2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

何かもう好きな人が出来ない喪女

1 :彼氏いない歴774年:2014/02/26(水) 01:22:48.96 ID:2jKCuM6i.net
男が嫌いな訳ではない、でも好きな男が出来ない、ていうかもう恋愛に興味がなくなった
そんな感じのモテなさすぎて好きな人が長い間いない喪女で語るスレです

・荒らしや喪男の書き込みはスルーして下さい
・見ていて不快になるようなレスはやめましょう

2 :彼氏いない歴774年:2014/02/26(水) 01:24:10.96 ID:QJZvSFwD.net
歳だし友達いないしニートなもんでw

3 :彼氏いない歴774年:2014/02/26(水) 02:15:31.01 ID:bo8yb0dd.net
働いてるけど異性に興味がわかない
自分の生活と家族のことしか考えてない
かっこいい人を見て素敵だなぁとは思うけれど、それで終わり

4 :彼氏いない歴774年:2014/02/26(水) 02:31:19.10 ID:PY25nj0J.net
男を見てかっこいいと思うことすらほとんどなくなった
職場と家の往復だからイケメンを見ないだけなんだろうか
電車には疲れたサラリーマンしか乗ってないし
前まで一番に彼氏がほしいって思ってたけど今は金だわ

5 :彼氏いない歴774年:2014/02/26(水) 02:52:20.97 ID:QDmZblSz.net
イケメン店員や職場のイケメン客と一瞬話してウキウキするくらい
大体二度と会話しないから忘れるしかない

6 :彼氏いない歴774年:2014/02/26(水) 03:29:57.66 ID:s4dvavN1.net
昔は父親や祖父が男と言う感じで好きで憧れがあったんだけど、
最近は年を取って臭くなって、口がウルサイ→幻滅→男に対して老後を想像してしまうで
全く異性に興味が持てなくなった
身近な男がこれくらいしかいなかったのだから仕方がない
俳優を見ていても好きだった俳優が加齢で劣化していくのを見るのが辛い
エッジのあるのが好きだったのに、パパになって所帯じみて丸くなったのもどこか気に入らない

7 :彼氏いない歴774年:2014/02/26(水) 03:35:17.16 ID:s4dvavN1.net
せっかく映画館まで足を運んで観たのに、お気に入りの俳優がショボ臭かった
家庭の臭いがプンプンとしてきて、優男になっていて、私の数少ないトキメキは静かに幕を閉じた

もう1人の好きな俳優は老けたが元々可愛い坊ちゃんみたいな性格だから
こっちは老けようが安定して見ていられる。かわいい老人になって欲しいものだ

8 :彼氏いない歴774年:2014/02/26(水) 03:53:13.26 ID:2jKCuM6i.net
わたしはもうかれこれ4年近く好きな人がいない
周りがカッコいいって騒いでる男の人を見ても同感できずに困ってる
なんかある程度の頻度で顔を合わせるような相手になってくると特に興味がなくなるんだよね
最近はテレビに出てるようなイケメン俳優を見てもカッコいいと思えなくなってきたし…
この顔はイケメンだなっていうのは分かるんだけどその顔に対してカッコいいって感情を持てないというか
イケメンかどうかの判断は付くけどその顔を好きになれない

9 :彼氏いない歴774年:2014/02/26(水) 09:48:16.79 ID:JMfxJjJy.net
自分はイケメン俳優の応援に力入れすぎて現実の男性に興味がなくなってしまった。
更に恋愛することで女っぽくなる自分も気持ち悪くて嫌だ
好きな人ができる=黒歴史ができるという方程式も青春時代にできてしまったし…
もう相手に気づかれず気軽に好き好き言える芸能人の応援しかできない

10 :彼氏いない歴774年:2014/02/26(水) 20:44:48.60 ID:bo8yb0dd.net
芸能人にすらキャーキャー出来ないわ…

11 :彼氏いない歴774年:2014/02/26(水) 23:33:41.21 ID:gW+78Bum.net
そもそも、恋愛感情が分からない。
芸能人やキャラクターにすら熱狂したことがない。
人として魅力的だと思う人物は沢山居るけど、ときめきって何だ?

12 :彼氏いない歴774年:2014/02/26(水) 23:34:56.74 ID:Rn0RudRE.net
全員嫌い
死ねばいいとさえおもっています

13 :彼氏いない歴774年:2014/02/26(水) 23:40:14.26 ID:7fFhvVYF.net
もしかしたら無性愛者なんじゃないだろうかとさえ思えてきてガクブル

14 :彼氏いない歴774年:2014/02/26(水) 23:54:34.59 ID:/g1APHNC.net
リアルの男も2ちゃんねるの男も同じで鬱陶しい性格だからね

15 :彼氏いない歴774年:2014/02/27(木) 00:50:20.87 ID:9yeLPS6c.net
よく考えたら小学校の高学年以来、好きな人いないわ
好きな人が出来ないから喪なのかもしれない

16 :彼氏いない歴774年:2014/02/27(木) 01:10:13.24 ID:98BkY8mN.net
人間そのものが嫌いだから男女関係なくなるべく関わりたくないし、例え関わっても何の感情もわきません

17 :彼氏いない歴774年:2014/02/27(木) 01:10:21.05 ID:da9eFhjO.net
わたしも小学校高学年くらいからいないわ
中学でスクールカーストという狭い世界の中で男に幻滅してから男に興味がなくなった
まあ優しい男もいるけど好きになれない
男全般に興味がない

18 :彼氏いない歴774年:2014/02/27(木) 07:06:29.22 ID:LtKNVkkl.net
あまりに失恋続きでもう恋愛感情というもの無くなったというか
ブレーキかけてる。
「私が好きになったらこの人に迷惑だ」と。

『好きな人がいない』スレあったよね?
落ち着く、大好きなスレだったからこのスレ立って嬉しい

19 :彼氏いない歴774年:2014/02/27(木) 07:08:59.85 ID:LtKNVkkl.net
あと気づいたら3年くらいまともに異性と接してないわorz
(会社で仕事の短い会話とかはあるけど。でも相手既婚者だし事務的な会話)

悲しい

20 :彼氏いない歴774年:2014/02/27(木) 08:44:52.20 ID:bXmFBFMX.net
良スレ復活ですな

21 :彼氏いない歴774年:2014/02/27(木) 08:49:24.99 ID:VekjDab7.net
仕事しててかっこいいと思う人もよく遭遇するけど
親しくなることもなく内面を知らないので好きにはならない
大人になると顔・雰囲気だけで好きになることなくなったよ

22 :彼氏いない歴774年:2014/02/27(木) 09:04:34.96 ID:LtKNVkkl.net
わかる。
珍しく内面素晴らしいなと思ったら結婚してたり彼女いたり。
そんなん続きで諦め入ってきたのかな
妹は好きな人にアプローチされ苦労せずトントン拍子で結婚していったのも見てるし尚更
私には恋愛の縁がないんだと最近は仕事にだけ黙々と情熱を注いでるw

悲しいとか虚しいとか枯れてるなとか私って女として終わってて楽しみが無いとか
客観的に見てわかってるけど。
失恋続きでもう何も出来ないしときめきとかのキラキラした感情消えちゃったよ

気づいたら男と関わらず、恋愛感情忘れ3年─
今年も更新されていくだろうな
長文スマソ

23 :彼氏いない歴774年:2014/02/27(木) 23:09:04.21 ID:z5+3EOZM.net
いいな、と思う人は99.9%の確率で彼女か奥さんいる
そういう風に出来てるから恋なんて悲しいだけ

24 :彼氏いない歴774年:2014/02/27(木) 23:17:18.93 ID:ccpATMEs.net
>>23
これだよね。全くこれだわ
望みのない恋愛を夢見ても楽しくないし、
本を読んでいたら「男は育てるものです」って言うけど
自分はもう高齢BBAなもんだから別に若い男を育てる願望ないし、
同世代はガラパコス状態でどう飼育して良いのかわからない状態
色々な動物を育てた事はあるしそれなりに可愛いものだけれども、
こればかりは一番難易度が高すぎると思う

25 :彼氏いない歴774年:2014/02/27(木) 23:21:28.05 ID:ccpATMEs.net
しかもね上質なAVとか出回っていて要求だけが高そうで
大切な純朴さとかは無縁っぽいしね
まずそこからだ!と思うんだけど、きっと文句をつけたら
ギャーギャーペリカンのように騒ぐと思うんだよね
あまりにも自由奔放過ぎて正直困るわ
なんでリア充はこういうのを引き受けてくれずにスルーするんだろう?

26 :彼氏いない歴774年:2014/02/27(木) 23:50:18.14 ID:da9eFhjO.net
男に興味はないけど将来的な不安感から結婚はしたい
まあまあ暮らしていけるくらいの収入の人で籍だけ入れて金銭面で助けてくれるなら誰でもいいや
結婚の前の恋愛はしたくないけど

27 :彼氏いない歴774年:2014/02/28(金) 01:24:55.01 ID:dRoYNvuJ.net
ペリカンwww
気に入らんことがあったら羽わー!広げてクチバシかったんかったん言わせて威嚇するんかいw

でも確かにファビョった時の表現としてペリカンは言いえて妙だわ……
特にあの得体の知れない目つきとか

28 :彼氏いない歴774年:2014/02/28(金) 01:35:28.40 ID:NMGV00gT.net
耐性がなさそうなのが大変そうなんだよね
大体の女の人は思っていると思うんだけど、悪い人ではないんだけど
共同生活が難しそうだなって思われていそう
これは本来リア充の物件じゃないの?って思うんだけど
簡単そうな男から売り切れていくんだよね
喪女に限って苦労が多いなと思う
普通の男ならまあここはちょっと譲ってとかありそうだけど
ペリカン男に限ってギャーギャー言いまくる能力があるだけに
ものすごく忍耐とかが必要そう。これでは祖母と全く同じ人生だよ…

29 :彼氏いない歴774年:2014/02/28(金) 01:39:31.53 ID:NMGV00gT.net
喪女ってハッキリ言って損だよね。いつもハズレクジが多いような気がする
全部がハズレではなくってもちろん良い事もあるんだけど、
下手に耐性があるだけに苦労が多いというかね
世の中言ったもん勝ちだし、そこでバンバン言える女の人は強いんだけど
自分の周りの喪女ももう面倒だから折れちゃうんだよね。折れる事に慣れているというか
それが習慣みたいな…だけど決してこれが良いとは思ってなくって、もう渋々って感じ
なんでペリカンが残っているのかはもうわかりやすいんだけど、
選んだつもりでも若い時から出会うのがこういうのばかりで正直どうして良いのかわからないでいる

30 :彼氏いない歴774年:2014/02/28(金) 01:45:43.25 ID:NMGV00gT.net
自己啓発本とか必死で読んだけれども、祖母いわく
「もう性格だから仕方がない。そういう運のめぐりあわせなんだ」とか言われて凹んだ
「強く言える人は強く言えるけど、遠慮するもんは遠慮する。じいさんはいつもうるさく怒鳴ってばかりだった」って
言われてDNAの力ってすごいものがあるなと思ったわ

仕事をしていても必ず難しそうな人にまわされて「よくあんなのと仕事出来るね」とか言われるんだけど
もう慣れているんだろうと思う。考えてみれば、祖父も父親も気難しい性格ではあった
機嫌がコロコロ変わったり、命令されたり、キレられたりでまあこんなものなんだろうと思ったけど、
まさか出会う男がこういうのばかりとは夢にも思わなかった

31 :彼氏いない歴774年:2014/02/28(金) 04:57:27.50 ID:42p9ixXq.net
若い時から出会うのは何故か付き合ってゆくには難易度の高い、一番避けたいタイプの男ばかり…ってすごいわかるわ
要するに運に見放されてるんだよね
嫌だけどそう解釈する他ないくらい自分はツイてない女だと思った
出会い運が無いって終わってるもん
神から「お前は生まれつき女としての幸せ味わう権利ないから、苦労する男と過ごすか孤独のどっちか選べよ」って迫られてる気分
おまけに同じくらい運の悪い人しか誰もわかってはくれないしね
うっかり人に話すとそれは言い訳だよ、とか逃げだよ、とか言われたり怒られる場合がある
喪女がうまくいかないことはみんな努力不足ってことにされる

32 :彼氏いない歴774年:2014/02/28(金) 11:51:37.70 ID:GmnbzxKp.net
好きな人がもう7年以上いない
若干ショタコン入っているのでハリウッドの子役とか見てときめくことはあるが恋愛感情には程遠いな
元々恋愛感情が希薄で、例え好きな人ができても半年経たないうちに好きじゃなくなるし、恋愛に向いてない。
子供欲しいと思ったことないし、若干女性であることにコンプレックスがあるから(だからといって男になりたい訳じゃない)、恋愛してなくて困ったことないし、多趣味で人生そこそこ楽しいし、まあいいかな…と最近思う
でもたまに、一度でいいから好きな人とイチャイチャディズニーデートしたいという激しい欲望に襲われて辛い

33 :彼氏いない歴774年:2014/02/28(金) 12:04:01.79 ID:x78z05pU.net
>>32
わかる
トキメキはするんだけど恋愛感情までは程遠いんだよね
わたしも長い間同じ人と恋愛とかはしたくないんだけど世間のカップルたちがしてるような経験は興味あるっていう

34 :彼氏いない歴774年:2014/02/28(金) 22:45:11.09 ID:+30XLjia.net
好きになっても無駄だって分かりきってるから物心ついた頃から好きにならないようにしてる

35 :彼氏いない歴774年:2014/02/28(金) 22:46:06.47 ID:k6eqZ2Gx.net
というか人を好きになったことがない

36 :彼氏いない歴774年:2014/02/28(金) 23:11:23.29 ID:2zPeMgwq.net
他人と距離が縮まると途端に嫌悪感が湧く
なんかの人格障害かも。きっと一生独りだ

37 :彼氏いない歴774年:2014/02/28(金) 23:14:55.12 ID:75rwqLsS.net
私はむしろ人と仲良くなりたいのに逃げてしまう
好きな人できても無駄に避ける
多分回避性人格障害

38 :彼氏いない歴774年:2014/02/28(金) 23:19:37.78 ID:x78z05pU.net
>>37
>好きな人できても
スレタイは何かもう好きな人が出来ない喪女
つまりあなたスレチ

39 :彼氏いない歴774年:2014/03/01(土) 06:43:51.01 ID:8WUMrM/s.net
好きな人とかほしいなあと一瞬思う事はあっても
次の瞬間には、やっぱ面倒だからいいやってなる

40 :彼氏いない歴774年:2014/03/01(土) 23:24:19.56 ID:XPS0mEkv.net
好きな人もできないし、
人に「こいつ俺の事が好きなの?やだなあ」って思われるのが怖くなった

41 :彼氏いない歴774年:2014/03/01(土) 23:48:27.65 ID:nezKcHib.net
>>40
わかる

42 :彼氏いない歴774年:2014/03/01(土) 23:56:56.86 ID:QIpELs1W.net
>>40
わかるわ
中学生のとき好きな人聞かれて正直に答えたらその男の子に迷惑なんだけどって言われたことがあった
しかもいつの間にかクラス中に広まってて冷やかしとか受けるようになったし
それがトラウマで中学生以降好きな人ができない
好きな人を作らないように気をつけようっていうよりはもう男を好きになれないようになってしまった…

43 :彼氏いない歴774年:2014/03/02(日) 01:14:16.52 ID:WXcu35ID.net
小中学生の時は何となく目で追ってしまうクラスメイトはいたけど好きな人はいなかった
もしかしてあれが好きって事なのか?
それから男性と接点もないし好きな人がいた事ない
大人になった今でも誰かを好きになるって気持ちが理解できない

44 :彼氏いない歴774年:2014/03/02(日) 01:25:26.77 ID:vICDqAQQ.net
>>32
超わかる。
同じじゃないとは思うけど、私も女性であることにコンプレックスあるからか
着飾ったりお化粧して周りの態度が変わったりするといらっとする。
女性である関連系をほめられたりするとどう対応したらいいのかわからなくて
毎回否定してると話も弾まないから、ほめてもらうのも切ない。
可愛い女の子を見るのは好きだし、仲良くなるのに一生懸命になる。
でも、男は別だ。
おめーは世の中に女性らしさを求めんなばか、そんな風に見んなばか。

憧れるけどさ、好き合ってる人同士で手を繋いで街を歩くみたいなの。

45 :彼氏いない歴774年:2014/03/02(日) 05:34:34.23 ID:cSjR1q/W.net
物理的に自分と同じ年頃の独身男性と知り合うことがない
ここ10年で男と喋った時間を全部集めても1時間以内に収まると思う (家族・仕事関係除く)
素材がなさすぎて妄想すら出来ないよ

46 :彼氏いない歴774年:2014/03/02(日) 22:13:19.82 ID:/orPbTe4.net
>>44
何となく分かる。女性に見られるのがいやで髪の毛ばさばさに短くしてズボンはいて、
万年のびのびぼろぼろのシャツで暮らしてるからたまに母に泣かれて困る。
職場でも女性とだけ話していたいんだけどIT系で男多いから、
出来るだけ避けるようにしてたら仕事上の人間関係にもヒビ入ってしまった。
女性を武器に出来れば楽な環境なのかもしれないけど、興味をもたれるのが怖い

47 :彼氏いない歴774年:2014/03/02(日) 22:23:29.05 ID:Dzdzr4PK.net
男と話すのが怖い
嫌いじゃないし見てるだけだったらいいんだけど話しかけられると固まってしまって目線を合わせることもできなくなる
ていうか同じ空間にいるだけで挙動不審になってしまう…
真顔が人をバカにしてるように見える顔らしいから苦手で避けてるんじゃなくて嫌われてるって思われるみたいだし
向こうからもあからさまに嫌な態度を取られる
こんな生活してたらもう男を見ても何も感じなくなっちゃったよ
芸能人を見てもああ、男の人がいるなぁ程度

48 :彼氏いない歴774年:2014/03/03(月) 00:41:15.81 ID:qIBJDja4.net
中学校の時に好きな男の子がいて、あの時の懐かしい気持ちを思い出す
そしてもうあんな気持ちになる事はないんだなと凹む

49 :彼氏いない歴774年:2014/03/03(月) 23:13:44.37 ID:G1ShrQ9C.net
中学生の時とある先生が好きで追っかけしてたな〜
あの頃が一番楽しかった
妄想するのが楽しいんだよ
家庭学習ノートのコメントとかでニヤニヤしてた…

今はどんなイケメン見てもときめかない
ときめいたら悪いなあと引いてしまうのもある

50 :彼氏いない歴774年:2014/03/05(水) 01:19:02.84 ID:6Z6Gw+Xu.net
>>49
そうだね。私も好きな人の文字を見てもう嬉しくってね、
紙を一枚落としてくれたらそのまま折りたたんでお守りにして帰るのにって思ってたよ

はじめてラブレターを書いたけれどももう何度も何度も書きなおして
絵を描いて見たり、後日読み直してみたらあまりにも悪い!と思ってまた書き直したり
ホールマークに行って良い便箋を何枚もダメにしたよ
それで出来あがってロッカーに突っ込むだけだけど本当に出来なかった
そしたらあっちがいきなり転校になって言えなかったんだ・・

51 :彼氏いない歴774年:2014/03/05(水) 01:22:24.01 ID:6Z6Gw+Xu.net
ホールマークの便箋は箱に入っているんだけど、かなり厚地の良い紙で
浮彫があったり、綺麗なお花のデザインがあったりしたんだけど、
ものすごく中学生には高いお買いもので、普段からあまり買わなかったから
母にねだって買って貰ったんだけど、どうしてそんなにいくつもいるの?って
聞かれて答えられなかったわ
夕暮れのロッカーを思い出すな
最後に「じゃあな!」って言ってくれてあまりにも嬉しすぎて言葉が出なかったわ
情けない

52 :彼氏いない歴774年:2014/03/05(水) 12:37:30.14 ID:lWJRGLT2.net
はあそうどすか

53 :彼氏いない歴774年:2014/03/05(水) 19:44:12.29 ID:v2o0ilv2.net
このスレもまとめられてる…胸糞
晴れてLRに転載禁止を入れられたらアフィ剥がしまくるわ
http://ryusoku.com/archives/4012567.html

54 :彼氏いない歴774年:2014/03/06(木) 09:48:57.68 ID:MMgyzXsX.net
>>32後半同じだしわかる

私は一人旅か喪友達か親としか旅行したことない&それしかないんだけど、
温泉地でゆかたでの〜んびり寄り添いながら歩いてるカップルや
観光地で楽しそうにはしゃぐカップル必ず遭遇するけど
そういうの見ちゃうとそういうことしたかったなぁしたいなぁという衝動的な感情たまに溢れてくる
家とか外で一人でいても。
ディズニーも彼氏という存在と行ってみたかったなぁ

55 :彼氏いない歴774年:2014/03/06(木) 12:36:31.15 ID:fMzxCTYT.net
中学生から恋してない。
むしろしちゃいけない存在なんだって割り切ってる。

56 :彼氏いない歴774年:2014/03/06(木) 13:02:37.51 ID:3JwE5CnJ.net
自分は幼稚園以来ないな
不登校化したので他人との関わりがなさすぎた結果だと思う
今後も出来そうにないし作りたいと思ってない

57 :彼氏いない歴774年:2014/03/06(木) 13:08:03.72 ID:9xkB9rju.net
>>56
わたしも不登校になった高校生からいないや
いや虐められてた中学生からいないわ…

58 :彼氏いない歴774年:2014/03/06(木) 13:19:10.83 ID:ABwxg+61.net
いつも好かれるのも待つ方だったから
自分がすくことはなかった・・・

59 :彼氏いない歴774年:2014/03/06(木) 15:20:37.25 ID:G5+1G848.net
好きな男性アーティストが出来ても最初は「かっこいい!惚れちゃうかもw」って思うけど
ファン的な意味でどんどん好きになっていくにつれてかっこいい男性から可愛い息子的な感覚にシフトしてしまう

60 :彼氏いない歴774年:2014/03/06(木) 21:07:35.79 ID:Zti0Gzc9.net
他の人が学生生活を味わえなかったのは、かなり悲惨すぎて何とも言いようがないわ
お手紙と夕暮れのロッカーを今でも思い出すわ

好きだった人が「じゃあな!〇〇さん元気でな!」と言ってくれたのよね
好きな人が引越しでいなくなった日に夕暮れに染まった校舎を歩いて、
すれ違った廊下とか、体育の授業で好きな人がいつも立っていた場所とか、
ロッカーのあたりをウロウロして、夢心地でフラフラしながら自宅に帰ったわ
本当に話しかけられなくって、最後にああ言って貰えて良かったし、
鞄の中に入れていたラブレターを渡したかったけれどもそれも出来なかった
初恋と失恋は大変ビターだったわ

61 :彼氏いない歴774年:2014/03/06(木) 21:11:05.60 ID:U7tAUB4f.net
わわわわ〜

62 :彼氏いない歴774年:2014/03/06(木) 22:05:57.75 ID:2SHNZFkz.net
しゃきっと歯ごたえしゃきっと〜コ〜ン〜

63 :彼氏いない歴774年:2014/03/07(金) 02:33:00.20 ID:lvyraXdJ.net
付き合ったら毎日メールとか電話してそのうち性的なこともしなきゃならないって思ったら
面倒だし気持ち悪いしでなんかダメ、好きな人できない

64 :彼氏いない歴774年:2014/03/07(金) 02:43:13.95 ID:hDNDpXBP.net
>>63
ああわかる
常に繋がってたいとか世間のそういう恋愛感情がウザイ、し自分には到底できそうにもない

65 :彼氏いない歴774年:2014/03/08(土) 02:44:34.57 ID:AHm6q3VL.net
自分が好きになった人を思い出しては、自分の年代史を振り返ってる
自分だけだと意外と上手に思い出せなかったりする
好きだった人、好きだった本とかね

66 :彼氏いない歴774年:2014/03/08(土) 07:03:48.85 ID:+rF8iSrz.net
自分の恋愛史=黒歴史なんだが…
初恋の男の子に人づてですごい酷いこと言われた記憶がある
酷過ぎて聞いた子が「女の子に言う言葉じゃない」と私に教えてくれなかった
一体どんな言葉だったんだろう…怖くて聞けなかったが今でも思い出すとへこむ

67 :彼氏いない歴774年:2014/03/08(土) 19:50:00.70 ID:68hZDsTe.net
好きになろうにも人と関わりがなさ過ぎて…
この年になると実る可能性のない片思いって出来ないね
好きになってくれる人、付き合えそうな人にしか目が行かない

68 :彼氏いない歴774年:2014/03/09(日) 01:31:53.66 ID:9JXysfNF.net
>>66
人づてというのはあまり信用しないのよね、私
自分の友人の悪口を聞いたけれども、悩んだけれども友人には言わなかった
本人を傷つけちゃうだろうし、知らない事があったほうが良いだろうと思うからね
あえて人の悪口を言ってくる人って必ずしもそうとは言えないけれど、色々と思惑があるものなんじゃないかな?

1人すごくヒドイ子がいてね、その子はいつも私にある事ない事吹き込んで来たけれども
思いやりのない人はそういう事が出来るんじゃないかなと思う

だからそんなに根拠のない事で大きなコンプレックスなんて抱かなくっても良いと思うのよ
元気だしてね

69 :彼氏いない歴774年:2014/03/09(日) 07:37:03.57 ID:nVzQBeGf.net
>>68
66だけど励ましてくれてありがとう
その男の子が私の目の前で何か言って(微妙に遠くて聞こえなかった)聞こえた友達が酷い言葉だからあんたには言わないって言ったんだ
状況的に公然で振られたみたいな感じ
友達が気を利かせる程キツイこと言われたんだなーというのがショックだったんだよね
まぁ当時の私は痛かっただろうし子供だったし別に恨んじゃいない
ただ、男の趣味悪いのかそういうサドっぽい男にばかり惚れてはこっぴどく傷つくを繰り返したせいで恋に良いイメージがない
好きな人がいる時のあの高揚感は楽しいけどね

70 :彼氏いない歴774年:2014/03/13(木) 16:29:35.33 ID:9d4RzDOC.net
>>61-62ナツカシスw

71 :彼氏いない歴774年:2014/03/14(金) 11:11:26.61 ID:DMSzzHuR.net
はごろもフーズ

72 :彼氏いない歴774年:2014/03/15(土) 01:32:33.39 ID:1EA9L+5a.net
親が誰か紹介してくる割に、私が相手に好感持ったらブッ潰す。知り合いの異性と仲良く話しただけでも嫌がって相手を貶す。
この繰り返しが長年続いてるから諦めました。
私、家族の介護要員乙wwwwwwww

73 :彼氏いない歴774年:2014/03/15(土) 22:36:34.91 ID:T2cdeffD.net
>>72
もしかして:毒親

74 :彼氏いない歴774年:2014/03/16(日) 23:12:33.11 ID:askdu42u.net
思い起こせば最後に恋心を抱いたのは6年くらい前に見かけたある店の店員
見た目がどストライクだった、それだけ 別に通ったりはしてない
これは恋と言えるのか果たして
最近その店に行ったらまだその人は働いていた
が、しかし6年前は青年と言うより少年ぽかったその人も所帯を持った人の雰囲気が出ていて大人の男になっていた
この6年なんにもなかった私は時の流れの重さを感じたよ

75 :彼氏いない歴774年:2014/03/31(月) 00:37:53.77 ID:IQOWnSOa.net
ほう

76 :彼氏いない歴774年:2014/03/31(月) 01:00:13.54 ID:cShE2vO8.net
もうだめだ35年間彼氏がいない
好きな人ももう3年くらいいない
このまま寂しく年老いて死ぬのかと思うと今死ねたらいいのにと思う

77 :彼氏いない歴774年:2014/03/31(月) 01:32:31.39 ID:VgQF5NRn.net
相手に好かれたらいきなり冷めるから一生独り確定

78 :彼氏いない歴774年:2014/03/31(月) 01:42:11.08 ID:bBCQ4svM.net
話しかけられても返せないからもう黙って感じの悪い人になってる
好かれるための努力をするくらいならとことん嫌われてぼっちでも別にいいや

ただ金運には恵まれたいや

79 :彼氏いない歴774年:2014/03/31(月) 02:31:06.60 ID:RYMdzaVp.net
ナルシストなかん違い男が嫌い
好きになるわけない

80 :彼氏いない歴774年:2014/03/31(月) 12:13:01.52 ID:68EOD2wl.net
>>76
同い年、同じです
私の場合好きな人すらもうだいぶいない

81 :彼氏いない歴774年:2014/03/31(月) 19:05:55.93 ID:JjJE3m7Y.net
好きな人いたことない
好きって感情は何となく想像できるけどよく分からない

82 :彼氏いない歴774年:2014/03/31(月) 19:11:35.77 ID:wQcpRxxL.net
>>81
同じく
よくわかんないよね

83 :彼氏いない歴774年:2014/04/01(火) 00:08:58.69 ID:vfsm6257.net
8年ぶりに好きな人ができた。
がんばって呑みにいく約束をとりつけたけど
その後メールしても無視された。
これくらいで凹んだらだめなんだろうけど
がんばっても拒否されるって事実が自分の中でできてしまったから
次に好きな人ができる気がしない。

84 :彼氏いない歴774年:2014/04/01(火) 22:55:44.95 ID:GmqJxEZI.net
自分から身近にいる人を好きになったことがない。
好意を寄せられることもあったけど、相手に対して興味がないケースが
ほとんどなので「で?」くらいにしか思えない。

85 :彼氏いない歴774年:2014/04/02(水) 16:07:26.01 ID:9E9hqpLM.net
毒女板へどうぞ

86 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/29(火) 03:16:26.78 ID:P+BXGeJD.net
2ちゃんやってたら、男に全く魅力を感じなくなる
無駄な消費や行動が省けていいね!

87 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/29(火) 06:45:07.46 ID:wWTyb3qA.net
モテ期が中学生の頃だったけど、その時は別に付き合いたいとか思わなかったし、なんでそんな早くに来たんだよ

88 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/29(火) 20:45:24.36 ID:01kMQJY8.net
板違い

89 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/29(火) 22:07:16.13 ID:jMOND13u.net
高校時代に彼氏はおろか好きなひとすらいなかった
制服デートしたり手つないで帰ったりしたかった
せめて好きなひとくらいいれば努力したり妄想したり楽しかったろうと思う
高校三年間を棒にふったことが悔やまれる

そこから好きなひといない
化粧とか服考えるのとか面倒くさい
好きなひといたら楽しめるのかな

90 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 04:29:17.04 ID:4U5K7PBn.net
>>86
これはあるある
この板にいるだけでも嫌いになるし、実況とかニュース系見てるともう大嫌いになる
こんな男(女はゴミレベルに見下してる 男の池沼>>>女の天才と思ってる)身内だけかと思ってたけど、
そういうのがデフォなんだ…って気付いてから 気持ちがスーッと冷めた

91 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 05:12:54.10 ID:MWmvXgaY.net
わかるよ(笑)CGしか愛せないんでしょ?(笑)

92 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 05:18:24.63 ID:wBEecqE1.net
でもさ、それを実在の人間だとしたら、芸能人の首が締まるよね(笑)
でも実在しないCGなら、首が締まらないし、老化もしないし、傷付かない(笑)
でも声まで実在の人間じゃないようにしなきゃ、声優の首が締まるよね(笑)




だからもう、恋をしない(笑)

93 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 06:19:24.45 ID:dTj5Ry99.net
>>78
わかる
好かれる努力をしたって、ずっと続けられないし疲れる
だったら素のままで嫌われるなら嫌われたほうがマシだと思う
これは男に限らずだけれどね

なんだろ?
彼氏はほしいと思うことはあるけれどデートは面倒くさいしエッチは抵抗があるし男も面倒くさいから嫌だとも思ってしまう

学生時代から男に相手にされなかったし、されてもイジメ?からかい対象だったし身近な男の父親、兄、弟を見てきているせいか男に良い印象がない

もうすぐ36になるけれど彼氏なんて一生できないか作らないだろうなと思う

94 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 10:42:52.73 ID:zVAecxI5.net
考えてみたら、子供の頃から好きな男性芸能人がいなかった

95 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:45:32.46 ID:W/Wt8dQS.net
最近プライベートで男性と久々に食事してきたが
ナイフとフォークに慣れてなさすぎて切り方とか下手糞すぎて帰りたくなった
いい歳して恥ずかしい

そんで男の人とご飯するのが本当に苦手
仕事でよく食事しながら話し合いしなきゃいけないんだがそれも苦しい
好きな人とかじゃなくても意識しすぎて緊張して味もよく分からずただただ疲れる

こんなんだから恋愛したいとも思わない

96 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 18:54:35.78 ID:OihRTQzD.net
男性と関わる機会が少なすぎて好きな人すらできない
店員さんとか街で見かけた人とかに瞬発的な片思いと失恋を繰り返しているw

97 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 21:37:42.25 ID:m1SDtABm.net
職場にイケメンが多くて最初は話しかけられる度にドキドキしてたけどなんか慣れてきちゃった
かっこ良くても優しい良い人でもそれ以上の人にならない
初恋も小学校低学年ごろだったしそれ以来本当になんにもない
というか本当に初恋だったのか怪しいけどw
恋愛体質の人って頭の中どうなってるんだろ

98 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 22:21:21.88 ID:te0AP3hZ.net
好きな人が欲しい
上司のことがめちゃくちゃ大好きだけど既婚者だし歳離れてるしもはや親父って感じ
好きな人の前でデレデレしたい、
ブスがデレても何も気にしないような鈍感で心の大きな人に巡り合いたい

99 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 05:09:35.38 ID:84NSq/Qx.net
>>96
その瞬発的にっての、わかるわ〜
私も外出して好みの人を見かけたら恋もどきをして、その日のうちに失恋もどきをしてるw

100 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:10:14.99 ID:pQHM9nem.net
ほんと恋愛感情ってどうやったら湧くんだろうね。
直接的に言えばこの人とセックスしたい、か?
人間的に好きはあるけどそこまでの感情は持ったことない。
恋愛が全てとは言わんが他人を好きにならないって
色んな部分が薄くなっていく感じがする。

101 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 03:26:36.14 ID:DpWpAxOC.net
>>100
>色んな部分が薄くなっていく感じがする。
わかる
でも、感情が薄まってるから好きな人できないのかもしれない
一種のアパシー状態かね

102 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 09:04:06.32 ID:MM42V/1S.net
>>100単に性欲が薄いんじゃね
人間的に好きよりセックスしたいを上級に置いてる時点で
普通に性欲があると人間的に好きより下のラインに性欲の湧く相手がいると思う
むしろ人間的に好きレベルの人なんか滅多に出会わないだろ

103 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 10:16:51.85 ID:BoLH2Hzl.net
>>102
あなたの書き込みで気付いたけど私間違えてた。
「人間的に好き」もただ単に「嫌いではない」レベルだった。
「他の人より抜きん出てあなたのことが人間的に好き」じゃなかった。
何か他人に興味なさ過ぎて男性も女性も一律に自分以外の存在だわ。
好きも嫌いもないただそこに存在するもの。

104 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 20:37:28.56 ID:e+N4amIU.net
全体的にいろんな部分が薄いのは逆に羨ましい
そういうのをうらやましがるって中二的思想かもしれないけど、なんか仙人っぽい

私は食欲も睡眠欲も性欲も承認欲求も所属欲求も全部ギトギトに強いのに
好きな人ができない
多分ちょっとしたキッカケですぐにできそうなものなのに
そのちょっとしたキッカケが随分長い間できてない

105 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/11(日) 08:25:28.12 ID:Bw7jgUo8.net
私はあなたがうらやましいよ。どんな種類のものでも欲求があって。
何事も欲しないと得られないんだなあと最近思う。
私は何にも執着、関心がないから本当に薄っぺら。
だから自分自身も他人も、もっと言えば世の中の事柄全てを
大切にしない。蔑ろにもしないけど。
その求める心があれば欲しいものはきっと手に入るよ。
中二くさいけど。

106 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/11(日) 10:44:21.82 ID:W9yccN/R.net
それなんのために生きてるんだ

107 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/11(日) 16:22:59.37 ID:4uLXfi7I.net
きっとないものねだりなんだろうね
ありがとう、でも欲求があるから大切にできるかというと意外とそうでもないよ
薄っぺらいのは私も同じ
欲望にだらしないからその時その時一番強い欲求だけパンパンに満たそうとして、
あとはむしろ蔑ろにしてしまうことが多い
そんなんだから、たとえ好きな人ができてもその人には振り向いてもらえないだろうね

求めているのに得られないっていうのはみじめなものだなあと常々思う
得られた時の喜びは、欲望が強い方が大きいんだろうけど…
平常時のテンションの落差でいうと、欲求が少ない方が生きやすそうだなって思っちゃう
どうしようもないんだけどね

108 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/12(月) 01:15:22.84 ID:6Cl+hqxh.net
会社の真面目そうな男の子が、彼女と別れて数日で新しい彼女作ってたんだけどいったいどうしたらそんな神業ができるんだ
意味が分からない
そもそも社外に男の知り合いがいないよ
会社で合コンとか行く人もいるんだけど、誘ってもらえない
まあ合コンなんか行っても好きな人いない歴=年齢だから意味ないんだけど

109 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/12(月) 02:18:02.24 ID:IEl5dnqa.net
男の知り合いがいないのは完全に自分のせいだろ
趣味のコミュニティで知り合うとか街で知り合うとかいくらでもある
自分が興味ないだけ

110 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/@転載禁止:2014/05/18(日) 17:54:05.29 ID:CLA06QUo.net
幼稚園から中学までの男子からのいじめで、恋するなんて何?と疑問符だらけ
だと思っています。
一応仕事もしているけれど、仕事と家の往復だけに等しい。
恋愛したいなんて全然思わないし、昔の女子同級生や同世代や
少し年下の世代の女子が結婚したとか、子供いるなんて
話聞いても、うらやましいという感情さえもわいてきません。

いつかだれかを好きになるだろうという淡い希望を抱いていても
変化なしでした。
どこか観光スポットやレジャースポットがあっても恋人できたら行ってみたいという
夢さえもない。一人で堂々と出かけるぞなんて開き直りです。

111 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:25:14.39 ID:ba+tJMsb.net
じゃ人生希望通りじゃん

112 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 13:15:11.71 ID:Xy1fJrjn.net
ブスは、他人を好きになることでその人のプライドを傷つけてるってこと重々理解した方がいい

113 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 18:19:39.55 ID:29rYoDSB.net
今日の精神障害ナマポニート・かつ丼の ID:Xy1fJrjn
http://hissi.org/read.php/wmotenai/20140521/WHkxZkpyam4.html

NGに入れたらスルーで

114 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/25(日) 10:27:36.84 ID:RTdH6Bxc.net
すげー暇人だよな

115 :彼氏いない歴774年:2014/06/07(土) 01:23:57.93 ID:378Ag+l2z
当分いい

116 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/06/08(日) 01:19:23.67 ID:dTIANzRq.net
私は好きな人や彼氏を作ってその人と遊んだり話したりしたいんじゃなくて、
人生で一度でも異性から好意を持たれて告白されればそれが生きていく自信になるから告白されてみたいな、
自分からは異性に興味も持てないし怖いからしないけど
って考え方なことに気づいてクズさに頭抱える

117 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/06/08(日) 05:27:41.16 ID:xqHk/9hU.net
私はその人のことで一喜一憂したり毎日ドキドキするのをもう一度だけやってみたいのう

118 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 12:57:27.69 ID:s8okHgeU.net
歳と顔面偏差考えろブス

119 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/06/10(火) 20:40:18.25 ID:LE6hc0z0.net
すみませんでした

120 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/06/11(水) 10:38:18.75 ID:o+iikE8M.net
>>118
そいつかつ丼っていう喪女板では有名な障碍者だから気にしないで

総レス数 120
35 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200