレーヌ
何個か型から外れなくて、ダメになったhttp://i.imgur.com/t6qYF7u.jpg

型を洗剤で洗うなとは書いてあるけど、洗わずにしまうのには抵抗がある…。
オイルスプレーほしい。

976 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/10/10(金) 23:34:44.43 ID:6hTKwXmG.net
961です
レスが嬉しくて、つい食べさせたいよ発言してしまいゴメン
いつもは食べてみたいと言ってくれた人に「もし良かったら」と言って食べて貰っています
今回も友達からそう言って貰えて嬉しかったためちょっとウキウキし過ぎた。てへぺろ

977 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/10/10(金) 23:37:57.28 ID:BE3Bqo57.net
>>976
いやいやあなたは何も悪くないから大丈夫。

>>975
しっとりフカフカ感が伝わってくるようだ…
紅茶と共に頂きたい

978 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/10/10(金) 23:54:21.49 ID:dPKtnjQg.net
>>957
こんな綺麗に焼けない……

979 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 04:03:53.44 ID:PYoRXdCe.net
>>975
外側カリカリしてそうううう

980 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 04:14:52.39 ID:J1JJmJyv.net
>>975
美味しそう〜

981 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 08:14:34.73 ID:p+SRTUNx.net
なんだこのマドレーヌ祭りは
わたしも今日焼くぞ

982 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 08:44:07.25 ID:FiNOdPBt.net
昨日作って冷蔵庫で馴染ませておいたロールケーキ
端を切り落としてみた。いつも失敗気味の巻きがちゃんとなっててほっとしたので思わずうp
いちごはまだ出回ってなかったので冷凍。色が悪いw
両親結婚記念日なのでプレゼント

http://i.imgur.com/jkCJPPw.jpg

983 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 08:51:00.15 ID:FiNOdPBt.net
あ、980だった
980以降相談して立てて下さいってことだけど、どうかな?
立ててよければいってきます。一応被らないように確認

984 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 09:28:39.02 ID:eki4p8cR.net
>>982
凄く綺麗に出来てる
イチゴはむしろシロップ漬けみたいで美味しそうにみえる!

他に人が居ないようだしスレ立てお願いしたいです

985 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 09:51:26.16 ID:FiNOdPBt.net
>>984
ありがとう!そうか、シロップ漬けだと思えばいいのかなw



次スレできました。

お菓子作りをする喪女 part19
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1412988480/

986 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 10:15:45.86 ID:+dRhR5mc.net
>>982
いちごって冷凍すると返って色鮮やかになるのな

色合いも綺麗だし、美味そうだわ

987 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 10:38:33.02 ID:lHqVsiIe.net
>>982
うん、凄くきれいな色。
ちょっと見惚れたw

988 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/10/11(土) 12:16:02.88 ID:HcNcsXTI.net
生地がふわふわで美味しそう!

総レス数 1003
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200