2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

夢小説好きな喪女25

753 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:09:19.18 ID:Gn0qV2Wg.net
喪だから顔や性格には全く自信ないけど、学校のお勉強には多少自信あるから
恐らく勉強が苦手であろう人が書いてる優等生設定の夢主を見ると、たまに「ん?」と引っ掛かることがある
なので、美人な人が美人でない人間が書いた夢主に違和感を持つのは仕方ないと思うわ

754 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:46:32.09 ID:G+ci4zFA.net
とは言っても、それしか道がないわけじゃないんだから
「そういう方法(表現etc.)もあるのかー」程度に受け取っておけばいいんじゃない?

755 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:46:54.94 ID:KPmW+B9g.net
>>752
正直ネット上でのリア充アピは微妙
むしろ寂しい人なんだという印象を深める

>>753
同感する
素人の作品である以上、ある程度経験が出てしまうのは仕方ないし
そこは受け入れなきゃいけない部分かなと思う

756 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:22:31.32 ID:T5d3wHWr.net
じゃあ不美人が書いた美人設定夢主も…

757 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:59:59.64 ID:rbXriN1/.net
リアリティのない美人夢主とやらに違和感を覚えるのは結構だけど
夢だからこそ敢えて妄想炸裂な設定を好んで用いてる人も多いだろうに
自分の価値観や経験則と違うからって一方的に喪扱いしてるのはさすがに引く

758 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:01:38.94 ID:OzjfUTGk.net
歴史に残る文豪だって必要があれば自分にないものを想像して書いてるわけだしなぁ
キャラの書かれ方に違和感を感じるなら、それは単に作者と感性が合わないだけって可能性もあるんじゃないの

ただ明確な知識の間違いとかは自分だったら教えて欲しいな
勉強にもなるし次に活かせるからありがたい

759 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:14:33.30 ID:3Kv86+ql.net
>>758
でも文豪というかプロ作家は知らないことは取材して書くよね
一部私小説は違うけど

760 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:20:13.18 ID:F9zymRJy.net
上の人と同一人物かわからんけど、
まぁそこまで自分の経験が常識だって言う自信があるならそれでもいい気がする
「いやいやねーわwww」ってなるラインはあるだろうけどね

761 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:49:06.07 ID:Pne1PPpr.net
BLだと経験ありなしは重要視されないのに夢だと途端に面倒臭くなるな
経験を元にしてようが妄想の産物だろうが話が面白ければどうでもいいわ
あとがきに「実体験です☆」のワードさえぶっこんでこなけりゃ何でもいい

762 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:59:05.94 ID:iwQ8H2pj.net
全然飛ぶけどさ、キャラに意外なことさせつつもそのキャラらしさを失ってないのいいよね
というか特別な能力あるキャラが何気ない日常の動作や行動してるとたぎるね
テニプリキャラが普通に掃除の時間にはゴミ捨て行ってたりさ

763 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/07/30(水) 02:00:52.76 ID:u6gu3aXr.net
>>761
BLと「実体験です☆」が混ざってパネェなと思ってしまった

どんなに萌える話でも実体験って言われると途端に萎えるわ

764 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/07/30(水) 02:05:27.75 ID:OzjfUTGk.net
>>759
うん、だから必要があればって書いたんだよ
取材しても全て理解できるとは限らないだろうしって意味で
解り辛くてごめん

>>761 >>763
「実体験です☆」って都市伝説じゃなかったのか…
日常の小ネタくらいならいいけど、濃厚な恋愛描写の後に出くわしたら感動ぶち壊しだろうな

765 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/07/30(水) 02:32:47.06 ID:AmabEdly.net
>>758
「違和感を感じる」より「違和感を覚える」のほうが違和感ないような気が
(人によっては前者も正しいとすることがあるので曖昧な言い方御免)

766 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/07/30(水) 02:36:26.47 ID:+A+HMgaR.net
>>762
わかる!
普段クールキャラでも優等生キャラは黒板消したり黒板消しをクリーナーにかけてるのとかみるとかわいいなって
ちょっと日常生活臭というか、無意識の隙みたいな感じでいいよね

>>763
「彼氏とのことを攻め受けに変換しました☆」系はままあるから気にしたこと無かったなー

767 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/07/30(水) 02:55:17.54 ID:fKUPn0HS.net
あんだよ夢に現実ブチ込んでること公にすんじゃねーよ覚めるだろ
って夢者としては訴えたい

768 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/07/30(水) 05:55:33.98 ID:WvvfelSH.net
実体験でも構わんよ

一切出さなかったらな

769 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/07/30(水) 08:50:34.46 ID:YRGvleLs.net
あるジャンルに再燃して検索したんだけど当時と比べてサイトが減ってる減ってる
あんなにいっぱいあったのに寂しいなぁ
まあ私もそのジャンルサイト閉鎖した側なんだけど

770 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/07/30(水) 21:46:50.04 ID:AqFyGtHf.net
>>762
わかるわかる
そういう本当にただの日常ってかんじの描写って原作内じゃ端折られてるから
キャラのプライベートを見てるかんじがするし、なんていうか存在のリアル度が増すよね

771 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/07/30(水) 22:10:53.64 ID:T5d3wHWr.net
跡部様でも黒板消したりするの?

772 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:05:49.42 ID:YMDOy3nZ.net
うちの学校では日直が消してたな>黒板
仕事としてちゃんときっちりこなすキャラでもいいし
面倒でさぼって同じ日直の夢主に叱られてるシーンでもいい
個人的に王者キャラでも黒板は綺麗な方がいい、って率先して消しにいくか
消してる夢主褒めるか(褒めるだけで手出さないとか)する方が好きかな
「俺様が黒板なんか消すと思ってるのか」ってグダグダいうのもギャグとしては好きだけど

773 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/07/31(木) 01:36:29.20 ID:BnRLoZfM.net
引き続き出して悪いけど、テニプリの手塚と日直して好きだって告白される夢読んで惚れたわ
あの手塚部長が日直して日誌書いてる…ってのがまさに>>762でツボだったんだよね
当時は夢読み始めたばっかでニコポ逆ハーヒロインしか知らなかったから、
その作品の小説然とした文章とごく普通な女生徒夢主に言いようのないリアリティも感じたんだ
ちなみにテニプリは不良くんが出てきたとこまでしか読んだことないけど、
自ジャンル漁ってても手塚モノだけは見かけると読んじゃう!!

774 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/07/31(木) 08:41:55.00 ID:Nj2VoJaM.net
三角関係スレに迷い込んだのかと思ったwww

775 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/07/31(木) 20:00:43.12 ID:V7DHjmkL.net
三角関係スレ初めて読んだけどみんなレベル高い妄想族だなw

776 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/07/31(木) 20:03:38.13 ID:ocZiYIV3.net
そんなスレあんのかwわろたww
三角関係とか無縁過ぎな自分、わろた…

777 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/07/31(木) 21:05:39.94 ID:hfYiBCxe.net
ギャグ夢目当てで飛んできて新作あげる度に丁寧な感想くれる常連さんがいるんだけど、その人裏夢をあげても感想をくれる。
もはや新作あげたら感想書くのが義務みたいになっちゃってギャグ夢目当てなのに裏まで読ませてなんか申し訳ない。
無理に感想くれなくても大丈夫って言ったほうがいいのかな

778 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/07/31(木) 22:02:59.23 ID:V7DHjmkL.net
言えば?
もう感想なんかいいです!ほんといいです!申し訳ないし!無理に感想くれなくても大丈夫ですから!ねっ!
って言って来なよ

779 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/07/31(木) 22:07:31.31 ID:QP6Ury+C.net
すげー失礼だけどなw

780 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/07/31(木) 22:09:55.47 ID:BnRLoZfM.net
やめろwww

>>777
感想書くって手間だし別に書かなくても済むものだよね
それをわざわざ書いてくれるっていうのは、
ギャグだろうが裏だろうがあなたの文章が好きだからこそだと思うよ
せっかく送った感想をそんな風にとられるなんて悲しいし、相手に失礼だと思うな

781 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/07/31(木) 22:43:29.49 ID:8SSgo2mA.net
純粋に>>777の夢なら何でも萌える!!って思って読んでくれてるのかもよ?

参考までにだけど
私も毎回感想下さる方に「本当に嬉しいんですが、無理してませんか?」って
私はあなたの感想が励みになってますとアピールしつつ聞いてみた事あるよ
その閲さんは無理してませんってお返事下さって、今も感想送ってくれる
要は聞き方じゃないかな?と思う

782 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/07/31(木) 22:44:52.94 ID:hfYiBCxe.net
769です。
皆さん丁寧なアドバイスありがとうございました

783 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/07/31(木) 22:59:13.93 ID:opcuOOIX.net
好きでやってるかもしれないのに申し訳ないとか、そういう発想だから喪女なんだよ…
人の好意を素直に受け取るのって難しいよね

784 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/07/31(木) 23:10:19.81 ID:RDgXnKCq.net
前すごく好きだった管理人さんに更新ごとにメルフォ送りつけてたな…
期間限定って最初から決めてたみたいだったからこっちも集中攻撃っていうか遠慮なく送れた
長い連載とかかいてる人だったらこっちが先に息切れしてたかも

785 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/01(金) 00:12:08.22 ID:7QEe+0A8.net
うんまあ、長くても、量が多くても、面白ければ息切れなんかしてる暇ないだろうし
そういう作品に出会ってみたいし、書けるようにもなりたいね

786 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/01(金) 08:58:01.95 ID:yAs1dPxp.net
素敵な作家に出会った時のわくわく感は至高

787 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/01(金) 15:05:14.88 ID:H1vJK4wC.net
投票率マイナーナタンポン本棚アメリカギャンブル連邦明太子セミディレクターしょうゆネギ欧州医学書マックスタミナとんこつ福岡湾いりこだしガンダムホー灰じめ法光金サイドアップルバレやさい炒め豚肉ラーメン

投票率マイナーナタンポン本棚アメリカギャンブル連邦明太子セミディレクターしょうゆネギ欧州医学書マックスタミナとんこつ福岡湾いりこだしガンダムホー灰じめ法光金サイドアップルバレやさい炒め豚肉ラーメン

投票率マイナーナタンポン本棚アメリカギャンブル連邦明太子セミディレクターしょうゆネギ欧州医学書マックスタミナとんこつ福岡湾いりこだしガンダムホー灰じめ法光金サイドアップルバレやさい炒め豚肉ラーメン

スタミナ国会放送教授モパイルしお駐車近代しおラーメン

なにあげてんだよ?「わー!ふえ?」★★↓↓↓交通事故禁止ビーム少年

788 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 10:43:15.26 ID:MHhrwMI/.net
キャラが疫病にかかって発作起こして暴れるんだけど
それを介抱しようとした夢主が殴られたらびっくりする?
痛みと薬で朦朧としてるからキャラに自覚はないんだけど
暴力注意って注意書きいるかな

789 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 11:26:39.70 ID:/0QFAHcj.net
そういう理由の暴力なら私は気にならないな
キャラの体が悪意をもってばらばらにされて殺されるレベル(しかも描写がえぐい)じゃないのなら
多少殴られようが刺されようが注意書きつけなくていいと思ってる…

790 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 12:54:37.20 ID:TnKI+1WY.net
暴力表現はR18Gレベルじゃなければ注意書きいらないと思ってる
後は原作の雰囲気とのギャップかな
原作からして血みどろの場合は、手足がもげようが内臓引きずり出されようが注意書きしなかった

791 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 15:28:49.23 ID:MHhrwMI/.net
>>789-782
原作で患者の苦しむ凄惨さは描写されてるから
この作品とキャラを目的にきてくれる人ならわかってくれるだろう
ありがとう

792 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 00:05:41.35 ID:DWnLNJSD.net
知らない作品でも夢を読んだことがきっかけで今まで知らなかった作品にハマることが多い
何かハマるきっかけとしては不純かな
別に本スレとか、全く夢関係ないところでそういう妄想垂れ流したりとかしないからいいよね・・・?
というか本当にどんな作品でも夢というかファンサイトってあるもんなんだなー
ありがたい
だけど1番好きな作品の夢だけがない
自家発電するしかないか

793 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 00:08:10.63 ID:/n6cN9Dm.net
>>792
「他ジャンルが面白かったので、夢を読んだらこのジャンル嵌りましたー」って
感想を偶にもらうし、まぁ感性が合うって思ってくれたのかなぁって感じで個人的には嬉しいよ
でもないなら書こうぜ!レットトライ!

794 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 00:53:52.67 ID:jYOVPJI7.net
>>792
良いんじゃないかな〜知らないジャンルなのに、読んでくれて感想もらったことあるけど(驚いた
ゲーム積んでたことを思い出しました、これからプレーしてみます!楽しみ!って言ってたし

795 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 03:13:11.18 ID:me+NPfFl.net
うおおおおおん!!
閉鎖した神サイトが復活してた!すごい大好きなサイトだったから嬉しい!嬉しすぎて泣きそう
夜が明けたら絶対拍手とメール送る
生きててよかった
神ありがとう

796 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 03:27:40.05 ID:FyjK1OBw.net
書きたいシーンとセリフだけ書いて、場面の繋ぎを後回しにする癖をなんとかしたい
これのせいで中途半端のまま満足して放置することが多い

797 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 09:18:08.18 ID:UyLuXZ9w.net
>>796
うわぁ、仲間だ。
そのシーンを書きたいがために、必死で肉付けして完成することもあるけど、完成させられずに眠るものも同じくらいの数ある。
後々に長編のなかの一エピソードとして組み込まれたりもするんだけどね。

798 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 09:41:37.41 ID:6k3EMrAX.net
ある作家も、たったひとつのセリフを書きたいがために話を形あるものとして完成させると言ってた
何にも珍しいことじゃないぜ!どんどん書こうぜ!

799 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 21:05:15.96 ID:y49dfCAi.net
完成させるのが難しいよね
自分も書きたいところだけ書いて放置→後から肉付けなんだが、放置しすぎて
読み返した時に「こんなの書いたっけ?」っていう靴屋の小人状態がたまにある
自分で書いてるはずだがそういうのに限って妙に面白かったりして、どうせなら
小人さんが最後まで書いていってくれと思ったり

800 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 22:12:30.34 ID:x5/GhKN/.net
ちょっと前のアニメ見て新ジャンル開拓したんだけど、夢小説あんまり盛んじゃないみたいで(´・ω・`)
ランキング一通り総当りしてブクマ2件しか増えなかった
神!と思った好みのところも倉庫化してて感想送れなくなっててこの萌えをどこにぶつけたらいいのかわからない

801 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 23:10:42.92 ID:KAJxNnHy.net
>>800
夢がなければ書けばいいじゃない


マイナー好きには慣れたことですから…自給自足万歳

802 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 23:12:59.25 ID:m2jtYnH6.net
>>801
自給自足、いいよね(遠い目

803 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:01:37.47 ID:ZC7ElnyF.net
全く興味のなかったキャラ夢に恋人設定で出てきて以来妙に気になる
話4つくらい思い浮かんだけど、早く形にしないと冷めそう

804 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/04(月) 10:34:38.54 ID:erp07Nsv.net
やったやった!
裏が生々しすぎる実体験乙コメが来たー!
ヤバい嬉しすぎる。ねっとりした裏書きたかったんだよ!
米自体は中傷だけど有難うほんと有難う!

805 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/04(月) 11:52:09.38 ID:HLrYkou7.net
おめ!!…でいいよね?
中傷は辛いけど実体験乙だなんて
我々喪女にとってはご褒美以外のなにものでもないw

806 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/04(月) 13:28:06.36 ID:HGwrfQPU.net
最近詐欺サイトの作りが凝ってきてイラッときてる
今期にアニメ放送始まったやつだから数も少ないのに勘弁して欲しい

807 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/04(月) 16:47:43.79 ID:4tCJl7++.net
>>806
詐欺サイトって?

808 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/04(月) 16:50:51.01 ID:NDTF7KL0.net
携帯サイトとかにある業者サイトとかのことじゃない

809 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/04(月) 19:41:46.45 ID:382C33Ar.net
頭の中では映像が出来上がってるんだけど、文字として表現するのにはどうしても難しくてそこから先が進まない…
でも削るわけにはいかないシーンだしどうしよう

810 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/04(月) 20:26:02.40 ID:zlnrOKfb.net
最近自ジャンルにホストパロディが多いんだが
読むと何か鼻につく感じがしてキィーッ!ってなる
喪女の僻みってやつかな

811 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:19:51.41 ID:Fdlxbhmu.net
ネタはいくつも思いつくんだけど、設定とか時系列とか細々したところが気になるタイプでアニメ原作の夢がなかなか形にできない
設定資料集とかコミカライズ版とかスピンオフノベライズとか派生作品大杉内
全ての情報を網羅してまとめて欲しい

812 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/05(火) 00:28:05.02 ID:9vKm1FHB.net
商品展開が幅広いジャンルはきついね
原作で描かれてないキャラの過去とかがあると買っちゃうけど財布がカツカツになる
いざ買ってもさらっと数コマ数行のみの登場だとああ…って感じだし

813 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/05(火) 11:35:04.52 ID:oxpB46zb.net
いっそ「原作(アニメ)と公式資料集のみで書いています」とした方が楽かもしらんね
ただ好きキャラの新しい情報が載ってるとかになると欲しくなるのも確か
あと作品の時系列をしっかり把握して隙なく作りたいのも確か

814 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/06(水) 13:27:08.30 ID:kRxt29VJ.net
うちのジャンルは二次創作パラレルワールド多発してるから、口調一人称以外なら大体「そういう世界観ね」って許容して読んじゃうな
そのせいで公式設定がどれだったか忘れるときもあるけどw

815 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 13:09:55.12 ID:v9R/q5zZ.net
自分の趣味としてコツコツ書いているけれども、ひとりよがりみたいな気がしてモチベーション下がってしまう…。
pixivとかに移行したら、もっと見てもらえるようになるのかな。
斜陽なジャンルなのでランキングに登録しても、ランキング自体人少ないようだし。

816 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 13:27:16.04 ID:na+AFtJk.net
>>815
支部はばっちりとアクセス数と評価数が出るよ……。

817 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 15:24:49.11 ID:sdu0cMvc.net
>>815
ジャンルランキングじゃなくて、
総合幸とか総合ランキングはどうだろう?
総合ランキングに入ったことは無いから後者の効果は申し訳ないが分からないけど、
マイナーor斜陽ジャンルでも総合幸だとジャンル名で検索してきてくれる人がわりといたりするよ
特にPC使用の人たちはあんまり携帯ランキングを探したりしないから、効果あるかも?

個人的には、名前変換できない支部で夢小説名乗るのはどうかと思っているけれど、
807がそうしたいなら止める権利はないかなー

818 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 19:57:04.56 ID:5pB91X+j.net
>>816
支部って名前変換付けられないじゃないですかーやだー

819 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 21:41:39.46 ID:IZ15DrVT.net
>>815
1ヶ月でも集中定期更新とかするとお客がつく、というかなんというかランキング上がりやすくなるし頻繁に覗きに来てくれる人増えるよ
マイナー住みとしてはぜひ書き続けてほしい

820 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 21:41:40.84 ID:c8EvlNHe.net
>>815
うちのジャンルは支部で夢小説みたことないな
キャラとモブの小説はあるけど夢とは違うと思うし
マイナージャンル専用のサーチもあるからそれに登録するのはどうだろう

821 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 21:51:59.74 ID:TFdNHapM.net
検索避けできない・夢嫌いな人が誤って目にするかもしれない支部で夢投稿するのってよくないと思うんだけどなあ……

822 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 22:02:13.22 ID:gPhpHOkL.net
807です。みなさんレスありがとう(;_;)
pixivは名前変換できないんですね…。調べずに書き込んで本当に申し訳ない。
確かに、夢小説読みたくない人もpixivにはいるし、不特定多数に向けてって良し悪しですよね。
マイナー向けのサーチとか探して登録してみる!
いつかレスくれたみなさんのような人が遊びに来て、コメントとかくれるといいなあ!
ほんとにありがとうございました。

823 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 22:09:46.96 ID:3eO8g/tW.net
オリキャラ相手です、って書いて夢要素を謳わない方式を採用するとかどうかしら

824 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 23:06:51.11 ID:G+xoCUNS.net
いやー>>822のサイトには行きたくないね

825 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 23:14:48.12 ID:7DtYf0Qr.net
ジャンルにもよるんだろうけど、携帯とパソコン今はどっちが主流なのかな?
両方閲覧出来るようにしてるけど、携帯というかスマホから来てくれる人が多いんだよね

826 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 23:33:44.80 ID:MdirYc4f.net
今は全体的に携帯主流だと思う
旬ジャンルは特に

今過去スレ遡って見てたんだけど、今と雰囲気も言ってることも違って結構驚いた
昔はこれだから携帯は、とかよく言われてたけど、今は殆んどないよね

827 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 23:35:31.18 ID:sdu0cMvc.net
PCスマホ携帯兼用デザインにしてるうちのサイトは
圧倒的にスマホが多い。サイト閲覧者の七割か八割ぐらいがそうなんじゃないかってぐらい
でもちょっと前に携帯ランキングが主流なジャンルについてのコメントで、
「探してたら全然なくって、このサイト見つけて嬉しかったです!」という言葉をPC閲さんから貰ったことあるし
まだまだPCで閲覧してる人もいるなー、って改めて思った

828 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 23:42:28.94 ID:IYOd30Wx.net
自分の場合は作るのはPCサイトの方が楽なんだけど(慣れてるし外部CSSとか使えるし)
携帯用のランキングとPCのサーチどっちにも登録できるって理由で携帯サイトにしてるよ
見てくれてるのは泥半分iPhone三割残りPCって感じ

829 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/07(木) 23:58:53.79 ID:uHZ9KKxa.net
ちょっと聞きたいんだけど携帯鯖でもPCのサーチとかに登録してもいいもんなの?
自分のサイトは一応PCから見てもデザイン崩れてないんだけど線引きがよくわからなくて
PC鯖を使ってないならPCのサーチとか登録しないほうがいいのかな?

830 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/08(金) 00:02:23.32 ID:dGZZrDTU.net
サーチの規約に違反してなければいいと思う
自分の利用してるサーチにも携帯サイトがちらほら登録してあるよ

831 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/08(金) 00:04:10.68 ID:oA3G36p0.net
某ドリームサーチとかで携帯サイトうざいってのとデザインするのが好きって理由でPCスマホ用両方サイト作ってるけどスマホのがやっぱり閲多いなぁ
ただ18禁サイトなのに18↑か疑わしい人からメールが来る率もスマホのが多い
人が多いとちょっとあれな人が増えるとかじゃなくて割合的に多くてなんかすごく微妙な気持ちになる

832 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/08(金) 00:12:21.09 ID:e6EwPTvz.net
>>829
結構よく見る気がする。特にナノさんが流行ってから
心配なら大手幸で複数の携帯鯖の共通URLで幸内検索かけてみるといいよ

あとPC鯖でも携帯から閲覧(名前変換)OKなら弾かれないから、
自分は携帯ランキングに登録してたりする

833 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/08/08(金) 04:41:19.31 ID:srtHJ13x.net
いきなりだけどやっぱり複数主は需要ないのか…

834 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/08(金) 05:26:54.49 ID:Uk8JfYuD.net
複数主ってどんな?
一つの話に複数の夢主がいるのか
複数のキャラを同時に相手する夢主か
無知ですまん

書きたい読みたいと思ったら、需要は既にそこにあるとも思うけど

835 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/08(金) 06:22:37.71 ID:rwqPhQiB.net
複数夢主をうまく動かせてるサイトを見たことがないからな
大抵差別化のためか夢主の性格がトンデモになってて白ける
あとはわざわざ名前変換を考えるのがうざいと言うか…
個人的に自然に読めたのはせいぜいが二人までかな
それも「苗字夢主さん」と「名前夢主さん」みたいに、
自分が使う「苗字名前」を二人に見立てたやつはすんなり読めた

836 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/08(金) 15:40:37.87 ID:0vI4u6X3.net
二人夢主でもどっちの視点で見ればいいのか迷う

837 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/08(金) 17:28:38.59 ID:e6EwPTvz.net
>>834
後者はいわゆる逆ハーや愛され分類になるのでは(小悪魔系統とかで小分類は違うかもしれないが)

838 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/08(金) 17:33:01.04 ID:CNx3/5nl.net
複数夢主は一つの話の中で二人以上の夢主が別々のキャラをそれぞれ相手する、って個人的に定義してた
本命キャラの方の夢主をメインで感情移入して、他の夢主は脇カプみたいな読み方してるな

839 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/08(金) 21:00:00.91 ID:bp2FL8Dd.net
キャラ1人に対し夢主1人派で、同じ話の中で同時には出ないけど同じ世界線に存在する設定で書いてる
これは複数夢主になるのだろうか

840 :826@\(^o^)/:2014/08/09(土) 05:12:45.43 ID:fktOHPZA.net
>>837>>838
なるほどーありがとう
書くの難しそうだ

841 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/09(土) 07:34:41.63 ID:oe8yVoXg.net
>>839
個人的に1キャラ1夢主は世界線がおなじでも複数夢主とはいわないイメージ
何となくだけど、1作品にメインとなる夢主が複数人登場するのが複数夢主作品と言うんじゃないかなー
まぁそもそも表に出さない脳内での設定なら、複数夢主作品扱いするしないどうでもいい気もする

842 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/09(土) 08:15:20.47 ID:KGTgGnrf.net
一キャラ一夢主で世界線が同じって設定で直接出てこなくてもちらっと他の夢主の存在を匂わしてあるの好き
キャラa夢で「bさん彼女と婚約したんだって」みたいな感じ ニヤッとしちゃう


スマホがぶっこわれてブクマ全部消えた…
昔はサーチとかランキング登録してたけど今はそういう繋がり全部切って引きこもってるサイトとかもあった
その中にリンクもジャンル内で晒し騒動があった時に撤去しちゃった大好きなサイトが結構あって、もう行くすべがない
悲しい

843 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/10(日) 00:46:49.87 ID:73YQnZH0.net
絵描きなもんで今まで夢漫画と称して描いてきたけど
漫画だとどうしてもキャラ×オリキャラになっちゃうんだよな
名前変換もなければ、固有名詞出したくないから夢主の名前も出てこないし
(キャラから呼ばれる時はおいとかお前とかあなたとかの二人称を駆使してる)
やっぱ夢やるなら小説か・・・

844 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/10(日) 01:06:47.47 ID:kuieF1AO.net
>>843
自分も夢にはまる前は漫画描いてて、夢好きになってから小説も書いてみた
でもやっぱり漫画のほうがかきやすくて結局夢漫画ばっかり描いてるよw
たまにこれは小説にしたほうがいいなって思ったネタは小説にしてるけどなかなか進まない

845 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/10(日) 01:22:21.32 ID:O1JIPB7J.net
あるいは名前変換夢漫画の技能をつけるかだなー
個人的には(変換出来ない固定名が出てこない)夢漫画好きだよ

846 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/10(日) 01:32:00.81 ID:4Jw4ioGR.net
変換できる夢漫画読んだ時は内容どうこうより変換できたことに驚いた
すげえ!ちゃんと変換された名前がふきだしに入ってる!何で!?すげえ!
と思って興奮していた
夢小説を始めて読んだ時も何だかこれすげえ!と思ってたわ

847 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/10(日) 03:44:53.64 ID:8PTceCFj.net
>>843
名前固定だと夢って名乗るんじゃねえって思っちゃうけど
ネームレスの夢漫画だったら私も好きだ
気になるなら夢漫画に変換つける方法載せたサイトもあるから
見てみてはどうだろう?

848 :彼氏いない歴774年:2014/08/10(日) 04:29:53.93 ID:3rAWAn7zQ
夢漫画に関してはもう、オリキャラとキャラの恋愛を楽しむというか
少女漫画を見ている(主人公に感情移入する)感じで見てるわ
というか夢漫画は名前変換するのちょっと自分的には恥ずかしかったりする・・・

キャラと恋愛したい!っていうより、キャラがこういう女の子と恋愛したらどうなるのか見たい
っていう感じだから、名前固定の夢漫画も見てられるんじゃないか、
名前変換が逆に恥ずかしいんじゃないか、と思っている

849 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/10(日) 20:12:41.49 ID:73YQnZH0.net
夢漫画について意見くれた皆さんありがとう
漫画でも変換できるのか!
ちょっと頑張ってみて無理だったら今まで通りネームレスで行こう

850 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/08/11(月) 09:45:24.03 ID:Z7siDmsL.net
夢小説大好きだったけど、年齢が進んで周りが結婚したりするうちに
夢を読むことで思い出したくない現実を突き付けられて、辛くなるようになってきた
夢を読んで喜んでるけど現実では…って
そんな人いる?

851 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/11(月) 11:47:24.60 ID:wFKCNPnF.net
>>680だけど今日も元気に楽しいよ
ちなみに三十路

852 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/11(月) 11:53:32.74 ID:uSL2eiMN.net
夢も含めたオタク趣味はあくまで空想であり娯楽と割り切るのが重要じゃないか?
きついこと言うけどその辺の区別がつかないのは
現実で幼女を誘拐しちゃうような危ない人と同類だと思う

853 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/11(月) 12:21:53.89 ID:abiXw6er.net
>>850
夢小説に限らず読書等文章を読むことを長時間続けてると
一瞬そんな気分になることもあるよ
私何でこんな時間の使い方してるんだろう?みたいな感じ
自己研鑽の時間にしろよ楽しんでばっかいるんじゃねーよとか
そういう反省気分にはなるw
社会の一員として己の趣味に使う時間が多すぎるのはどうなんだろうとか
考え出すと一時的に読むのやめてウワアアア状態突入w

でも仕事その他現実で喜怒哀が積み上がり
夢を読む等文章読むことで楽を得て発散するスタイルがうまく出来てるので
時間配分以外で辛くなることはないね

854 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/11(月) 12:26:55.63 ID:abiXw6er.net
あー喜びは仕事の上での喜びで
あまり浸りすぎると調子にのるタイプだからいったんリセットするって感じ

何にしても現実のとこを考えて卒業するなりするのも自分の意思だし
色々やってみるといいんじゃないかなぁ
ヲタ趣味に背徳感を感じるなら現実の技術的趣味に手つけてみるとかさ
そしてそういう経験を自分の文章に活かすのさ

855 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/11(月) 13:42:34.39 ID:XlEFs7mm.net
夢小説は、ときめきのない日常を潤わす、恋愛の代替品のような感覚で見てる。
自分の実年齢も省みず、学パロが一番好きだ。
制服デートとかしたかった願望を、夢で満たしてるよ。

856 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/11(月) 16:21:40.61 ID:wFKCNPnF.net
やべえ…私やばい人の側ジャン…

857 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/11(月) 19:04:35.17 ID:Sy3cnSu4.net
現実と区別がつかないんじゃなくて
現実とつい比べてしまってへこむことはあるよ
それが危険なこととは思わないけど

858 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/11(月) 20:12:48.31 ID:kOt5IfLX.net
うひょー気づいたら10年やってるわ!
まだ原作完結しねーや!

859 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/11(月) 23:47:44.39 ID:sHALeHmY.net
>>856
私もそんなもんよ、大丈夫

860 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/12(火) 18:02:24.22 ID:MylISAw+.net
夢サイトは当然としてメルマガ全盛期のときは配信される夢小説やSSをよく読み漁ってたなあ
大概中学生みたいな雑な文章だったけど、たまに凄く上質な文を書く人を見つけられるとめちゃくちゃ嬉しかった
最近はメルマガ衰退しきってて寂しい、スマホの普及のおかげでサイト巡回はすごく楽にはなったけど

861 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:38:32.25 ID:2ET8OE8n.net
企画とかやってみたいけど今まで拍手すら来なかったサイトだから誰もこなさそうで怖い

862 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:48:38.23 ID:p72Is+z/.net
拍手で「死んでください、閉鎖してください」ってきたんだが...いままでこんなの来たことなかったからショック...

863 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:52:46.94 ID:eAU0nJlQ.net
お断りしますをAA付きで
もしくはそんな拍手はこなかった
気にすんな

864 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/13(水) 02:42:22.66 ID:FuUAEiGT.net
>>862
清々しい※だね。思い当たる節がないならスルー。

865 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/13(水) 02:50:55.13 ID:qmPAiGk4.net
>>862
覚えがなくても変に逆恨みする人もいるからね。
晒しがないか、しばらくは気を付けたほうがいいよ。
あとはもうスルーでいいんじゃないかな。

866 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/13(水) 03:09:29.41 ID:AXQ+eklN.net
数年ぶりに夢サイト開設した。取り扱いは最近人気沸騰中のジャンル一本なんだけど、開設してまだ一ヶ月なのに一日のアクセスついに1000越えた。登録ランキングは三つ。すごくメジャーなジャンルなんだけどこれって晒しに遭ってる?

ちょっと、参考までに他の人の話聞きたいんだが…

867 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/13(水) 03:13:38.82 ID:cKaCJeHv.net
ジャンル自体が人気沸騰してるならそんなもんだよ
アニメ化したばっかり+ランキング1ページ目とかだと
3000くらい回ったりする

868 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/13(水) 03:17:23.97 ID:AXQ+eklN.net
>>867
そうなのか!小心者だもんで、完全にビビってたわ!ありがとう!!

869 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/13(水) 13:51:53.63 ID:PF2wYRjC.net
そんな数字、都市伝説だと思ってた。

870 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/13(水) 13:54:12.72 ID:2O2EpaK+.net
人気ジャンルってすごいな・・・

871 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/13(水) 15:32:27.40 ID:TqjXuDjc.net
>>863-856
全然覚えないし無視決め込むことにするわ...ありがとう。

872 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/13(水) 15:54:14.53 ID:NOa04TH7.net
長期休暇期間は通り魔的にそういうの増えるからなー
もし続いても9月入ったら絶対止むから気にしなくていいよ

873 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/13(水) 16:13:21.89 ID:vzRTCoak.net
>>862
私だったら「生きる!!!!!!!!」って一言返信しちゃうかも
でもスルーが一番だね
そういう奴って絶対そんなこと書いたこと自体覚えてないし

874 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/13(水) 16:17:57.89 ID:cQNc+++h.net
わざわざ送ってくるくらいだからしつこく覚えてるタイプかもしれないよ

875 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/13(水) 17:42:32.94 ID:p0cGOCWh.net
愉快犯みたいなもんだ
忘れてしまえ
しつこいなら悪菌&誹謗中傷のログ取ってプロバイダに通報

876 :彼氏いない歴774年:2014/08/13(水) 19:15:22.26 ID:cHlafIKtS
普通アクセス数とコメントってどれぐらいいくものなの?
もちろんジャンルで違うんだろうけど
うちはとっくに旬を過ぎたというかすごい昔に終わってる漫画なんだけど
平均1,000ぐらいなんだ
でもコメントは1日4〜6ぐらいしかない
人と比べるもんじゃないってわかってるけど人気サイトだとすごいのかなって思うとヘコむ

877 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/13(水) 19:55:51.19 ID:tNeZ/uFB.net
好きなキャラの夢を探してみたがどうやら存在しないようだった・・・

878 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/13(水) 20:27:11.05 ID:VeOEx0x5.net
学生ものの逆ハー書いてるけど、モテ描写がリアルですねって褒められて嬉しいな
だって実体験だもん☆


…もててる友達やクラスメイトをじっと観察してて得た知識を生かしてるのも実体験ですよね…?

879 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/13(水) 20:50:26.36 ID:OjDcXP/i.net
>>878
泣いてもいいのよ?

880 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:30:02.62 ID:PF2wYRjC.net
>>878
実体験のことほどつまらないものはないと思う。

881 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:16:32.90 ID:JgERsBqy.net
>>878
実体験に決まってるじゃないの……

882 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/14(木) 00:20:11.07 ID:SRZle9Ql.net
説得力あるモテ女子が書けない。
実体験はもちろんないし、類友で周りも喪率高いんだもん…
逆ハー書いてみたいな。

883 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/14(木) 03:12:03.03 ID:HBUnKJ4A.net
モテる妹がいる私勝ち組ww
超身近だから捗る捗るwww

逆ハー書いてない

884 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/14(木) 03:44:54.51 ID:wNVRw54z.net
妹さんを私にください!
お願いします!妹萌えなんです!!

話変わるけど、書きたいキャラが身分高くて頭良い物言いするタイプで辛い
なんか台詞言わせても嘘くさくて難しい

885 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/14(木) 22:08:47.52 ID:Etk1iwet.net
>>884
類語辞典おすすめ(コソ

886 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/15(金) 09:48:51.42 ID:S8JfZ6D3.net
>>877
レッツ自給自足ライフ!

887 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/08/17(日) 18:31:22.39 ID:uRUzR7SY.net
hit企画やりたいけど開設したばっかりだしかんこなだしで
リク来なさそうでどうしようか迷ってる……
5000打って気が早いと思う?

888 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/17(日) 18:33:37.66 ID:+C1QDnpD.net
五千いくのにどれくらいかかったのかは知らんけど、
それなりに早いなら一万打にしておいた方がいい気がする

889 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/17(日) 20:06:12.84 ID:2bjp0T+b.net
感想はなくともリクは送る人は結構いるから、個数制限するか○万のほうがいい気がする
もちろんさくさく書けるタイプなら5000でもいいと思うよ

1万、5万、10万あたりを続けて企画して書けないまま放置とかも割と見る

890 :彼氏いない歴774年:2014/08/17(日) 20:53:46.89 ID:6itU9Dc92
祝!5万打!リク受け付けます!→5万打のリク消化しきれず祝!10万打!リク受け付けます!
ってサイト見たことある

891 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/08/17(日) 21:59:40.76 ID:uRUzR7SY.net
たしかに五千打放置のまま一万いってもアレだし見送ることにする
ちゃんと消化できるよう一万のときは制限かけるわ…ありがとう

892 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/17(日) 22:20:07.29 ID:e262Jfkh.net
5000だとリク来ないんじゃないかと不安になって5万からにしたわ

893 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/17(日) 23:27:34.06 ID:vQakEo6X.net
昔、ヒット企画でリク募集したら一つも応募こなくて自演したこと思い出した…
そこそこ人来てたのに居た堪れなくて、しばらくして閉鎖したなぁ

894 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/18(月) 00:22:31.66 ID:1Btyc4Vr.net
ROM専ばっかりだったんだよきっと
自分も普段はほとんどROMだし
管理人さんからしたらコメとかリク送ってくれる閲がいると嬉しいんだろうなぁって思うんだけどね…

895 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/18(月) 01:15:41.93 ID:x4MMZMLM.net
皆ヒット企画は悩むんだね…

私は初めてのヒット企画以前同人板で見かけた、
アンケートとって一番人気が高かったキャラの話書く
&アンケートのコメント欄でシチュ指定してくれた人のは順位関係なく書くってのやった

896 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/18(月) 09:52:25.33 ID:/J+thCQd.net
神サイトのパスワードが変わってた
もしかして私がアクセスしすぎたせいかな・・・とモヤモヤ
更新されたか気になったらすぐサイト見るのやめよう

897 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/18(月) 09:55:12.00 ID:ft1ppEt6.net
自分にどれだけの影響力があると思ってんだ傲慢な
気にしなさんな

898 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/18(月) 10:00:28.76 ID:/J+thCQd.net
>>897
確かにそうだね
ありがとう

899 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/18(月) 10:23:30.26 ID:J15fZyV4.net
886のツンデレっぷりにキュンとした

900 :彼氏いない歴774年:2014/08/18(月) 16:39:03.31 ID:I8JQhg7n2
一番最初に感想来たのはサイト始めてどれぐらい後か覚えてる?

901 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/18(月) 21:27:02.55 ID:AZn+LJI1.net
では886氏×夢主でヨロ

902 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/18(月) 22:11:25.48 ID:N/+fw4YM.net
任せろ

夢主「なんかさ…」
886「なに?」
夢主「あたしの気のせい…かもしれない、こともないんだけどっ」
886「だから、何だよ」
夢主「…神くん、ね?なんか、変わってたの、パスワード」
886「……」
夢主「これってやっぱ、あたしのせい…だよね?しつこく何度もアクセスしちゃったし…」
886「それって何かだめなの?」
夢主「だって!嫌じゃん、そんな…何度も何度も、ストーカーみたい…」
886「でも、好きなんだろ?」
夢主「う…でも、しつこくして神くんに嫌われたくない…」
886「……」
夢主「そうだよ、更新されたか気になったらすぐサイト見るのやめよう!うんっ」
886「……」
夢主「神くんのモチベ下がっちゃったら困るし…うん、あたしが我慢すれば――」
886「ってか、お前さぁ」
夢主「え?」
886「自分にどれだけの影響力があると思ってんだ。傲慢な」
夢主「!?あ、あたしは別に、そんなんじゃ――」
886「遠慮なしに毎時間毎分アクセスすりゃいーじゃん。好きなんだろ?」
夢主「…でも…」
886「気にしなさんな。神も、きっと待ってる」
夢主「…うんっ!なんか、元気でた!あたし、やっぱり諦めたくない!行って来る!」タタタッ
886「…ったく――」
夢主「あ、886ー!」←廊下の遠くから
886「?」
夢主「ありがとー!」←夢小説主人公における最終兵器:満面の笑顔
886「…おぅ。――んだよ、人の気も知らねーで…」

――完――

903 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/18(月) 22:11:37.39 ID:e4UMK2XS.net
いわゆる旬ジャンルにハマったら取扱いサイト多くて嬉しい
早く読みあさりたいけど、自分の中のキャラ像が固まるまで読みたくない気もするジレンマ

904 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/18(月) 22:42:49.32 ID:TiYbw3Fq.net
>>902が書く夢も神レベルな予感

905 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/18(月) 23:09:46.47 ID:sMvKK0b+.net
( ´_ゝ`)…

906 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/19(火) 00:15:15.95 ID:ROb6dhzT.net
( ´_ゝ`)…

907 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/19(火) 00:39:44.61 ID:I3ZY++l5.net
┌(┌^o^)┐・・・

908 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/19(火) 00:49:46.58 ID:i8B9TV2D.net
ヽ(゜▽、゜)ノ…

909 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/19(火) 05:11:34.08 ID:NzafhRvA.net
>>902からここまでのうすら寒さといったらない

910 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/19(火) 05:26:01.29 ID:oFtoMrcD.net
>>903 素敵サイトに巡り合えることを祈るよ

そういえば、サイトめぐりしてると、文字が極端に少ないサイトと
逆に文字ばっかりで埋め尽くされてるサイトに遭遇するよね
文字ばっかりなのにスラスラと読めて、全部読みたくなる文章と
読んでて目が滑って、うんざりしてくる文章の差ってなんだろう
内容的には同じようなものも多いから、たまに不思議になるんだ

911 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/19(火) 06:09:09.44 ID:dfHbipN4.net
うまい、魅せる夢に出会えたら、ほんと幸せ。
ジャンル的にわからないものでも、この人の書く夢なら読みたいと思ったのは初めてだ。
その夢を堪能できるように、未知のそのジャンルにてを伸ばしてみようと思う。

912 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/19(火) 07:43:24.66 ID:ROb6dhzT.net
>>909
三点リーダーの使い方、間違ってない?

913 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/19(火) 08:25:34.66 ID:dmPPxzwB.net
>>902

たまら──ん! _, ,_  _, ,_   _, ,_ _, ,_ たまらん――!
         ((Д´≡`Д)) ((д`≡´д))
          ((   ⊃┳O⊂(   ヽ))
         (( ⌒) ))┃_ ┃((⌒ ) ))   _
    ((/ ̄ ̄ ̄`J)) ̄ / ̄ ̄((し' ̄ ̄ ̄/\))
      ̄◎ ̄○ ̄◎ ̄○◎ ̄○ ̄◎ ̄○ ̄

914 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/19(火) 17:37:59.27 ID:f52B4wBJ.net
夏だなあ

915 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/20(水) 01:56:05.71 ID:qPK7I0gF.net
便所の落書きだから、簡易的に台本小説なんだと思ってたけど。あとの流れが…
精神的に稚拙な890がID変えて何度も書き込みしてるんだなって思えて、ちょっと

916 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/20(水) 02:25:01.94 ID:E3e1bG5n.net
普通に「ちょww>>902www」って流れになるもんだと思ってたらみんな素で引いててワロタ

話違うけど、冷徹キャラに明るい夢主いいなぁ
単なるアホの子じゃなくてキャラをいい具合に引き立ててくれる夢主が好き
冷徹なんだけど、夢主と会話してると否応なくちょっと良い人にならざるを得ないみたいな

917 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/20(水) 02:26:30.17 ID:CPWsaOKZ.net
昔、ヤンデレって言葉が流行る前は狂愛とかって言ってなかったっけ?

918 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/20(水) 02:31:32.68 ID:uFR3FiDT.net
ある作品にハマってしまって、数年ぶりに夢サイト開設しようか迷ってる。
作品にもよるんだろうけど、すごいマイナーな作品でしかも人外ジャンルだからなぁ……。
愛はあるけど忙しくなったら更新停滞しそうだし、イマイチ勇気出ない。

919 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/20(水) 02:42:15.19 ID:E19pq+Tl.net
>>916
> 話違うけど、冷徹キャラに明るい夢主いいなぁ

あーこの組み合わせ好き
商業でも好きなんだ
明るい子がへこたれずついて行って最後報われるみたいなの

920 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/20(水) 04:21:14.08 ID:5YfD5ADP.net
>>918
人外萌の私のために是非やってほしい

921 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/20(水) 08:20:33.55 ID:QfNKJh0Q.net
>>917
狂愛はいまでも目にする。どう違うのかはよく分からないけど。

922 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/20(水) 08:34:23.04 ID:iCSvydMJ.net
明らかな劣化盗作を見つけたらどうしてる?
幸巡りしてたら自分の好きなサイトの人気長編をすがすがしいぐらいにパクってるサイトを見つけた
好きなサイトはそのジャンルのランキングで常に上位にいるサイトなのにパクってバレないと思ったんだろうか
設定が似てるレベルじゃなくて設定は同じ、セリフは言い回しが違うだけで意味は同じ
双方の管理人に指摘するべき?パクり管理人はともかくパクられ管理人は嫌な思いするだけかな

923 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/20(水) 08:58:27.27 ID:fLgPTGQL.net
>>922
好きなサイトがパクり被害にあっててもそっとしておくのが乗っ取りスレのテンプレ
もし報告してパクりサイトの管理人が火病発症して元サイトに凸したら
それこそ迷惑被るのは元サイトの管理人だからね
ランキング上位のサイトなら仲の良い常連が何かしら動いて知ってる可能性あるし
何もしないで見守るのがいいと思う
何もしないっていうのも歯痒いかもしれないけどね

924 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/20(水) 11:07:34.06 ID:CA1rYyrP.net
>>918
人外素晴らしいよ人外!
わりと「キーワード検索:人外」とか「夢主設定カテゴリ:人外」で来る人とかもいるし
ジャンル知らなくても夢切っ掛けでジャンル嵌る人もいたりするんじゃないかなー
(そういう読まれ方が嫌な方だったら申し訳ない)
あと休止してもいいんやで

925 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/20(水) 13:25:29.89 ID:Vm8E09rK.net
>>922
お相手はそのジャンルで大手のようだし、劣化ぱくりなら勝手に自滅してくれるだろうなー

926 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/20(水) 17:00:57.07 ID:iCSvydMJ.net
>>923
>>925
ありがとう、やっぱり何もしない方がいいのか
それにしても出会いの経緯、夢主の過去、キャラの反応、細かいエピソードまで丸パクリってないよね普通
しかも同ジャンルの大手の作品を
でもパクられた管理人さんもそれを知ったからって何も出来ないよね
ムカつくけどクオリティが違いすぎるしパクリサイトが自然淘汰されるのを黙って待つよ

927 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/20(水) 18:27:26.88 ID:vYZ0hxCS.net
倉庫化した神サイトのパクリがすごいもやもやする…
完全に真っ黒というわけではなくて、大まかなストーリーと会話のネタが同じ程度のダークグレーなんだけど、神が特徴あるストーリー+文体だから、これ明らかに影響うけてるよなあっていう

928 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/20(水) 20:01:48.68 ID:QfNKJh0Q.net
ちょっと違うパターンだけど、支部に無断転載されてます!と連絡を受けた菅が「そういったくる人は私にどうして欲しいの」とこぼしてた。
菅直々に突撃することもできないし、難しい問題だと思う。

929 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/21(木) 08:49:14.37 ID:ULpXUWXS.net
ここで書いていいかわからないけど、ちょっと意見が欲しい。
崇めている神と仲良くなれて、毎日と言っていいほどメールとかSkypeで話してた。
かなり突っ込んだ猥談とかもするようになったんだけど、
最近その神にお子さんがいらっしゃることが分かった。
既婚なのは知ってたから驚きも少しだったけど、それからはなんとなく
母親でもある方にこんな話してもいいんだろうか、とか構えてしまうようになった。
神は神なんだから今まで通り楽しくお話ししたいのに、心が追い付かないというか。
こういう場合、みんなだったら変わりなくお付き合いできる?

930 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/21(木) 08:57:27.24 ID:3kQdu86M.net
>>929
私も神がお子さん持ち。当初は知らずに、普通に話しかけていた。
猥談の件は双方の趣味によるものだから仕方ないと思う。
でもやっぱり、相手の時間(子育てや家事の)を自分と話すことで奪う形になっていないかなと心配になるなー。
気づかれない程度に下がっちゃいそう。

931 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/21(木) 13:27:30.09 ID:zb7rOKVa.net ?2BP(0)
informationに胸のサイズまで書いてあった。
かなりひいた。
それまでは普通に楽しんで読んでたけどなんていうか楽しめなくなった

932 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/21(木) 13:54:00.38 ID:3kQdu86M.net
>>931
日記でガーターはいた写メ見たことある。

933 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/21(木) 13:57:28.84 ID:Ab33o1P9.net
前から不思議だったんだけどサイトの管と閲がSkypeとかメールってどうやって繋がるの?
自ジャンルはそういう交流をしてる人を見たことがないからIDやメアドを教え合う流れがわからない
Twitterとかで繋がるのかな
自分は書き手なんだけど煮詰まったときとかサイトに来てくれてる閲と話せたらヒントになりそうだなって
そういう交流話を聞くとすごく羨ましくなる

934 :917@\(^o^)/:2014/08/21(木) 14:30:49.92 ID:ULpXUWXS.net
>>930
ありがとう、結構子持ちの管さんて多いのかな。
そうなんだ、時間を奪ってるっていうのも引っ掛かってる。
Skypeとかはお子さんが寝てからだったから普段は全然気にならないんだけど。
話せば話すほど素敵な人で憧れ感も更に強くなってるし母親と言えどその人はその人だし、
今の関係を壊したくないから私が割り切れるように頑張ろうと思う。

935 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/21(木) 14:37:17.12 ID:ULpXUWXS.net
>>933
917だけど、私は拍手コメして日記上で返事もらって、を何度かしたあと
メルフォから自分のアドレス入れてメールしたよ。
そしたらアドレスにお返事くれて(お互い捨てアド)メル友みたいな感じになった。
厚かましいからリクみたいのはしたことないんだけど、私の萌え話に共感したと
それをもとにいくつか作品を書いて下さったことはある。
あれは嬉しかったな。

936 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/21(木) 14:37:36.30 ID:nF1N3cxp.net
>>933
ツイッターとか、あるいはメルフォからメアド付きで来たらそっちで交流して仲良くなるとか
あと煮詰まるじゃなくて行き詰るではなかろうか

937 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/21(木) 14:48:17.89 ID:35xk0oC1.net
ちらっとtwitterの話が出たから聞きたい

閲のフォロワーさんがたまに「○○さんの夢小説おもしろいー」みたいな感じで呟いてくれて、それはすごく嬉しいんだけど、どう反応するのが正解なのか分からない
リプじゃないのにこっちからリプ返したらなんかうざったくなりそうだし、かといって全くのスルーも感じ悪いかな?と思ったり…
ファボだけしとくとか?
どうされるのがフォロワーさん的にいいんだろう…

938 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/21(木) 15:48:20.87 ID:nmV0R5/E.net
>>931
私もみたことあるわ
アンダー80で自慢なのかこれ?って思った記憶

939 :彼氏いない歴774年:2014/08/21(木) 16:59:10.46 ID:Pmsaj+Czu
>>937
1.(空リプで呟くその人の性格が)めんどくさいからほっとく
2.そっファボ
3.「ウェ〜〜イ、あざます!!!」ってハイタッチするみたいなノリで軽く短いリプ
4.胸の中にあふれる喜びを140字いっぱいに詰め込んでリプ

どれでもいいと思うよ
ツイッターでそんな頭悩ますの勿体ないよ
嬉しいのならリプ返せばいいし、そうじゃないor悩ましいなら放流でおk

940 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/21(木) 18:32:17.97 ID:48UjfNSE.net ?2BP(0)
>>938
同じ人だ。
胸のサイズ書いた後に自分で聞いてないですねってツッコミいれてて、うん。本当に聞いてないよ。って思った

941 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/21(木) 18:45:16.85 ID:cXi08LNR.net
トップにデカデカと
「鬱病だからお休みします。まだ1○歳なのに・・・」
と書いてあるサイトには「お、おう・・・」となってしまった

942 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/21(木) 19:12:59.95 ID:3kQdu86M.net
>>941
堂々とそんなことを書ける厚かましさが欲しい。

943 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/21(木) 20:24:54.87 ID:GaAr0YzJ.net
>>941
その一行だけで漂う地雷臭

944 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/21(木) 20:35:20.39 ID:D2Y52SRy.net
10代ならまだ微笑ましいよ
同じようなことやってる30代や40代もいるからな

945 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/21(木) 20:36:24.24 ID:t+UEKVW6.net
10代で鬱はまあきついわな
高校だったらもう最悪だし地雷云々よか同情するわ

946 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/21(木) 21:31:03.56 ID:BtuUUQq7.net
色々あるだろうしね
本当なら大変だなとは思うけど休止の言い訳みたいに使われるのはそんなに好きじゃないな…

というか休止とか一旦更新停止するときって理由とか知りたい?
今何となく創作意欲失せてて、リク受付したとこで申し訳ないんだけど
しばらくなにも書けなさそうで放置してるんだけど何か書いた方が良いのかな

947 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/21(木) 22:23:40.53 ID:lB2ZTyj4.net
多忙のため更新停滞します、ぐらいでいい
こういうのはちょっとそっけないぐらいで良い

948 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/21(木) 23:12:52.31 ID:I4mvx1d9.net
でもリク受付したばかりならそのお詫びもちょっと入れたほうがいいかも

949 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/22(金) 00:28:43.18 ID:wXtpX8l5.net
仕事として金もらってるわけじゃないんだから、活動続けるのが辛いなら無理にすることないと思う
ただ、わざわざ欝だからって書く若い子は、同情とか気を引きたくて書いてる構ってちゃんじゃないかね
「そんな〜更新楽しみにしてたのに!」とか、そう言うの待ってるんだと思う、冷たいようだが…

950 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/22(金) 01:10:44.88 ID:5qSfvC2F.net
商業じゃないっていうのがポイントだよね
お金もらってるわけじゃないんだし書くも書かないも文句言われる筋合いはない
まぁただ個人の趣味でやってるはずのサイトなのに吐き捨てやROM専見てわかるように
閲はあれこれ言うからなー
鬱とかメンタルのことは書いて欲しくないとは思うけどね
多忙とか外的な病気と違って閲は迂闊に励ますことも出来ないし逆にスルーしたら余計に病まれそうだし

951 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/22(金) 04:29:39.69 ID:dRUjRcPW.net
鬱病患者は病気のことを隠したがる傾向にある気がするんだけど…
それは人によりけりなのかな

出来心で書いた甘夢(笑)読み返したら
「喪のくせにwww何やってんのwwwどこもかしこも妄想補完乙www」
と自分で自分をpgrしてしまって鬱

952 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/22(金) 07:57:38.40 ID:hel+eOEA.net
別に個人で好きにやってるサイトなんだから鬱って書こうが胸のサイズを書こうがいいじゃん
自分がもうそのサイトに行かなければいい話よ

953 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/22(金) 09:21:52.18 ID:mu1FbSLa.net
そうそう。自由に痛ければいい。そういうサイトは晒されるだけ

954 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/22(金) 09:46:18.20 ID:GUpghHjV.net
>>952
不快にされた思いをぶつけたくなるんだよ。

955 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/22(金) 11:01:37.58 ID:j4yQXGtk.net
393に同意だな
不快に思ったら放っといたらいい
不快だから痛いからって個人サイト晒す奴の方が不快だし痛い

956 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/22(金) 12:06:53.81 ID:fdTP9g8f.net
>>395「え?」

957 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/22(金) 14:10:40.56 ID:ECiFAZSh.net
>>951
あるあるwww

958 :彼氏いない歴774年:2014/08/22(金) 20:14:02.82 ID:B7wogJ2fr
喪だからかキスとかベタ甘の言葉を言わせる描写が恥ずかしくてできない
手をつないだとか目が合った程度の短編しか書けないけど
これでも需要ありなんだろうかと不安になる

959 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/23(土) 13:05:45.43 ID:JWKMfOAf.net
>>937
亀だけど、ふぁぼして放置でいいんじゃない?
閲側が色々気を使った結果なんだろうなーと推測する

960 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/24(日) 01:29:06.81 ID:oj8lbRns.net
不在時のツイみつけたのならそっとふぁぼするだけ。
自分がTLいる時にやってるならチラッチラッだと判断する。
好きな人ならリプしてそうでもない人ならスルーだな

961 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/25(月) 04:09:47.03 ID:faR+gBqI.net
みんなどういうタイプの夢主がすき?
私は素直系が好きだ

962 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/25(月) 04:26:13.58 ID:N0n7Wk+P.net
平凡な夢主が好きだー
でも人の好意を素直に受け取れないような微妙に人間不信な夢主がキャラと仲良くなっていくのもすき
夢主の好みは自己投影派か憑依派で違ってきそうだね

963 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/25(月) 05:57:10.45 ID:tekUo7+k.net
>>961
やっぱ普通のかなぁ。
性格は明るくて優しいのがいい。
読んでて地雷も少ないし、無難かなと。

これ見よがしに暗い過去があったり、完璧超人だったら、読むのやめちゃう。

964 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/25(月) 06:31:09.96 ID:ev2wM5JA.net
>>961
こいつアホだなーwwっていう愛すべきおバカ系夢主が好き
さじ加減間違えたら一気にウザくなるけど

965 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/25(月) 08:23:11.98 ID:fyf6MJkX.net
共に戦う夢主よりも家で帰りを待ってる夢主が好きだ
あと親しい友人夢主よりも別クラスや別組織の夢主が好き
よそよそしく敬語+苗字のさん付けから始まるのが堪らない

966 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/25(月) 08:51:23.19 ID:A4ifZ3Zq.net
>>965
握手
短編より中編長編が好き。
原作沿いよりオリジナル10話完結とかの話が好き

967 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/25(月) 08:55:13.20 ID:ZY+H5u3o.net
平凡でごくごく普通な夢主が好きだなー。
戦闘能力や暗い過去なんかもちろんなくて、容姿も至って普通なんだけど、「既に出来上がってる原作に自キャラを投入させることで生まれる違和感」を上手く利用して、夢主を目立たせている夢が好き。
そういう夢が書ける人になりたいと思う。

968 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/25(月) 10:19:05.90 ID:P3brL46l.net
原作の世界観によるなぁ
現代スポーツものだといちクラスメイトとか同じ委員会とかの微妙な距離感スタートが好きだし
戦争中のSFとかファンタジーだと背中合わせてばりばり戦う夢主が好きだ
いちキャラとして成立してる夢主が好きだから
性格とか背景もはっきりした子だと嬉しいな、特に長い話だと

969 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/25(月) 10:28:14.48 ID:U9bSW5QW.net
昔は強くて美しい完璧な夢主が好きだったけどいつの間にか平凡っぽいのが好きになったな
もし戦うのであっても能力的には可もなく不可もなくって感じのが好き

970 :彼氏いない歴774年:2014/08/25(月) 10:47:12.00 ID:ybXgjqTHZ
みんな色々好みがあって案外面白いね。

ちなみに私も作品によるかなぁ。

971 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/25(月) 10:52:46.95 ID:xPilaAS4.net
素直で自然に周りを気使える夢主が好きだな
>>962と同じく人と壁を作りがちな子が少しずつキャラと打ち解けていく話も好き
設定は薄くても濃くても最強でも美人でもそれが物語に必要なら読む
あ、あと二次夢なら口調はややクラシカルな方がその世界に馴染むというか、座りがよく感じる

972 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/25(月) 11:25:04.55 ID:Xps+I3Q/.net
他の人も書いてるけど、明るくて素直で優しいタイプがいいな
でも押しつけがましくなくて、キャラには敬語とか一歩引いた態度の子
うざくない程度にドジっぽさがあってもいい
>>965みたいに距離感があるところからの長編は大好きだ

片思いされるより片思いする方、振り回すより振り回される方が好き
でも一方的じゃなくて、ときどきはやり返せる程度がいい

973 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/25(月) 12:07:00.39 ID:wO0Zn/Gn.net
原作の世界観によるけど、自分は非力なんだけど一緒に戦うヒロインが好き
ただ非力だってことは自覚があって、ちゃんと頭使って立ち回れるのが前提
無謀なことしてキャラに迷惑かけたりはしないけど、自分ができることを探して一生懸命ひたむきに努力するヒロインとかだともう大好物

性格はやっぱり素直、卑屈じゃない、優しい、かなー

974 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/25(月) 13:02:03.08 ID:oe0nG0k1.net
原作世界観においての違和感がない夢主がいい
あとキャラが惚れるだけの理由が1つでもある魅力的な夢主がいい

975 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/25(月) 13:56:20.50 ID:3CBNmqyr.net
好きなサイトの管が交通事故にあったらしく風の噂じゃ庇って旦那さんが亡くなったらしい。途中の小説を気に掛けて別の人にサイトとデータを譲渡したらしいがなんて声掛けよう。辛くて涙出た。一度お会いしたがとても柔らかくて優しい人なんだ…また泣けてきた。

976 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/25(月) 14:04:05.19 ID:UuY5UPHT.net
テンション高めの夢主がいいなぁ
人間が嫌いとか暗い過去持ちだとどうも
話に入り込めない

977 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/25(月) 14:32:11.62 ID:xzQhkz8u.net
原作がキャラクリゲーで公式がPC=最強って言ってるから最強が好きだな
戦闘要因で非力だと物資無駄遣いしてんじゃねえってなるからww

978 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/25(月) 16:07:56.67 ID:eHgYk6RZ.net
みんな聖女みたいなのがお好みなのかな。
私は嫉妬したり駄目人間だったりの、人間臭い子が好き。

979 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/25(月) 16:37:45.93 ID:OfWw5WJK.net
好きって言うか自分が書くときは暗い過去性格設定ガッツリ決めるなー
無個性っぽい夢主で自然にキャラとからめられる人ほんと尊敬する

980 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/25(月) 16:58:15.86 ID:F+SvlFZm.net
夢主何種類か書いてるけど、読んだ人に好きですって言ってもらうことが多いのはキャラと同年代で、対等に接してて、強い訳じゃなくてもキャラの為に頑張る系な夢主

個人的に卑屈過ぎたり鈍感過ぎたりキャラのことを下に見てるようなやれやれ系夢主は苦手

981 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/25(月) 17:12:35.74 ID:fyf6MJkX.net
嫉妬したり駄目人間な夢主は上手い書き手に当たれば好きだ
でも大抵鼻について、○○に何言ってんだコイツ表出ろよと思ってしまう
負の感情を不快感なく読ませるのはすごいと思うな

982 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/25(月) 17:35:07.54 ID:C32lJbgK.net
適度に人間味があって、世界観から浮いてなければ何でもいいと思いつつ
やっぱりキャラに好かれるだけの理由を納得いく形で読ませてほしいと思ってしまう
既にくっついてる設定の時に、自分が好かれてるって自信を持ってるリア充オーラに満ちた子が好きです(小声)

983 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/25(月) 18:48:36.57 ID:wvkja25A.net
自分が書いて評判良いのは健気で一途で一歩引くかんじの古風な夢主だったな
読んで面白かったのは、真面目系天然でノリに流されるキャラの相手が似たような天然系無知夢主と両想い?か幼馴染くらいの関係
ハロウィンをやろうとするもやり方がうろ覚えで、普通の緑の南瓜持って恩師にお菓子くれないと嫌がらせするぞと問い詰めて説教くらってた

984 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/25(月) 18:48:57.67 ID:RInC+JXY.net
キャラが金持ち俺様系、学生だけどなんでもやりたい放題なイケメンハイスペックドSで世界の中心は俺様イェアって盛られることが多い中、普通の生徒として描かれてた作品に出会った時は感動したなぁ。
夢主も普通の女の子で、些細な日常を重ねていく様子が素敵だった。
惜しむらくはケータイ壊れてブックマーク全消え、ランキングからも探せなくて続きが読めないこと。ほんと死にたい。

985 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/25(月) 18:59:22.36 ID:4fJWhs0a.net
>>981
わかる
嫉妬をしても可愛い夢主とか書ける人すごいなと思うわ
米でも言われてたから皆そう思うんだなと思った記憶

986 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/25(月) 19:10:52.18 ID:0HG8yu1X.net
個性的でも平凡でもキャラと絡んでキャラの魅力を引き出してくれてるような夢主ならどんな性格の子でもいい
ただしキャラとの絡みや掛け合いで萌えたい派だから、モノローグより台詞や行動で展開進めてってくれる子がいい

987 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/25(月) 20:35:35.10 ID:mPexJ1Wv.net
>>978
自分は聖女だけは駄目だなぁ
やたら性格拗らせてるキャラを好きになるせいかわりと聖女・聖母系の夢主みるけど
なんというか鼻についてしまうことが多くて苦手になってしまった

988 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/25(月) 21:11:59.52 ID:y0QA7L7R.net
ツンデレというか素直じゃない意地っ張りな夢主が自分は好きだ
ラノベヒロインみたく理不尽に暴力奮ってると萎えるけど
ああもうなんで素直になれないの!と悩んでる姿は可愛くてにやける

989 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/25(月) 21:12:56.30 ID:jYVSZAMf.net
個人的には種村有菜的ヒロインじゃなければありかな
スイーツ()感がしないというか

990 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/25(月) 21:34:35.31 ID:Bru15TrQ.net
好きな原作キャラがツンデレだから夢主は自分の気持ちに素直な子が好きだな
夢主から矢印向けられて内心動揺してるキャラを見ると萌える

991 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/25(月) 21:45:16.22 ID:xj1kJ6Q3.net
本命キャラが相手の場合の夢主は簡潔にまとめきれないくらい色々とこだわりがあるけど
それ以外のキャラの夢は夢主がドブスだろうが性格最悪だろうが話が面白ければ楽しんで読める

992 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/08/25(月) 22:44:53.08 ID:jbNvRtDw.net
スレの皆さんの夢小説読み始めたきっかけ、初めて夢小説と出会って読んだ時の気持ちとか知りたいです(小声)

993 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/25(月) 22:47:53.68 ID:fptaaQzX.net
私は検索でたまたま引っかかったのを無知故に覗いちゃってズルズル沼に嵌っていったww
今思うと検索除けって大事だな…

994 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/25(月) 22:51:29.63 ID:U9bSW5QW.net
私もたまたま見てズルズルと・・・だわw
初めて見たやつはヒロイン成り代わり系だったんで「あっヒロインの気分を味わう小説なんだなー」と思った

995 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/25(月) 22:51:37.77 ID:eHgYk6RZ.net
夢がまだ有名じゃなかったときに、偶然に見つけた感じです。
でもそのサイトは名前変換フォームが見つかりづらく、
ずっとオリキャラと絡ましているんだと思って読んでた。

996 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/25(月) 22:55:21.09 ID:jsPl4D2L.net
ネットで小説適当に探してたら見付けたな
恋愛してる相手がいない(恋愛描写が公式で見ることが出来ない)キャラの恋愛小説があるなんてすげえええって感動した

997 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/25(月) 23:02:48.64 ID:mPexJ1Wv.net
元々「こういう立場のキャラいたら面白いのになー」っていう妄想はしてたところに、
友人から「こんなのがあるの知ってる?」って教えてもらってそこから
「そういうのがあるのか!やっていいんだ!」ってカルチャーショック受けてそのままw
それまではBL者だったんだけど、BLから夢の方に移ったって言うと大体驚かれる

998 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/25(月) 23:14:58.60 ID:w3nZHEhl.net
>>995
スレ立てよろしく

999 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 00:46:35.74 ID:+eIbc4n0.net
中途半端に書き手に回ったせいで夢主の設定が固まってしまって
他の人が書いたやつに思う存分萌えられなくなってしまった
大人しい・優しい子が似合うだろなと思ってるキャラに強気な子が充てがわれてると
なんか違うって思ってしまうんだよなあ
その逆も然り
書き始める前は割とどんな設定でもどんとこいだったのになあ
両片思いの友達以上恋人未満の話が書くのも読むのも好き

1000 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 00:54:58.45 ID:MTUk8fmR.net
同人の存在とか知らなかった頃からノートに夢漫画みたいなのは描いてたけど、ちゃんとした夢小説に出会ったのはマイPC持ってからかな
ハマったジャンルのサーチで夢小説にたどり着いた
その時はノマカプにハマっててイラストサイトばっか見てたから夢小説にはハマらなかったんだけど、数年経った今ハマったジャンルで夢の住人になった

1001 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 01:00:57.69 ID:f6lZYIC2.net
>>999
分かりすぎて辛い
自分が書いたキャラの夢は見なくなるw

1002 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 01:18:52.42 ID:p7eqKlOa.net
遅レスだけど
私は「淑やかなタイプ」の主人公が好き(実際の自分がそうじゃないので、夢の中ではそうでありたい…)
キャラに対して「従順」で「尽くすタイプ」だとか。多分、穏やかでロマンチストなお相手を好きになるからかもしれない
あと、ちょびっと意地悪で賢い系のキャラには、うまく手のひらで踊らされてしまうような…
「調教」とでも言えば良いんだろうか、そんな感じ←これは好みだいぶ分かれると思うけれど

小学生の頃に児童文学好きだった人らは、「こんな魔法学校行ってみたい!寮はどこがいい!」みたいな
妄想から入り、自然と何も違和感なく夢小説にハマる…って人多いんじゃないだろうか
具体的に作品がわかっちゃう例えで申し訳ない。私の同年代はほぼこの作品で夢に入ってる

1003 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 01:57:51.70 ID:sjgXRXZ+.net
ネットを始めてすぐ当時嵌ってたジャンルの同人サイトを漁ってたらぶち当たった
もともと原作で恋人がいないキャラに恋人を作るとしたらみたいな妄想をするのが好きだったから
同じような事を考える人は一杯いるんだなと思わず笑ってしまったw
ただ、オリキャラを名前変換可能にするという発想は無かったのでこれはゲームみたいで面白い機能だなと感心した

ところで次スレ立てようか?

1004 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 02:09:33.72 ID:f6lZYIC2.net
>>1003
お願いします

1005 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 02:13:11.82 ID:sjgXRXZ+.net
次スレ立てました

夢小説好きな喪女26
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1408986760/

1006 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 06:28:14.56 ID:eauw6G7v.net
>>1005
乙です

1007 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 08:55:00.95 ID:EJxf4ao2.net
>>1005
980です。気づかずに寝落ちしてしまいました。
スレ立てありがとうございます。

1008 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 09:27:05.78 ID:KO2Xuyg+.net
私は友達におもしろいサイトがあるよーて教えてもらって読んだのがきっかけだった
その子には感謝している

1009 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 09:28:19.66 ID:+eIbc4n0.net
>>1005
スレ立てありがとう!

>>1002
同じジャンルでBLやってる子と遊んだ時に
私がキャラABと遊びに行きたいって言ったのに対して
友人は自分は要らないからABが遊んでる姿が見たいって言ってたの思い出した
これが夢とBLの違いかと思ったんだけどどうなんだろうね
普通の人はそういう世界に入り込む妄想はしないんだろうか

1010 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:04:43.45 ID:9ZUVqq1m.net
BLもNLも夢もある神サイトがあって、この人の書くものなら読んでみたいと手を出したら目覚めた。

1011 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 17:22:34.67 ID:TnNHy6bC.net
きっかけはゲーム系二次創作だったなぁ
普通にノマサイト巡ってたらゲームと同じように主人公の名前変換出来る所があって
最初はゲームヒロイン=夢主として読んでた

1012 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/26(火) 17:34:35.17 ID:KwoI8TjB.net
好きなアニメを検索したら二次創作サイトが引っかかったのがきっかけかな
小さい頃から夢小説みたいな妄想はよくしてたから、こんなピッタリなジャンルがあるのかとテンション上がったのは覚えてる

1013 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:08:43.48 ID:j/SPZER2.net
>>1005
スレ立て乙

好きな作品の二次創作サイト回ってて遭遇したのがきっかけ
この作品の世界に行きたい!という願望がそのまま形になったみたいで一気にハマった
当時は名前変換実装してないサイトも多くて、夢主一人称視点で名前を出さないように工夫してる所が多かった
サーチもなくWebリングで、どのサイトにも掲示板があって、ナリチャやなりきりBBSがどこにでもあった時代です

1014 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:19:06.72 ID:ZSL/hoy0.net
>>1005
スレ立て乙です

ジャンルのサーチで夢扱ってるサイトを見つけて読んだのが始まりだったな
最初に読んだ夢小説が個人的に嫌いな要素てんこ盛りでしばらく夢界隈には近づかなかったなw
その後、神に出会って夢小説って面白いなって手のひらクルーした

1015 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:50:11.00 ID:+s6cto3w.net
1000ならみんな素敵な夢サイトに出会える

1016 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1016
309 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200