2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

喪女ファッション75

1 :彼氏いない歴774年:2014/02/27(木) 17:57:05.95 ID:9+G0L08C.net
喪女のみなさん、オサレについて楽しく語り合いましょう!

次スレは>>980が立ててください
立てられそうな人が>>980を踏んで下さい
立てられない人は依頼所で依頼するかレス番指定して他の人に頼んで下さい
>>980を超えたら次スレが立つまでは書き込みを控えて下さい

喪女ファッション74
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1389415903/

775 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/01(木) 18:38:50.38 ID:4JaoioZY.net
>>774
そんなあなたのために「ファッション雑誌××(○代中心)」ってものがあるんだと思います
20代向け雑誌眺めてみるヨロシ

776 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/01(木) 18:48:34.78 ID:ixhWGfrl.net
>>774
andemiuとかマーキュリーデュオとかどうだろ
雑誌で言えばvivi辺りに時々載ってたはず

777 :759@\(^o^)/:2014/05/01(木) 20:00:14.22 ID:fyWRrHRL.net
色々教えてくれてありがとう
観察しつつ自分でも試してみます

お水スレ教えてくれた人もどうもありがとう

778 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:01:22.57 ID:dQr2P26i.net
今日今年初めてサンダルはいたけど周り誰も履いてなかったわ

779 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:01:57.82 ID:iVvCA21l.net
私も21だけど完全に迷走している
いいと思えるところがない、あっても年齢層高めで値段的に手が届かなかったり
今は適当に色んな店で買ってるけどセンスないしちぐはぐな感じになっちゃう
本当は行きつけの店つくって店員さんに全てコーディネートしてほしい

780 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:05:33.66 ID:zUhaqiYL.net
私は色選びがよくわからない
春だしパステルもいいかなと思うけど膨張するし、年不相応な感じだし
かといって黒紺グレーばかりで重いイメージになるし
ビビッドな感じを取り入れてみようとするとなんかオバサンくさいし
毎回もう服の問題じゃないわ…って結論になる

781 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:24:49.84 ID:mpmXPewl.net
どこかにワンポイントだけ差し色を入れればいいんじゃない?
紺のワンピに黒のカーデでもネックレスや鞄をパステルにするとか…
膨張するのが嫌ならインナーに差し色使えばいいと思う

782 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/02(金) 05:56:19.41 ID:bnj191mG.net
靴を差し色にするのもいいよ
服や鞄より面積小さいし、顔から遠いから似合わない色でもそんな気にならない
ゴールドのパンプスとか意外と何にでも合う

783 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/02(金) 06:35:48.77 ID:nZPLyGTm.net
サンダルは地域によるんだね。
自分の所は半数くらいがサンダル履いてる感じ。

784 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/02(金) 08:42:51.62 ID:4fVCKp1n.net
>>783
どこの地域?羨ましい
早く履きたい

785 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/02(金) 13:35:56.86 ID:qv/2b5fB.net
マニッシュなユニセックスな雰囲気のファッションが好きなんだけど同じような方いますか?
オススメのショップあったら教えてください

786 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/02(金) 15:54:32.02 ID:Fiv5czIp.net
stevemadden、ninewest、セブントゥエルブ〜あたりの靴のデザイン?フォルム?が好きなんですが
新規開拓したいのでオススメのブランドあれば色々教えてほしいです。

787 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/02(金) 16:00:37.82 ID:BwkbzSIA.net
>>786
わたしもそのへんの靴好き
スチュアートワイツマンとかどうかな

788 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/02(金) 19:39:54.48 ID:rNcPEpcW.net
生足出すのとストッキングが苦手で
ハイソックス(無地やチェック柄)を履くのが好きなんだけど
街でハイソックス履いてる人をほとんど見ない
学生じゃない人間が履くのはおかしいのかな?

789 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/02(金) 20:07:22.87 ID:MN02f1mZ.net
ハイソってどういう感じで履くの?
サッカーソックスみたいなのとショーパン合わせるのは可愛いと思うけどあとはあまり思いつかない
ハイソだったら生足でるし

790 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/02(金) 20:15:22.12 ID:7z1Cll1K.net
今からの時期でハイソックスはレギンスより厳しいかな
綺麗目やオフィスカジュアル系なら可笑しくはないけど
ショーパンとかに合わせるならやっぱり学生までかな

791 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/02(金) 20:18:29.99 ID:R+dYVr38.net
ショーパンにハイソックスって、おしゃれにマニッシュになるか森の探検隊みたいになるかかなり際どいよね
どっちにしろ学生までかなって感じ
ちょい勇気を出して短め靴下にしたら今時っぽくなると思うけど

792 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/02(金) 20:50:02.04 ID:sEaOTKrc.net
>>791
森の探検家w
探検家の衣装着てる森三中大島で脳内再生余裕wしかも似合ってるww

793 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/02(金) 21:09:33.07 ID:q8cMmJDX.net
ムダ毛処理とかで脚が汚いから生足出せない
でもストッキング暑い ジレンマ

794 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/02(金) 21:44:49.65 ID:NffYzqWc.net
シースルーのくるぶしのちょっと上あたりまでの丈の靴下が可愛くてはまってるわ
安いし色いっぱい揃えて、白スリッポンに合わせて履いてるよ
単なる白い靴だと靴下のオシャレが映えていいね

795 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/03(土) 01:59:38.25 ID:Bb2qT3bB.net
これ欲しいんだけど、27歳だと厳しいかな…
http://runway-webstore.com/ap/f.html?md=f04&id=MK021410FI&brc=MK020&spc=RCW&colvar=&aid2=dazzlin_Ylis_140201&st=91

796 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/03(土) 02:12:46.28 ID:HGvLcgzk.net
>>795
とりあえずピンクは完全アウト

797 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/03(土) 02:23:30.78 ID:KnFTO9Ov.net
>>795
丈といい柄といいデザインといい学生までのデザインだと思う…

798 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/03(土) 02:49:09.25 ID:2wsz4Rfx.net
ピンクは着ないです。ネイビーが欲しいです。
やっぱアウトですかね?

799 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/03(土) 03:16:35.59 ID:QS1EmrkJ.net
年齢より雰囲気によるけど年齢だけで判断ならアウト
でもこの先の人生で今が一番若いと思うとイタいの着たくなる

800 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/03(土) 03:16:39.54 ID:gZ2sKzNt.net
別にいいじゃない
アクセとか靴でちょっと大人っぽくしたら甘すぎず可愛いかも

801 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/03(土) 03:18:53.80 ID:SzEbV0mS.net
>>795
自分だったらレギンスとか履くけど
そういう風にきたいんじゃないんだろうな・・・

802 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/03(土) 03:35:43.94 ID:nyPlmW6O.net
下にレギパン履いたとしてもアウトな気が…
まあ好きなようにすれば

803 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/03(土) 03:55:02.87 ID:XN9CrxoS.net
ダズリンだ

804 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/03(土) 04:34:25.05 ID:1ErHgNx5.net
>>785
マニッシュな格好好き!
ナノユニバースとアーバンリサーチ系列でよく買ってる
And Aも好きでよくチェックしてるけど、ちょっと個性的だし値段高くてあまり買えない

私も他にオススメの店あったら教えてほしいな
引っ越したらこういうカジュアル系列?の店舗が凄く少なくて通販に頼るしかなくて困ってる

805 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/03(土) 05:03:41.66 ID:wXhsoGZZ.net
やってみりゃいーじゃないの

806 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/03(土) 05:28:29.06 ID:TRkPpH7j.net
>>795
黒とネイビーならアリだと思った。

807 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/03(土) 06:36:52.56 ID:x9PQgvLP.net
>>795
ピンクは痛すぎるけど、黒かネイビーなら私もありだと思う。
30までは、多少痛いと思っても着たいものはできるだけチャレンジした方がいい。

と、30超えた今になって思うよ。

808 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/03(土) 07:59:14.68 ID:2HanmBk6.net
>>795
着るとしてもこれにレギンスは合わないよ

809 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/03(土) 08:03:53.61 ID:IYRotZuw.net
>>795
十代もしくは大学生までなら良いんでない?
人生一度きりだし若い時は自分の好みの服着てみたら
ともう若くない私は思う

810 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/03(土) 08:06:21.27 ID:IYRotZuw.net
大学生以上でもギンガムワンピが着たいなら
他のブランドでもっと上品なの出てるから、それを着ればいいよ。
連投すまん

811 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/03(土) 08:51:10.18 ID:c0DqBqmB.net
ピンクは無いけど黒か紺なら別に気にならないな。
2ちゃんは割とどの板も保守的な傾向あるけど、
リアルだと今って二十代後半でも割と若い格好してる人多いし、
着たいなら今の内に着ちゃった方がいいと思う。
それでどうせ着るならレギンスとか合わせないで
このまま堂々と着た方がいいと思う。

812 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/03(土) 10:48:24.18 ID:UTtfFr3l.net
コスプレ感覚で着るならあり

813 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/03(土) 10:58:47.47 ID:e5v4k2uT.net
レギンスはなしでしょ
これ生足で着られるような体型してるならいいと思う
でもなにか羽織る方がいいかな
この肩出しは大学生でもちょっと目立つ

814 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/03(土) 11:54:08.22 ID:xWCUOCDU.net
>>795
年齢的には厳しい
デザインが明らかに若い子向け
もうちょい大人っぽいデザインのワンピース探せばあると思うよ
ギンガムチェックって流行りみたいだしね

815 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/03(土) 13:14:53.65 ID:OXjwP7wG.net
生脚で着るにしてもちょっと丈短すぎじゃ…
よっぽどスタイル良くて脚が綺麗じゃないといかにも喪女の若作り()って感じになりそう

816 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/03(土) 13:54:49.38 ID:5H6q8gro.net
ギンガムチェックはワンピースだと学生までかな。カプリパンツとかタイトスカートならわりとずっと着られそう

817 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/03(土) 13:55:42.90 ID:lpv3NmOz.net
モデルが着てても結構キツいのにこれを喪女が着て出歩くなんておぞましいとは思うけど

着たいなら着ればいいんじゃない

818 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/03(土) 17:09:15.92 ID:Er8vLtl8.net
ギンガムチェックのワンピで画像検索してみたけどデザインによっては年齢関係なく似合う人は似合う柄だと思った
紺とか黒なら涼しそうだし夏にはいいかもね

819 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/03(土) 19:37:13.18 ID:gj5dDRXa.net
>>795
可愛いね〜30代だけどパープル欲しい
外には着て行けないけどw

820 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/03(土) 20:15:28.12 ID:BkaxX5aR.net
今って年齢がわからない人多いから
細身なら着れなくもないかもね

821 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/03(土) 21:12:42.72 ID:LjuhGwLn.net
私の周りの30代これくらい着てる気がする…
下にショーパンとかペチコート合わせて
レースのソックスにスニーカーとか
タトゥータイツにパンプスとか可愛いと思う

822 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/03(土) 23:04:14.96 ID:igzCljI7.net
これにタトゥータイツはあかん
タトゥータイツ自体喪には不向きな気がする

823 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/04(日) 00:38:04.68 ID:9ZiZg6Z9.net
まだ20代なら、思いっ切り若作りすれば大丈夫じゃないかな。
30過ぎたら痛いけど。

824 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/04(日) 03:16:04.86 ID:2P1BIbF4.net
スタイル良いならまあ大丈夫だと思う
スタイル悪い27ならかなり痛い

825 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/04(日) 12:07:15.20 ID:3ZG++JAg.net
いつまでこの服の話してんの?

826 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/04(日) 12:14:10.43 ID:ahJQqc62.net
喪女的に考えると全ての服が無しに見えてくるよね…

827 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/04(日) 12:32:26.29 ID:dIUcofDq.net
みんな喪女なんだし何着ても大して可愛くなれないならもう開き直って好きな物着ればいいじゃん

828 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/04(日) 12:40:29.54 ID:3kheGDsK.net
>>827
それよく言われるけど、自分は逆に喪だからこそ周りと浮かない普通の格好をしたいと思うタイプだ
好きなスタイルを貫いてる人はリア充でも喪でも尊敬する

829 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/04(日) 16:37:09.57 ID:d5PkxbU/.net
>>795と同い年で似たようなの買いかけてたわ
でもさすがにデザインが若過ぎて着れないし金の無駄
あと5歳若くて可愛かったらなあ
カーデかなんか羽織るの前提で着ればなんとかなるかもしれんが

830 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/04(日) 18:57:09.11 ID:2FTU2jDR.net
>>795
可愛いワンピース
肩のストラップが素敵だけど痩せてる人だとダランとだらしなくなる気が…
ちょっとぽっちゃり目の20代のお嬢さんが着たら似合いそう

831 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/04(日) 19:15:43.11 ID:L9Le+2Q8.net
ストラップがダサい
ダサすぎる

832 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/04(日) 22:53:01.52 ID:mcO5TbWM.net
子どもっぽいで思い出したけど今年の春夏はデニムスカート流行ってるよね
ホワイトのペンシル型のデニム欲しいなと思ったんだけど20代半ばではやっぱりきついかな

833 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:06:01.60 ID:ydLR1DBK.net
>>832
別にホワイトデニムなんていくつでもいけると思う
ペンシル型もどちらかというと大人っぽいしね
ただ流行りで若い子もよく履いてるかはトップスもシンプルにした方が安っぽくならないかな

834 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:29:06.90 ID:TvvWkzvF.net
>>832
むしろどのへんが20代半ばアウトなのかわからない

835 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/05(月) 00:51:43.29 ID:zOVf5BU/.net
ペンシルなら全然いいんじゃない
サーキュラーならちとキツイけど

836 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/05(月) 01:03:32.32 ID:5UAvRg/6.net
服は実年齢よりも若目のものを選ぶのがいいって言われたことあるよ
老けた服を着てると顔までどんどん老けてくるかららしい
確かに若い服着てる人の方がファッション楽しんでて若々しく見えるし
喪女だからと地味な服を着てるとどんどん喪女らしくなってくると思う

837 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/05(月) 01:05:07.69 ID:INYGM8zJ.net
割制御の大はまり

http:/●/www.peeep.u●s/70eaab2a
http:/●/www.peeep.u●s/0afe5507

パチンコチェーンのSVやってるけど質問あるかな?
http:/●/channelz.b●log.fc2.com/blog-entry-3934.html
http:/●/www.peeep.u●s/4e6b00db

32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/11(水) 05:55:06.97 ID:KxXsd8ybi
割制御くわしく
37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/11(水) 05:58:50.10 ID:1UC8MbMq0
>>32
島ごとにIN枚数などからOUT枚数を判断して還元します
この島ではこれ以上出さないと店側が決めた場合、何をしても出ません

838 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/05(月) 03:11:44.51 ID:AWYjvZoI.net
私も白いペンシルスカート欲しいけど何かしらこぼしたり垂らしたりしそうで悩んでる

839 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/05(月) 10:29:50.12 ID:5299FaAe.net
日焼け対策と差し色用にカーディガンが欲しいんだけど何色がいいのか悩む
普段の服は白紺青が多くて同系色のカーディガンにすると凄く地味になっちゃう…

840 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/05(月) 10:38:04.73 ID:7hAiSMTS.net
>>839
同じような地味系色の服着てるけど
若草色というか萌木色?明るい黄緑のカーディガンが合わせやすくて重宝してる
でも汚れが気になるのが難点かな…色がくすんだ気がしてしょっちゅう洗いたくなる

841 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/05(月) 10:47:58.14 ID:bnzpxlpD.net
>>838
安くて洗えるスカート買って汚れが取れなかったら捨てたらいい
UNIQLOにデニムのペンシルスカートがあって、かわいかったよ

842 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/05(月) 10:57:53.42 ID:fh5+lCrN.net
私もプロデューサー巻き用にだけどカーデ欲しい
黄緑色、巻く用にも良さそうだねー

巻くのにぴったりなカーデでお勧めのお店ないですか?
カーデは少し手持ちがあるけどドルマンだったり、巻くと微妙に袖が短かったりでしっくりこない
ユニクロとかにあるのかな

843 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/05(月) 11:26:18.11 ID:GE1n8Ibl.net
多分だけど、GAPあたりに袖も丈も普通でシンプルだけどカラフルなカーデがありそうなイメージ
肩にかけるんならちょうどよさそう

844 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/05(月) 12:57:52.53 ID:ONBCssaZ.net
プロデューサー巻きってまだやってる人いるんだ

845 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/05(月) 13:03:08.02 ID:XqNOzedZ.net
まだいるんだってもう定番化してるじゃん

846 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/05(月) 13:07:15.67 ID:zOVf5BU/.net
定番化とまではいえないんじゃ?

847 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/05(月) 13:19:03.95 ID:fh5+lCrN.net
>>843
GAP良さげだね!行ってみるよー

定番かは知らんが少なくとも流行り始めの去年だけじゃなく今年もよく見るよ
Aラインワンピが好きだから、手っ取り早くカジュアルダウンできるしお洒落気にしてます感が出て助かってる

848 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/05(月) 13:43:33.95 ID:QTdsHLDX.net
定番化してほしいなー
ちょっと胸元が開いた服の時とか隠せて便利なんだよね

849 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/05(月) 13:44:01.14 ID:S2PTGvEy.net
プロデューサ巻きって、肌寒くなったら羽織れるしいいんだけど、なんか邪魔じゃない?喪の私は小学生みたいにすぐ腰に巻いちゃう

850 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/05(月) 13:51:28.03 ID:XuKK4XGS.net
肩からカーディガンをプロデューサー巻き
腰にチェックシャツ巻いてる子がいたんだけど
巻きすぎだよね

851 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/05(月) 14:02:51.19 ID:QGPsWjjr.net
>>850
せめてプロデューサー巻きじゃなくバンカラ羽織りだったらね…

852 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/05(月) 14:43:08.60 ID:bIoMdsI+.net
プロデューサー巻きクソださい

853 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/05(月) 14:49:29.51 ID:Xm7yNvVh.net
前から歩いてきた人が3人連続でプロデューサー巻きだった時は思わずにやにやしてしまったw

854 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/05(月) 15:03:27.86 ID:maS/XO11.net
プロデューサー巻きってあれいいのかなw

855 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/05(月) 15:14:37.94 ID:f+WqTV4u.net
プロデューサーなんだよ

856 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/05(月) 15:40:58.70 ID:VI1sslNd.net
風吹いてるとプロデューサーというよりスーパーマンぽい。

857 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/05(月) 15:41:50.80 ID:MHrws2G3.net
プロデューサー巻きは流行りすぎて、昼と夜の気温差激しいとこの私には嬉しかった。
荷物減るし、みんなやってるから目立たないと思ったしね

858 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/05(月) 15:45:07.98 ID:WuW0H/7+.net
プロデューサー巻き
去年はアホほど見たけど、今年はまだ一回もやってる人見てないな
でも服屋のマネキンはかなりの割合でしてた
私も去年馬鹿にしつつも、流されてやってたけど色々便利だったよ
明るめのイエローのカーディガンでやってたけど、コーディネートの差し色にもなるし
首もとにイエローがくると顔が明るくみえるらしく周りには評価良かったな
あと防寒にもなるし
今年はどうなんだろうね

859 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/05(月) 15:48:24.72 ID:+yvfuv5e.net
数十年も前から皆やってるし流行ではないでしょ

860 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/05(月) 15:48:26.23 ID:b7YEz++7.net
プロデューサー巻きはガタイのいい人がやると威圧感半端ない
スタイルいい人がやっても微妙だけど

861 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/05(月) 16:16:12.26 ID:5299FaAe.net
>>840
若草色!爽やかでいいね!
明るい黄色とかも今考えたらいいかも。上で上げてるGAPとかカラフルなカーディガン売ってそうなお店で探してみる!ありがとう!

862 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/05(月) 16:21:09.94 ID:sTkdEzbt.net
一応、雑誌でおしてそれなりに流行ってて見た目もおかしいわけでもない流行ものを
かたくなに拒否する層が一定数いるよね喪って
体格的に似合わないからやらない、とかならわかるけど
流行りに流されない私カコイイ!みたいな

863 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/05(月) 16:28:16.91 ID:IplcRrC5.net
プロデューサー巻はちょっと変と思う人がいるのはわかる

864 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/05(月) 16:41:21.05 ID:ONBCssaZ.net
見た目がおかしくないっていうのが多分私と価値観違うなぁ
流行に流されない私とかじゃなくて普通におかしい・ださいと思うんだよね

865 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/05(月) 16:47:40.12 ID:WuW0H/7+.net
>>861
紺と黄色は相性いいから黄色オススメ
私も普段着地味だけど、明るい色が一色でもあると簡単に華やかに見えるし
白紺青が多いなら赤も良いかも
白にも紺にも合うし、マネキンで紺ボーダーのトップスに赤のカーデ合わせててマリンぽくて可愛かったよ

866 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/05(月) 16:48:07.27 ID:zllh3HxL.net
まあ別にかわいいと思う人はやればいいんじゃないの
逆もしかりだよ

867 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:55:09.29 ID:zOVf5BU/.net
靴下も流行ってるけどダサいと思う

868 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/05(月) 20:27:24.33 ID:5LRN0SCe.net
今まで眼中になかったけど
紺と黄色って白雪姫のドレスみたいでかわいいね

869 :曙橋のばばぁ@\(^o^)/:2014/05/05(月) 21:16:16.68 ID:Z3xCAqnd.net
古臭い30年前くらいのブレザー、変なチェックのスカート。毎日、毎日同じ洋服で臭いんだよ。
まつしまゆうこオマエのことだ。

870 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/05(月) 23:10:10.81 ID:lRUEy1eq.net
ここで聞いていいのかわからないけど質問します
母の日なのでそごうで帽子を買いました
ベージュのキャペリンで1万2千円でした
洗えて畳める帽子で日本製、色は黒、ベージュ、水色?の3色でした
岡田美里がどうのと書いてありました
家に帰ってから、岡田美里って誰だと思い検索してみると、
mili millieっていう帽子が出たんだけど、ネットだと価格が軒並み2千〜4千円代なんだよね
形は日傘な帽子ってやつとそっくりで、リボンなどの余計な飾りはなくシンプル
最初はデパートで買ったから高いのかとも思ったけど、その日傘な帽子とやらは定価でも1万以上しないし
じゃあ私が買ったのはいったいなんなのかと思って、詳しい人いたら教えてください
現物は郵送したので手元にないし店は遠いけど気になります

871 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/05(月) 23:12:21.23 ID:5299FaAe.net
>>865
手持ちの服で赤も想像してみたら可愛かった!
明日赤と黄色と、あれば若草色のカーディガン買ってこようと思う。このスレのみんなありがとう!

872 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 01:12:52.55 ID:xgYs6zpp.net
>>804
hare jeanasis あたりとか

873 :彼氏いない歴774年:2014/05/06(火) 05:40:28.91 ID:1PGZsXIkS
細身のパンツを多く見かけるんですが、今ゆるいジーンズをロールアップして履いてたら古臭く見えますか?

874 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/05/06(火) 09:57:24.51 ID:W/Wt8dQS.net
ペンシルスカート人気あるのか…あれは痩せてる人限定だよね
下半身デブな私には拷問以外のなにものでもない

総レス数 1002
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200