2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

喪女ファッション75

1 :彼氏いない歴774年:2014/02/27(木) 17:57:05.95 ID:9+G0L08C.net
喪女のみなさん、オサレについて楽しく語り合いましょう!

次スレは>>980が立ててください
立てられそうな人が>>980を踏んで下さい
立てられない人は依頼所で依頼するかレス番指定して他の人に頼んで下さい
>>980を超えたら次スレが立つまでは書き込みを控えて下さい

喪女ファッション74
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1389415903/

661 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/24(木) 17:42:33.75 ID:OLZO2jz9.net
去年の蛍光色アイテム(靴や小物類)は一体何だったのか
今年はなかったことにされてるよね?

662 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/24(木) 17:48:16.95 ID:1OJJ5ysg.net
ファッション業界の思惑程は流行らなかったのかね

663 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/24(木) 20:06:40.74 ID:e+7b1UzC.net
28歳以上限定スレって落ちちゃったの?

664 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/24(木) 20:44:09.20 ID:6F9WAntD.net
あるよー

665 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/24(木) 20:44:24.54 ID:ElpEz1sl.net
「ファッション」で検索すればあるよ

666 :663@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:04:52.36 ID:Vxe2+l2d.net
>>664-665
ありがとう!
ブラウザでなぜだか過去ログ扱いになってて気づかなかった

667 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:14:02.47 ID:h1zD/7I2.net
いかにも喪っさりなんだけど…
>>658みたいな靴とキルティング(コットン素材)の上着とガーゼ地のストールが大好きだ
ダサいと言われようとも好きだからいいんだ…

668 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:25:54.76 ID:0kr9xS5c.net
んじゃ黙って着てればいいのに
何で書き込んだの?

669 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:46:50.77 ID:3avXBuKL.net
早くサンダル履きたい
5月になったら履いても良いよね

670 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:00:06.36 ID:qZ6yzfOJ.net
この靴にあうコーディネートを提示してくれたんじゃね?(鼻ホジ)
ほっこり森ガールもどきみたいなのって喪臭さを助長するよね

671 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:19:13.99 ID:h1zD/7I2.net
なぜそんな喧嘩腰なんだよ…
なんで書き込んだって…ここは喪女がファッションについて自由に語る場じゃないか…

672 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:30:30.21 ID:nkWpB55q.net
>>669
いいと思うよー

今日みたいに結構暑い日は半袖ニットとか着たい
でもGW過ぎたら出番なくなるだろうから買うの迷う

673 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:37:05.56 ID:0kr9xS5c.net
>>671
語るっていうか独り言だろ…
アドバイスを求めてるとかならともかく、
>>667からどうやって話題を発展させろというのか
せいぜいそうだねー好きなの着るのが一番だよーぐらいしかレスできないじゃん
だったらチラ裏にでも書いとけよ

674 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:40:25.14 ID:0kr9xS5c.net
あ、
もしかして、ダサくないよ!色使いによってはナチュラルでかわいいよ!
とか言ってほしかったのか?
一切かわいいと思えなかったから気がつかなかった…
だとしたらすまんこ

675 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:41:27.74 ID:LxiThvaj.net
なんでそんなにツンケンしてるの?

676 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:05:41.62 ID:AA/MtCjN.net
>>673
あるいはだっさってレスがつくかのどっちかだよね
せめて…じゃなくwにしとけば自虐っぽくてまだ絡みようもあったのに
余計鬱陶しさを倍増させてるっていう

677 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:17:55.74 ID:OP4iy3Xu.net
喪女板のスレは大体チラ裏じゃん

678 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:36:30.96 ID:DoGeq42C.net
ID:0kr9xS5c
あなたがこのスレ出ていく方が自然な流れだと思うよ

679 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/26(土) 07:27:03.41 ID:oxV9Ybz0.net
でもだっさいよwww

680 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/26(土) 08:55:03.47 ID:rd7K27He.net
ださいね

681 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/26(土) 10:21:35.72 ID:XfihKCcE.net
たくさんある靴の中でどうしてそれを選ぶのかわからん

682 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/26(土) 10:23:46.30 ID:YaUhqIuT.net
>>671
こっちがオススメ
喪女にありがちな服装
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1387788381/

683 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/26(土) 10:35:18.61 ID:iVgO3Ux4.net
>>654
超脱げる。
使い込んで洗ったりしていくにしたがって脱げやすくなるね。

684 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/26(土) 11:31:48.56 ID:utt2CI3M.net
>>681
カワイイ子が履けば抜け感あっていいんじゃない?
フランスのフランクシュリッペだがジュゼッペの靴もこんなテイストだよ…5万くらいするのさ

685 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/26(土) 11:43:22.26 ID:rd7K27He.net
>>684
フランシュリッペ、さすがに高くて2〜3万だったと思う
こういう靴はせめて本革じゃないと野暮ったい

ビルケンとかもスタイル良くておしゃれな人じゃないとベランダサンダルみたいになるよね

686 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/26(土) 11:53:08.74 ID:YaUhqIuT.net
やめてージュゼッペ一緒にしないでー

687 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/26(土) 12:40:34.23 ID:C2cGL0cE.net
だっせー

688 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/26(土) 12:44:04.55 ID:Fd1S4PpT.net
足の指が長くて爪もでかいからかストッキングの消耗速度が凄まじい
どんなに気をつけてても1ヶ月に最低3足は親指がこんにちはする
こういうのって防ぐ方法なんかないのかね
積み重なると出費が結構バカにならない

689 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/26(土) 14:56:50.05 ID:kbUGy6t5.net
5本指のやつ買えば?

690 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/26(土) 15:23:53.36 ID:jiCPDc5M.net
>>688
フットカバー履いてからストッキング履く。
暑いだの汗かくだのが嫌なら穴あきを我慢するしかありませんな。

691 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/26(土) 15:24:25.63 ID:JI12aqkj.net
破れはしないけど足先の詰まる感じが苦手なのでオープントゥ+フットカバーにしてる
靴脱ぐ機会が滅多にないので出来ることだけどね

692 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/26(土) 21:51:35.72 ID:t/mmBEDl.net
>>688
私もそれ
爪が当たる部分がクッションみたいになってる靴買うと良いよ

693 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/27(日) 19:18:19.77 ID:E3miffS8.net
かかとが極端に細くて合う靴がない。
と思ってたけど今日生まれて初めてイタリア製のパンプスを試着してびっくり!走れそうなほどピッタリフィット!
高いから買えないけど感動した。程々の値段のブランドないかなー。

694 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/27(日) 21:02:43.99 ID:/l24HIJR.net
>>693
良かったら、どこのブランドか教えてほしい
私もかかとが小さくて、足首にストラップがあるパンプスじゃないと履けないから難儀してるんだ

695 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:09:32.44 ID:E3miffS8.net
>>694
italy made park mansionってところの。
調べたらjavariにあったので試着してみてはいかがかね。イタリア製にしては安い方かも。

私は身体も貧相だけど足も甲薄でかかとが細い。特化したブランドのはデザインが気に入らない…。
今っぽいデザインでお手頃価格の小さめの作りがあったらな。
質はどうだか分からないけど韓国製の靴が小さめらしいので調べてるところ!

696 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/27(日) 23:35:13.70 ID:q0u51bab.net
今日くらいの気温で黒のブーティって暑そうだと思う?
ブーティっていっても、くるぶしが見えてるくらい浅いやつです。
服装はデニムブルゾン・白シャツ・白パンツ・明るい色柄ストールなんだけど
全体的に春夏っぽいので、靴は締め色にしたいなと…。
本当はグレーだったら涼しさもあっていいかもしれないけど、黒しかないんだよね
暑そうだったら諦めて、グレーが白のスニーカーでも買おうかなと思ってる。

697 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/28(月) 01:26:06.52 ID:1OyQIgU3.net
>>696
履き込み浅い黒ブーティーは夏でも履けるものだから、あとはもうデザインと合わせ方による。
着てみて違和感なければそれでいいし
違和感あるなら、雑誌やネットで去年の春夏のコーディネート例あさって黒ブーティーの合わせ方を研究してみたらいい。

698 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/28(月) 05:50:27.29 ID:6ctf+PhY.net
>>696
昨日ちょうど黒のブーティ履いてる人見たけど、ちょっと季節外れな印象だったな…
モードっぽいモノトーンスタイルならありなのかもしれない

699 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/28(月) 06:21:18.51 ID:I/LQRIXK.net
>>695
デパートとかにある?履いてみたい

700 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/28(月) 06:25:08.46 ID:CEDvSTQc.net
>>695
試してみたいと思う、ありがとう!

701 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/28(月) 17:53:55.65 ID:h/K332OY.net
結構フォーマルな紺の半袖ワンピース買ったんですけど
カジュアルに着るなら羽織なににしたらいいですかね

702 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/28(月) 18:15:05.45 ID:O+0I269n.net
軽めの羽織りパーカーカーディガンテーラードjkとか
靴はスニーカーにするとがっつりカジュアルになる
わりとなんでもあうと思うけどそのワンピのフォーマル具合も丈も生地も
何にもわかんないからなんとも言えない
そもそもカジュアルに向かないワンピもあるし

703 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/28(月) 19:16:43.87 ID:h/K332OY.net
>>702
ありがとうございます
外側がコットン100でワッフルのような感じ
裏地は普通のポリエステル
形はストレートな膝竹の紺のワンピースです
画像貼れなくてすみません

704 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:08:26.42 ID:xdenNiLm.net
オーバーオールの下に着る用に、無地の白いTシャツを探してるんだけど、レディースのTシャツってペラペラ透け透けみたいなのばっかり…
しっかりした生地の白T知りませんか?

705 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:10:16.84 ID:4tNnc0+X.net
それくらい自分でググれば?

706 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:14:07.52 ID:3TfgnrKz.net
しっかりした生地 Tシャツ でググると色々出てくるよ

グラニフって前はやたら固い生地のイメージだったけど今はどうなんだろう
ワンピースとかレパートリー増えてるのね

707 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:56:12.26 ID:xdenNiLm.net
>>705
ググったけどイマイチだったから聞いたんだよ、おブスちゃん

708 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/29(火) 18:00:14.77 ID:R7fDxOTe.net
>>707
その一言で教える気無くしたわ

709 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/29(火) 18:30:55.03 ID:wqwNFpEj.net
検索下手な上に教えてクレクレして更には逆ギレとか笑える

710 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/29(火) 19:01:49.64 ID:NxiB4hPl.net
スルースルー

スニーカーがほしいんだけど色で迷う
本当は無地黒が一番何にでも合わせやすいと思うんだけど、これからの季節を考えると薄い色のほうがよいのかな
白コーデが流行ってるし、白スニーカーもほしいんだけど一歩間違ったら中学の上履きっぽくなりそうで自信がない…
服がモノトーンの無地が多いので、ボーダーや花柄も気になる…。

711 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/29(火) 19:11:18.02 ID:tYCiWEXX.net
>>710
今日白スキニーに花柄のスニーカー合わせてる人見たけど、オシャレで良かったよ

712 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/29(火) 19:11:36.91 ID:RPH4exj5.net
>>695
横からだけどありがとう
私も踵が細くて甲薄だから参考になった!

>>710
パステル系はどうかな
私は、ニューバランスのWL315グレーが気になってるよ

713 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/29(火) 19:12:06.33 ID:xlZNB0Zb.net
ハイヒール(インヒールではない)スニーカーだけはないな、と思ってしまった

714 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/29(火) 19:18:26.87 ID:wqwNFpEj.net
ヒールスニーカーでググったら色々出てきたんだが
1,2枚目は個人的にはセーフだが3、4枚目はどう履けばいいのか分からない

ttp://www.locondo.jp/shop/commodity/SNCM0132D/MI951BWAHN25/
ttp://www.locondo.jp/shop/commodity/SAIN0326D/AM672BW00109/
ttp://www.locondo.jp/shop/commodity/STTC0229D/NI1757BW10542/
ttp://www.locondo.jp/shop/commodity/SMNS0081D/CO391BW10685/

715 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/29(火) 19:49:25.29 ID:9U646rin.net
逆にナイキ以外アウトでわろたw

716 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/29(火) 19:57:54.60 ID:I2yGC6Ld.net
私も逆に3以外アウトだな〜
服装の系統が違うからだと思うけど、12はどういうのに合わせればいいんだろう

717 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/29(火) 19:59:27.79 ID:W9Ji+iyP.net
1枚目と4枚目はないな
2枚目はスリッポンで履きやすそう
3枚目がインヒールスニーカーってやつじゃない?
カジュアルに履けて良いと思う

718 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/29(火) 20:09:15.00 ID:eyx+wFNP.net
4枚目は衝撃的すぎ

719 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/29(火) 20:18:28.84 ID:wqwNFpEj.net
1枚目はちょっと近所をウォーキングするぐらいならいいかなって思ったけど
アウトと言われて冷静になったわ…
総じてブーティでいいじゃんという気になります

720 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/29(火) 20:26:53.84 ID:O4S/BUAO.net
真っ白のスニーカーや厚底スリッポン流行ってるけど結構ダサい
色や柄で考えると合わせやすいかもしれないけどかなりお洒落じゃないと難しそう
少し前に流行った総花柄のパンツとかもそうだった

721 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/29(火) 20:38:28.49 ID:Sok6R+5i.net
スリッポンは工業高校の上履き的なイメージがついちゃってておしゃれな目で見れない
履きやすそうだけど

722 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/29(火) 20:59:23.28 ID:8aKfhzH6.net
1枚目 おばさんが履きそう
2枚目 微妙
3枚目 流行りっぽい
4枚目 論外
という印象

723 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/29(火) 21:01:11.89 ID:9U646rin.net
白スニーカーめっちゃ合わせやすいよ
ていうか普通に定番だと思ってたわ
確かに厚底はダサいと思うw
あれは来年も履けるんかな

724 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/29(火) 21:05:06.78 ID:E9aqW2OG.net
四枚目今はいてるよwww
スタジャンとショートパンツとタイツに合わせてた

725 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/29(火) 21:06:25.75 ID:CSvBJM1b.net
何に合わせてるとかそういう問題じゃない気がします

726 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/29(火) 21:06:55.18 ID:3TfgnrKz.net
何に合わせてるとかそういう問題じゃない気がします

727 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/29(火) 22:23:36.47 ID:NxiB4hPl.net
おお!みんなありがとう!>>710です。
確かにスタイルアップも譲れないよねw
ついインヒールシューズ見てしまう…。

とりあえず仕事用にこれ選んでみたよ〜うちはけっこうラフで許されるので。
ttp://zozo.jp/shop/ikkalounge/goods/3483719/?did=
白コーデのアクセントにもなるボーダーを買おうと思う。デニムにもはけるし。
様子を見るには手ごろな値段だよねw
気に入ったらさらに白スニーカーや花柄、パステルカラーなどを検討しようかな!
どうもありがとう〜

728 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/29(火) 22:51:47.75 ID:gVyb/MM9.net
>>714
1枚目すごいね
昔のSF映画みたい

729 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/29(火) 23:47:16.65 ID:eoNjo96H.net
>>724
ダサすぎ

730 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/30(水) 01:48:22.12 ID:hct+8c3i.net
>>728
凄いよね
シルバーは宇宙服みたい
かといって他の色でも足腰弱った老婦人用の靴に見える
それでこれをアリだと思って、3枚目の普通のスニーカーをナシに分類する>>714もなかなか
でも商品化してるわけだし、ましてや4枚目を買う人もいるわけだからファッションって奥深いわ
4枚目は黒人のお姉さんなら似合いそう

731 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/30(水) 02:34:18.06 ID:fAFM7WAs.net
>3枚目の普通のスニーカー
えっ

732 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/30(水) 02:45:40.35 ID:RPZwMlGt.net
私にも、3枚目の黒い厚底ヒールスニーカーが1番普通に見えるよ
他3つは私みたいなオサレ無知には無理…

733 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/30(水) 02:54:40.60 ID:eLh0b9VD.net
http://i.mjmj.be/file/plane/NdK5y5k7go.jpg?tyoku=1
http://i.mjmj.be/file/plane/40H3s5PFR3.jpg?tyoku=1

エロくない程度のオフィスカジュアル
喪女には

734 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/30(水) 07:25:00.50 ID:Ti7akwGO.net
>>733
上のイラストは顔が小さすぎません? どっちも可愛いとは思うが。若者のリーマンには受けそうではある。

735 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/30(水) 07:44:47.37 ID:728VhVv/.net
>>714
5年間靴屋で働いてるけど
1はおばさんによく売れる
2はお洒落なサブカル系によく売れる
3はカジュアルな人や高校生によく売れる
4は普通にOLさんや大学生によく売れる
これからの季節だったらTシャツにショーパンで腰にチェックのシャツとか巻いて4履けばカジュアルでも女の子らしいしいいと思うよ

ヒールスニーカーはインソールよりちゃんとピンヒールとか付いてる方が可愛いし流行り

736 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/30(水) 09:02:09.93 ID:2qmwpfET.net
勧誘系のバイトしてるけど、通りすがりの人に4履いてる人いて
「なんやあれ」って思った記憶あるからここで取り上げられててワロタ
ダサいとは言わないし最先端のお洒落なんだろうなとは思うけど、
個人的には4履くなら大人しくスニーカー履いた方が格好いいと思うなー
なんか靴が不自然に切り取られてる感があるんだよ、ぱっと見お洒落なのはわかるが違和感がある

737 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/30(水) 10:42:16.23 ID:270rZuv3.net
ピンヒールのがオシャレってのは流石に無いわ‥‥

738 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/30(水) 11:44:58.41 ID:xj/dA5ay.net
4のタイプは数年前からあるけど、履いている人を全然見かけない
それなら、コンバースのインヒールスニーカー履いたほうがいい

739 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/30(水) 13:07:16.35 ID:728VhVv/.net
スニーカーよりピンヒールの方が男受けはいいと思うよ
ただ3も4もギャルっぽくて好きじゃないしだからと言って1や2が可愛いとも思わない

740 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/30(水) 13:13:37.41 ID:kIELA6Uo.net
いや、ピンヒールがどうのこうのじゃなくてコンバース+ピンヒールという謎の組み合わせがやばいと思う
フレンチヒールのやつもあったと思うけどまだマシだった

741 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/30(水) 13:15:58.43 ID:kIELA6Uo.net
ごめん>>714はフレンチだったね
どこからピンヒールが出てきたんだろ

742 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/30(水) 13:21:16.51 ID:p1LzTcaq.net
おしゃれってものがさっぱりわからなかった時、
そのころの職場にいたおしゃれで似合う服をきてる憧れの人に
私どんな格好をしたらいいですかねー?
と相談したら髪を団子にしてひとつにまとめると提案された

その頃はなんで団子?とピンとこなかったけど今思うと、
顔デカいor髪の毛ボサで見苦しかったってことだよなーw
確かに顔デカいわ自分
本当に的確なアドバイスありがとごぜます・・・w

743 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/30(水) 13:32:31.01 ID:qpXyc1Nn.net
>>714の4枚目はちょっと欲しいと思ってた。
インヒールスニーカーの方がナシだな

744 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/30(水) 14:05:48.38 ID:eK5kFEX9.net
靴は下手に流行のものを買うより定番を買った方がよさそうだね
いろいろと難易度が高すぎる

745 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/30(水) 14:26:14.14 ID:xj/dA5ay.net
靴と鞄はシンプルなのがいいよ
靴で遊びをだすのは上級者だと思う。

>>714の4枚目の靴を使ったコーデ見たけど微妙だった。きゃりーぱみゅぱみゅみたいなのだったら履きこなせるかもね。

746 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/30(水) 15:39:42.93 ID:6Q1HHQLa.net
いや4の靴にきゃりーぱみゅぱみゅなんて変だよ….きゃりーなら3か2だと思う

確かにシンプルな物がなんにでも合わせやすいけど、靴がお洒落だとたとえTシャツGパンでもなんとなくお洒落に見える
4ならTシャツやドルマンのカットソーに総柄のパンツで履いても可愛いと思う
靴屋で働いてるといつも地味な靴買ってく人はひとつの靴を履き潰すまで履いてて最後の方は見苦しく見える

でもファッションなんて個人差あるし結局は自分がダメだと思えばダサく見えるよね

747 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/30(水) 18:31:22.52 ID:q5dynga7.net
4の靴のヒールスニーカーのメリットを全部ぶっ壊した感すごい

748 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/30(水) 19:34:56.20 ID:Po6lqm0J.net
どんだけダサいのかと思って見たら、本当にひどいw
田舎のギャルが履いてそうというか、サンキに売ってそうというか…

749 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/30(水) 19:53:04.22 ID:+R/TyZNU.net
>>710
亀だけど白スニーカー合わせやすくてオススメ!
雨の日はいたら終わるけど。
スペルガのやつ3足くらいリピしてる。

750 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/30(水) 20:04:49.23 ID:HrniH1T6.net
>>733
品の良さが感じられるけど、わたしにはこんな格好ムリだw
最低でも身長165cm程度で身長-17以下じゃないと釣り合わない…

751 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/30(水) 20:07:21.26 ID:HrniH1T6.net
>>750の訂正
身長-17→身長-117

の間違いでした。-17なら爆笑もんだ。

752 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/30(水) 21:16:30.35 ID:yh02t6lU.net
>>733の超ミニスカで品の良さは感じられないかな…

753 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/30(水) 23:16:19.90 ID:+MoYSYMq.net
>>733
雑誌とかのイラスト?
スカートも短いし、体型にフィットする素材だし、肩もでてるし
一般的なオフィスカジュアルの定義からはだいぶ外れてない?

754 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/30(水) 23:17:26.20 ID:LuiScspn.net
どちらかといえばクラブやパブのボディコンスーツみたい

755 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/04/30(水) 23:20:30.67 ID:nI+d7TzI.net
733のイラストみたいなファッションはよっぽどスタイルがいい人でないと真似できないでしょ。
両方とも美人だけど、顔不細工でも魅力的だ。

あと余談だが、ミニスカという言葉は流行っててもミニワンピは浸透しないね。

756 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/01(木) 00:38:58.16 ID:klfH/uRv.net
ノースリーブのシャツでも、ボタンを一番上までしめてるとこの人はキチッとしてるなと感じる。

>>755
物議を醸したスカイマークの青い制服もミニスカと紹介されてたしね。

757 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/01(木) 02:11:35.19 ID:OzzBrMsn.net
>>745
きゃりーより益若つばさとかくみっきーとかが履いてそう

758 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/01(木) 09:12:50.91 ID:zCL1zgZl.net
>>733
若かったころの米涼や今だと菜々緒はそういう系のファッションをよくしてたなと感じる。

759 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/01(木) 11:34:55.20 ID:fyWRrHRL.net
ちょっと質問したい
今度からラウンジでバイトするんだけど、普段はシンプルカジュアルな服装をしてるから、仕事する時の服に困ってる
ギャルっぽくない、でも可愛らしすぎないブランドを教えて欲しい…

一応自分なりにググってはみたんだけど色々出てきすぎて分からないんだ
今は取り敢えずZARAで買ってるけど、他にも色々知りたくて

760 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/01(木) 13:20:43.39 ID:b57h5sdR.net
>>759
ランゲージは?

761 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/01(木) 14:06:04.80 ID:D0YDkiLh.net
>>759
ラウンジって何

総レス数 1002
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200