2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

喪女ファッション75

1 :彼氏いない歴774年:2014/02/27(木) 17:57:05.95 ID:9+G0L08C.net
喪女のみなさん、オサレについて楽しく語り合いましょう!

次スレは>>980が立ててください
立てられそうな人が>>980を踏んで下さい
立てられない人は依頼所で依頼するかレス番指定して他の人に頼んで下さい
>>980を超えたら次スレが立つまでは書き込みを控えて下さい

喪女ファッション74
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1389415903/

2 :彼氏いない歴774年:2014/02/27(木) 23:27:46.27 ID:0TUKZEyn.net
某所で見かけたコピペ拾ってみたから自分の知ってる内容追加してみますた
ほかにも知ってる方いたら追加よろしく
でも、ネトウヨの常套手段みたいに捏造しちゃダメよ
犯罪無職集団ネトウヨと同じになっちゃダメ


ネトウヨの犯罪歴

・無職(47)、デモでの暴行で逮捕
・無職(18)、神鷲皇国会会員、電気代滞納及び恐喝で逮捕、後日未成年少女の売春の元締めをして再逮捕と暴行や器物損壊で再々逮捕
・無職(38)、中国が攻めてくるーと暴れ家族を包丁で刺す
・無職 (35)、在特会会員、詐欺で逮捕
・無職(39)、在特会会員、恐喝で逮捕
・無職(40)、在神戸韓国総領事館に発煙筒投げ込みで逮捕
・職業不明(41)、神鷲皇国会会員、トイレでマイクを覗き込んだ82歳を「何見てんだ」と暴行で逮捕
・職業不明(41)、同(39)他4容疑者、集団的器物損壊等で逮捕
・獣医師(44)、フジデモ参加、生活費のために違法販売で逮捕
・会社員(28)「良い朝鮮人も悪い朝鮮人も追い出そう。女性は殺そう」などと書き込んだネトウヨ逮捕
・無職(49)、フジテレビに嫌がらせのファックスを20枚送付で逮捕
・無職(32)、中国人学校に脅迫電話で逮捕
・無職(40)、民主党のポスターに「売」と落書で逮捕
・自営業(63)、韓国大使館に脅迫ファックス80枚送付で逮捕
・無職(33)、民主党議員の事務所に刃物を持ち立てこもりで逮捕
・職業不明(51)ら在特会メンバー2人、威力業務妨害罪などで起訴
・自称右翼団体元幹部(42)ら3人、デモでの器物損壊や暴行容疑で書類送検
・無職(36)、「朝鮮状。黒子のバスケは反日マンガ。関連商品に毒物を入れる。アンニョーン」と脅迫状を送付し逮捕
・無職(25)、通り魔の殺人未遂。ツイッターでの発言からネトウヨと判明
・宮崎駿に殺害予告したネトウヨ(年齢等不明)、逮捕

3 :彼氏いない歴774年:2014/02/28(金) 21:40:30.29 ID:NEjN/KMl.net
いちおつ!

4 :彼氏いない歴774年:2014/02/28(金) 21:46:38.79 ID:A650l7mX.net
ダズリンに粘着されるスレ

5 :彼氏いない歴774年:2014/02/28(金) 22:07:09.65 ID:gbCuBqnn.net
喪女リンオシャレなのに喪なの?

6 :彼氏いない歴774年:2014/02/28(金) 22:15:12.32 ID:vxqnkmol.net
痛すぎる・・・w

7 :彼氏いない歴774年:2014/02/28(金) 22:16:07.34 ID:FBoXoFOr.net
1乙!

8 :彼氏いない歴774年:2014/02/28(金) 22:16:52.19 ID:gLZSgopU.net
いちおつ!

9 :彼氏いない歴774年:2014/02/28(金) 23:11:54.09 ID:AJfbuxCf.net
おつおつ!

10 :彼氏いない歴774年:2014/02/28(金) 23:55:51.10 ID:Pjx393lI.net
いちおつ!
スカートの色ちがいを買おうとしてるんだけど、一着13000円する代物で、今月金銭的に厳しい。
だけど好きな人と何回かに分けて会うことが決定して、春夏服が少ない私は買おうか迷ってる
皆、服にどれくらいお金かけてますか?多少金銭的にきつくなっても買いますか?最近服を買いだしたのでリミッターが壊れてる気がする

11 :彼氏いない歴774年:2014/02/28(金) 23:58:47.78 ID:r7HHD0gv.net
>>10
服にいくら使うかなど、お金絡みの話題は荒れる元になるから避けてほしいな

好きな人と会うなら同じ服の色違いじゃなくて
他のデザインを着たいなーと個人的には思う
色違いで買いたくなるほど気に入ったスカートがあるのは羨ましい

12 :彼氏いない歴774年:2014/02/28(金) 23:59:17.47 ID:r7HHD0gv.net
大事なことを忘れてた
>>1いちおつです!

13 :彼氏いない歴774年:2014/03/01(土) 00:02:36.70 ID:4QsHEi/N.net
いちおつ

自分の懐事情的に高めの服は、手持ちと組み合わせて5パターンくらいは着回しが思い付かなかったら買わない
その1点を買い足す事で他の服を買わずに済むような使い勝手の良さがあれば買う

14 :10:2014/03/01(土) 00:09:20.25 ID:UOwOEAf+.net
わ!すいません、前スレよく読んでなかった…
具体的にいうとチュールスカートのアイボリーとネイビーなんですが、カジュアルにもガーリーにも応用がきくのでいいかな、と思って。一年中着れるし。
流行を追いかけるのはめんどくさいんで、多少高くてもしっかりした定番服を買おうと思って。流行云々は荒れるかな…
そもそもチュールスカートが定番なのかははっきり言えないのですいません…

15 :10:2014/03/01(土) 00:35:46.47 ID:UOwOEAf+.net
>>13
こういう意見すごく参考になります。色ちがいの方は、お気に入りのトップスにどうしても合わせてみたいから!という理由だけだったんで着まわしとかも考えてみます…しかしそもそも手持ちの服がない…

16 :彼氏いない歴774年:2014/03/01(土) 08:58:48.07 ID:dh5BgrH4.net
>>5
前に喪女リン専スレあったんだけど男性恐怖症だって言ってたよ

17 :彼氏いない歴774年:2014/03/01(土) 10:32:04.42 ID:AVVk8vgZ.net
>>5
お洒落だからって恋人出来ると思ってんの?

18 :彼氏いない歴774年:2014/03/01(土) 10:35:37.96 ID:AVVk8vgZ.net
>>14
チュールとかド定番じゃん
春でも秋でも履けるし

19 :彼氏いない歴774年:2014/03/01(土) 10:53:08.43 ID:jK5rhLLs.net
いちおつ

フレアスカートって何色が合わせやすいかな
店頭では店員さんが寄ってくるからあまりちゃんと見れなくって
白と黒かっとけば使い回せるかな

20 :彼氏いない歴774年:2014/03/01(土) 11:15:01.08 ID:AVVk8vgZ.net
>>19
プロの店員に聞かず素人ばっかのここで聞く意味がわからないんだけど
せっかく声かけてくれてるんだから聞けばいいじゃん

21 :彼氏いない歴774年:2014/03/01(土) 11:19:26.12 ID:tEVlx+rQ.net
>>19
白よりは黒の方が使いやすいと思うけど、
19のファッションの系統にもよるし何とも言えない。

22 :彼氏いない歴774年:2014/03/01(土) 11:25:41.44 ID:AVVk8vgZ.net
>>21
SSだったら白のほうが扱いやすいけどね

23 :彼氏いない歴774年:2014/03/01(土) 17:41:26.44 ID:RQaSevye.net
BEAMSって年齢層いくつ位までOKなんだろう
丈夫で落ち着いた色味だからついつい買ってしまう

24 :彼氏いない歴774年:2014/03/01(土) 19:13:06.97 ID:rMna3ozF.net
春なんてすぐ通り過ぎて夏になるんだから・・・
と少し肌寒い時期の羽織ものがいつもなくて困ってたのでショートトレンチを買った
使いやすそうだしうれしい
こういう微妙な時期の服をたくさんもってる人ってお洒落なイメージだ

25 :彼氏いない歴774年:2014/03/01(土) 21:40:28.50 ID:CR2+u+cN.net
>>24
夏には すぐ寒くなるんだからいいかと適当にシャツとパンツで過ごし
冬には すぐ暖かくなるんだからとコートの下は大抵同じ服で買い足さずに済ませる

なんでかな…
毎回このセールで来季用の服ゲットすっぞ!って思うんだけどいつのまにやら季節一巡してんのよ
年取ると一年が早いわ

26 :彼氏いない歴774年:2014/03/01(土) 23:36:29.96 ID:tWhq0zib.net
春と秋は毎年、去年何着てたっけ……状態になる

27 :彼氏いない歴774年:2014/03/02(日) 00:14:44.28 ID:oQGqyNMS.net
厚手のカーディガンってまだ早いかな
夜さすがに寒いか

28 :彼氏いない歴774年:2014/03/02(日) 00:21:04.53 ID:HlM0FluT.net
>>23
家族連れも多いから、年齢層広いと思うよ

29 :彼氏いない歴774年:2014/03/02(日) 04:45:50.12 ID:hW0Ajt/L.net
>>26
なるなる…
厚手のパーカーとカーデ何種類か揃えてから少し楽になったよ

雑誌見てたら明るいグリーンのスプリングコート欲しくなったけど、
スプリングコートって着る期間短いから迷うなぁ

30 :彼氏いない歴774年:2014/03/02(日) 06:25:12.81 ID:cNjyf9jV.net
グリーンなら秋にも使えるんじゃない?

31 :彼氏いない歴774年:2014/03/02(日) 13:55:02.37 ID:3hVybVDR.net
>>29
パーカーはやめて
シャツや薄いニットにして
男からの注意

32 :彼氏いない歴774年:2014/03/02(日) 23:34:11.05 ID:XqWY5Rbk.net
>>14
チュールスカートは喪女が着ると腰蓑になるよwwwwwwwwwwwww

33 :彼氏いない歴774年:2014/03/02(日) 23:41:44.70 ID:J4lBGlum.net
ピ〜ヒャラ〜ラ〜♪

34 :彼氏いない歴774年:2014/03/03(月) 01:41:50.04 ID:AKOyzQgm.net
キタキタおやじw

35 :彼氏いない歴774年:2014/03/03(月) 10:05:42.22 ID:b1nTrzqM.net
こwwwwwwしwwwwwwみwwwwwwのwwwwww

36 :10:2014/03/03(月) 12:18:44.55 ID:GlS6sP4r.net
春になると白パンツ履きたくなるけど短足・ケツでか・ごん太足の三重苦には似合わないと毎年諦めてる
足の形の都合でヒールある靴穿けないし。
周りの目を気にせず履きたい。けど公害。

37 :彼氏いない歴774年:2014/03/03(月) 16:04:23.51 ID:wVuJug9Z.net
腰蓑コレクターだわ…

38 :彼氏いない歴774年:2014/03/03(月) 22:15:51.08 ID:mhkGFFU9.net
>>20
アパレル店員やってたけど、店員によっては売れ残ってる方を勧める人もいるので信用しない方がいい
>>10
脱喪出来るかもしれないんだし、ちょっと財布に痛くても似合うなら買っちゃえ
個人的にはどっちも使い回し出来そうな色だし私なら両方買う

39 :彼氏いない歴774年:2014/03/03(月) 22:31:06.62 ID:A/yoxA51.net
>>38
あなたがしてたからそう思うんでしょ?
服ぐらいで脱喪できたらなんでアパレルのあなたは今だに喪なの?
アホなの?

40 :彼氏いない歴774年:2014/03/03(月) 22:32:29.31 ID:A/yoxA51.net
脱喪出来るかもしれないんだから2枚買っちゃえだってwww
さすが客に不人気のほう勧めるアパレル店員だけあるわ
お前が既に喪女のままな時点で2枚買ったぐらいで脱喪出来るわけないだろwww
頭わいてんのかよこいつwwww

41 :彼氏いない歴774年:2014/03/03(月) 22:50:56.07 ID:s9icpclJ.net
頭わいてるのはどっちだよっていう

42 :彼氏いない歴774年:2014/03/03(月) 23:40:47.91 ID:5/GDrQIm.net
色違いとはいえチュールスカート二枚買うくらいなら
もっと違うテイストの物買うわ
予算的に厳しいならなおさら

43 :彼氏いない歴774年:2014/03/04(火) 00:07:51.37 ID:5Oofg7Ht.net
白いパンツ(裾を少し折ってくるぶしが出るくらい)に合わせるならどんなパンプスがいいかな
いつも靴は黒を選びがちだけど春だしもっと綺麗な色がいい気がしてきた
ちょっとお姉さんっぽい感じにしたい
そろそろ年齢的にもカジュアルから大人カジュアル・綺麗目カジュアルに移行したい、するぞ!

44 :彼氏いない歴774年:2014/03/04(火) 00:11:57.01 ID:o1LR2ajW.net
>>43
白だから何にでも合うし可愛いと思うよ
それこそ白やシャーベットカラーのとか
タッセル付のバレエシューズ最近よく見るけど、綺麗めすぎずカジュアルすぎずで好き

45 :彼氏いない歴774年:2014/03/04(火) 01:10:18.99 ID:8jQ/DSEF.net
>>43
ミントグリーンなんてどう?
白はもちろん、意外に色んな色に合わせやすくて重宝してる

46 :彼氏いない歴774年:2014/03/04(火) 03:50:49.00 ID:mvhGVr/E.net
ぴんくのキレイめパンプスとか履いてみたい
甲高幅広に加えて外反母趾だからストラップつき+足に合う靴となるといつも同じメーカーのとこのしか履けない
ストラップつくとどうもこどもっぽい感じになるしいつも同じ靴はいてるみたいになるのが辛い

47 :彼氏いない歴774年:2014/03/04(火) 05:48:34.85 ID:AtiHTOEl.net
※喪女板を転載禁止にするための名前欄変更投票実施中※

失礼します。
現在、喪女板全体の転載禁止に向けて、名前欄を変える投票を行っています。
投票は3/4(火)1:30〜3/5(水) 1:29の24時間で行います。よろしければお越しください。
【もてない女板 名前欄変更投票スレ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1393863857/

転載禁止に関する議論はこちら※両方稼働中です
【自治】もてない女板転載禁止議論【LR変更】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1393839805/
【無断転載】もてない女板自治スレ【対策中】 4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1379271317/

48 :彼氏いない歴774年:2014/03/04(火) 12:26:48.01 ID:11Mx8XTh.net
>>45
ミントグリーンに一票

49 :彼氏いない歴774年:2014/03/04(火) 14:22:45.71 ID:oddZMQ6T.net
>>43
レモンイエローなんかも合いそう
トップスをボーダーにしてマリンぽく着ても可愛いし

50 :彼氏いない歴774年:2014/03/04(火) 17:15:00.14 ID:LTmaHIK3.net
>>46
うわぁ凄い分かる…!
最近綺麗なピンクの靴に惹かれるんだけど、パンプスはストラップ付きしか履けない…
後付けストラップはさすがにださいし。
そもそもピンクの靴買って履くかどうかっていう問題もあるんだけど。

51 :彼氏いない歴774年:2014/03/05(水) 14:23:32.90 ID:oE63bK4V.net
パンプスはとりあえず黒とベージュ系の2足持ってれば困らない

52 :彼氏いない歴774年:2014/03/05(水) 15:38:58.49 ID:5HhWZ0iJ.net
>>43
白パンツは結構何でもあうと思う
モノトーンでモードっぽくもできるし春先ならパステルカラーとかの綺麗色もいいし
私はパイソン柄のとんがりパンプスとよく合わせてる
キツいかなーと不安はあったけど程よく大人っぽくなって意外と馴染んだ

53 :彼氏いない歴774年:2014/03/05(水) 16:15:57.31 ID:Ol1N3f/H.net
バレエシューズの楽チンさと安定感に慣れてパンプス履けなくなった

54 :彼氏いない歴774年:2014/03/05(水) 20:35:12.22 ID:A4DghE5S.net
バレエシューズ、楽だよね
無印のバレエシューズがすごく歩きやすくて色違い買おうと思ったけど、こればっかり履いてていいのか…って思うと踏みとどまっちゃう

55 :彼氏いない歴774年:2014/03/05(水) 23:24:28.10 ID:8TMdpeFJ.net
やっぱり綺麗に見えるのはパンプスだしね
私も欲しいけどO脚の人間がはいてヨタヨタ歩いてると物凄く滑稽になっちゃうんだよな

56 :彼氏いない歴774年:2014/03/05(水) 23:58:27.37 ID:6CGKcx0E.net
>>43
マジレスしてネイビーだと思ってる
どの色の服にも合う 喧嘩しない
デザイン次第で夏以降も履けるし秋色にも合う

57 :彼氏いない歴774年:2014/03/06(木) 00:04:32.14 ID:w7YyKZc6.net
セーラーカラーのワンピース、かわいいけど喪女が着たら悲惨だよね…
http://zozo.jp/sp/shop/kilke/goods/3427846/?rid=1004

58 :彼氏いない歴774年:2014/03/06(木) 00:10:04.77 ID:2+WKigB9.net
白パンツ(ズボン)の者だけどありがとう
ミントグリーン可愛いね
服と合わせるならベージュ寄りの薄いピンクも馴染みが良さそう

>>53
服は紺が多いのにそういえば靴に取り入れたことなかった
参考になります

59 :彼氏いない歴774年:2014/03/06(木) 00:11:49.61 ID:ieq5JoXf.net
>>57
これは・・・
さすがにやめた方が・・ 人を選ぶと思う
可愛いらしい子じゃないと厳しいんじゃないだろうか

60 :彼氏いない歴774年:2014/03/06(木) 00:58:57.41 ID:8AHW/Tuj.net
>>57
付属のアンダーパンツ履かずにジーンズの上にチュニックとして着るとか
カジュアルダウンさせれば悲惨な事にはならないと思うよ

61 :彼氏いない歴774年:2014/03/06(木) 01:17:14.76 ID:YovnEPss.net
似合う人は似合うだろうけど……

去年の夏はシンプルなボトムにストールをマリン巻き?ってのよく見たし
私も結構やってて、気に入っていたんだけど
今年もしたら変かなー……

62 :彼氏いない歴774年:2014/03/06(木) 01:17:47.16 ID:YovnEPss.net
ボトムじゃなくてトップスです、間違えました

63 :彼氏いない歴774年:2014/03/06(木) 09:06:00.15 ID:n7up8BAl.net
ハイウエストパンツをカジュアルブランドでも流行らせようとした業界の奴タヒんで欲しい
店員ですら似合ってないのに
テーパードでハイウエストとかもうね

64 :彼氏いない歴774年:2014/03/06(木) 12:52:27.26 ID:JzY080OC.net
ハイウエストパンツってあれか・・・
私は足短いのがさらに強調されそう・・・

65 :彼氏いない歴774年@:2014/03/06(木) 15:39:55.64 ID:9mjW5fF1.net
シフォン素材の時のインナーってどうしてる?
何色にしても透けるよね。
キャミじゃなくて、袖付きのシャツ着てたら変かな?
キャミだと脇汗吸わなくてえらい事になるんで…。
夏場にノースリーブ着てる人見ると、脇毛処理より脇汗対策どうやってるかのが気になる。

66 :彼氏いない歴774年:2014/03/06(木) 17:12:18.58 ID:93N7D41I.net
友人の結婚式用のドレスで、
一番欲しかった色がサイズがなくて、二番目に好きな色を買おうと思うんですが、
それが紫色で…春の結婚式には重いですかね。
かと言ってピンクとか明るい色は似合わなくてorz
花嫁さんのカラードレスと被るし…
コサージュとかバッグとかを明るい色にしたら大丈夫だと思いますか?

67 :彼氏いない歴774年:2014/03/06(木) 17:41:31.82 ID:5TTnDgVS.net
>>66
チャペルなら「紫=キリスト教の喪服の色」ってとらえられる

かもしれない

68 :彼氏いない歴774年:2014/03/06(木) 21:18:09.92 ID:rCQByf8w.net
紫で問題ないと思う

69 :彼氏いない歴774年:2014/03/06(木) 22:58:26.15 ID:MLkUPxyv.net
>>66
黒とかネイビー着てくる人も多いって言うし、大丈夫じゃないかな。

私も5月に友人の結婚式に呼ばれて、ウキウキしながらドレス探しを始めたんだけど
制約多くてめっちゃめんどくさいな!!!
とりあえず、デカ女だから膝下丈は諦めた。

70 :彼氏いない歴774年:2014/03/07(金) 00:29:38.80 ID:iANHnn/z.net
fray idってとこの服かわいい
こないだルミネで初めて見て、かわいい花柄ニットが忘れられずWebストア覗いたら売り切れてたw
でも高いなーせめてスナイデルくらいの値段ならなぁ

ミントグリーンの話題が上でも出てたけど、ミントグリーンいいよねぇ
今年は私も挑戦したい、パンプスかストールあたりで
ミントではないけど明るい緑色のサンダルを去年マルイで買ったら、意外と何にでも合わせやすくて良かったな

71 :彼氏いない歴774年:2014/03/07(金) 09:18:55.04 ID:uclub95Q.net
66です。

>>67-69
意見ありがとう。
喪服の色って知らなくて、調べてみたら誘惑の色とかいわれててあまりよくないみたいなので紫はやめておきます…
ドレスの形どんぴしゃだったけど好きな色で探してみます〜

自分も初めての結婚式で色々調べてながらやってるつもりだったけど白とかベージュ以外にもあったとはorz

72 :彼氏いない歴774年:2014/03/07(金) 19:37:27.45 ID:WFIxZQMm.net
満島ひかり
http://i.imgur.com/dJjanlW.jpg

73 :彼氏いない歴774年:2014/03/08(土) 02:36:18.08 ID:QB0M+Heh.net
一緒に結婚式に参加した友人は青いドレス着てたけど鮮やかで綺麗だったよ

もう春だけど昨日みたいな雪の日はまだまだ寒いね
上着の選択が難しいわ
冬用の上着はあるから春らしいトレンチが欲しい

74 :彼氏いない歴774年:2014/03/08(土) 06:18:10.54 ID:f4WXXZuz.net
>>72
顔ちっちゃいなー
スタイル良かったらなんでも着こなせるから羨ましい

75 :彼氏いない歴774年:2014/03/08(土) 10:40:14.43 ID:pJVMC+Kx.net
>>73
全然春じゃないよ
冬じゃん
春はまだまだ先だわ

76 :彼氏いない歴774年:2014/03/08(土) 10:45:58.44 ID:/k24SWnb.net
>>75
暦の上では…

77 :彼氏いない歴774年:2014/03/08(土) 14:04:10.28 ID:4WWoDeHa.net
ディッセーンバー!!!!!!!!!!

78 :彼氏いない歴774年:2014/03/08(土) 14:11:34.82 ID:VNxRYecq.net
でもハートは

79 :彼氏いない歴774年:2014/03/09(日) 10:47:12.12 ID:mJat74Hi.net
サバイバ〜♪

80 :彼氏いない歴774年:2014/03/09(日) 23:23:34.28 ID:8LSd8uu1.net
http://zozo.jp/shop/dsquared2/goods-sale/2723099/
こういう形の鞄って流行りなの?
セリーヌかどっかのパクリ?

81 :彼氏いない歴774年:2014/03/10(月) 00:31:47.54 ID:cUKjvTx0.net
流行りじゃない?最近時々見る気がする

82 :彼氏いない歴774年:2014/03/10(月) 03:47:48.71 ID:QWdrSJSv.net
裏側が赤い靴って流行ってたの?海外セレブとか良く履いてて、ちょっと前とか良く見た。今でもたまに見るけど。

去年の頭に、ネットで裏側が赤いパンプスと幅の部分がスケルトンな靴(やっぱり裏側赤い)買ったら韓国製で、
履き心地が拷問を受けているみたいに最悪でとにかく痛くて歩けないから結局履けなかった。
あれってどこのブランドコピーしてるの?ジミチュウ?

83 :彼氏いない歴774年:2014/03/10(月) 03:51:55.77 ID:JLbwWt/v.net
ルブタンじゃない?

84 :彼氏いない歴774年:2014/03/10(月) 04:32:58.90 ID:kQV1J3x/.net
ルブタンのパクりとかあるんだ…普通に考えてすごいパクりやすいよね。でもなんか衝撃

85 :彼氏いない歴774年:2014/03/10(月) 04:36:01.53 ID:QWdrSJSv.net
>>83
本当だ。ありがとう。
ファッション疎すぎてブランドとか全然分からねぇ。

やっぱハイブランドのコピーだったんだ。
逆に履けなくて良かったわ。
憧れるけど手出せないわ。

86 :彼氏いない歴774年:2014/03/11(火) 07:01:37.83 ID:Z3ITRuxm.net
コピー、というか靴底赤いのはルブタンの商標ではないので。
だいたい流行りのスタイルはハイブランドから降りてきてるから、コピー云々はちょっとずれてるきもするな

87 :彼氏いない歴774年:2014/03/11(火) 14:22:47.67 ID:p0es4AaQ.net
アナザーエディションって系統変わった?
前はよく刺繍のエスニック風のワンピースとかあったけど
最近の商品はシンプルでカジュアルなものが多い

88 :彼氏いない歴774年:2014/03/11(火) 14:30:07.63 ID:oaT0kKJy.net
関東だけど外歩くと寒くて裏起毛タイツと首にファーついたコートないとツラいんだけど…
もう中旬なのに全然春ぽくなれない

89 :彼氏いない歴774年:2014/03/11(火) 15:12:00.39 ID:aWz3UvnP.net
春から新しい職場
研修初日は私服で1時間ぐらい顔合わせの後→制服に着替えて研修へ。

この時の服装はスーツでなく私服で結構ですっと言われたんだけど、皆ならどんな服装にしていく?
医療関係&周りが30代後半のほぼ女性しかいない部署だから目立って目を付けられなくない…考え過ぎかな?

90 :彼氏いない歴774年:2014/03/11(火) 16:14:00.77 ID:1NaQlktK.net
普通にパンツにシャツ、カーディガンとかでいいんじゃないの?
派手過ぎなければなんでもいいと思うんだけどw

91 :彼氏いない歴774年:2014/03/11(火) 20:57:52.10 ID:rIi6dxx2.net
24歳です
明日、急遽飲み会が入ってしまった。手持ちの服でまともなのがこんなのしかなかったんだが
http://imepic.jp/20140311/746600
http://imepic.jp/20140311/746760
グレーのニット+アシメのスカート、グレーのニット+白のチュールスカート、
水色のニット+白のチュールスカート、水色のニット+(画像には映ってないけど)白のパンツ
どういうコーデがいいかな?
アウターはベージュのような薄ピンクのような色のコートです

92 :彼氏いない歴774年:2014/03/11(火) 21:05:28.77 ID:b+EbdDbF.net
グレーのニットに白パンツ

93 :彼氏いない歴774年:2014/03/11(火) 21:06:53.27 ID:AE4Fhhu8.net
うーーーーーーーーん…
グレーのニットに白のチュールかなぁ…
グレーのスカートと水色のニットは申し訳ないがいかにも喪っぽいので避けた方が良さそうな気がする。

94 :彼氏いない歴774年:2014/03/11(火) 21:09:19.22 ID:iGaNrlwG.net
グレーニットは丈が長そうだからスカートだともっさりしそう…
白パンツが細身なら、グレーニット+パンツが一番マシな気がする

95 :彼氏いない歴774年:2014/03/11(火) 21:14:53.35 ID:u3qBlRza.net
>>94
に一票

96 :彼氏いない歴774年:2014/03/11(火) 21:23:54.70 ID:s6Khv+An.net
>>91
うーん、ニット両方ともリボンの主張が強いなぁ…
自分ならグレーの方+白のチュールスカートかな

そしてそのアシメスカートは合わせにくそうだ。


そろそろコートからファーを取って
脱ムートンブーツするわ
しかしまだ寒い。
これからの春の防寒ムズいよね

97 :彼氏いない歴774年:2014/03/11(火) 22:06:35.02 ID:1NaQlktK.net
どれも微妙すぎ...
ユニクロとかでシンプルなニット買ってきていったほうがマシ

98 :彼氏いない歴774年:2014/03/11(火) 22:12:17.76 ID:kQLZm+XQ.net
>>91
これは流石のスイーツでもせめて大学生までだわ

99 :彼氏いない歴774年:2014/03/11(火) 22:25:38.85 ID:7EAevxmS.net
>>91
どのアイテムも甘々だから合わせるとくどくなりそう
私も強いて言うならグレーニットに白パンツに賛成
白チュールスカート+シンプルなニット+ビジューネックレスとかあったら華やかにできそうだけど

100 :彼氏いない歴774年:2014/03/11(火) 22:50:03.81 ID:Xu/48dvR.net
>>91
全部キツイ
これ着るくらいならユニクロでニットでも買ってきて白パンツと合わせた方がいい

101 :彼氏いない歴774年:2014/03/11(火) 22:54:01.85 ID:S+lC764w.net
白パンツはどんなデザインなの?
スキニーっぽいパンツならボリュームのあるニットでも大丈夫じゃないかな

個人的にはおしゃれして参加したいなら飲み会までに新しく買うのがいいと思う…

102 :彼氏いない歴774年:2014/03/11(火) 22:55:13.58 ID:S+lC764w.net
言葉が足りなかった
夜の飲み会までに日中に時間を取って買うのがってことです
普段からこの服着てるなら気にせず着てても誰も何とも思わないだろうが

103 :彼氏いない歴774年:2014/03/11(火) 23:07:56.63 ID:hIBmm9Ol.net
グレーのニットをワンピにするっていうのは?

104 :彼氏いない歴774年:2014/03/11(火) 23:24:50.88 ID:tjrfB+T8.net
>>91
24歳でこれか…
上にもあったけどグレーのニットにプレーンな白パンツが一番まとまりいいかと
そこに上げてる4つはそれぞれ主張が強いから
合わせて着るとこれぞ喪女って感じになるから考えない方がいい

105 :彼氏いない歴774年:2014/03/11(火) 23:48:55.54 ID:cPa39M7M.net
>>91だっっっさーー!!!
デブが着る服?ニッセンで売れ残ってそう。
部屋着でも絶対嫌w
グレーニット+アシメスカートの組み合わせを候補にあげてるが、頭おかしいんじゃないの?ホームレス婆さんかよw
こんな服で飲み会来られたら、周りが恥ずかしいからヤメテ!

106 :彼氏いない歴774年:2014/03/12(水) 00:21:44.84 ID:oaU/OK7U.net
グレーのニットは万能だし良いんだけど
シンプルなニットにレース付き襟とか大きめのネックレス付けるとかなら
ありだけど>>91みたいなのはちょっとないかな・・・
他の服も正直中学生くらいの子までの子供服に見えてしまった・・・
着る人によるんだろうか

107 :彼氏いない歴774年:2014/03/12(水) 00:26:26.42 ID:MaPHMCyh.net
全部アースっぽい服だね
ユニクロでシンプルな春色ニットを買って白パンツを合わせた方がいいと思う。

白にもいろいろあるしアイボリーならグレーニットでも良さげだけど、はっきりとした白ならグレーニットには合わなさそう。

108 :彼氏いない歴774年:2014/03/12(水) 00:33:41.02 ID:MbCMZjLQ.net
本当に全部クソださくてワロタ

109 :彼氏いない歴774年:2014/03/12(水) 00:34:15.81 ID:ovTMZ/zy.net
>>91
(笑)

110 :彼氏いない歴774年:2014/03/12(水) 00:44:13.89 ID:4hr3tEjw.net
earthでももっとマシだろ…
とにかくユニクロでいいからマネキンコーデそのまま買え
色違いで買えば更に使える

111 :彼氏いない歴774年:2014/03/12(水) 00:52:45.97 ID:gTVYgZKz.net
earthやしまむらにあってもこれ選ばないかな…ってチョイスだ
しかも大学生過ぎてるし

112 :彼氏いない歴774年:2014/03/12(水) 00:54:56.05 ID:r71Qca2Z.net
デザインはともかくちゃんと扱わないと凄くみっともなく見えるよ
私もユニクロのペラペラセーターがあっという間にシワシワのヨレヨレになったけどやっぱりだらしなく見える

113 :彼氏いない歴774年:2014/03/12(水) 00:57:46.55 ID:uqSpT4f9.net
まともなものがコレならばまともじゃないと判断した方がまともなのではないか

114 :彼氏いない歴774年:2014/03/12(水) 01:01:30.29 ID:aJ0ZKY2K.net
アクシーズに売ってそう

115 :彼氏いない歴774年:2014/03/12(水) 01:09:27.29 ID:b9Yui/IE.net
大学生でも痛いのに24歳って
グレーニットのリボン引きちぎりたい

116 :彼氏いない歴774年:2014/03/12(水) 01:40:18.08 ID:EpNf7Qqx.net
まあまあまあまあ

117 :彼氏いない歴774年:2014/03/12(水) 01:55:49.14 ID:2uMpWdJ5.net
>>91みたいなリボンが編みこまれているニット、何年か前によく見た気がする

118 :彼氏いない歴774年:2014/03/12(水) 02:00:32.67 ID:UvdLTPyx.net
とりあえず全部捨ててから考えたら?って感じw

119 :彼氏いない歴774年:2014/03/12(水) 02:03:03.70 ID:Io/aN1LQ.net
便乗して叩いてる人はなんなんだ

120 :彼氏いない歴774年:2014/03/12(水) 02:50:03.01 ID:85O3d0eK.net
ださいけど、ここまで叩かなくていいだろw

121 :彼氏いない歴774年:2014/03/12(水) 03:17:54.30 ID:K7U+n8XK.net
写真にない白のパンツとアウターも見てみたいwww

122 :彼氏いない歴774年:2014/03/12(水) 03:39:03.99 ID:iP+9Cp39.net
26歳だけど、>>91がそこまでダサく思えないけどセンス悪いのかなどうしようwww
axesのもっと装飾ついた服も持ってるしwww
アシメスカート以外は普通じゃんって思っちゃったwww

下半身にスキニーかショートパンツにタイツの組み合わせすれば、上はどっちでもいいんじゃないかな
クロップトパンツとかも明日暖かい地域ならありかなと思う
ミニスカート合わせは、このデザインのトップスだと子供っぽくなりそう
チュールスカートは上に丈の短いトップス持ってこれればなぁ

靴はまぁ、あまり無さそうな気がするから、スニーカーだけは避けた方が良いとしか言えない
この服ならヒール付きで合うのあればヒール付きが良いと思うよ

他に持ってる服が想像つかないから適当なアドバイスだけどもwww

123 :彼氏いない歴774年:2014/03/12(水) 06:05:07.43 ID:3iq9xHAb.net
24と14の打ち間違いだよね?…
慌てん坊だな

124 :彼氏いない歴774年:2014/03/12(水) 06:59:05.07 ID:K7U+n8XK.net
これだけ叩かれてまだ写真消してないし釣りかもしれない

125 :彼氏いない歴774年:2014/03/12(水) 09:26:09.20 ID:bEy5wqLe.net
>>91
どこにこんな糞ださい服売ってんの?
こんな服着てるとかドン引きだわ・・・

126 :彼氏いない歴774年:2014/03/12(水) 09:30:05.88 ID:6dmkTI0I.net
高校生の時に着てた処分しようとしてる服をうpしたのかもしれない
飲み会に行く当日に着る服を2chに長時間晒すなんて考えにくい
畳に直置きってのも清潔感がない
ここで腐されて、やっぱりこの服捨てようって踏ん切り付いたんじゃ

127 :彼氏いない歴774年:2014/03/12(水) 10:33:42.91 ID:mJXJXJJ9.net
喪女のお手本のような服でワロタ
高校生なら可愛らしいで済むけど24でこれはない
でも写真が暗いからよりモサく安っぽく見えるという可能性も

いややっぱないな

128 :彼氏いない歴774年:2014/03/12(水) 10:35:52.13 ID:mvlgEdGE.net
水色のニットの方がましだと思う
グレーのニットについてるリボンがうざすぎる

129 :彼氏いない歴774年:2014/03/12(水) 13:01:33.89 ID:ijiPrKag.net
20代後半で真冬でも素足にパンプスとか履ける人が羨ましい
冷え性じゃないんだろうな・・・
ファッション的には素足にパンプスとか好きなんだけど、
今の時期でも足が冷たすぎて無理だ
タイツにパンプスは好きじゃないから、タイツにショートブーツになってしまう

130 :彼氏いない歴774年:2014/03/12(水) 13:18:36.68 ID:gTVYgZKz.net
なんかリア充が集まる場所にいかないから夏でも生足ミニスカや生足ショーパンになかなか会わない気がする

131 :彼氏いない歴774年:2014/03/12(水) 13:34:32.84 ID:d9QByVzq.net
アイテム自体24ではあまりにも…なデザインだけど
きちんと扱ってないのが分かるせいで、酷さに拍車が掛かってる
どれもくしゃくしゃヨレヨレで、箪笥から引っ張り出してきたのかなーという印象
水色のニットをハンガーにかけて、ピシッと形をきちんと整えて
(裾とかリボンのところとか)
白のパンツ(アイロンしてないならアイロン掛けて)と合わせるのが一番マシかな
アウターも薄い色だからぼやけそうなので
できれば濃い色のストールかパンプスを足すと良いと思うけど…

132 :彼氏いない歴774年:2014/03/12(水) 13:42:26.25 ID:YLkKhSSe.net
水色のニットに袖があるのかが気になる

133 :彼氏いない歴774年:2014/03/12(水) 13:51:12.63 ID:UfnpV+7o.net
>>132
同じく思った。まさかチョッキ!?

134 :彼氏いない歴774年:2014/03/12(水) 15:22:06.16 ID:bEy5wqLe.net
>>129
おしゃれは我慢だから

135 :彼氏いない歴774年:2014/03/12(水) 17:08:02.35 ID:mvlgEdGE.net
白のパンツに赤のピンヒールとかだったらいいんじゃない?
今日の夜みたいだけど、大丈夫かな…

136 :彼氏いない歴774年:2014/03/12(水) 17:49:51.53 ID:Zc0HhrCK.net
>>129
でも実際街中で真冬で素足にパンプスはいてるの見るとちょっと寒々しい
季節感なくてなんか変
雑誌とかで見る分にはかっこいいと思うし私もパンプス好きだから気持ちは分かるw

137 :彼氏いない歴774年:2014/03/12(水) 18:00:16.04 ID:YboM+1Mu.net
今日、素足にもこもこ入りのミネトンカみたいなの履いてる人見た
あたたかいのかな

138 :彼氏いない歴774年:2014/03/12(水) 18:33:38.93 ID:ssF3QYDt.net
>>137
なんか臭そう
見えないだけでパンプス用の靴下はいてるのかもね

139 :彼氏いない歴774年:2014/03/12(水) 20:10:34.48 ID:kKjzN1Ai.net
>>136
今日は暖かいから場所によってはいいんじゃないかな
昼間は暑いくらいだった

140 :彼氏いない歴774年:2014/03/12(水) 21:50:45.98 ID:CuF5Pdp+.net
ムートンのシューズは本来素足で履くものらしいから
そのミネトンカもムートンだったのかも

141 :彼氏いない歴774年:2014/03/12(水) 22:57:14.83 ID:t244zb5I.net
もう半袖ワンピとか売っててかわいいなーと思うんだけど、実際5月くらいになるまで半袖着たことない
実際3〜4月でもアウターの下に半袖の人って割といるのかな

142 :彼氏いない歴774年:2014/03/12(水) 23:05:26.48 ID:BzUrv2C6.net
>>141
アウターと半袖の間にカーディガン等を羽織るかな

143 :彼氏いない歴774年:2014/03/12(水) 23:08:18.57 ID:fJhsDf7q.net
>>141暑がりだから暖かい日ならアウターの下は半袖ってことあるよ

144 :彼氏いない歴774年:2014/03/12(水) 23:50:28.02 ID:7FtiBUp9.net
白トップスに白パンツって上級者過ぎる…

喪女は奇抜な格好したがる、みたいなのをどっかで読んで
カモフラ柄とか思わず手にとっても
ああイカンイカンと冷静になってなんにも買わずに帰ってしまうw

145 :彼氏いない歴774年:2014/03/13(木) 00:01:23.82 ID:6G0JdTpX.net
>>144
夏は赤ベルトや緑のスカーフとかを差し色にして白白コーデやるよ
他の季節ではやったことないけど…

146 :141:2014/03/13(木) 00:10:58.82 ID:eV91VImf.net
>>142-143
なるほど!なぜか羽織りという発想がすっぽ抜けてたw
4月くらいだと寒い日も汗かく日もあったりするからどっちもできそうだね

147 :彼氏いない歴774年:2014/03/13(木) 00:13:48.56 ID:i11Y3Ql5.net
白いトップスはともかく、白いボトムスは女の子の日が怖くて買えない
でも春だし白いの増えてきたね…かわいいの多くていいなあ

148 :10:2014/03/13(木) 05:24:12.82 ID:H8KcJcxG.net
白のシャツにネイビーのチュールスカートっておかしい?
脚に黒タイツ履いて黒い靴履くんだけど、下半身ズドンてなるかな?

149 :彼氏いない歴774年:2014/03/13(木) 06:47:16.87 ID:4G8wppv8.net
>>148
白とネイビーの組み合わせは良いけど
黒タイツは重い気がする

150 :彼氏いない歴774年:2014/03/13(木) 08:46:53.23 ID:xoclEUUP.net
>>148
149さんに同意
黒タイツやめて白のクルーソックスにしたらどうだろう
今流行りのライン入りのやつとか…

151 :彼氏いない歴774年:2014/03/13(木) 09:41:49.15 ID:p7G6+fM6.net
>>148
肌が透ける薄手の黒ストッキングならそこまで重くならないんじゃないかな。葬式ストッキングみたいなの。

152 :彼氏いない歴774年:2014/03/13(木) 12:21:38.59 ID:HwqMITVT.net
白靴下かわいいか?

153 :彼氏いない歴774年:2014/03/13(木) 13:00:14.74 ID:xstP1NdI.net
白い靴下は似合わない

154 :彼氏いない歴774年:2014/03/13(木) 13:25:18.75 ID:R5S7jiac.net
>>144
柄物はドットか花柄くらいだわ
リボンは1個までレースは白だけ

155 :彼氏いない歴774年:2014/03/13(木) 13:38:48.72 ID:MZ1i8kxW.net
白い靴下はいて入学式みたいな格好の人見かける
勘違いメルヘンおばさんみたいな昭和の香り漂う感じの人もいる

156 :彼氏いない歴774年:2014/03/13(木) 13:58:55.62 ID:SrQ9bxva.net
>>91
そんなに変じゃないと思う
美人が着たらオシャレにもなる。
チュールスカートは流行ってるし

157 :彼氏いない歴774年:2014/03/13(木) 16:45:29.19 ID:EK4tk7+3.net
相談させてください。
3月21日から23日に東京に行くのですが
ファーがついているブーツ(こげ茶)だと重い(冬っぽすぎる)でしょうか?
足元はパンプスの方がいいでしょうか?

158 :彼氏いない歴774年:2014/03/13(木) 16:51:38.60 ID:R5S7jiac.net
>>157
さすがにファーはやめといた方がいいかな
パンプスが良いよ

159 :彼氏いない歴774年:2014/03/13(木) 17:40:45.59 ID:lkS9X0tZ.net
>>157
ブーツでも、薄いベージュとかならありだと思う
もちろんタイツは無しで

160 :彼氏いない歴774年:2014/03/13(木) 17:41:00.77 ID:i11Y3Ql5.net
>>157
東京は最近暖かいからファーだと季節外れっぽくなるかも

161 :彼氏いない歴774年:2014/03/13(木) 18:07:14.57 ID:EK4tk7+3.net
>>158-160
アドバイスありがとうございます
ファーついてるのでやめておきます
ブーツはこげ茶と黒以外持っていないのでパンプスにします!

すみません、追加で聞いてもいいでしょうか‥・
足元は肌色のストッキングで大丈夫ですか?
キャメルのショートコートに膝丈スカートの予定です。年齢26歳です。

162 :彼氏いない歴774年:2014/03/13(木) 18:29:11.98 ID:KTsOOhWS.net
>>161
それで大丈夫。てかそれでダメな場合ってどんなよ?

163 :彼氏いない歴774年:2014/03/13(木) 20:45:18.88 ID:R5S7jiac.net
夜まで外にいるならタイツでもいいと思うけどな
花見の時とか寒いよね

164 :彼氏いない歴774年:2014/03/13(木) 21:20:10.36 ID:EK4tk7+3.net
>>162
ありがとうございます
肌色ストッキングだと寒そう(?)だから色付きのものの方がいいのかな?と思いまして…
肌色ストッキングにパンプス履きます

>>163
161宛てですかね?間違ってたらすみません。
夜まで外にいることはないと思うのでストッキングで大丈夫そうです

165 :彼氏いない歴774年:2014/03/14(金) 00:04:42.47 ID:+P8FZcjH.net
ロペピクニックのトレンチコート(膝丈)を買おうと思ってるんだけど、身長150cmでネイビーは重いかな・・・
本当はベージュが欲しかったんだけど、売り切れててネイビーしか無いんだ。

166 :彼氏いない歴774年:2014/03/14(金) 00:18:05.76 ID:psUUMM2I.net
ネイビーでも明るめのネイビーもあるような
今年の春たくさんネイビーのスプリングコート見るからOKなんじゃないのかな
黒の膝丈スプリングコートも普通に売ってるくらいだし

167 :彼氏いない歴774年:2014/03/14(金) 03:02:02.87 ID:SXAquNJ9.net
ネイビーでもいいと思うよ!
でも春って明るい色欲しくならない?w
また入荷するかもしれないし、トレンチってみんな似たりよったりだから
ベージュがいいなら他のお店も見てみたらいいと思うな

ベージュのトレンチ持っててあんまり着てないのに、ミントグリーンとピンクのトレンチが可愛すぎて欲しい…

168 :彼氏いない歴774年:2014/03/14(金) 07:06:49.33 ID:JPEUxtEA.net
ネイビー膝丈でも足出せば全然いける気がする、
足出さなくても鞄や靴の色でカバーしちゃえば良いしね、全然アリだよー
この間ミントグリーンのトレンチ着てる人見かけたけど確かに可愛かったなぁ
まさに春って感じで全然重たく見えない、スレンダーな体型なら着たかった・・・

169 :彼氏いない歴774年:2014/03/14(金) 08:11:02.79 ID:R5AlBThM.net
ラインはややもっさり、お値段安いけど厚手ライナー付き
秋も着られるブージュールドのトレンチと、
ライン綺麗、お値段高めライナー無しのダブスタの
薄手トレンチで迷っている…ブージュールドって初めて見たけど、
主婦っぽい感じなのかな?迷っている。

170 :彼氏いない歴774年:2014/03/14(金) 10:33:57.18 ID:ZG87afDi.net
トレンチは絶対にラインが綺麗な方がいい。もっさりダメ絶対。もっさりカッコワルイ。

171 :彼氏いない歴774年:2014/03/14(金) 12:42:28.55 ID:2cKEVIPI.net
>>169
あそこはかなり主婦っぽいと思う

172 :彼氏いない歴774年:2014/03/14(金) 16:47:24.66 ID:R5AlBThM.net
>>170
ありがとうピーポー君!正しい道を選ぶよ!
>>171
やっぱそうなのか。イオンにたくさん入ってるし
そのへんターゲットかな。ありがとう。
今から三井アウトレット行ってみる。

173 :彼氏いない歴774年:2014/03/14(金) 20:04:37.89 ID:P1odhsHL.net
>>165です
>>166-168
アドバイスありがとう!
店員さん曰わく再入荷しないみたいだから、ネイビー挑戦してみる。

174 :彼氏いない歴774年:2014/03/14(金) 20:50:23.18 ID:k1/dv/es.net
>>91は結局どの格好で飲み会に行ったのだろう
というかやっぱり釣りだったのか?

175 :彼氏いない歴774年:2014/03/14(金) 21:09:38.97 ID:xVseLVyq.net
早速喪女にありがちな服装スレにあがってた

176 :彼氏いない歴774年:2014/03/14(金) 21:34:54.91 ID:KTKM7U5S.net
すみませんトレンチの流れに便乗して相談させてください
トレンチを買おうと思ってるんですけど、下の二つのどっちを買うかで迷ってます
形がかわいいなと思うのはフェリシモのなんだけど、通販だから試着できないし
mysticのは着たときのシルエットが綺麗だけど、前者に比べると値段が倍近く違うし
こういうときって皆さんだったらどっちを買いますか?

http://www.felissimo.co.jp/fashion/v1/cfm/products_detail001.cfm?GCD=708010&GWK=3639&iid=p_fc_000000_SCH&wk=18303
http://zozo.jp/sp/shop/mystic/goods/3164470/

177 :彼氏いない歴774年:2014/03/14(金) 21:50:13.40 ID:W0Obtoo/.net
高い方

178 :彼氏いない歴774年:2014/03/14(金) 21:55:26.82 ID:iKBjpylA.net
>>176
自分なら高くても試着できる方にする
試着できずに買ってもし合わなかったら、自分だったら結局高い方買ってしまうと思う
それだったら最初から試着で着た感じが分かる高い方買う

179 :彼氏いない歴774年:2014/03/14(金) 21:55:45.53 ID:E7uhMNMG.net
>>176
高い方のが無難にいろんな服に合わせやすい気がする
安い方も可愛いけど
これから着るなら半端丈にロールアップしたジーンズとか合わせたいと思う私からしたら、着こなすのが難しそう
ボトム?の形で迷う

180 :彼氏いない歴774年:2014/03/14(金) 22:10:56.34 ID:O03vPhua.net
>>176
え・・・どっちも微妙
下の方がまだいいかな
でも配色がいらないw裾もなんかライン広がってない?
トレンチコートはシンプルなものを買った方がいいと思う

181 :彼氏いない歴774年:2014/03/14(金) 22:36:21.82 ID:NSaf5Ipr.net
フェリシモはものすごく生地がちゃちい

182 :彼氏いない歴774年:2014/03/14(金) 22:41:06.01 ID:OHKMHdNK.net
>>176
トレンチ好きじゃないから上

身長とか体型によって似合うデザインとか丈もあるから一概には言えないよ

183 :彼氏いない歴774年:2014/03/14(金) 22:48:50.76 ID:KTKM7U5S.net
>>176です
>>177-182
回答ありがとう!
合わせやすさを考慮した結果、やっぱり高い方買おうと思います
あと>>181の言うとおり、フェリシモはどの服買っても大体生地がペラペラなんだよね…
春だからそれでもいいかなと思ったけどまだ寒いしやめとく
>>180
私は下のは着たときのラインが綺麗だなと思ったんだけど、まあ好みの問題だよね

184 :彼氏いない歴774年:2014/03/15(土) 06:18:25.20 ID:6Soap08q.net
トレンチはすぐシワになるのが気になっちゃって苦手だ

185 :彼氏いない歴774年:2014/03/15(土) 09:21:01.17 ID:N2OuM8wx.net
>>184
皺にならないトレンチコートもあるよ

186 :彼氏いない歴774年:2014/03/15(土) 12:57:07.54 ID:F3ojFZel.net
トレンチででかけようと思ったけど風が冷たい
ファー外して冬のコートでいいや

187 :彼氏いない歴774年:2014/03/15(土) 14:33:32.63 ID:hP3QlKLt.net
>>186
そっか、そろそろファーは外さないとだよね
でも昼は平気でも夜は寒かったりするからなぁ…

セールの時になんかスイッチが入ってアネキャンぽいスカート(確かSwingle)買って以来すっかり赤文字にはまってしまった
それまでZARA中心のファストファッションだったから出費がめっちゃ増えたわ
でも周囲からの評判はいいし、男受けって言葉は伊達じゃないと思ったw
何より女らしい格好するのって楽しい!かわいい服に出会って試着して購入する時の気分の上がり方は半端ない

188 :彼氏いない歴774年:2014/03/15(土) 14:49:06.91 ID:WKSAVG2i.net
なんていうか、こういうレス見るといい女っぽいのに喪なんだなあと

189 :彼氏いない歴774年:2014/03/15(土) 17:36:36.34 ID:6Soap08q.net
>>185
バーバリーとかの高いトレンチだとシワになりにくいのかな

190 :彼氏いない歴774年:2014/03/15(土) 17:51:24.21 ID:7raH03da.net
バーバリーはトレンチのトップだよね
いつか買いたいと思いながらさすがに手がでないや
そこまで極端じゃなくても、そこそこいいものなら皺もつきにくいと思うよ
私はマッキントッシュフィロソフィーのコートが気になってる

191 :彼氏いない歴774年:2014/03/15(土) 18:38:26.21 ID:KFjlZfcJ.net
シワになるならない値段やブランドより厚さや素材の問題じゃない?

192 :彼氏いない歴774年:2014/03/15(土) 19:59:09.64 ID:3Wk4lmN7.net
まぁ、高いの買えば必然的に生地はいいから
選ぶのが面倒な人は高いの選んでおけば間違いないよ

193 :彼氏いない歴774年:2014/03/15(土) 21:23:17.34 ID:5YgeFyfD.net
素材とシワの出来やすさの関係はあるよね
綿100%はシワになりやすいかな
化繊?でやや光沢があるような素材のトレンチ欲しい
デザイン、サイズ、ベージュの微妙な色の感じとか考えてると
なかなか思うような物がないなー

194 :彼氏いない歴774年:2014/03/15(土) 21:55:41.61 ID:LEpxxh9T.net
薄紫のニットワンピース衝動買いしちゃったけどよく考えたら紫なんて着たことなかった
どういうのと合わせたらいいのかな

195 :彼氏いない歴774年:2014/03/15(土) 22:19:28.43 ID:coLIuaX2.net
白のデニムって足が短く見えるかな?今流行ってるから気になる。

196 :彼氏いない歴774年:2014/03/15(土) 22:21:05.00 ID:v6gYmRbh.net
>>195
短くは見えないよー
足が太い人はすごく太く見えるから細ければいいと思う

197 :彼氏いない歴774年:2014/03/16(日) 00:48:08.09 ID:YLRw+uyA.net
春秋兼用したいからグレーのチェスター買った

春色のコートって若い人より40代以上のほうが似合う気がする

198 :彼氏いない歴774年:2014/03/16(日) 01:47:16.02 ID:gxWirMrm.net
去年買ったドゥーズィエムクラスのトレンチを早く着たくてワクワクしてる!
今年はパーカーとリュックを合わせたコーデでも着てみたいな

199 :彼氏いない歴774年:2014/03/16(日) 02:35:32.19 ID:/gZ1UAxQ.net
最近暖かい日に、デニムのショーパンに、
タイツじゃなくストッキングで太ももの切り替え?
が見えてる子が生々しくて嫌だ
カジュアルなボトムにストッキングってありなの?

200 :彼氏いない歴774年:2014/03/16(日) 05:19:42.21 ID:9VWhPBMT.net
デニムのショーパンにスニーカーにストッキングだと何か違和感がある。

201 :彼氏いない歴774年:2014/03/16(日) 10:42:39.32 ID:l6KBNoaG.net
>>199
生脚のほうが恥ずかしいよ
切り替えないのもあるし
服装関係なくストッキングは履いて当たり前
成人女性のマナーです

202 :彼氏いない歴774年:2014/03/16(日) 11:27:44.47 ID:AQ4y9Wsc.net
若い子でも脚綺麗に見せるためか、ストッキング履いてる子よく見るな〜
さすがに切り替え部分出てるのは見たことないけど・・・

203 :彼氏いない歴774年:2014/03/16(日) 11:29:38.33 ID:liLRniOB.net
生足出せないならショーパンやめとけよって思う

204 :彼氏いない歴774年:2014/03/16(日) 11:47:20.51 ID:ncHq9AP8.net
えっ

205 :彼氏いない歴774年:2014/03/16(日) 11:53:21.38 ID:3Hqj32mS.net
>>199
ストッキングどころかタイツでも切り替え見えてる人いるよ
真冬にホットパンツ履いたギャルとか
着る人の問題でもあるけど、服をデザインする側も変だと思わないのかね

206 :彼氏いない歴774年:2014/03/16(日) 11:58:16.21 ID:E34QozHG.net
切り替え部分見えてたら男はドキドキするらしいよ

207 :彼氏いない歴774年:2014/03/16(日) 14:14:13.61 ID:45Z5Q6lV.net
>>201
ストッキングはマナー云々は荒れるからやめようってことになったでしょ

208 :彼氏いない歴774年:2014/03/16(日) 17:25:10.63 ID:CHF1DLlc.net
アドバイスください
http://lizlisa.jp/shop/liz-lisa/item/view/shop_product_id/22829
そういえば長めのフレアスカート持ってない、って買ったものの合わせ方がさっぱりわからない
おとなしくセットアップになってるトップス買った方が堅実ですかね…
でもそれはそれでトップスもいまいち合わせる服が思い浮かばない
(喪なのにリズリサってのは目を瞑っていただけると嬉しいです)

209 :彼氏いない歴774年:2014/03/16(日) 18:12:26.62 ID:/gZ1UAxQ.net
セットアップだと甘いね。
パーカーでもジャケットでもいけるんじゃ?
なかはVとかスッキリのカットソーか半袖ニットとか
カシャクールニットとか軽いのがいいね!

ストッキング、結局は清潔感とTPOだよね。
デニムに黒ストッキング、コンバースとか
逆にマナー違反な気がする。履くのがマナーじゃなく
シチュエーションを選ぶのがマナージャマイカ?

210 :彼氏いない歴774年:2014/03/16(日) 18:54:34.43 ID:CykJqOZF.net
セットアップのカーデとスカートの組み合わせが上品で可愛いと思うんだけど、私が着たら100%授業参観に来たミセスみたいになりそうで手出せない
主に泣いてますってドラマで安達祐実がこういう格好してたんだけど、あんまり授業参観マダムにはなってなかったんだよなー

211 :彼氏いない歴774年:2014/03/16(日) 21:09:28.81 ID:Tg0cfKsU.net
ショート丈のトップスは?
スウェットならマダムにはならなさそう

212 :彼氏いない歴774年:2014/03/16(日) 22:33:00.75 ID:mWJuZnk/.net
>>194
薄紫のニットワンピとか春らしくていいね!
1枚で着て、白タイツ履くと可愛いかも。

213 :彼氏いない歴774年:2014/03/17(月) 00:06:47.26 ID:IbpMUcjO.net
胸下切り替えの胸元がかなり深めVになってるデニムのジャンスカワンピ買ったんだけど、中に何合わすのが可愛いかなー
デニムだし何にでも合うかなと思って買ったけど逆に全く浮かばないワロタ

214 :彼氏いない歴774年:2014/03/17(月) 00:38:03.64 ID:7nvvOpJC.net
>>208
丈があるから上半身はすっきりが良さそうに思った
ちょいレースつきの甘すぎないブラウスとか襟つきのやつとかをインして着る感じ
しかし正面がわかりにくい写真ばかり…w

>>213
なんでも合うと思うな〜
白もラベンダーもミントグリーンも明るい赤とかもよさそう
シフォンぽい軽め素材でパフスリーブとか、クロップドのスウェットとか
白地に赤系花柄とかの明るい色の柄物カットソーとかも良さそう

215 :彼氏いない歴774年:2014/03/17(月) 01:50:45.82 ID:SGMeEjL/.net
ちょっと前にも書いてあったけど、白靴下の可愛さが分からない…
ちらっと寄ったショップの店員さんがタトゥータイツに白いクルーソックス履いてて、遠目にみたらタトゥー入れてる人が中学生のときの靴下履いてるのかな?って思った…
うちの中学がその丈の白靴下だったっていうのがあるからかもしれないけど

あと、サンダルに靴下もいまいち可愛いと思えない…
近所のおばちゃんの靴下につっかけスタイル?とか…

流行ってるみたいだから、他の人がどう思ってるのか知りたい

216 :彼氏いない歴774年:2014/03/17(月) 02:01:45.83 ID:GCOawR0n.net
私はパステルカラーや白のタイツにびっくりする
黒や茶だと春には重いのはわかるんだけどものすごくメルヘンに見える

217 :彼氏いない歴774年:2014/03/17(月) 02:30:32.26 ID:m+4HC0lc.net
>>209
>>214
ありがとうございます、軽めのトップス見繕ってみます
マネキン買いばっかりしてると合わせる能力が乏しくて駄目ですね…

218 :彼氏いない歴774年:2014/03/17(月) 02:31:57.19 ID:ZF3Y2ZUQ.net
白ソックスは何にでも合うし可愛いと思う。
でもフリル付きの靴下は男受けが最悪って雑誌でみたわ

219 :彼氏いない歴774年:2014/03/17(月) 05:05:32.11 ID:/HjivK84.net
>>194
今月のFUDGE巻頭のmiumiuの特集で、
薄紫のスカートやトップスにクリームイエローを合わせてるコーデが出てた
ワンピじゃないけど色合いの参考にはなるかも
春らしくて綺麗だったよ

220 :彼氏いない歴774年:2014/03/17(月) 11:28:17.81 ID:gvJ1WSSE.net
白靴下とかレース素材の靴下は好み分かれるよね
私は可愛いと思うのと、素足にサンダルだと靴が汚れたり靴擦れしやすいから履いてるなぁ
そういう靴下はかない人はサンダルは素足ですか?

221 :彼氏いない歴774年:2014/03/17(月) 12:09:45.34 ID:z7P3GPOU.net
>>220
素足でサンダル用中敷きをこまめに変えてる。
本当は爪先スルーのストッキングを履く事が多いけど、サンダルストッキングは火種を呼びそうだから除外しておく。

最近昼間は暖かくなって来たからトレンチコート出したけど、ミリタリー風トレンチだから見た目の色味が暗い…
下半身を明るく軽くしようにも、スカートやパンツをあまりハッキリ明るい色にすると、何だか春めき過ぎてて浮く。
どうにか下半身を春爛漫テイストにしないまま、ミリタリー風トレンチを着たい
皆さんならどうしますか?
春っぽいストールとか巻いたりするのかな
それとも春真っ盛りの気候までひたすら蛹のように我慢?

222 :彼氏いない歴774年:2014/03/17(月) 16:52:33.31 ID:SS6LBxxG.net
服買いに行きたいけど買いに行く服がなかったから、某通販サイトで買ったらものすごいぺらっぺらで悲しくなった
当たり前だけど服はちゃんと見て買わないといけないね

223 :彼氏いない歴774年:2014/03/17(月) 18:06:11.89 ID:lzMrnIAq.net
スニーカーの選び方がわからない…。

とにかくスニーカーほしいと思って今日ABCマートに行ったらなんとなくホーキンスの靴ひもがゴムで
結ばなくていいやつ見つけてべ、便利!と思ったから購入したがネットで見たらダサい靴の代名詞みたいになってて愕然とした。

224 :彼氏いない歴774年:2014/03/17(月) 18:24:18.25 ID:L1EJ5Ihn.net
ダサいの定義なんて人それぞれだと思うけど
とりあえず雑誌立ち読みしてモデルが履いてたり載ってるもので気に入ったものを買えば?
それかコンバースタイプのスタンダードなスニーカーなら色選びの失敗もないw

225 :彼氏いない歴774年:2014/03/17(月) 18:51:43.98 ID:Gl8BxAzf.net
>>223
靴ひも結べないんだったらスリッポンとかこれからの時期に良いんじゃない?

226 :彼氏いない歴774年:2014/03/17(月) 19:13:03.64 ID:S0rgvaf5.net
>>215
正直白い靴下やタイツは微妙だと思ってる
変に子供っぽいというか、良く言えばダサ可愛いというか…
他の人がメルヘンと言ったが、むしろメンヘルっぽさすら感じる
自分が歳をとったと言えばそれまでだが…

227 :223:2014/03/17(月) 19:30:43.09 ID:TIB7pTE7.net
>>224
>>225

ちなみにこれです。
http://www.abc-mart.net/shop/g/g5179140003016/

コンバースのキャンバス地のやつは雨の日浸水するのが嫌で敬遠してしまう喪クオリティ。
スリッポンはそれこそ何に合わせたらいいかわからない…。

228 :彼氏いない歴774年:2014/03/17(月) 19:37:18.62 ID:mxrY0N0u.net
ああこれはダサい

229 :彼氏いない歴774年:2014/03/17(月) 20:06:55.89 ID:krmyvNtT.net
体育の先生か登山する初老って感じだな

230 :彼氏いない歴774年:2014/03/17(月) 20:07:01.28 ID:Y1QRtfGS.net
>>227
うちのカーチャンが履いてそう。

個人的にはAdmiralのスニーカーが履きやすかった。
あとゴム製の靴紐は100均とかに売ってるから付け替えればいいと思う。

231 :彼氏いない歴774年:2014/03/17(月) 20:14:56.69 ID:hojfQv8U.net
>>227
うちのカーチャンも履いてそう
ゴムの靴紐なんてあるんだね、履きやすそうだわ

232 :10:2014/03/17(月) 20:54:51.89 ID:FRBtyJ6M.net
http://birkenstockjpn-online.jp/sp/shop/birkenstock/goods.html?gid=2111033

靴の流れで私も。先日、ようやく自分の足の形に合う履き心地抜群のこの靴を見つけて勢いで買ってしまった。高かった。けどよく歩くので疲れない靴が欲しかったのでしょうがない。
この靴はほっこり?系の服装には合いそうなんだけど、他にどんなコーデに合うかわからない…チュールスカートとかかわいいワンピースには合わないかな?シンプルなジーンズコーデとかには合いそうなんだけど…

233 :彼氏いない歴774年:2014/03/17(月) 21:07:29.37 ID:XAX8E3Pq.net
>>221
白のチュールスカートとか、白デニムくらいしか思い浮かばないなぁ

234 :彼氏いない歴774年:2014/03/17(月) 21:10:56.92 ID:L1EJ5Ihn.net
その持ってるスカートと自分で合わせてみてどうかって自分じゃわからないの・・・?
画像ないし想像だけど232が書いてるようなスカートには厳しいと思う
明るいキャメル色とかならアリな場合もあるとは思うけど

235 :彼氏いない歴774年:2014/03/17(月) 21:20:15.88 ID:6NKKsdLn.net
>>232
チュールスカートとかのガーリー系はかなり厳しいと思う
ほっこり系も一歩間違えば「園芸するお母さん」みたいになりそう
(あまり良い例えじゃなくてごめん)
サンダルってことは、夏に履くのを想定してるのかな?
身長や体型にもよるけど、ロールアップのジーンズに合わせて
ラフだけど質は良いアイテムでコーデすると良さそうな気がする

しかしこの靴でラフなパンツコーデにすると
女性らしさは全くなくなりそうだから
華奢なアクセとかできれいめ要素を取り入れた方が良さそう

236 :彼氏いない歴774年:2014/03/17(月) 21:35:48.55 ID:rdeR0S8H.net
>>232
「ビルケンシュトック 着こなし」で検索するといいかも。
レギンスとショートパンツで合わせるのも良さそう。
ビルケンはソール張替え等の修理もしてくれるので、いい靴を購入されたと思いますよ!

237 :彼氏いない歴774年:2014/03/17(月) 22:06:38.80 ID:wRoS9keW.net
今年健康サンダル系が流行る!とエルジャポンかなんかで見たよ
いけるいける(無責任)

238 :10:2014/03/17(月) 22:21:57.20 ID:FRBtyJ6M.net
レスありがとうございます。実際合わせてみたんですけど、手持ちの服とはあまり合わず…普段のラフな格好には合うんですが、女子会とかには履いていけない感じです。
着こなしでググったらかなり参考になりました!やっぱりちょっと落ち着いた服装にみなさん合わせてるみたいですね。20代後半から役立ちそうな靴なので大事に持っとこうと思います。

239 :彼氏いない歴774年:2014/03/17(月) 22:32:19.27 ID:p9wlqcU3.net
靴がほぼ茶色と黒しかない…
おすすめの色ありませんか?

コートやバッグも茶色を集めてしまう謎

240 :彼氏いない歴774年:2014/03/17(月) 22:37:43.64 ID:G1Lg4OXw.net
>>239
春だしオフホワイトとかベージュ可愛いよ。
コーラルも意外と使いやすい。
秋冬だとボルドーとかモスグリーンの鞄もよく見掛けるね。

241 :彼氏いない歴774年:2014/03/17(月) 23:11:14.49 ID:/HjivK84.net
>>239
ベージュや、意外な所でシルバーやシャンパンゴールドも合わせやすいよ

242 :彼氏いない歴774年:2014/03/17(月) 23:13:37.94 ID:J1rng8LK.net
靴だよね?鞄じゃないよ?

243 :彼氏いない歴774年:2014/03/17(月) 23:14:41.49 ID:p9wlqcU3.net
>>240
白系は服に合わせやすそうだね
コーラルは想像もしなかった…
教えてくれてありがとう!

244 :彼氏いない歴774年:2014/03/17(月) 23:24:54.64 ID:p9wlqcU3.net
おお、気づかなかった
くつですシューズの方です!w

青文字系?やナチュラル系の服をよく着ていたんだけど、最近ブラウスにジャケットにスカートにパンプス、みたいな系統もいいなと思い始めて集めてるんだけど、今まで着ていた系統と合わないものが多いから着回せなくて大変

245 :彼氏いない歴774年:2014/03/17(月) 23:37:05.34 ID:G1Lg4OXw.net
>>244
思いっ切り読み間違えてたw恥ずかしいwww

うん、でも靴でも春は明るい色が可愛いと思うよ。
パステルカラーもよく出てるし。

246 :彼氏いない歴774年:2014/03/18(火) 00:15:07.08 ID:foldOTJZ.net
イヤマフ着けずに外出たら、家から駅までの10分かそこらで耳周りが痛くなってしまった
マラソンは得意なのにゴール後耳の痛さで撃沈してたタイプなんだけど、なんでみんな平気なの?orz

247 :彼氏いない歴774年:2014/03/18(火) 00:46:21.20 ID:K2+qGuBB.net
うちはそもそも南日本だからそこまで寒くない・・・

イネドのジャンスカがあるけど、私が着ると地味さに磨きがかかって事務員さんみたいになる
大ぶりのアクセつけたらマシになるかな

248 :彼氏いない歴774年:2014/03/18(火) 01:13:01.98 ID:LWXwqg9b.net
春だしパステルカラーに挑戦してみようと思ってるんだけど、合わせる靴や鞄がこげ茶だとおかしいかな?
薄茶よりこげ茶が好きなんだけど、雑誌などではパステルには薄茶を合わせてることが多いような気がするんだよね…

249 :彼氏いない歴774年:2014/03/18(火) 02:47:51.27 ID:4i6/lC/d.net
そんな事無いと思う、甘すぎないという意味で足元に濃い色はありだよ
違和感があるなぁと思うなら同じ色のベルトとかどこかで濃い色混ぜたら良いと思う

250 :彼氏いない歴774年:2014/03/18(火) 03:44:08.50 ID:rSCyQhsD.net
>>221
どピンクだの真っ黄色だのだと浮くかも知れないけど、パステルカラーや渋めの暖色系なら合うと思う。
私はトレンチじゃなくてペラいモッズコート着てるけど、この時期オレンジと緑が便利。
暗いオレンジやカーキに近いくすみ緑だと秋っぽくなるけど、鮮やかな蜜柑色や原色グリーンはイイ。
色を思い切り落とした水色に近いデニムや白デニムも割と明るく見える。

でもストールもいいと思うよ。
思い切り春らしい色鮮やかな、出来れば柄もドでかい花とかの浮かれた派手なのを1枚持ってると便利。
厚手コートと薄手コートで迷う今の気候には厚いマフラーより重宝する。
もうちょっと暖かくなって薄手のニットやカットソーで出る時なんかに、ちょっと首にひっかけとく
首周りの日焼け防止もできるし、淡い色調に偏りがちな春服が引き締まって見えるよ。

251 :彼氏いない歴774年:2014/03/18(火) 07:36:24.54 ID:IFEbMq5L.net
>>238
>>72で満島ひかりが履いてるのもビルケンシュトックのボストンの黒だと思う
http://birkenstockjpn-online.jp/shop/birkenstock/goods.html?gid=825417

ビルケン履いてる人は、この満島さんみたいな系統か
ほっこりファッションの人が多いよね
自分も一足持ってるけど、とにかく履いていて楽なのが嬉しい靴だ

252 :彼氏いない歴774年:2014/03/18(火) 20:44:37.87 ID:fAdtSv/s.net
>>242
この流れ読んでてどこが違うのかしばらくわからなかった。違和感ないw
靴とバッグって使われてる色が似てるんだな〜なんか面白い。
私も足の形が変でコンフォートしか履いてなかったけどパンプス探し回ってやっと買ったんだけど色が秋冬っぽい。
これは秋までお預けかな。

253 :彼氏いない歴774年:2014/03/18(火) 20:52:36.10 ID:qwEhG249.net
キャサリン妃の洋服全てがどストライクすぎる
あんなワンピースやコート着たい…

254 :彼氏いない歴774年:2014/03/18(火) 22:00:15.17 ID:0KUc3K9Z.net
膝丈のネイビーのアウターに濃い色のデニムって変かな?

255 :彼氏いない歴774年:2014/03/18(火) 22:46:35.30 ID:dCCw2qkk.net
>>253
キャサリン妃は上品で仕事できそうないい女ファッションだよね
かっこいいアラサーのお手本のようだ…

ダイアナ妃は大輪のバラみたいでおとぎ話の中の人って感じだったけど、
キャサリン妃はあくまで現実世界の中での上質な女性って感じだね

256 :彼氏いない歴774年:2014/03/18(火) 22:54:47.94 ID:LWXwqg9b.net
>>249
雑誌のように全身淡色にしないといけないのかなと思っていたけど、そんなことはないんだね
おっしゃる通り違和感をどうにかしたかったので、ベルトを取り入れることにするよ
アドバイスどうもありがとう。

257 :彼氏いない歴774年:2014/03/18(火) 22:55:08.87 ID:IpLuSIQ7.net
オークションで落札したチュールスカートが鬱すぎて死にたい。
抹茶色のチュールスカートなんて、これからの季節履けないよね?
いい着こなし方があったら教えてください。

258 :彼氏いない歴774年:2014/03/18(火) 23:02:50.51 ID:qwEhG249.net
>>255
そうそう
自分でも近いコーディネートできるかもっていうか、現実的で素敵
まぁ上質なものだからラインがきれいなんだろうね
それをさらにきれいな人が着てきれいに見えるという…
関係ないけど、キャサリン妃のファッション調べてたら行き当たったんだけど
モナコ王室美しすぎわろうた

259 :彼氏いない歴774年:2014/03/18(火) 23:05:40.76 ID:HT7txXSd.net
>>257
ピンク色と合わせたら桜餅っぽくて良さそう

260 :彼氏いない歴774年:2014/03/18(火) 23:11:44.30 ID:A6h0s3uo.net
薄い抹茶なら春の色じゃないかな
黄色、白、桜色、パステルカラーと合わせたらいいと思う
えんじや茶色は合うけど、これからの季節だと重いか…

261 :彼氏いない歴774年:2014/03/18(火) 23:14:57.09 ID:IpLuSIQ7.net
残念ながら濃い抹茶なんだ。抹茶というかカーキかな。
画像ではかなり光を当ててたから色が飛んでて気づかなかったんだけど。

桜餅のアイデアいいね!ネタにして着るよ…

262 :彼氏いない歴774年:2014/03/18(火) 23:17:40.98 ID:kEqHuBkh.net
完全にノリと勢いで買ってしまったフェリシモの童話コスプレの服、中止かけるのを忘れてて、3着届いたところでようやく中止にした…
さすがにそのままじゃ着れないから、上にカーディガン羽織ればなんとかなるかな?

可愛いから一回着たいと思う反面、あれはモデルさんが可愛いからであって、芋喪女が着てもただの公害だっていう…
なんで買った、自分

263 :彼氏いない歴774年:2014/03/18(火) 23:28:59.57 ID:tW4cxr2S.net
可愛いけどかなり高いですね…
着ないのはもったいない

264 :彼氏いない歴774年:2014/03/18(火) 23:34:11.07 ID:qwEhG249.net
可愛いな
トルソーに着せておけ

265 :彼氏いない歴774年:2014/03/19(水) 00:02:50.88 ID:1eeanbBR.net
外に着ていけないし、部屋着にもならないし使い道がハロウィンぐらいしかなさそう

266 :彼氏いない歴774年:2014/03/19(水) 00:30:03.78 ID:qgaHTwaS.net
>>261
もう遅いかもしれないけど、こういうトップスなら深緑のスカートでも合いそう
http://i.imgur.com/6PWkViV.jpg

267 :彼氏いない歴774年:2014/03/19(水) 00:56:10.83 ID:iVwN9CkQ.net
262です
レスありがとう
約1万×3着は着ないから捨てるっていうのもかなりキツい
トルソーに着せたら可愛いんだろうけど、狭い部屋に置く場所を確保するのは厳しい…
やっぱりどう頑張っても外に着ていけないし、オークションに出そうかな

268 :彼氏いない歴774年:2014/03/19(水) 03:28:08.37 ID:8uDUNHEb.net
最近よくジャンスカが売ってて昔から可愛くて大好きなんだけど、胸にボリュームがあるもんでこの間買ったやつ着てみたらアンミラの制服みたいな感じで変態臭くなった
かといって胸部分にも生地があるやつだとそこがパツパツになって余計変だし単純に自分が苦しいんだよね

269 :彼氏いない歴774年:2014/03/19(水) 03:55:55.26 ID:u5d1Z07q.net
大学デビューしたいと思ってます…
どんな服の系統がいいのか迷っていて、何冊か雑誌を買ってみて、好きな系統を選ぼうと思うんだけど
まずどの雑誌がどんな系統なのかがわからない…

270 :彼氏いない歴774年:2014/03/19(水) 06:35:23.97 ID:xGT9bUtv.net
>>269
漫画喫茶で一通り読めばよろし

271 :彼氏いない歴774年:2014/03/19(水) 07:22:44.27 ID:60PuVXyn.net
>>269
気に入った誌名をググればあっさり出て来るよ。
傾向、ターゲット年齢層、ブランド傾向なんかもヒットする。

272 :彼氏いない歴774年:2014/03/19(水) 12:04:07.35 ID:2almBdo2.net
>>268
胸のある人は基本ああいう服合わないと思う

273 :彼氏いない歴774年:2014/03/19(水) 12:12:22.58 ID:Kqdxgiqw.net
>>272
貧乳はジャンスカ似合うよね…
ジャンスカに限らず、ワンピースとかも

274 :彼氏いない歴774年:2014/03/19(水) 12:42:34.10 ID:6OwNwRNS.net
昨日久しぶりに本屋でファッション雑誌立ち読みしてたら、便所サンダルみたいなのに白ソックスの写真が載ってて
「あーこういうサンダルに合わせちゃ駄目だって例かwでもまぁ、そんな合わせ方する人いないだろww」とか思ってよく見たら、それがお洒落な合わせ方の例でびっくりした
パンプスに白ソックスは、映画のヘアスプレーとかローマの休日好きだから60年代風のリバイバルと思えばアリだけど、便所サンダルはないわ〜
お洒落って難しいね
けどスリッポンが流行ってきてるのは歩きやすいから嬉しい

275 :彼氏いない歴774年:2014/03/19(水) 14:43:46.70 ID:PjVdMHQ/.net
>>269
シンプル・可愛いの好きならノンノおすすめ。
載ってる服も比較的手が出しやすいし、化粧もナチュラルメイクっぽい。

276 :彼氏いない歴774年:2014/03/19(水) 16:02:25.45 ID:9ntKbYtt.net
こういうバイカラーのワンピースに袖口と裾がリブになってるよくあるカーデを合わせたいんだけど
春らしく着るにはカーデの色は何色がいいかな?黒だと後ろ姿が上下真っ黒になってしまうので避けたくて…
淡いラベンダーだと変かな?
http://imepic.jp/20140319/574990

277 :彼氏いない歴774年:2014/03/19(水) 16:14:33.97 ID:XPTAhAPF.net
黒色だったらピンクのほうが個人的には好きかなぁ……
ラベンダーと黒ってあんまり相性がいいとは私は思わない

スカート部分が黒って時点で春らしく、とはちょっとずれちゃう

278 :彼氏いない歴774年:2014/03/19(水) 17:12:39.43 ID:skLmbbVv.net
パステルカラーがいいんじゃない?
淡いピンクか黄色のカーデだと春先はよく出てるし使いやすそう

衣替えしたら白トップスが6枚もあった・・・
白ブラウスや綿レースが大好きでついつい似たようなのばかり増やしてしまう
今は白の綿レースのタイトスカートも欲しくて悩み中

279 :彼氏いない歴774年:2014/03/19(水) 18:56:15.69 ID:EfjkWDQK.net
>>276
ラベンダー可愛いと思うよ。
自分が着るならパステルイエローかパステルミントとかにするかも。

280 :彼氏いない歴774年:2014/03/20(木) 11:30:40.58 ID:h4JV2jwf.net
淡い黄緑のカーディガンも一気に春らしくなるよ〜

281 :彼氏いない歴774年:2014/03/20(木) 21:57:46.48 ID:pRCaTQSd.net
>>277-280
皆さんアドバイスありがとうございます!
やっぱり春らしく着るには淡いパステルカラーが良さそうですね
ラベンダーも視野に入れつつピンク、イエロー淡いグリーンでもう一度考えてみますありがとうございました!

282 :彼氏いない歴774年:2014/03/21(金) 04:06:09.28 ID:ji9+OJ7t.net
春物出してみたけど、ベージュや白や淡い色ばかりで締まりがない…
濃い鮮やかな色の羽織り物を買おうと思うんだけど

http://img5.zozo.jp/goodsimages/023/3704023/3704023_15_D_500.jpg

こんな感じの濃い紫って春物と合わせてるとちぐはぐに見える?
自分で脳内シミュレーションしてみても
「黄みのないベージュとは合いそう」とか
「焦げ茶と合わせると暗い気がするからやめよう」とか
色形が好みに合うか反するかは分かっても、客観的に見ておかしいかどうかが分からない

283 :彼氏いない歴774年:2014/03/21(金) 08:50:29.83 ID:ZfJfXxib.net
どう見てもそれ秋色だと思うよ
秋に着ていたらステキだろうけど・・・

284 :彼氏いない歴774年:2014/03/21(金) 08:58:20.46 ID:wImSwdY7.net
春物として売ってるなら好きな色買えばいいじゃん

285 :彼氏いない歴774年:2014/03/21(金) 09:04:18.32 ID:Fdi9MI69.net
カーディガンって主役級な服だし、画像のものを買うんだったら季節感のない人になるだろうなぁ
濃い色なら青とか黄色とか他の色の方がいいと思う

286 :彼氏いない歴774年:2014/03/21(金) 09:37:34.26 ID:KVVrdgdX.net
秋とは思わないけどなぁ
季節感ない色見だし扱いづらい色で買おうとは思わない

287 :彼氏いない歴774年:2014/03/21(金) 10:32:25.58 ID:ji9+OJ7t.net
>>283ー286
買う前に聞いてよかった
最初に買いた通りあくまでも感じが似てるだけで画像の物まんま買うわけではないけど、
色はほぼこの画像と同じなのでやめときます。
 

288 :彼氏いない歴774年:2014/03/21(金) 10:50:35.82 ID:z1tzMLVd.net
春のメインに派手色持って来たいなら、個人的な趣味で言わせてもらえば赤か緑かオレンジあたりがオススメ。
青も綺麗だけど結構持て余すよ。
ネイビーとも黒とも焦げ茶ともデニムとも合わない、とまでは言わないけど気を使わないといけない。
ボトムのメジャー色の半分くらい気楽に着られないんだと、せっかく買っても出番がなくなって行く。

289 :彼氏いない歴774年:2014/03/21(金) 14:25:10.05 ID:9X7aR9UQ.net
春だからって春色は着ない
というか着れない
淡いきれいなパステルは鬼門
私は一年中秋色着てるよ
自分が一番似合う色がいいよ
しかし>>282みたいな鮮やかな色の似合わん

290 :彼氏いない歴774年:2014/03/21(金) 18:28:51.97 ID:7gSbtxXu.net
確かにここでもパステルカラー勧める人多いし好きなんだけど似合わないんだよね
あんまり好きじゃないビビッドカラー着ると私には合ってるという悲しい事実
茶系も紺も似合わないから大体黒で締めてる

291 :彼氏いない歴774年:2014/03/21(金) 20:49:26.54 ID:oW8E3kLh.net
私もパステルカラー似合わないよ
今淡い黄色で胸元だけレースになってるカーデとかお花がちょこちょこついた淡い紫の薄手ニットとか超可愛いと思うけど私が着ると顔色が悪くなる

292 :彼氏いない歴774年:2014/03/21(金) 21:41:19.24 ID:VYq2qJav.net
服の似合う似合わないが実はあまり自覚できてなくて怖い
パーソナルカラー診断とか受けてみたいけどびっくりするほど高くて二の足踏んでる

293 :彼氏いない歴774年:2014/03/21(金) 22:57:07.29 ID:9X7aR9UQ.net
パーソナルカラー診断受けてみたい
検索したら地元にすごくいいところがあるみたいなんだけど、
なんかHP見てみると・・・怖そうw厳しそうな着物美人が先生だwww
料金はともかくそれで私も迷ってるんだよね・・・

294 :彼氏いない歴774年:2014/03/22(土) 00:42:07.65 ID:VtuYBtFM.net
ここでウダウダ言ってても何にもならないから
安価なサロン探したり2ちゃんのパーソナルカラー関連のスレを読み漁ったり
問い合わせしたりしたらいいんじゃね(適当)
自分は受けたけど参考になった部分もあるけど
結局似合うと言われた色の中で無難な色しか着てない(紺、白、グレー)
メイクなんかは現実的には仕事の時はベージュ一択しかないしさ
(お勧めされたのはラベンダーだが好きじゃないし普段使いし辛い)
24000円だったが割に合わなかったと思う
カウンセラーは気さくな人で優しかったよ

このスレのパーソナルカラーを受けたことなくて受けたいと言ってる人たちは
過剰に期待し過ぎだと感じてるので書いてみた
なんつーか結局本人のセンスと努力と向上心次第だよ

295 :彼氏いない歴774年:2014/03/22(土) 00:59:03.95 ID:/DPnYHJc.net
賛否両論あるとは思うのだけど、私の場合
服選ぶ時は大体カラーバリエーション全部試着する
普段Mサイズだけど量販店みたいにS〜XLまであるときは
物によって数サイズ着てみる
持ち込み点数の制限やら他の客や店員への迷惑やらあるから
時間おいて何回か、迷ったら何日かに分けてだけど。

ワンピはMサイズだけどサロペはL、TシャツならXLがしっくりくることもあるし
色も自分で似合うと思ってた色が微妙だったり
似合うはずないと思い込んでた色が案外良かったり。
店員はどれ見ても「お似合いですよ」としか言わないから(もちろん売るために)
姉や妹に見てもらって意見聞いたりしてるうちに
服選び下手だったけどちょっとだけマシになってきたかも

もちろん私もパーソナルカラー診断には興味あるんだけどね。
いろんな服着たとこを、身近な人でセンス良い人に見てもらうだけでも
意外な発見があるかもって思う

296 :彼氏いない歴774年:2014/03/22(土) 03:43:44.34 ID:Daa99jgZ.net
経験的に百貨店の店員に限るけど、
最初から買う気で行けばサイズや色味なんかは結構的確にアドバイスしてくれると思う
着回しや合わせ方も教えてくれるし、
手持ちの服と合わせたいって言えば似たようなの持ってきてくれるし参考にしてる
買う気で行けばって言うのは、やっぱり試着にかなり長い時間を使うんで迷惑料じゃないけど気持ち的に

297 :彼氏いない歴774年:2014/03/22(土) 09:48:21.61 ID:6Rl/6Vel.net
>>292
あまり不得意な色がないのかもよ。
パーソナルカラースレもよく見るけど苦手な色の似合わなさ加減は人によるし、若いうちは苦手色でもそんな悪くみえないみたいだし。

298 :彼氏いない歴774年:2014/03/22(土) 10:33:12.10 ID:y1M115y8.net
>>289
紫が似合う人は綺麗な人多いね
質感や色合いもごまかしにくい色でもあるから、安い紫は微妙だけど

299 :彼氏いない歴774年:2014/03/22(土) 13:07:57.91 ID:e9rxTdey.net
>>296
よく行く百貨店にものすごく的確なアドバイスしてくれる店員さんがいる
難しい小物なんかはそのひとがいるのを見計らってアドバイスもらってる
彼女みたいな見立てのプロってのもかっこいいなーと思う

300 :彼氏いない歴774年:2014/03/22(土) 18:20:52.73 ID:gxyVVPoy.net
普段オークションで数百円〜2000円で服買うことに慣れてて、
正規の服の価格はほとんど高く感じてしまう
田舎なこともあるけど何かを買うつもりで
店舗に向かうってことがほとんどなくなった

301 :彼氏いない歴774年:2014/03/22(土) 22:54:08.16 ID:EbRaUUj5.net
来週気になっている人とご飯食べに行くことになったんだけど、センスないから服装で悩んでいる
大体いつもこんな感じで、ボンヤリした感じの印象になってしまう
中の服はイエローの狙ってるカーデがあって、それもいいかなーと思ってるんだけれど……
もっと可愛らしい服のがいいのかな
http://i.mjmj.be/jQHmrHgAcL/

302 :彼氏いない歴774年:2014/03/22(土) 23:02:17.18 ID:V4vyWHUl.net
中のピンクは要らない気がする

303 :彼氏いない歴774年:2014/03/22(土) 23:08:26.37 ID:EbRaUUj5.net
>>302
やっぱりいらないかー
ちょっと可愛らしいのってこれしか持ってなかったから突っ込んでみたんだけど
ありがとう!

304 :彼氏いない歴774年:2014/03/22(土) 23:11:09.37 ID:qd0uz59X.net
もっと可愛いらしい服の方が〜ってあるけど、スカートははかないの?
白とか花柄とか、春っぽいし可愛いと思うんだけど…
気になってる人と行くなら可愛らしいスカートもアリだと思う!
スカート嫌いだったらごめん

305 :彼氏いない歴774年:2014/03/22(土) 23:15:14.92 ID:XFA2FHl9.net
>>301
上より下を変えるのは?
ピッタリしたパンツかスカート、またはショーパンか・・・
画像のだとカジュアルすぎるというか・・・ちょっと女らしさが足りないような

306 :彼氏いない歴774年:2014/03/22(土) 23:16:40.21 ID:yXoIDblk.net
私だったら袖を折り返してトップスinする

307 :彼氏いない歴774年:2014/03/22(土) 23:29:03.35 ID:EbRaUUj5.net
>>304
スカートも好きなんだけど、夏っぽいぺらいのしか今のところ持ってないんだー
今欲しいと思ってるスカートもあるんだけど、それもデニム素材でタイトな感じなんだ
トップス甘めならそのスカートでも可愛くなるかな……

>>305
ショーパンだったらある!
ショーパンorスカートだったら足元ってどうなんだろう……
ストッキングだとまだ寒そうかな

>>306
トップスインか……私がやると変な感じになってしまいそうだ
袖を折り返すのは何だか垢抜けてていいね、やってみようかな

308 :彼氏いない歴774年:2014/03/23(日) 09:29:52.89 ID:t9jT9tUU.net
>>301
上はok
ボトムのジーンズをスキニーの濃い色にして靴はパンプス
出来ればジャケットと似た色身で合わせたら大人カジュアルな綺麗目スタイルになるよ

309 :彼氏いない歴774年:2014/03/23(日) 09:39:09.11 ID:NHlyQ4sr.net
濃いスキニーよりも今のままのほうが春っぽいと思うけどな
それにヒール高めのパンプスはいときゃいいんじゃない?

310 :彼氏いない歴774年:2014/03/23(日) 09:51:35.02 ID:HR9x65Sm.net
>>301
イイやん、可愛いわ、春らしいし女の子っぽい

311 :彼氏いない歴774年:2014/03/23(日) 10:00:29.78 ID:ckktcJf1.net
>>301
上と薄色デニムが春らしくていいと思う!けど、好きな人と行くんならもっと可愛らしい服がいい気もする…
要はスカートってことなんだけど、普段パンツなのにスカートって気合入り過ぎに見える!?って他人事ながら悩んだw

でも、これで手首足首出せたらスッとした感じしそうでいいと思うな〜

312 :彼氏いない歴774年:2014/03/23(日) 10:13:51.35 ID:5s9CfX1q.net
>>301
トップスの裾がフワッとしてるみたいだからショーパンがいいと思う
ストッキングは履いてる人たくさん見るから大丈夫じゃないかな
もしタイト目なスカートにするならトップスそのままでいいけど、ふわっとしたスカートやキュロットならインした方がすっきり見えていいと思うよ

313 :彼氏いない歴774年:2014/03/23(日) 11:46:21.76 ID:sRx1u9aM.net
え…ダサくない?
相当顔がかわいくてスタイル良い人じゃないと中学生ぐらいに見える

314 :彼氏いない歴774年:2014/03/23(日) 12:00:16.27 ID:cWFr1WhF.net
気になる人なら、スカートの方がいいと思う
そのジャケット+ワンピース+カラータイツ+パンプス(春ブーツあるならブーツでも可)とかはどう?
色は春っぽい感じにして
パンツならストールとか巻くのもいいかもしれん

315 :彼氏いない歴774年:2014/03/23(日) 12:11:28.92 ID:BVcj/qi/.net
カラータイツってまだ流行ってるの?友達も雑誌のモデルも履いてるの見たことないよ

316 :彼氏いない歴774年:2014/03/23(日) 12:27:14.15 ID:t0LaoRjB.net
流行り廃りなんてもうないでしょ 定番だと思う

ていうかこのところ毎年毎年同じような服着てる人ばっかだから平気でしょ
この冬もキャメルのダッフルコート腐るほどみたしね

317 :彼氏いない歴774年:2014/03/23(日) 12:28:18.44 ID:BVcj/qi/.net
ごめんなんか感じ悪く見えるね…別に>>314を批判するつもりじゃなくて普通に疑問に思っただけです

318 :彼氏いない歴774年:2014/03/23(日) 13:48:18.72 ID:9i9tNjvo.net
薄いパステルカラーのタイツなら結構見るよ

319 :彼氏いない歴774年:2014/03/23(日) 13:56:42.36 ID:G6OU4DnA.net
カラータイツは男受け悪いと思う
気になる男といくなら普通にストッキングのが良いよ
住んでる場所にもよるけど、だんだん春めいてるからタイツは重いし肌色見せたほうがスッキリ見える気がする
今は肌を綺麗に見せてくれるストッキングとかあるし若い子もあえて履いてるよね

320 :彼氏いない歴774年:2014/03/23(日) 14:39:07.32 ID:GiKwB+T0.net
男並みに毛深いからかなり気合い入れて剃らないと黒紺グレーあたりの濃いストッキングかトレンカしか無理だわ
肌色のストッキングはきたい…

321 :彼氏いない歴774年:2014/03/23(日) 15:24:45.65 ID:bvjoxOON.net
去年カラータイツ可愛いと思って色々買ったけど結局、黒とネイビーと紫くらいしか使わないや

322 :彼氏いない歴774年:2014/03/23(日) 16:07:17.91 ID:EX/BZ8fs.net
20デニールくらいのグレーのタイツよかったよ
足太くも見えないし、黒より重くないし

323 :彼氏いない歴774年:2014/03/23(日) 17:11:04.31 ID:AmqFFZnO.net
4月中頃から東京に引っ越すんだけど、足首丈のショートブーツってその時期だともう履かないかな?

324 :彼氏いない歴774年:2014/03/23(日) 18:08:19.75 ID:WcMOCvpL.net
>>313
わかる
中が白ならバランスとれそう

325 :301:2014/03/23(日) 22:56:32.87 ID:CZaIS93q.net
沢山のレスありがとう!
ひとつひとつ返したいところだけど、このレスにまとめさせていただきます

色々アドバイス貰えて、勉強になります
やっぱり気になっている人にアピールするならスカートかな、と思い直し
今度の休みに春らしいスカートを見に行くことにしました

皆さんのレスのおかげで今後の普段着も、少しは垢抜け出来そうです
本当にありがとうございました!

326 :彼氏いない歴774年:2014/03/23(日) 23:22:34.13 ID:9AzOZBtu.net
>>323
その時期なら
ものすごいオサレな人か
モサい人かどちらかしか履いていない
そもそもこっち雪靴は要らないよ

327 :彼氏いない歴774年:2014/03/23(日) 23:54:26.21 ID:93dPoFIu.net
ショートブーツが雪靴??

328 :彼氏いない歴774年:2014/03/23(日) 23:55:48.02 ID:g4xSCull.net
ショートブーツはファー付いてなければ真夏以外はいける

329 :彼氏いない歴774年:2014/03/24(月) 00:20:54.91 ID:zMqOmiwp.net
ブーツの素材にもよるのでは
今は春ブーツ出してる所もあるしそういうのなら良いだろうけど、
ムートンブーツみたいないかにも暑苦しいのはダメでしょう
レインブーツなら雨降れば一年中いけるし、ブーツも多様化してるね

330 :彼氏いない歴774年:2014/03/24(月) 01:27:57.94 ID:0TGFFc/o.net
このパンプスって合わせやすいかな?
買うか悩んでるんだけど、シャツ系とか綺麗目のコーデにしか合わないかな、と考えてるhttp://imepic.jp/20140324/052060

331 :彼氏いない歴774年:2014/03/24(月) 01:33:40.00 ID:qUxKXGyO.net
>>330
マニッシュなコーデに合いそう

332 :彼氏いない歴774年:2014/03/24(月) 01:49:28.52 ID:iDV0M4Ht.net
なんでカビ生えてんの?

333 :彼氏いない歴774年:2014/03/24(月) 02:34:31.90 ID:a7+UKpck.net
カビワロタw

334 :彼氏いない歴774年:2014/03/24(月) 08:31:16.47 ID:bIBMWfYI.net
>>330
合わせにくそう。ダブルのフォーマルスーツ着たおっさんを連想する。
プレーンな形のパンプスの方がいいと思う。

335 :彼氏いない歴774年:2014/03/24(月) 11:34:02.08 ID:rZQykp5n.net
323だけどありがとう
ブーツはシンプルなスエードのグレーのやつです
夏前にはまた引っ越すからとりあえずまだ実家に置いとこうかな

336 :彼氏いない歴774年:2014/03/24(月) 12:41:52.65 ID:+G5EO9zR.net
部屋の整理していたらストレートのデニムが出てきた
穴があいているようなダメージ加工のものなんだけれど、今履くにはダサいかな?

337 :彼氏いない歴774年:2014/03/24(月) 22:10:10.61 ID:2OSREyrm.net
シャツ系ワンピ着まわしてる人いるかな?
デニムとかチェックとか気になってるんだけど主婦っぽくなりそうでなかなか着こなしの仕方が思いつかない…

338 :彼氏いない歴774年:2014/03/24(月) 22:18:39.83 ID:fdT5XcdC.net
>>330
職場に同じようなの履いてる人いたけど、うーん…足の甲が出てなくて詰まってるせいか、もっさりして見えた
置いてあるとかわいいけど履くとイマイチ系の靴だと思う

>>336
色が薄めで、ちょっと足首出してボーイフレンドですって感じにできるならありだと思う…けど
ストレートと一言で言えどジーパンの形なんて千差万別だからなぁ、なんとも

339 :彼氏いない歴774年:2014/03/25(火) 01:39:57.73 ID:RRqQ4gMH.net
>>337
チェックのネルシャツワンピ(長袖)とデニムシャツワンピ(半袖)持ってるよ。
ワンピってかチュニックに近い丈だけど、下にショーパン穿いて生足とかタイツにすれば主婦っぽくないと思う。
逆にスキニーとかレギンス合わせると主婦感出る。
色とかも重要だけど、シルエットがゆったりしすぎない方がいいね。

340 :彼氏いない歴774年:2014/03/25(火) 11:54:25.83 ID:+CdJft3/.net
スウェット生地の上にジャケットってバランス悪いかな?

341 :彼氏いない歴774年:2014/03/25(火) 11:56:54.17 ID:7glPm9Fd.net
よっぽどおしゃれじゃないときつい

342 :彼氏いない歴774年:2014/03/25(火) 12:15:49.23 ID:rOpdhDSN.net
スタジャンって高校生までですか?
気になってるけど買うまではいかないまま気付けば大学生に・・・
髪の毛もばっさり切ったからボーイッシュな格好したいんですが何をどうしたらいいか分からなくて
とりあえずチョキチョキガールズ買ってきましたがこれも合ってるのか・・・

343 :彼氏いない歴774年:2014/03/25(火) 22:13:28.73 ID:7h8duRpz.net
まあ大学生なら何着てもいいんでないの

344 :彼氏いない歴774年:2014/03/25(火) 23:35:56.35 ID:xQ6f134Q.net
スタジャン今流行ってるからいいんじゃない?
買うブランド間違えなければ大丈夫だと思う

345 :彼氏いない歴774年:2014/03/26(水) 00:49:17.28 ID:+HUc5poY.net
いや、大学生って一番何でも挑戦できる期間だから
着たい物やりたいファッションは今のうちやっとけって
スカジャンは着る人選ぶけどスタジャンならアラサーでも着てるよ

346 :彼氏いない歴774年:2014/03/26(水) 02:04:43.60 ID:mEwSMkl8.net
>>338
336です
確かに曖昧な質問だったね。すみません
私は穴のあいたデザインを最近見ないから廃りものかと思ったけど、形はボーイフレンドっぽくできそうだから履こうかな
ありがとう

347 :彼氏いない歴774年:2014/03/26(水) 02:14:44.95 ID:1cdrNC68.net
今週末出かける予定ができたんだけど、遊びに行く服装が全然わかりません
普段からSteadyに載ってるモロ通勤服って感じのものばかりで…
ボトムは基本膝丈スカートでトップスは白やピンクの甘めなものばかりなのですが
今年流行る&着回しやすいと聞いてGジャンを買いました
どのように着ればいいかアドバイスください
年齢は24歳です。年相応な、カッチリしすぎずカジュアルダウンって感じの着方が知りたいです

348 :彼氏いない歴774年:2014/03/26(水) 02:47:02.46 ID:2iKrVXWx.net
もう黒タイツは浮くかな?
昼間は春らしくなってきたけど日が暮れるとまだ肌寒いから悩む

349 :彼氏いない歴774年:2014/03/26(水) 05:44:48.88 ID:Em1zSyEb.net
マジェスティックレゴンって何歳まで大丈夫?

350 :彼氏いない歴774年:2014/03/26(水) 06:18:56.04 ID:bWqQXO88.net
>>347
私だったら
長めのチュールスカートにコンバースとか
ボーダーのタイトスカートに靴下+スリッポンとか
こんな感じで合わせるかなぁ

351 :彼氏いない歴774年:2014/03/26(水) 07:56:47.48 ID:g88c+Cp/.net
>>349
23くらいだと思う
私は25で時々着てるけどギリアウトかなと思ってる

352 :彼氏いない歴774年:2014/03/26(水) 09:36:51.50 ID:F+XV/c2J.net
>>348
30〜40デニールの薄めのなら
履いてる人たくさんいる

353 :彼氏いない歴774年:2014/03/26(水) 11:49:16.09 ID:iLctHOB0.net
私まだ80デニール履いてる
焦げ茶だけど
薄いと足の裏痛いw

354 :彼氏いない歴774年:2014/03/26(水) 11:52:29.88 ID:2iKrVXWx.net
>>352
ありがとう助かった
>>353
ちょっとそっとじゃ穴が開かない厚手タイツが大好きでした…

355 :彼氏いない歴774年:2014/03/26(水) 11:56:42.05 ID:H4uv3UGz.net
裏起毛の黒はいてる…
朝だけどうしても寒くて
いい加減浮くから薄手もっていって昼間履き替えたほうがいいかな

356 :彼氏いない歴774年:2014/03/26(水) 14:55:36.55 ID:wTbPwtoJ.net
>>354
持ち歩いておいて日没後にウロつく時だけ履けばいいのでは…

357 :彼氏いない歴774年:2014/03/26(水) 17:24:35.26 ID:C8DQzBkF.net
>>343
>>344
>>345
ありがとうございます!
今までママブランドに頼ってばかりだったので右も左も分からなくて助かりました
お金ないのであまり贅沢は出来ませんが、着たい洋服を着ようと思います

358 :彼氏いない歴774年:2014/03/26(水) 18:05:41.96 ID:SRMAHdU7.net
1ヶ月以上結婚式用のゲストドレスを探し続けてるけど、疲れてきた。
条件に合ったのをやっとこさ見つけても、「派手」だの「カジュアルっぽい」だの言われる。
フォーマルが何なのかもうわからないよ…。
身長高いから丈は110cm以上必要だけど、そんな服めったにないし。
もう少し頑張るけど発狂しそう

359 :彼氏いない歴774年:2014/03/26(水) 18:21:28.73 ID:wTbPwtoJ.net
>>358
冠婚葬祭板に行ったほうがよろしいかと

360 :彼氏いない歴774年:2014/03/26(水) 19:39:21.43 ID:/ZYIsigx.net
>>359
毎回毎回本当うざかったんだよ
誘導ありがとう

361 :彼氏いない歴774年:2014/03/26(水) 19:58:57.58 ID:Emcyr9KZ.net
オススメの下着メーカー教えてください

362 :10:2014/03/26(水) 20:02:41.10 ID:Qv/rZu2k.net
>>361
ピーチジョンがすき
喪なのにw

363 :彼氏いない歴774年:2014/03/26(水) 20:04:57.79 ID:/ZYIsigx.net
ピーチジョンとか・・・
せめてアモスタイルとかワコールとかちゃんとした会社選べよ・・・・

364 :彼氏いない歴774年:2014/03/26(水) 20:15:57.73 ID:02xJh2Wg.net
ウンナナクールしか持ってないな…
ぱんつは無印

365 :彼氏いない歴774年:2014/03/26(水) 23:16:13.30 ID:WbcT+bZq.net
ラヴィジュールが好き

366 :彼氏いない歴774年:2014/03/26(水) 23:39:05.17 ID:YHx1FaEL.net
ピーチジョンはバージス狭いのがありがたい
好きなのはトリンプ

367 :彼氏いない歴774年:2014/03/26(水) 23:49:20.62 ID:+HUc5poY.net
ユニクロのワイヤレスブラライトorコットンブラタンクトップにボクサーが快適すぎてやばい

368 :彼氏いない歴774年:2014/03/27(木) 01:44:04.95 ID:VBk4NWgC.net
だいたいトリンプだけどチュチュアンナのLoogyシリーズが楽で気に入ってる

369 :彼氏いない歴774年:2014/03/27(木) 02:34:19.40 ID:nNjTcr3E.net
>>366
トリンプってバージスひろくない?

370 :彼氏いない歴774年:2014/03/27(木) 14:38:09.02 ID:lD0cjRID.net
リア充っぽいTシャツが欲しい
どこのブランドがお勧めか教えてください

371 :彼氏いない歴774年:2014/03/27(木) 14:43:53.04 ID:koP51rSZ.net
>>370
グラニフはどうだろう

来月頭に熊本に行くんだけど九州はもう上着要らないくらいだろうかな?

372 :彼氏いない歴774年:2014/03/27(木) 15:49:04.96 ID:Bx+htrBN.net
>>371
グラニフいいよね

373 :彼氏いない歴774年:2014/03/27(木) 19:29:45.08 ID:nfd/Fm8X.net
>>370
ロデオクラウン

374 :彼氏いない歴774年:2014/03/27(木) 19:45:25.01 ID:3pJajL+o.net
>>370
メンズラインだけどラッドミュージシャン可愛いよ

375 :彼氏いない歴774年:2014/03/27(木) 21:15:56.34 ID:8Pqt6T/6.net
>>370
アメリカンイーグルとか

376 :彼氏いない歴774年:2014/03/27(木) 21:20:44.41 ID:iRyweuaN.net
グラニフ、ロデオクラウン、ラッドミュージシャン、アメリカンイーグル
なんの統一性もないのなw

377 :彼氏いない歴774年:2014/03/27(木) 21:28:46.08 ID:u1rEcub0.net
ジェームズパースとか

378 :彼氏いない歴774年:2014/03/27(木) 21:34:55.10 ID:hFnOK3JZ.net
>>377
それなりの人が着ればかっこいいけど
デブが着たらただの肌着になってしまう不思議なブランド

379 :彼氏いない歴774年:2014/03/27(木) 22:49:11.23 ID:rdhJ+rNu.net
グラニフってなんか喪女っぽい

380 :彼氏いない歴774年:2014/03/27(木) 22:52:19.56 ID:8Pqt6T/6.net
喪女ってかサブカルっぽい

381 :彼氏いない歴774年:2014/03/27(木) 23:32:36.33 ID:kM380zYn.net
>>371
急激にあったかくなったよー
朝晩はまだ冷えるから、薄手のニットにトレンチくらいがちょうど良いと思う。
カットソーやシャツではまだ寒いかな。

382 :彼氏いない歴774年:2014/03/27(木) 23:36:36.24 ID:ZJG86HbN.net
ストールって使える?
今まで使ったことかなったけど、朝とか夜にちょっと寒いからトレンチの上から羽織ったりして使えるなら買ってみようなか

383 :彼氏いない歴774年:2014/03/28(金) 00:06:27.92 ID:jxGQq75m.net
リア充ってかわいいTシャツ着てるけど
↑にあがったサイトにはなかったなー どこで買ってるんだろう?
見たことないおしゃれな服持ってるからリア充こわい

384 :彼氏いない歴774年:2014/03/28(金) 00:09:22.19 ID:EtHPmTam.net
どんなやつ?

385 :彼氏いない歴774年:2014/03/28(金) 00:12:27.96 ID:nJyom0NR.net
>>370
ハードロックカフェ

386 :彼氏いない歴774年:2014/03/28(金) 00:21:59.09 ID:Cu3jmsZJ.net
>>382
一枚あると便利だよ
羽織ったり首に巻いたり、ただ垂らしてるだけでも服装の差し色になるし
上着いるかどうか微妙な気温の時は、上着持たずにストールで調整しちゃってる
素材や厚さで結構かわるから色々見てみると良いと思う

387 :彼氏いない歴774年:2014/03/28(金) 02:25:48.88 ID:vOL5Wyh8.net
>>370
海外バンドTとか?

388 :彼氏いない歴774年:2014/03/28(金) 06:50:03.96 ID:dGfDdMup.net
リミフゥが好きなんだけど
スージーバブルを見てると、そもそもブスは服が似合わないことを思い知らされて鬱になる

389 :彼氏いない歴774年:2014/03/28(金) 09:56:38.07 ID:GX5fPMIW.net
リミフゥってまだブスに似合うブランドだと思う

390 :彼氏いない歴774年:2014/03/28(金) 13:22:39.00 ID:QWDdIdjl.net
>>381
情報ありがとー!
記念に春コート着初めしよう!

391 :彼氏いない歴774年:2014/03/28(金) 14:17:20.65 ID:hQN207ce.net
いいトレンチコートが見つからない…
皆今年はどこで買った?

392 :彼氏いない歴774年:2014/03/28(金) 16:15:40.86 ID:vOL5Wyh8.net
私はアウトレットで買った。個性的な形でなかったら流行り廃りはないし

393 :10:2014/03/28(金) 17:48:06.60 ID:JkkrV5CG.net
もう四国は春コートなくても大丈夫だわ…夜にジャケットを少し羽織れば。明日京都行くけど、コート持っていかずに下に着込めば大丈夫かな
金欠でサイズ変わったのにコート買えなかった

394 :彼氏いない歴774年:2014/03/28(金) 18:17:34.29 ID:dGfDdMup.net
>>389
変形でもアジアン系はギリブス可だけどモード系はアイタタ感ヤバイ

395 :彼氏いない歴774年:2014/03/28(金) 20:07:01.03 ID:GX5fPMIW.net
>>393
京都はまだけっこう寒い

396 :彼氏いない歴774年:2014/03/28(金) 21:27:23.94 ID:wNEdPDtM.net
今日は暑かったなあ
本当着るもの困るわ

397 :彼氏いない歴774年:2014/03/29(土) 07:38:19.80 ID:xo5bW5wD.net
ここで紹介されたブランドはまず画像検索して、出てきた画像が外人モデルばっかだったらそっ閉じしてる

398 :彼氏いない歴774年:2014/03/29(土) 13:08:35.73 ID:VyMemcqT.net
なんでや!スタッフコーディネートとかみればええやろ!

399 :彼氏いない歴774年:2014/03/29(土) 14:50:26.25 ID:h/3XemW7.net
ユニクロ着られねえじゃんか・・・

400 :彼氏いない歴774年:2014/03/29(土) 15:02:33.41 ID:HqfhxnQ7.net
>>399
g.u.なら何ら問題ないな

401 :彼氏いない歴774年:2014/03/29(土) 15:03:38.66 ID:rBURgIH8.net
g.u.のルックブックの白人モデルさん可愛いよー
容姿が好み過ぎて彼女が着てるもの全部欲しくなってしまうw

402 :彼氏いない歴774年:2014/03/29(土) 15:48:13.24 ID:EOC3d9BB.net
短足を誤魔化したいのでヒールのある靴が欲しいと思ってます
足幅が広くて太っているのですがパンプスって履かない方がいいでしょうか?

403 :彼氏いない歴774年:2014/03/29(土) 18:48:15.15 ID:aUfiHh5h.net
もしあなたがパンプスだったら、足幅が広くて太っている人に履かれたいと思うでしょうか?

404 :彼氏いない歴774年:2014/03/29(土) 19:43:01.30 ID:GaXb/Ama.net
どの程度の太り具合か移動手段によるな
太りすぎなら足首に負担がくるけど、車移動なら脱げるからそんなに気にしなくていいし
私も幅広で、エナメルは伸びないからワンサイズ上以上にして中敷なんかで調整
皮は馴染んで多少は伸びるからピッタリサイズにしたりしてるよ
後ヒールが細かったりストームの厚みが無いのは疲れやすいから避けるとかかな
でも最近は安い靴でも低反発中敷き込みとか土踏まずにクッションあったりして歩きやすい靴増えたよね
初めはストラップ付きのが歩きやすくていいかも
見た目はあんまりだけどウェッジソールはかなり楽だし歩きやすいと思う

405 :彼氏いない歴774年:2014/03/29(土) 19:58:49.33 ID:jWAuf5j9.net
ウェッジソールや厚底はいいな
足もそんな疲れないし

この春はぺったんこの靴が流行ってるらしいけど
スリッポンとか喪が履いたらもさくなりそう
コーデも何気に難しい…気になるが

406 :彼氏いない歴774年:2014/03/29(土) 21:04:47.61 ID:s7NLRzRq.net
厚底のストラップシューズ持ってるけど、よく足首がガクっとなって捻りかける
似たような感じに見えるけど、ウエッジはかなり安定感があるね

407 :彼氏いない歴774年:2014/03/29(土) 21:20:45.68 ID:EOC3d9BB.net
ありがとうございます!
ウェッジソールで良さそうなの探します

408 :彼氏いない歴774年:2014/03/29(土) 23:38:04.34 ID:IeAgum4e.net
気にするくらいなら痩せろよ

409 :彼氏いない歴774年:2014/03/30(日) 00:08:09.39 ID:m6yrR7Oo.net
痩せろデブ

410 :彼氏いない歴774年:2014/03/30(日) 00:19:05.53 ID:JqKnGd0A.net
元も子もないよぉ!!

411 :彼氏いない歴774年:2014/03/30(日) 18:59:57.10 ID:vpJd6ALl.net
長年、ワイヤレスまたはブラトップなどの楽な下着+家ではノーブラ+うつ伏せ寝で悲惨なことになったのでまともなブラジャーを買ってきた
なぜか胸鎖乳突筋がいてえええええ!身体がガチガチだ
モノはwingのヒロインメイク。フィッティングはしてもらったから合ってるはずだけど補正力が高すぎる?慣れ?
もう挫けそうです…

412 :彼氏いない歴774年:2014/03/30(日) 20:04:39.75 ID:YYkc8Vl/.net
寝る時もやっぱりブラいるのかな…
垂れる程もないけど

413 :彼氏いない歴774年:2014/03/30(日) 20:30:36.27 ID:7Xs++oVB.net
ブラしてるけど胸一つ分くらいみんなより垂れてる
脇よりかなり下に胸がある
試着できるところで合ったの買わないと無理なのかな
お金ないから普段通販やサンキしまむらでテキトーなサイズ選びなんだけど

414 :彼氏いない歴774年:2014/03/30(日) 20:32:20.90 ID:WKcUXQXC.net
ナイトブラするようにしたらサイズ上がったよ

>>413
そりゃ試着した方がいいに決まってる
肩ストラップ調節してる?ブラがただ被せてるだけになってそう

415 :彼氏いない歴774年:2014/03/30(日) 23:26:34.17 ID:3BCVQVGv.net
>>411
同じ下着だけど悲惨な事がどういう事なのかが全くわからない貧乳です

416 :彼氏いない歴774年:2014/03/31(月) 00:39:38.50 ID:Km0OCYaV.net
外人がよく来てるおしゃれなプリントのTシャツってどこに売ってるんだろう。
外人補正かな、、

417 :彼氏いない歴774年:2014/03/31(月) 03:00:20.13 ID:PONv576Y.net
cmに惹かれてwearってアプリをとってみたけど、参考にできるレベルではなかった‥

418 :彼氏いない歴774年:2014/03/31(月) 03:07:25.79 ID:fNpX+78j.net
CanCamか何かにスカートにぺたんこ靴の季節がやってきた!みたいに書いてあったけど、
スカートにフラットシューズだとどうにも足が太く見えたり汚く見えたりしそうで不安で絶対ヒールはいちゃう
実際そういう子多いしよっぽど足が綺麗な子じゃないと厳しいと思う

419 :彼氏いない歴774年:2014/03/31(月) 03:55:35.83 ID:o2k4Cx0r.net
>>415
いや、同じく貧乳だと思ってたんだけど胸であるはずの肉が流れてたんだわ>悲惨なこと
ちゃんとした下着を着けたら中央に肉がある!平らじゃない!
脱いだ時に肉が溶けるように流れていって絶望するけど

420 :彼氏いない歴774年:2014/03/31(月) 04:28:23.14 ID:jx2EtsdK.net
wear、自分も良いかと思って調べてみたら、
決まったブランドの服を入れたコーデじゃないと駄目だと解り入れるの止めた
ZOZO取り扱い全ブランドだったら種類も豊富だからまだ良かったのに

421 :彼氏いない歴774年:2014/03/31(月) 08:16:10.79 ID:/oxlwGwR.net
>>417
私もコーデ自体は大したことなくて画像の処理でよく見えてるのがほとんどな気がする
加えて、パソコンから見てるけど、テーマに沿って出てくるコーデが関係なかったり、
別テーマなのに重複してコーデが出てくるサイトの投げやり具合がいやだ

422 :彼氏いない歴774年:2014/04/01(火) 00:52:26.71 ID:uRZ+erKs.net
>>419
スマソ
ガリガリだから確実に流れてもないし寄せられもしねえわ・・・

423 :彼氏いない歴774年:2014/04/01(火) 01:22:06.09 ID:9Sbf5aU5.net
お恥ずかしい質問なんだけど
パーカーやコートのフードって、ひっくり返してモコッとさせておくのがトレンドなの?
数年前からフードがひっくり返ってる人をちらほら見ていて、当初は「あの人おっちょこちょいだな」とか抜かしてたんだけど
今日、おしゃれな格好のお姉さんのフードがひっくり返ってるのを見て、自分の流行への鈍感さが急激に不安になってきた

424 :彼氏いない歴774年:2014/04/01(火) 09:58:02.05 ID:arIJJU6d.net
>>423
気づいてないだけでしょと思ったけど、気になってググってみたら
彼氏or彼女募集中の意味、おしゃれ、ゴミ入れられない為ってのがあるらしいね

425 :彼氏いない歴774年:2014/04/01(火) 10:11:52.50 ID:2qz6vsp0.net
ゴミ入れるやつなんているんだ…

426 :彼氏いない歴774年:2014/04/01(火) 15:16:40.49 ID:G+rVytaJ.net
コミケとかでセミの脱け殻や変なイラスト入れるテロ?が流行ったことがあるとは聞いた

427 :彼氏いない歴774年:2014/04/01(火) 17:15:05.69 ID:Ao7htwWc.net
>>423
多分流行ってないと思う。

428 :彼氏いない歴774年:2014/04/01(火) 18:32:42.20 ID:gXSnoD5d.net
ずっとジーパンだったけど、春からスパッツ?レギンス?履いてみようと思い買ってみました。
10分丈の買ったんだけど、この下は素足に靴でいいんでしょうか?
履いた事ないのでわかりません。
教えて下さい。

429 :彼氏いない歴774年:2014/04/01(火) 19:51:22.66 ID:NbyYWTHE.net
靴の中が蒸れるのが嫌なのでレギンスだろうがジーンズだろうがどんな時でも何かしら靴下履く

430 :彼氏いない歴774年:2014/04/01(火) 19:56:40.65 ID:lwsDV0Uz.net
>>428
おしゃれな足カバーみたいなの履く

431 :彼氏いない歴774年:2014/04/01(火) 20:07:02.01 ID:8wzcKUlK.net
>>428
スニーカーなら踝までの靴下、パンプスならパンプス用の浅い靴下かな。
素足は気持ち悪くて無理だ。

432 :彼氏いない歴774年:2014/04/01(火) 20:21:06.54 ID:gXSnoD5d.net
>>428 です。
教えてくだった方ありがとうございます。
分かりました。
カバーみたいな浅い靴下ですね。
今から買ってきます。

433 :彼氏いない歴774年:2014/04/01(火) 20:54:10.67 ID:oAuB0tGA.net
夏物の方向性不明の柄物をショップブログで
可愛い☆絶対欲しい☆とか言ってる店員にモヤる
仕事だからしょうがないけど

434 :彼氏いない歴774年:2014/04/01(火) 21:13:00.78 ID:liT1np/t.net
去年流行ってたギンガムチェックのスカート結局はかなかったなあ…

435 :彼氏いない歴774年:2014/04/01(火) 22:07:42.02 ID:6EEy8VrF.net
今年も流行ってるよね?
雑誌でも店頭でもよく見る
というかギンガムチェックは春夏の定番として定着しつつあると思う

436 :彼氏いない歴774年:2014/04/02(水) 16:49:07.79 ID:1oso9f3H.net
ギンガムのクロップドパンツは定番だと思う

437 :彼氏いない歴774年:2014/04/03(木) 14:10:55.20 ID:7rL+1jv3.net
背が低いとチュニックをミニワンピとして着られてお得
ワンピ高いねんもん

438 :彼氏いない歴774年:2014/04/03(木) 15:54:08.74 ID:aBE/BpL+.net
スナイデル系のペンシルスカートとかくびれを強調させる服、
都会に住んでるけど、着てる人全然見かけないな。
ああいう系統は着こなしが難しそう。

439 :彼氏いない歴774年:2014/04/03(木) 16:15:56.75 ID:itEsdLIY.net
田舎だけどペンシルスカートやタイトスカート履いてる人多いよ
あれってスタイルもだけど身長もないと着こなせないよね

440 :彼氏いない歴774年:2014/04/03(木) 20:33:43.71 ID:koulbTkt.net
身長高いのにものすごい胴長短足で、何を着ても不恰好になって困ってる
でかいのが嫌でヒールは履きたくないんだ
同じような悩みの人はどうやってカバーしてる?

441 :彼氏いない歴774年:2014/04/03(木) 20:43:07.38 ID:TzkrUeCo.net
田中美保のファッションに憧れるけど基本ベーシックボーイッシュだから
私が着たらエライことになりそう

442 :彼氏いない歴774年:2014/04/03(木) 21:30:55.87 ID:iinuBPQV.net
今の時期の服がない
服を買いに行きたいけど、「服を買いに行く服がない」状態
お店行くのやだなぁ

443 :10:2014/04/04(金) 11:46:28.72 ID:Q5GwXrM0.net
チュールスカートにスウェット生地のパーカーって変かな??身内にコーデ見せたらそれはないわー的なこと言われてショックだったので…

444 :10:2014/04/04(金) 11:51:26.70 ID:Q5GwXrM0.net
ちなみにスカートは膝丈です

445 :彼氏いない歴774年:2014/04/04(金) 11:52:23.57 ID:CbOsKLt6.net
その組み合わせはよくあるし別に普通だと思うけど、チュールスカートとスウェットトップスの長さや色やバランスにもよるから何とも言えない

446 :彼氏いない歴774年:2014/04/04(金) 11:52:42.82 ID:ZAZEKCZP.net
>>443
カジュアルの定番でおかしくないと思うけど
ダメ出しされたってことは丈のバランスが悪いとか色が合ってないとかじゃなくて?

447 :10:2014/04/04(金) 12:08:33.89 ID:Q5GwXrM0.net
チュールスカートはネイビーでパーカーがグレーです。カジュアル女性誌とかによくありがちな感じのを目指したんですが…
パーカーはちょっとお尻隠れるくらいで大きすぎることはないです

448 :彼氏いない歴774年:2014/04/04(金) 12:13:50.47 ID:ZAZEKCZP.net
じゃあただ家族と好みが違っただけじゃないの?

449 :10:2014/04/04(金) 12:45:44.87 ID:Q5GwXrM0.net
そうですね…冷静に考えてそうだと思えてきました
失礼しました

450 :彼氏いない歴774年:2014/04/04(金) 13:00:11.63 ID:ZcrXHHca.net
まだブーツ履いてる人いる?

451 :彼氏いない歴774年:2014/04/04(金) 13:19:35.34 ID:1BDwe8Lo.net
デザインによるけど真夏以外なら行けるんじゃないの

452 :彼氏いない歴774年:2014/04/04(金) 15:06:01.18 ID:g+ytfagC.net
>>441
私も好きなんだけど、私がやるとただの手抜きにしか見えない…
田中美保ちゃんはグレーのパーカーが似合っててかわいいよね

453 :彼氏いない歴774年:2014/04/04(金) 15:34:01.68 ID:I5T7FDDT.net
トレンチコート買おうか悩んでる。着る時期短いからいつも買うタイミング逃すんだよねー

454 :彼氏いない歴774年:2014/04/04(金) 15:48:37.26 ID:NWIXTCJp.net
柔らかパンプス買った!
今年こそはちゃんと毎日足の甲に日焼け止め塗ろう

455 :彼氏いない歴774年:2014/04/04(金) 16:12:17.18 ID:Oiplrq2s.net
>>447
チュールスカートはボリュームあるからパーカーはコンパクトなものじゃないとバランスおかしくなるよ
お尻隠れるくらいって、長すぎて変

456 :彼氏いない歴774年:2014/04/04(金) 18:28:46.20 ID:wGMxGJTD.net
今季はちょっと戸惑うくらいトップスの丈が短いね
それに合わせてハイウエストのパンツやスカート買えって事なんだろうけど

457 :彼氏いない歴774年:2014/04/04(金) 18:37:23.00 ID:Wf21Wb7+.net
>>456
ミニ丈トップスにハイウエストボトムで足長スタイルの完成

458 :彼氏いない歴774年:2014/04/04(金) 19:20:30.40 ID:/GFEHZvz.net
みんなヘアアレンジとかってしてる?
練習してるんだけど、いい感じに垢抜けないんだよねー
唯一抜け感あるポニテは出来るようになったんだけど

459 :彼氏いない歴774年:2014/04/04(金) 19:32:07.68 ID:CbOsKLt6.net
ヘアアレンジできるほど髪の毛の長さが無いからな〜、モヒカン並に刈り上げてるしそんな器用じゃないww
ゆる巻きロングとか編み込みとか可愛いから見てる分には好きだ

460 :彼氏いない歴774年:2014/04/04(金) 20:53:56.54 ID:ZcrXHHca.net
>>451
冬ブーツはとりあえず引っ込めとく。ありがと。

461 :彼氏いない歴774年@:2014/04/04(金) 21:54:10.56 ID:XpUytI1e.net
今ってなんで脚に張り付くような細身のパンツしか売ってないんだろ
普通のブーツカットとかが欲しいのに、キツくて履けないようなのばっか
脚の太さは分かるしパンツの線クッキリだし、この流行り仕掛けた奴許さん

462 :彼氏いない歴774年:2014/04/04(金) 22:15:05.03 ID:V1AIF2AA.net
>>461
今のところ細身のお姉さんしか目撃してないけど結構やばいよねアレ
パンツどころかお尻の形丸わかりで逆にみっともないというか…
世の男性諸君は絶対変な目で見てると思う
女の私でさえドキドキするもん

463 :彼氏いない歴774年:2014/04/04(金) 22:20:45.54 ID:1BDwe8Lo.net
ゆるいテーパードパンツはいてる

464 :彼氏いない歴774年:2014/04/04(金) 22:24:05.10 ID:ANKTsKxK.net
私も最近はテラードだなあ
シャツとかブラウスインしたらすっきりするし今流行り?のスウェットとも相性いい
レギパンでインだときつきつできついけどテラードはゆるいからゆとりがある感じ

465 :彼氏いない歴774年:2014/04/04(金) 22:24:45.71 ID:ANKTsKxK.net
ごめんテラードじゃなくてテーパードだった…

466 :彼氏いない歴774年:2014/04/04(金) 23:47:26.37 ID:SrB2WMn7.net
ボーイフレンドなんちゃらとかも太め?
ジーンズ一本も持ってないけどw

467 :彼氏いない歴774年:2014/04/05(土) 00:42:51.06 ID:2LbNBsis.net
えっ
ジーンズ所持なしってスカートばかり?
女子力高っ

468 :彼氏いない歴774年:2014/04/05(土) 02:44:19.66 ID:7rdBBG4a.net
スキニーなんて当たり前にみんな履いてるし変な目でなんて見ないでしょ

469 :彼氏いない歴774年:2014/04/05(土) 07:39:57.56 ID:zXtz3tVY.net
>>467
ジーンズ以外のパンツ達「解せぬ」

470 :彼氏いない歴774年:2014/04/05(土) 08:30:18.37 ID:aw33pfpC.net
ボディライン出てるとみっともないって・・・

471 :彼氏いない歴774年:2014/04/05(土) 09:07:09.19 ID:YWV3ZK9M.net
細身でケツもでかくない方だけどレギパンはケツまで隠れるトップス着ないと履けないな
誰も見てねーよって感じだけど自分が落ち着かないから

472 :彼氏いない歴774年:2014/04/05(土) 09:12:25.47 ID:El/7bqa7.net
デブでもないけど痩せてもない体型だけど
隠すより出した方がスッキリ見える気が
以前はダボぱんとかサルエルばっかりはいてたけど今はスキニーみたいに細身のパンツばかりはいてるよ
逆にショーパンとかスカートの方が足の形も丸見えで目が行くから汚いとはけないと思う
ダボぱん、サルエルは短足が際立つw

473 :彼氏いない歴774年:2014/04/05(土) 10:13:30.67 ID:BTEivy5o.net
わかる、ダボパンやボーイフレンドは後ろ姿チェックした方がいい
前から見たらそうでもないけど後ろ姿はケツデカ短足に見える

474 :彼氏いない歴774年:2014/04/05(土) 10:53:03.38 ID:qLV7gBAB.net
短足デカケツだからボーイフレンドは鬼門だわ
あれはスキニー以上にスタイル良くないと着こなせないイメージ
モデルが着てても太って見えるし
今年は膝丈スカートが流行ってて、短足にはありがたい
ヒール履けばなんとか人並みには見えるし

475 :彼氏いない歴774年:2014/04/05(土) 13:13:21.18 ID:wlJQ4Zwv.net
膝丈以上のスカートかショーパンばかり履いてるんだけど、子供っぽく見られるから変えたい
でも短足で太腿が太いから似合うものが少ない
ふくらはぎは普通の太さだからテーパードとかが合うんだろうか
ボーイフレンドはだらしなく見えてしまった

476 :彼氏いない歴774年:2014/04/05(土) 13:16:06.26 ID:4XpzfipQ.net
スキニーも物によってはボディラインくっきり出るものもあるけど
レギパンみたいな、チュニックやワンピースに合わせるようなボトムを
そのまま履いてる人も結構いるんだよ
あれはパンツの線もお尻の形も丸わかりで恥ずかしいしみっともないよ

477 :彼氏いない歴774年:2014/04/05(土) 14:55:43.26 ID:WgA1gF0a.net
普段ピンクのメタルフレームの眼鏡をかけてるのですがメタルフレームでカジュアル〜森ガールっぽい格好(雑誌でいうとsedaとか古着Mixみたいな‥)っておかしいでしょうか?

コンタクトはすぐ乾燥して苦手だし、太ぶち眼鏡だとなんだか眼鏡が浮いてる気がして‥orz

478 :彼氏いない歴774年:2014/04/05(土) 15:11:07.57 ID:PR/F4sl3.net
メタルフレームはちょっと浮く気がする
その手の服装には向いてない

479 :彼氏いない歴774年:2014/04/05(土) 15:28:25.52 ID:WgA1gF0a.net
>>478
ですよねorz
しかも職業柄髪を染めれないので黒髪ロングで‥

CanCamとかも読んでみたのですがやっぱりカジュアルな格好の方に惹かれる物があって‥どうしたものか‥

480 :彼氏いない歴774年:2014/04/05(土) 15:34:18.50 ID:82fS10B7.net
眼鏡変えればいいのでは…?

481 :彼氏いない歴774年:2014/04/05(土) 15:40:49.36 ID:PR/F4sl3.net
慣れてないタイプのメガネが浮いて見えるのは当然ちゃ当然だから、メガネ屋さん行って店員さんに相談したりしながら気が済むまでかけてみては
黒髪は最近流行ってるし、少し切ったりゆるく巻くだけでもだいぶ変わると思う

482 :彼氏いない歴774年:2014/04/05(土) 15:42:33.34 ID:+pjm6MZI.net
カジュアル路線ならプラスチックフレームにすればいいんでないの

483 :彼氏いない歴774年:2014/04/05(土) 15:59:10.08 ID:tg13nsBA.net
マニッシュ

484 :彼氏いない歴774年:2014/04/05(土) 17:42:51.46 ID:+eJhNIJF.net
とりあえずYシャツさえあれば何とでもなる
これ一枚で、こ綺麗に見えるし季節問わず着れるし
ボトムも選ばないし、優秀すぎる大好き

485 :彼氏いない歴774年:2014/04/05(土) 18:06:00.01 ID:El/7bqa7.net
白シャツって自分の好みのを見つけるのがすごく難しくない?
生地の厚さラインとか袖、襟のちょっとした違いとか理想的なシャツに未だ見つけられてない・・・

486 :彼氏いない歴774年:2014/04/05(土) 18:29:24.62 ID:tJfs40OX.net
白シャツを本当に「着こなしてる」っていう人って、なかなかいないよね。
じぶんの身長体型肌色にジャストな白シャツ見つかったらなぁ

487 :彼氏いない歴774年:2014/04/05(土) 19:03:28.90 ID:dal8Tcvi.net
喪女的にラファー・ファってどうなの?全員が太ってるわけじゃないだろうけど参考にしてない?
168cmの68キロのモデルがいたんだけど意外と太って見える。
自分は163cmの67sなんだけど普通にLサイズ入るんだよな。
昔は40s代だったんだけど急激に太ってしまった。
昔から太ってる人と昔は痩せてて太ってしまった人って同じ身長体重でも見た目も入るサイズもちょっと違うように見える
目の錯覚なのか、脂肪の種類なのか分からないんだが。

森三中の大島も168cmで65sに落としたんだっけ??
正直70キロ以上あるように見た目は見える・・・

488 :彼氏いない歴774年:2014/04/05(土) 19:48:42.42 ID:xK8uz9Gb.net
朝晩寒いからまだダウン着ている。結構薄着の人多いよね。

489 :彼氏いない歴774年:2014/04/05(土) 22:01:17.16 ID:aw33pfpC.net
まだダウンとかウールコート着て満員電車乗ってる人迷惑杉

490 :彼氏いない歴774年:2014/04/05(土) 22:28:36.93 ID:+eJhNIJF.net
今日は寒かったし仕方ない
ウールのコート、クリーニングに出しちゃったから春コートで寒かった
桜が咲いたあともう一度寒くなる、っていい加減学習しなきゃなー

491 :彼氏いない歴774年:2014/04/05(土) 22:32:51.26 ID:3qaZ3/GA.net
>>487
デブ喪女のファッションスレあるよ。

492 :彼氏いない歴774年:2014/04/05(土) 23:39:15.89 ID:O2b0FmMH.net
春だし膝丈スカートを履こうと思うんだが、スカートの下に黒のレギンスは重たいかな?生足はもってのほか、膝が汚いからストッキングも躊躇してしまう…

493 :彼氏いない歴774年:2014/04/05(土) 23:42:04.97 ID:2KDpBuZ7.net
>>492
黒は重いと思う
ストッキングで肌が大分綺麗に見えるから、ちゃんとしたの買ったら大丈夫だと思うよ。
傷とか痣があるなら、それ用のコンシーラーが売ってるから、それを塗るのもありだと思う

494 :彼氏いない歴774年:2014/04/05(土) 23:51:50.34 ID:cNRYCOO9.net
>>492
満足ストッキングおすすめ
傷とか痣とかうまい具合に隠してくれるよー

495 :彼氏いない歴774年:2014/04/06(日) 00:22:05.30 ID:9ULHM/2b.net
一生懸命コーディネート考えてもブスだから何やっても無意味に思えてきた。
大振りなネックレス付けてると、自分首から何ひっさげてるんだ?とか、ショートパンツにパンプスだと汚いO脚出して恥ずかしく思えてきたり、スキニーもお尻垂れてるし短足だし…
もう何着たらいいのか分からなくなってきた

496 :彼氏いない歴774年:2014/04/06(日) 00:26:51.89 ID:p1NNUedN.net
脛毛濃いと淡い色のストッキングや薄いタイツは透けるよね…
めんどいから黒か紺の薄手ばっかりだわ

497 :彼氏いない歴774年:2014/04/06(日) 00:27:05.00 ID:ZAGYf9nn.net
長めのキュロットが欲しいんだけど
おすすめのお店ありますか?
カジュアルよりはきれいめが好きです

498 :彼氏いない歴774年:2014/04/06(日) 00:45:40.09 ID:i+FER046.net
こないだ夜の花見で下に薄いダウン着てからトレンチコート着たよー
今日明日も夜は寒そうだね

499 :彼氏いない歴774年:2014/04/06(日) 10:03:05.37 ID:5ROAseh7.net
>>496
剃れない理由でもあんの?

500 :彼氏いない歴774年:2014/04/06(日) 10:22:46.17 ID:Moqu4OLx.net
>>499
剃れば綺麗にツルツルになる人ばかりじゃないからね
濃い人は尚更そうなんだよ

しかし理由がなければいけないのだろうか

501 :彼氏いない歴774年:2014/04/06(日) 11:04:52.53 ID:5ROAseh7.net
>>500

理由が無いなら剃ればって話

502 :彼氏いない歴774年:2014/04/06(日) 11:08:25.75 ID:Ig2WceR/.net
>>501
めんどいって理由書いてあるだろ

503 :彼氏いない歴774年:2014/04/06(日) 11:35:05.90 ID:um9ZDlKq.net
私は剃ってたけどそれでも透けてたなあ。
剃った毛の断面の黒い点が透けてる状態。

504 :彼氏いない歴774年:2014/04/06(日) 11:54:17.20 ID:NFQv9gGB.net
剃ったら腫れたあとに埋没毛になる

505 :彼氏いない歴774年:2014/04/06(日) 13:38:07.35 ID:8pLfr0Tc.net
>>494
満足の広告すごいよね。
宣伝効果あるだろうなー

506 :彼氏いない歴774年:2014/04/06(日) 15:05:51.28 ID:Moqu4OLx.net
>>502
多分、面倒なんて理由は理由にならないってタイプなんだよ
ファッション板にたまにいるよね。
意識の高いオシャレ頑張り屋さんしか認めないような物言いする人

507 :彼氏いない歴774年:2014/04/06(日) 15:41:48.33 ID:5ROAseh7.net
>>502
めんどいって「透ける」に掛かってると思ってたんだけど

>>506
意識高い()物言いがどれか知らんけどやたらつっかかるね(笑)
なんかあったの?

508 :彼氏いない歴774年:2014/04/06(日) 15:44:46.90 ID:1mPwyhb0.net
きれいめの服にスニーカーを合わせたいのですが、
スリッポンかコンバースオールスターどっちがましだと思いますか?

509 :彼氏いない歴774年:2014/04/06(日) 15:47:21.87 ID:aWwZKNCz.net
>>508
スリッポンとキレイ目がちょっと想像つかないけど、インヒールのスニーカーだと割とカッコつく気がします

510 :彼氏いない歴774年:2014/04/06(日) 15:57:56.13 ID:1mPwyhb0.net
.>>509
ありがとうございます!
スリッポンはやめておきます
足が大きすぎてレディースが履けないのが辛い

511 :彼氏いない歴774年:2014/04/06(日) 16:13:47.50 ID:fTKQY0BR.net
すね毛剃っても朝には伸びてる
ストッキング履いてもぽつぽつが見えている

そういう人もいるってことを知らない人生を歩めているのなら幸せそうでなによりです

512 :彼氏いない歴774年:2014/04/06(日) 18:03:47.93 ID:67jVFG8Y.net
ほんとに マックにいた毛とは無縁みたいな女の子の足を
凝視してしまった
今年は脱毛シートを使ってみようと思う

513 :彼氏いない歴774年:2014/04/06(日) 18:14:56.60 ID:LYCmjZzx.net
ポツポツも見えない脚の子は脱毛行ってるだけ
一年通えばだいぶ目立たなくなるよ
私は途中で行かなくなって復活しちゃってるけど通ってる間は処理も楽で快適だった

514 :彼氏いない歴774年:2014/04/06(日) 18:27:24.74 ID:bJklxF5N.net
インヒールのスニーカーって総じてダサいと思う

515 :彼氏いない歴774年:2014/04/06(日) 18:27:34.99 ID:4U3eJz90.net
何も特別なことしなくても脚きれいな人はいるじゃん

516 :彼氏いない歴774年:2014/04/06(日) 20:21:31.89 ID:vMVTGzi+.net
>>514
だっさいよねw
このごろ流行の小ぎれいな格好にNBのスニーカーとかスリッポンとか
どんなモデルがしたってだっさく見えるw

517 :彼氏いない歴774年:2014/04/06(日) 21:24:54.07 ID:add4N3i8.net
布トートを綺麗に長持ちさせる方法やさせやすい色ってありますか?

ジェーンマープルが好きで、でもビジュアルや年齢的に服はキツいので
シンプルなトートバッグを買ってるんだけど
よごれが目立ちにくいと思って紺や黒の布トートを選ぶと
1年もすると持ち手の部分が白く汚れて(色落ちして)くる
かばん自体はしっかりしてて丈夫だしファスナーもついてて便利なんだけど
いかんせん暗い色なのに白い色落ちが激しくてみっともなくて使えない
かといって捨てるには気が引ける
上手いこと復活させることってできないかな
それと、布トートバッグって明るい色で洗いまくった方が長持ちするのかな

518 :彼氏いない歴774年:2014/04/06(日) 21:40:47.23 ID:v58zkDU+.net
>>517
布である限りどうしても汚れるし色落ちも激しいんじゃないかなあ…
私は薄汚れた白の布トート持ってるけど、クリーニングに出してももう汚れ落とせませんって言われる
ピンクも持ってたけどいくら洗っても同じような末路を辿るどころか色落ちするだけだった

519 :彼氏いない歴774年:2014/04/07(月) 02:41:42.87 ID:DYmCieWv.net
>>517
そりゃ汚れが蓄積したら完全には落ちないよ。

・汚れる前にコートスプレーで覆う
・取っ手や角など、汚れやすい所は汚れが見当たらなくても毎日必ず叩き洗い
(絞ったタオルで挟んでトントントントンしつこく叩く)
・週1程度丸洗い

洗える素材のバッグならこれ必須。

520 :彼氏いない歴774年:2014/04/07(月) 02:48:11.37 ID:RBuQeCD/.net
キレイに大事に使いたい気持ちはわかるけど
そんなに毎日叩き洗いとか週一で丸洗いとか
汚れ以前に痛んだり色落ちとかが激しそう

521 :彼氏いない歴774年:2014/04/07(月) 03:29:48.29 ID:p6WbPaJV.net
>>516
インヒールのスニーカーがダサいって言っただけで、スリッポンやスニーカー全般を否定したわけじゃありません

522 :彼氏いない歴774年:2014/04/07(月) 05:14:48.45 ID:DYmCieWv.net
>>520
傷まない程度の洗い方ってものがありまして…
いや、まあ何でもガシガシ思い切り洗ったほうが気持ちいいのかもだけど

523 :彼氏いない歴774年:2014/04/07(月) 05:21:22.97 ID:I7p386TD.net
毎日洗ってたら絶対痛むわ

524 :彼氏いない歴774年:2014/04/07(月) 10:09:41.68 ID:KzssBJZ+.net
>>523
そう思うなら洗わなければ良いのではなかろうか。
私なら洗うな、洗う時はこうするな、って意見にそこまで噛み付く理由はなんなの。
 

525 :彼氏いない歴774年:2014/04/07(月) 10:45:20.81 ID:XvZaBUTT.net
>>518
革か何かで持ち手カバーを自作してはどうか
スナップボタンで取り外しできるようにすれば別のバッグにも使えるし
新しく買ったものを汚れにくくなるし
汚れた部分を隠せるから手持ちを復活させることもできる

526 :彼氏いない歴774年:2014/04/07(月) 13:37:01.08 ID:AN2Fy6bU.net
布バッグは割り切って使ってる
LLBeanとか劣化=味〜みたいなもの以外は処分だなぁ
お気に入りでずっと使いたいなら手持部分だけ染め直し頼むぐらいじゃないかな
個人的には水洗いは基本やめておいた方がいいと思う 雰囲気変わっちゃうバッグもあるし

527 :彼氏いない歴774年:2014/04/07(月) 14:57:26.66 ID:UVma08uk.net
>>517
白くなったら染めQおすすめ

528 :彼氏いない歴774年:2014/04/07(月) 19:29:49.38 ID:mt1ye/Kl.net
LLビーン、しっかりしてるのかもしれないけど、
布地の固さと重さ?が合わなくてでかいのはお蔵入りしてるわ…

529 :彼氏いない歴774年:2014/04/08(火) 21:40:35.83 ID:nI82Pg1u.net
関東在住で今更トレンチコート買ったけど後何回着れるかな
トレンチって案外着る期間少ないよね

530 :彼氏いない歴774年:2014/04/08(火) 22:25:26.81 ID:H0Yzb0Fp.net
ショートトレンチなら5月のちょっと肌寒い日ぐらいまでは行ける
無難な色を選べば秋にも使える。というか秋の方が出番多いかも

531 :彼氏いない歴774年:2014/04/09(水) 03:25:26.57 ID:ZryLwgh0.net
>>529
完全プライベート用だと、春は出番が限られちゃうよね。
通勤着も兼ねるものだと、朝晩肌寒い5月下旬くらいまでは使えるんだけど…

ちなみにこっちは神奈川南部

532 :彼氏いない歴774年:2014/04/09(水) 11:42:22.56 ID:z8Xi+wOA.net
膝上のフレアスカートの足元は何がいいだろう
タイツはもう見てて暑苦しいだろうしかといって生足も抵抗ある…

533 :彼氏いない歴774年:2014/04/09(水) 11:52:33.12 ID:xA/qALB2.net
>>532
個人的にタイツはまだ大丈夫なんじゃないかと思うけど…
まだ寒い日あるし色によってはいけるんじゃない?
それ以外ならストッキングにクルー丈のソックスを合わせてる人が多いと思う

534 :彼氏いない歴774年:2014/04/09(水) 11:57:31.77 ID:o9nw+5ZT.net
ストッキングにクルー丈ソックス履いてるのって白髪の婆さんくらいしか見たことないけど若い子でも履くの?

535 :彼氏いない歴774年:2014/04/09(水) 12:03:05.86 ID:aCrRhYoT.net
最近流行ってるよね
賛否両論あるけど個人的には可愛いと思うわ
靴下履いてサンダル合わせるのはイマイチ分からないけど

536 :彼氏いない歴774年:2014/04/09(水) 12:13:25.65 ID:V5hJ5tkk.net
アウトレットの近くに引っ越してきたんだけど接客とか普通の店舗と比べてどうなんだろうか?
グイグイくる店員さんに当たってから怖くてユニクロやGUしか行けなくなってしまった
でも服は好きだし折角近くにあるなら行きたいけど怖い

537 :彼氏いない歴774年:2014/04/09(水) 13:09:53.07 ID:jCy/CFZW.net
昔通販の服買って生地うっす!とか思ってたけどもはや店内にある服のが薄くなってるね
品揃え少ないしバーゲンもあんまやらない地域だから最近は通販メインで服買ってるや

538 :彼氏いない歴774年:2014/04/09(水) 13:32:45.43 ID:Fj/QGpMh.net
>>536
店舗によって違うとしか言えないけど、日曜祝日の混んでる時間帯なら店員に捕まらないんじゃないかな
買い物はし辛いけど

539 :彼氏いない歴774年:2014/04/09(水) 13:46:11.87 ID:ZryLwgh0.net
>>534
そこは「お好みで」だよね。
抵抗なけりゃやってみたらいいし、不安ならやらなきゃいいだけ。
ここで誰かが大丈夫ですよって言ったところで、ハイハイって着るわけでもないでしょ?

540 :彼氏いない歴774年:2014/04/09(水) 13:46:19.15 ID:BUS5hxmJ.net
>>536
アウトレットは私の知る限りでは
思いきり放置してくれるので快適だったよ

541 :彼氏いない歴774年:2014/04/09(水) 14:01:58.22 ID:o9nw+5ZT.net
>>539
好みはもちろん承知だよ。ダサくみえそうだけど最近の流行りはそうなのかと思っただけで流行ってるなら履きたい挑戦したいと思ったわけじゃないよ。
冷え性の人は助かるよね。ストッキングとかタイツってつま先が冷えやすいというか保温性がないから。

アウトレットはいろんな系統のファッションの客が入り混じっていて普段縁がないようなお店もまぎれて入れるから楽しい。

542 :彼氏いない歴774年:2014/04/09(水) 14:31:42.44 ID:wDGAG/bh.net
>>536
うちの近くのアウトレットはどの店も放置してくれるよー

543 :彼氏いない歴774年:2014/04/09(水) 17:08:24.16 ID:+nal5+oj.net
>>536
うちの近くのアウトレットも放置
平日で店内一人でも余裕だったよ〜
ファミリー層多いし、遊園地併設されてるからか高級ブランドの店もラフな格好で入れる
店員も慣れっこでバレバレなプゲラしてこないし
休日はファミリーやカップルが多いけど一人でも浮かずに買い物できるから気軽に行っておいで

544 :彼氏いない歴774年:2014/04/09(水) 23:42:15.16 ID:FlPa3PNS.net
黒タイツに白ソックスはちょいちょい見た
自分でしようとは思わないけどw

545 :彼氏いない歴774年:2014/04/10(木) 09:36:00.40 ID:6dzfh7Yf.net
白いパンツが欲しい
でも外出先で汚れたら…とか下着の透けも気になって買えずにいる
誰か背中押して…

546 :彼氏いない歴774年:2014/04/10(木) 09:49:21.00 ID:poVwvyUQ.net
  ○
 く|)へ 
  〉  ヾ○シ >>545
 ̄ ̄7 ヘ/
  /  ノ
  |   
 /
 |
 |


547 :彼氏いない歴774年:2014/04/10(木) 10:20:40.48 ID:HkiFsbsw.net
>>545
思ったより透けないし
丈の長いトップスと合わせたら問題ない
それでも気になるならTバック穿こう

548 :彼氏いない歴774年:2014/04/10(木) 13:00:19.25 ID:pC94i1aR.net
もういい歳だけど生理のとき漏れてズボンに染みたらどうしよう…と思うと明るい色のズボンを履けない
ここ数年、黒のズボンとか濃い色のデニム、厚手(冬仕様)のショーパンしか履いてないや
明るい色だとしても裏地が付いてないと怖くて無理
最近お店で白いズボンよく見かけて可愛いなーと思う
でも買えない

549 :彼氏いない歴774年:2014/04/10(木) 13:11:22.26 ID:9/HnsiZk.net
>>548
生理の時に履かなきゃいいだけなのに、そんな理由で諦めるなんて勿体無い

550 :彼氏いない歴774年:2014/04/10(木) 14:26:55.05 ID:c9FEGQKw.net
>>548
生理来そうな日付に近づいたら穿かなければ良いだけの事じゃないかな。
中高校生くらいだとアタリつかない人も多いけど
喪板にいるくらいの世代なら、いつ何どき来るか全く予想つかないほど不順って事はないでしょう。

551 :彼氏いない歴774年:2014/04/10(木) 14:53:03.63 ID:pC94i1aR.net
>>549>>550
そうなんだけどね…
思春期のころに大失態をやらかしてしまって、トラウマになってるんだよ
今でも生理中はそわそわして、デニムを履いててもお尻を何回も確認してしまう

滅多にないけど月に二回来る場合もあるから、たまに薄手で明るい色のショーパン履くと本当に落ち着かないしストレスなんだよね
思いっきりファッションを楽しみたい

552 :彼氏いない歴774年:2014/04/10(木) 15:00:39.43 ID:yPJMa/h7.net
じゃあ相談されてアドバイスしても絶対解決しないじゃん

553 :彼氏いない歴774年:2014/04/10(木) 15:03:17.76 ID:pBFdNKlA.net
ピル飲んだら生理調整できるよ

554 :彼氏いない歴774年:2014/04/10(木) 15:30:12.89 ID:ug//0Nbv.net
タンポン使えばいいじゃん

555 :彼氏いない歴774年:2014/04/10(木) 15:50:44.52 ID:WUo+zCPA.net
ただ愚痴りたいだけなの?

556 :彼氏いない歴774年:2014/04/10(木) 17:31:38.98 ID:c9FEGQKw.net
>>553
ちょっと心配性程度ならそれで解決するけど、トラウマとまでいうレベルじゃ無理だと思うよ。
体をどうこうする前に心の治療が必要だもん。
ファッションスレの範疇じゃないからどうもならないね…

557 :彼氏いない歴774年:2014/04/10(木) 17:50:54.50 ID:TzDtYvww.net
そんなに心配ならスカートでも怖くないのかな?

558 :彼氏いない歴774年:2014/04/10(木) 20:02:45.68 ID:4TKMwffO.net
ってか生理じゃないときもナプキン持ち歩かないの?心配性ならなおさら。

559 :彼氏いない歴774年:2014/04/10(木) 20:20:40.72 ID:KmERv4Of.net
そろそろスレチ

560 :彼氏いない歴774年:2014/04/11(金) 14:58:58.36 ID:4yM/GxGQ.net
ズボンが苦手。ウエスト余裕でも太ももきつい。下がってくる。ストレッチ入りのものでも履いてるとつらくなってくる…
レギパンだと平気なんだけど、それだとチュニックしか着れないし…
カジュアル必須な場でどうしてもはかないといけないんだけど、おすすめありませんか?

561 :彼氏いない歴774年:2014/04/11(金) 15:22:52.60 ID:Wmo/rjYz.net
>>560
チュニックやワンピで隠さず普通のパンツとして穿ける、厚手レギパン買えばいいのでは?

562 :彼氏いない歴774年:2014/04/11(金) 18:43:27.97 ID:uCcy//w2.net
厚手のレギパンなんていくらでもあると思うよ
イーザッカの持ってるけど普通のチノパンとかわらないし履きやすいよ

563 :彼氏いない歴774年:2014/04/11(金) 18:50:34.36 ID:j4jGCx1x.net
下がってくるならベルトじゃダメなの?
革の細ベルトとか可愛いよ
デニレギみたいな厚手のパンツもたくさんあるしユニクロのもストレッチパンツなんかも普通のパンツみたいにはけるよ
ユニクロはサイズに注意だけど

564 :彼氏いない歴774年:2014/04/11(金) 19:03:01.85 ID:GTIbrYTJ.net
>>560
ウエスト余裕で下がってくるならベルトすればいいのでは。
しゃがむことが多くてバックル部分が邪魔ならベルトしたままパンツの上げ下げができるゴムベルトおすすめ。
フェリシモだとらくらくフィットゴムベルトっていう商品。私は類似品を西友で買った。しゃがんでもお腹にバックルが当たって痛いこともないし腰からショーツ見えちゃうこともないし重宝してるよ。

565 :彼氏いない歴774年:2014/04/11(金) 19:16:11.64 ID:MucL3W16.net
>>560
同じだー
服装にもよるけど、私はサスペンダーをする事が多いよ
ベルトで締めると生地が寄っちゃって痛いんだよね…

566 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/12(土) 11:03:45.83 ID:+hGRFgdd.net
レスありがとう
ゴムベルトは持ってるんだけど、生地が寄るのと腰骨に丸い金具が当たって痛いんだ…
厚手で普通のパンツに見えるレギパン探してみます

567 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/12(土) 16:19:38.71 ID:p06evTOF.net
使いやすいオススメアクセサリーありますか?
普段無地でシンプルな服装ばかりでこれから薄着になるから何か足したい
今持ってるのは華奢な物が多くて、デザインもシンプルなネックレスとブレスレット、ピアスしかない
クルチアーニみたいなミサンガとかゴムブレス?って定番なのかな
アクセスレは石付きの高価そうな物ばかりだったのでこちらで・・・

568 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/12(土) 17:59:31.92 ID:NjHLuRlT.net
コットンパールのネックレスとかかな
軽いしなんにでも合うし重宝してる

569 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/12(土) 21:09:33.25 ID:KVNn75qd.net
>>567
シンプルな服装が多いなら、それこそビジュー系が合いそう。
プラスチックだから安いアクセサリーショップにも沢山あるし、アクセサリー付けてる感が出て華やかになるよ。
コットンパールも年中使えるし、楽に付けられていいね。

570 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:59:05.39 ID:izMueSjK.net
>>567
なんかすごくお洒落そうな人って感じがする

571 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:40:15.50 ID:NZG38z4d.net
え、どこが?

572 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/14(月) 12:13:21.28 ID:sv/z99mU.net
小物=おしゃれって感じる人も、いるかもしれないじゃないか

573 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/14(月) 20:48:13.31 ID:A0JqBx1W.net
1cmくらいしかないぺたんこのパンプス履いてる人を見たことある
私は正直やっぱりないなぁと思った
もし就活とかそういうのだったら無理してもヒールのあるパンプスをはいた方がいいと思うよ・・・
脚を引きずるくらい痛いならぺたんこのパンプス
あとローファーは正装の靴じゃないよ
オックスフォードも名前からしてアウトな靴な気がする・・・

574 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/14(月) 20:55:29.51 ID:bx7oH/jP.net
問題ないよ
高校生が履くようなローファーはどうかと思うけど

575 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/14(月) 20:57:12.63 ID:kf+E6/yc.net
おかしいよ。

576 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/14(月) 21:03:36.20 ID:SzmcUHwP.net
ローファーはNGかな
就活時のパンプスなんて逆に高すぎてもダメで3〜5cmが普通じゃない?
脚痛めてるなら無理にヒールあり履かない方がいいよ
1、2cmのほぼぺたんこなパンプス、ヒール部分が太くて
中のクッション性が良い物を選ぶといいんじゃないかな

577 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/14(月) 22:01:42.37 ID:5Z9RI6KG.net
足痛めてるんなら、もういっそ足首に包帯巻いて
堂々と足痛めてるんですアピールすれば、ヒールなしでも誰も変と思わなそう

578 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/15(火) 00:57:12.32 ID:DkBxpowS.net
スカートなら1cmくらいはヒールあるほうがいいと思うよ
パンツスーツに黒い靴だったら、ペタンコだろうがブーティだろうが大抵違和感はない
グレーのパンツスーツに黒ペタンコブーティはいたことあるけど別に平気だった
まあオシャレ感はないけどw

579 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/15(火) 04:30:07.15 ID:IA8xRRcT.net
就活や面接ならどっちもNGかなと思う
どうしても辛いならローヒールのものか、いっそ移動中は履き替えるとか
黒のバレエシューズとかならそんなに荷物にならないだろうし

オックスフォードシューズはスーツの着方によってはありだと思う
うまく言えないけど、くるぶしが見えるくらいの丈のパンツと柄シャツとかで
もちろんオフィシャルな場所だったらダメだろうけど

580 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/15(火) 22:09:23.75 ID:5ZVD4bg6.net
普段通りのサイズのトレンチ買ったのに、胸囲が合わなくてずっとボタンを閉めて着られなかった
さっき、やっとボタン位置を一列だけ修正して縫ったんだけどもやっぱり二列とも修正しないとおかしいかな
ボタン閉めると右寄りになっててワロタ

581 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/16(水) 13:00:20.30 ID:RZmMyEmz.net
>>580
(まちがい)胸囲
(せいかい)背中の贅肉

582 :彼氏いない歴774年:2014/04/16(水) 13:23:01.32 ID:nQRTykctY
すみません悩みすぎて行き詰ってしまったのでアドバイス頂けたらありがたいです。
結婚式お呼ばれのコーデで、
ブルーグリーンのドレスに黒のボレロ、パールアクセ、
一応バッグはサテンのゴールド表記のものを買ったんですが、
これに合わせるとなると靴は何色が無難でしょうか。
エナメルパンプスがいい、バッグと揃えるといい、とあったので色々見てみたんですが、ベージュやモカ?
それともエナメルに限らずゴールド合皮のパンプス?
いっそバッグごと他の色にした方が良いでしょうか…

583 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/16(水) 20:29:30.10 ID:9KlDpLZE.net
背中の贅肉が問題になるレベルのデブだと
前が閉まらない以前に肩の位置が合わなくて着られない

584 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/16(水) 20:44:58.02 ID:tRjEEXxp.net
トレンチって着る人選ぶよね
私みたいに背が低いと大人のパジャマ着た子どもみたいになる
イギリス住みの女性のエッセイで
ロンドンに来たからにはバーバリーのトレンチ欲しくって
十数万円するトレンチ選んでたら
店員の女性に
「お客様にはトレンチは似合わない」
とはっきり言われたってのを思い出した
意固地になって買ったけど、言われた通り似合わなかったって

日本の店員も似合わないもの勧めるのやめてほしい

585 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/16(水) 21:07:54.78 ID:nIZGT81L.net
前さえ閉めなければ身長155以上でトレンチいけるとは思う
足元で調整&丈選び次第
街でも前開けて着てる人が多い
158で膝したの着てるけど前閉めるとなんかバランスが微妙ww
定番だから普通にきれるけど元は高身長向けの服なんだよね

586 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/16(水) 21:32:26.69 ID:8VsQwv3S.net
>>584
はっきり言われたらその場ではちょっとショックだけど後々感謝するよね
いつか好きなブランドの好きな店員さんに全身コーデしてもらうの夢だわ
そもそも中身が伴ってないのでそんなこと頼めないんだけどw

587 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/17(木) 00:46:54.78 ID:FierzTce.net
>>584
ほんとだね
私も背が低くてトレンチ、しかもダブルだと余計変にみえる
絶対着れない
私が顔でかくていかり肩だからかも知れないが・・・
背が低い人はシングルかスタンドカラーが似合うと思う

話ずれるけど
春だぁ☆と思ってコート買って
ピンク系の花柄のストール合わせてかわいい女子気取ろうと思って
通販でコート買ってみたら変な色で返品したんだけど、
よく考えたら想像して着たかった
オフホワイトのコート+ピンクの花柄ストール春・きゃぴ☆って壊滅的に自分に似合わない・・・
ていうかこの失敗するの何回目だろ
忘れたころにとち狂ってやりたくなっちゃうんだよね
ベージュのコート+ブルー系のストールならまだいけそう
探してみるかな

588 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/17(木) 00:56:23.93 ID:eAHmgw14.net
女優やモデルの髪型とか着ている服を真似して
壊滅的に似合わなくて絶望する
そしてまた懲りずに真似して絶望する

もう何回も経験してることなんだけどね…

589 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/17(木) 11:14:48.23 ID:c9IVE4sb.net
しぬほど花柄が似合わないが花柄が好き
花柄とかレースとか可愛い服着たいけど似合わないw
いつも無地に収まる

山服だけは思い切ったアホみたいな蛍光ピンクとか
花柄タイツとか着ても許されるから楽しい
しかし、真性可愛い山ガールどものファッション見ると
あまりの格差に落ち込むw

590 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/17(木) 13:05:55.13 ID:3ejBjFGL.net
>>587
ホワイト&ピンクはガーリーすぎだし、ベージュ&ブルーはクールだし、組み合わせが極端なんじゃね?
ホワイト&ブルーとか、ベージュ&ピンクみたいに、全部を同じ系統に揃えるよりも、
華やかなコーデには落ち着いたアイテム、地味系にはアクセントになるアイテムっていうふうにすれば可愛い系のコートも切着れるのでは

夏の通勤用の靴に毎年頭を悩ませている
黒系は履きまわせるけど暑苦しいので真っ黒なオフィスシューズはなあ…
そもそもいっそサンダルみたいなのにしたいが、女性が多い職場なので上司やお局になんか言われたら嫌だなと堂々巡り
歩きやすくてそこそこヒールのある品の良いパンプスってありますか?

591 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/17(木) 20:13:27.35 ID:HpdYkIcw.net
このバッグの色で迷ってる。どっちの色のほいがいいかな?ちなみに普段の服はモノトーンと青が多い。
http://imepic.jp/20140417/726520
http://imepic.jp/20140417/726710

592 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/17(木) 20:33:40.06 ID:dh2xyEpd.net
>>591
色以前の問題だなあ…

593 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/17(木) 20:55:59.67 ID:3ejBjFGL.net
>>591
星の数ほどあるバッグの中でなぜこれを選んだのか…

594 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/17(木) 21:11:38.33 ID:DFGrWoqV.net
>>591
↑と同じく私もどっちもなし、という意見だけど
どうしてもどちらか選ばなければならないと言われたら黄色のヒラヒラかな・・・・

595 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/17(木) 21:24:37.06 ID:aPRzVbCP.net
私もどっちか選ぶとしたら、黄色だなー

596 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/17(木) 22:36:42.57 ID:cSytA929.net
トレンチ着たら、刑事が張り込みしてるみたいっていわれたなぁ

597 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/18(金) 00:14:03.72 ID:AAhAF/8s.net
ぺたんこ靴欲しいんだけど、ローファーとオペラシューズってどっちがましかな?
バレエシューズもかわいいんだけどあんまり好きじゃないんだよね…

598 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/18(金) 00:28:09.62 ID:ZQunxBuB.net
>>597
個人的にはローファーの方が好きだけど
オペラシューズの方が甲が大きくあいてる物が多いから女性っぽく、大人っぽくなる感じがする
てかその二つならどっちでもいい気がw
私もよく見るバレエシューズの形好きじゃないから買ってもポインテッドトゥでざっくりあいてるやつだな...

599 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/18(金) 01:13:25.71 ID:cD7Ss3z0.net
>>596
ファーのベスト着てたらマタギっぽいとか言われるやつだな

通勤路が眩しいからサングラスしてるんだけど、1000円くらいの
雑貨屋で売ってるのだとケースが布だから鞄の中ですぐ壊れてしまう
眼鏡屋でケース付きのを探すと高い割に選択肢が少なくて
眼鏡が似合わない豚鼻ブスには辛い
雑貨屋の方がバリエーションがある分まだマシにみえるのがある状況
サングラスって、どの位の価格帯で買うものなのかな

600 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/18(金) 01:15:03.89 ID:ajTWpbTf.net
メガネケース単体で売ってるじゃん

601 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/18(金) 03:20:15.88 ID:5x4h5si0.net
スーツの着方(コーディネート)って業界や職場によってかなり許容範囲が違うからなあ
うちに来る営業さんは下請けの作業員連れて来て一緒に動き回る日は機動性重視で目立たない運動靴みたいなの履いてた
男性だけど冬に半屋外に来る時にダウンジャケット着てる人もいた
同僚でも大きな会合の雑用係する時はローファーの人もいた

個人的にはある程度ヒールのあるパンプスでないと見映えはおかしいと思うけど
関係者が問題にしない(特に客商売の場合、先方に不快感を与えないくらい信頼関係がある)なら
必要に応じて実用優先でもいいんじゃないかな
でも、就活とかきちんとした格好でないといけない場合は、他の人も言ってるけど
包帯ぐるぐる巻きみたいに一目で事情があるとわかる状態でない限りやめた方がいいと思う

足お大事にね

602 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/18(金) 04:47:06.17 ID:ga9ogh0Q.net
>>597
オペラシューズ、ちょっとその辺行く用に秋に買ったけどなにげにヘビロテだった!
でもベルメゾンで買った超安いやつだからペラッペラで長距離歩くとかなり疲れた
それなりの買おうと思って色々見てるけど、今年はとにかくスニーカーとか
スリッポンが流行ってるから色々と目移りしちゃってる…
ローファーもいいよね、けどオールマイティに合わせられるのはオペラだと思うなあ

603 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/18(金) 18:48:12.89 ID:93GQzyQ/.net
VISとハルタのコラボローファーがすごいかわいくてカラバリも豊富だからオススメ
仕事で穿いてるときにかわいいねって何回か褒められた

604 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/18(金) 19:02:13.14 ID:TBK6rGsW.net
>>603
私も買った!可愛いよね〜
けど買ったその日にかかと部分が削れてしまってショック……

605 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/18(金) 20:06:34.74 ID:gMIg+7v/.net
ヒールありのほうですか?なしのほうですか?

606 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/18(金) 22:04:39.51 ID:Vs8qR10t.net
>>600
ファッションサングラスってカーブしてるから
眼鏡屋のかなり大きい眼鏡ケースにも入らないよ

607 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/18(金) 22:24:37.28 ID:ynyx/xqM.net
こゆのは?
【楽天市場】眼鏡ケース メガネケース サングラスケース グラスケースサングラスも入る軽量メガネ/サングラスケース ジッパー付き ZIP CASE 11色 10P05Apr14M:Direct Glass Labo
http://item.rakuten.co.jp/direct-glass-labo/zip-case/

608 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/18(金) 22:34:12.54 ID:ZcFt8FBj.net
>>603
買ったのって最近のこと?
Vis Haruta ローファー でググったけど数年前の画像しか出てこなかった
わたしの検索能力が低いせいだと思うけど…
公式サイトにもないし、気になります!><

>>602
スリッポンやオペラかわいいよね〜
でもヒールもほしいし、って思ってたらtitivateでインヒールスリッポンみつけてぽちったよ
夏の通勤用にさわやかなライトブルーにした

609 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/18(金) 22:36:16.58 ID:LhKoaegS.net
>>608
今年のは公式の通販サイトにあったよ
ヒルナンデスで紹介されたらしいw
ttp://www.jadore-jun.jp/products/detail.php?product_code=BVA6400

610 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/18(金) 22:56:45.68 ID:93GQzyQ/.net
>>608
よくよく調べてみたらjuzeっていうVISの派生ブランド?的なとこだった。紛らわしくてごめんね。
http://zozo.jp/sp/shop/vis/goods/3288729/?rid=1019

611 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:10:56.70 ID:ZcFt8FBj.net
>>609
>>610
うわーありがとう!
安定感ありそうだしヒールの高さも選べるし、値段も手ごろだし、すごくいいね!
素敵な情報どうもありがとうです〜

612 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/19(土) 06:46:42.93 ID:m6yok4nS.net
>>608
Javariにもあったよ
送料と返送料が無料だから、サイズが不安な場合はJavariオススメ
http://www.javari.jp/s/ref=topnav_sk__s/375-1428253-9392147/?onsale=&showDesigner=&keywords=vis%E3%80%80HARUTA&x=0&y=0

613 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/19(土) 06:57:23.13 ID:6miTBqOD.net
サイズがSとかMとかの表示だと色々心配だから返品無料なのはいいね

614 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/19(土) 19:27:03.79 ID:lCAaWreg.net
このスレの人たちはネイルって何かやってる?
職業柄白いとこギリギリまで切っちゃってるけどピカピカさせるくらいやった方がいいのかな
サロンとかリア充だらけそうで怖い

615 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/19(土) 19:39:31.48 ID:AxQQCTHo.net
ジェルしてる

616 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/19(土) 19:51:41.46 ID:W9aN0aH/.net
甘皮がすげー生えてきて手入れした方がいいと思いつつ、何もせず…
今よく見るキャピキャピしてない色デザインや
ホロ使ったピンク系の控え目なグラデーションが個人的に好きだ

617 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:10:40.86 ID:/QKeaMH7.net
甘皮処理すごい痛い
風呂上りにやってるんだけど

618 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:55:03.77 ID:KzSmwv4l.net
ネイルやってみたいけどサロンの専門用語がわからないのと
あとやっぱりリア充多そうだから怖くて行ったことない

619 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/19(土) 23:19:16.00 ID:cfnunM1B.net
サロンではないけどお店でネイルしてもらってる!
平日の昼間とか時間が取れれば人少ないよ。
ネイリストさんと話するのも楽しみになってる。
…途中で寝ちゃうけど。
爪整えてもらうだけでもテンション上がるけど、可愛いデザインや色にしてもらうと更に上がるね。

620 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/19(土) 23:24:39.11 ID:v1n5XhpM.net
サロンやエステに一度も行ったことない…
爪は整えて薄いピンクのマニキュア塗るぐらいかなあ

621 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/19(土) 23:51:51.69 ID:5RHzD+ab.net
>>619
それをネイルサロンというのでは…?

ネイルサロンは美容師より優しい人が多い気がする
たぶんこっちの顔をあまり見ないからかな
だから意外と行きやすいよ
最近は値段が安いところも増えてきてるし

622 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/20(日) 01:04:25.75 ID:dzsCgP2G.net
ネイルサロンいきたいけど同じく敷居高い
都会だとシンプルナチュナル系のお店とかブリブリのお店とかギャル御用達のお店とか
いろんなタイプのお店があると聞いたけど、田舎住みなので
大阪のマダムがやってるお店しかない

甘皮の処理って自分でやっていくものなの?
薄い色つけたいだけなんだけど、そんなんでもやってもらえるのだろうか?
指先きれいになりたい

623 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/20(日) 01:53:27.49 ID:Mr8tg/OR.net
>>617
普通は痛くないから、やり方間違ってる

624 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:08:20.17 ID:KQ37fBbH.net
>>622
ネイルの専門学校に通う学生さんが施術してくれるところはどうかな
値段もすごく安いし、普通のサロンより気安くて何気なく通えるし気に入ってる
なにより皆さんとても一生懸命にやってくれて、こちらの注文に答えよう!って熱さもあって、すごくおすすめ。
たしか大阪にもあったような気がするんだけど、よければ調べてみて〜

625 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:30:53.06 ID:UldLMKZA.net
大阪なら余裕で選び放題なイメージだけど
こっちは電車移動が不便な地域だからマジで選べない
美容院でついでにやってる人が多そう
田舎にブスが多いのって美容整形、エステ、皮膚科、矯正歯科とか選べないし気軽にいけないからだなと思った

626 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/20(日) 03:18:42.12 ID:getJKAYS.net
自分もネイルサロンで爪を綺麗に整えてほしいとずっと思ってるけど行けてない
爪の形がでかくてわるいしスプーン爪?で伸ばせないからいつも深爪状態
伸ばすと汚ならしく見えるから伸ばした事ない
保湿しててもなんかいつもさか剥けてて汚い感じだからコンプレックス
表面に縦線(老化らしい)入ってる爪があるんだけど
ヤスリで磨いて綺麗な面にしてくれるかな?

627 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/20(日) 10:59:17.13 ID:vG9G2Z6I.net
>>626
私も深爪だし爪も丸くて手もかっこ悪いのでネイルサロンは…って思ってたけど、
それでも行ったら気持ちがあがるねw
手を目立たせたくないからヌードカラーなジェルネイル程度だけど。
ネイルって自分のためにやるものかも、と思う。
甘皮も表面もきれいにしてくれるよ。
爪が薄くなっちゃったから今はお休みしてるけど。一度いってみたら?

628 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/20(日) 11:19:29.84 ID:W2ghikGq.net
>>626
爪の状態によるよ。
あんまりにも不健康で脆い爪なら、削ったり上塗りしたりは難しい。
でも難しいなりに、磨いたりマッサージしたりで小綺麗に見せてくれるし
ケアのやり方も教えてくれる。

私なんか深爪・2枚爪・割れ爪・シワ爪のきったない喪女のくせに
「普段ネイルしないけど小綺麗な指先にしたい、どうにかして」
って無茶ぶりしに行った事あるよ…
嫌な顔1つせず、じゃあ爪をキレイに育てて行こうって提案してくれた。
甘皮周りのマッサージのやり方とか、健康な爪を作るために効果的な保湿方法とか
自分じゃ調べ方も分からなかったような事を色々教わったよ。
ある程度やり方が分かってくると、自分でもっと安い物や代用できる物選んでケアできるから
お金もそんなにかからない。
ある程度まともな指先になると、ネイル頼むにしても自己流でやるにしても、ハードルがぐっと下がるよ。

629 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/20(日) 13:15:08.85 ID:dzsCgP2G.net
>>624>>625
ありがとう
大阪の南の方の村に住んでいて仕事も地元に就職してしまったので、電車にのって出かけたりすることがあまりなくって。
でも調べて見るね〜学生さんならあんま緊張しなそうだ

630 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/20(日) 14:13:42.57 ID:XN4vPDe3.net
学生だと技術が未熟だからすぐはがれたりするけどね
最初こそちゃんとしたところ行った方がいいと思う

631 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/20(日) 19:33:17.26 ID:eR8a35yz.net
夏用に穴だらけのニット買おうとしてるんだけど
来年とか再来年まで流行続くかな
便利そうだと思って買いたいんだけど数年前まで見なかったデザインだから
定番にならなかったらどうしようと思って躊躇してる
↓みたいなやつ
http://zozo.jp/shop/heather/goods-sale/3439266/
http://ameblo.jp/hanawokajitta/entry-10949279559.html

632 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/20(日) 19:55:16.39 ID:/ATEr+0U.net
今大学生で今度内定先の懇親会があるんだけど、そこに着ていく服で迷ってる
リクスーの黒いスカートに上だけグレーのジャケットに変えたらおかしいですかね?
是非私服でお越しくださいとは言われてるんだけどちょうどいい服持ってないので…

633 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/20(日) 19:57:38.81 ID:Mr8tg/OR.net
キャンキャンとか見て控えめで上品なの服買ったら?

634 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/20(日) 20:09:13.16 ID:RTbjG5og.net
>>631
アメブロの方の鍵編みニットは定番だと思う 長袖は夏無理w

>>632
画像ないけどさすがに変でしょ・・・
リクルートスーツって見てわかるし
ないならないで割り切って1万程度の買った方がいいと思う

635 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/20(日) 20:48:37.95 ID:GpSGpEHK.net
>>632
ナチュラルビューティー、coup de chance、UNTITLED、INDIVIあたりを覗いてみたらどうかな?

636 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:06:37.04 ID:/ATEr+0U.net
正直就活でお金すっからかんなんだよね…
ジャケットに手持ちの紺色のプリーツスカートを合わせようかとも思ってるんですが

637 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:15:47.32 ID:7RA55D0E.net
私服でお越しくださいって言われた時は
普段着より1ランク上くらいの格好がベスト…らしい
少しおしゃれして出かけるような感じかな?

638 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:56:26.54 ID:30WHx5uW.net
女のリクルートスーツって就活にしか使えないんじゃなかったっけ?
正社員のスーツとはまた違うとか何とか
男は使えるって見たような…うろ覚えでごめん

639 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:11:16.08 ID:CLO2EUwO.net
社会人なりたてはリクスーで大丈夫

640 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:38:58.89 ID:/ATEr+0U.net
632です
雑誌見て服屋回って買えそうなもの探してみるね
迷ったらリクスーにカットソーとかで行くかもしれないけど…
レスありがとうございました

641 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:52:16.29 ID:eR8a35yz.net
>634
下リンクのアメブロのやつみたいな柄っぽい編みの最近見ないけど今春だからなのかな
教えてくれてありがと

642 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/20(日) 23:07:33.74 ID:KQ37fBbH.net
>>640
プリーツスカートにジャケットでいいんじゃね?
靴はきちんとした綺麗目がいいと思うよ〜

643 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:51:36.73 ID:nGED5WPA.net
>>640
去年私も懇親会あったけど、みんな明るめ&キレイ目な服だったよー
ステディーとかキャンキャンとかの感じだった
黒とか紺の服着てる人は居なかったような…業界が違うとまた違うのかな?
参考になればいいけど

644 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/22(火) 00:44:32.27 ID:8MdkCA/3.net
一枚でも着れるようなきれいめのワンピでも着ていって
周りの人の服装に合わせてジャケット着るか決めれば変に浮かなくていいんじゃないかと思った

645 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/22(火) 18:54:48.72 ID:LTcuKWDN.net
冬場ずっとタイツ穿いてたからか、洋服にタイツが欠かせなくなってしまった。
こんなに暖かくなってまで80デニールを穿くと暑苦しいし30デニールくらいのやつをいつも穿いているんだけど、
すぐに親指に穴が開いてしまう。
とはいえ、なんだか生足には抵抗がある。
生足ってやっぱりうわって思う?それともずっとタイツ穿いてる方が変かな。

646 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/22(火) 19:17:01.43 ID:Sy63/4H7.net
年齢とか服装とかにもよる
ただ最近は割りと夏でもストッキング履いてる人多い
最近また寒くなったのでタイツはまだ大丈夫だと個人的には思うけど、もうちょい暖かくなると野暮ったく見えるの思う
それと40デニールのタイツが結構使いやすいよ

647 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/22(火) 20:53:09.13 ID:W3X8Upzo.net
>>645
履いてるものが短すぎないのと、足が傷だらけとかでなければ別に何とも思わない
レギンスはけば?

648 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:16:56.92 ID:ArLAxEtg.net
今の時期だと40デニールが薄過ぎず厚過ぎず丁度いいと思う。
破れたことも無いし。
私は生足出せないから、夏でも40のトレンカ履いてるけど。

649 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:47:06.92 ID:nSU80/K/.net
生足どころかストッキングでも隠せない何かだから
タイツで許される場所や人に会う場合はタイツだな
そうでない場所は割り切ってパンツスタイル

650 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:48:31.90 ID:dqSpy320.net
ストッキング履いて歩くと必ず足の裏が痛くなるんだけど、なんでなんだろう
タイツだとならないから、締め付けの問題なのかな
それが嫌でなかなか履く気にならない…

651 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:34:46.55 ID:N7/OHhFp.net
みなさん素足でパンプスとかはく?
私はあまりはきたくないけどストッキングや小さい靴下みたいなやつ嫌いなんだよなあ

652 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/23(水) 01:38:46.30 ID:jCZRa0pe.net
>>651
無理無理
多汗症だし不衛生だから絶対何か履くよ。
汗でパンプスのインソールがすぐ変色して恥ずかしい…

653 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/23(水) 02:12:18.75 ID:vpAA4Fd2.net
レースのカバーソックス好きで
親指の穴あき防止用にストッキングが厚手になったみたいな素材の
つま先だけのストッキングが昔売られてたんだけど最近見なくて涙目

654 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/23(水) 07:41:19.05 ID:X8ulPhcs.net
パンプスの中に履く靴下みたいなの、いつも歩いてる間に脱げるんだけど
みんなは平気なの?
滑り止めついてるのでも脱げちゃう
あとくるぶしくらいの短いソックスも薄いと脱げちゃう
分厚いのなら平気なんだけど

655 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/23(水) 09:38:56.45 ID:vpAA4Fd2.net
>>654
素足じゃなくストッキングの上から履くと若干マシな気がする

ちょっとお高めのスウェードのダウンジャケットを買ったんだけど
たたんでしまうのと吊るしておくのどちらがいいんだろう
吊るすのが無難そうだけどダウンが下に溜まってしまわないか心配
あと、今シーズン通算数日しか着てなかったウールコートを
クリーニングに出すかどうか迷う

656 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/23(水) 13:20:36.27 ID:ow+71VEP.net
>>651
ああいうの変だと思うけど素足がご愁傷様だから履くしかない…

657 :645@\(^o^)/:2014/04/23(水) 16:31:22.66 ID:zfakVjvr.net
レスありがとう
着るものは膝丈くらいのスカートやらワンピースが多いんだけど
タイツの他レギンスもあるのではいてみます

658 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/24(木) 13:49:27.81 ID:lkjdbpsV.net
こういうの喪女靴定番だけど、
見た目喪女中身ビッチの友人が履いてて、見た目と実際の男性経験は伴わないとししみじみhttp://i.imgur.com/AJXbNuI.jpg

659 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/24(木) 15:02:14.78 ID:nIZb016B.net
森ガールやほっこり主婦が好きそうな靴だね

660 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/24(木) 17:26:29.11 ID:Cn5+t/HJ.net
リネンの生成りワンピース来てそう

661 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/24(木) 17:42:33.75 ID:OLZO2jz9.net
去年の蛍光色アイテム(靴や小物類)は一体何だったのか
今年はなかったことにされてるよね?

662 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/24(木) 17:48:16.95 ID:1OJJ5ysg.net
ファッション業界の思惑程は流行らなかったのかね

663 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/24(木) 20:06:40.74 ID:e+7b1UzC.net
28歳以上限定スレって落ちちゃったの?

664 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/24(木) 20:44:09.20 ID:6F9WAntD.net
あるよー

665 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/24(木) 20:44:24.54 ID:ElpEz1sl.net
「ファッション」で検索すればあるよ

666 :663@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:04:52.36 ID:Vxe2+l2d.net
>>664-665
ありがとう!
ブラウザでなぜだか過去ログ扱いになってて気づかなかった

667 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:14:02.47 ID:h1zD/7I2.net
いかにも喪っさりなんだけど…
>>658みたいな靴とキルティング(コットン素材)の上着とガーゼ地のストールが大好きだ
ダサいと言われようとも好きだからいいんだ…

668 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:25:54.76 ID:0kr9xS5c.net
んじゃ黙って着てればいいのに
何で書き込んだの?

669 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:46:50.77 ID:3avXBuKL.net
早くサンダル履きたい
5月になったら履いても良いよね

670 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:00:06.36 ID:qZ6yzfOJ.net
この靴にあうコーディネートを提示してくれたんじゃね?(鼻ホジ)
ほっこり森ガールもどきみたいなのって喪臭さを助長するよね

671 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:19:13.99 ID:h1zD/7I2.net
なぜそんな喧嘩腰なんだよ…
なんで書き込んだって…ここは喪女がファッションについて自由に語る場じゃないか…

672 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:30:30.21 ID:nkWpB55q.net
>>669
いいと思うよー

今日みたいに結構暑い日は半袖ニットとか着たい
でもGW過ぎたら出番なくなるだろうから買うの迷う

673 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:37:05.56 ID:0kr9xS5c.net
>>671
語るっていうか独り言だろ…
アドバイスを求めてるとかならともかく、
>>667からどうやって話題を発展させろというのか
せいぜいそうだねー好きなの着るのが一番だよーぐらいしかレスできないじゃん
だったらチラ裏にでも書いとけよ

674 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:40:25.14 ID:0kr9xS5c.net
あ、
もしかして、ダサくないよ!色使いによってはナチュラルでかわいいよ!
とか言ってほしかったのか?
一切かわいいと思えなかったから気がつかなかった…
だとしたらすまんこ

675 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:41:27.74 ID:LxiThvaj.net
なんでそんなにツンケンしてるの?

676 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:05:41.62 ID:AA/MtCjN.net
>>673
あるいはだっさってレスがつくかのどっちかだよね
せめて…じゃなくwにしとけば自虐っぽくてまだ絡みようもあったのに
余計鬱陶しさを倍増させてるっていう

677 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:17:55.74 ID:OP4iy3Xu.net
喪女板のスレは大体チラ裏じゃん

678 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:36:30.96 ID:DoGeq42C.net
ID:0kr9xS5c
あなたがこのスレ出ていく方が自然な流れだと思うよ

679 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/26(土) 07:27:03.41 ID:oxV9Ybz0.net
でもだっさいよwww

680 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/26(土) 08:55:03.47 ID:rd7K27He.net
ださいね

681 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/26(土) 10:21:35.72 ID:XfihKCcE.net
たくさんある靴の中でどうしてそれを選ぶのかわからん

682 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/26(土) 10:23:46.30 ID:YaUhqIuT.net
>>671
こっちがオススメ
喪女にありがちな服装
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1387788381/

683 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/26(土) 10:35:18.61 ID:iVgO3Ux4.net
>>654
超脱げる。
使い込んで洗ったりしていくにしたがって脱げやすくなるね。

684 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/26(土) 11:31:48.56 ID:utt2CI3M.net
>>681
カワイイ子が履けば抜け感あっていいんじゃない?
フランスのフランクシュリッペだがジュゼッペの靴もこんなテイストだよ…5万くらいするのさ

685 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/26(土) 11:43:22.26 ID:rd7K27He.net
>>684
フランシュリッペ、さすがに高くて2〜3万だったと思う
こういう靴はせめて本革じゃないと野暮ったい

ビルケンとかもスタイル良くておしゃれな人じゃないとベランダサンダルみたいになるよね

686 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/26(土) 11:53:08.74 ID:YaUhqIuT.net
やめてージュゼッペ一緒にしないでー

687 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/26(土) 12:40:34.23 ID:C2cGL0cE.net
だっせー

688 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/26(土) 12:44:04.55 ID:Fd1S4PpT.net
足の指が長くて爪もでかいからかストッキングの消耗速度が凄まじい
どんなに気をつけてても1ヶ月に最低3足は親指がこんにちはする
こういうのって防ぐ方法なんかないのかね
積み重なると出費が結構バカにならない

689 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/26(土) 14:56:50.05 ID:kbUGy6t5.net
5本指のやつ買えば?

690 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/26(土) 15:23:53.36 ID:jiCPDc5M.net
>>688
フットカバー履いてからストッキング履く。
暑いだの汗かくだのが嫌なら穴あきを我慢するしかありませんな。

691 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/26(土) 15:24:25.63 ID:JI12aqkj.net
破れはしないけど足先の詰まる感じが苦手なのでオープントゥ+フットカバーにしてる
靴脱ぐ機会が滅多にないので出来ることだけどね

692 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/26(土) 21:51:35.72 ID:t/mmBEDl.net
>>688
私もそれ
爪が当たる部分がクッションみたいになってる靴買うと良いよ

693 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/27(日) 19:18:19.77 ID:E3miffS8.net
かかとが極端に細くて合う靴がない。
と思ってたけど今日生まれて初めてイタリア製のパンプスを試着してびっくり!走れそうなほどピッタリフィット!
高いから買えないけど感動した。程々の値段のブランドないかなー。

694 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/27(日) 21:02:43.99 ID:/l24HIJR.net
>>693
良かったら、どこのブランドか教えてほしい
私もかかとが小さくて、足首にストラップがあるパンプスじゃないと履けないから難儀してるんだ

695 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:09:32.44 ID:E3miffS8.net
>>694
italy made park mansionってところの。
調べたらjavariにあったので試着してみてはいかがかね。イタリア製にしては安い方かも。

私は身体も貧相だけど足も甲薄でかかとが細い。特化したブランドのはデザインが気に入らない…。
今っぽいデザインでお手頃価格の小さめの作りがあったらな。
質はどうだか分からないけど韓国製の靴が小さめらしいので調べてるところ!

696 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/27(日) 23:35:13.70 ID:q0u51bab.net
今日くらいの気温で黒のブーティって暑そうだと思う?
ブーティっていっても、くるぶしが見えてるくらい浅いやつです。
服装はデニムブルゾン・白シャツ・白パンツ・明るい色柄ストールなんだけど
全体的に春夏っぽいので、靴は締め色にしたいなと…。
本当はグレーだったら涼しさもあっていいかもしれないけど、黒しかないんだよね
暑そうだったら諦めて、グレーが白のスニーカーでも買おうかなと思ってる。

697 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/28(月) 01:26:06.52 ID:1OyQIgU3.net
>>696
履き込み浅い黒ブーティーは夏でも履けるものだから、あとはもうデザインと合わせ方による。
着てみて違和感なければそれでいいし
違和感あるなら、雑誌やネットで去年の春夏のコーディネート例あさって黒ブーティーの合わせ方を研究してみたらいい。

698 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/28(月) 05:50:27.29 ID:6ctf+PhY.net
>>696
昨日ちょうど黒のブーティ履いてる人見たけど、ちょっと季節外れな印象だったな…
モードっぽいモノトーンスタイルならありなのかもしれない

699 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/28(月) 06:21:18.51 ID:I/LQRIXK.net
>>695
デパートとかにある?履いてみたい

700 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/28(月) 06:25:08.46 ID:CEDvSTQc.net
>>695
試してみたいと思う、ありがとう!

701 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/28(月) 17:53:55.65 ID:h/K332OY.net
結構フォーマルな紺の半袖ワンピース買ったんですけど
カジュアルに着るなら羽織なににしたらいいですかね

702 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/28(月) 18:15:05.45 ID:O+0I269n.net
軽めの羽織りパーカーカーディガンテーラードjkとか
靴はスニーカーにするとがっつりカジュアルになる
わりとなんでもあうと思うけどそのワンピのフォーマル具合も丈も生地も
何にもわかんないからなんとも言えない
そもそもカジュアルに向かないワンピもあるし

703 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/28(月) 19:16:43.87 ID:h/K332OY.net
>>702
ありがとうございます
外側がコットン100でワッフルのような感じ
裏地は普通のポリエステル
形はストレートな膝竹の紺のワンピースです
画像貼れなくてすみません

704 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:08:26.42 ID:xdenNiLm.net
オーバーオールの下に着る用に、無地の白いTシャツを探してるんだけど、レディースのTシャツってペラペラ透け透けみたいなのばっかり…
しっかりした生地の白T知りませんか?

705 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:10:16.84 ID:4tNnc0+X.net
それくらい自分でググれば?

706 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:14:07.52 ID:3TfgnrKz.net
しっかりした生地 Tシャツ でググると色々出てくるよ

グラニフって前はやたら固い生地のイメージだったけど今はどうなんだろう
ワンピースとかレパートリー増えてるのね

707 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:56:12.26 ID:xdenNiLm.net
>>705
ググったけどイマイチだったから聞いたんだよ、おブスちゃん

708 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/29(火) 18:00:14.77 ID:R7fDxOTe.net
>>707
その一言で教える気無くしたわ

709 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/29(火) 18:30:55.03 ID:wqwNFpEj.net
検索下手な上に教えてクレクレして更には逆ギレとか笑える

710 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/29(火) 19:01:49.64 ID:NxiB4hPl.net
スルースルー

スニーカーがほしいんだけど色で迷う
本当は無地黒が一番何にでも合わせやすいと思うんだけど、これからの季節を考えると薄い色のほうがよいのかな
白コーデが流行ってるし、白スニーカーもほしいんだけど一歩間違ったら中学の上履きっぽくなりそうで自信がない…
服がモノトーンの無地が多いので、ボーダーや花柄も気になる…。

711 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/29(火) 19:11:18.02 ID:tYCiWEXX.net
>>710
今日白スキニーに花柄のスニーカー合わせてる人見たけど、オシャレで良かったよ

712 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/29(火) 19:11:36.91 ID:RPH4exj5.net
>>695
横からだけどありがとう
私も踵が細くて甲薄だから参考になった!

>>710
パステル系はどうかな
私は、ニューバランスのWL315グレーが気になってるよ

713 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/29(火) 19:12:06.33 ID:xlZNB0Zb.net
ハイヒール(インヒールではない)スニーカーだけはないな、と思ってしまった

714 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/29(火) 19:18:26.87 ID:wqwNFpEj.net
ヒールスニーカーでググったら色々出てきたんだが
1,2枚目は個人的にはセーフだが3、4枚目はどう履けばいいのか分からない

ttp://www.locondo.jp/shop/commodity/SNCM0132D/MI951BWAHN25/
ttp://www.locondo.jp/shop/commodity/SAIN0326D/AM672BW00109/
ttp://www.locondo.jp/shop/commodity/STTC0229D/NI1757BW10542/
ttp://www.locondo.jp/shop/commodity/SMNS0081D/CO391BW10685/

715 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/29(火) 19:49:25.29 ID:9U646rin.net
逆にナイキ以外アウトでわろたw

716 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/29(火) 19:57:54.60 ID:I2yGC6Ld.net
私も逆に3以外アウトだな〜
服装の系統が違うからだと思うけど、12はどういうのに合わせればいいんだろう

717 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/29(火) 19:59:27.79 ID:W9Ji+iyP.net
1枚目と4枚目はないな
2枚目はスリッポンで履きやすそう
3枚目がインヒールスニーカーってやつじゃない?
カジュアルに履けて良いと思う

718 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/29(火) 20:09:15.00 ID:eyx+wFNP.net
4枚目は衝撃的すぎ

719 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/29(火) 20:18:28.84 ID:wqwNFpEj.net
1枚目はちょっと近所をウォーキングするぐらいならいいかなって思ったけど
アウトと言われて冷静になったわ…
総じてブーティでいいじゃんという気になります

720 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/29(火) 20:26:53.84 ID:O4S/BUAO.net
真っ白のスニーカーや厚底スリッポン流行ってるけど結構ダサい
色や柄で考えると合わせやすいかもしれないけどかなりお洒落じゃないと難しそう
少し前に流行った総花柄のパンツとかもそうだった

721 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/29(火) 20:38:28.49 ID:Sok6R+5i.net
スリッポンは工業高校の上履き的なイメージがついちゃってておしゃれな目で見れない
履きやすそうだけど

722 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/29(火) 20:59:23.28 ID:8aKfhzH6.net
1枚目 おばさんが履きそう
2枚目 微妙
3枚目 流行りっぽい
4枚目 論外
という印象

723 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/29(火) 21:01:11.89 ID:9U646rin.net
白スニーカーめっちゃ合わせやすいよ
ていうか普通に定番だと思ってたわ
確かに厚底はダサいと思うw
あれは来年も履けるんかな

724 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/29(火) 21:05:06.78 ID:E9aqW2OG.net
四枚目今はいてるよwww
スタジャンとショートパンツとタイツに合わせてた

725 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/29(火) 21:06:25.75 ID:CSvBJM1b.net
何に合わせてるとかそういう問題じゃない気がします

726 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/29(火) 21:06:55.18 ID:3TfgnrKz.net
何に合わせてるとかそういう問題じゃない気がします

727 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/29(火) 22:23:36.47 ID:NxiB4hPl.net
おお!みんなありがとう!>>710です。
確かにスタイルアップも譲れないよねw
ついインヒールシューズ見てしまう…。

とりあえず仕事用にこれ選んでみたよ〜うちはけっこうラフで許されるので。
ttp://zozo.jp/shop/ikkalounge/goods/3483719/?did=
白コーデのアクセントにもなるボーダーを買おうと思う。デニムにもはけるし。
様子を見るには手ごろな値段だよねw
気に入ったらさらに白スニーカーや花柄、パステルカラーなどを検討しようかな!
どうもありがとう〜

728 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/29(火) 22:51:47.75 ID:gVyb/MM9.net
>>714
1枚目すごいね
昔のSF映画みたい

729 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/29(火) 23:47:16.65 ID:eoNjo96H.net
>>724
ダサすぎ

730 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/30(水) 01:48:22.12 ID:hct+8c3i.net
>>728
凄いよね
シルバーは宇宙服みたい
かといって他の色でも足腰弱った老婦人用の靴に見える
それでこれをアリだと思って、3枚目の普通のスニーカーをナシに分類する>>714もなかなか
でも商品化してるわけだし、ましてや4枚目を買う人もいるわけだからファッションって奥深いわ
4枚目は黒人のお姉さんなら似合いそう

731 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/30(水) 02:34:18.06 ID:fAFM7WAs.net
>3枚目の普通のスニーカー
えっ

732 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/30(水) 02:45:40.35 ID:RPZwMlGt.net
私にも、3枚目の黒い厚底ヒールスニーカーが1番普通に見えるよ
他3つは私みたいなオサレ無知には無理…

733 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/30(水) 02:54:40.60 ID:eLh0b9VD.net
http://i.mjmj.be/file/plane/NdK5y5k7go.jpg?tyoku=1
http://i.mjmj.be/file/plane/40H3s5PFR3.jpg?tyoku=1

エロくない程度のオフィスカジュアル
喪女には

734 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/30(水) 07:25:00.50 ID:Ti7akwGO.net
>>733
上のイラストは顔が小さすぎません? どっちも可愛いとは思うが。若者のリーマンには受けそうではある。

735 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/30(水) 07:44:47.37 ID:728VhVv/.net
>>714
5年間靴屋で働いてるけど
1はおばさんによく売れる
2はお洒落なサブカル系によく売れる
3はカジュアルな人や高校生によく売れる
4は普通にOLさんや大学生によく売れる
これからの季節だったらTシャツにショーパンで腰にチェックのシャツとか巻いて4履けばカジュアルでも女の子らしいしいいと思うよ

ヒールスニーカーはインソールよりちゃんとピンヒールとか付いてる方が可愛いし流行り

736 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/30(水) 09:02:09.93 ID:2qmwpfET.net
勧誘系のバイトしてるけど、通りすがりの人に4履いてる人いて
「なんやあれ」って思った記憶あるからここで取り上げられててワロタ
ダサいとは言わないし最先端のお洒落なんだろうなとは思うけど、
個人的には4履くなら大人しくスニーカー履いた方が格好いいと思うなー
なんか靴が不自然に切り取られてる感があるんだよ、ぱっと見お洒落なのはわかるが違和感がある

737 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/30(水) 10:42:16.23 ID:270rZuv3.net
ピンヒールのがオシャレってのは流石に無いわ‥‥

738 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/30(水) 11:44:58.41 ID:xj/dA5ay.net
4のタイプは数年前からあるけど、履いている人を全然見かけない
それなら、コンバースのインヒールスニーカー履いたほうがいい

739 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/30(水) 13:07:16.35 ID:728VhVv/.net
スニーカーよりピンヒールの方が男受けはいいと思うよ
ただ3も4もギャルっぽくて好きじゃないしだからと言って1や2が可愛いとも思わない

740 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/30(水) 13:13:37.41 ID:kIELA6Uo.net
いや、ピンヒールがどうのこうのじゃなくてコンバース+ピンヒールという謎の組み合わせがやばいと思う
フレンチヒールのやつもあったと思うけどまだマシだった

741 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/30(水) 13:15:58.43 ID:kIELA6Uo.net
ごめん>>714はフレンチだったね
どこからピンヒールが出てきたんだろ

742 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/30(水) 13:21:16.51 ID:p1LzTcaq.net
おしゃれってものがさっぱりわからなかった時、
そのころの職場にいたおしゃれで似合う服をきてる憧れの人に
私どんな格好をしたらいいですかねー?
と相談したら髪を団子にしてひとつにまとめると提案された

その頃はなんで団子?とピンとこなかったけど今思うと、
顔デカいor髪の毛ボサで見苦しかったってことだよなーw
確かに顔デカいわ自分
本当に的確なアドバイスありがとごぜます・・・w

743 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/30(水) 13:32:31.01 ID:qpXyc1Nn.net
>>714の4枚目はちょっと欲しいと思ってた。
インヒールスニーカーの方がナシだな

744 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/30(水) 14:05:48.38 ID:eK5kFEX9.net
靴は下手に流行のものを買うより定番を買った方がよさそうだね
いろいろと難易度が高すぎる

745 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/30(水) 14:26:14.14 ID:xj/dA5ay.net
靴と鞄はシンプルなのがいいよ
靴で遊びをだすのは上級者だと思う。

>>714の4枚目の靴を使ったコーデ見たけど微妙だった。きゃりーぱみゅぱみゅみたいなのだったら履きこなせるかもね。

746 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/30(水) 15:39:42.93 ID:6Q1HHQLa.net
いや4の靴にきゃりーぱみゅぱみゅなんて変だよ….きゃりーなら3か2だと思う

確かにシンプルな物がなんにでも合わせやすいけど、靴がお洒落だとたとえTシャツGパンでもなんとなくお洒落に見える
4ならTシャツやドルマンのカットソーに総柄のパンツで履いても可愛いと思う
靴屋で働いてるといつも地味な靴買ってく人はひとつの靴を履き潰すまで履いてて最後の方は見苦しく見える

でもファッションなんて個人差あるし結局は自分がダメだと思えばダサく見えるよね

747 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/30(水) 18:31:22.52 ID:q5dynga7.net
4の靴のヒールスニーカーのメリットを全部ぶっ壊した感すごい

748 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/30(水) 19:34:56.20 ID:Po6lqm0J.net
どんだけダサいのかと思って見たら、本当にひどいw
田舎のギャルが履いてそうというか、サンキに売ってそうというか…

749 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/30(水) 19:53:04.22 ID:+R/TyZNU.net
>>710
亀だけど白スニーカー合わせやすくてオススメ!
雨の日はいたら終わるけど。
スペルガのやつ3足くらいリピしてる。

750 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/30(水) 20:04:49.23 ID:HrniH1T6.net
>>733
品の良さが感じられるけど、わたしにはこんな格好ムリだw
最低でも身長165cm程度で身長-17以下じゃないと釣り合わない…

751 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/30(水) 20:07:21.26 ID:HrniH1T6.net
>>750の訂正
身長-17→身長-117

の間違いでした。-17なら爆笑もんだ。

752 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/30(水) 21:16:30.35 ID:yh02t6lU.net
>>733の超ミニスカで品の良さは感じられないかな…

753 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/30(水) 23:16:19.90 ID:+MoYSYMq.net
>>733
雑誌とかのイラスト?
スカートも短いし、体型にフィットする素材だし、肩もでてるし
一般的なオフィスカジュアルの定義からはだいぶ外れてない?

754 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/30(水) 23:17:26.20 ID:LuiScspn.net
どちらかといえばクラブやパブのボディコンスーツみたい

755 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/30(水) 23:20:30.67 ID:nI+d7TzI.net
733のイラストみたいなファッションはよっぽどスタイルがいい人でないと真似できないでしょ。
両方とも美人だけど、顔不細工でも魅力的だ。

あと余談だが、ミニスカという言葉は流行っててもミニワンピは浸透しないね。

756 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/01(木) 00:38:58.16 ID:klfH/uRv.net
ノースリーブのシャツでも、ボタンを一番上までしめてるとこの人はキチッとしてるなと感じる。

>>755
物議を醸したスカイマークの青い制服もミニスカと紹介されてたしね。

757 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/01(木) 02:11:35.19 ID:OzzBrMsn.net
>>745
きゃりーより益若つばさとかくみっきーとかが履いてそう

758 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/01(木) 09:12:50.91 ID:zCL1zgZl.net
>>733
若かったころの米涼や今だと菜々緒はそういう系のファッションをよくしてたなと感じる。

759 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/01(木) 11:34:55.20 ID:fyWRrHRL.net
ちょっと質問したい
今度からラウンジでバイトするんだけど、普段はシンプルカジュアルな服装をしてるから、仕事する時の服に困ってる
ギャルっぽくない、でも可愛らしすぎないブランドを教えて欲しい…

一応自分なりにググってはみたんだけど色々出てきすぎて分からないんだ
今は取り敢えずZARAで買ってるけど、他にも色々知りたくて

760 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/01(木) 13:20:43.39 ID:b57h5sdR.net
>>759
ランゲージは?

761 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/01(木) 14:06:04.80 ID:D0YDkiLh.net
>>759
ラウンジって何

762 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/01(木) 15:02:21.40 ID:fyWRrHRL.net
>>760
ありがとう、上品な感じで可愛いね
ちょっと学生の自分にはお値段が張るけど買えるようにがんばるよ…!

>>761
ボックス席があるスナックです

763 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/01(木) 15:45:56.70 ID:4JaoioZY.net
>>762
店の雰囲気によって大きく左右される
店見に行けばすぐ分かるはずだから、事前の見学で確かめてみるとヨロシ。
まさか下見不可ぶっつけ本番でいきなり座らせるような店じゃないよね…?

764 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/01(木) 16:07:20.22 ID:fyWRrHRL.net
>>763
いや、もう見学も面接も済んでるんだ
店の内装も雰囲気も、キャストの服装もそれなりに掴んではいる
そんなにギラギラしてなくて、女の子も落ち着いた黒のワンピースとか着ててそんな派手ではない感じ
バーに近いかも

全部ZARAで買っていくのもあれだし、これをきっかけに新しくブランドを教えてもらいたくて

765 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/01(木) 16:21:34.46 ID:D0YDkiLh.net
最近はホステスのことをキャストって言うのか
どう気取ったって水商売だろ

766 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/01(木) 16:28:15.11 ID:/d9dQMi7.net
ラウンジって店によって全然雰囲気違うし何ともアドバイスしにくい
キレイめワンピがいいとこもあるしスーツ多めのぴしっとしてるとこもあるしスナックよりのカジュアルなとこもあるし
店の雰囲気に合わせておけば最初はそこまでどのブランドでも問題ないと思うけど

767 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/01(木) 16:32:35.44 ID:aihvxfCu.net
一緒に働いてる人にどんなところでかってるか聞いて、似たようなライン探すといいかもね
まったく同じにするのはちょっとあれだから

768 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/01(木) 16:58:26.17 ID:4OZiK5pI.net
みんなもうサンダル履いてる?

769 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/01(木) 17:43:16.64 ID:GT6j+7Eb.net
サンダルは毎年梅雨過ぎたあたりから履いてるかな

770 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/01(木) 18:21:09.87 ID:UcblD3JX.net
サンダルはまだかな…でも今日は半袖で外に出た

771 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/01(木) 18:21:45.95 ID:OibUf0Xn.net
>>764
アルカリとかアパートバイローリーズは?

772 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/01(木) 18:22:45.13 ID:ZVo6CHUp.net
>>771
本気でホステスにそのブランド勧めてるの?

773 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/01(木) 18:26:35.57 ID:OibUf0Xn.net
>>772
ごめん。
ホステスだったんだ。
ちゃんと読んでなかった…

774 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/01(木) 18:31:55.37 ID:GcZ+E24s.net
ラウンジっても色々あるからね
私のところはかなりカジュアルだったからアパートバイローリーズとか着てたよ
喪女板にお水スレあるからそこで聞いてみては

で今21なんだけど服装が同期と比べると落ち着きすぎというか老けてる
20前半の人ってどんなブランド着てるの?

775 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/01(木) 18:38:50.38 ID:4JaoioZY.net
>>774
そんなあなたのために「ファッション雑誌××(○代中心)」ってものがあるんだと思います
20代向け雑誌眺めてみるヨロシ

776 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/01(木) 18:48:34.78 ID:ixhWGfrl.net
>>774
andemiuとかマーキュリーデュオとかどうだろ
雑誌で言えばvivi辺りに時々載ってたはず

777 :759@\(^o^)/:2014/05/01(木) 20:00:14.22 ID:fyWRrHRL.net
色々教えてくれてありがとう
観察しつつ自分でも試してみます

お水スレ教えてくれた人もどうもありがとう

778 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:01:22.57 ID:dQr2P26i.net
今日今年初めてサンダルはいたけど周り誰も履いてなかったわ

779 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:01:57.82 ID:iVvCA21l.net
私も21だけど完全に迷走している
いいと思えるところがない、あっても年齢層高めで値段的に手が届かなかったり
今は適当に色んな店で買ってるけどセンスないしちぐはぐな感じになっちゃう
本当は行きつけの店つくって店員さんに全てコーディネートしてほしい

780 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:05:33.66 ID:zUhaqiYL.net
私は色選びがよくわからない
春だしパステルもいいかなと思うけど膨張するし、年不相応な感じだし
かといって黒紺グレーばかりで重いイメージになるし
ビビッドな感じを取り入れてみようとするとなんかオバサンくさいし
毎回もう服の問題じゃないわ…って結論になる

781 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:24:49.84 ID:mpmXPewl.net
どこかにワンポイントだけ差し色を入れればいいんじゃない?
紺のワンピに黒のカーデでもネックレスや鞄をパステルにするとか…
膨張するのが嫌ならインナーに差し色使えばいいと思う

782 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/02(金) 05:56:19.41 ID:bnj191mG.net
靴を差し色にするのもいいよ
服や鞄より面積小さいし、顔から遠いから似合わない色でもそんな気にならない
ゴールドのパンプスとか意外と何にでも合う

783 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/02(金) 06:35:48.77 ID:nZPLyGTm.net
サンダルは地域によるんだね。
自分の所は半数くらいがサンダル履いてる感じ。

784 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/02(金) 08:42:51.62 ID:4fVCKp1n.net
>>783
どこの地域?羨ましい
早く履きたい

785 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/02(金) 13:35:56.86 ID:qv/2b5fB.net
マニッシュなユニセックスな雰囲気のファッションが好きなんだけど同じような方いますか?
オススメのショップあったら教えてください

786 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/02(金) 15:54:32.02 ID:Fiv5czIp.net
stevemadden、ninewest、セブントゥエルブ〜あたりの靴のデザイン?フォルム?が好きなんですが
新規開拓したいのでオススメのブランドあれば色々教えてほしいです。

787 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/02(金) 16:00:37.82 ID:BwkbzSIA.net
>>786
わたしもそのへんの靴好き
スチュアートワイツマンとかどうかな

788 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/02(金) 19:39:54.48 ID:rNcPEpcW.net
生足出すのとストッキングが苦手で
ハイソックス(無地やチェック柄)を履くのが好きなんだけど
街でハイソックス履いてる人をほとんど見ない
学生じゃない人間が履くのはおかしいのかな?

789 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/02(金) 20:07:22.87 ID:MN02f1mZ.net
ハイソってどういう感じで履くの?
サッカーソックスみたいなのとショーパン合わせるのは可愛いと思うけどあとはあまり思いつかない
ハイソだったら生足でるし

790 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/02(金) 20:15:22.12 ID:7z1Cll1K.net
今からの時期でハイソックスはレギンスより厳しいかな
綺麗目やオフィスカジュアル系なら可笑しくはないけど
ショーパンとかに合わせるならやっぱり学生までかな

791 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/02(金) 20:18:29.99 ID:R+dYVr38.net
ショーパンにハイソックスって、おしゃれにマニッシュになるか森の探検隊みたいになるかかなり際どいよね
どっちにしろ学生までかなって感じ
ちょい勇気を出して短め靴下にしたら今時っぽくなると思うけど

792 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/02(金) 20:50:02.04 ID:sEaOTKrc.net
>>791
森の探検家w
探検家の衣装着てる森三中大島で脳内再生余裕wしかも似合ってるww

793 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/02(金) 21:09:33.07 ID:q8cMmJDX.net
ムダ毛処理とかで脚が汚いから生足出せない
でもストッキング暑い ジレンマ

794 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/02(金) 21:44:49.65 ID:NffYzqWc.net
シースルーのくるぶしのちょっと上あたりまでの丈の靴下が可愛くてはまってるわ
安いし色いっぱい揃えて、白スリッポンに合わせて履いてるよ
単なる白い靴だと靴下のオシャレが映えていいね

795 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/03(土) 01:59:38.25 ID:Bb2qT3bB.net
これ欲しいんだけど、27歳だと厳しいかな…
http://runway-webstore.com/ap/f.html?md=f04&id=MK021410FI&brc=MK020&spc=RCW&colvar=&aid2=dazzlin_Ylis_140201&st=91

796 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/03(土) 02:12:46.28 ID:HGvLcgzk.net
>>795
とりあえずピンクは完全アウト

797 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/03(土) 02:23:30.78 ID:KnFTO9Ov.net
>>795
丈といい柄といいデザインといい学生までのデザインだと思う…

798 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/03(土) 02:49:09.25 ID:2wsz4Rfx.net
ピンクは着ないです。ネイビーが欲しいです。
やっぱアウトですかね?

799 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/03(土) 03:16:35.59 ID:QS1EmrkJ.net
年齢より雰囲気によるけど年齢だけで判断ならアウト
でもこの先の人生で今が一番若いと思うとイタいの着たくなる

800 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/03(土) 03:16:39.54 ID:gZ2sKzNt.net
別にいいじゃない
アクセとか靴でちょっと大人っぽくしたら甘すぎず可愛いかも

801 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/03(土) 03:18:53.80 ID:SzEbV0mS.net
>>795
自分だったらレギンスとか履くけど
そういう風にきたいんじゃないんだろうな・・・

802 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/03(土) 03:35:43.94 ID:nyPlmW6O.net
下にレギパン履いたとしてもアウトな気が…
まあ好きなようにすれば

803 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/03(土) 03:55:02.87 ID:XN9CrxoS.net
ダズリンだ

804 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/03(土) 04:34:25.05 ID:1ErHgNx5.net
>>785
マニッシュな格好好き!
ナノユニバースとアーバンリサーチ系列でよく買ってる
And Aも好きでよくチェックしてるけど、ちょっと個性的だし値段高くてあまり買えない

私も他にオススメの店あったら教えてほしいな
引っ越したらこういうカジュアル系列?の店舗が凄く少なくて通販に頼るしかなくて困ってる

805 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/03(土) 05:03:41.66 ID:wXhsoGZZ.net
やってみりゃいーじゃないの

806 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/03(土) 05:28:29.06 ID:TRkPpH7j.net
>>795
黒とネイビーならアリだと思った。

807 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/03(土) 06:36:52.56 ID:x9PQgvLP.net
>>795
ピンクは痛すぎるけど、黒かネイビーなら私もありだと思う。
30までは、多少痛いと思っても着たいものはできるだけチャレンジした方がいい。

と、30超えた今になって思うよ。

808 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/03(土) 07:59:14.68 ID:2HanmBk6.net
>>795
着るとしてもこれにレギンスは合わないよ

809 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/03(土) 08:03:53.61 ID:IYRotZuw.net
>>795
十代もしくは大学生までなら良いんでない?
人生一度きりだし若い時は自分の好みの服着てみたら
ともう若くない私は思う

810 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/03(土) 08:06:21.27 ID:IYRotZuw.net
大学生以上でもギンガムワンピが着たいなら
他のブランドでもっと上品なの出てるから、それを着ればいいよ。
連投すまん

811 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/03(土) 08:51:10.18 ID:c0DqBqmB.net
ピンクは無いけど黒か紺なら別に気にならないな。
2ちゃんは割とどの板も保守的な傾向あるけど、
リアルだと今って二十代後半でも割と若い格好してる人多いし、
着たいなら今の内に着ちゃった方がいいと思う。
それでどうせ着るならレギンスとか合わせないで
このまま堂々と着た方がいいと思う。

812 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/03(土) 10:48:24.18 ID:UTtfFr3l.net
コスプレ感覚で着るならあり

813 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/03(土) 10:58:47.47 ID:e5v4k2uT.net
レギンスはなしでしょ
これ生足で着られるような体型してるならいいと思う
でもなにか羽織る方がいいかな
この肩出しは大学生でもちょっと目立つ

814 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/03(土) 11:54:08.22 ID:xWCUOCDU.net
>>795
年齢的には厳しい
デザインが明らかに若い子向け
もうちょい大人っぽいデザインのワンピース探せばあると思うよ
ギンガムチェックって流行りみたいだしね

815 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/03(土) 13:14:53.65 ID:OXjwP7wG.net
生脚で着るにしてもちょっと丈短すぎじゃ…
よっぽどスタイル良くて脚が綺麗じゃないといかにも喪女の若作り()って感じになりそう

816 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/03(土) 13:54:49.38 ID:5H6q8gro.net
ギンガムチェックはワンピースだと学生までかな。カプリパンツとかタイトスカートならわりとずっと着られそう

817 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/03(土) 13:55:42.90 ID:lpv3NmOz.net
モデルが着てても結構キツいのにこれを喪女が着て出歩くなんておぞましいとは思うけど

着たいなら着ればいいんじゃない

818 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/03(土) 17:09:15.92 ID:Er8vLtl8.net
ギンガムチェックのワンピで画像検索してみたけどデザインによっては年齢関係なく似合う人は似合う柄だと思った
紺とか黒なら涼しそうだし夏にはいいかもね

819 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/03(土) 19:37:13.18 ID:gj5dDRXa.net
>>795
可愛いね〜30代だけどパープル欲しい
外には着て行けないけどw

820 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/03(土) 20:15:28.12 ID:BkaxX5aR.net
今って年齢がわからない人多いから
細身なら着れなくもないかもね

821 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/03(土) 21:12:42.72 ID:LjuhGwLn.net
私の周りの30代これくらい着てる気がする…
下にショーパンとかペチコート合わせて
レースのソックスにスニーカーとか
タトゥータイツにパンプスとか可愛いと思う

822 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/03(土) 23:04:14.96 ID:igzCljI7.net
これにタトゥータイツはあかん
タトゥータイツ自体喪には不向きな気がする

823 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/04(日) 00:38:04.68 ID:9ZiZg6Z9.net
まだ20代なら、思いっ切り若作りすれば大丈夫じゃないかな。
30過ぎたら痛いけど。

824 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/04(日) 03:16:04.86 ID:2P1BIbF4.net
スタイル良いならまあ大丈夫だと思う
スタイル悪い27ならかなり痛い

825 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/04(日) 12:07:15.20 ID:3ZG++JAg.net
いつまでこの服の話してんの?

826 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/04(日) 12:14:10.43 ID:ahJQqc62.net
喪女的に考えると全ての服が無しに見えてくるよね…

827 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/04(日) 12:32:26.29 ID:dIUcofDq.net
みんな喪女なんだし何着ても大して可愛くなれないならもう開き直って好きな物着ればいいじゃん

828 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/04(日) 12:40:29.54 ID:3kheGDsK.net
>>827
それよく言われるけど、自分は逆に喪だからこそ周りと浮かない普通の格好をしたいと思うタイプだ
好きなスタイルを貫いてる人はリア充でも喪でも尊敬する

829 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/04(日) 16:37:09.57 ID:d5PkxbU/.net
>>795と同い年で似たようなの買いかけてたわ
でもさすがにデザインが若過ぎて着れないし金の無駄
あと5歳若くて可愛かったらなあ
カーデかなんか羽織るの前提で着ればなんとかなるかもしれんが

830 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/04(日) 18:57:09.11 ID:2FTU2jDR.net
>>795
可愛いワンピース
肩のストラップが素敵だけど痩せてる人だとダランとだらしなくなる気が…
ちょっとぽっちゃり目の20代のお嬢さんが着たら似合いそう

831 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/04(日) 19:15:43.11 ID:L9Le+2Q8.net
ストラップがダサい
ダサすぎる

832 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/04(日) 22:53:01.52 ID:mcO5TbWM.net
子どもっぽいで思い出したけど今年の春夏はデニムスカート流行ってるよね
ホワイトのペンシル型のデニム欲しいなと思ったんだけど20代半ばではやっぱりきついかな

833 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:06:01.60 ID:ydLR1DBK.net
>>832
別にホワイトデニムなんていくつでもいけると思う
ペンシル型もどちらかというと大人っぽいしね
ただ流行りで若い子もよく履いてるかはトップスもシンプルにした方が安っぽくならないかな

834 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:29:06.90 ID:TvvWkzvF.net
>>832
むしろどのへんが20代半ばアウトなのかわからない

835 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/05(月) 00:51:43.29 ID:zOVf5BU/.net
ペンシルなら全然いいんじゃない
サーキュラーならちとキツイけど

836 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/05(月) 01:03:32.32 ID:5UAvRg/6.net
服は実年齢よりも若目のものを選ぶのがいいって言われたことあるよ
老けた服を着てると顔までどんどん老けてくるかららしい
確かに若い服着てる人の方がファッション楽しんでて若々しく見えるし
喪女だからと地味な服を着てるとどんどん喪女らしくなってくると思う

837 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/05(月) 01:05:07.69 ID:INYGM8zJ.net
割制御の大はまり

http:/●/www.peeep.u●s/70eaab2a
http:/●/www.peeep.u●s/0afe5507

パチンコチェーンのSVやってるけど質問あるかな?
http:/●/channelz.b●log.fc2.com/blog-entry-3934.html
http:/●/www.peeep.u●s/4e6b00db

32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/11(水) 05:55:06.97 ID:KxXsd8ybi
割制御くわしく
37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/11(水) 05:58:50.10 ID:1UC8MbMq0
>>32
島ごとにIN枚数などからOUT枚数を判断して還元します
この島ではこれ以上出さないと店側が決めた場合、何をしても出ません

838 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/05(月) 03:11:44.51 ID:AWYjvZoI.net
私も白いペンシルスカート欲しいけど何かしらこぼしたり垂らしたりしそうで悩んでる

839 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/05(月) 10:29:50.12 ID:5299FaAe.net
日焼け対策と差し色用にカーディガンが欲しいんだけど何色がいいのか悩む
普段の服は白紺青が多くて同系色のカーディガンにすると凄く地味になっちゃう…

840 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/05(月) 10:38:04.73 ID:7hAiSMTS.net
>>839
同じような地味系色の服着てるけど
若草色というか萌木色?明るい黄緑のカーディガンが合わせやすくて重宝してる
でも汚れが気になるのが難点かな…色がくすんだ気がしてしょっちゅう洗いたくなる

841 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/05(月) 10:47:58.14 ID:bnzpxlpD.net
>>838
安くて洗えるスカート買って汚れが取れなかったら捨てたらいい
UNIQLOにデニムのペンシルスカートがあって、かわいかったよ

842 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/05(月) 10:57:53.42 ID:fh5+lCrN.net
私もプロデューサー巻き用にだけどカーデ欲しい
黄緑色、巻く用にも良さそうだねー

巻くのにぴったりなカーデでお勧めのお店ないですか?
カーデは少し手持ちがあるけどドルマンだったり、巻くと微妙に袖が短かったりでしっくりこない
ユニクロとかにあるのかな

843 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/05(月) 11:26:18.11 ID:GE1n8Ibl.net
多分だけど、GAPあたりに袖も丈も普通でシンプルだけどカラフルなカーデがありそうなイメージ
肩にかけるんならちょうどよさそう

844 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/05(月) 12:57:52.53 ID:ONBCssaZ.net
プロデューサー巻きってまだやってる人いるんだ

845 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/05(月) 13:03:08.02 ID:XqNOzedZ.net
まだいるんだってもう定番化してるじゃん

846 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/05(月) 13:07:15.67 ID:zOVf5BU/.net
定番化とまではいえないんじゃ?

847 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/05(月) 13:19:03.95 ID:fh5+lCrN.net
>>843
GAP良さげだね!行ってみるよー

定番かは知らんが少なくとも流行り始めの去年だけじゃなく今年もよく見るよ
Aラインワンピが好きだから、手っ取り早くカジュアルダウンできるしお洒落気にしてます感が出て助かってる

848 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/05(月) 13:43:33.95 ID:QTdsHLDX.net
定番化してほしいなー
ちょっと胸元が開いた服の時とか隠せて便利なんだよね

849 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/05(月) 13:44:01.14 ID:S2PTGvEy.net
プロデューサ巻きって、肌寒くなったら羽織れるしいいんだけど、なんか邪魔じゃない?喪の私は小学生みたいにすぐ腰に巻いちゃう

850 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/05(月) 13:51:28.03 ID:XuKK4XGS.net
肩からカーディガンをプロデューサー巻き
腰にチェックシャツ巻いてる子がいたんだけど
巻きすぎだよね

851 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/05(月) 14:02:51.19 ID:QGPsWjjr.net
>>850
せめてプロデューサー巻きじゃなくバンカラ羽織りだったらね…

852 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/05(月) 14:43:08.60 ID:bIoMdsI+.net
プロデューサー巻きクソださい

853 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/05(月) 14:49:29.51 ID:Xm7yNvVh.net
前から歩いてきた人が3人連続でプロデューサー巻きだった時は思わずにやにやしてしまったw

854 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/05(月) 15:03:27.86 ID:maS/XO11.net
プロデューサー巻きってあれいいのかなw

855 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/05(月) 15:14:37.94 ID:f+WqTV4u.net
プロデューサーなんだよ

856 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/05(月) 15:40:58.70 ID:VI1sslNd.net
風吹いてるとプロデューサーというよりスーパーマンぽい。

857 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/05(月) 15:41:50.80 ID:MHrws2G3.net
プロデューサー巻きは流行りすぎて、昼と夜の気温差激しいとこの私には嬉しかった。
荷物減るし、みんなやってるから目立たないと思ったしね

858 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/05(月) 15:45:07.98 ID:WuW0H/7+.net
プロデューサー巻き
去年はアホほど見たけど、今年はまだ一回もやってる人見てないな
でも服屋のマネキンはかなりの割合でしてた
私も去年馬鹿にしつつも、流されてやってたけど色々便利だったよ
明るめのイエローのカーディガンでやってたけど、コーディネートの差し色にもなるし
首もとにイエローがくると顔が明るくみえるらしく周りには評価良かったな
あと防寒にもなるし
今年はどうなんだろうね

859 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/05(月) 15:48:24.72 ID:+yvfuv5e.net
数十年も前から皆やってるし流行ではないでしょ

860 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/05(月) 15:48:26.23 ID:b7YEz++7.net
プロデューサー巻きはガタイのいい人がやると威圧感半端ない
スタイルいい人がやっても微妙だけど

861 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/05(月) 16:16:12.26 ID:5299FaAe.net
>>840
若草色!爽やかでいいね!
明るい黄色とかも今考えたらいいかも。上で上げてるGAPとかカラフルなカーディガン売ってそうなお店で探してみる!ありがとう!

862 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/05(月) 16:21:09.94 ID:sTkdEzbt.net
一応、雑誌でおしてそれなりに流行ってて見た目もおかしいわけでもない流行ものを
かたくなに拒否する層が一定数いるよね喪って
体格的に似合わないからやらない、とかならわかるけど
流行りに流されない私カコイイ!みたいな

863 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/05(月) 16:28:16.91 ID:IplcRrC5.net
プロデューサー巻はちょっと変と思う人がいるのはわかる

864 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/05(月) 16:41:21.05 ID:ONBCssaZ.net
見た目がおかしくないっていうのが多分私と価値観違うなぁ
流行に流されない私とかじゃなくて普通におかしい・ださいと思うんだよね

865 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/05(月) 16:47:40.12 ID:WuW0H/7+.net
>>861
紺と黄色は相性いいから黄色オススメ
私も普段着地味だけど、明るい色が一色でもあると簡単に華やかに見えるし
白紺青が多いなら赤も良いかも
白にも紺にも合うし、マネキンで紺ボーダーのトップスに赤のカーデ合わせててマリンぽくて可愛かったよ

866 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/05(月) 16:48:07.27 ID:zllh3HxL.net
まあ別にかわいいと思う人はやればいいんじゃないの
逆もしかりだよ

867 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:55:09.29 ID:zOVf5BU/.net
靴下も流行ってるけどダサいと思う

868 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/05(月) 20:27:24.33 ID:5LRN0SCe.net
今まで眼中になかったけど
紺と黄色って白雪姫のドレスみたいでかわいいね

869 :曙橋のばばぁ@\(^o^)/:2014/05/05(月) 21:16:16.68 ID:Z3xCAqnd.net
古臭い30年前くらいのブレザー、変なチェックのスカート。毎日、毎日同じ洋服で臭いんだよ。
まつしまゆうこオマエのことだ。

870 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/05(月) 23:10:10.81 ID:lRUEy1eq.net
ここで聞いていいのかわからないけど質問します
母の日なのでそごうで帽子を買いました
ベージュのキャペリンで1万2千円でした
洗えて畳める帽子で日本製、色は黒、ベージュ、水色?の3色でした
岡田美里がどうのと書いてありました
家に帰ってから、岡田美里って誰だと思い検索してみると、
mili millieっていう帽子が出たんだけど、ネットだと価格が軒並み2千〜4千円代なんだよね
形は日傘な帽子ってやつとそっくりで、リボンなどの余計な飾りはなくシンプル
最初はデパートで買ったから高いのかとも思ったけど、その日傘な帽子とやらは定価でも1万以上しないし
じゃあ私が買ったのはいったいなんなのかと思って、詳しい人いたら教えてください
現物は郵送したので手元にないし店は遠いけど気になります

871 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/05(月) 23:12:21.23 ID:5299FaAe.net
>>865
手持ちの服で赤も想像してみたら可愛かった!
明日赤と黄色と、あれば若草色のカーディガン買ってこようと思う。このスレのみんなありがとう!

872 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 01:12:52.55 ID:xgYs6zpp.net
>>804
hare jeanasis あたりとか

873 :彼氏いない歴774年:2014/05/06(火) 05:40:28.91 ID:1PGZsXIkS
細身のパンツを多く見かけるんですが、今ゆるいジーンズをロールアップして履いてたら古臭く見えますか?

874 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 09:57:24.51 ID:W/Wt8dQS.net
ペンシルスカート人気あるのか…あれは痩せてる人限定だよね
下半身デブな私には拷問以外のなにものでもない

875 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 10:09:51.93 ID:rR0tZtpN.net
痩せているというか、腰が高くひざ下が長いスタイルいい人が似合う

876 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:12:04.22 ID:nnhLG9m7.net
シンプルな白カーディガンと黒のストラップ付パンプスがほしいけどなかなかない
無駄な装飾がないものほど形や生地が気になって選ぶのが難しい

877 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:01:22.65 ID:lLfTe3iR.net
>>874
下半身デブだと、太ももあたりで止まる

878 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:15:39.99 ID:W/Wt8dQS.net
>>877
ほんとそれ
履けたとしても足の太さとお腹ポッコリが強調されるだけ

879 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 19:47:54.06 ID:xg+bqdq2.net
http://imepic.jp/20140508/712120

こういうワンピースって下になにを着ればいいのかな?

880 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 19:59:15.42 ID:Wi8uIaoz.net
>>879
さらし

881 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 20:13:43.06 ID:b1pEg2ZB.net
>>879
一枚できて何か羽織るのが理想
下着はヌーかストラップレスで
何か下に着たいなら黒のタンクトップ、Tシャツだけど野暮ったくなるよ
ストラップが長すぎるなら結んで調節してもいいと思う

882 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 20:35:27.09 ID:feCyLko5.net
>>881

ありがとう
ストラップレスの下着を下に着ることにする。

883 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:29:04.82 ID:5Y+BqrBk.net
Tシャツを中に着るのだけはやめた方がいい
とたんにモサくなるから

884 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:33:05.59 ID:+WcuPgbA.net
首都圏郊外の田舎のうちの街でも、ボーダー柄のショートワンピがようやく流行りだしたよ

885 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:29:46.04 ID:nz4VQor4.net
てす

886 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:32:09.63 ID:DAazcZ9G.net
>>870
1万以上の帽子も作ってるよ。
イオン系列と百貨店系列、職人とのコラボで全然値段が違うみたい、

887 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:10:55.22 ID:wxMwLJ8p.net
>>886
そうなんだ
じゃあきっとその百貨店系列の商品だったんだね
見た目は似てるけど素材とかが違ったのかな?もっとよく見ればよかった…
いくら検索してもわからないし、ずっとモヤモヤしていたからよかったよ!
レスありがとう

888 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:58:13.87 ID:J6NWRt5Y.net
最近コンサバ系が気になってるんだけど、コンサバって色黒で肩幅あると正直似合わないかな?
雑誌とか見ても色白で細身の女性が着てるイメージが強い気がするし

889 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/11(日) 01:16:58.34 ID:UNPkX/8y.net
いいとおもうよ
ドラマのブラックプレジデントの秘書さんみたいなかんじだよね
ふわふわ系の人が着てもかわいいと思う

890 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/11(日) 02:24:51.18 ID:mES/sB8m.net
スカートとかパンツとかにトップスインするの最近の流行りみたいだけど、くびれなしケツデカには厳しいわ…

891 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/11(日) 04:48:18.34 ID:yItUREhM.net
くびれなしはキツイ

892 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/11(日) 08:21:47.97 ID:7Pyx6b65.net
ガリガリにはありがたい流行りだけど、自分の体型を綺麗に魅せるのに必死だわ。
どこを出してどこを隠すか、毎月雑誌読んで研究してる。

893 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/11(日) 15:57:19.87 ID:m6+JoLSO.net
>>890
ほんとそれ
こっちはどうやって腹回りカバーできるか考えながら服吟味してんのに
「こうやってボトムスにインするとかわいいですよ〜!」とか言われるとチクショウ…って思う
あー薄着の季節になってまいりましたな

894 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/11(日) 15:57:36.11 ID:VDR4UO1g.net
ジャガード(?)の花柄のスキニーを買って
試着したときは店の鏡が良かったのか違和感なかったんだけど
いざ着てみるとパジャマにしか見えないw
骨盤張ったケツデカには無謀だった

895 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/11(日) 16:58:55.29 ID:oz1oUJQi.net
ガリだけど腹はしっかりでてる万年妊娠3ヶ月体型だからチュニックばっか着てるわ

896 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/11(日) 17:21:19.80 ID:KxF5DcIk.net
元々細身の人向けだからね
上で多少隠せるとはいえ今の季節そろそろ辛い
ストレートもキツイならテーパードくらいしか・・・

897 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:04:36.20 ID:aGbBQzQ5.net
胸の下で切り替えのワンピース着て電車乗ったら席譲られた
立ってる前の席の人がすっごく見てくるからさ
私のこと好きなのかと思っちゃったわ
顔とお腹と交互に見比べて妊婦か確認してただけだった

898 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:10:47.09 ID:zY1AN/kf.net
いい人だね

899 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:23:19.20 ID:Oau6TyN5.net
胸下切り替えってスタイル良く見えるよね
しかし妊婦はつらい

900 :896@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:30:03.89 ID:aGbBQzQ5.net
ttp://item.rakuten.co.jp/rpfstore/10414628/
このワンピースの柄違いだったんだけど
トルソーが着ても若干妊婦さん気味だもんね
難易度高すぎた

901 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/12(月) 04:12:05.88 ID:CjR35HIS.net
5〜6年前に、白いタンクトップみたいなの+ハイウエストの切り替え+スカート部分が柄もの
っていう感じのワンピがすっごく流行ってた記憶があるんだけど、
今年それ着ても大丈夫かな?それともダサい?

ちなみにこんな感じのワンピのことで、自分が持ってるのはスカートの部分が小花柄です
ttp://ameblo.jp/cecil-omiya1/image-10296338999-10210319990.html

902 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/12(月) 07:33:29.45 ID:Va4dtN0U.net
>>897
全く同じ経験がある…
それ以来ゆったりした服は止めた

903 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/12(月) 14:26:11.02 ID:2ODyi6GI.net
>>901
上が無地で白い所にちょっと時代を感じたかな?
カーディガンとかでアレンジすればいいのかも
曖昧な回答でごめん

904 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/12(月) 16:48:09.95 ID:zqS2eKtU.net
最近黒のパンツ(ショートパンツではない)が欲しいんですが、骨盤とお尻がすこぶる大きいせいでなかなか似合うものがありません
デニム生地のものなどはパツパツ具合が酷いので、スウェット地の緩めなパンツの方がいいのか?と思いますが
かえって緩いつくりは太く見えるものでしょうか?骨盤〜太ももがゆるめで、足首が絞まっている形のものにしようかと考えています
洋服に気を遣い始めたのが最近で分からないことばかりですので、どうかご意見を頂けると嬉しいです

905 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/12(月) 16:50:39.49 ID:J/ncEQDv.net
ハイウェストの切り替えがあるものでも↓こんな感じのだと痩せて見える気がする(自分比)
ttp://item.rakuten.co.jp/pierrot/a1309-011548/

906 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/12(月) 17:15:17.96 ID:hfaYaHgQ.net
太めの人のぺプラムはまさにデブ隠して感じでみっともないけどなあ

907 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/12(月) 17:15:48.45 ID:J/ncEQDv.net
>>905
自分も腰周りと太ももが太くて、さらに足も短い
肩幅が狭いせいで上半身は華奢に見えるので上下のバランスがおかなことになります…
自分の場合は

ピッタリした黒のパンツ→>>905のようなトップスを合わせて視線を上半身に向ける&胸の下の切り返しで足長効果
ピッタリしたデニムパンツ→お尻が隠れるくらい丈の長いトップスを合わせて気になる腰周りを隠す
骨盤〜太ももが緩めのパンツ→丈の短いトップスを合わせてウェストを見せる
ttp://item.rakuten.co.jp/raziiel/b042-11/
↑お尻まで隠れるトップスよりウェストが見えた方がサルエルの形がハッキリわかって痩せて見える気がする

他には意外と七分丈のデニムも足の短さが気にならなくなります
(足が短いんじゃないよ。デニムが短いだけだよって脳が錯覚するせいかな?)

908 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/12(月) 17:38:26.41 ID:fCWJQxM2.net
>>904
具体的なサイズがわからないと何ともいえないと思う
スキニーは穿けないけどS、M(身長あるならLも)ストレートなら穿けてるってレベルの悩みなら
黒って色の効果もあってそこそこスリムに見えるね

909 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/12(月) 20:23:24.69 ID:/cHC43w8.net
>>901
タンク部分を隠したいなら、流行りの丈の短いニットを合わせるのはどうかな?

910 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/12(月) 20:37:42.93 ID:vlaa97uW.net
肩幅がちょっと広めで鳩胸なんですけど、ボタンが付いてないカーディガン(名称がわからない)を着ると不格好になりますかね?
普通のカーディガンをボタン閉めずに着ると歩いてる内に\全開/って感じになっちゃいまして…

911 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/13(火) 17:00:39.78 ID:oHTmgPVV.net
>>904です 遅くなりましたが、レスをくださった方々ありがとうございました
ウエストはさほど太くないので、そちらに目が行くような工夫をしつつ、黒のスリム見せ効果に期待したパンツ選びをしようと思います

912 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/13(火) 18:14:10.23 ID:DbQWvJfY.net
ツイッターで新しい水着が話題になってたけどもろブルマだった
でも今の成人以下の子はブルマ知らないんだろうね…

913 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/13(火) 19:35:46.26 ID:DPNwUCPK.net
>>912
あれはどう見ても生理パンツ

914 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/13(火) 19:40:12.25 ID:rs2IhGUW.net
>>913
いやいやどう見てもオムツでしょう

915 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/13(火) 20:07:52.25 ID:1lUOPjgn.net
>>910
ボタンが付いてないカーディガンってボレロしか思い付かない

916 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/13(火) 20:21:27.63 ID:37tVR1Oe.net
http://item.rakuten.co.jp/pierrot/a1403-012974/
ボタンが付いてないのってこういう奴じゃなくて?

917 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/13(火) 20:29:19.55 ID:c9N4/tra.net
>>910
素材にもよると思うけど、こんなやつは肩幅広めの人向きなんじゃないかなhttp://i.imgur.com/JUjh2R8.jpg
http://i.imgur.com/PTcqspT.jpg

918 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/13(火) 20:46:46.09 ID:U+IOB78q.net
>>917
こういうのは肩幅ある人こそ似合うと思う
なで肩だとズレて脱げちゃうんだよね

919 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:10:43.57 ID:qNwavXQo.net
>>910です、レスありがとうございます
まさに>>916-916さんの仰ってる形のものです
肩幅広くても似合うと聞いて安心しました、買ってみようと思います!

920 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:45:15.74 ID:DVZ62c5T.net
デコルテが綺麗に見えるカットソーに特化したお店とかブランド知ってる人いませんか?

921 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:34:57.79 ID:tKBVR3fz.net
>>920
シンプルのならスリードッツとかセオリーとか、お値段高めだけど…

マキシ丈のスカートが好きなんだけどロングヘアだとどうにもこうにもバランスが悪いわ
だからほんとはゆるっとマキシ履きたいのについついパンツスタイルになってしまう
まあ髪をまとめるか切ればいいんだろうけど

922 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/14(水) 18:06:03.40 ID:Y5jvO3TI.net
>>921
髪色が明るかったら、下ろしたままでも重くならなさそうだと思った。
あとは、クロップトトップスとかで上半身をコンパクトにするとかかな?

923 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 09:09:34.61 ID:60VTMM/L.net
>>921
トップスをコンパクトにする+髪を巻く
でいけるんじゃないかな

924 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 09:22:16.55 ID:ISwLNY5I.net
ヘアアレンジが面倒なら、ポニーテールにするだけでも全然違うよ

925 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:10:49.16 ID:h/HoJyw+.net
皆髪型って毎日変えてるの?
私いつも同じ髪型だわ・・

926 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/16(金) 02:27:13.33 ID:3LHmflVT.net
髪型は一応毎日変えるけど、レパートリーが少ない。
髪下ろすのが苦手だから、お団子(場所は気分で)・ポニテ・サイドポニーをローテーション。
暑くない季節はハーフアップもたまーにする。
フロントやサイドを捻ったり編み込んだりもするけど、凝ったのは無理。
髪の毛全体を編み込んでる人たまに見掛けるけど、あれどうやってんだろ・・・
今の若い人ってアレンジ上手い人多くて羨ましい。

927 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/16(金) 17:14:17.98 ID:cAEcvzQK.net
セールまだかな

928 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:21:51.35 ID:L61nnDCG.net
服に興味なかった。とりあえず着れたらそれでいい、くらいに。
けど、本当は抑えてただけって気づいてしまった。
ロリータが好き。
最近フリフリなワンピを何着も買ってしまった。
休日なんて、寝巻きのまま髪ボサボサでゴロゴロだったのに
かわいい服着て、髪ハーフアップにしてお化粧するのが至福。
だけどこれで外出できる勇気ない・・・。

929 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:30:25.97 ID:WUoJOcwp.net
私もセール行きたい
帰りにSHIPSの前通るけどいつもぐぬぬしてる
高いものあそこ

930 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:34:54.37 ID:GHOfPjpk.net
>>929
わかる
私もいつもマーガレットハウエルのプレスの前通っててぐぬぬってなってる
あそこはセールですら買えない

931 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/16(金) 22:03:27.40 ID:5AvRKbUR.net
メンバー限定とかのプレセールまで1ヶ月、本セールまで2ヶ月ってところかね
待ち遠しいな〜

932 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/16(金) 22:49:02.52 ID:3JZP8/uj.net
肩ひもにビーズやレースが付いているキャミソールを探してるんだけど、いいブランドとかあるかな
雑誌でジルスチュアートの黒の理想的なキャミソールが載ってたけど1万円近くて断念した

最近の夏服って無駄に胸元が開いてたり生地が薄かったりするからキャミソール必須だよね…

933 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 00:31:34.97 ID:Y8aYkYxR.net
ユニクロ!

934 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 01:02:20.31 ID:BBnCuUha.net
>>928
素敵な目覚めだね

935 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 01:30:39.22 ID:TGEnLvph.net
>>932
可愛いキャミソールって高いよね
貧乏性だからかどうしてもキャミソールに5千円以上出せない

私はトップスに響かないチューブトップ+付け替え用の可愛いブラ紐で代用してる
この方が屈んだときに胸や下着が見えそうにならなくて結果的に良かった
根本的な解決にはなってないけど、良かったら参考にしてみて

936 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:23:04.00 ID:Zacx6sH3.net
>>928
某県とかだとセーラー服きたおじさんがよく街に出没するよ
みんな慣れっこ

937 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:32:47.82 ID:WrChjmFJ.net
>>932
安いとこだけど、archivesにレースが入ったキャミソールとかあった気がするよ。あとJEANASISもシンプルなキャミソールやタンクトップあって良く買ってます!

938 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:37:08.94 ID:SRI/6NJG.net
>>932
スウィングル、ウィルセレクションあたりは?
レースやビーズのキャミやタンク出してるよ

939 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 18:19:23.90 ID:sXmV43jb.net
>>936
セーラー服おじさん懐かしいw
まだいるのかな

940 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 19:10:45.43 ID:NlgB8APP.net
gommeみたいなシンプルな服がすきなんだけど
疎いから他のブランド全く知らない。
オススメのブランド教えてください。

941 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/18(日) 00:35:00.16 ID:Ivdl7KPE.net
アクシーズもキャミとかインナー系がかわいいよ
ローブランドだから安いし結構重宝してる

私も若い頃はロリータとか着てたからヒラヒラフリフリが好きだけど最近は我慢してる

942 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/18(日) 08:03:12.20 ID:fh+nZ62x.net
出たーアクシーズ!w
喪御用達ブランドNo.1

943 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:11:04.30 ID:VU+1oKUa.net
あーあ…

944 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:34:25.57 ID:Ivdl7KPE.net
インナーなら別にいいと思うけど…
普段着全身アクシーズでもモテてる人はモテるんだし服装のせいにするのやめたほうがいいよ

945 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:49:43.93 ID:+kefcxGx.net
年齢的に服は難しいけど、小物だと使えるの多いよ
喪ブランドじゃあないと思う

946 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:12:11.62 ID:0Bpy4Bx3.net
そりゃモテる人は何着てもモテるよ
喪女がわざわざ追い討ちをかけるようにだっさい服着なくてもいいのに

947 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:13:50.00 ID:LJJPuPo5.net
アクシーズの店員は可愛いの?

948 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:33:50.77 ID:qnHKEB4/.net
ブスばっかだよ
ヲタ、腐、喪のブス御用達ブランド

949 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:35:03.83 ID:gPjRZeGT.net
アクシーズって喪女板でものすごいアンチついてるよね
アクシーズって名前出たから絶対バカにするレスで荒れると思った

950 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:01:18.18 ID:MSM4fHxG.net
ブス、オタ、腐、喪をコンプリートしてる私は知らないブランドだなあ

951 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:39:39.24 ID:hyVJ7nwj.net
肩紐にレースやビーズついたキャミが買えるプチプラって
私も正直アクシーズが最初に浮かんでしまった…

個人的にはインナーだけアクシーズだとそこだけゴテゴテ(?)して
合わせにくそうな気しちゃうけど、そうでもないのかな

952 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:44:02.25 ID:BlDloUqN.net
気に入ったのがないのなら、安いキャミソールを買って、レースとかビーズを自分でつけると言うてもあるよ

953 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:35:41.15 ID:YhK70+Xv.net
ひざ丈のシンプルなAラインスカートが何枚か欲しいのにありそうで意外と全然売ってない
あった!と思っても5cm強くらい短かったりしてつらい
プリーツ入ってなくて無地もしくはチェック系の本当にシンプルなやつ

954 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/18(日) 20:50:42.93 ID:pGQUHLdO.net
>>953
今は丈が長めのスカートが流行りだから見つかると思うよ
Aラインかと言われれば微妙だけど、私は今日ローリーズで膝丈スカートを見た

955 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/18(日) 21:10:31.88 ID:5gjwJjsx.net
>>953
予算はどれくらいなのかな
KBFにもそれっぽいのあったよ
高めだけどマッキントッシュMFL にもあったような

956 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/18(日) 21:17:46.39 ID:BlDloUqN.net
zaraにミディアム丈のフレアスカート売ってたよ
白、オレンジ、花柄、デニム地とかがあった。

957 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/18(日) 21:24:55.96 ID:HL7ufU8F.net
>>955
自己レス
マッキントッシユと、MFLね

958 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/18(日) 21:31:54.07 ID:4wI+Q6fX.net
スタジオクリップみたいなゆるふわ()な服がもうめちゃくちゃ好き
でも二着買って一万レベルだから手を出せん

959 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/18(日) 21:42:53.14 ID:6ydO73jM.net
>>953
カールパークレーンのは形シンプルだよ

960 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/18(日) 21:57:54.12 ID:nH4YSbpB.net
>>953
楽天に苦手意識がなければ、レデイースファッションのランキング上位ほとんど膝丈無地フレアスカートだよ

961 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:24:32.56 ID:e9ftwXbq.net
>>958
私もほっこりゆるふわナチュラルな系統好き!
SM2とか好きなんだけど、私には高い…
フリマアプリでいいのを探して譲ってもらってる

962 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:06:17.91 ID:6jb0IXte.net
『骨格診断』って本があって、自分の骨格さえ生かせれば、痩せなくてもあか抜けて見えるらしい。
近所にあればチラ見して買いたいんだけど、たぶんアマゾンになりそう。
この本買った人が居たら、中身がどんなだったか教えてほしい。。

963 :952@\(^o^)/:2014/05/19(月) 19:44:07.44 ID:gMSN70Xd.net
みんなありがとう!
楽天は使ったことないから盲点だった!
見てきたらかわいいのに1000円とか安すぎて不安になるレベル
挙げてくれたところ見てきます!

964 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 20:28:59.49 ID:f3x3d006.net
>>963
あまりにも安いと生地がすごく薄かったりするから気を付けてね
ペチコート代わりに買ったスカートがすごく透けて、全然役目を果たしてくれなかったよ…

965 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:56:56.42 ID:K9qRz4Zh.net
たしかに楽天のレヴュー見ると薄い安いはよくみる単語だね

966 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 08:24:12.43 ID:nPP9xoFS.net
来月の社員旅行で夕飯がちゃんとしたとこでの懐石料理なんだけど、
綺麗めワンピースにレギンスって変でしょうか
靴も一日歩き回るし、梅雨時だからヒールになれない…
普段パンツスタイルばっかりだから、ワンピースもこれから買わないと無いんだけど
ワンピースにも合わせやすい歩き易いシューズでおすすめあったら教えて下さい
ワンピースはネイビーかブラックのシンプルな膝丈のものを買うつもりです

967 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 08:36:34.27 ID:rcL5tZ+M.net
ワンピースにレギンスはカジュアルダウンするから本当にきちんとした料亭なら避けた方がいいかと思う
社員旅行ってことなんでもう少し緩いならレギンスでもいいのかもしれないけど
その辺のドレスコードは会社の先輩に聞いた方がいいと思う
靴はパンプスでもヒールの底がゴムになってるようなものは衝撃を殺してくれるから歩きやすいし疲れにくいよ
asicsとかのパンプスにあるようなやつ

968 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 08:37:49.47 ID:rcL5tZ+M.net
ていうか膝丈キレイ目ワンピースにレギンスは実物見ないとなんとも言えないけど、基本合わないと思うなあ

969 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 09:08:00.49 ID:ctM0t137.net
お座敷ならパンツのほうが足崩しやすくていいんじゃないかな?

970 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 09:21:52.72 ID:G37zOija.net
どの程度ちゃんとした席なのか分からないけど
正式な席でレギンスは絶対にない
厳しい人なら女性のパンツスーツにも眉をひそめるよ

971 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 09:59:13.94 ID:jtZxdKn+.net
>>967
社員旅行で出掛けた先でドレスコード気にしても限界があるような気がするけど
気になるなら、レギンスと同じ色のストッキング持っていくとかは?
服装を気にしない人には気付かないだろうし、気にする人は印象良く思うでしょ
靴は旅先では歩きやすさ重視した方が良いから、同僚にどんな靴を履いていくか聞いて合わせるとか
>>967さん提案のウォーキングパンプス系が良いと思う

972 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 12:51:24.12 ID:N2gi+ZvU.net
>>967->>971
みんな、どうもありがとう!
ワンピースは無印のこれのネイビーがいいなと思ってましたttp://www.muji.net/store/cmdty/detail/4549337211858
きれいめって感じではないのかな・・・
試着したら、写真とは違って袖がぴょんと上にあがって
上に合わせた薄めのカーディガンも押し上げて、バブル期みたいな肩になってしまったので
購入は断念。何度か洗えばくたっとするのかな

アシックスの靴見てみたよ
直営店に行ったほうがよさそうだね!
リーガルのTストラップのインソール付ウォーキングシューズと迷うなあ

何にせよレギンスはやめたほうが良さそうだね、聞いてよかった!
黒ストッキングにしてみます

973 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 13:51:03.60 ID:yMMN6S2j.net
>>972
わたしもこの間そのワンピースのネイビーを試着してみたよ
Mサイズ着てみたら膝が丸々出てしまったので同じく購入は断念したw
無印の服って、あともう少しここがこうなっていれば買うのにという感じのものが多いよね…

974 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 13:53:50.75 ID:Do91MZZT.net
どれくらいのお店なのかわからないけど、個人的にはカジュアルすぎるような気がする

975 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 13:55:08.99 ID:lP+wa+xj.net
アプやレッセが好きなんだけど高くて気軽に買えない
みんな月いくらぐらい洋服にかけてる?

976 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 14:37:27.27 ID:QZVFKEWi.net
アパレル系で働いてる友達が今年はレギンス流行らないから履かない方がいいって言ってたよ
短い靴下履くか、ストッキングがいいらしいよ
レギンスが最後の砦だったのにスカート履きづらくなるなぁ

977 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 14:39:16.89 ID:KVtgzdXC.net
>>972
つうか麻じゃん

本当に社会人?

978 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 14:52:40.99 ID:BitaX+Ft.net
リネンとか麻とかはカジュアルな素材だからレギンスは合いそうだけど。
カジュアルなのをさらにカジュアルダウンさせて料亭に行くべきではないと思う

料亭ならシフォン素材とかのワンピースの方が向いてそう。

979 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 16:36:03.08 ID:eemRHCAe.net
971です
確かにカジュアルなんだけど、総勢20名弱の小さな会社の社員旅行で、日中は観光で結構歩くのと
懐石も料亭じゃなくて宿泊する旅館内なので、麻でも許されるレベルだと思ってます
仮に無印のこのワンピで行くなら胸元まで届く長さの大きめ一粒パールネックレスに、
シルバーのシルクカーディガン、ストッキングを合わせるとするよ
色々ありがとう!
とても参考になりました

980 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 16:56:52.48 ID:WHX3xjnK.net
自分の中で結論出てたのになんで質問したの?

981 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 17:18:06.74 ID:HDYD3hLl.net
バカだから

982 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 17:30:09.09 ID:Jwgu1x9u.net
>>981
次スレ

983 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 17:46:11.87 ID:q1yWxMl+.net
>>975
ここで聴くよりアプとかの専スレで聞いた方がいい気がする。
わたしは月5万はかけてるけど…

984 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 17:58:59.35 ID:1esD6LW2.net
>>980
私の質問の主体はワンピースに合わせやすい歩き易いシューズを教えて欲しいって事だったんだよね
その後ワンピースに対する言及が多かったから、仮に着るならこうするって書いただけ。

985 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 18:24:54.55 ID:eWlOgC9J.net
へー日本語下手なんだね

986 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 18:26:00.70 ID:XIHDKf/U.net
宿泊する旅館で懐石って、社員旅行としては豪華な旅館の夕食ってだけじゃ…
みんな浴衣で集合とかじゃないよね?

987 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 18:30:47.98 ID:iidsKx0C.net
綺麗めワンピースにレギンスって変でしょうかって自分で質問してるじゃん
そもそも綺麗めワンピースではないしちゃんとしたとこの懐石料理でもなさそうだからツッコミ入ってるだけで
旅館のコースなら浴衣でも着とけよめんどくさい

988 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 18:33:44.63 ID:IepSxA7/.net
旅館の懐石ワロタ
無印のワンピースがきれいめって普段どんだけきたなめな格好してるのか
色々とずれとる

989 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 18:35:16.10 ID:eWlOgC9J.net
しかも麻

990 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 18:35:52.36 ID:380mg4FC.net
確かにオススメシューズも教えて下さいと書いてあるけど
みんなワンピとレギンスの組み合わせと懐石って所に食いついちゃった感じだね

991 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 18:39:43.92 ID:Lma560Jr.net
麻にシルクのカーディガン…。

992 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 18:45:33.90 ID:iidsKx0C.net
無印の麻ワンピにレギンスって部屋着じゃね?

993 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 18:50:10.85 ID:iidsKx0C.net
次スレ
喪女ファッション76
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1400579380/

994 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 18:55:13.38 ID:eWlOgC9J.net
>>993
おつー!

995 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 19:07:13.11 ID:UNQ4uyQ9.net
>>988
きたなめって新しいw

>>993
おつ

996 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 19:11:45.30 ID:xekEbc2Z.net
>>993
おつ梅

997 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 19:13:53.77 ID:qV8O7Wuc.net
>>993おつ

梅雨入る前に長靴ほしい

998 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 19:15:17.87 ID:oybgfMFU.net
毎年レインシューズ探して結局変えてないや
ごつい系ブーツかエナメルパンプスみたいなので迷う

999 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 20:12:21.85 ID:Ib+iMgwS.net
レインブーツ欲しいけど、蒸れそうなのが気になる

1000 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 23:13:36.93 ID:pvwOUCWm.net
レインはシューズとミドル一足ずつあると便利だよね 
最近かわいいのいっぱい出てるから選ぶのも楽しい

1001 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 23:19:17.14 ID:QRhAhDvX.net
1000ならみんなが素敵な服に出会える

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
249 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200