2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

肌が汚い喪女34

1 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/03/28(土) 14:32:48.04 ID:GxYobuuo.net
汚肌に悩む喪女のスレです。
悩みや愚痴は溜め込まず、ここへブチまけていってください。
みんなで意見交換しながら綺麗なお肌をめざしましょう。
次スレは>>980が立ててください。

前スレ
肌が汚い喪女33
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1418801307/

2 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/03/29(日) 18:19:11.12 ID:10Zcv4fQ.net
いちおつ!

3 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/03/29(日) 18:44:58.93 ID:cp9L3n21.net
>>1乙です!

毛穴がやばいから塩洗顔というのをやってみたけど、洗ったあとなんか顔色が一回り黒くなってる気がする。
普通の洗顔フォーム使うと洗ったあと真っ白になるのに。
確かにスベスベにはなるけど、どうせ一時的なものだし…って卑屈になる

4 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/03/29(日) 19:27:28.28 ID:dHkFvXCz.net
>>1乙です!
しつこくすみません、前スレ992です。
目の下から鼻にかけて鳥肌がたったようになっているのですが、何だかわかる方はいますか?
乾燥からくるものなのか、皮脂のせいか、見当もつきません…

5 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:42:23.70 ID:7egi4YNp.net
この前、年を取っても綺麗に見られる方法〜云々の本を読んだら、
「前髪を下ろすのはやめたほうがいい」「おデコを出しましょう」と書いてあった。
でも、堂々とおでこ出せるのは若い子だけじゃないかなあ・・?
シワが気になって、とても出す気になれないんだが・・・。

6 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:54:53.65 ID:vXzLwjMQ.net
>>1
おつ

7 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/03/30(月) 06:10:23.15 ID:LqOSVpG3.net
花粉アレルギーで顔が湿疹だらけだ
鏡見たくない

8 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/03/30(月) 12:44:43.17 ID:te6iGeFp.net
1乙
異性もだけど同年代の女性に肌見られるのが辛いよー
アラサーだけどまだ全然綺麗な人が多いから余計に…

9 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/03/30(月) 16:06:38.06 ID:Wk33Z6wY.net
フォトフェイシャルとか高いけど試してみようかなぁと思ってる。。

10 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/03/30(月) 17:37:15.21 ID:Bwp4UTb3.net
>>9
肌にハリがでたけどニキビは治らなかったよ
ニキビ跡のシミとかは薄くなったようなきがしたけど

11 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:25:36.46 ID:hRdB4n6L.net
今まさにフォトフェイシャル通ってる

皮膚科で1回1万で頬+鼻周りの数カ所打ってもらってるけど、長年悩みだったソバカスがかなり減ったよ
打って一週間は打った所の色素が濃くなるけど、そのうちなくなる感じ
まぁ仕事が外回りだからまた夏に増えるんだけどね

だけど高い美容液とかでシミがいつ無くなるのか良くわかんないまま買い続けるよりよっぽどマシだと思って毎月通ってる

12 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:15:06.67 ID:0TDYOX9y.net
いちおつ
いまいち自分の肌質が分かってないけど風呂上がりや洗顔後の化粧水を一切やめて、それと同時にDHCの亜鉛飲み始めたらニキビなくなってきた(ニキビ跡は健在)
果たしてどっちが効果あったのか

13 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/03/31(火) 13:13:24.44 ID:tZFff5Un.net
亜鉛いいって言うよね

朝起きた時はニキビも無くなってて赤みも引いてるのに何故夜になると全復活しているのか

14 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/03/31(火) 14:36:41.85 ID:zEM7yEo+.net
にきびは落ち着きつつある
その代わり頬の皮剥けと鼻の角栓がやばい
昔にょきにょき絞り出してたからか永久に出続ける

15 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/03/31(火) 14:53:54.42 ID:igngfLTK.net
眉間にまたニキビ跡できた
コンシーラーで隠そうとしても穴に埋まってます感がすごい・・

16 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/03/31(火) 20:47:34.80 ID:2Jfc7mKa.net
ドルックスシリーズ使ってる人いる?
肌白くなっていいなって思ってたけど凄くつっぱる。。
毛穴酷いんだけど、これはよくなるのかどうなんだろ。

17 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/03/31(火) 21:01:18.12 ID:Jzz6LvJo.net
つっぱって毛穴よくなることはないと思うよ
乾燥すると余計広がる

18 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/03/31(火) 21:18:26.83 ID:4ZWzHlMq.net
>>16
最近ドルックス気になって青水買ったばかり。
はじめはスキンケアの最後に使ってたけど効果がイマイチ分からなくて、
ふとベースメイクしたあと仕上げのパウダーの前に青水使ってみたら、
適度に保湿されてしかもサッパリしたかんじになって自分的にはいい感じになった!
化粧下地→BBクリーム→青水→パウダーってかんじで使ってます。
本来の使い方とは違うんだろうけど・・・
毛穴パッカーンなので、次はより引き締め効果が強いらしい紫水も試してみたい。

19 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/01(水) 08:34:28.94 ID:5AwPtHpW.net
>>18
私はピンク使ってるけど、5回くらいつけて微妙に潤った感じがするだけなんだよね。
そのあと白の乳液つけてるけど、においがかなりおばあちゃんのにおいがする。そこだけ改善されればなぁ。
多めに取るとバカ殿ばりに白くなってからだんだん馴染んでくるけど、このにおいってすれ違った人にはおばあちゃんって思われてるんだろうなって思うとリピート悩む…

ドルックスって潤うやつあるのかなぁ。

20 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/01(水) 22:18:16.72 ID:ncfJ6v52.net
>>4
鳥肌とか小さいぶつぶつを改善する人はヨクイニン使用考えるから、ヨクイニンサプリの口コミ探せば同じ悩みの人いそう

21 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/01(水) 23:55:33.15 ID:Ia+8BR/7.net
角質培養ゆるく初めてみた
突き詰めると気を揉みそうだからあくまでゆるくだけど
水洗顔にしただけでも乾燥しなくなったかも
もともとたまにしか化粧しないから水で充分な感じだし支度の時間短縮出来るのは良い

22 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/02(木) 14:08:34.74 ID:kFZ9jq0x.net
脂性肌だけど、花粉でごわごわだ
さらにあごにはニキビ。
目の周りは掻いたせいで赤くなるし、
どうしようもねぇ。
あー尻ととりかえたい
尻だけは綺麗(形は下がってるけど)
BAが怖くてカウンターにも何年も行けて
ないから、ドラストコスメばっかりよ

23 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/02(木) 14:42:11.33 ID:WY+zMjrd.net
手作り化粧品使い出してから肌触りがいい意味でやばい

24 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/02(木) 15:43:01.90 ID:zGMyVLl/.net
Jinの再放送見てるんだけど、何日かペニシリン注射しただけで高岡早紀の吹き出物が綺麗になってる…
ドラマだし私梅毒じゃないし詳しいことはよくわからないけど現代の医学で私のブツブツお肌をなんとかしてくれよ…

25 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/02(木) 16:22:06.88 ID:N117c0d6.net
無理ぜよぉ

26 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/02(木) 17:56:18.54 ID:Fx7qrIrW.net
なんで先生じゃなくて龍馬さんが答えてんだよ

27 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/02(木) 18:03:20.47 ID:dOojlmoe.net
喪子様!それは、それは無理でございます!

28 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/04(土) 07:57:22.60 ID:zDd30Mpj.net
野菜ジュースって効果ありますか?
飲んでるけどあまり効果がない気がする

29 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/04(土) 14:17:27.94 ID:ryAcx+aM.net
野菜ジュースは糖分高いやつだと肌には逆効果だから気をつけてね 青汁とかなら良いって皮膚科の先生が言ってた

30 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/04(土) 16:01:48.94 ID:gV84euOv.net
>>22
脂性肌は何もしなくても空気中の汚れを吸着してしまうので
いつも汚れていると同じ肌の私は思う

31 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/04(土) 19:33:18.95 ID:B2k0lj2e.net
人の目に近い鏡ってないかな…
他の人から見るとどんだけ汚肌に見えてるのか気になる

32 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/04(土) 20:31:12.42 ID:KqFWxnar.net
今日、久々に日光の下で鏡見たら毛穴がひどいことになってた
普段室内ばっかだったから全然気がつかなかったよ
こんなに肌汚いなんて知らなかった
頬と鼻の毛穴がぱっかーんだった
本当ショック

33 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/04(土) 20:51:22.58 ID:N/OLJ7j4.net
背中ニキビと背中ニキビ跡が酷い
汚い

34 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/04(土) 23:16:28.13 ID:WVSaUQLN.net
なんでそんなに肌か汚いの?
女性ホルモンが少ないとか?

35 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/04(土) 23:56:37.23 ID:GLhGhMw0.net
大半遺伝
どうにもなりません

36 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:31:01.72 ID:/vkGNDGn.net
体質だな
気をつけて洗顔しても
サプリ飲んでも
色んな食べ物我慢しても
化粧品スキンケア気をつけても
皮膚科に通って薬飲んでも
治らんものは治らん もう疲れた

37 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:47:46.46 ID:Kx/+qddp.net
何してもニキビできるし、化粧品や花粉で痒かったのでシンプルにした
シンプルな化粧水にビタミンのパウダー入れて顔にシュッ+シンプルなアロエジェル
凄く快調

38 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:04:24.87 ID:2y5fyQMa.net
トマトジュースって効果あるかな?

39 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:12:25.84 ID:sYNWl0sp.net
オレンジスキンっていうのかアイスピック毛穴が顔中やばい
まじで人の顔見られない

40 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:13:29.16 ID:Kx/+qddp.net
>>38
無糖、無塩なら飲んでみたらいいんでないか

41 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:13:25.32 ID:4iXe0F2v.net
血行を良くするためにマッサージしたほうが良い、という説と、
摩擦は肌に悪いから、なるべく触らないほうがいい、洗顔も優しく!
という説の2つあるけど、結局どっちが正しいのか分らん。

42 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:22:11.36 ID:4VCDL9MZ.net
美容皮膚科行ったんだけど、綺麗なお姉さんにこの赤いニキビちゃんは刺激しないようにしてくださいねって可愛らしく言われた
ニキビちゃんていうと思春期ニキビケア用品のCMに出てる可愛子ちゃんのニキビ☆って感じだけど、アラサー喪の吹き出物に使う表現ではないよなぁ…お姉さん気を使わせて申しわけない

43 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/05(日) 04:47:44.16 ID:jDzoJZoZ.net
フルコート塗りまくるとめっちゃ綺麗になるけどやばそう
一週間くらいならいいかな

44 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/05(日) 09:27:57.71 ID:KREe4OWl.net
ケイガイレンギョウトウとジュウミハイドクトウを
皮膚科で貰って服用続けたら毛穴はあるものニキビは消えた
ニキビ消えて嬉しいけど、私はこの薬を服用し続けないとまともな肌を保てないと思うとなんだか切ない
みんなは薬飲まずに肌の手入れだけで綺麗なのに

45 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/05(日) 14:11:41.24 ID:Kx/+qddp.net
>>44
それ、薬というか漢方でしょ?
私なら、菌殺す薬じゃなくて漢方でよくなるなら喜んでそっち選ぶけどな

46 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/05(日) 18:53:23.24 ID:4VCDL9MZ.net
抗生物質なら飲み続けるの躊躇うけど漢方にしても飲み続けるのは手間だよね
私も前漢方飲んでたけど普段薬なんてほぼ飲むことないから忘れがちになってやめた
今はビタミンローション出して貰ってて、ニキビ出来にくくなったけど激しく乾燥するから使い続けるか迷う

47 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/05(日) 18:54:51.55 ID:+YK/1X6F.net
>>44
どんなニキビでした?

首とあごのニキビが治らないぜよ。
もうやだ。もうすぐ33なのに。

48 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:06:49.15 ID:KREe4OWl.net
>>47
小学生のときからtゾーンのニキビがひどくて
20歳の現在はフェイスラインとほっぺがヤバかったです

49 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:44:00.05 ID:8g7dkVhA.net
>>48
ニキビ無くなって良かったね
漢方は種類多いから自分に合う物に出会うのが難しいんだよね
長期的な体質改善みたいな物だからいずれ飲まなくても良くなってくると思うよ

50 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/07(火) 11:41:29.12 ID:HSkMbsHy.net
毛穴の開きがひどい。まさに穴。全体的にニキビもあって赤ら顔。ちょっと体調崩して入院することになったんだがすっぴんを見られるのが苦痛だよ。

51 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/07(火) 12:09:53.26 ID:gw2tdEqs.net
漢方とかビタミン剤って肌状態関係なく飲み続けないと意味ない?
はじめはちゃんと飲んでたけど、だんだんイベントの1週間前から〜とかになっちゃってる

52 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/07(火) 13:06:42.75 ID:Ahz2jFjO.net
私は飲み続けるとあまり効果を感じられなくなってくる
だから同じくイベントの1週間前からとかにしてる
ある程度は綺麗になるけど飲めば飲むほど綺麗になるってわけじゃないもんね、薬って

53 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/07(火) 14:59:23.23 ID:gw2tdEqs.net
>>52
レスありがとう
同じような人がいて安心したw
自分も半年くらいは飲み続けたけど体質改善?された感もなく…
久々に飲むとなんとなく効いてる感があるからそれでもいいのかな

54 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/07(火) 16:40:04.46 ID:UxsVLXRA.net
ディフェリン治療後5ヶ月だけど乾燥肌に変わったのか毎日皮膚が剥がれてる
化粧のこと考えたらニキビ面の方がマシだったな
鏡見ると毎回びっくりするくらい汚い

55 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/07(火) 17:19:59.13 ID:PugTMlSU.net
>>54
それ使用中止して医師に相談しないと
使用方法にもそう書いてあるよ

56 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/07(火) 17:32:55.42 ID:UxsVLXRA.net
>>55
2ヶ月目あたりはニキビ消えて副作用も収まってウハウハだったんだよね
その翌月に頻度落とすようになった頃から肌質が変化した気がする
薬も無くなったしまた皮膚科行ってみるよ

57 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/07(火) 18:19:44.86 ID:Q9Lxsj0N.net
ディフェリン

突然ゴリゴリこもりにきびが出来る
タイプなんだけど、効かない。
コメドは出来なくなったけどさ

ビタミンCと亜鉛、食事が一番効く
食事は糖分油分を取らない

58 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/07(火) 20:12:17.35 ID:5wtIWVDp.net
ニキビのクレーターが辛い
色も赤黒いから目立つし化粧してもうまく隠せないや

59 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/07(火) 20:36:49.22 ID:PXRaz/5d.net
肌が乾燥するの覚悟して、いざディフェリン使ったら脂性肌→ビニール肌になったみたい
乾燥してピリピリ痒くなったら副作用だと思って使い続けるつもりだったけど、
こんな状態になって使い続けたほうがいいのかな

60 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/07(火) 21:06:18.99 ID:UxsVLXRA.net
>>59
最初の1ヵ月我慢すればいずれ治まってくるって言われたよ
個人差あるだろうからこまめに皮膚科通って診てもらうのが一番だよね
さぼってたけど私も行くわ

61 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:33:30.72 ID:jbhyZ5HA.net
皮膚科で処方されたビタミン類を飲み始めて3年たつけど、
「あまり効果が感じられないからやめたい」と言ったら、医者に
「今マシな状態かもしれないのに、飲むのをやめたら悪い状態になるかもしれない」
と言われて、結局やめられなかった・・。
ビタミン注射だの美白剤だのあれこれすすめられて使ってみるんだけど
全然シミがなくならなくて、レーザーも「十分な効果が得られない可能性がある」
「やらないほうがいい」って受けさせてくれないし、
結局、3年間、薬代だけ取られてるだけのような・・・。とやっと思えてきた。

62 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:47:32.02 ID:Rir44/TM.net
>>56
たぶん原因はそれだろうね
またちゃんとしたら綺麗になると思う

63 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/08(水) 01:23:50.18 ID:cbT3c94A.net
>>61
セカンドオピニオンというものはしないの?
個人的にビタミン剤より漢方の方が効いたよ

64 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/08(水) 01:30:19.64 ID:I8n0VH2p.net
>>61
私も病院変えた方がいいと思う
行かなくなっても催促の電話が来るわけでもないし、合わないと思ったら変えた方が自分の為よ

65 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/08(水) 01:50:21.51 ID:PKbDXhqM.net
>>63
漢方何飲んでます?
ニキビ跡に効きそうな漢方探してます

66 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/08(水) 02:49:11.06 ID:ELnjfKf0.net
・Jメール
http://ww.tl/e5gm
知名度が非常に高い。恋愛相手はもちろん、恋愛系以外の趣味・飲み友達・遊び友達など幅広く全国的に友達探しに最も多く利用されている。

・ワクワクメール
http://ww.tl/e5gd
日本最大級の出会いコミュニティーサイト+出会い系SNSの最大手。
登録会員数が日本一レベルで多い。SNSで絡んで相手を見つけるのが効果あり。

・メルパラ
http://ww.tl/e5gs
写メや各種自己主張が非常に練られてるサイト。
若い男女が多く写メ必須な印象。奇跡の1枚でいいから用意すればなかなかいける。

・PCMAX
http://ww.tl/e5gy
運営元が老舗最大手テレクラ母体。長年の広告や出会いを知り尽くした運営が魅力。若い男女が多い。地方宣伝が凄い。

・ハッピーメール
http://ww.tl/e5g5
知名度が抜群に高く広告宣伝もかなり力がはいってる。サクラとかは少なく確実に出会える。幅広い女性層男性層が魅力。全国で宣伝に対する規模が大きい。

-続く-

67 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/08(水) 02:49:38.40 ID:ELnjfKf0.net
-続き-
■アプローチ方法
条件を書きこんだら、今度は相手に送るメールの内容を考えます。
毎日10〜20人に送ることを想定し、その大元の文章をつくっておきます。
ただし多くの異性は自分だけにメールが来ることを望んでいます。
従って一人ひとりに書く文章も必要です。たとえば、「最近はグリーンスムージー にはまっています。」
と書いてあれば定型文の最後に自然な形で「私も最近ジューサーを買いまして毎日飲んでます。
私のレシピかなり美味しいので教えましょうか?」というように相手のメッセージに見せかけた文章を付け足します。
つまり定型文+オリジナルメッセージというようにします。
そのほうが返事が来やすいでしょう。
相手から連絡が来なくなれば、その相手には執着しないようにして、できるだけ機械的にふるいにかける作業をしていきます。
ネット系出会いが上手くいかない人は、このような段階で1人に執着して追いすぎる人です。
駄目と感じたら即次の異性を探しましょう。
ここですべきことは、相手が自分と趣味や考え方で共有できる部分が多いとみせることです。
簡単にいえば趣味があう、気が合うようにみせるわけです。
じっくりゆっくりでかまいません。ある程度話が進んでいけば、そのうち会えるような流れになります。

68 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/08(水) 17:30:57.53 ID:5PbYljDq.net
皮膚科で治療したいけどお金がない

69 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/08(水) 18:30:05.04 ID:7M1vO/iI.net
>>68
そんなにお金かからないと思うよ?
最初は初診料がかかると思うけど、そこまでじゃないだろうし
美容皮膚科はわからないや

70 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/08(水) 18:37:32.79 ID:4YAC4dzF.net
>>65
ニキビ痕って色素沈着?クレーター?
基本的に漢方はニキビには効くけど痕にはほぼ効かないと思う
内服ならビタミン剤、シミ系の薬、外からならレーザー、エレクトロポーション、プラセンタとか
内服は基本的に補助で、外的なものがないと効いても数年単位、ものすごく気長になのは覚悟した方がいい

71 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/08(水) 19:56:39.58 ID:PKbDXhqM.net
>>70
レス有難う
色素沈着もクレーターも酷くっておまけにアトピー肌なので顔だけ赤黒くボコボコ
手の色と顔色が全然違って顔だけゾンビみたいです
皮膚科でビタミン剤貰って飲んでるけどやっぱり内服の効き目は薄いです
レーザーかフォトフェイシャル考えてみます

72 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:52:15.67 ID:GOBPSnWu.net
生理前+気にせずお菓子食べ放題な生活で口周りのニキビやばい10個以上ある
逆にこの時期は何してもだめだから諦めてるのもあるけど
人に会う予定ないとほっとする

73 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/04/08(水) 22:06:33.42 ID:PO3FfXlp.net
角栓をひたすらピンセットで抜く動画に妙にハマってしまってひたすら見ちゃう。
自分の顔でもやってみたいのに、角栓が全く見当たらない・・・
毛穴はすごいんだけどなぁ。
動画みたいに頭がピョコっと出てる角栓って、
どうやると出来るんだろ?

74 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/08(水) 22:29:39.96 ID:iR833AUd.net
枕カバーの生地に気を使ってる人いますか?いまガーゼ素材のを使ってるのですがいまいちでシルクとか使ってる人がいたら感想聞きたいのですが、、

75 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/08(水) 23:41:23.74 ID:rJOcQEdE.net
【 基本事項 】

・薬品などに頼らない。

・最優先で変えるべきは、食生活。

・サウナに、数日おきに入ったり、有酸素運動をする。
(大量の発汗で、毛穴の汚れが自然な形で一掃される。逆に薬品でむりやり掃除するのは、マイナス)

・肌の状態が良くなるまでは、肉、脂、牛乳、卵、ジャンクフード等をさける。
(肌が酸性になり、毛穴が大きくなる。肉食の民族は、概して毛穴が大きい)

・豆腐や野菜をたくさん食べる。
(アルカリ性の、キメ細やかな肌になる)

・ドラッグストアにある『毛穴の角栓を取ります』みたいな化学製品には頼らない。
(石油から出来ているもの全般、肌に良くない)

・皮膚科の医者たちが、食品や市販の薬品の話などを避けるのは、立場があるから。
(食品会社や製薬会社とケンカできないから)

・洗いすぎないこと。

76 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/08(水) 23:48:39.44 ID:rJOcQEdE.net
>>59
ディフェリンとかに頼っている時点で間違いですよ!

>>61
カモられすぎですwww
ビタミン剤やレーザーだけで美肌になるわけないでしょう。www
そんなお金を使わなくても、十分綺麗な肌になります。

>>73
そんなこと考えている時点で病んでますね。www
ぜんぜん汗もかかず、運動もせず、粗悪な肉や油ばっかり口にしていれば、自然とできますよ・・・。

77 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/09(木) 07:58:07.60 ID:S3bn5LjE.net
アザラシばっかり食べてる人たちは
めっちゃ肌キレイだよね。

78 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/09(木) 13:58:47.12 ID:h9Mu4hPS.net
角栓作りたくて作ってるわけじゃないからねw野菜食べないで炭酸飲料やお菓子から糖分摂りまくって夜更かししてにきびつぶしまくって産毛をピンセットで抜きまくってたら角栓できるかも

79 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/09(木) 18:00:45.45 ID:S3bn5LjE.net
角栓できなくなったニキビは治らないけど

80 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/09(木) 18:20:14.62 ID:YUMJbVza.net
>>75
したほうがいんだろうけど、毛穴は生まれつきなのであがいても効果は微小だと思う
化学製品使わない方がいいのは確かにそう
よほどぐっちゃぐちゃな偏った食生活してる人はこんなスレそもそも見てないだろうし
全部したら人間ストレスで反動が凄いから、そこそこでいいよ

81 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/09(木) 18:43:42.61 ID:hH0FKv5G.net
目元のシミが酷い
皮膚科で肝斑と診断されてフォトフェイシャルとか受けてみたけど数ヶ月するとまた再発→フォトの繰り返しで嫌になってやめた
飲み薬も塗り薬も効かなかった
ちなみに毛穴もすごい
周りでこんな肌汚い女見たことない

82 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:09:27.23 ID:7+bPIc8u.net
>>76>>78
くだらない質問に答えてくれてありがとう
夜勤あるので夜更かしするし甘い物大好きでニキビはたくさん出来るしつい潰しちゃうんだけど、
角栓は出来ないんですよね。
産毛抜きまくると角栓出来るのは知らなかった!
試したくはないけど、ちょっとタメになったw

83 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:59:14.20 ID:W0g2QJyz.net
去年の夏に水洗顔3ヶ月くらい試したけどニキビ勃発して断念した
多分受験のストレスなんかも原因だと思うけどまだフェイスラインにニキビができるし跡もかなりひどいんで今度は逆でいこうとおもってグライコっていうピーリングクリームをネットで買った
まだ使い始めて1ヶ月だけどニキビできにくい気がするし化粧のりが良くなるのが嬉しい
副作用ないはずなのに顔がかなり赤くなってヒリヒリした時もあったけど徐々に落ち着いてきてこのままニキビ跡薄くなればなあとおもってる

84 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/09(木) 22:26:45.84 ID:jIRnlGY2.net
口周りと顎から出てる角栓、どうしたらいいんだ

85 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/09(木) 23:37:45.79 ID:zb4XtD1H.net
>>84
メイク落とす時一緒に落ちないの?

86 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/10(金) 00:01:11.50 ID:A1ksYjk0.net
>>85
落ちない

87 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/10(金) 06:54:29.81 ID:kef0dl6+.net
まだ10代なのに透明感とは無縁な肌してる…
周りの子はすべすべツルツルでスッピンでもめっちゃ綺麗だけど私はすっぴんで外出とかいくら近所でも無理だわ
ニキビやニキビ跡隠すために必死で厚化粧になってるけどこうでもしないと外出れないから仕方ないって諦めてる
右頬はニキビ跡でケロイドみたいになってて毎日鏡見るたび死にたくなる、鼻の毛穴もやばいし

88 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/10(金) 09:49:07.82 ID:jUyCsPuO.net
自分は今バーム型の化粧落としにハマってる
掌で練って塗り、水に濡らした掌で徐々に乳化させて落としていくってやつ
ダブル洗顔不要で小鼻の際以外の毛穴はあれで結構綺麗になった
いちご鼻もだいぶ改善できたし、ニキビも減ったよ
あとは保湿してハリをもたせて毛穴を閉じるだけなんだけどそれが上手くいかない
ハリツヤ系のパックをすると一時的にはだいぶ改善するんだけど戻っちゃう

89 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/10(金) 10:47:43.43 ID:R0DEnh2t.net
>>88
商品名教えて

90 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:57:27.35 ID:FrmReV09.net
いつまでも寒くて霜焼けが治らない。てか水虫だったらどうしよう…。

91 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:54:40.38 ID:UC7OTACu.net
>>89
ラフラのバームオレンジ
ネットでも買えるしソニプラとかでも売ってたような
ポイントは適量を良く手で温めて練って柔らかくすることだと思う

香りと使用感含めてすごく好みなんだけど、安くないのに量がすくなくてはっきり言ってコスパは悪い
洗い上がりは結構しっとりなんだけど、保湿は別途しっかりしたほうがいい

92 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:24:38.72 ID:A1ksYjk0.net
顎の白ニキビ気持ち悪・・・

93 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/11(土) 07:34:42.30 ID:jOFzB0/E.net
顔の皮脂止める為にキスの下地使ってるけど、汗がでないから余計毛穴詰まって汚くなるよね?
ほぼ毎日これ使ってるからそりゃ肌だって綺麗になんかならんわな…

94 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/11(土) 09:46:04.63 ID:YvH4aR2W.net
塩サウナええよ

95 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:38:17.91 ID:KrAa1oP3.net
ニキビ痕がシミに変化してるよ…頬が汚い
コラーゲンやハトムギの漢方とか飲んだ方がいいんだかね

96 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:02:28.90 ID:XO/SGWa7.net
あああああああああ肌きたねええええええええ
ニキビ出来てもいいけどなんで顔にでき続けるんだよ空気読め
ニキビ跡も化粧で隠れないくらいひどい
こんなんじゃもし彼氏できてもスッピンとか絶対見せらんないなーまあ出来ないから問題ないけど

97 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/11(土) 21:04:38.25 ID:Re6riH5g.net
肌荒れ過ぎて引きこもってる人っている?

98 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/11(土) 21:11:33.59 ID:RKrx46BR.net
何もしなくてもツルツルスベスベ色白美肌
おまけに整った可愛い顔
はあ生まれながらにいつまでも埋まらない格差
うらやましいよね

99 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/11(土) 21:26:17.29 ID:YvH4aR2W.net
そうだねー
んで、ツルツル肌の人に限ってまた髪の毛も
柔らかサラスト髪で顔もかわいくて、
乳もデカくてよ

100 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/11(土) 21:44:07.47 ID:5/X5x6A8.net
出産の時って皆すっぴんじゃない
自分がこうなったら〜とつい想像してしまう…
色々すっ飛ばしてるのはまあ置いといてw

101 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/11(土) 21:46:32.62 ID:snCuWvA3.net
>>100
1日以上こもるらしいから、激痛でそれどころじゃないと思うよ
でも入院中は想像したことあるw

102 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/12(日) 01:03:03.54 ID:IA5QF+Fq.net
引きこもりだけど抜け出せない
マスクないと外出れないし普通の社会生活送れない

103 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/12(日) 02:22:29.65 ID:dVLuEnv4.net
お肌の新入社員だよ
みんな肌つるつるで私だけニキビぶつぶつ
大半が化粧直しなんてしてないのに私は休憩ごとにせっせとファンデはたいておる

104 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/12(日) 02:44:29.63 ID:UHIWpgNn.net
コンシーラーで色隠しても光は残酷だよね
ボッコボコじゃん・・・

105 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/12(日) 10:01:55.97 ID:JlPlz2Tf.net
こめかみから頬にかけてのニキビがひどい。小さなポツポツがいっぱいある。

106 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/12(日) 10:11:10.52 ID:7X+FHX/F.net
いまマスクで誤魔化してるけど夏場はとらないと不審だから毎年暖かくなってくると鬱
一生肌汚いんだろうな私

107 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/12(日) 10:27:15.40 ID:E7EFwqrG.net
肌が汚い美人って見たことない気がする
美人は美人ってことだけで美肌物質が湧き出ているんだろうか

108 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/12(日) 10:35:36.69 ID:4zuM2By2.net
>>107
矢田亜希子とか最近だとこじはるとか?

109 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/12(日) 10:48:18.98 ID:IAJvOpaO.net
>>107
桐谷美玲は?

110 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/12(日) 11:01:54.01 ID:HDaaL9TV.net
学生の頃は同級生で汚肌で美人の子居たなあ
皆彼氏はいたけど

111 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/12(日) 11:48:12.57 ID:k0W1GXq+.net
25ぐらいまでスキンケアは知識も興味もなく洗顔と化粧水以外一切せず、日焼け止めすら塗ったことなかったツケが回ってきた
シミ、ほくろだらけで法令線くっきり

112 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/12(日) 11:58:04.88 ID:pQ05DkX+.net
今はおいくつ?

113 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:59:57.54 ID:gQJocase.net
顔に塩塗って風呂に何分居たけど、確かにツルツルにはなる。
でも化粧水付ける時には鼻の黒いブツブツはあるんだよなーそんなに早く消えるわけないか…
イーオンの石原さとみのどアップな綺麗な顔と肌がマジで羨ましい。

化粧しても光の角度で肌の異常なボコボコを見た時は絶望するわ…
今更だけど、プロアクティブってどうなんだろ。毛穴も綺麗にしてくれるのかな。

114 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:22:58.76 ID:AEb3Qgtp.net
たまに、ドーラン塗ってるのかな?と思えるほど表面がつるつるの人がいるよね。
肌には良くないんだろうけど、一度綺麗になった自分を見てみたいよ。

115 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/12(日) 22:02:37.02 ID:rrSElRJ3.net
歳とると肌質変わってくるよね
10代〜25までまったく効かなかったダラシンが27の今効くようになった
ビタミンC誘導体ローションも若い頃は逆にニキビ出来てたのに最近久しぶりに使ったらかなり調子いい
逆に昔はニキビに塗ればすぐ治る魔法の薬だった過酸化ベンゾイルは25過ぎたあたりから皮膚病みたいな尋常じゃない真っ赤なニキビできるようになってしまった
せっかく合うもの見つけても一生使えないなんて悲しいなぁ

116 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/12(日) 22:20:59.95 ID:hBJCstOO.net
クレーター治らないな
せめて色だけでも落ち着いてほしい

117 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/12(日) 23:14:26.56 ID:pdBqlZFv.net
>>115
へー参考になる
私も昔はダメだったオロナインが効いてビックリ
過酸化ベンゾイルはアレルギーの可能性もあるね

118 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/12(日) 23:29:54.68 ID:mDB6nhlh.net
毛穴が広がりすぎてるうえにニキビ跡もやばい
ファンデ厚塗りでも隠せないしもう自分の顔面が嫌いすぎて●したい

119 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/12(日) 23:41:54.46 ID:LQ0u384w.net
生理前のせいか顎に大量の細かい膿ニキビが・・・
生理前に毎回こうなるって訳ではないからアラサーの今も対処法がわからん
こういうの
http://stat.ameba.jp/user_images/20130722/23/okotan1009/c0/f0/j/t02200293_0690092012619309435.jpg

120 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/12(日) 23:54:53.74 ID:4zuM2By2.net
他の部分は綺麗っぽいね
あごのあたりだけコメドがあるんだろうな

121 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/12(日) 23:59:35.64 ID:I3FZUO0u.net
一個ずつぷちぷち潰したい衝動に駆られる

122 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/13(月) 00:08:03.18 ID:CtfMF1VX.net
画像は検索して引っ張ってきた
顎以外も常時ニキビあるけど、膿ニキビは久々
膿は全て出して消毒って思って昨日やったんだけど、起きたらまたポツポツ出来てたから、キリないと思って今日は辞めた
生理前だからかなぁ

123 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/13(月) 00:17:11.92 ID:uznGp6r6.net
若い頃から徹底して美白ケアした人は30代になってもシミはできない綺麗な肌を保ってるのかな

124 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/13(月) 01:02:32.34 ID:XUPioWTr.net
山本耕史アラフォーのくせにどんだけ色白卵肌なんだ妬ましい
うちの妹もよくフルメイクで寝落ちるほどずぼらなのにニキビできたことないつる肌なんだよな
自分と顔似てるけど肌綺麗だとだいぶ印象違って見える
DNA近いはずなのになんだろなあこの差

125 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/13(月) 02:36:27.04 ID:e8ztmkEF.net
自分は髪もバサバサなんで、オリーブオイルを塗って1時間浸透させるケアを
試していたら、両方のほっぺが真赤になっちゃったよ。アレルギーかなあ。
かゆくはなかったけれど。びっくりだ。もうオリーブオイルケアはやめる。

126 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/13(月) 02:38:56.58 ID:WRUqVIxs.net
肌汚いと綺麗な発色のアイシャドーもチークもリップも全て無駄になるよね…
化粧すればするほど汚く不潔に見えるから最近はパウダーファンデさっと塗りに眉毛もパウダーでさっと描いてブラウン系アイシャドーを薄くとアイライナー極細にマスカラも薄く塗ってチークはなし、リップは色付きリップにしてる。なるべく地味に
肌荒れ全然隠れてないけどこの方がまだマシ
フルメイクするとフルメイクなのにその顔?wみたいになるしギトギトになると本当汚い

127 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/13(月) 08:06:15.37 ID:abjiVBua.net
私はこんな感じ
首のニキビ治らない

ttp://i.imgur.com/3Cn8CDS.jpg

128 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/13(月) 08:34:25.89 ID:aUZN9l6y.net
似てるわ
布団清潔にせず首あたりまでかぶってた時期はフェイスライン荒れやすかった気がする

129 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/13(月) 08:52:31.92 ID:A+HExNe0.net
私はもっと酷かったけどとにかく触ってたなあ
頬杖もよくついてたし母に指摘されるくらいフェイスラインをこすってた
マフラーの刺激でニキビ出来るくらいなのにそりゃこすっちゃ駄目だよなあ

130 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/13(月) 09:41:39.19 ID:kllB11om.net
ニキビ痕がひどすぎて顔を見られるのが怖い
そのせいかマスク外してるときは下を向いてしまうからものすごい猫背になった
飲食店でも顔を最低限見られないようにカウンターでうつむきながら食べてる

131 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/13(月) 11:40:47.48 ID:NkZxnwHJ.net
>>130
マスクしてるから治らないんだよ
自業自得

132 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/13(月) 12:31:47.03 ID:aUZN9l6y.net
マスクしてなくても治らない人もいる
ずっと同じマスク使うのはダメだが

133 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/13(月) 12:54:48.16 ID:tE9qyf/N.net
>>131
マスクが原因でニキビ痕の治りが遅くなるの?

134 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/13(月) 14:04:09.17 ID:8RvQxbrw.net
肌がガビガビになって色もまだらなんだけど。
ビタミンサプリ、アマニ油。
無印の敏感肌ようの化粧水にアーモンドオイルつけてる。最初の3日くらいは肌もやわらかくなって調子良かった。
洗顔も優しくやってて睡眠もとってる。どんどん酷くなる。

135 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/13(月) 18:02:22.85 ID:pP74fy2z.net
パン食べるとニキビできる

136 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/13(月) 18:48:45.91 ID:aUZN9l6y.net
コンビニのパンはあかんね
パンに限らずコンビニ食全般アウトだけど
小麦や砂糖て毒よね

137 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/13(月) 20:05:29.82 ID:fPsXxGGQ.net
>>125
どうやら私もオリーブオイルは肌に合わなかったみたいだ
目元がやたらと乾燥してオリーブオイル塗ってたら真赤に腫れてしまった

138 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/13(月) 20:56:26.80 ID:PJHxZ0Xc.net
全スレで背中ニキビにはコラージュフルフルがいいってあったんでしばらく使ってるけど全然効果無し
新規の膿ニキビが次々出来てくる

139 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/13(月) 20:57:08.66 ID:PJHxZ0Xc.net
×全スレ
○前スレ
の間違いです

140 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/13(月) 21:06:50.04 ID:8RvQxbrw.net
やっぱインナーケアしかない。
食べ物気にしないと

141 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/13(月) 21:24:57.44 ID:WNCkjELX.net
背中のニキビは服の洗剤変えたら改善したことがある
アトピー用の刺激が少ないタイプがよかった
まぁ、私の場合はってだけだけど

142 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/13(月) 21:25:37.14 ID:HW/1q0rd.net
顔の左側洗顔ブラシで右側トレシーで洗顔してるけど、なかなかイチゴ鼻に効果ないなー
洗顔ブラシは洗った後はツルツルなんだけど一晩たつとザラっと元通り……今度はメラノCC試してみようかな?

143 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/13(月) 21:36:45.97 ID:DIIcEbh4.net
かといって野菜ばっかり食べてたら枯れ枯れの肌が老けた
動物性たんぱく質は肌に大切だし
油もお通じの助けをしてくれるのがやっと分かった

でもニキビなんかは1つ治ったらまた新しいのが出来ての繰り返しで疲れた
電車で周りの人見てもみんな綺麗で羨ましいわ〜
もう体質が殆どなんだろうね
それでもせめて普通になりたくて普通以上に制限してもよくならなくて落ち込む
脂漏性皮膚炎も併発してるしどうせ汚いなら好きな物食べて生きた方がストレス少なくて済むのかもね

144 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/13(月) 22:30:49.23 ID:js/6Uxzm.net
>>138
私もコラージュフルフル買ってみたけど少しだけ効果感じるな

145 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/13(月) 22:36:11.35 ID:Nm+KxnPs.net
ニキビ跡は運動不足や偏食、睡眠不足改善でなんとかなるのかなあ…

146 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/13(月) 23:02:41.01 ID:e8ztmkEF.net
人生で初めてといっていいくらい滅多にないことなんだけど、
スネの内側の真ん中へんにニキビができちゃったよ。しかもかゆい。
毛穴詰まってんのかな・・・。脂っこいもの食べた覚えもないんだが。

147 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/13(月) 23:18:01.89 ID:fNsx5m2V.net
ダニ・・・じゃないよね?

148 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/14(火) 00:09:16.76 ID:HibUYg+J.net
電車って他人との距離近いし、うわーこいつ肌汚ねーって絶対思われてるから極力乗りたくない

149 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/14(火) 00:24:01.46 ID:Z1PlN2h2.net
suisaiの酵素洗顔をたまにつかうと皮脂の分泌がスムーズになるのか一時的に肌が綺麗になる

150 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/14(火) 01:38:19.46 ID:wQegvMR2.net
皮膚科変えて新しくもらった薬が合ってたみたいで少しずつ治ってたのに
焼き肉食べたら小さい膿んだニキビが顔中に出来てしまった
薬も効かなくてショックなのと更に悪化するのが怖くて食事ができない…

151 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/14(火) 02:28:18.06 ID:zPvZIJ97.net
novの保湿ジェル使ってる人いたら聞きたい
あれ1ヵ月で使い切っちゃうんだけどそんなもん?
買い替えペース早すぎて費用バカにならないけど安いのに戻すとまた荒れそう

152 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/14(火) 04:57:42.67 ID:RcPSuxcr.net
食事はホント難しい
今日肌に悪かったものが
明日には必要な栄養素だったりするからねぇ

153 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/14(火) 16:36:59.54 ID:vT06wVL0.net
あご下プニプニの所にあるニキビ消えてくれよ!

154 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/14(火) 18:20:55.25 ID:r7br4xZx.net
>>134
食べ物とかいうより、体内部に原因があるんだと思うよ
ホルモン治療したり血流良くしたりしたら、別に何食べても特別には出なくなった
医学的にも根拠ないんじゃなかったっけ食べ物は

155 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/14(火) 22:27:49.63 ID:AP4LgwUg.net
生理終わりかけからの4日間位まではスーパー美肌タイムが訪れる
本当この間だけは幸せ
スーパー美肌タイムが終わると徐々にニキビが増えてくるから月のほとんどは汚肌

156 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/14(火) 22:50:18.31 ID:O8G8Tez9.net
ニキビ跡のレーザー治療のジェネシスってやつ、受けたことある人いる?
もうどんなに生活を変えてもだめだ
医学の力に頼るしかない

157 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/14(火) 22:52:22.14 ID:26IT3P/A.net
みんな生理前後辺りの美肌タイムあるの?

158 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/14(火) 22:56:34.97 ID:pABMNv4V.net
一度でいいから美肌になった自分を見てみたいよ。
ここ2年ほど皮膚科に通っていて、ビタミンやら基礎化粧品やら見つくろってもらってるのに、
この前美容院で「肌荒れしてますねー」と言われてかなりがっかりした。
自分では肌荒れしてることにも気付かないほど普段から荒れてるんだなと。

159 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/14(火) 23:28:47.29 ID:mw33iy42.net
まさに昨日で美肌タイム終わったわ...
調子いい!と思ってたのに今日起きたら赤いニキビが10個と小さな膿ニキビ1個...
なんでこんな一気に出来るんだよ
普通の人はニキビ1個できただけで騒いでるのに

160 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/15(水) 00:46:47.21 ID:3O8sz2TR.net
ずっとメガネかけてるせいか、鼻に当たるところがシミになってる。。。

161 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/15(水) 06:33:43.01 ID:I7GU9Gi8.net
自分で鏡見ていちいちショック受けるほどニキビ跡と毛穴が凄い
赤みや皮脂だけで悩んでた昔の自分の肌に戻りたいレベルで悲惨すぎて泣きそうになる

162 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/15(水) 07:24:16.72 ID:EKMoB85l.net
ピル3シート目に突入するけど
いまいち効果なし
3ヶ月で効果出なかったら意味ないのかな

163 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/15(水) 07:52:31.75 ID:bmTzP5pG.net
>>162
私は5シート目に突入した辺りから効果感じ始めたよ
「3ヶ月で効果出る」と聞いてたのに3ヶ月経っても治らないから諦めかけたけど、
折角ここまできたんだし...と思って続けてたら5ヶ月目辺りで効果出た
頑張って

164 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/15(水) 08:57:43.14 ID:Ze0Jx+8A.net
>>157
私は生理始まる前日〜生理3日目ぐらいだな
それ以外の日はずーっと汚肌
ほんとは排卵日辺りが一番綺麗になるらしいけど…

165 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/15(水) 10:29:19.35 ID:uAdzo/Lx.net
・Jメール
http://110.pm/axv
知名度が非常に高い。恋愛相手はもちろん、恋愛系以外の趣味友達・飲み友達・遊び友達など幅広く全国的に友達探しに最も多く利用されている。

・ワクワクメール
http://110.pm/aue
日本最大級の出会いコミュニティーサイト+出会い系SNSの最大手。
登録会員数が日本一レベルで多い。SNSで絡んで相手を見つけるのが効果あり。

・メルパラ
http://110.pm/ctw
写メや各種自己主張が非常に練られてるサイト。
若い男女が多く写メ必須な印象。奇跡の1枚でいいから用意すればなかなかいける。

・PCMAX
http://110.pm/bsy
運営元が老舗最大手テレクラ母体。長年の広告や出会いを知り尽くした運営が魅力。若い男女が多い。地方宣伝が凄い。

・ハッピーメール
http://110.pm/uj73
知名度が抜群に高く広告宣伝もかなり力がはいってる。サクラとかは少なく確実に出会える。幅広い女性層男性層が魅力。全国で宣伝に対する規模が大きい。

-続く-

166 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/15(水) 10:29:50.25 ID:uAdzo/Lx.net
-続き-
■アプローチ方法
条件を書きこんだら、今度は相手に送るメールの内容を考えます。
毎日10〜20人に送ることを想定し、その大元の文章をつくっておきます。
ただし多くの異性は自分だけにメールが来ることを望んでいます。
従って一人ひとりに書く文章も必要です。たとえば、「最近はグリーンスムージー にはまっています。」
と書いてあれば定型文の最後に自然な形で「私も最近ジューサーを買いまして毎日飲んでます。
私のレシピかなり美味しいので教えましょうか?」というように相手のメッセージに見せかけた文章を付け足します。
つまり定型文+オリジナルメッセージというようにします。
そのほうが返事が来やすいでしょう。
相手から連絡が来なくなればその相手には執着しないようにして、できるだけ機械的にふるいにかける作業をしていきます。
ネット系出会いが上手くいかない人は、このような段階で1人に執着して追いすぎる人です。
駄目と感じたら即次の異性を探しましょう。
ここですべきことは、相手が自分と趣味や考え方で共有できる部分が多いとみせることです。
簡単にいえば趣味があう、気が合うようにみせるわけです。
じっくりゆっくりでかまいません。ある程度話が進んでいけば、そのうち会えるような流れになります。

167 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:14:48.04 ID:l0wIh2gt.net
>>161
凹凸は自力で治すのは無理
美容皮膚科でレーザー治療するしかないんじゃ

168 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/15(水) 13:49:47.60 ID:ut2gU6Ju.net
朝起きる度に新しいニキビが1つずつ出来てる
寝たら治るものじゃないんかい
唯一の精神安定である睡眠がストレスにしかならなくて死にたくなる

169 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/15(水) 14:05:16.61 ID:9rgBnm9N.net
広告バナーで出てくるタカミスキンピールってのを半信半疑でお試し1000円のを購入
使用開始3日目だけど、肌は確かに柔らかくなってる
毛穴も気持ち小さくなってるような気がしなくもない
月曜日に鏡を見た時はいつもどおり見られたものじゃなかったけど、今日見たら「あれ?」ってまじまじと見てしまったくらい

ただ、風邪ひいてマスクしてるからここ数日スッピンってのが効いているのかもw
使い始めるタイミング間違えたかな

170 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/15(水) 15:40:43.07 ID:lJSJcQzO.net
スキンピール、去年使ってたけど使っても使わなくても変わりないと思ってやめたわ
とりあえず三ヶ月と思って定期購入してたけど、辞めるときは電話じゃないといけないのと電話で事細かく辞める理由とかきかれるし営業もされるしめんどくさかったわ
普段使ってるアルビオンの乳液の方が肌柔らかくなるしブースターならモイリポとかランコムのでいいかな

171 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/15(水) 15:57:51.75 ID:xqzdnNS3.net
プロアクティブも辞める時電話だったなぁ(もう10年前の話だけど)
まさか10年経っても汚肌のままだとは思わなかったよ

172 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/15(水) 16:45:35.50 ID:XPKIvZla.net
私はPDTでニキビ治した。(結果的に一時的だったけど)

小学生から重度のニキビに悩んできて、ニキビとニキビ跡とクレーターの3コンボ顔面だったけどPDT受けたら2ヶ月しないで1つもニキビ出来なくなったよ。

費用が高いから治ったらすぐ辞めちゃったんだけど、半年経った今、結構ニキビ復活してきてるw
結局一時的な効果なんだね。
それでもまた受けに行く予定。

173 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/15(水) 19:09:49.49 ID:Fm4Q46Pg.net
このスレでエアーストッキング使ったことある人いる?
足の色素沈着がひどいんだけど

174 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/15(水) 22:27:21.61 ID:FOQKomg4.net
首とデコルテと背中に赤くて痛いニキビっぽいのが大量にできた時に皮膚科に行ったら
「ニキビじゃなくてマセラチア毛包炎かも」って言われて抗真菌剤の塗り薬が出て、お風呂上がりに塗ってたら治った。
今でも体調悪くて抵抗力落ちてるとちょっと出るけど、弱いステロイドを少し塗れば治る。
口元と顎に普通のニキビは相変わらずできるからホルモンバランスかなー。

175 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/15(水) 23:40:38.70 ID:RyVdkvH/.net
>>173
それは使ったことないけど今ハイドロキノン塗ってて色素沈着よくなってきたよ
劇薬らしいしなんかあったら怖いから美容外科でハイドロキノン5%3000円で買ったけど個人輸入なら4%半額以下であるみたいだよ

176 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/15(水) 23:58:46.11 ID:ZFkTF7Pe.net
>>175
トレチノイン併用してますか?

177 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/16(木) 00:27:00.65 ID:E0RCIAp3.net
トレイハイドロは今の季節からはどうなんだろ
紫外線もう強いよね?

178 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/16(木) 00:41:07.01 ID:CESLz3SG.net
>>176
トレチノインは使ってないよ
ハイドロだけだか日焼け止め普通に塗るくらいで気楽にやってる
2ちゃんではトレチノイン使わなきゃ意味ないくらいに言われてるけどハイドロキノンだけ処方するクリニックも結構あるしちゃんと効果もあると思うけどな
劇的な効果求めるならトレチノイン使った方がいいんだろうけど、下手な美白化粧品使うくらいならハイドロキノンだけでも意味あると思う

179 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/16(木) 00:46:40.57 ID:JfkMfAtt.net
>>163
おお、そうなのか
ありがとうもうちょっと続けてみます

180 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/16(木) 06:33:37.84 ID:CC5Fzd1m.net
外に出る行事が多すぎて地獄すぎる
なぜまだ高校生なのにここまで汚肌になってしまったんだろう
体育祭とか長時間日光の下で汚肌見せつけないといけないし死にたいわ

181 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/16(木) 06:47:24.93 ID:CESLz3SG.net
わかるよ
脅すようで悪いけど大人になれば肌綺麗になるって思ってたのに10年たったアラサーの今、ニキビどころか毛穴とたるみとシミとシワとくすみまで追加されてさらに汚肌だわ
高校生の頃もブツブツで汚かったけどまだ若さで許されてた気がする
この歳になるといい歳こいてブツブツ?って感じだしニキビ跡も増える一方でシミだかなんだかわけわかんない
顔はともかく身体の色素沈着は私の場合毛深くて剃刀やら毛抜きのせいだからレーザー脱毛したらかなりよくなった
早くやれば良かったって本当後悔してるから若いうちにバイトなり親に頼むなりして思い切って汚肌治療にお金かけた方がいいよ
長くなったけど本当に後悔してるアラサーからのアドバイスです

182 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/16(木) 07:53:36.25 ID:zxjGSybw.net
>>180
わたしも高校生だけどめっちゃ汚肌だよ
これから体育祭あるしほんと生き地獄だ
ただでさえブスなのに肌汚いとか最悪すぎる
顔面切り落としたい

183 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/16(木) 08:04:26.07 ID:6mILqKC/.net
>>180
皮膚科行きなよ。今はディフェリンや、
過酸化ベンゾイルも認可されたから、
治りやすいと思うよ。

それでも無理ならお金かけてニキビで有名
な皮膚科に行くとか。
あと、お菓子、菓子パン、お餅、ジュースは
絶対ダメだよ。
運動はキツイやつは男性ホルモン増えるから
有酸素運動にしてね。
夜は12時前には寝てね。

はぁ、これ高校生時代の私にも言ってやりたいよ。
マジで暗い青春だった。
32歳の今でも治り切らないし。

184 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/16(木) 10:55:02.40 ID:pcSHDa3m.net
何食べても食べなくても汚いものは汚いから諦めた

185 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/16(木) 11:04:36.37 ID:BgAp5hVY.net
顔中に細かいブツブツがあるのはなんなんだろう…
毛穴や赤みもあるけどこれは塗ったり埋めたりで隠れるけど、
ブツブツだけは何やっても隠れないから鬱

186 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/16(木) 14:18:55.21 ID:pcSHDa3m.net
>>185
しろうせい皮膚炎じゃない?

187 :180@\(^o^)/:2015/04/16(木) 14:58:00.10 ID:Swx2QZxk.net
180だけど皮膚科とアキュテインのおかげでニキビ自体はないんだけどニキビ跡と毛穴が酷すぎてとても10代の肌には見えない
他の子たちの何倍も肌に金かけてるのにすっぴんのクラスメイトたちの何十倍も汚肌とか笑えてくる
去年までは何ともなかったのにどうしてこなった

188 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/16(木) 15:56:56.31 ID:8pFzlHBw.net
>>187
アキュテインって止めたら再発するらしいけどどう?
それに保険きかないから高くないか心配
1か月分でいくらぐらいするの?

189 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/16(木) 16:14:13.27 ID:Swx2QZxk.net
>>188
まだ止めたことはないからなんとも言えなくて申し訳ないけど
跡やクレーターがなくてニキビだけで悩んでる人、毛穴や跡が酷くなる前に飲むことをオススメしたい
それくらい効きます。私はもう跡が残っちゃったけどまだニキビだけの人は長く悩むよりは思い切って飲んだほうがいいかも、副作用は多いけど
私は最初の半月以外個人輸入で買って、それからは一ヶ月8000円くらいでしたよ

190 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/16(木) 18:49:57.29 ID:8pFzlHBw.net
>>189
ありがとう
やっぱり結構高いのね
個人輸入購入の経験者ならニキビ跡にメドロマ試してみては?

191 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/16(木) 22:05:04.41 ID:6mILqKC/.net
>>189
おいおい
高校生で劇薬個人輸入て大丈夫?
肝臓に負担がかかるから、血液検査必要だよ?

192 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/16(木) 22:44:32.65 ID:JqiEni1V.net
>>190
メドロマ気になってるんだけど使ったことはあるの?

193 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/16(木) 22:48:20.36 ID:I03cXDxc.net
なんだか全身毛深くて、脱毛に通ってなんとか毛は薄くなってきたけれど、
首から胸の間の肌がすごいニキビだらけになっちゃった。
皮膚科に行ったら、「毛包炎ですね。フラッシュ脱毛はこの手のトラブル結構あるんですよ・・」って・・。
自分の体の皮膚で唯一見られる場所であった胸までが汚くなっちゃったよ。
ステロイド出されたけど、またすぐ再発するしもう嫌だ。

194 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/16(木) 22:49:25.51 ID:g48STkvC.net
>>190
高校生のうちに>>183の言った事を守るようにして体質整えといた方がいい
どうしてもって言うなら強い薬は病院で相談してからじゃないといかんよ

195 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/17(金) 01:44:24.23 ID:Zo/IGHMs.net
誰かも言ってたけど高橋ジョージの肌白いしマジで綺麗な
芸能人だし睡眠とか食事もまばらだろうし今切羽詰まってそうなのになんであんな綺麗なんだよ…
うらやま恨めしい意味分からん

196 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/17(金) 01:45:24.56 ID:N9IV0YFm.net
体質です

197 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/17(金) 06:58:23.36 ID:+LbC/RHM.net
口周りからアゴ、首にかけてニキビが真っ赤でひっどいから仕事先でマスク必須なんだけどこの前先輩に指摘されてしまった
もうそろそろ花粉を理由にはできないよな〜

198 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/17(金) 07:25:42.31 ID:ey6oSNZE.net
>>195
ジョージわろた
世の中の人ってみんな肌きれいだよね
毛穴もないし、なんでなん????

199 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/17(金) 07:39:51.79 ID:Jwak52TU.net
>>197
アルダクトンおすすめ
私も鼻下から首まで赤にきびやこもりにきび出来てたけど飲みだしたらまったく出来なくなった
生理前だとぶわーって出来てたからかなり嬉しい
凸はメイクでも隠せないけど赤みだけなら隠せるしね
ちなみに美容皮膚科で出してもらったよ
月一万くらいしたけど、あれこれ化粧品試したりコンシーラー買うよりアルダクトン買っとけばよかったわ
皮脂の分泌も押さえられるしね

200 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/17(金) 07:56:43.80 ID:ebBRbrZI.net
バイト先の店長 「喪子さんなんでいつもマスクなの?」

察してくれ泣きたい

201 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/17(金) 09:04:19.15 ID:bYdILTTA.net
ある程度歳とってからデコにはだけはニキビほとんどできなかったからマスクでやっていけてたけど、最近デコにも赤いニキビできる
三十路間近にして空気よんでくれよ…
ババアでデコニキビってマジで病気だろ

202 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/17(金) 10:02:03.99 ID:HTgp7qzk.net
最近三角巾を被る機会があったんだけどそれだけでおでこにプツプツ赤ニキビ出来たよ…
どんだけ弱いんだか
普通肌の友達がフライドポテト食べた手で顔ポリポリ掻いてるの見て
なんか心底羨ましかったわw

203 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/17(金) 11:35:12.71 ID:4EruEn4a.net
顎が固いなと思ったらこもりニキビだった。顎全体が膨らんでるような……これから膿んでくるんだろうし憂鬱すぎる。

204 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/17(金) 12:57:07.72 ID:W1GbUh6T.net
体育でシャトルランやったけどマスクで呼吸が出来なくて死にそうだった
ニキビだらけの顔なんか見せられないし走ってるときもマスク必須
肌が綺麗だったらマスクなんかいらないのに

205 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/17(金) 13:16:51.76 ID:3NSSZVp8.net
マスクびっちゃびちゃになりそう

206 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/17(金) 13:17:50.73 ID:mXsFq+sa.net
体育とか…
若い喪女が多いのね

207 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/17(金) 13:32:22.77 ID:rGYll4zE.net
体育のときもマスクしたままなの?w

208 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/17(金) 15:48:47.76 ID:h4Bngxyb.net
最近日焼け止め塗ろうとすると詰まるような感じで全く伸びない。日焼け止めのせいかと思って今日変えてみたけど変わらない
無理やりつけて上からファンデ塗るともう肥溜めみたいな感じになっちゃう。一度落としてまた付け直すと少しはましになるけど
何がいけないのか分からない

私は小さいころからシミニキビ凹凸あるのが当たり前だったから人前で隠すっていうことが考えられなかったな…

209 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/17(金) 15:59:15.25 ID:JeiAHDT2.net
>>204
ご飯食べる時は外すんだよね?

210 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/17(金) 18:39:01.82 ID:H/tkR4Wi.net
>>208
それ乾燥しすぎてるんじゃないの?
日焼け止めのが入ってるのびる下地にするかファンデにするか…
メイクの上からでも日焼け止めふきつけられるタイプのもCMやってるよね

211 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/17(金) 19:22:57.50 ID:iVXaZlXq.net
高校生で喪女か…

212 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/17(金) 19:24:30.43 ID:oNn2rdwl.net
大学かもよ?大学でも体育あるし
まぁどっちでもそんなに変わんないけど

213 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/17(金) 22:03:43.25 ID:gl5OACrp.net
>>207
>>209
どんなときもマスク。昼食のときはカロリーメイトを半分に折って、マスクを少し下げて口の中に入れてマスクを上げるの繰り返しw
高校生喪女だけどずっと片想いしてたクラスの喪男くんに告白したいから、早くニキビ治したいな…クラスで唯一話せる人なんだ

214 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/17(金) 22:26:30.62 ID:H/tkR4Wi.net
>>213
高校生だとマスクしないほうがいいよ。ニキビもまだ普通な年齢だし
マスクってずっとだと暗いイメージがつきまとうんだよ。体調悪く見えるし、なにより変な目で見られる
周りに言われないの?
衛生的にも菌が繁殖してニキビが悪化する悪循環だし、可哀そうだけど…

215 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/17(金) 23:00:41.38 ID:+uLP8z4x.net
>>214
やっぱマスクだめだよね…
元々醜形恐怖症もあって尚更やめられない
低刺激のBBクリームとか塗るのもダメなのかなあ

216 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/17(金) 23:07:51.88 ID:wdGwG2wg.net
さすがに気持ち悪い

217 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/17(金) 23:28:18.17 ID:p2JBr6I4.net
カロリーメイトなんて食べてるから駄目なのでは…
若いうちはちゃんと栄養とった方が良い

218 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/17(金) 23:43:29.88 ID:iVXaZlXq.net
そんなに気にするならせめて食生活くらい気を使えよw
カロリーメイトなんて食べてたらそりゃ荒れるわ

219 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/17(金) 23:46:33.79 ID:oNn2rdwl.net
体育も昼ごはんもマスクって、絶対皆に陰でなんか言われてるw
あだ名がマスクになってるレベルだわ

220 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/17(金) 23:49:26.90 ID:nM5GOp7L.net
肌が汚くてキモがられるのとマスク外さなくてキモがられるの
だったら私はマスク外すな、マスク女のほうがキモイし
絶対友達出来ないし社会でやっていけない
常時マスクなのを正当化するには田舎のヤンキーぶるしかないな
防塵マスクとかいいんじゃない?

221 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/18(土) 00:25:57.58 ID:7En19BWK.net
マスク取ったら超絶美人とかじゃなくてどうせマスク取っても気持ち悪いんでしょ?
だったら今すぐ取った方がいい
卒アルとかもマスクつけて写るつもりなのかな

222 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/18(土) 01:18:13.20 ID:JNqMXMjH.net
お前らはマスクしてもしなくてもブスだろwwwwww
人のこととやかく言う前に自分の顔見とけよwwwwwww

223 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/18(土) 01:27:12.29 ID:JNqMXMjH.net
自分より若い高校生に嫉妬かな?
>>215が可哀想だ
ブスババアのくせに肌荒れしてる方が見苦しいわ死ね

224 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/18(土) 01:29:58.54 ID:FyM6MK35.net
ブスがなんか身に付けると余計ブス度が増すからね
眼鏡とかさ。私は目付き悪くて犯罪者っぽく見えるからマスクつけない
あといちいちあげないでね

225 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/18(土) 02:17:56.70 ID:eacOQeiS.net
というかそこまで頑なにマスクつけてたら
ニキビでマスクしてるの周りにばればれで逆に恥ずかしくない?

226 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/18(土) 02:42:35.35 ID:uFjeHKrA.net
最近ケルセチン+ビタミンCを飲み始めたら、油分過多だった肌が落ち着いてニキビができなくなってきた
顔の真横の頬とか、毛穴が目立つわけでもない場所からも時々角栓が出てたんだけど
そういう事が一切なくなって、ニキビ跡の赤みも急激にひいてきたわ
血行が悪いって自覚がある喪や血管に衰えが有るかもしれない高齢喪へまじでおすすめ

227 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/18(土) 08:54:25.87 ID:v6i4AYAo.net
ケルセチン初めて聞いた
玉ねぎの皮に含まれる血液サラサラ成分
なんだってね

私は顎〜首のニキビがストップして痕が
引きつつある。いつもは潰れたら再発の
繰り返しなのに、今回は潰れてそのまま
落ちついた。
液体ムヒを1日数回塗ってたのが効いたらしい。
でも塗りすぎで全体的にピンクに炎症して
きちゃったから、諸刃の剣…

228 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/18(土) 10:35:28.66 ID:Bt1TNZRR.net
液体ムヒ微量のステが含まれてるから効くよね
顔や頭皮がかゆくてどうしようもないときに塗ってる

229 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/18(土) 10:56:34.56 ID:lsBklvpq.net
みんなと「肌汚い」のレベルが違うような気がする、もちろん悪い意味で
すっぴんで、部屋に陽が差し込んでるときにメガネかけて鏡見ると吐きそうなくらい汚くて毎日涙が出るww
にきび跡だかニキビなんだがわけわかんないし顔の皮膚で綺麗なところが一個もなくて死にたくなる

230 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/18(土) 11:08:52.80 ID:nd5Bc0bn.net
別に競い合いではないし、汚さで治療法変わってくるとは思うけど「レベル」とか関係ないよ
みんなそれぞれ悩んでるんだし

28歳で昔より治り遅くなったと痛感中
ツルツルな所なし、頬にニキビと赤いニキビ跡とクレーター、フェイスラインにはニキビと赤いニキビ跡
早く治ればいいなぁ

231 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/18(土) 11:50:50.64 ID:PELVNO7y.net
顆粒のレシチンがいいよ
新しく生まれる肌のサポートをしてくれる
アレルギーさえなければアトピーなんかにも効く

232 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/18(土) 13:05:52.35 ID:Ho/3tbwK.net
すっぴんで顔全体が黒い毛穴のボツボツで産毛もひどいし、光加減で肌ボコボコがめちゃくちゃ目立つ。
肌ザラザラだからクレンジングもクリームにしたし、化粧水もいっぱい使ってるし保湿もちゃんとしてるのに全く良くなる気配がない。
アルビオンのスキコン使ってる友達がめちゃくちゃ肌綺麗なんだけど、アルビオン使ってる人いる?

233 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/18(土) 13:36:13.13 ID:nd5Bc0bn.net
>>231
いいこと聞いた
アイハーブで買い物する時に買ってみる
ありがとう

234 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/18(土) 14:31:05.14 ID:lCheA9rf.net
スピロノラクトン飲み始めて3週間悪化しかしてない
膿ニキビが毎日そこらじゅうにできる
好転反応だとしても鬱だし、悪化だけで終わるならもうどうしよう

235 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/18(土) 15:03:30.66 ID:E1RkF7sT.net
いつもは肌荒れが酷くなる生理前にかなり落ち着いてて喜んでたのに
一番綺麗になるはずの排卵日前に一気にニキビ出来たもう嫌だ

236 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/18(土) 15:37:55.12 ID:FyM6MK35.net
化粧品買いに行くと毎回機械で頬のドアップ見せてくれるんだけど
すんごい汚い
腕の内側と比べると差がありすぎる
ポツポツ黒くなってるんだけど毛穴の黒ずみなのか、産毛なのか分からない

237 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/18(土) 15:50:01.21 ID:uFjeHKrA.net
そろそろ腕の内側の皮膚を移植する美容技術でてきてほしい

238 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/18(土) 16:14:11.99 ID:KtByYlNw.net
男だけど胸元のニキビやばい

239 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/18(土) 18:02:04.22 ID:OTMEW0Kk.net
春になると毎年真っ赤なデカイニキビがボツボツ出来て肌全体がヒリヒリして化粧品しみるし痒いしでホントやばい
花粉症の自覚はないんだけど花粉のせいなんだろうか
それか黄砂とかPM2.5とかも影響あるのかな…
跡残って消えないしついでに最近痔になったぽいし

240 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/18(土) 18:45:52.53 ID:WWT6IqzS.net
ここの人は美容意識高そうで自分が情けないけど
部屋の掃除徹底したらだいぶ肌荒れマシになって夜に花粉症の症状出なくなった
というか花粉症で免疫弱ってハウスダストにやられてたのかな
正直今まで2週間に一度掃除機ぐらいしかしてなかったよ
ホコリは気管支にも肌にも悪いってことを身に染みて理解した
パフもちゃんと洗うようにする

241 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/18(土) 20:23:47.52 ID:jy85uCCP.net
>>226
ケルセチン良さそう
サプリ?良ければどこの飲んでるか教えて欲しい

242 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/18(土) 22:12:56.27 ID:YqQnlxev.net
年取ってやっと皮脂が落ち着きニキビから解放されたと思いきや、
脂で思いっきり開いた毛穴が開きっぱなしで戻らなくなった…
化粧で埋めるのにも限度があるから美容外科行こうと思うけど
一生治るわけないし毎月通うことになるのかな…

243 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/18(土) 23:38:07.95 ID:MTdzNhiE.net
ちょうど髪の分け目辺りのおでこの生え際と頭皮が乾燥しすぎてフケが出て痒いし見た目が汚すぎる…
h&sのシャンプーが合ってないんだろうか

244 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/18(土) 23:51:22.12 ID:JfdZiPMk.net
ニホンカワウソはアジエンスにしてるよ

245 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/19(日) 09:51:54.59 ID:uH61vvtE.net
いち髪にかえたら、少し引っ掻いただけで
大きいフケがボロボロ…

246 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/19(日) 10:53:48.16 ID:AsvarNND.net
シャンプーはミレアムシャンプーがいい

247 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/19(日) 11:04:27.40 ID:UpgySIk3.net
>>243
H&Sって有名な……微妙なシャンプーでしょ。検索したら多分症状当てはまるよ

248 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/19(日) 11:35:49.52 ID:Pnw7e6zE.net
オロナイン毛穴パックやってしまおうかな…
長年蓄積されてきた黒ずみはこれくらいしないととれない気がする。洗顔とか化粧水ごときでなくなるわけないよね

249 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/19(日) 11:58:50.31 ID:/dFzBHGA.net
塩シャンプーか石鹸シャンプー+クエン酸でうなじ、背中、胸ニキビ無くなった
これにする前のシャンプーとかトリートメントはすすぎかなり長めだったのですすぎ残しではなかったと思う

250 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/19(日) 12:12:27.57 ID:tselJp0o.net
肌が汚い、ニキビが常にある女は無理ありえないっていうの見聞きすると物凄いへこむ
ストレスたまってる証拠ですが?^^イライラしない能天気な人は良いですね^^って八つ当たりしたくなる

251 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/19(日) 13:35:03.89 ID:GmtJYy74.net
>>237
もうできるんじゃない?

252 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/19(日) 13:37:40.28 ID:C5Gbi42W.net
>>249
羨ましい
クエン酸はどうやって使うの?

253 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/19(日) 13:58:38.25 ID:UbCbkCgT.net
メイク前にどんなに保湿しても、BBクリームやリキッドを塗ると数分でガサガサになる
どうすればファンデやクリームがキレイに乗るのか

254 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/19(日) 14:51:41.07 ID:GmtJYy74.net
そのBBやリキッドにホホバオイルを混ぜるとよし

255 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/19(日) 16:04:22.99 ID:UpgySIk3.net
>>253
それはインナードライ?みたいなのじゃないかな
こするとかピーリングとかの手入れストップして、肌に優しい成分の基礎化粧品で
じっくり治していくとマシになるような気がする。セラミド配合のでけっこう治ってきた

256 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/19(日) 19:48:37.43 ID:SYyVWJBp.net
最近かなり不規則な生活してたらただでさえ汚い肌がさらに汚くなっておまけに何つけてもしみてヒリヒリする
顔全体赤くて膜張ってる感じ
化粧ものらないしマスクするしかないけどごはん食べる時とかはずすとうわぁ…みたいな目で見られて辛い

257 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/19(日) 20:09:54.99 ID:04mPd7Qd.net
母が使ってる養潤のBBクリーム
保湿成分もたっぷりあるからか伸びもいいし最近これと薄付きのファンデだけですませてる
でもすっぴんに間違われるくらいカバー力はないw
塗らない方がマシだろうけどそんな勇気はない…

258 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/19(日) 22:26:45.21 ID:5cIKSG+Z.net
毛穴開きまくりだったり脂浮いてくるのって、よく「保湿が足りない」って言われるけど
化粧水+乳液なんてやったらベタベタになって朝起きたらニキビ出来てましたってことがよくあるんだけどどうしたいいんだろう?
化粧水のみを多めにつけてみても脂浮いてきたりする
脂が浮かない量だけつけてると、化粧した時にリキッドも粉も浮いてる

259 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/19(日) 23:19:31.85 ID:Pnw7e6zE.net
なんかもう何しても毛穴良くならないからオロナイン塗ったくって寝よ。
朝起きた時の毛穴ボコボコまじで気持ち悪い

260 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/19(日) 23:45:26.03 ID:x+mqsrDp.net
>>255
セラミド配合の化粧品って何?
インナードライだから気になる

261 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:10:04.18 ID:ke4bpkEs.net
肌が一面クレーターっていうか削り取られたような感じになって
鏡見てうわあああって叫ぶ夢を見た
夢の中でさえ肌でなやむなんて

262 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/20(月) 01:31:48.84 ID:ml06Fe0l.net
顔の肌荒れが酷いのはもちろんのこと首裏のぶつぶつがすごい
かゆくて掻いちゃうのがいけないんだけど
仕事上髪をアップにしなきゃなんだけどほんと嫌だ
かといって首隠れるくらいだと蒸れて余計痒くなるし
首筋にでっかい謎のアザあるし
もうだめぽ

263 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/20(月) 01:35:44.69 ID:laeDoIro.net
肌荒れしてる人は絶対に海藻類を食べてはいけない
調べたら分かると思うけど
百害あって一利なしと言っていいほどあえて食べる意味がないから気を付けて

264 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/20(月) 01:56:31.16 ID:gNDNCqA/.net
>>252
石鹸シャンプーする人は大抵クエン酸リンスっていうのをやるんだよ
桶にクエン酸溶かして髪の毛浸すだけ
ググるとすぐ出てくると思うよ
>>258
20歳超えてる方なら一度糖質と油少なめの食事をしてみて
私はそれで顔の脂少なくなったよ
もしホルモン値が悪いならハーブのサプリを勧める

265 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/20(月) 02:55:29.87 ID:ThvXRWkC.net
>>258
まさに私もそれ 基礎化粧品一式使うとニキビできるし軽めに保湿すると化粧後も汚くなる
今はもうマスクが手放せない生活orz
でもこれからの時期がなぁ

266 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/20(月) 07:39:16.50 ID:VwRurQHd.net
>>262
私も首の後ろ汚い
というか背中の上半分は汚い
顔全体も汚いしどんだけ汚肌体質なんだよ
今までに肌にかけた金額考えると発狂しそうになる

267 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/20(月) 10:45:56.76 ID:cLW8kR+3.net
>>258
私も化粧水→乳液でニキビできるのに悩まされてたけど、基礎化粧品一式変えたら改善されたよ
特に乳液をジェル系に変えたのがよかったと思ってる
日中は軽めの付け心地の昼用乳液を使ってる
乾燥が原因で皮脂が過剰に分泌される場合もあるからね
皮脂トラブル系の基礎化粧品あたりも試してみるといいかも
どうしても乳液が駄目なら化粧水にホホバオイル混ぜたりもおすすめ

268 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/20(月) 11:11:30.83 ID:+DkMUnjQ.net
年齢によっても基礎化粧変わってくるから難しいよね

269 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:11:07.88 ID:D7YdRyrY.net
あートンカツとポテチ食っちまっただよ
明日が怖い

270 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/21(火) 02:09:57.82 ID:TgE5KbkT.net
口周りがめちゃくちゃザラザラしてる
ピーリングしてもとれない
一回毛穴パック試したけど無意味

けど洗顔の時に、口の中から舌で皮膚押し上げる感じにして洗ってみたらかなり綺麗になった
毛抜きで産毛ごと引っこ抜く日々とはおさらばだ

271 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/21(火) 08:29:42.53 ID:wV1nJ7I6.net
起きたら鼻ニキビが増えてた…
油っこい物もお菓子も食べないのになんでこんなにニキビに悩まされなきゃいけないんだ

272 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/21(火) 08:57:39.76 ID:nYjqwbqh.net
眉間にブツブツが群れをなしてる
もう嫌やー、虫歯も発見してしまったし歯医者行くのも嫌やー
子供かっ

273 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/21(火) 16:09:23.63 ID:bPrR7hxY.net
なんか肌が好調なんだけど
いつ爆発するのか怖いんですけど

274 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/21(火) 18:01:03.53 ID:adXVvwoj.net
眉間にぶつぶつができるとなかなか治らないよね
かれこれ半月ぶつぶつのままだよ…どうしろと

275 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/21(火) 20:24:47.34 ID:rjjiX6BH.net
左の炎症治まったと思ったら右の炎症、さらに治まったと思ったら顎…
必ずどこか炎症しなきゃダメなのかよこの汚肌は

276 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/21(火) 21:25:49.99 ID:v1ot3Eed.net
ピーリング系のものを週2くらいで
取り入れたいんだけど、おすすめ
ありますか?
ニキビと毛穴対策です。

277 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/21(火) 21:47:48.72 ID:rsCRHR11.net
手ぬぐい洗顔おすすめ!
ごしごし角質とるわけじゃなくて密の高い泡で洗う感じ。手で洗うより均一に洗えてクレンジングもいらない‼

3ヶ月続けててビニール肌にもならないし、本当に楽。大きいニキビも小さいニキビ未満の凹凸までも落ち着いてるよ。炎症してるとこや赤みの強い部分はかなり柔らかく優しく洗うのポイント。

278 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/21(火) 22:22:52.81 ID:gj77bRuv.net
手ぬぐいもいいけど、薬局で買いやすい?赤ちゃん用ガーゼでもいいと思う。何枚か入ってるし
実際やってるけど毛穴のつまりがかなり改善した
ガーゼ洗顔の本も出てる

279 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/21(火) 22:46:20.18 ID:XCIiO7ss.net
VIP式とかでググると色々出てくるけどヨーグルト化粧水やヨーグルトパック
ソフトピーリングでいいよ

280 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/21(火) 23:07:01.33 ID:chypHqJW.net
重度の黒ずみいちご鼻どうにかしたい
ざらつきはホホバオイルでマッサージすりゃとれるんだけど
肝心の黒ずみは泡洗顔しようが何しようが改善しない
風呂上り直後だけは水分たっぷりだしふやけてるから綺麗
しかし化粧水つけた時点でもう黒ずみ復活してる
パパウォッシュとか何回か使ったけどヒリヒリしてやたらと赤くなったから
酵素洗顔とかピーリング系は怖くて手を付ける気にならない
でも詰まりまくってるので除去したいジレンマ
手ぬぐい洗顔とか蒟蒻スポンジとかは黒ずみに効果ある?

マイクロスコープで見てみたら角栓びっしりな上に毛が生えてるとか終わりすぎだわ
半身浴は週末にするけど平日とか時間かかるし続けづらいなあ
運動はしてるけど汗かきにくい体質だから汗かいてスッキリ!とかあまりないのも悩み

281 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/21(火) 23:52:19.31 ID:6WMkMaUy.net
>>276
ラッシュのパワーマスク
ロゼットの角質落とすジェル
suisaiの酵素洗顔料あたりかなぁ

282 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/22(水) 00:24:46.59 ID:1u7xe3Or.net
手拭い良いよ、擦り過ぎに注意。
体も手拭いだとすっきりする。

283 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/22(水) 00:48:07.09 ID:nWwBAKyl.net
>>276
>>278と同じで赤ちゃん用ガーゼをオススメする
どこの手ぬぐい買うかにもよるだろうけど、100均手ぬぐいと比べると個人的には断然赤ちゃん用ガーゼの方が柔らかくて顔への負担無かった
今もやってる

284 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/22(水) 11:31:20.08 ID:tjMyc4+h.net
さっき天皇陛下がテレビに出てたけど
天皇もシミとかは結構あるけど毛穴パッカーンとはなってないんだよね
やっぱり毛穴が目立つのって致命的だわ
相手がだれであろうと比較せずにはいられない

285 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/22(水) 13:31:13.43 ID:vqZhoSYe.net
すっぴんに見られるのは隠せてないって事だよね…
普通肌の人にBBクリームなりファンデのカバー力が効くんであって
やっぱり顔にある目立つものを完全に隠すのは無理だよなあ…

286 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/22(水) 13:42:03.46 ID:F30MdTDP.net
そばかすとかが透けてるのとかは
逆にめちゃくちゃ可愛いと思うけど、毛穴はね…

287 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/22(水) 14:25:59.77 ID:vVvv3dq+.net
チョコラBBのヨクイニン、ビオチン、ビタミンBが入ってるドリンク
これ寝る前に飲んで寝ると効くわ
それと命の母

288 :276@\(^o^)/:2015/04/22(水) 16:24:02.70 ID:6dl/JYlu.net
ピーリングのこと聞いた者です。
タオルゴシゴシすると、翌日油田化する
のですが、手ぬぐいやガーゼは評判良い
ですね。
早速試してみます

VIP式お手軽ですねー!
>>281さんのオススメの品も安いものから
試してみます。
どうもありがとう!!

お肌に良い温泉(アルカリ泉)も、翌日油田
になるのですが、なぜなんでしょう。
刺激的すぎるのかな。

289 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/22(水) 18:02:10.42 ID:X112V211.net
>>288
そんなに油田になる人はそもそも外部ケアだけじゃ無理
体質を改善しない限り無理
ニキビ痕系の有名ブログやってる人も相当な油田体質だから探して参考にしてもいいと思う

290 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/22(水) 18:55:13.08 ID:GNV2F4yg.net
>>288
タオルでゴシゴシしてるからじゃない?
洗いすぎで逆に皮脂が過剰分泌してるのでは
優しく洗って後はオードムーゲで余分な角質除去してみては

291 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/22(水) 19:22:31.93 ID:tjMyc4+h.net
タオルゴシゴシは絶対やめたほうがいいな…力加減によるだろうけど
自分は親にゴシゴシされて治らなくなっちゃったから
私もガーゼ買ってきたけど、意外と薬局に売ってなくて探し回ったw
結局ガーゼハンカチみたいなの買った

292 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/22(水) 19:44:40.19 ID:X112V211.net
>>291
アマゾンとかで安いの買えたよ

293 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/22(水) 21:37:42.32 ID:s5RwX9uE.net
>>291
イオンとかその辺のスーパーの赤ちゃんコーナーにある

294 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/22(水) 22:28:29.07 ID:vuWYvqRw.net
私もサウジアラビア級の油田
空気中のほこり吸着しまくってんだろうな
サラサラ中性肌がうらやましくって仕方がないし
むしろ乾燥肌のほうがいいと思ったりする

295 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/23(木) 09:16:54.84 ID:8Bz34zf8.net
>>294
石油王やん!やったな!

296 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/23(木) 10:03:20.07 ID:RiZY+NsX.net
私も顔の脂すごい
6月のジメジメした季節の時なんか顔洗っても一時間もしないうちにもうテカってる

297 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/23(木) 10:36:04.86 ID:FzBddqVD.net
洗顔後、いつまで経っても脂が出てこない
乾燥も油田もお互い辛いね

298 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/23(木) 11:25:44.73 ID:QT2T/PE9.net
油田だったけどビタミンローション付けたらサラサラになって赤みも減ったよ
ただのビタミンc入り化粧水じゃなくて高濃度ビタミンc誘導体みたいなやつ
美容皮膚科とかにもあるしアマとか楽天でも買える
使用期限短いから私は粉末買って自作してるわ

299 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/23(木) 14:04:28.70 ID:Z+Hki4Da.net
油田にはレシチンですよ

300 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/23(木) 15:10:45.53 ID:/aeynI7r.net
レンチンかと思ってビビった

301 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/23(木) 23:55:02.46 ID:AG1iWMOx.net
>>297
自分もだよ
極度の乾燥肌で敏感肌、毎年冬は乳首や乳輪がなくなりそうになる
ちょっと掻いたら、皮膚がポロポロとれる
しかも皮脂がないから治りも遅い
悲しい

302 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/24(金) 00:38:41.04 ID:UEIVSBuZ.net
>>301
私は身体がそれ
顔はそのあげくのインナードライ油田
服のタグで赤く腫れ上がる敏感肌で肌理も粗く傷がすべて痕になる
もうやだこの肌

303 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/24(金) 14:16:03.29 ID:JJnryn8R.net
気温が上がってからヌルヌル油田復活祭☆

生理も終わったのにヌルヌルは終わらない。

ラーメン屋の床くらいヌルヌルヌル

304 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/24(金) 14:16:54.08 ID:JJnryn8R.net
>>299
効能読んだら若返りとあったんだけど、
油田にも効くってマジすか?

305 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/24(金) 17:42:25.98 ID:6kmxgFvt.net
>>241
気がつくの遅くてごめん
飲んでるのは楽天の ケルセチン+C 50粒 っていうやつだよ
血流がよくったり毛細血管が強くなことで、とった栄養が肌まで届きやすくなるんだと思う

306 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/24(金) 18:17:36.21 ID:cb6ZDPL3.net
>>294
わかる。同じ汚肌でも乾燥肌の方がまだ清潔感あるよね。
でも冬はホント辛そうだ。

307 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/24(金) 19:31:35.32 ID:++EZhP9Q.net
>>304
効くよ
皮脂の量はかなり減る
ただカルシウムの吸収を妨げるから週4〜5程度の摂取がおすすめ

308 :304@\(^o^)/:2015/04/24(金) 21:15:49.65 ID:JJnryn8R.net
>>307
ありがとう。
早速買ってみるよ!

309 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/24(金) 22:14:58.52 ID:19nfziST.net
顔が異常に脂っぽい…
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2005/1215/070913.htm

水洗顔のやり方
http://nikibi-bye.net/mizusengan/%E6%B0%B4%E6%B4%97%E9%A1%94%E6%96%B9%E6%B3%95/

害はないと思うので参考までに

310 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/24(金) 23:08:49.23 ID:k3LxytpO.net
水洗顔は脂漏性皮膚炎発症するリスク(しかも治りにくい)も高いことを考えた上でしてほしいね
よく見るからその書き込みも

311 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/24(金) 23:17:40.17 ID:6kmxgFvt.net
Dミノンの石鹸、油を取りすぎなくて尚かつニキビもできなくてなかなかいいよ

312 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/25(土) 00:18:27.39 ID:40VYgP8g.net
洗顔を無添加の固形石鹸、スキンケアを白色ワセリンかユースキンAのみにしてから一年がたった。
化粧をおとすのもワセリン塗ってちょっと浮かせてから固形石鹸で洗ってた。
頬の部分と、おでこはもうほとんどニキビ出来なくなって、頬の常に赤っぽかった(赤ら顔とは少し違う感じ)のも改善してきた。
ただ生理前一週間は顎と口周りとか鼻の下がすっごく荒れる。
顔の下半分が強過ぎる…、これはホルモン関係だからどうにもならないのかな…。

313 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/25(土) 00:41:05.88 ID:hsxKL9cL.net
ガーゼで洗うの良いね
普通に手で洗うとどうしてもこもりニキビに触れちゃってくそ痛いんだけど、これだと全く痛くない
ただ洗いすぎてるのかちょっと乾燥するw

314 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/25(土) 09:09:52.22 ID:ZZ4vn6Px.net
田舎過ぎて美容皮膚科がないのでとりあえず普通の皮膚科に行こうと思うんだけど
皮膚科で毛穴や角栓詰まりまくりの黒ずみいちご鼻の相談ってしてもいいの?
あと鼻だけちょっとでも触るとすぐ赤くなるしそうじゃなくても常に赤みがあるっていうのも話したい
化粧水や化粧品使い始める前の小学生時代からこうだからもう肌自体の根本的な問題な気がするので
皮膚科でも間違ってはいないと思うんだけど冷たくあしらわれるんだろうか
体や手用にヒルドイドソフト欲しいってのもある

あと美容皮膚科って相談だけして肌見てもらう(薬の処方とか)って出来る?
なんかサイト見ても施術の説明ばっかで相談だけって雰囲気感じないんだけど

315 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/25(土) 09:23:21.23 ID:ZZ4vn6Px.net
書き忘れたけど元引きこもりだったし肌に悪いと思って
おしゃれした日以外化粧も滅多にしない(会社は開き直って日焼け止めとベビパのみ)
過剰なケアや角質取りはしてない

もう元からの肌質と思って諦めるしかないんだろうか

316 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/25(土) 09:24:58.90 ID:n9m7YAm3.net
>>314
美容皮膚科がないのに肌見てもらう?

317 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/25(土) 10:22:30.68 ID:dJqh+Gr4.net
>>314
かゆみのある赤みの相談ならいいだろうけど、薄い赤みならそんなの珍しくないで終了だよ
毛穴なんか美容なんだから聞かれてもあっちが困る
酷く乾燥するっていうならヒルドイドだしてもらえると思うけど…

美容皮膚科は基本的に保険はきかない
薬は施術の補助であって、薬だけならとってもあんまり意味はないし個人輸入とかしたら?
お金を使って治療する気がないなら、とにかく自分で調べてお金のかからないケアするしかないよ

318 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/25(土) 10:37:35.42 ID:hsxKL9cL.net
そこいらの皮膚科じゃ毛穴の汚れは治らないと思うな
黒ずみなんか薬で治すものじゃないだろうからミノンとかコラージュの石鹸紹介されて終わりそう
やけどみたいにちゃんと治療しなきゃいけないものでもないから冷たくはないけど適当な感じの医者が多い気がする

319 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/25(土) 14:07:30.97 ID:+IntaMrw.net
目の少し下辺りにポツポツ吹き出物できるんだけど
もしかして少しラメが入ってるアイメイクが原因かなと思って
マスカラなんかもやめてみたけど何も変わらないw
やっぱりホルモンバランスには勝てないのか

320 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/25(土) 14:07:47.20 ID:Wl5Eus50.net
amazonでDHCのビタミンC60日分とレシチン30日分、
ナリスアップコスメタィックのスキンコンディショナー ローションVC500mLを注文した
さて油田は正常化するか

321 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/25(土) 14:13:06.47 ID:n9m7YAm3.net
>>319
それ、脂肪の塊じゃない?

322 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/25(土) 14:46:51.60 ID:oF1UvK6K.net
>>320
よかったらあとで報告お願いします

323 :314@\(^o^)/:2015/04/25(土) 15:59:48.71 ID:ZZ4vn6Px.net
>>316
>>317
お金掛けたくないっていうかある程度の指針を見つけてからお金かけたいって感じ
自己流よりプロに見てもらいたいので皮膚科か美容皮膚科って思った
美容皮膚科は定期的に通える範囲にはないから行きづらいので普通の皮膚科はどうかなって思って

これから毎日化粧するしかなくなるのでダメージも大きくなるし
素肌改善したいと思って聞いてみたんだけど色々すいませんでした

324 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/25(土) 17:13:16.28 ID:n9m7YAm3.net
>>323
いやいや、謝らなくていいよ
赤ら顔なのかな
角栓、毛穴は石鹸使わずにクレイ洗顔でマシになったよ(綺麗になった訳じゃなくマシになったねw)
もう読んでたらごめん
参考になれば↓
http://sp.skincare-univ.com/trouble/redface/

325 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/25(土) 17:43:36.70 ID:HVGnMLid.net
油田&頬インナードライ肌だけど
保湿嫌というほどしても頬が粉ふく、というか皮剥ける
触るとガサガサしてるのに脂でネットリしてる感じ
当然ニキビはできるし鼻は油田だしもうどうしたらいいかわからん

326 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/25(土) 17:58:42.08 ID:n9m7YAm3.net
>>325
脂漏性皮膚炎?

327 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/25(土) 21:02:28.94 ID:5J7W6qOJ.net
鼻ニキビが大量発生してて何事かと思って調べたらストレス、睡眠不足、疲労が原因らしい
ストレスと疲労は思い当たりすぎて今日は久々に湯船に浸かった
ファンデやコンシーラーで隠しても脂で取れちゃうから意味無いし毛穴開いてるしで鏡見るたび泣きたくなる

328 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/25(土) 21:24:48.65 ID:KZFET7tC.net
なぜか眉毛の上だけ真っ赤になって腫れ上がってる。気持ち悪い……

329 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/25(土) 21:47:42.33 ID:pchT5PhV.net
>>328
私昨日何故か眉の周り腫れ上がってたわ
ふてくされて寝たら治ってたけど

330 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/25(土) 22:51:59.93 ID:KZFET7tC.net
>>329
昨日は左だけだったのに今は左右対称になってるわw私もさっさと寝よう…

331 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/25(土) 23:58:43.79 ID:XVqL6FoP.net
>>314 >>323
先日私が行った皮膚科では、赤ら顔も診てもらえました。
(赤ら顔を診てもらうために皮膚科へ行ったのではないけど)
顔のほてりに効くという、漢方を処方してもらえたよ。
調べると市販もされている漢方薬だけど、皮膚科経由のほうがだいぶ安い。
他にも、(女医さんだからか?)肌に優しい基礎化粧品を取り扱いが多かった。

冷たくあしらわれるかどうかは、先生次第だよね・・・
美容に近い内容でも、ちゃんと診てくれる普通の皮膚科だってあると思う。
良い先生に診てもらえると良いね。

332 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/26(日) 00:48:14.39 ID:ShFdiaPH.net
風邪引いて2週間インスタントやら滅茶苦茶適当に食事して寝るだけの日々 すげー肌キレイ・・・どないせーちゅうねん

333 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/26(日) 07:49:24.98 ID:88tKWpKN.net
面倒で化粧水も乳液もやめたら顔の赤みがなくなった
あってなかったのかな

334 :323@\(^o^)/:2015/04/26(日) 09:12:49.02 ID:jf9FRB/G.net
>>324
>>331
色々ありがとう
前に別の用件で皮膚科行ったら20秒くらいで診察終了された事があるので
あんまりないいい思いでないけど背中のアトピーも見てもらいたいので
別の皮膚科探して行ってみることにする

335 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:30:03.74 ID:L+VCx4R8.net
顔中にニキビが大発生しててやばい
小さい白ニキビから、痛い黄色にきびまであって赤みもひどい
いつも生理前に発生してだんだん消えるんだけど、今回はいつもよりひどいしずっと居座ってる
なんなんだろう

336 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/26(日) 18:15:49.83 ID:shM0NqGF.net
今まで目悪くて良く見えなかったけど、眼鏡新しくしたら肌の汚さが更に酷くてわろた。
首に小さいイボイボみたいなのがめっちゃあって気持ち悪い。イボイボってさすがに病院行かないと取れないよね…オロナインだけじゃどうにもならないかな

337 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/27(月) 02:00:04.43 ID:3W1DezRQ.net
電車とか街中での汚物を見るような視線が痛すぎてつらい
百歩譲って視線だけならまだいい
でも悪口言われるのはつらいよ、全部聞こえてるし

338 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/27(月) 02:14:38.10 ID:sj2SyCQx.net
ロフトで10倍大きく見える鏡を覗き見たら
あまりに汚い肌が写って絶望した。
何のためにこのような鏡がありますのか。

339 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/27(月) 06:43:46.35 ID:22c6oWI6.net
飯塚順子飯塚順子飯塚順子飯塚順子飯塚順子

340 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/27(月) 08:35:14.38 ID:y/boVqWr.net
高校生喪女だけど毛穴ニキビニキビ跡のトリプルコンボでそこら辺の婆さんより肌汚いw

仕方なく毎日化粧していってるけど光に当たると化粧してるの丸分かりだし単純に汚いしで(アカン)ってなる

341 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/27(月) 10:20:50.33 ID:0/IpGSwL.net
クレーターと毛穴の開きが肌のたるみで更に目立って本当に汚い
ブラマヨのブツブツの人みたいな肌質で下地やファンデを丁寧に塗っても全く隠せてないわ
肌質のせいで実年齢より老けて見えるのも悩みだなぁ…

342 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/27(月) 11:36:15.60 ID:byua+KW9.net
>>336 眼鏡すると人の毛穴まで見えるんだよ。 自分も見えてるかと思うと。。。

343 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:52:23.91 ID:TjDU/XAq.net
蚊に刺されみたいに痒くなって赤くなるのは何なんだ。
頬と、首も。
ダニ?アレルギー?
本当にやめてほしい

344 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/27(月) 14:03:40.44 ID:IBSoScB9.net
脂漏性皮膚炎とにきびで小さなぶつぶつがないときがない
真正面から鏡見て今日は調子いいと思った日でも
顔持ち上げて光に当てると悲惨…
座ってる人と話してる時にはこんな汚い肌さらしてるのかと思うと申し訳なくなる
会社にいる女性はコーヒー飲みまくりお菓子やインスタント麺食べまくってるけど皆ぶつぶつなんかないわ
それが普通なんだろうなぁ
なんで肌だけでも普通に生まれなかったんだろう…

345 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/27(月) 15:27:44.49 ID:eGW2SiZq.net
毛穴が黒いのが悩みだったんだが、お風呂に浸かって考え事しながらゆっくりクレンジングしてたら
いつの間にか黒いの無くなってた
悩み事によって悩み事のひとつが解消された!

346 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/27(月) 16:18:33.84 ID:89DvVGnG.net
サラフェってのが顔のギトギトと発汗を抑えるらしいのだけど
値段が高いので躊躇する

347 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/27(月) 16:38:27.63 ID:8hOfLaNo.net
>>345
いいなぁ。何でクレンジングされてます?
オイルクレンジングとかは肌にのせてる時間長いと良くないと思って、
手早く済ませちゃってた

348 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/27(月) 18:08:06.85 ID:VK0q3h+F.net
ID変わってるかもだけど>>345です
>>347
私も以前はオイル使用で同じ理由で手早く済ませてました
マツエクした時に買ったリキッドタイプのクレンジングをボーッとしながらゆっくりクルクルしてただけなんですよ
メイクも基礎化粧品も変えてないから考えられるのはクレンジングという結論に至った

349 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/27(月) 18:43:58.08 ID:bMKfgF5Q.net
こめかみ〜頬のフェイスライン?に赤いニキビが大量発生して
何しても改善しないからディフェリン使ったよ…
赤みと腫れは引いたけどやっぱり乾燥とヒリヒリがつらい。
薬で一時的にマシになってもどうせまた復活するんだろうなぁ。

350 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/27(月) 20:00:52.36 ID:XHPEh8Oe.net
>>349
私もこめかみ〜フェイスラインにニキビ大量発生してたけどピル飲んでたら収まってきたよ
その辺はホルモンバランスが関係するらしいから

351 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/27(月) 20:35:09.99 ID:bMKfgF5Q.net
>>350
レスありがとう。
病院は皮膚科と婦人科どちらに行きました?
皮膚科でも生理前にひどくなる、とか相談すれば処方されるかな?

352 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/27(月) 20:42:53.19 ID:XHPEh8Oe.net
>>351
私はネットで買ってるからどっちも行ってないよ

353 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/27(月) 20:59:59.00 ID:DH5HvQ/t.net
>>351
婦人科にいったほうがいいかも。皮膚科の取り扱いは少ない
ピルは血栓症リスクがあるから診察は受けた方がいい

354 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/27(月) 21:05:45.32 ID:4BPCGQEC.net
ボディファンデ買ってみたけど上手く塗れない…
脇なんか青ひげみたいになって逆に目立つ
二色買って混ぜてみてはいるけどなかなかベストな色が作れなくて難しい

355 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/27(月) 22:25:30.98 ID:+OXzd6hC.net
>>352
なんか笑える

356 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/27(月) 22:31:22.67 ID:sj2SyCQx.net
今日、更衣室で同僚女性が堂々と半裸になってたんだけど、
綺麗過ぎてショックだった。
同性なのに触りたくなっちゃったよ。いいなあ・・・。
私も頑張ってるのに、なんでニキビとシミが消えないんだろう。
いつのまにかついたアザや、血管まで浮き出てきてるし。

357 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/27(月) 23:09:22.57 ID:IBSoScB9.net
そういえば私もデコルテとか腹とか汚いわ
よく分からない赤いニキビ痕みたいなのとか
毛穴が詰まってるような黒い角栓なんかもあるし

358 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/28(火) 00:00:28.94 ID:MFoOCb5c.net
目に見えてマスク人口減ってるな
夏はマスクしないで頑張ってる人は凄いな
自分は無理だ

359 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/28(火) 06:55:11.05 ID:58jeALM4.net
綺麗でかつそれを保ってる人は何かしら他人の手を借りてるだろ

エステ針灸美容皮膚科他

360 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/28(火) 07:04:53.95 ID:wYvDGP2s.net
私は顔以外は綺麗
ど貧乳だけどな!!!

361 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/28(火) 07:11:32.44 ID:2oS0WnKh.net
スレチなんでどっか行ってください

362 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/28(火) 07:43:50.95 ID:TraDs5H6.net
インナードライで頬に吹き出物がつねに居座っていたんだけど
エクストラバージンオリーブオイルを朝夜の二回スプーン2杯分飲むようにしたら治った
最近はスプーンで量るのが面倒だからポンプ式の空き容器に詰め替えてプッシュしてる

363 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/28(火) 08:04:20.02 ID:fv0W0jMJ.net
ひどい赤ら顔と大量の稗粒腫、両方平行して直したい。

364 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/28(火) 08:28:52.32 ID:LEr01bml.net
唇の横にニキビできた

365 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/28(火) 08:42:21.08 ID:3uTCRFFe.net
これから日差しきつくてつらいわ
ただでさえ汚肌なのにじんわりシミができてきてるよ…

366 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/28(火) 11:31:48.62 ID:FI3+zlBI.net
ほっぺにはあまりニキビができないんだけど顎のニキビがやばい
ニキビというより虫刺されが数箇所できているような見た目になってる
なんで顎にばかりできるんだろう

367 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/28(火) 12:52:38.40 ID:e3jdL5Pp.net
私も顎ひどいよー。もうニキビなのかなんなのかわからん。
ぶつぶつしたものからじゅくじゅくした汁が出てくる。

368 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/28(火) 13:24:10.97 ID:8AJOunGd.net
長文失礼
家で肉を食べたい時は大豆ミートで
豆腐を積極的に食べる
朝一は白湯
家では暖かい飲み物(白湯、ほうじ茶、緑茶が多い)を飲む
クレンジングやめて石鹸のみでメイク落とす
ジョージズのアロエジェル+セラミド+プラセンタのみ
最近こんな感じで肌がだいぶ落ち着いた

369 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/28(火) 14:05:31.73 ID:mzkMyGTq.net
カフェインの強いお茶より常温のミネラルウォーターの方が肌に良さそう

370 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/28(火) 14:21:35.65 ID:0By/KDex.net
ギラギラ脂性肌にはオイルブロッカーEXがよさそう
よさそうというのは使ったことないから(すまん)
だって値段高すぎ
でもよさそう
一念発起してみるかな

371 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/28(火) 14:40:17.70 ID:jYHVJHpt.net
>>362
そのまま口の中へ?

372 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/28(火) 15:47:48.40 ID:ENbYAY0I.net
汚肌をキレイにしたい一心から、奮発してお高い基礎化粧品を揃えたけど全然効果が感じられないから、
「もう何でもいいや…」と半ば投げやりな気分で100均の化粧水とワセリンのみにしたら吹き出物が出来なくなった。

安上がりな肌だったんだな…。

373 :372@\(^o^)/:2015/04/28(火) 15:52:30.01 ID:ENbYAY0I.net
あと、>>368さんと同じくメイクは石鹸のみで落とすようにしたら、肌の調子が何だか良い。

374 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/28(火) 16:56:46.84 ID:wYvDGP2s.net
>>373
落ちる?

色つき日焼け止め(メンソレータムアクネス)
なんだけど、石鹸だけだと皮膜感残るよ。

375 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/28(火) 17:23:36.41 ID:t3l49F4I.net
漢方試したんだけど
ホルモンバランスが崩れるみたいで良くなる部分もあれば、普段できないところにデカいこもりニキビがボコボコできる

376 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/28(火) 18:53:01.74 ID:9tcalpHQ.net
私はクレンジングとかそこそこの値段のもの使ったほうがやっぱり調子いいな
顔が凄いたるんでるんで美顔ローラーでも買おうと思ったけど安い奴と高い奴値段の差ありすぎ

377 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/28(火) 20:23:05.58 ID:e2/kK/TY.net
ヒルドイドを塗りたくって寝るっていう生活を1ヶ月続けてみたら肌がつるつるになってきた。
まだ苺鼻は治らないけど、ボツボツデコボコが面になった感じ。イメージとしては緑の芝みたいな玄関マットが、使い古しのタオルになったレベル。

378 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/29(水) 13:11:21.33 ID:aYc7++Ir.net
あー嫌だ嫌だ夏嫌だ
マスク外したくない

379 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/29(水) 14:21:16.51 ID:lRS9uuGl.net
別にはずさなくていいんじゃないの
肌汚い訳じゃないけど会社に鼻炎で一年中マスクしてる人いるけど
何も言われてないし変とも思ったことないよ

380 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/29(水) 14:34:14.18 ID:5K2r8x6s.net
そういえば昔バイト先で風邪でもないのにマスクしてんのやめてくれない?って男の社員に言われたの思い出した
たった3ヶ月で辞めたわw

381 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/29(水) 14:56:53.45 ID:FpEcWjkI.net
職場は食品売場だから一年中マスクしててもOKだから助かる
でも普段はなあ
対面で話すと相手の目が頬を往復してるのが分かってつらい

382 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/29(水) 17:08:53.81 ID:FKG25ehR.net
タカミスキンピールってどう

383 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/29(水) 18:18:45.88 ID:ZtnXSvq7.net
>>380
不健康に見えるしアレルギーとかじゃない限り不自然だよ
表情が分からないから、何考えてるのか分かりにくいとこもある

384 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/29(水) 19:30:18.21 ID:sYLTEdMW.net
首の後ろの髪の生え際辺りに大量にのボツボツが出来た…
多分ニキビだとは思うけど今までこんな場所に出来たことないのに何故だ
暑くても髪アップに出来なくて鬱陶しい

385 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/29(水) 20:12:55.73 ID:1Dx+9z64.net
私総合病院の事務員で、感染対策で全員マスク着用するように言われる時期があるんだけど
それに対してなんで全員マスクしてるんだとか、不気味だとかクレームつけてくる人もいるらしい
表情がわかりにくいからこわいっていう人もいるけど、病院だからそういう対策してるってわかりそうなのに

386 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/29(水) 21:13:20.37 ID:vDetiSWD.net
マスクしてなければマスクしてないで
「医療従事者として意識が低い」「風邪が流行ってるのにどういう衛生観念してるんだ」とか言ってきそう

387 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/29(水) 23:23:04.03 ID:gF/1oW8s.net
ニホンカワウソのマスク姿は見たことがないよ

388 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/30(木) 00:08:28.62 ID:85CliE/y.net
この前桐谷美玲をテレビで見たけど肌酷かった
皆あれよりひどい?

389 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/30(木) 00:26:02.92 ID:2tDUJwyH.net
あれでひどいとか言われるんだよね…すぐに治りそうなレベルだから羨ましいわ
自分は何年も何十万もかけても人並みにはなれない

390 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/30(木) 00:33:34.13 ID:ZCIB8bdn.net
>>388
キャプかなんかある?

391 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/30(木) 00:42:20.20 ID:h+WOzpAC.net
昨日テレビで佐伯ちずさん見たけど、肌綺麗すぎる・・・。
同じにはいかないかもしれないけど、頑張って保湿しようという気にさせられる。

392 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/30(木) 02:09:31.24 ID:n44nUKuI.net
佐伯さん結構コロコロ主張変えるよね

393 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/30(木) 03:29:22.21 ID:+ynxWz6x.net
もうどうして肌が荒れるのかわからない
何も付けないの実践してみてるけど、本当に効くのだろうか…

394 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/30(木) 03:32:07.80 ID:qn/rL+Wi.net
小林照子も80代には見えないくらい肌が綺麗だ

395 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/30(木) 07:19:34.19 ID:QQARUhGT.net
肌の汚さって母親と似るのかな

396 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/30(木) 07:24:56.38 ID:bxbLua5R.net
>>388
桐谷の汚肌でさえがまだうらやましく思えるほど私の方がもっと醜いよ
桐谷も何年も前からブツブツボコボコだけど全く治んないね
女優でさえボコボコからつるつるになるのは難しいならいわんや一般をや

397 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/30(木) 08:03:23.06 ID:UcaqAnTt.net
仁科仁美がデビューしたての頃ボコボコで脂ぎった肌だったけど
しばらくしてから見たらあんまり目立たなくなってたからプロってすごいと思ったなあ
桐谷クラスならお金も手間もかけられるはずなのに治らないのは
多分胃腸が悪いんじゃないのかな
ガリガリだもん

398 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/30(木) 08:14:22.72 ID:axSrRcaq.net
桐谷さんはスムージー飲むようになってから肌綺麗になったって言われてるよね。本当かどうか知らんけど

399 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/30(木) 08:30:50.16 ID:qWz0Nc99.net
あの筋肉量では内蔵を正しい位置にキープできないからね
スムージーを飲んで消化の働きを補うことで肌が持ち直したのかもしれない

400 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/30(木) 11:37:12.35 ID:UjL0lDs1.net
暖かくなってきたから顔がテカる・・・

401 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:25:39.41 ID:ESWuE8oB.net
>>395
母親はニキビ1つできたことない美肌だったけど兄弟全員汚肌だよ

402 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:03:47.84 ID:LwdBA84J.net
同じだわー。
母親はヘビスモなのに美肌。
死んだ父親はニキビ肌だったらしい。

403 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:38:14.23 ID:94aM1Mtv.net
皮膚科変えたらベピオゲルとかいう4月に出た新しい薬もろたよ

404 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:39:28.63 ID:LwdBA84J.net
>>403
過酸化ベンゾイルだね。
うちも欲しい。

405 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/30(木) 19:11:20.08 ID:gvkkDJKy.net
親の両方共の肌の悩みを全て受け継いでしまったらしい
−10(父)×−10(母)=−100(私)みたいな

406 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/30(木) 19:15:01.62 ID:gvkkDJKy.net
違った。−同士の掛け算は+になるんだっけか
肌だけでなく頭までヤバかった死にたい

407 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/30(木) 19:24:49.11 ID:UjL0lDs1.net
副作用はディフェリンと同じ感じみたいだね
もうあれは体験したくないわ・・・

408 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/30(木) 20:29:04.43 ID:qpuTrMj3.net
>>406
言いたいことはよくわかるんでドンマイ

409 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/30(木) 20:37:07.63 ID:LwdBA84J.net
ディフェリン反応も効果も低かったわ…

最近豆乳を一日500mlくらい飲んでるけど肌調子良い。
夜更かし睡眠不足炭水化物+炭水化物の
コンボでも新規ニキビができてない。
相変わらず油田だけどね。

410 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/30(木) 20:52:32.28 ID:zFHfgxyN.net
ベピオ私も貰った。それ塗ってたせいかわからないけどただれてしまった。

411 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:06:13.48 ID:94aM1Mtv.net
まじか
ディフェリンで肌ボロボロになって辛い思いをしたので
ベピオさんも期待しないでおくわ…

412 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:42:27.72 ID:OncwvR99.net
こもりニキビが痛い

413 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:51:45.41 ID:TaCe51O7.net
私も最近できるニキビはこもりニキビばっかりで
よく爆発して血がてれ〜って垂れる
汚いかさぶたになっても2回くらいまた爆発して血が出るんだけど
みんなどう対処してるのあれ ばんそうこうかなんか張ったほうが良いのかな

414 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:58:49.79 ID:YfBbnQV5.net
私は逆に小さなぷつぷつが大量にある状態
ないところがないくらいに顔全体にあるよ!
暑くなってきてそれがさらに増えてきたよ!
もう溜息しか出ないよ!

415 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/01(金) 03:36:53.39 ID:7fYMfPd8.net
>>414
それ、私はおでこが特にひどい
何しても治る気配なし、化粧するとすごく乾燥して汚い

416 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/01(金) 05:53:43.56 ID:i9ibRI3G.net
5時に目が覚めコンビニ行ってきた
半年くらいぶりに菓子パン買ってしまった!!
フレンチトースト!!
今食べたけどうまいなぁ
あー怖いなぁ・・・

417 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/01(金) 06:57:36.08 ID:C9NqYSvG.net
化粧してもニキビやニキビ跡や毛穴が酷すぎて毛羽立ったみたいになって隠れないし日の光に当たると蓮コラレベル
周りの子はすっぴんでもツルツル美肌なのにまじでどうしてこうなった

418 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/01(金) 10:34:13.81 ID:byTBU1T+.net
顔中毛穴だらけ毛深いにきび跡まみれでオワタンゴッ

419 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:10:05.80 ID:sns163Eo.net
どうせ汚いなら好きなもの食べよう

420 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/01(金) 19:58:17.94 ID:vu2VkF0M.net
マツキヨの化粧品売り場でふと鏡を見たら、白系の照明によって鼻のビニール肌具合(テカリ)と黒ずみ毛穴が強調されてやばかった
家の電気だとそこまで酷く見えないんだけどな…

明日美容室行くけど改めてこんな肌近くで見られるのやだな
担当の人無駄に美肌だし

421 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/01(金) 20:33:28.31 ID:F18WHKDS.net
これからの時期日焼け止めクリーム塗るから毛穴に詰まって吹き出物増えるから嫌だ

422 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/01(金) 20:36:21.59 ID:byTBU1T+.net
見る場所によって汚さ違うよね
普通の人はどこでどんな近さで見てもツルツルなのかな

423 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/01(金) 20:50:28.47 ID:1zCTlghq.net
>>422
昔、いいともで白色ライトがピンで下から照らされる場面があったんだけど
美肌で有名な岡田将生やモデルの香里奈でさえ毛穴が目立ってたから
照明によって印象が大きく変わるんだと思う

424 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/01(金) 21:36:00.17 ID:YIYcvMoo.net
生理前ニキビが大量発生してて本当汚い
朝起きても新しいのが出来てるし夕方鏡見て朝無かった場所に10個ぐらい出来ててギョッとした…
肌は余計荒れるし生理用品でお金かかるし子供産めないのに無駄な機能すぎる

425 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/01(金) 22:08:18.03 ID:sns163Eo.net
>>422
綺麗な人はどんな角度や照明の下で見ても綺麗なんだろうかって私もいつも考えてる
そんな経験ないから分からないけど
私の場合一番汚く見えるシチュエーションが本来の肌なんだろうなあと思って落ち込んでる

426 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/01(金) 22:13:15.10 ID:JbwRxQ5d.net
日光の陰影とかで誤魔化せない夜の電車の中が最強にやばいわ…
よりによって他人に至近距離で見られる空間だし

427 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/01(金) 22:38:30.93 ID:NJ2IliQ6.net
夜の電車の窓、怖くて見れないよね

428 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:23:45.68 ID:10wv7/FS.net
ニキビにはとむぎ茶が良いらしいから二週間以上飲んでるけど
10日くらい前から新たなニキビが出来始めたw
しかもしぶとくてずっと消えない。

特に鼻のてっぺんが目立つし全然小さくならない。
化粧でも隠しきれない。

429 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/02(土) 03:48:52.65 ID:2sKTLg68.net
結婚なんて夢のまた夢なんだけどさ、普通結婚したら毎日一緒に寝るわけじゃん?
で、旦那様が早く目覚めて横の私をふと見るじゃん?
そこには朝日に照らされた世にも恐ろしいブツブツテカテカがいるじゃん?
やっぱ結婚できないわ…
スッピンを至近距離でマジマジと見られるくらいなら全裸晒したほうがマシだわ
まぁ体も汚いんだけどさ

430 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/02(土) 07:16:52.99 ID:YYC7CZAt.net
>>429
ワロタw
私も全く同じ事考えた事がある
そもそも結婚自体できないから要らぬ心配なんだけどね

431 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/02(土) 08:10:53.63 ID:gld/W2Rx.net
友人と温泉旅行もとんでもない話

432 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/02(土) 09:58:40.24 ID:Fd/1GBVg.net
あるある…
友達と旅行いくとみんな惜しげも無くすっぴん晒し→温泉巡りとかし出すよね

顔中の毛穴がヤバすぎる…
特に鼻の頭、深い穴が増えてきて化粧でも対処できなくなってきた

433 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/02(土) 10:48:49.38 ID:1ZzHwSlR.net
特集につられて日経ヘルス買った。
君島十和子の肌キレイ過ぎワロタw48歳でシミ一つない白肌ワロタwワロタ…orz

434 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/02(土) 10:54:05.66 ID:zkie9PVm.net
>>429
あるある
肌も汚いけど朝って目やにがすごくてこんなん見られたら嫌われそう…そんな予定も相手もいないんだけどねw

435 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:58:19.25 ID:Tm03WEdi.net
>>429
分かるww
化粧してたとしても、可愛い寝顔だなぁ…とか一生ないだろうし。ファンデ崩れてギトギト毛穴浮きまくりの顔に引かれるだけ

436 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:00:22.63 ID:jIx1fPwP.net
顔にあったでかいほくろ取ったら多少ましになった
しみとほくろが全部なくなれば印象が全然違うだろうな

437 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:11:08.48 ID:sk1hDzht.net
タカミスキンピール使ったら化粧ノリ悪くなった

438 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:39:24.71 ID:sk1hDzht.net
やけくそで肌の汚さをみんなに見てもらおうと写メったらなぜかマシに映ってイマイチ汚さが伝わらない
鏡で見たらあんなに汚いのに

439 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:49:22.65 ID:0ZvprbQF.net
雑誌で芸能人の写真の修正の仕事をしている知人が、
「喪田さんの写真も修正してあげようか?綺麗になるよー(^^」
と言ってくれたんだけど、本人悪気はないんだろうけどちょっとイラッとした。

440 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:08:59.81 ID:h19u3UFn.net
一人暮らし始めたばかりの頃
浄水器のセールスの人に対応しちゃってやたら肌が綺麗になるを連呼してたな
実際宣伝文句でもあるだろうしお水で変わる事もあるんだろうけど
数年使ってみたらピカピカになりますよ!と言われてなんだか途中で悲しくなってきたのを思い出したわw

441 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:34:38.10 ID:ioSLRiIM.net
ニキビ染みの大群の真ん中に黒子が二つあってそいつらのせいで余計汚く見える
化粧でもうまく隠せないし、この時期は暑くて崩れてくるしもう鬱病になりそうだ…
死ぬまで尻や背中にデキモノ出来ていいから顔にだけは一生できないでほしいとか常日頃から考えてるw

442 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/02(土) 15:32:47.70 ID:Ll0MEEOL.net
勇気出して美容室行ってきた

443 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:16:08.77 ID:+fL08Mlt.net
>>438
うpよろ

444 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:51:03.31 ID:pvR3D2bx.net
茶シミか消えない…ババアてこと?
亜鉛飲んでるのに油田が復活してきた

445 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/02(土) 17:08:29.04 ID:gbJmR2H2.net
これから歯医者に行くんだけど多分歯磨き指導のために鏡見せられるだろうな…
あのライトの下で自分の肌を見なくちゃいけないのが憂鬱すぎる

446 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/02(土) 17:57:44.95 ID:0ayJ9BJ3.net
私はメガネコンタクトなしでも日常生活支障ないくらい程よく目悪いから歯医者行くときはあえて裸眼で行くよ
医者からは汚肌見えてるんだろうけどそれはどうしようもないからせめて自分からぼけて見えるように

447 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/02(土) 18:02:50.24 ID:+fL08Mlt.net
歯医者「(うわっぶつぶつだらけできたねーつらしてるなこの人。はぁ目に毒だしはやく帰りてぇわ。てか歯も虫歯だらけで汚いしまじ終わってて笑える)…お疲れ様でした、また来て下さいね(ニッコリ笑顔で)」

448 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/02(土) 18:38:58.19 ID:sk1hDzht.net
さっきから変な人がいると思ったらそういや今日からGWか

449 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/02(土) 20:26:39.29 ID:3tMwldcM.net
もうGWの後半戦に入ってるらしいよ
連休一切関係無い仕事だから前半が終ってる事に言われるまで知らなかった

450 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/02(土) 22:03:06.40 ID:lgY+WMqr.net
>>444
「ビタミンB2、B6が不足すると、脂肪の代謝がうまくいかず、脂性肌になりやすく、
適度なビタミンA、亜鉛は、皮脂腺の働きを正常化します。」

とここに書いてあるよ

http://www.fukui-pharma.com/hadautukusisa.html

さらに

「標準肌
滑らかな、きめのある、平坦な肌で、小さい毛穴があります。
触れると、滑らかで、柔らかいと感じます。
肌色は、透き通るようで血色が良い。
この状態の肌は、思春期直前の子供の肌の特徴と言えます。
この皮膚タイプは、バランスのよい油分と水分を含みます。
この皮膚タイプは手入れを必要とします。」

うわああああうらやましすぎるう

451 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/03(日) 00:52:24.71 ID:w18UePcB.net
栄養バランス気になるけどサプリでどうにかしようとしてしまうわ
亜鉛サプリ買ってきます

452 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/03(日) 01:44:00.83 ID:WFKfYVA3.net
>>441
もちろんいろいろ試した結果なんだろうけど皮膚科通ったりしたんだよね?

私は思春期までアトピー酷かったけど皮膚科いろんなとこ行って自分に合うところ見つけたら治ったし、今もちょっとでも肌の調子が悪いと皮膚科に頼ってる。
もし綺麗な肌になりたいって思うなら意識と執念があればなれるよ!

453 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/03(日) 04:13:51.62 ID:JknlHdeF.net
皮膚科変えようかなー

454 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/03(日) 05:31:28.50 ID:6vQYglQr.net
お高い美白美容液を使い続けても全然消えなかったシミが、砂糖断ちしたらいつの間にか消えてた!
ついでに肌に透明感が出たよ!

455 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/03(日) 09:37:44.43 ID:piPpUiRY.net
>>454
どれくらいの期間?
シミは何色?大きさは?

456 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/03(日) 11:05:18.67 ID:HXKW0XNE.net
すごく深い赤みのあるニキビ跡が顔中にあって化粧でも隠せないくらいになってきて、毎日悩んでた
美容皮膚科行ってみたらクレーターになるかもしれないし完全に真っ白な肌になるのは不可能、目立たなくなるのも治療して1年と言われた
ふつうなら人生の一番いい時期なのにニキビやニキビ跡で目茶苦茶
今までこの肌のために何十万使ったか分からないし本当死にたくなる

457 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/03(日) 11:14:55.99 ID:hH83B3QF.net
恥ずかしながらアラサーになってようやく自分の肌は脂性肌だと気づき、
今まで朝は化粧水を含ませたコットンで顔を拭くのを洗顔代わりにしてたのを、
きちんと朝から洗顔料で洗ってみた。
そしたら一気に眉間付近とアゴにニキビが・・・
朝洗顔が原因なのか、それとも違う理由なのでしょうか。

458 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/03(日) 11:33:40.72 ID:4gMo+ZND.net
>>457
油性って自己判断?
もしそうならインナードライの可能性も
インナードライだと洗えば洗うほど乾燥して
それを補おうと油分が出てニキビができてるのかもよ

459 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/03(日) 11:42:48.84 ID:ngo/8A5s.net
小さいんだけど潰せば膿が出るニキビが顔中に大量発生してる
上手く潰せると次の日には綺麗になってるんだけど失敗すると余計に酷くなって長期化すると言う諸刃の剣

460 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/03(日) 11:45:13.74 ID:hH83B3QF.net
>>458
自己判断です・・・
化粧がテカったりこの歳でもニキビが出来るので脂性肌かと。
乾燥とは無縁でインナードライとか考えたこと無かったです。
ありがとう、別の対策を練ってみます

461 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/03(日) 12:25:08.34 ID:0ShnQodC.net
オイリー肌だと思ってさっぱりめの化粧水使ってたけど
ある日高級保湿クリーム試供でつかったら肌がプルプルになって驚いたよ
いつも皮脂ギトギトのおでこ小鼻がテカってなかった

462 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/03(日) 12:30:44.21 ID:6vQYglQr.net
>>455
半年弱かな。色は茶色。3mmくらいの大きさのシミが5箇所。

糖化怖いから、砂糖が入った食べ物は極力控えてる。

463 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/03(日) 12:39:20.84 ID:1bfNTroo.net
顏だけでなく背中と胸にニキビできるの本当つらい。
これから暑くなるけど、夏でも首元まで隠れるシャツばっかり着てる。
せめて体だけは綺麗だったら、首元のあいた可愛いデザインの服着たかった。
今年31歳。もうこれはニキビ肌の両親から受け継いだ体質と諦めた。
なんか涙出てくる。

464 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/03(日) 12:39:59.24 ID:i10XN87r.net
砂糖断ちって難しいんだよねぇ
外食できねぇ

465 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/03(日) 12:40:07.62 ID:aZjVD/xF.net
てす

466 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/03(日) 12:59:56.26 ID:i3khZUg4.net
>>460

インナードライ肌か否かをチェックする方法

@セロハンテープ(できれば透明)を少しとります。

A左の手の甲にテープを貼り付けます。

B右手でしっかりとそのテープを押さえつけます。

Cそしてゆっくりではなく一気にベリッとはがします。

セロハンテープが白くなっていればいるほど、
インナードライの可能性が高いそうです。
その白い物の正体は剥がれ落ちた角質の正体だからです。

角質がすぐにはがれてしまうということは
インナードライの可能性が高いということです。

467 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/03(日) 14:17:11.62 ID:KbY7ZdDb.net
>>460
大人ニキビのほとんどは乾燥が原因
乾燥した肌は、不足している水分・油分を補うために皮脂(テカり)を分泌しはじめる
そこで「私はオイリー肌なのかな」と勘違いして洗顔効果の高いものを使ったり
スキンケアを軽めのものにしてしまうと、乾燥がさらにすすみ逆効果になっちゃうよ

オイリー肌向けのスキンケアをして悪化したのならおそらく乾燥肌なんだろうね
顔のテカりは乾燥しているからこそ肌が皮脂を分泌してるってことになるのかもしれない

468 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/03(日) 14:41:03.92 ID:QxOiLHW7.net
>>368だけど石鹸で落ちるメイクを色々模索してたけど、RUJEのジェルクリームとルースパウダーでなんとかイケそうだ
肌の粗も多少隠してくれて、離れて見ればマシに見えてると思う(近くで見れば汚肌は丸分かりだけど)
ジェルクリームは掌に伸ばして顔にペタペタ、さらっとしてる訳ではないので私はパウダー必須

469 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/03(日) 18:28:58.61 ID:w18UePcB.net
>>461
商品名kwsk

470 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/03(日) 18:53:22.25 ID:oP6Vhjir.net
脂性肌の人へ
こういうスレあるの知ってるよね

脂性専用スレ ヌルヌル テカテカ その22
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/diet/1365590531/

22まで伸びてるってことは
これという決め手がないってことか…

471 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/03(日) 19:22:48.52 ID:hH83B3QF.net
>>457だけど皆さん親切なレスありがとう。

>>466試してみたら引くぐらいセロテープが白いw
インナードライだったとは・・・

>>467的確な指摘をありがとう。
まさにそんな感じで、軽めのスキンケアにしちゃってました。
若い頃とは勝手が違うんだなぁ・・・
乾燥対策、しっかりとやってみます!

472 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/03(日) 20:05:45.28 ID:0ShnQodC.net
>>469
資生堂のBenefianceシリーズ(?) のインテンシブナリシング&リカバリークリームってやつ
夜だけじゃなく朝にも使える万能クリームだけど定価1万だったと思う

473 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/03(日) 22:31:05.18 ID:JE0ZTRuq.net
自分が乾燥肌ってのは分かったんだが、皮膚科に行っても肌の調子が改善しない・・・。
この前仕事で(といっても、もちろんモデルとかではない)プロの人にメイクしてもらった時、
自分では比較的調子がいいと思ってたのに、「結構、肌荒れしてますね」とハッキリ言われてしまった。
皮膚科に行ってもビタミンC処方されて「半年間様子を見ましょう」って言われて、
半年後にまた「続けてみましょう」って言われて、
すぐに結果が出ないのは仕方ないと思ってたけど、どこもこんなもんなの?って落胆してる。

474 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/03(日) 22:40:29.49 ID:QfQrADC3.net
美容皮膚科行っといで
普通の皮膚科じゃニキビとかはあんまり真剣に取り合ってくれないよ

475 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/03(日) 22:50:52.57 ID:CNjaiqzk.net
>>463
同じく
突然背中と胸に大量のニキビが出来て皮膚科に数年通ってたけど全然良くならないから通うのやめた
ミョウバン水も全く効果無し
夏場は尻に汗疹がいくつも出来るし本当全身汚くて泣けてくる

476 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/03(日) 23:09:44.82 ID:ZO9603ad.net
ブスでもデブでもなんでもいいから肌だけは綺麗でいたかったなあ
もし肌綺麗だったら色んな髪型や化粧楽しめただろうしスイーツ食べたり夜更かししたり人生楽しかっただろうな
まあブスで汚肌なんでもう夢見るのはやめよう

477 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/03(日) 23:51:50.60 ID:AXlTnBh6.net
>>473
やりたい治療やほしい薬があるなら自分から医者に言わないと!ちょっと顔見ただけですぐ帰されるよ
ビタミンCでどうにかなるなら皮膚科行く必要ないしそれ以外出してくれないなら他の皮膚科行ったらいい

478 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/04(月) 00:06:30.57 ID:WEI8ysvD.net
平らな所が目の下しかない

479 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:18:43.80 ID:IFVvifLw.net
前からいるインナードライ厨しつこいなぁ
そんなに人を脂漏性皮膚炎にしたいのかw

480 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:33:16.01 ID:Oc/tp9Lk.net
最近鼻の毛穴の黒ずみがなくなってきた
理由はわからないんだけどこれだけでも見た目の印象が変わるね
毛穴のプツプツ自体はあるからファンデが詰まってるw

481 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/04(月) 02:00:13.02 ID:H+u9xy/E.net
>>480
どうやったの?まじで鼻の黒ずみ消したい、切実な願い
何やっても汚い、悪化ばかりでオワテル

482 :473@\(^o^)/:2015/05/04(月) 11:57:11.41 ID:27TUH09m.net
レスありがとう。
これまで試したのは、ビタミンCとトランサミンを2年間服用、
ハイドロキノン半年、ヒルドイド1年半です。
先日、病院に貼りだしてあるビタミンC導入の広告を見て、やってみたいと話したところでした。
もう、何が何やら・・・。
シミのレーザー照射は「あなたの場合は余計に濃くなる可能性がある」と
やらないほうがいい的なことを言われました。
家では手ぬぐい洗顔してる。
ビタミンCとトランサミンって、2年飲んでシミが改善しないのに、その後も飲み続ける必要あるのかなって、最近疑問に思うようになった。
でも「服用続けたほうがいいですか」と聞いたら「今よりも悪くなる可能性があるから、飲み続けたほうがいい」と。。

483 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/04(月) 13:24:54.62 ID:gkXv25/z.net
若い頃、一時的にニキビができなくなって浮かれてスキンケアにはまり
アルビオンで乳液先行のやり方でやったらあっというまに頬の毛穴がいちごになった
ニキビはできなかったからやっぱあの乳液優秀なんだろうけど、アレ以来頬の毛穴の黒ずみが10年とれねえよ

484 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:03:21.52 ID:DmzTKhS6.net
アルビオンで思い出したけど
スキコンって評価高いけど汚肌にはどうやんやろか

485 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:15:20.11 ID:s1KwapVB.net
この時期即効油田になるからほんと嫌
オイリーは乾燥原因だから保湿しっかりとかいうけどしっかりしても余計べっとべとになるだけだしどうしたらいいのほんとに

486 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:48:33.74 ID:NaEY3E+p.net
鼻の毛穴の黒ずみは整腸剤飲むと良くなった
便秘でも下痢でもないし毎日飲む気はしないけど

最近気温が上がった途端生え際に赤いアトピーみたいなのが出現して憂鬱
ステロイド処方されたけどステロイドで抜け毛増えるタイプだから塗りたくない

487 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:10:28.98 ID:Z/tm68T8.net
>>483
私と似てる
一時期ニキビ消えた時期に嬉しくなってコスデコの乳液先行してみたら鼻と頬の毛穴開ききった
もちろん戻らない

488 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:17:55.20 ID:OiQCNz9L.net
若い頃の私に告ぐ!毛穴すっきりパックには絶対に手を出すな!

トランシーノUとHAKU買ってきた。効果ありますように。

489 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:34:06.39 ID:ROKkYRA5.net
>>472
サンクス
一万、、効果なかったら泣くわ

490 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/05(火) 01:24:19.38 ID:fXM/wDAs.net
卵肌福山雅治愛用のドゥ・ラ・メール買いたいけど、クッソ高くてワロタw

491 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/05(火) 02:01:33.38 ID:WXDFGzFM.net
ドゥラメールはこじはるも使ってる事をお忘れなくw

492 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:10:42.38 ID:BGMBn1T5.net
>>488
ほんと毛穴パック罠だよね
学生の時やりまくって今鼻から鼻周りクレーターで汚い

493 :483@\(^o^)/:2015/05/05(火) 14:14:42.40 ID:CZc7tfFx.net
>>487
やっと肌の油分水分のバランスがとれたとこだったのに、間違ったケアをしてしまったよね…
良い肌にグレードをあげるためのケアっていうと
当時も今も良いクリームとかオイルとか油分を足す方法ばっかりが持ち上げられてるけど
油分分泌が充分な体質なら必要ない上に逆効果なんだよね
少なくとも自分はセラミドとか抗酸化系とか別の方法探っていくべきだわ

494 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/05(火) 14:55:46.92 ID:e4w7u3SE.net
皮膚科とか美容外科とかエステとか通って人よりお金かけて努力して規則正しい生活も送ってるのに人並み以下なのが泣けてくる

495 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:30:06.97 ID:ohtPwLy/.net
ちょっと前までヌルヌルでも毛穴から
ちゃんと排出されてる感じだったのに、
ギトギトベタベタして顔じゅうワックスで
覆われた感じがする。ニキビも出てきた。
ちなみに昨日が排卵日。
調子が良いのは生理明けの一週間だけ

496 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:35:04.50 ID:bO5p32iR.net
脂性肌の悩みが続いてるね
ここ知ってると思うけど念のため

http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/diet/1418851172/

クリスタルストーンの効果絶大と書いてあった

497 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/06(水) 13:29:43.96 ID:0NLY7Y+k.net
突然ニキビじゃない赤い染みみたいなもの出来たり嫌すぎる
しばらくしたら引いていくけど化粧で隠れにくいし
よりによって何で一番目立つ顔がこうなんだろうな…
肌が普通ならそれだけで脱喪出来るんだろうなあと乱暴なこと思ってしまうよ
皆それぞれ悩みはあるのにね

498 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/06(水) 15:49:11.65 ID:eKvYlv+D.net
とにかくメイクはしょりたくてCCクリーム見に行ってサンプルを手の甲に塗ったらいい感じだったんだけど
手の甲なんて少し毛が生えてるだけで毛穴も目立たないし凹凸もシミも無いし顔と全然色違うし参考にならなかった…

みんなは汚肌隠すのに頑張ってメイクしてる?それとも肌のこと考えて薄めにしてる?
私は技術が無いってのもあるけど舞台メイクぐらいの厚化粧でもしない限り隠せそうにないので
開き直ってファンデ塗ってなかったんだけど年齢的にマナー違反かと思ってCCクリーム見に行ったら
↑みたくなったんでどうしたものか悩んでる

499 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:21:22.46 ID:m/XD4QoA.net
シミも毛穴もヒドいけど、楽したいからカバー力があるBBに粉はたいて済ませてる
眉毛とアイライン、マスカラだけは絶対欠かさない

500 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:41:10.54 ID:YFzRLiXR.net
薄くの度合いがわからないけど、敏感肌用で揃えて下地ファンデ粉さえ塗っとけば
多少肌荒れてても下向かないですむかなぁと思う
職業にもよるけど、化粧してない顔だと顔が濃くなくてすっぴんに見えないとかじゃない限り印象良くないかも

501 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/06(水) 21:02:44.16 ID:eKvYlv+D.net
>>499
>>500

ありがとう
やっぱ塗らなきゃいけないよね
頑張ってみます

502 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/06(水) 22:03:34.26 ID:Di2Mwr2L.net
不潔で気持ち悪いって…毎日洗ってるし病院にも通ってるよ
好きでこんな肌なわけじゃない
だから夏は嫌なんだ

503 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/07(木) 00:12:43.62 ID:kp8O/HJE.net
私ニキビというより吹き出物でボコボコだし
ディフェリンでガッサガサの上化粧崩れひどくて
不潔できったねえけど普通に話してくれる人に感謝して生きてるよ
不潔で申し訳ないし毎日死にてえとは思ってるけどさ
冬はいいけどこれからマスクする訳にもいかないしさ

504 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/07(木) 00:15:26.33 ID:xuHeLYzA.net
>>498
その手の甲で顔の肌質を決めようとしてる>>466もいるわけでw

505 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:06:26.87 ID:/xN8NJb7.net
インナードライ肌の見分け方

http://ameblo.jp/catherine08/entry-10595001840.html

506 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:11:58.09 ID:xuHeLYzA.net
顔と体で肌質が違うと思わないなら信じたい人は信じればいいんじゃない?

507 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:31:12.58 ID:htDAqM5e.net
わたしもその見分け方は信じられないw
だって手にニキビできたことないもんw

508 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:16:44.46 ID:Fb5x5BuM.net
>>506
まあ落ち着いてwww

509 :483@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:31:00.30 ID:TZIWCu+r.net
>>507
至言!

510 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:36:24.54 ID:TZIWCu+r.net
ごめん 名前欄いつまでも消し忘れてた

511 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/07(木) 22:57:30.86 ID:YbSH2y9Q.net
生物の個体としての肌質は部位によっての違いはないよ
健康体である限り頸部は乾燥してて尻は脂性なんてことはない
疾患してればその時だけは変わるけどね
要は露出度
いかに「外敵」に曝されているかによって部位の肌質は特化する

露出度だけを見てもこの通り

完全露出の顔>ほぼ露出の手>髪の毛で守られている頭部>被服で保護されている他の部位

つまり顔は露出度が高いので保護的なバリヤーが強く働くというわけ
インナードライで皮脂過多もその機能だね

では肌質を調べるのに顔にセロハンテープを貼ればいいものを
なぜに手の甲なのかと問われれば
ご承知の通り顔は化粧品等々のいろんなものがあって正確な観察が難しい
男だってひげそりローション擦り込むだろうに
逆に手はトイレのたびに洗うとかで比較的素の状態がキープできる
だから手で調べるのよ
何なら尻とかふくらはぎとか腹部あたりにセロハンテープ貼って調べてもいいと思うよ

長文になってしまったね

512 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/07(木) 23:07:17.99 ID:l7awt7Wy.net
こもりニキビ撲滅目指して漢方処方して貰った

513 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/07(木) 23:07:51.09 ID:Ug4MSUrP.net
肌荒れしてる時点で健康ではないと思う。

514 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/07(木) 23:13:54.14 ID:YbSH2y9Q.net
追記するけど、ではなぜ皮膚に脂性、普通、乾燥があるのかと問われれば
それは持って生まれた資質と現在の環境による
もちろん栄養状態や心身の安定も含めてね

メラニン色素を考えれば一目瞭然でしょ
アフリカとかの太陽光線が苛烈な環境では
紫外線による皮膚の悪性新生物、つまり癌の発生を防御するために
メラニンが防いで皮膚を強化する
結果、美白とは真逆の色黒となる

見た目的に美しいとかそうでないとかは関係なく
人体はホメオスタシス(生体を一定に保つナチュラルな節理)が働いているのよ

てなことで

515 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/07(木) 23:24:29.79 ID:Tj7Zx9R7.net
うっせーなこいつ
ダラダラ書くなら読ませる文章書けよ

516 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/07(木) 23:39:20.15 ID:e0C58vk9.net
長いけどていねいで分かりやすかったです。ホメオスタシスって初めて知りました。
生体防御反応なんですね。持って生まれた汚肌はどうするかは自分で努力ですね。
やっぱり栄養やビタミン、ストレスとかあるんだろうな。参考になりました。

517 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/08(金) 00:16:21.88 ID:DPk8t8/p.net
・Jメール
http://1url.kr/NfF
知名度が非常に高い。本気の恋愛相手はもちろんそれ以外の趣味友、飲み友、遊び友など幅広く全国的に友達探しに最も多く利用されている。

・ワクワクメール
http://1url.kr/NfG
日本最大級の出会いコミュニティーサイト+出会い系SNSの最大手。
登録会員数が日本一レベルで多い。SNSで絡んで相手を見つけるのが効果あり。

・メルパラ
http://1url.kr/NfJ
写メや各種自己主張が非常に練られてるサイト。
若い男女が多く写メ必須な印象。奇跡の1枚でいいから用意すればなかなかいける。

・PCMAX
http://1url.kr/NfK
運営元が老舗最大手テレクラ母体。長年の広告や出会いを知り尽くした運営が魅力。若い男女が多い。地方宣伝が凄い。

・ハッピーメール
http://1url.kr/NfM
古参の老舗で広告宣伝にかなり力がはいってる。サクラとかは少なく確実に出会える。幅広い男性層女性層が魅力。全国で宣伝に対する規模が大きい。

-続く-

518 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/08(金) 00:16:59.49 ID:DPk8t8/p.net
■アプローチ方法
条件を書きこんだら、今度は相手に送るメールの内容を考えます。
毎日10〜20人に送ることを想定し、その大元の文章をつくっておきます。
ただし多くの異性は自分だけにメールが来ることを望んでいます。
従って一人ひとりに書く文章も必要です。たとえば、「最近はグリーンスムージー にはまっています。」
と書いてあれば定型文の最後に自然な形で「私も最近ジューサーを買いまして毎日飲んでます。
私のレシピかなり美味しいので教えましょうか?」というよう相手のメッセージに見せかけた文章を付け足します。
つまり定型文+オリジナルメッセージというようにします。
そのほうが返事が来やすいでしょう。
相手から連絡が来なくなればその相手には執着しないようにし、できるだけ機械的にふるいにかける作業をしていきます。
ネット系出会いが上手くいかない人は、このような段階で1人に執着して追いすぎる人です。
駄目と感じたら即次の異性を探しましょう。
ここですべきことは、相手が自分と趣味や考え方で共有できる部分が多いとみせることです。
簡単にいえば趣味があう、気が合うようにみせるわけです。
じっくりゆっくりでかまいません。ある程度話が進んでいけば、そのうち会えるような流れになります。

519 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/08(金) 03:44:00.87 ID:xL0POHyu.net
肌の部位によっての違いはあるよ
身体の中で一番ダメージがない肌の部位は二の腕の内側だそうな
紫外線が当たらないしね
二の腕の内側と顔に同じ量のクリームを塗り続けたらコンディションの差は出るってことです
あと当たり前だけど、身体の中で皮脂腺の数が圧倒的に多い顔が、他の部位と同じわけないです

520 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/08(金) 07:18:07.31 ID:Qq1t+hNb.net
みんなは相澤皮膚科って行ったことある?有名だけど…

521 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/08(金) 08:00:32.88 ID:94kXYcQ2.net
>>528
そこって確か有名なのニキビ治療でしょ?
みかんみたいな毛穴で肌汚いタイプだから行った事ない

522 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/08(金) 08:27:45.29 ID:YsFguDQm.net
家で化粧した時はまだマシだと思うのに職場のトイレの鏡で見たら普通に汚い…
もう帰りたいw

523 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/08(金) 14:40:37.04 ID:Zh0V46hz.net
鼻の下ゾーンにニキビ出来ると必ず悪化する
今唇のすぐ上の窪んだ所に出来てるんだけど痛いし膿んでるし最悪…
どうせ跡残るんだろうしこれ以上悪化しないだろうから今晩膿出してしまおうかな
何でアラサーにもなってこんなにブツブツなんだよ

524 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/08(金) 18:10:03.03 ID:0US/DaR2.net
鼻がデカイ上に毛穴の黒ずみで二重苦…せめてどっちかだけでも解決したい

525 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/08(金) 18:39:40.10 ID:8juCuO3F.net
スマホって便利だよね
画面でいつでも肌の状態が確認できる
見たくもないのに

526 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/08(金) 18:45:15.22 ID:xwGWUnwq.net
背中ニキビと黒ずみいちご鼻と化粧かぶれで皮膚科行ったら
先生の肌メッチャ綺麗で死ぬほど質問しまくりたい衝動に駆られた
そして当たり前だけど先生によって言うこと全然違うなあ

化粧水付けないほうが脂出ないし顔に赤みも出ないって言ったら
化粧水は諸説あるって事とそれでも合うの見つけて付けろって言われたけど
別の所だと別に必要ないとも言われたし結局自己判断しかないのかなー
いちご鼻については肌質診断で悩んでるって相談した時
スッピンでも毎日クレンジング(クリームとか優しいので)しろ
って聞いたと伝えたら皮脂汚れだしクレンジングした方がいいとの事
これまた別の所だとスッピンなら石鹸で洗うとかぬるま湯でいいクレンジングは害って言われたわ

背中ニキビは見た後に薬塗っとけしか言われなかったけど
シャンプー云々言われんのかと思ってたから拍子抜けした
どうすりゃこの汚い鼻治るんだろ

527 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/08(金) 22:46:04.27 ID:iTamSPEL.net
一時期大人しかった背中ニキビが大暴走しやがった
本当もう嫌

528 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/08(金) 23:05:40.91 ID:EJVSs6BK.net
ニホンカワウソはいつもおとなしいよ

529 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/09(土) 00:26:21.44 ID:krfXc3Mm.net
トレチとハイドロで新しめのニキビ跡は薄くなってきた
古いのや赤い跡はあまり変化ない
外傷が原因ではないシミやアザもなかなか消えそうにないね
派手なニキビはできなくなった
小さいのはちょこちょこ出現するものの、トレチ塗ると2日以内に枯れる
あと、鼻の毛穴の黒ずみがなくなったのが今のところ一番嬉しい効果かも
デコや頬はビニ肌でテカテカだけど、保湿して時間経つと毛穴開いてるから、毛穴レス効果はない気がする
とりあえずあと2週間がんばる

530 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/09(土) 01:03:36.63 ID:3zl1sb/H.net
最近特に肌荒れ酷いと思ったらもうヒノキ花粉の季節か・・・

531 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/09(土) 01:35:57.43 ID:t+Oy9QS/.net
無駄にまつげが長いせいか、電車で居眠りして目が覚めると
目の下にマスカラが乾燥した黒い粉がぽつぽつ付いちゃってる。
それが気になっちゃって、毎日毎日軽くこすっていたら、シミになっちゃった最悪すぎる。

532 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/09(土) 02:20:20.06 ID:QuiZSbPG.net
定期的に顎ニキビが出来てつらい。

533 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/09(土) 08:07:53.13 ID:3SP6L8s0.net
>>529
また結果教えてね

534 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/09(土) 10:12:18.25 ID:dr2cxm1/.net
何をやっても汚い肌のままで保湿とか意味ない気がして化粧水つけるのやめてみた
なぜか昔から額だけはファンデを塗らないし化粧水もつけてなくても問題ないから
だんだん慣れてきたらファンデを塗る面積を減らしていきたい

535 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/09(土) 11:11:22.60 ID:77Dn2IPs.net
トレチハイドロで鼻の黒ずみなくなるの?
やめたらまた戻るとか聞いたけどどうなのかな
やろうか迷ってるけど日焼けできないのがなぁ
まぁ引きこもりだし外出時はマスク着用だから日焼けする機会ないけどw

536 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/09(土) 14:04:57.33 ID:14PxGgqO.net
化粧しても汚い顔のブツブツが、何度見ても気持ち悪い
これはにきびじゃないのかな、なんかただ隆起してるだけっぽいんだけど治る気配がない…

537 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/09(土) 15:00:09.79 ID:g9Op0GrB.net
化粧水なしでメラノCC直付けだと肌が白くなって透明感でる
けどしばらくそれを続けてる肌が痩せた?感じになって、セラミド化粧水つけるとふっくらする
でも赤黒くなる

もちろんニキビ毛穴は変わらない

538 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/09(土) 19:45:54.45 ID:uAIkD975.net
>>535
529ですが、私は1週間くらいで劇的に改善したよ
毛穴自体は無くなってないけど、黒いブツブツが肌色の穴になって目立たなくなった
相対的に小鼻の産毛が目立つ…
トレチ始めてから化粧水にVC誘導体パウダー混ぜてるから、その効果もあるのかも?

539 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/10(日) 13:00:18.15 ID:ReJJOxyq.net
28になってメイクし始めたけど鏡で自分の汚肌を見るのが辛い
しかし他人にこれを見せていた現実が辛すぎてメイクやスキンケア頑張るよ

540 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/10(日) 20:05:23.71 ID:ehPIzvm/.net
>>539
頑張れ

541 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/10(日) 20:56:40.50 ID:IGR/BBuv.net
ベピオ使用して一週間経つんだけど、絶対ニキビ増えてる…
ベピオとかディフェリン使って、悪化してから良くなったっていう人いる?
いたら是非教えてください…今めちゃめちゃ辛い

542 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:10:04.27 ID:xljL/Mue.net
>>526
医者によって言うこと違うよね
美容皮膚はともかくただの皮膚科は特に

レーザー続けたらシミ薄くなってきた
シミがない部分も明るくなったせいで前よりシミが目立つ罠

543 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:15:43.07 ID:uf5lHz/P.net
20代後半だけど、左側だけ法令線がくっきりあって辛い
年齢的なものっていうよりは、顔の歪みからくるものだと自分では思うんだけど
歪みを改善する顔体操を半年くらいやっても全然効果がない
歯並び悪いし乾燥肌だし原因はいくらでもあるのかな…

544 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:55:12.73 ID:pBYz5Lhv.net
>>541
ペピオは使ったことないけど
ディフェリンなら使ってるよ
三ヶ月過ぎたくらいから副作用?も消えてツルツルになったよ

545 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:56:32.75 ID:eXkSRo64.net
ニベアで化粧落としてみたら翌朝の肌のベタつきが全然違った
前までベタベタヌルヌルだったのにとてもしっとりしてた

546 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:04:48.70 ID:xlMeKdC0.net
>>541
ディフェリンで肌質、ニキビは悪化の一途を辿ってかなり敏感肌になった
しかも治らない

547 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/11(月) 02:55:19.08 ID:bIc+JmY2.net
>>545
え!?あの缶に入ったやつ?
そんなこと出来るのかー

548 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/11(月) 12:05:26.75 ID:h94+PHbK.net
>>547
そうそう青缶
ソフトでもいいみたいだけど、手元にあるからそれ使ってる
クレンジングオイルで落としてた時よりニキビも減ったし(たぶんこれはオロナインの効果だけど)
洗い上がりがつっぱらないよ

549 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:44:55.63 ID:GwUqZYve.net
なんてタイムリーな話題
私もクレンジングをニベアのスキンミルククリーミィにした途端、肌の調子がものすごくよくなったよ!
それと、今まで敬遠してたとろみ系化粧水を使うようになったのもよかったみたい
頬の炎症が和らぎ、あごのざらつきが消えて、翌朝の肌のなめらかさが段違い
効果は自分比だし、鼻の黒ずみは相変わらずだけどね……

手順はお湯で数回洗顔→スキンミルクをたっぷり顔になじませてくるくる→そのまま泡洗顔って感じ
そのあとは専科のクリームから作った化粧水のさっぱりを数回手でなじませて、5分くらい置いて、薄くザーネorオロナインで終了
メイクはMMUのパウダー(エリザベスのプレスト)で、後は軽くチークとリップしかしてない

550 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/11(月) 16:42:07.15 ID:3IjLwCbC.net
>>543
自分も二十代後半で片方だけほうれい線が濃い。シミもあるし憂うつだ…

551 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:10:39.51 ID:lyeVQVfA.net
クレンジング用以外のクリームでもお化粧落とせるんだ!知らなかった…。
ニベアクレンジングやってみようかな…。
マスカラとかも落ちます??

552 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:23:05.03 ID:xlMeKdC0.net
乳液もクレンジングに使えるしね

高校生の頃から目の下にでっかいシミがあって、それをネタにプリクラ撮った事が1度あるけど、28歳の今は笑えないわ
アレルギーも酷くなって肌にも出るようになったし人生楽しくないなぁ・・・

553 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:48:57.47 ID:GwUqZYve.net
>>551
クレンジングといっても、化粧は落ちきらないよ
スキンミルククレンジング後に手ぬぐい洗顔をしてみると、ファンデが落ちきってないのがわかる
でも、不思議と荒れが落ち着いてるんだよね
ちなみに手ぬぐい洗顔は今はやってない。ほんの短期間、2日おきくらいにしてたんだけど、洗顔後ビニール肌っぽくなるので怖くなってやめた

使うクリームは>>552さんの言うとおり、合うものならなんでもいいと思う
ニベアについては化粧板にスレがあるから見てみるといいよ。私はそこでやり方を知った口です

ついでに、私の基礎化粧の変遷をメモがてらに書いておく
1.クレンジングなしorピュアオイルでクレンジングで石鹸洗顔のみ、ピュアオイル後さっぱり系化粧水で保湿後クリーム
(長いことこれ。ずーっと真っ赤に荒れてたし乾燥もしてた。時々パックもしてたがまったく効果なし)

2.ぬるま湯洗顔後スキンミルクくるくる、洗い流し後は保湿なし
(一回で頬の赤みがかなり引いた。乾燥具合は変わらず)

3.手ぬぐい洗顔後スキンミルクくるくる、保湿なし
(洗顔後は結構赤くひりひりしたが、翌朝はだいぶ落ち着いた)

4.3にピュアオイル後さっぱり系化粧水とクリームで保湿を加える
(頬ににきびが大発生)

5.4からオイルと化粧水を段階的に省略していく
(にきびが引く。この時点でオイルと化粧水が合っていなかったことに気づく)

6.ぬるま湯洗顔後スキンミルクくるくる、泡洗顔後とろみ系化粧水とクリームで保湿。べたつきが気になるときはティッシュオフ
(現在)

長くなってゴメン。少しでも参考になることがあれば

554 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:52:37.46 ID:P5O1kzq9.net
>>544
レスありがとう
三ヶ月…長いね…

555 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:53:11.87 ID:P5O1kzq9.net
>>544
レスありがとう
三ヶ月…長いね…

556 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/12(火) 00:43:25.94 ID:CO8g9NT4.net
クレンジングと入浴の合間の保湿はどうすれば正解なのか
とりあえず乳液だけつけといて風呂で洗顔してる
風呂で一気にやればいいんだろうけど早く化粧落としたいしなあ

557 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/12(火) 07:05:05.06 ID:UloHT7KK.net
スキンミルクくるくるが頭に残って離れなーい

558 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/12(火) 15:18:11.57 ID:qmQwJT5u.net
右側にばっかりでかニキビできるの
二度寝の時右側したにしてうつぶせ寝してるからかなあ
ニキビ周辺も紫色になって気持ち悪い

559 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/12(火) 16:41:19.40 ID:yvrqXApA.net
アトピーの色素沈着にハイドロキノンクリームって効果ある?

560 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/12(火) 16:44:35.76 ID:kNyxaLZx.net
ニキビが体中大量にはびこってた超絶汚肌だったけど去年の写真見たらかなりマシになってたので効果あったことまとめるね。このスレにはお世話になった

・自分にあった漢方薬を処方してもらい、常に持ち歩いて頑張って飲む
・泡立てネットは髪、体、顔とそれぞれ用意して使った後は外で乾かす。風呂場に放置しないほうがいい
・石けんシャンプーに変えたら肩と背中のニキビは出来にくくなった
・朝顔洗うのやめた。夜だけ。最後に全身シャワーちゃんと浴びたら生え際とかできなくなった。
・運動と掃除を趣味にした
・顔と背中と胸にできるニキビはそれぞれちゃんと医者に見せる 部分的にニキビじゃなかったりする

561 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/12(火) 18:46:02.11 ID:cfqHQ7BQ.net
>>560
参考までに何の漢方飲んでます?

562 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/12(火) 21:50:31.87 ID:Kwh3ijLU.net
昔からデコルテにはニキビできてたけど最近それが胸全体にまで侵食しだした
やめてくれ…

563 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/13(水) 02:32:40.93 ID:dfyl3gg/.net
>>561
当帰芍薬散ってやつ。その前は十味敗毒湯処方されたり。それとビタミン剤3種

あと書くの忘れたけど便通よくしたのがでかかった気がする。その前は自分が便通良くないとは思ってもみないくらいだったんだけど運動とかやってたらいつの間にか凄く快調になってた

564 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/13(水) 08:26:12.00 ID:vbN8qSR/.net
もう何が起こってるのか分からないくらい顔が汚い
いや毛穴が開いててニキビ跡とニキビがあって赤みがひどくて脂性と乾燥が入り混じってて化粧が浮いてるってことは分かってるんだけど汚すぎてもうわけわかめだわ殺してくれ

565 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/13(水) 10:07:38.40 ID:KNJrKUpk.net
友だちが色白美肌でメイクが楽しいと言ってた
仕上がりは上手く絵が描けたような感じなんだって
うらやましい

566 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/13(水) 11:46:39.32 ID:wfWTSoct.net
毛穴って何しても隠れないね
カバーマークの店員がメイクしてくれたけど、やっぱり毛穴隠れなくて申し訳なくなった

567 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/13(水) 13:57:08.91 ID:0vxwEEXn.net
外食行ったらじろじろ見られてなんか言われるくらい汚いから行けないw別になりたくてなってるわけじゃないのに冷たすぎる
ほっといてほしいわ

568 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/13(水) 15:36:06.43 ID:qg63yacj.net
>>566
カバーマークは毛穴というより赤みに強いイメージ

569 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/13(水) 15:37:24.90 ID:x+DQrXug.net
ヨクイニン煎じて飲み始めた
よくなりますように…

570 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/13(水) 15:57:25.86 ID:09ZK64vB.net
今はひきこもれているのだけど、化粧水も何もつけないのが一番肌が早く回復するのだろうか?
乾燥してガサガサして、脂がほとんど出てない
肌に優しい手作り化粧水でも乾燥する

571 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/13(水) 16:22:04.09 ID:PTj0yFWk.net
>>570
近くの皮膚科のじいちゃん先生に肌にあれこれつけるなと言われた
余計な刺激になると

572 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/13(水) 16:38:00.73 ID:MdzWAkv6.net
ニキビの色素沈着が全然なおらない
紫っぽく変色してる・・

573 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/13(水) 17:48:06.91 ID:kF/uoGVp.net
>>565
くそーーー!!!!
血の涙が!!!!

574 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/13(水) 18:24:49.87 ID:09ZK64vB.net
>>571 ありがとう

575 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/13(水) 18:49:22.02 ID:4NuNLIAh.net
>>570
肌極とかは?それかセラミドいりのシンプルなの
インナードライが洗顔料、化粧水変えて大分改善された
一時期しっかり保湿して馬油塗ってもバリバリに乾燥してた

576 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/13(水) 20:26:15.87 ID:9wpbQH6P.net
>>565
ほんとにその通りだと思うわ
ベースメイクが決まらないと他をどう頑張っても綺麗にはならない(パーツの良し悪しは別として)
絶妙な色味のチークやキラキラのアイシャドウもその良さが発揮されないしむしろ汚く見える
普段すっぴんのときはマスクしてるけど、不意打ちで外さなきゃいけないときとかほんと嫌だ

577 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/14(木) 01:31:38.01 ID:/l5FDt80.net
>>575
参考までにその洗顔料と化粧水を教えてくれよん

578 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/14(木) 05:58:34.03 ID:sQHb7Ii3.net
太陽光下で鏡見たら顔中毛穴の黒ずみだらけでびびった
小鼻の毛が尋常じゃない
眉周辺の汚さ異常
フェイスラインや頬ににきび跡
全身毛深いしもうどうしたらいいかわからん

579 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/14(木) 06:37:27.67 ID:5MSb6onc.net
細かいぶつぶつやらでかいニキビやらほんと汚い
ビタミン剤飲んだり薬塗ったり色々
してしまった結果余計に悪化…
肌くらいは綺麗でいたかった

580 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/14(木) 08:02:50.20 ID:5E++Ht6Z.net
この時期皆しっとり艶やかなのに
私一人ベタベタブツブツギトギトで嫌になる
他人の分の吹き出物も請けおったのかと思うくらいw美肌の人多いよ…

581 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/14(木) 09:01:06.92 ID:0puWDzNJ.net
蒟蒻スポンジって使ったことある?
洗顔の時に使うみたいでちょっと気になってるんだけど

582 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/14(木) 16:05:30.55 ID:8qCUXoJC.net
ニキビ出来ない基本美肌の友達が蒟蒻スポンジいいよーっていってたけど、美肌の言うことは信じられん…
私がやったら変に刺激されてブツブツヒリヒリ真っ赤になりそうで怖い

583 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/14(木) 16:26:41.65 ID:JfcUOS2M.net
美肌は肌が頑丈ってことだから、何しても美肌なわけだからね。

584 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/14(木) 17:04:40.64 ID:FO4kL8Lh.net
>>581
100均で売ってたの使ったことあるけど私にはなんの効果も無かったな
蒟蒻スポンジ程度ではこの肌はビクともしないらしい
元々美肌の人には効果が見えるかもしれないね

585 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/14(木) 18:27:18.67 ID:WNQOZ70R.net
>>577
肌極だよ。手作りするならトゥヴェール安くていい
キュレルでもなんでも敏感肌用のコーナーに行って、裏の表示(テスト済みとか)確認して
トライアルで合うの探してもいいと思う

586 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/14(木) 21:13:06.32 ID:UF2swE93.net
生理前、デカイこもりにきびが生え際にゴロゴロ泣きたい

587 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/14(木) 21:37:30.24 ID:vgAPDyf1.net
今日は肌の粗がいい感じに隠せた!
家中の鏡でも確認して出かけた!
DS行って鏡を見たらめっさぼそぼそで汚くて逃げるように帰って来た!
もう何も信用できないおわた!

588 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/14(木) 22:02:49.72 ID:xyiuKo5W.net
>>587
なんでそんな自殺行為をしてしまったんだ…
DSの鏡と日光の下で見た肌はかなりやばいよね

589 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/14(木) 22:09:43.45 ID:vgAPDyf1.net
化粧はうまくいったし、新しい服も買ったしあったかいしで、これならばと出かけたんだよ……
結局は思い込みだったわけだけどさ……肌はけばけばのぼろぼろだしカッサカサ
チークとかどこ行ったのって感じだし。家の鏡ではちゃんと色が乗ってるのにわけわからんわ

590 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/14(木) 22:50:59.47 ID:cRwlKmBE.net
顔の毛濃すぎて剃りたいのにニキビがいたるところにあるから剃れない…

591 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/15(金) 05:48:19.20 ID:qdYNznhg.net
生理中はニキビ治って生理終わると徐々に復活する
生理終わって1週間の今口周り汚すぎワロタ…
無駄に色白だから赤と白のコントラストが素晴らしいよ
生理周期はまったく乱れがないんだけど、ホルモンの乱れとかあるのかなぁ

592 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/15(金) 06:18:42.74 ID:1GNusV/L.net
夏でもマスク外せないって人いる?
毛穴とか跡があるからマスクないと外出れないよ…

593 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:01:17.02 ID:QbhpSXo8.net
>>590
刃が肌に直接あたらない電気シェーバー使ってもダメ?

594 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:50:49.36 ID:Y7Nw6/H7.net
綾瀬はるかでも鼻に毛穴あるんだね

http://cinematoday.jp/res/GA/2015/0515_01/009.JPG

595 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:16:18.38 ID:73rx3hi8.net
口周りがニキビ跡と前開毛穴で汚い

596 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/15(金) 12:35:56.85 ID:a/1gzjOt.net
>>592
夏でもマスクしてる
かなり暑いけど、ファンデでも隠れないこの毛穴だらけの顔をどうしても晒したくない

597 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/15(金) 14:34:47.28 ID:8WXEidWs.net
>>594
肌だけでも綾瀬はるかになりたい

598 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/15(金) 22:56:14.49 ID:/vM5VIkv.net
今度コンサート行ってくるんだけどジロジロみられないだろうか
怖いわぁ

599 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/16(土) 01:09:26.51 ID:+l6f1m8L.net
ダーマローラーやってみようかな

600 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/16(土) 03:25:41.58 ID:9DQkIqkx.net
綾瀬はるか意外と肌汚いとか叩いてる男は完全に童貞だよね
実際こんな高画質で撮られて毛穴無い人なんているわけないわ
アニメじゃないんだからさ

601 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/16(土) 04:10:07.32 ID:poNyNVl7.net
http://i.imgur.com/BgoDpc7.jpg
http://i.imgur.com/r18wxhE.jpg
http://i.imgur.com/ZgsmRTb.jpg
http://i.imgur.com/5zABYiI.jpg

602 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/16(土) 04:29:18.86 ID:g6eYQwgE.net
ニキビ、ニキビ跡が無いっていいなぁ・・・

603 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/16(土) 04:56:41.36 ID:ZjF7hnoI.net
>>601
夏帆…

604 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/16(土) 12:26:51.90 ID:isovktst.net
さっきテレビで嵐の大野君が出てるのちらっと見たけど
私の肌もメイクしてあんな感じだ…
彼は毛穴だけだったけど私はさらに赤みとプツプツもある
毛穴というより穴だよ

605 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/16(土) 12:33:40.80 ID:iLIy+kv7.net
女優さんに限らず世の中の人って本当肌きれい
ブツブツボコボコなの私だけやないか

606 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:20:48.17 ID:OehZ0W7L.net
ここにもおるで

607 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/16(土) 14:35:12.51 ID:g0iW3glA.net
ここにもいますよ

608 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/16(土) 16:42:11.92 ID:7jguGb2c.net
顔面クレーターが通りますよ

609 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/16(土) 17:10:37.38 ID:BanzCdvd.net
アイスピック毛穴だらけ
毛深い
いちご鼻
もう一生太陽の下歩けない
遠くから見てもやばいってわかると思う

610 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/16(土) 17:11:09.93 ID:UhrM418A.net
定期的に小鼻にめちゃくちゃ痛くて熱をもったニキビができる痛い上に恥ずかしいからまじで嫌だ

611 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/16(土) 17:15:55.00 ID:JHEZxWON.net
鼻に出来る痛いニキビはニキビでなく面疔の可能性もありますよ

612 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/16(土) 17:30:10.32 ID:UhrM418A.net
ぐぐったら死に至ることもあるとか書かれててワロタ
とりあえずオロナイン塗っとく

613 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:40:31.66 ID:W00pGt1u.net
脂漏性皮膚炎だと診断されて薬使い始めたけど目に見える効果無くて辛い。

614 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:58:56.27 ID:+fSYEwmW.net
>>600
うわぁ...

615 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/17(日) 12:02:34.75 ID:g55OJlEd.net
顔は赤ニキビがポツポツ出来て目立つ。腕と脚は毛孔性苔癬で赤いブツブツだらけ。
夏には見た目は多少落ち着くけど、触るとザラザラするから電車で他の人と肌が触れあうと申し訳なくなる。
脱毛すると良くなるときいて大手エステサロン行ったけど毛孔性苔癬はダメらしく、やんわり断られたよ。
歳をとったら治るっていうけど、アラサーになっても全然よくなる気配無し!
肌の色が白いから余計悲惨。色白は七難隠すとか何それって感じ。いっそガングロになりたい

616 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/17(日) 15:57:38.52 ID:0YT9AFsy.net
私も孔性苔癬だけど、夏のほうがひどいや
日焼け止めとか塗ると余計目立つ
美容皮膚科で治療してもらったり自己流でも模索してるけどなかなかよくならない
シミもできやすい肌質みたいだし皮も薄いから七難隠すどころか粗目立ってる

617 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:01:02.38 ID:Hv0PItDp.net
まだ20代前半だけど20まで全く紫外線に気をつけてなかったからかもうシミが出始めててショック
日焼け止め塗らないで海水浴したりしてたから当然といえば当然なんだけど後悔しかない
慌てて美白サプリや化粧品を使い始めたけど効いてるように感じなくてしょげる

618 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:54:50.46 ID:EPpTQ3VP.net
>>617
内陸に住んでるせいか海水浴行ったことない
もしかして水着とか着るの?
超毛深いし巨尻で脚も太くて短いからビキニとか着てみたかったな〜

619 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/17(日) 19:30:15.69 ID:Hv0PItDp.net
>>618
服のまま入る人もいるけど水吸って重いから私は水着着てたよ
でも上はキャミソール型で下は短パン型の水着だったからそこまで露出はなかった
そのせいか今でも胴体と手足で色が全然違う

620 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/17(日) 20:00:15.51 ID:vQeheWMW.net
>>615
毛孔性苔癬って脱毛することで少し改善するって言われてんのに断られるとか悲しい

621 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/17(日) 20:05:17.70 ID:PQgWnXye.net
>>615
脱毛、エステじゃなく美容外科ならやってくれるかも。医療脱毛でぐぐって出てくるようなところね
アザやホクロもエステだと当ててくれないけど、医療なら説明&確認の後当ててくれる
値段は医療の方が高いけど効果は段違いだし、よほど薄毛でない限りコスパ的には医療のが上だと思う

622 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/17(日) 22:05:16.63 ID:BF5or6B6.net
顔のホクロとってもらいたいけど汚い肌アップで見られるの嫌だから行けないw

623 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/17(日) 22:15:22.38 ID:8PGeHmZ0.net
>>613
ようこそ脂漏へ

624 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/17(日) 22:33:42.67 ID:kTECO9w5.net
>>622
医者はいろんな肌を見慣れてると思うよ

625 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/17(日) 22:46:08.72 ID:F2uOgZ8u.net
ひじの内側とか、わきとか痒すぎ。

626 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/17(日) 23:15:05.83 ID:C9U6SYQD.net
>>624
BAさんに肌見せるのは無理だけど医者ならスッピンでも平気だなあ
どちらも仕事だけどなんでだろう
抵抗感が全然違うわ

627 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/17(日) 23:21:07.76 ID:cZKbLrdP.net
27歳美人女医とかだったら少し嫌になるから、相手に対して「女」を意識してるかどうかの違いじゃね
浅田真央には余裕こけるけど安藤美姫には余裕こけない的な

628 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/18(月) 00:15:23.84 ID:RpCfRJy+.net
浅田真央にはのくだりがよくわからない

629 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/18(月) 05:48:10.96 ID:ew3Z1ZL0.net
私もわからない

630 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/18(月) 05:51:08.38 ID:S2DuT2zk.net
いやよく分かるわ、女の心理
女と意識出来ないような存在やブスには皆寛大な感じ

631 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/18(月) 06:44:50.47 ID:0NRw140x.net
多分分かる。
女というか「オンナ」「メス」臭のキツい

632 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/18(月) 06:45:25.57 ID:0NRw140x.net
存在には気後れしてしまう、っていうニュアンスかと。

633 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/18(月) 07:43:26.56 ID:KoTiW2IN.net
よく分からないけど真央ちゃんの美肌っぷりが羨ましい

634 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/18(月) 07:58:32.53 ID:2UNBFBuQ.net
接客だから余計に人を見る時に顔の作りより肌を見てしまうわ…
私より酷い人は見たことない
男女共綺麗な人多すぎ

635 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/18(月) 08:28:39.85 ID:9ESsMkZd.net
綺麗というかそれが普通扱いなのが苦しいわ

636 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/18(月) 08:47:56.36 ID:YoBimTVl.net
毛穴が開いて15年くらいニキビに悩んでるから顔も真っ赤だし色素沈着してるし、洗顔しても皮脂がすぐ出てベタベタ
こんな人にいい化粧品ありますか?
オルビスとかノブDHCとか色々使っても全然だめ
皮脂が尋常じゃなく鼻もベタベタなのに乾燥ニキビとか意味わからなすぎて気力がなくなってきた

637 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/18(月) 08:54:33.38 ID:9ESsMkZd.net
>>636
洗顔後に冷水で40〜50回すすぐ

とろみのある化粧水で保湿

相性の合うオイルで蓋

5〜10分後に余分なオイルをティッシュオフ

毛穴はこれで閉じたよ
赤みはテラ・コートリルで治まった

638 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/18(月) 10:50:32.26 ID:rnmVvEQS.net
>>636
ビーエスコスメのセラミド、ビタミンC誘導体、ビタミンE誘導体、グリシルグリシン辺りはどうかな
初利用だと100円お試しサンプルがあるよ
セラミド使ってるけどテカリと乾燥が改善された

639 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/18(月) 14:25:27.24 ID:gmmsT5Oi.net
レブロンのフォトレディエアブラッシュエフェクトっていうリキッドファンデ使ったら毛穴とクレーターが隠れて中々良かった
他ファンデのときは外で鏡見ると穴が見えてたのにこれだと肌が綺麗に見えた

640 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/18(月) 17:08:53.25 ID:YoBimTVl.net
>>637
毛穴アイスピックみたいな穴なんであれなんですが、やってみます! 油田肌にオイルはベッタベタでニキビ出来たりするんですが大丈夫ですかね?
>>638
早速さがしてみます。ありがとうございました

641 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/18(月) 17:50:02.86 ID:fiq08Vun.net
>>637
赤みはテラコートリルで治った…?
それステロイドの血管収縮作用で漂白されただけで実際は治ってないと思うよ

642 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/18(月) 19:21:10.94 ID:oDmJW1GR.net
>>615
もう試してたら申し訳ないんだけど、毛孔性苔癬にはハトムギ茶効いたよ!二の腕とお尻がらへんにあったものが飲んでる間はつるつるになった
やめたら復活しちゃったけど…

643 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/18(月) 21:59:34.80 ID:fnz1Pmj2.net
私何のために生きてるのかなあ

644 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/18(月) 22:00:19.97 ID:fnz1Pmj2.net
周囲に醜い面晒して、私何のために生きてるのかなあ

645 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/18(月) 22:11:04.84 ID:DMHI0JoX.net
一番酷い時はずっとマスクで、死ぬ時は顔だけ火傷して死にたいと思ってたけど
色々検索して、試して、病院にもいって物凄く頑張ったら汚いけどグロレベルではなくなったよ
でも全然きれいじゃないから、家庭もちたい願望あってもこんな汚いの相手にしてくれないだろうなとずっと思ってる
温泉、プールとかに堂々といける人が羨ましい

646 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/18(月) 23:46:13.43 ID:fHUua7Ab.net
>>645
いろいろ試した中で何が一番効いた?
皮膚科で薬もらったり美容皮膚科でレーザーやっても効かない

647 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/19(火) 00:08:21.86 ID:EgJDZKN6.net
毛穴パカパカの私参上
世間の汚肌に対する風当たり厳しすぎだよねぇ、高校のころは超ニキビフェイスだったけど、きれいなひとそもそも高校で1個か2個かってかんじだし

大学生でイオン導入してるけどなかなか効果ないのう

648 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/19(火) 11:34:47.14 ID:EY7/gEoW.net
やっぱり化粧しないのが一番いいんだろうな

649 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/19(火) 12:17:30.05 ID:paxeAOwR.net
化粧しないのに肌汚い私もいる
というか化粧品関連全般に触れる前(小学生くらい)から肌汚いよ

仕事はマスクしてるから日焼け止めとベビパで
休日のでかけるときはするから全く化粧しないわけではないけどね
どうやったらいちご鼻治るんだよもう嫌だ

650 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/19(火) 13:14:39.69 ID:0xOr1Ebq.net
肌グロすぎてひきってるから化粧してないけど、ずっとグロいまんま
化粧しないといいというけど自分は当てはまらないよ
毎日急に倒れて病院運ばれたらどうしようとか恐怖心で疲れる マスクないと外出無理だから夏は無理だし、この肌みられる位なら全裸晒す方がましだ

651 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/19(火) 13:41:36.23 ID:2lzJW6BX.net
これから暑くなるけどマスクどうしよう
仕事中はマスクして、帰る間際に少し化粧しようかどうしようか

652 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/19(火) 13:59:48.40 ID:uOOuk55F.net
豆乳効いた。
顎の下や首のこもりニキビが消えた。
無調整1リットルを3日くらいかけて飲んでる。

カレーとかチョコとか食べた翌日はポツ
っと出来るけど、以前とはレベルが違う。

豆乳飲むとお腹が膨れるので、
おやつを食べなくなったのもでかいかも。

653 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/19(火) 16:33:40.24 ID:dsUdaZ12.net
私は化粧し始める前の方が肌きたなかったな
紫外線浴びまくってたせいで常に油テカテカなのに乾燥感あって毛穴も開いてた
ファンデや下地ガッツリぬるようになったらインナードライが少しマシになった

654 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/19(火) 16:33:54.20 ID:2vSAiWCU.net
Jメール
http://2url.kr/aBj9
知名度が非常に高い。本気の恋愛相手はもちろんそれ以外の趣味友、飲み友、 遊び友など幅広く全国的に友達探しに最も多く利用されている。

ワクワクメール
http://2url.kr/aBjA
日本最大級の出会いコミュニティーサイト+出会い系SNSの最大手。
登録会員数が日本一レベルで多い。SNSで絡んで相手を見つけるのが効果あり。

メルパラ
http://2url.kr/aBjB
写メや各種自己主張が非常に練られてるサイト。
若い男女が多く写メ必須な印象。奇跡の1枚でいいから用意すればなかなかいける。

PCMAX
http://2url.kr/aBjC
運営元が老舗最大手テレクラ母体。長年の広告や出会いを知り尽くした運営が魅力。若い男女が多い。地方宣伝が凄い。

ハッピーメール
http://2url.kr/aBjD
古参の老た舗で広告宣伝にかなり力がはいってる。サクラとかは少なく確実に出会える。幅広い女性層男性層が魅力。全国で宣伝に対する規模が大きい。

※女性は全て入会無料・利用料無料
-続く-

655 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/19(火) 16:41:01.02 ID:2vSAiWCU.net
■アプローチ方法
条件を書きこんだら、今度は相手に送るメールの内容を考えます。
毎日10〜20人に送ることを想定し、その大元の文章をつくっておきます。
ただし多くの異性は自分だけにメールが来ることを望んでいます。
従って一人ひとりに書く文章も必要です。たとえば、「最近はグリーンスムージー にはまっています。」
と書いてあれば定型文の最後に自然な形で「私も最近ジューサーを買いまして毎日飲んでます。
私のレシピかなり美味しいので教えましょうか?」というよう相手のメッセージに見せかけた文章を付け足します。
つまり定型文+オリジナルメッセージというようにします。
そのほうが返事が来やすいでしょう。
相手から連絡が来なくなればその相手には執着しないようにし、できるだけ機械的にふるいにかける作業をしていきます。
ネット系出会いが上手くいかない人は、このような段階で1人に執着して追いすぎる人です。
駄目と感じたら即次の異性を探しましょう。
ここですべきことは、相手が自分と趣味や考え方で共有できる部分が多いとみせることです。
簡単にいえば趣味があう、気が合うようにみせるわけです。
じっくりゆっくりでかまいません。ある程度話が進んでいけば、そのうち会えるような流れになります。

656 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/19(火) 18:19:07.18 ID:hft6+7Cs.net
ハーブピーリングやったことある人いる?
来月やろうかなーと悩んでる。

657 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/19(火) 18:40:04.93 ID:2J86O1/z.net
>>646
ニキビ肌だったから、ピルが一番きいた
あとははみんこさんブログ参考にして、サプリ試してみたり色々
体質によるから、なんでも試して自分に合ったの探すしかかないと思う
エレクトロポーションできる美顔器も高かったけどニキビとか肌荒れ確かに治りやすいので、
エステとか病院に通うこと考えれば安いし、家でできるし結果的にはいい買い物だった

658 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/19(火) 20:45:42.88 ID:6uQEoShj.net
化粧してからきれいになったというかは化粧したらきちんと洗顔してケアをするようになったからいくらか改善したように思う
日焼け止め塗るだけより化粧する方が紫外線対策にもなると思うし

659 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/19(火) 22:14:26.02 ID:2lzJW6BX.net
もう嫌だ〜〜
半年経つけどちっとも良くならない
遠いけど相澤行ってみようかなあ

660 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/20(水) 00:10:38.87 ID:bmoOGYn1.net
5月30日に発売されるピュアミネラル BBスーパー カバー のモニタープレゼント者の@コスメ評価がいいから待ち遠しい
http://s.cosme.net/product/product_id/10094883/top

661 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/20(水) 00:21:45.48 ID:wJW2oCtf.net
花粉で肌荒れする人、職場でのメイクはどうしてる?
私は朝軽くベースメイク→出勤中だけマスク→出社してから更衣室でメイク仕上げ(勤務中はマスク不可)
って感じなんだけど、マスクの脇から花粉が顔に付いてる気がするんだよね

出社後にシートタイプのメイク落としで軽く拭き取るのがいいのかな
でもそしたらベースからやり直しになるよね
かと言ってすっぴんマスクで出社はちょっとだらしない気もするから迷う

662 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/20(水) 00:43:00.87 ID:Q+DDPWms.net
鳥肌が常に立ってるみたいに顔の表面ガッサガサしてるんだけど
ニキビみたいに直そうと思えば直せる感じじゃない気がする
蛍光灯・直射日光の下で鏡を見たら死ぬ

663 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/20(水) 05:30:41.36 ID:UiN2IyJq.net
このスレ見てると顔だけ汚いって人ばっかなのかぁ
私全身汚いからもうどうしていいかって感じ

664 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/20(水) 06:09:34.20 ID:wJ7kUDYo.net
デコルテ、背中、首、うなじも汚いのいますよ。゚(゚´▽`゚)゚。

665 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/20(水) 07:45:40.42 ID:GCSyge9K.net
>>663
肘から上、太もも、背中、お尻、お腹、胸が汚いよ
どうせ彼氏出来ないし見られる心配無いので諦めてる
夏は半袖やノースリーブなんて着られない
七分袖がギリギリ着られる
これからの季節が辛いなぁ
海やプールで水着着てる人達が羨ましい

666 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/20(水) 09:16:33.02 ID:NutmYiUl.net
電車でメイクしている人を見ると羨ましい
外で鏡を見ることに尋常じゃないほどの恐怖心があるから

667 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/20(水) 10:03:13.62 ID:SI8P5uEP.net
人前で鏡見るのが嫌
写真も撮られたくない

668 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/20(水) 10:26:58.00 ID:QqoRS/0V.net
私もだ
鏡みたくなったらトイレの個室に入ってる

669 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/20(水) 10:28:12.38 ID:QB4R7bNA.net
何をやっても鼻の黒ずみがよくならない
DHCのオイルクレンジングでポロポロ取れるとか言うけど何一つ出てこないし一体みんな何が取れてるんだ
酵素洗顔も重曹パックも効果無いし鼻パックか指で押し出すと綺麗になるけど一時的だし真っ赤になった鼻を見ると後悔するから我慢してる
顔はもちろん鼻にも身体にもニキビ出来るし黒ずみは酷いし何の罰ゲームですか

670 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/20(水) 11:40:17.33 ID:6DEaAL3u.net
皮膚科行って飲み薬と塗り薬処方されて3日目くらいなんだけど、大量の小さい白ニキビ?が出た……
今までこういうニキビは出たことなかったから焦る。薬一旦やめたほうがいいかな?

671 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/20(水) 12:38:07.85 ID:cVeA+jeD.net
毛穴のボコホコしてるのって美容整形で治るのかなぁ

672 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/20(水) 13:52:20.07 ID:SXs5IWS6.net
ニキビの色素沈着が全然治らない
おでこに10ヶ所ぐらい紫色の色素沈着があって前髪パッツンやめられない

673 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/20(水) 18:22:14.61 ID:gEKpDAsA.net
>>670
通院してるんだから皮膚科に聞こうよ

674 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/20(水) 18:44:22.17 ID:UWMM3sIh.net
>>669
何が取れてるんだっての超分かるわ
黒ずみ一つも取れないよね
角栓詰まってるだけならまだしも黒ずみがすごく嫌だ
もれなく全部の毛穴黒ずんでるしどうやったら治るんだコレ

675 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/20(水) 20:11:36.92 ID:DwyTr3mB.net
相澤皮膚科、初診一ヶ月待ちって聞いてたけど運良く今週の土曜取れた〜!
期待しかない

676 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/20(水) 23:06:21.89 ID:wJ7kUDYo.net
よくならなかった時辛いから期待しない方がいいよ

677 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/20(水) 23:20:33.83 ID:3X2C3iVx.net
日焼けじゃない顔のドス黒さはどうやったら治るの…

678 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/21(木) 00:03:02.97 ID:LYYR0yJ8.net
糖化?

679 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/21(木) 00:28:32.35 ID:+6HJtU/Y.net
肥満?

680 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/21(木) 00:31:55.73 ID:ojtBr2Fc.net
私も全身肌きたなくて泣ける
管汗種っていう病気らしいけどレーザーで焼く以外に治療法無いオワタ
自己診断だけど糖化もかなり進んでる
10代の頃に糖化の事を知っていればと後悔だ

681 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/21(木) 05:59:51.72 ID:t6Wf8OID.net
家族みんな超絶色白なんだけど、父は普通で母は美肌で弟は思春期は酷かったけど25の今は普通肌
妹なんて白玉みたいな肌なのに自分はアラサーのくせしてニキビ面ワロタ…
色白すぎてなかなか合うファンデないし、あってもニキビ全然隠れない
コンシーラーは濃すぎて塗るとかなり浮く
ちょっとした赤みも目立つから日焼けしたいけど頑張って焼いても普通より白いし秋になるとすぐ戻る
そして年齢的にシミにも怯え始めてきたわ

682 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/21(木) 15:18:13.13 ID:CejsaruY.net
肌荒れと脂性肌が酷かったけど
亜鉛、ビタミンC、B群、レシチンのサプリを毎日指示量摂取
洗顔後はビタミンC誘導体ローションで保湿
一日に牛乳200mlを飲む
野菜量を増やした食事
三か月続けたらそれなりにスベスベになりました
あくまでも私の場合

683 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/21(木) 16:53:14.41 ID:OpFYOUj1.net
ニキビの薬塗って寝ると枕についちゃうんで絆創膏貼って寝てるんだけど剥がす時痛いし糊が顔についちゃって化粧するとき困るんだけどみんなどうしてるの?

684 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/21(木) 17:06:40.11 ID:gPBGyniL.net
>>683
仰向けで寝てるよ

685 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/21(木) 17:31:13.83 ID:OpFYOUj1.net
>>684
仰向けで寝れないっていうか起きたら横向きとかうつ伏せで寝てるんだよね

686 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/21(木) 17:41:28.82 ID:8T0rr1yV.net
>>683
コットンと不織布テープ使ってる
切ったり貼ったりがちょい手間だけど

687 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/21(木) 18:08:50.68 ID:p6evIVBy.net
>>685
ラップとかどう?
傷なおすときに使う方法だけど

688 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/21(木) 19:21:51.00 ID:OpFYOUj1.net
>>686
コットンって薬の上にぺたっと貼るだけ?

689 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/21(木) 19:22:21.44 ID:OpFYOUj1.net
>>687
ラップなんか良さそうだね

690 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/21(木) 21:22:30.95 ID:zSA5YBjf.net
>>682
指示ってことは皮膚科?
誰だかも大豆レシチン良いって言ってたな

691 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/21(木) 22:58:58.97 ID:VG36Fs5K.net
にきびの膿が底の方にこもってて肌がめっちゃ盛り上がって痛かったから
針刺して絞ったらドピュ!!!!!!って鏡にまで膿が飛び散って
あまりのキモさに思わず引いた・・・・・・

692 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/21(木) 23:45:02.87 ID:1hFQEArd.net
ゆるく角質培養始めて3ヶ月だけど正直まだよくわからない
でも前はオイルクレンジング、ピーリングジェル、眼鏡拭き、拭き取り化粧水使いまくりで肌に負担かかってたんだろうなあとは思う
コットンパックやめてラップパックにしたんだけどいいね

693 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/22(金) 00:37:58.19 ID:BNwRvfvG.net
>>691
同じ経験あるw
私の場合はあの快感が忘れられなくて、
ネットでニキビつぶし動画とか漁っちゃう

694 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/22(金) 00:45:54.78 ID:va6/jbfR.net
こもりニキビはどぴゅっと膿が出た後も、
ニキビは腫れてるし、凸のままなので
すっきりしない。

広がって黒ずんだ毛穴から、涙型の琥珀色の
角栓がコロンと取れるのがもうたまらない。
すっきり!!

695 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/22(金) 00:48:14.33 ID:BNwRvfvG.net
>>694
こもりニキビの潰し方をちょうど検索してて、
こんなの見つけたよ。
http://hadasoku.blog.jp/archives/41213789.html
針って肌に平行に刺すんだね!
普通に垂直かと思ってた。
試してみたいときに限ってニキビが無い不思議

696 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/22(金) 00:53:42.87 ID:u0F8Lppg.net
>>688
乗せてテープで貼るだけ
ニキビ酷いときはコットンの方にも薬塗る

697 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/22(金) 01:31:55.10 ID:69qxaNmm.net
肌が全然安定しない
先月生理来て赤ニキビ落ち着く→排卵日あたりに激荒れして自分で見てもドン引きするくらいの見たことないデッカい真っ赤なニキビ?が顔中にできて顔全体がヒリヒリして何もつけられな状態に→あの赤ニキビはなんだったのかってくらいほぼ跡形もないくらい落ち着く←今ここ
こんな感じの繰り返しで微妙に残るニキビ跡で年々汚くなってくる…
生理はきっちりくるけどホルモンバランス乱れてるのかなぁ

698 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/22(金) 13:10:07.03 ID:6GWxmgOM.net
歯医者で鏡持たされるのやめてほしい
ただでさえ汚い肌なのに産毛の処理の甘さにびっくりしたわ
ファンデもコンシーラーも浮いてるし毛穴汚いし、もうばかっ

699 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/22(金) 14:56:37.20 ID:rAElcxI5.net
皮膚科いっても毎回同じ薬出されるだけだしもうどうすればいいんだろう

700 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/22(金) 15:12:47.63 ID:JmZrLs51.net
>>699
何の薬をどのくらいの期間出され続けてるの?

701 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/22(金) 16:28:48.77 ID:NFffIxYG.net
ヒルドイド貰いに皮膚科行ったついでに毛穴の黒ずみと黒ずみいちご鼻相談したら
半笑いで「体質だから治らないよ」「ケミカルピーリングも一時的だよ」
ピーリング石鹸について聞いたら「見ないとわかんない」「一時的だよ」「結局どうやっても治らないよ」って言われたわ
わかりきってたし病気じゃないから笑われると覚悟してた事たけど全部について半笑いで言われると流石に傷つく

前も痒みのある吹き出物(結局ニキビだった)相談したら半笑いでニキビだから薬塗っとけの一言で15秒くらいで診察終了したけど
全て体質だから何しても根本的に無理なのかなあ
ニキビはそんなに出来ないんだけど鼻と鼻の近くの頬は小学生から汚い
両親は鼻ツルツルなのになあ…兄は30歳にしていまだにニキビ面だけど
毛穴パックしてるからなのか見た目だけなら鼻ツルツルだわ

702 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/22(金) 17:15:18.33 ID:R0FeK4FX.net
>>701
普通の医者なら体質を改善するアドバイスとかしてくれるよ
患者の相談を半笑いで突き返すような医者はヤブ医者
他の皮膚科に行くといいよ

703 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/22(金) 18:01:56.47 ID:rAElcxI5.net
>>700
2年間くらい、クラリスとテラコートリル、あと十味敗毒湯っていう漢方

704 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/22(金) 18:20:11.33 ID:weGCCVGF.net
>>702
美容皮膚科なら分からないけど、普通の皮膚科なら程度の差はあれ
似たような対応されても不思議じゃない。ヤブじゃなくてもね
なんだこいつと思いながら、まあ油分とらないようにとかその程度のアドバイスしかもらえないと思う
黒ずみは別に肌汚くない人だってもってるよくある悩みだし…医者の鼻自体黒ずんでる人いそう

705 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/22(金) 19:07:49.62 ID:QIwIsL2m.net
毛穴の黒ずみは美容だから普通の皮膚科じゃ対処してくれないよ

706 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/22(金) 20:22:09.82 ID:JmZrLs51.net
>>703
前二つの薬は今あるニキビを治す薬だと思うんだけど出来ているニキビは二年間存在し続けているの?
それとも治っては出来治っては出来を繰り返してる状態?
後者ならニキビを根本から出来にくくする治療が必要なんじゃないかな
漢方にその役割をさせようとしてるのかもしれないけど二年間飲んでて効いてないなら合っていないんだと思う
合う合わないはあるだろうけどニキビの発生そのものを防ぐディフェリンとか、もし生理不順ならピルを飲んでみると良いかも

707 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/22(金) 20:25:42.41 ID:JmZrLs51.net
ニキビって書いてないのに勝手にニキビだと思ってごめん
見当違いなレスなら無視してね
自分がニキビ治療で飲んだり使ったりしたことあった薬だったものだから
自分はピルとディフェリンでニキビはほぼ治った
今は跡の色素沈着の治療を頑張ってる

708 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/22(金) 20:34:33.94 ID:va6/jbfR.net
ピル、血栓の検査でひっかからないよう
気をつけなよ。
うちもピルで治ったのに、ひっかかって
飲めなくなったら再発した。
どんだけ男性ホルモン強いんだか。

709 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/22(金) 20:40:13.75 ID:M5SzK15E.net
気をつけるっていっても体質もあるしね

710 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/22(金) 20:46:20.18 ID:QIwIsL2m.net
>>708
ディフェリンでもダメなの?
ディフェリン2週間目だけど新規ニキビができなって改善に向かってる
副作用で顔が真っ赤になってて嫌だけど

711 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/22(金) 20:57:57.97 ID:va6/jbfR.net
>>710
4ヶ月塗ったけど効かなかったよ。
肌の奥深くのこもりニキビがボコボコ
首のリンパ腺のとこに出来まくった。
>>652でも書いたけど、豆乳飲んで
落ち着いたよ…

712 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/22(金) 21:12:29.17 ID:QIwIsL2m.net
>>711
豆乳で落ち着いたならよかった

713 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/22(金) 22:22:26.39 ID:rAElcxI5.net
>>707
ありがとう、ニキビであってるよ!
出来ては治ってを繰り返してる状態かな
ピルは通販で買って3ヶ月くらい前から飲みだしていまいちまだ効果はわからないんだけどあと3シートあるんでなくなるまでは続けようかなあと思ってる

714 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/22(金) 22:37:41.80 ID:QD15hvUC.net
肌汚いと美容院が余計憂鬱

715 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/22(金) 22:43:58.51 ID:weGCCVGF.net
>>713
ピルはコストかかっても病院でもらうのをおすすめするよ。そのための診断もある
サプリじゃなくて副作用も確認されてるれっきとした薬だから

716 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/22(金) 23:30:41.81 ID:rAElcxI5.net
>>715
そうだとは思うんだけど、別に生理不順とかでもないからどこでなんて言って貰えばいいのかわからないんだよね

717 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/22(金) 23:38:55.11 ID:A3j9aQqS.net
牛乳石鹸の赤箱を使って二ヶ月くらい経つんだけど、ざらざらだった鼻が綺麗になってきた!
化粧は薄くだから化粧落としも兼ねてやってるけど、それが正解なのかは分からない…

718 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/23(土) 00:08:37.78 ID:5O20CHeI.net
>>714
嫌だよね…
超至近距離であらゆる角度から肌を見られてるのを想像したくない…
きたねーなと思われてるんだろうなあ

719 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/23(土) 00:15:59.25 ID:2KiqieD0.net
>>714
わかる
男性美容師に筆で顔の毛をはらわれる時が最も苦痛

720 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/23(土) 00:22:23.37 ID:Q1sQwQwQ.net
肌の赤みや痒みにエゴマやティーツリーがいいって聞いて、フレッシュって会社のティーツリークリームってのが口コミも良かったし精油より楽そうだから買ってみた
塗り始めて3日目なんだけど、肌のザラザラとなかなか治らなかった鼻の白ニキビが治った

赤みもだいぶ薄くなったけど、痒みはまだあるから辛い
でもここまで効果あったのはステロイド以外で初めてなので続けてみる

成分も自然のものばかりだから助かるわ

721 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/23(土) 00:34:07.61 ID:tvLl4BJS.net
すげえな
何軒も皮膚科行ったけど
薬出すので塗ってくださいぐらいしか言われたことないわ
そんなこと言われた私泣いちゃう

722 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/23(土) 06:35:17.03 ID:RbLJyJUV.net
>>721
私もです…
ニキビなのかアトピーなのかただのかぶれなのか
それすらも言ってもらえずステロイドの入った塗り薬を処方してもらうだけです。
今年の2月から全く治らなくて酷くなるばかり…注射やビタミン剤飲んでも一向によくならない。
もう体質的な問題になっているのかずっとこのままは嫌だなぁ
せめてファンデで隠せるくらいにはなってほしい…

723 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/23(土) 07:03:10.47 ID:P2TbFFH7.net
赤茶のニキビ跡はコンシーラー塗ればなんとかマシになるけど、凸凹はなぁ・・・
ニキビ跡の凸凹や顔全体の細かいブツブツ、頬あたりのどでかい毛穴は自分でもギョッとするんだから、すれ違いざまやレジ待ちの他人の驚いたというか哀れんだ顔でジーッと見るのも頷けるわ・・・

724 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/23(土) 16:41:48.81 ID:HzjbmPCN.net
>>662
私も鳥肌みたいなブツブツたくさんあるわ
外で見るとめっちゃ目立つんだよね
ニキビよりも厄介だと思う

725 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/23(土) 17:20:17.24 ID:NibcTqg0.net
>>693
角栓押し出し動画にハマってしまったどうしてくれるw

726 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/23(土) 20:43:16.07 ID:wyHuctS2.net
>>725
1回見ちゃうとハマるよねw

727 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/23(土) 21:59:55.17 ID:5O20CHeI.net
白ニキビがプツンと音立てて潰れた時は気持ち悪かったけどなんか癖になったなw
こんなグロい物が顔に出来る私って…という気にもなったけど

728 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/23(土) 23:10:32.88 ID:dLD+zpbQ.net
毛穴だけは一度開くと本当にどうにもならんよなぁ…
昔、入浴の度にニキビを潰す&爪で角質をこそぎ落としてたのを今になって心底後悔してる
おかげで毛穴が凄いことに…
爪で落とすのは勿論ピーリングもあまり良くないって聞くけど、
ただ洗顔するだけじゃザラザラ感が消えなくて悩む
毎日きちんと洗顔&なるべく湯船に浸かるようにしてるのに、
それでも角質が凄い

729 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/23(土) 23:29:26.36 ID:FFO3HoPS.net
顔にできた小豆ぐらいの大きさの紫ニキビが全く治らないわ
1か月以上もそのまんま
表面が枯れて皮が剥けるたびに新たに復活してる
定期的に押して膿み出ししてるけど触らない方が治るのかな

730 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/24(日) 00:57:04.23 ID:yZ8EwZuq.net
知人が似たような症状で、皮膚科に行ったら粉瘤(ふんりゅう)だったよ
診察済みだったらゴメンね

731 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/24(日) 01:38:07.70 ID:W25tesd0.net
>>730
コリッとしたシコリがないから違うかなとは思うけど
皮膚科では触りもせずにアクアチウムクリーム処方されただけだったから
今度行ったら粉瘤じゃないかちゃんと聞いてみる
ありがとね

732 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/24(日) 02:58:48.06 ID:bf7DwABO.net
たこの吸出しっていう薬がニキビに効くって聞いたけど、
使ったことある方いますか??

733 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/24(日) 03:46:42.00 ID:OkHX6A8b.net
>>732
使ったことありますが、私は特に変わりませんでした。

734 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/24(日) 04:28:38.75 ID:PnmuhyTg.net
目尻の横に目の形に沿って茶色く変色してるんだけどこれって何なんだろう、皆あるもの?
小学生ぐらいの時にはすでにあったんだけどアイシャドウつけてるみたいで嫌だ

735 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/24(日) 08:34:20.09 ID:xY7lCemN.net
肌のためにも食べ物も注意したほうがいいのでしょうか?
みなさんは油ものを減らすとか野菜中心の食生活にするなどなにか気を付けていることありますか?

736 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/24(日) 09:36:15.28 ID:eA0NvNf2.net
使う油はココナッツオイル、白砂糖取らない

737 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/24(日) 09:59:23.50 ID:5mGydtdy.net
ココナッツはまだ手出してないや。
揚げ物でもオリーブオイル。
白砂糖、もち米は厳禁。
砂糖の代わりはオリゴ糖。

738 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/24(日) 10:50:57.25 ID:5H7EmQ2u.net
ノコギリヤシのサプリ飲んでる人いる?
完全なオイリー肌ですぐ毛穴詰まってニキビになるから、亜鉛と併せて飲んでみようかと思ってるんだけど
ホルモンに作用するものだからちょっと躊躇してる

739 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/24(日) 11:04:31.94 ID:wuT7levX.net
>>736
>>737
油を変えたりしているんですね!参考にしてみます。ありがとうございました

740 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/24(日) 15:32:32.40 ID:Me3JzKsX.net
>>732
私はおしりとか背中にできた大きい痛いニキビに使ってるけど効いたよ
吸出し薬っていうくらいだから、ほんとに中身を吸出してくれるかんじ
ただ軟膏の色がすごい緑で皮膚にもちょっと色つくから(2、3日で落ちるけど)顔とかには使えないかも
軟膏ぬったうえから絆創膏で押さえなきゃいけないしね

741 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/24(日) 20:48:22.86 ID:5mGydtdy.net
サリチル酸だよね。
強力なピーリング

今日の夢の扉見た?
同じ年齢の人が肌の違いで凄い年齢差に見えた。
AGE恐ろしい。
カリカリベーコンは茹でた鳥肉の100倍ヤバイ

742 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/24(日) 21:57:19.71 ID:k4uVOu9P.net
糖質制限ではないけれど半年前くらいから糖質控えてる
家でよく使う物
もやし、えのき、ピーマン、玉ねぎ、大根、まぐろ、あじ、ひじき、ヨーグルト、豆腐、高野豆腐、大豆ミート
番組は見てないけど糖化怖いね
まぁニキビとニキビ跡のせいでそこまで頭回らないんだけど

743 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/25(月) 02:29:26.41 ID:nTCPPCM3.net
>>742
白米は食べますか?それとも玄米とかにしてるんでしょうか?
参考にお聞きしたいです。

744 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/25(月) 06:56:47.94 ID:NzAZ7cmd.net
ちょっと良くなったかなーと思って久々にコンタクトつけて鏡見てみたら化粧した後なのに何も隠れてないし毛穴とニキビ跡グロすぎて朝食戻しそうになった…
まだ10代だけどこんな肌してるの私だけだし毎日こんな肌で学校行ってたのかと思うと鬱だ

745 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/25(月) 07:23:43.66 ID:Iw49UCC5.net
>>743
長文ですみません
がっつり糖質制限してる訳ではないので白米食べます(雑穀が好きなので毎日雑穀米です)
ただ糖質控えるようにしてからは子供茶碗一杯食べるかどうかくらいになりました
それでも必ず夕食にもやし1袋と絹豆腐食べるのでお腹いっぱいになります
始めてから顔のアレルギーの痒みと、ボコボコあった赤ニキビや膿ニキビは減りました
糖質を「制限する」と聞くと厳しい感じがしますが、私の中では糖質を「控える」と柔らかい考えなので無理はしていません
参考になれば

746 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/25(月) 07:44:32.58 ID:lBX49oin.net
美容院に行くと自分の顔が真正面の鏡に写って肌汚すぎワロタってなるんだけど、
丁寧にシャンプーしてもらった後に顔見ると、
頭のマッサージ効果なのか肌の色がワントーン明るくなって、
こころなしか顔も小さくなる気がする
自分でも時間かけてシャンプーしてみたけど特に変化ないんだよなぁ、不思議

747 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/25(月) 07:58:49.04 ID:L4nYBMvz.net
私もスタンダード糖質制限から今はスーパー糖質制限やってる流れで、
肌断食も始めて、化粧水・乳液・美容液等の顔のスキンケアは一切やってない。
これで、すでにあるシミは一向にダメだけど、確かに細かいニキビや肌荒れは激減した。

ほっぺとかアゴとかいつも皮むけや炎症したニキビがあって汚かったけど、
これらができなくなったから赤みが落ち着いて、全体に綺麗になってきた。
ただ、脂漏性なのは変わらなくて、
今も自分の汗にかぶれたり脂漏性皮膚炎になりやすいのでつねに注意していて、
でも、生理前後は肌がどうしても荒れやすくて、でっかい赤ニキビがドカンとできるのだけは
どうしようもなかった。

今は赤ニキビになりそうだっていう痛みが出てきたら躊躇無く抗生物質配合の軟膏を塗ってる。
これがちゃんと効くので、トータルでニキビをコントロールしやすくはなった。

糖質制限だけでは根治まではいかないよ、という感想です。

748 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/25(月) 08:13:24.16 ID:kKeI3WSY.net
最近落ち着いてきたと思ってたのにまた赤みが出てきて酷くなってきて泣ける

749 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/25(月) 08:43:45.42 ID:5+P1Poks.net
>>745
もやしと豆腐私もやってみようっと

750 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/25(月) 10:45:25.64 ID:kfdTqQzm.net
ニキビに良かったのは
顔ダニ用の石鹸
柿渋石鹸
ちふれのポラージクリーム

751 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/25(月) 12:14:58.82 ID:3VK9esVo.net
ここ貧乳の人多い?
私がそうなんだけどやっぱ男性ホルモンが多いんだろうか
男性の髭の生える部分によくニキビ出来るし…

752 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/25(月) 12:40:18.73 ID:kfdTqQzm.net
>>751
貧乳で顎髭3本生えてる

753 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/25(月) 13:51:08.68 ID:MoVWl8j+.net
私も貧乳だよ
ニキビも出るし毛深いし生理も辛くないし体が男なんかな…

754 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/25(月) 14:49:30.74 ID:zpIq0sWi.net
私も貧乳。髭もポツポツ生える。
何より腕とスネのムダ毛が凄まじい...
スネだけ見たら男に見えると思う

755 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/25(月) 14:54:58.68 ID:dAl38U8+.net
私も貧乳でめっちゃ毛深いわ
そうか男性ホルモン強いからか…

756 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/25(月) 15:03:10.85 ID:/Io0/Bu/.net
Aカップない貧乳だけど、鳩胸だから服着てたらCカップくらいに思われる
ヒゲは唇右上に1本だけ男並みに太いのが生えてくる
すね毛も太くて多い
筋肉も女性よりつきやすい


サウナで毛穴ぶち開けて洗顔して、水シャワーかけたらイチゴ毛穴がみかん毛穴くらいになったw
肌に良いのか悪いのかわからないけど、なんか嬉しいw

757 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/25(月) 15:26:25.14 ID:oysqrEDI.net
>>745
わざわざありがとうございます。
わたしも控える程度から始めてみようと思います、ありがとうございました!

758 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/25(月) 15:41:10.56 ID:B2mO9Pfe.net
>>754
私は顔指腕脛脇鎖骨腹乳首背中とにかく全身で憂鬱

759 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/25(月) 16:09:15.44 ID:zpIq0sWi.net
>>758
私も乳首に太い毛が何本も生えてるよwww
乳首毛生えてる女なんて居ないだろう...と思ってた
全身も濃い産毛が生えてる。毛が無い部分が見当たらない
その中でも腕とスネが凄い
テレビ見たり外歩いてても色白ツルツルな子ばかりで羨ましいね
もう笑うしかない

760 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/25(月) 18:10:56.66 ID:bxjoewqM.net
Eカップで体毛も薄いけど離れて見ても肉眼で汚いってわかるレベルの黒ずみいちご鼻で
鼻の近くの頬の毛穴開ききってるよ!しかも小学生位から!
ニキビでは悩んだことないけと鼻周辺だけは超汚いあと全身の毛穴がでかい
隠せる部分は諦めるしか無いけど手の甲とかデコルテとかやばいくらい毛穴がでかい

761 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/25(月) 18:28:59.07 ID:ZRhS1WOC.net
>>760
Eカップってこと話に関係ある?

762 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/25(月) 18:37:08.41 ID:bxjoewqM.net
いや上の方で貧乳多い?って言ってたから
肌の汚さにはそれは関係ないって事を言いたかった
ここにいる時点で使いどころ全くないって突っ込み入ると思ってさ
すみません

763 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/25(月) 19:53:20.05 ID:ztCPhg2Z.net
関係あるでしょ。
だってEの人はニキビで悩んだことないみたいだし。

764 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/25(月) 20:14:33.43 ID:M+4W6S6g.net
みんなクレンジングって何タイプ使ってる?

765 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/25(月) 20:36:44.76 ID:4tUwwByw.net
>>764
オイルはニキビの凸凹が酷くなったのでリキッドジェルかミルクタイプに変更
でもマスカラ落としだけベビーオイル

小鼻や尻に毛が生えてる

766 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/25(月) 21:24:56.02 ID:qUC1fsz1.net
>>763
医学的なとこからみた統計出さないとなんともいえないよ。あんまり関係ないとは思うけどね

767 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/25(月) 21:38:33.32 ID:1Ua2XdxP.net
長年の自己処理のせいで脇が本当汚い
黒ずみはもちろん鳥肌みたいなブツブツに埋没毛のほじくり跡
ノースリーブなんか絶対着られないし袖が短めな半袖なんかも着られない
脱毛行きたくてもこのきったねぇ脇を見せるのを躊躇って結局自分で処理するから負の連鎖が続く

768 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/25(月) 22:39:03.77 ID:HAWu0XF2.net
生理前になるとわき出るニキビってのどうしようもないのかな…

若いときは常に顔中に出てたのが生理前だけになったからよかったのかな

769 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/25(月) 23:16:19.46 ID:ZRhS1WOC.net
>>767
私も毛抜きで抜いて毛穴ぼつぼつで汚くなってたけど、脱毛して毛の量が少なくなるから三日に一回程度カミソリで剃るだけで良くなったよー
自然に脇も毛穴目立たなくなったし。
両脇だけだったらキャンペーンで安いところ結構あるから、脱毛をおすすめする!

770 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/26(火) 00:55:52.05 ID:UECiy9ZS.net
腋毛抜くのめっちゃ気持ち良い

771 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/26(火) 03:50:17.34 ID:IAE+zVKD.net
>>769
脱毛したのに三日に一回も剃るの?

772 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/26(火) 06:34:09.42 ID:+8l3KD+s.net
ここ最近夕方になると化粧崩れがひどくてほぼすっぴんに近い肌に汚らしくファンデの粉をまぶしたみたいな無惨なことになる
ニキビとニキビ跡が丸出しになるし化粧直しも家の鏡でじっくりやらないと出来ないくらい汚肌だから午後からマスクつけて凌いでる
この時期でこれとか夏のこと考えると死にたすぎワロタ

773 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/26(火) 11:24:49.54 ID:P2osX6kF.net
>>763
Eだったけどその頃からずっとニキビで悩んでるよ
今は年とって筋肉減ったから胸ちいさくなったけど

774 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/26(火) 15:10:21.45 ID:kxIKyUY1.net
オロナイン水ってやつやってみた
オロナインを化粧水で割ってお風呂上がりに塗るだけ
ゴソゴソで鳥肌みたいなブツブツが収まった気がする なんだかピカピカ!

775 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/26(火) 17:40:20.63 ID:UECiy9ZS.net
>>774
なんだよそれwwマジかwww
嘘見たいな技だな。やってみるは

776 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/26(火) 21:02:26.06 ID:M0Fq0/2B.net
オロナイン刺激強そうだなぁ

777 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/26(火) 21:38:08.58 ID:e0SWxXBU.net
唇のシミってどうしてる?

778 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/26(火) 21:50:56.82 ID:kypGqq1b.net
>>777
見て見ぬ振り

779 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/26(火) 21:51:07.80 ID:/xBIV8gu.net
やっすいハトムギ化粧水買ってみた
これとメラノCC併用でシミと毛穴が改善されるか今日から試してみるよ

780 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/26(火) 22:28:40.53 ID:KEaV663L.net
ニホンカワウソはキンタマにニキビが出来たよ
オロナインを塗っている

781 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/26(火) 23:32:39.70 ID:/5UlKKAW.net
ロゼットの緑の洗顔使ってるひといますか?
酷い毛穴と大量油田とニキビや赤みに悩んでて何をかっていいか分からなくなって買ってきて貰ったんだけどいい感じだったりしますか?

782 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/27(水) 00:28:54.66 ID:ZYTY9jD5.net
>>781
知らんがな
自分で使ってレビューしなよ

783 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/27(水) 01:02:25.03 ID:IX2Nkhy8.net
自分は洗顔料で改善した経験がないから悪化しないで使い心地良いものを選んでるだけで洗顔料に良い効果を求めないなぁ

784 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/27(水) 07:13:09.42 ID:QbceXmks.net
結局おすすめの参考にして、肌や体質は個人差があるから自分でなんでも試すしかないよね

785 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/27(水) 13:43:09.30 ID:4/N1bve8.net
どうしたらツルツルになれるんだ・・・

786 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/27(水) 14:26:48.74 ID:IDOzW7ed.net
>>785
亜鉛、ビタミンB、C、E、レシチン、イソフラボン
どうせ効かないだろうでいいから試しに飲んでみれば
用量守れば害はないから
もちろん生活習慣もきちんと整えて

私は三か月服用でツルツルスベスベになりました
個人差あるんで絶対とは言い難いけど

787 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/27(水) 15:55:19.14 ID:ZITpbIrz.net
肌が綺麗だったらしたいこと沢山できるのにな
辛い

788 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/27(水) 19:54:36.45 ID:ASaFRBQw.net
美容整形してみたいんだけどやったことある人いますか?

789 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/27(水) 20:28:32.73 ID:x3f3TNES.net
頬の一部にちょっとカサつきのある赤みができたんだけど
これは一体なんなんだ…
ニキビ跡の赤みとかもあるからあんまり目立ってはないけど
誰かに殴られたようにも見えなくもない
ちょっと恥ずかしい…

790 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/27(水) 21:02:46.51 ID:uHlftDV2.net
>>786
Eはもうやめてしまったけど、それ以外全部飲んでるよ・・・
レシチンとイソフラボンは豆乳が大好きなので赤いパックの飲む大豆飲んでる(豆腐も大好きでよく食べる)

791 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/27(水) 21:03:38.45 ID:uHlftDV2.net
ID変わったけど>>790>>785です

792 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/27(水) 22:52:14.78 ID:S+K2xVUy.net
ずーーーーーーっとアゴ・口まわりのニキビに悩み続けてきたけど、婦人病治したらそれも完治した
生理に異常がある人は一度受診してみてもいいかも
グロ毛穴は治らないけどね…

793 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/27(水) 23:38:17.01 ID:kFxhbVLL.net
>>792
婦人病って何だったの?

794 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/28(木) 11:25:59.87 ID:ExWerfxs.net
アルソアの石鹸を貰ったんですが、評判どうなんですかね?

795 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/28(木) 17:14:54.15 ID:rTTKrV/H.net
高校生だけど酷いニキビ跡で汚肌すぎてすっぴんではとてもじゃないが学校行けないから毎日ファンデーションで隠して行ってる
でも当然だけど周りに化粧している子なんていないし(いても元の肌綺麗だから自然)、バレたら処分だし、何より皆に化粧してるって思われたくなくて毎日ビクビクしながら生活してて本当に疲れる
しかも当たり前だけどやっぱりクラスの子にはファンデがバレてて肌汚いから隠してるんだね〜みたいなこと言われてて死にたくなった
全然隠せてないし夏でもマスクだしもう色々と恥ずかしすぎて学校行きたくない
長文愚痴ごめん

796 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/28(木) 17:29:10.99 ID:ozLIWvkF.net
>>795
私も高校生の頃ファンデしてることバレたくなくてベビーパウダーはたくくらいで我慢してたなあ
でも周りのことなんて気にしなくていいよ
コンプレックスを隠すことなんて誰でもしてる

797 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/28(木) 17:41:49.80 ID:IhVYPzua.net
私は高校生の頃コンシーラー&ファンデでバリバリ化粧してたよ
てかどすっぴんの人の方が少なかった気がする
スポーツ特待生とかそんな人以外は多少してた

798 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/28(木) 17:58:19.87 ID:/D31+otS.net
私は中学からしてた
でもクレンジングとか化粧水の存在を知らなくて肌ボロボロ

799 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/28(木) 18:30:02.67 ID:jJWnnLa0.net
化粧して余計に荒れてたら世話ないな

800 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/28(木) 18:39:34.55 ID:amy2Gw45.net
>>795
ミネラルファンデくらいにしておいた方がいいんじゃないかな
いろいろ入ってるミネラルファンデじゃなくて、成分5種くらいのやつ

801 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/28(木) 18:53:01.92 ID:1lcGGQkc.net
高校生はにきびあるの普通だからそこまで気にすることないと思うんだけど
酷くても、思春期世代だとそんなに珍しくなかったよ
親御さんと相談して、病院にいって、アクネメディカ?だっけ、安いニキビ用のパウダー
はたいてもいいと思う

子供で化粧するのは、どうせ死ぬまで化粧しなきゃいけなくなるんだから肌痛めつけるだけで
得が何もない気がする

802 :795@\(^o^)/:2015/05/28(木) 19:03:06.48 ID:WMYPjq7P.net
レスくれた皆さんありがとうございます
化粧しても良いことないって分かってるしどうせ汚いってバレてるんだからすっぴんでもいいだろとは頭では分かってるんですが本当に汚すぎて、真っ赤で目立つので怖くて怖くて化粧しないと外に出れません…どうかしてる
一応ミネラルファンデ使ってますがアクネメディカ?ってやつを貰える病院調べてみます、ありがとうございました

803 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/28(木) 19:13:03.38 ID:1lcGGQkc.net
>>802
ニキビ用パウダーは薬局で売ってるよ
もちろん病院は通院してるんだろうけど、いってないなら治す努力はしたほうがいいよ
いってたらごめんね。いい薬も今は出てるから

804 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/28(木) 19:30:52.76 ID:GgaBSX1Q.net
ニキビじゃなくて酷いニキビ跡で汚肌すぎてって書いてあるけど・・

805 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/28(木) 19:39:20.24 ID:/uqJEQug.net
酷いニキビ跡は辛いね
中学高校で出来まくったニキビが10年経った今ではクレーターとなってる
「ゴルフボールみてえww」「いや、月面じゃね?www」な会話が聞こえた時は死にたいと思った

806 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/28(木) 20:25:58.02 ID:1lcGGQkc.net
痕なのね。それはごめん

807 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:08:37.24 ID:KXh0aKZ2.net
ピル使ってる人に質問
私は生理痛はそんなにないし生理不順もちょっと遅れるぐらい
「肌荒れがひどいので」って理由だけで婦人科で処方してもらえるものですか?

808 :792@\(^o^)/:2015/05/28(木) 23:25:54.66 ID:KwkmO2fu.net
>>793
子宮内膜症、卵巣嚢腫だったよ
再発したらまたできるかも

>>807
昔その理由でもらったことある
若干「生理前のイライラがひどい」とか話盛ったけど…
普通に婦人科で処方してもらえたよ

809 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/28(木) 23:32:43.49 ID:YYAXi/eG.net
自分もクレーター持ち
中学生の頃に他の女子と共に体育見学してたんだけどニキビ潰したほうがいいと言われ二人に暇潰しに潰された
大人になった今凸凹になってる...

810 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/28(木) 23:49:09.99 ID:ysDLSeWN.net
びっくりするくらい化粧のりが悪い。

811 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:06:32.69 ID:E659gMNo.net
私もクレーターに悩んでる
通ってる皮膚科の先生に「レーザーって効きますか?」って質問してみたら
「今の医療では治すのは無理」ってはっきり言われてしまった
そこ美容皮膚科じゃなくて普通の皮膚科だけどね
レーザー高いから最終手段みたいに思ってたのに…

812 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:16:08.74 ID:yk/6sgrD.net
歯医者の日が迫っているのがすごく憂鬱
歯医者は容赦なく鏡見せてくるし、コンタクト外して視力落として行っても歯医者の白いライトからは逃れられない
自分が汚肌ブスであることを見せつけられて嫌だ

813 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/29(金) 06:21:08.47 ID:UxUw7dNg.net
肌が綺麗なら女は無敵っていうけど確かに自分の周りは敵だらけだわwwwwワロタwwwwwワロタ…

814 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/29(金) 07:11:23.90 ID:Wod38R9+.net
>>811
クレーターに関しては治療してる人のブログけっこうあるから、見たらいいと思う
マシにはできるけど、完治はできないって感じ。でもなにもしないよりはいいと思う
やったのダーマローラーだけど、広いクレーターは大分マシにはなったよ

815 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/29(金) 11:32:07.46 ID:QiPxJoSr.net
>>794
今アルソアの黒い石鹸使ってるけど調子いいよ
ニキビ出来にくくなったしくすみ抜け効果すごい
ロングセラー商品で芸能人も多く愛用してるだけあって良い石鹸だと思う

816 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/29(金) 14:59:59.23 ID:czvi0yeg.net
>>814
ダーマローラーはシワや弛みににも効果ある?別のダーマーフィラーっていうのを注文したんだけどローラーも気になる

ゲロルシュタイナーの天然炭酸水を顔に塗ってみたら翌朝肌がパーンと張っててクスミが抜けてた

817 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/29(金) 15:00:40.72 ID:heBdqofL.net
おでこにニキビができすぎて辛い

818 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/29(金) 15:22:01.55 ID:HJ25S7W8.net
暑くなってくるとメンズ用のスースーする洗顔料使いたくなる
気分的には脂サッパリ!ニキビ消滅!って感じだけど実際脂テカテカもニキビもかわらんよねw

819 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/29(金) 16:57:19.21 ID:czvi0yeg.net
816だけど炭酸水をフェイスクリエと併用すると普通に塗ったときよりピリッとくる

820 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/29(金) 19:57:18.49 ID:GBFPeeEj.net
日焼け止め使うとクレンジングしても
肌がねと〜っとしない?
細かいニキビもできるし、
保湿しても入っていかない感じ。
日光に当たるせいかな?

821 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/29(金) 21:09:41.24 ID:w8KhNS1L.net
ファンデが脂ですぐまだらになる
髪一本触れたくらいでめちゃくちゃかゆくなるし
皮膚科行った方がいいのかなぁ

822 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/29(金) 22:08:38.39 ID:HF7trMro.net
お昼くらいになると鼻だけが脂で異様に輝いてる。他は乾燥しまくりなのに。

823 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/29(金) 22:42:00.30 ID:E659gMNo.net
>>814
ダーマローラー効果あるのか…
検索でみつけたとき痛そうな画像出てたから躊躇してたんだよね
完全にキレイにならなくてもマシになればいいんだ
検討してみようかな
ありがとう

824 :画像版@\(^o^)/:2015/05/30(土) 01:05:33.72 ID:92CAFzN8.net
『まとめ画像のキャプチャ』(画像を拡大し、読んで下さい:PCでの閲覧推薦)

http://imgur.com/a/PW1Ui


14http://imgur.com/J4EyKdQ.jpg
15http://imgur.com/jIVQP5A.jpg
★★17http://imgur.com/JkpbqAi.jpg
★★18http://imgur.com/kVkEtxl.jpg
★★20http://imgur.com/mzrXYnr.jpg
21http://imgur.com/pce64Ql.jpg

825 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/30(土) 01:08:07.62 ID:d+r3FrHu.net
毛穴の黒ずみがもう本当に無理だわ
化粧しても化粧が毛穴落ちするしエステ行っても
高い化粧品使っても治らない

826 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/30(土) 05:28:44.31 ID:sa+ry3V6.net
>>823
クレーター治療で効果あるもので、痛くない治療なんか存在しないと思う。現状は
麻酔しても涙流しながら頑張ってるよ
レーザーさらに痛いし、それができない人はなんともならないっていう…

827 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/30(土) 11:22:33.32 ID:mo+4thEV.net
最近肌荒れが凄く酷くなってきた‥
内臓が悪いのかなと心配になってきたから血液検査と胃カメラ受けようかと考えてます‥皆さんは受けたことありますか?

828 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/30(土) 11:41:57.86 ID:/surIOwZ.net
>>827
肝臓やアレルギーは?

829 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/30(土) 12:15:23.86 ID:RIFxgdE3.net
顔だけじゃないけど毛がやばい
そのせいで黒ずんで見えるからにきび治っても綺麗に見えない
剃っても汚いオワタ

830 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/30(土) 13:35:13.33 ID:oL4B4/Yr.net
これからの季節は汗テカリ毛穴開くで最悪
日差しも残酷
室内の普通の照明だとあまりわからないことも太陽の下だと…恐ろしい

831 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/30(土) 13:48:03.86 ID:jTz5W+Hg.net
暑さで毛穴開くし赤みが増すんだよね…
朝起きた時はまだまだしなのに
午後になって化粧しようとしたら白ニキビ出来てる事が多い
潰すとそこだけ特に汚くなるしそのまま化粧するけどもう嫌すぎる…
出かけたくなくなる

832 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/30(土) 14:02:19.53 ID:7nsCTL9M.net
通院で電車乗るのが苦痛
人との距離近すぎだし私みたいな化粧してても肌汚い人って本当いない

833 :彼氏いない歴774年:2015/05/30(土) 14:28:53.62 ID:t1X8LCcFM
肌の調子最悪な時はパックしたり水分与えても肌がベタベタゴワゴワして赤いままで泣きたくなる。
化粧しても細かいざらざら感を隠せないし外に出たくない

834 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/30(土) 14:34:41.94 ID:mo+4thEV.net
>>828
反応ありがとうございます!肝臓も血液検査で調べてみようと思ってます!
アレルギーはスギ花粉以外無いです

835 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/30(土) 14:45:20.63 ID:ROrOTW4h.net
コンシーラーで部分的にクレーターや毛穴塗りつぶしてから化粧するといいよ

836 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/30(土) 15:10:27.21 ID:5vg6GXgW.net
毛穴に詰まってグロくなるんだよなぁ・・・

837 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/30(土) 15:15:55.92 ID:52mpQt6I.net
顔というか頬がもっとふっくらしたら毛穴も目立たなくなりそうなんだけどな…
すぐ頬がこけるのどうにかしたい

838 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/30(土) 16:51:28.90 ID:RIFxgdE3.net
外食行くとジロジロ見られたり肌汚いとか言われるから何年も行ってない
焼肉食べたいなぁ…個室あるなら行けなくもないけど店員がなぁ
人付き合い避けすぎて孤独極めてるわ

839 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/30(土) 17:35:11.01 ID:Octtii+w.net
>>838
私も。人に肌見られるのが嫌で、友達全員切っちゃった。

840 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/31(日) 00:03:19.08 ID:seW8fGCQ.net
唯一連絡取ってる友人グループに汚肌の友人(ニキビが多いだけでキメはあるし毛穴は少ないけど)が1人いるから、ちょっと気が楽
でも残り3人が超絶美肌なんだよな・・・

841 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/31(日) 02:22:43.97 ID:vZBJMKMa.net
古い話題になってしまうが、この人の毛穴に親近感を覚える
http://i.imgur.com/uxYhhLJ.jpg

842 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/31(日) 02:33:28.86 ID:ZsiuS9Wg.net
毛穴と角栓で死にたくなる中、おでこだけはまだ綺麗な方だった
ところが最近前髪作ったら(それまではセンター分け)あっという間に白にきびが増殖した
私の前髪どんだけ汚いんだよ

843 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/31(日) 08:09:36.55 ID:qfBQaf7W.net
俺男だけど今好きな人普通くらいの容姿で肌もあまり綺麗じゃ無いよ
気にし過ぎても良くないよ

844 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/31(日) 08:32:30.36 ID:dsSd5XjY.net
>>841
なんやこのゴリラ

845 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/31(日) 08:57:20.14 ID:xEB8gl5p.net
>>841
多分自分もこんなのだ
この人はおばさんだから年相応っぽいけど、自分は若いのにこんなのだから救いようないわ…

846 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/31(日) 09:15:52.73 ID:pOzChayE.net
綺麗な肌にニキビがポツポツなら可愛いもんだよね
もう20年近くブツブツに悩まされてきてブツブツない場所も赤くただれたように汚ったないからおわてる

847 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/31(日) 13:36:15.03 ID:P/aDXf3C.net
>>841のは撮影場所が太陽光の下だから汚く見えてるんじゃ?
肌綺麗と言われてるタレントだって、悪い条件下で素人に撮影されたらこんなもんだよ

848 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/31(日) 13:44:01.45 ID:2ix6HSlD.net
小麦粉パックやろうと思うが、なかなかめんどくさくて出来ん

849 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/31(日) 14:14:20.89 ID:h0hVfEQ8.net
美肌が売りの綾瀬はるかも太陽光の下じゃ>>601の有様だもの

850 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/31(日) 15:21:13.95 ID:lGSBmOZA.net
自分の皮脂で痒くなる人いる?
洗顔後しばらくは痒くない

851 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/31(日) 15:31:03.27 ID:2ix6HSlD.net
小麦粉パックやろうと思うが、なかなかめんどくさくて出来ん

852 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:11:28.91 ID:kuYTjQkL.net
>>841
私もこんなんだ…

853 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/31(日) 19:57:43.15 ID:9sqD3NGf.net
いちご鼻何しても治らなすぎワロタw
まじで鼻取り換えたいわ
頬も毛穴やばいけど

854 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/31(日) 21:16:52.08 ID:h0hVfEQ8.net
画像うぷ

855 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:15:29.30 ID:IphVmeDk.net
毛穴パックじゃない、文字通りオロナインパックってどうなのか実験中
最低限ニキビが小さくなれば、と期待しているけどどうだろう…

856 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/01(月) 00:37:13.55 ID:HvZv46Lz.net
誰か聞いてくれ
この春から新社会人なんだけど、
今年に入ってから突然顔中ブツブツニキビだらけになっていまだに良くならないんだ
就活中は普通だったから余計に働き始めるのが嫌だったんだけど
それでも無理矢理化粧して、隠れてないきったねえ顔晒して働いてたんだ
だけど、顔は悪化する一方で、マスクしても外さなきゃならない時があるし
この顔を見られることが苦痛で仕方がないんだ
毎日死にたくて何のために生きてるか分からなくて
こんな思いしてまで働く意味ってなんだろう
会社に行くのが怖くてどうしようもないよ
どうしたらいいの誰か助けてくれ

857 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/01(月) 01:02:36.21 ID:QtS4h2Dp.net
化粧品が合ってないのか精神的からくるストレスが原因なのか

858 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/01(月) 01:38:43.80 ID:0Yrn1r5K.net
>>856
環境の変化で急に肌が荒れたりすることはあるよ
とりあえず皮膚科へ
あと他人はそんなに人の肌見てないし多少荒れてても気にしないよ
大丈夫

859 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/01(月) 07:12:01.35 ID:0BAPGCYg.net
マシになったかなーと思っても鏡や写真見るとどう見ても皮膚病で死にたくなる
学生だから周りの子はつるつるすべすべスッピンだし、化粧してもこんなに汚いってほんと自分終わってる

860 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/01(月) 07:51:56.32 ID:8beJRIS3.net
痛くも痒くもないからもう治ったものだと思っていたのに昨日実家行ったら
ばぁちゃんやら父やらに『どうした!!その肌!』とやたら心配された
鏡みたら顔中ブツブツがすごく炎症してるのか真っ赤でほんと汚かった
鏡なんて滅多に見ないからほんと言われるまで気づかなかった最悪…

861 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/01(月) 10:51:38.71 ID:UHNuCl12.net
>>856
環境が変わってストレスやプレッシャーのせいかな
だとしたらホルモンバランスの崩れが原因だから、婦人科で薬もらうのが一番早いと思うけど
食事の脂肪吸収を阻害するサプリメントや、以前ここであがってたレシチンとかを試したらどうかな
私の経験だと、そういうときは手っ取り早く体内の過剰な脂肪分をどうにかするものは割と効くと思う
なるべくリラックスして過ごしてね
私の体験なので

862 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/01(月) 10:52:44.08 ID:UHNuCl12.net
ごめん最後の1行は削り忘れた

863 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/01(月) 15:32:13.47 ID:md/G9ntH.net
>>841
私20代でこんな感じだわ・・

864 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/01(月) 15:54:42.78 ID:/ZSXK7S0.net
逆に考えるんだ
>>841の人は秘書の男とお泊まりデートをしていた
と言う事はこの肌は男に受け入れられるって事だ

私はこれにニキビとニキビ跡をプラスしているから終わってる

865 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/01(月) 15:54:44.92 ID:XaUis3xR.net
当社比で最近肌の調子いい!って時に人から肌荒れてるねって心配されると本気で死にたくなるよね
ま昨日密かに好きな男性にバイト中に肌あれてるけど大丈夫?ちゃんと寝れてる?って心配されたわ
普通の女子が今日マジ肌荒れてーとか騒いでるの見ても多少カサついてファンデ粉吹いてるとか小さいニキビがぽつっと出来るくらいだよね
私の中ではニキビ5個前後でも肌絶好調!だわ

866 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/01(月) 15:56:06.24 ID:Jv734J2L.net
>>841は化粧濃すぎて余計酷く見える
ファンデも白過ぎアイラインも濃すぎ
まるで自分のようだ・・・

867 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/01(月) 16:14:19.17 ID:NxcOwOft.net
>>865
わかる
みんな>>841の写真見て自分もこんなんで汚いって言ってるけど
私からしたらまだニキビやニキビ跡のクレーター、色素沈着がなくて
毛穴が開いてるだけで全然綺麗じゃんって思っちゃう

868 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/01(月) 16:22:27.65 ID:PquVacS5.net
>>867
私も
ニキビ跡と色素沈着で顔全体痣みたいになってる
人目でニキビひどかったのが分かる…
毛穴で悩んでる人もいるのはもちろん理解してるけども

869 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/01(月) 17:23:14.26 ID:0BAPGCYg.net
自分もニキビ跡酷い
右頬に集中してて、そこは毛穴も酷いけど赤紫っぽいシミになっててクレーターにもなってるしもうどうしてこうなった
しかもまだ10代だし早く死にたいww化粧しても汚いし許されるなら永遠に引きこもっていたいけど明日も学校行かなきゃ…ハア

870 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/01(月) 17:57:39.55 ID:3GIFNRZ8.net
33になってもニキビ出来る私が最強

871 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/01(月) 18:06:43.67 ID:Jv734J2L.net
>>867
いや、私も目立つ赤ニキビや消える気配のないニキビ跡、クレーター、でかいシミあるよ
>>841は毛穴の話題だから、その後のレスも毛穴に対してだけの「汚い」って意味だと思ってた

>>870
私29
まじで色々治り遅くなった・・・

872 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/01(月) 19:04:52.65 ID:i7fj/5gb.net
鳥肌みたいなブツブツどうにもならないのかなぁ

873 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/01(月) 19:05:17.10 ID:EX4jWGNG.net
朝、メイクする前は無かった白ニキビが帰宅すると出来てる
白ニキビは汚れが詰まって〜って言うけどこれはどう対処したらいいのでしょうか…

874 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/01(月) 19:18:08.18 ID:Nj/IVAHW.net
>>873
元の肌がどのくらいニキビできるのかとかわからないけど、単純に化粧品のどれかが合わないんじゃ
合わなくなることもあるよ

875 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/01(月) 19:36:02.55 ID:WkLbOfBz.net
なんか汚肌すぎて被害妄想ぽくなってるというか、
誰と話してもすれ違っても電車乗っても顔が近付いた人全てに対して
うわこいつ肌きたねぇって思われてんだろうな…って思ってしまう

876 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/01(月) 19:49:02.55 ID:3GIFNRZ8.net
>>872
昔鳥肌みたいで痒いのよってスレがあったよ
今でもググったら見れるから、見てみたら?

877 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/01(月) 19:58:28.21 ID:wEU7v1me.net
顔の毛が濃いから剃っても毛穴が余計汚く見える
ニキビもエンドレスで泣きたい

878 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/01(月) 20:16:54.10 ID:HvZv46Lz.net
855です
心優しい方たちありがとう
皮膚科にもずっとかかってるんだけど
まだ諦めず頑張ってみます

879 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/01(月) 20:19:18.28 ID:Rh0B+hD3.net
>>878
諦めないで、前向きに

880 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/01(月) 20:37:04.81 ID:GUPH9LUt.net
>>834
私も肌荒れ酷くなったから診てもらったらダニアレルギーだった
>>877
ソルティックっていう円形型のシェーバーは?
http://image.rakuten.co.jp/esco-corp/cabinet/beauty_health/03268947/img60890176.jpg

881 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/01(月) 21:20:06.02 ID:ReDpy3q1.net
肌が汚すぎて学校やめてしまった
何やってんだ自分…どうしてこうなった

882 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/01(月) 21:50:20.03 ID:3GIFNRZ8.net
私の中で肌荒れがひどいイコールニキビなんだけど、
>>883みたいなのは違うのかな。
純粋な疑問

883 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/01(月) 21:55:32.57 ID:XL8vWkLl.net
>>880
そうなんですね、情報ありがとうございます。
明日病院行ってこようかと思います。検査結果次第になりますがま何か分かれば書き込みにきます。

884 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/01(月) 22:22:36.86 ID:2jXwu3c1.net
一人暮らしでも定期的に母と会わなきゃいけないんだけど
顔見て開口一番「ブツブツだね〜」って言うのいい加減やめてほしい
中学のときから言われ慣れてても傷つくし大体てめーに指摘されなくても重々承知だよくたばれクソババア

885 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/01(月) 22:48:06.99 ID:Rh0B+hD3.net
>>882
自分はニキビできないよ
極度の乾燥肌とアレルギー、軽いアトピーで顔面皮むけ
良くなったかな?と思っても寝ている間に顔掻きむしって起きたら顔がかさぶただらけ
とかよくある感じ

886 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/01(月) 23:25:11.14 ID:Nj/IVAHW.net
>>884
本人にそのまま言えばいいと思う
長年のは遺伝性の可能性が強いし、自分のところは完全にそうだから八つ当たりしたこともある

887 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/01(月) 23:43:35.36 ID:QtS4h2Dp.net
顔の産毛剃りたいんだけどみんな何で剃ってる?

888 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/01(月) 23:48:08.79 ID:YpFuZSjz.net
フェリエ

889 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/01(月) 23:55:28.99 ID:6CjeLIBg.net
>>887
乳液つけたあとに顔用伸ばしてカミソリで剃ってる。

最近、頬骨あたりのシミが目立ち始めた。

890 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/01(月) 23:57:10.80 ID:6CjeLIBg.net
>>889
顔用の、です

891 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/01(月) 23:57:16.04 ID:ReDpy3q1.net
カミソリかシェーバーかな
シェーバーはうるさすぎるけど
剃ると毛はなくなるけどにきび潰れてやばい

892 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/02(火) 00:15:07.89 ID:jMTRVvDa.net
そってない。髭と顎の数本だけそってる。

893 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/02(火) 01:56:02.69 ID:CnvHYuaU.net
フェリエ使ってるけど深剃りできないから剃っても口の下の産毛がぽつぽつ生えてて気になる
やっぱ顔用カミソリの方がきっちり剃れるかな

894 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/02(火) 06:01:44.35 ID:386QhTzG.net
顔剃りとかニキビとか小さいニキビ跡に引っかかって潰れそうで怖くて出来ないんだけどやったほうがいいのかな?

化粧しても肌汚すぎてもういや
こんなに汚い肌の人自分以外にみたことないよ、いつになったら治るんだ…ていうか治るの?死にたい

895 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/02(火) 07:53:49.45 ID:dxd40orv.net
一度シェーバーで頰や顎の毛剃ったらただでさえニキビだらけで酷い顔面がめちゃくちゃ荒れて顔洗うたびヒリヒリするくらい真っ赤になってから怖くて剃れない

896 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/02(火) 07:54:51.49 ID:dxd40orv.net
文字化けした。ほっぺです

897 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/02(火) 07:57:38.15 ID:9BJ+WA/P.net
顔の毛剃ると化粧ノリ良くなるし顔色も明るくなるんだよね
でも荒れてるなら無理に剃らなくていいと思う
私もここんとこ鼻の下の産毛以外剃ってないなあ…

898 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/02(火) 08:28:20.24 ID:yOF/4mLk.net
シェービングエステ?顔剃り専門店ってどうなんだろう
近くに年配の方がやってる店があるから気になる

899 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/02(火) 08:46:16.93 ID:1IZi2/+a.net
>>841

え、こんなんで汚いとか言われたら私は街歩くなレベルだな…

900 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/02(火) 09:29:39.30 ID:sPCD2f1r.net
>>899
私もだよ…みんな意外と綺麗なんだなぁと思った

901 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/02(火) 09:40:24.49 ID:CkuH+fKq.net
顔中吹き出物のデコボコだらけのファンデすら乗せられない私からしたらみーんな美肌

902 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/02(火) 09:42:57.57 ID:aZjSb3RM.net
>>899
この写真より毛穴が酷くて街歩けないレベルって事?

903 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/02(火) 09:50:39.22 ID:9PHdlRjo.net
毛穴以前の問題なんだよ
ニキビ、ニキビ跡、しみ、かさぶたなど。

904 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/02(火) 12:54:18.70 ID:uZ4AvVsC.net
http://imgur.com/0MBC4Qk.jpg

905 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/02(火) 14:00:19.54 ID:acOpsojx.net
きしょ

906 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/02(火) 14:29:04.52 ID:K/KNfn5z.net
落ち着いてたのに暑くなってから毎日新規がボコボコできる
夏なんて来ないで欲しい

907 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/02(火) 15:14:56.64 ID:wvMx4EwC.net
上の画像レベルはもう手遅れだろ…何があったんだ可哀想に
食事運動睡眠化粧水とかでどうにかなるもんではないな
皮膚移植や切除縫合でも無理かな

908 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/02(火) 15:29:34.97 ID:uZ4AvVsC.net
>>907
ここに詳しく書いてる
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q13100344018

909 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/02(火) 18:39:11.53 ID:3rgHahWu.net
他人事じゃないからマジで気の毒

910 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/02(火) 20:05:31.66 ID:PxxNt7Sx.net
心が痛くなった

911 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:04:27.49 ID:6BxHSaKM.net
悩んでる人に対しての答えがシーツを替えるなのが…やっぱ普通肌の人の考えることだよね
悩んでる人ほど清潔にするようにしてるし、他人の何十倍もお金かけたり、色々気を付けてるのに
なにしても効かない人は遺伝性大半だろうから
顔以外に出たらまだマシなのにね。隠せる場所なら

912 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:09:14.41 ID:U1yITnVz.net
皮膚移植でもなんでも、こういう事例も綺麗に治療出来る技術が確立することを祈る…
つうかもう保険適用で治療されるべきだよ…

ニキビが頻発するときって、皮膚表面からのアプローチってあんまり効果ないことが多い気がする
皮膚科で治った試しがないからそう思うのかもしれないけど

913 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:15:13.25 ID:tzfVZxeJ.net
鼻の毛穴がやばい!
前は化粧さえ頑張れば隠れるくらいだったのに、癖で爪で角栓ボリボリしまくり気づけば穴だらけ…
鼻の頭が特にひどくて、太い角栓を抜いた時の後遺症で大穴…化粧してもふさがらない\(^o^)/
レーザー効くのかな…まだ20代なのにそこら辺のおじさんのほうが肌綺麗だよ

914 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:23:49.63 ID:pCBOL8bB.net
>>913
黒ずみいちご鼻で角栓硬いタイプ
爪でカリカリは割とやる(一部毛穴が穴空き状態)

つまり私もそうなる可能性があるのか…
角栓詰まってんの除去したいんだけど
酵素洗顔とかで地道にやるしかないのかなあ
すり鉢上毛穴なんで影で黒ずみみたいに見えるんだけど
角栓取ったら取ったで悲惨な末路かあ

915 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:39:09.43 ID:trzpTgiU.net
生理前〜生理中が自分比でいちばん肌がきれいなんだけどなぜだろう
生理後からはずっと肌が汚い、顎ニキビ多発する
ふつう逆だよね
何が起きてるんだ…

916 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:43:33.52 ID:386QhTzG.net
今はニキビはほぼ無いんだけど炎症ニキビだったからほぼ全部出来たら出来た分だけ跡になった
はたから見たらニキビ跡でもニキビに見えるだろうし単純に汚いし、自分でもギョッとする
色白だから余計目立ってて痛そう痒そうで、もうほんととにかく汚い…ふとした瞬間に光を浴びつつ鏡やガラスに映った自分が化け物すぎて叫びたくなる
会話中も人が自分の肌(特に頬)を見てチラチラ視線が移動してるのが分かるし、それが怖くて定期的に鏡出してチェックしたり(意味ないけど)、ノイローゼになりそうだ…

917 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:52:14.52 ID:aZjSb3RM.net
どこでもいいから、ツルツルサラサラになって欲しい
顔のすべてがザラザラブツブツってなんなん・・・

918 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/02(火) 23:41:51.68 ID:dCyDQcbl.net
>>917
でも>>841がヒドイ肌と思えるレベルの肌なんでしょ?

919 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/03(水) 00:06:50.14 ID:i5wpPbvH.net
>>915
私も生理中の方が調子いい
ホルモンの問題なのか脂漏なのか…

920 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/03(水) 00:51:34.62 ID:y5japn4g.net
私は生理中になると肌荒れしてブツブツが噴き出す

921 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/03(水) 01:09:49.22 ID:6bo36Hvv.net
>>918
ん?どゆこと?
>>841が酷い肌なんて言ってないんだけど・・・

922 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/03(水) 06:54:56.16 ID:0doKnbIb.net
学生の汚肌喪女さんたち、学校生活楽しめてる?
汚肌過ぎて退学してしまった方もいるみたいだけど、自分も精神的に辛すぎて辞めたい
同性よりも異性の風当たりがキッツイわ、普通に肌のことで悪口言われるしもう限界だ

923 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/03(水) 10:21:26.62 ID:fxECeC6v.net
>>919
わかる
生理中のあの肌の状態でいられるなら毎日生理でもいいわ

924 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:29:04.73 ID:CGksUDaI.net
外歩いてるとジロジロ見られたりする?

925 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:52:11.64 ID:QaBokQCN.net
みんなファンデ何使ってるの?

926 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:52:43.59 ID:owk56sBM.net
目鼻立ちはっきりしてて悪目立ちするのかよくジロジロ見られる
肌が汚いせいもあるけど荒れる前から見られがちだったからなぁ
自信ないし細々生きたいし目立ちたくないから地味で薄い顔立ちになりたい

927 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:00:43.87 ID:wi6hr/xf.net
これはJJスレに貼られますわ

928 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:03:28.51 ID:0doKnbIb.net
でもこのスレには顔は普通〜美人レベルなのに汚肌のせいでブスに見えてるって人多そうだよね
まあ私はブスで汚肌だから失うものはなかったわけだけどやっぱり辛い

929 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/03(水) 19:44:12.29 ID:sxMnJ4a+.net
マスクそろそろやめた方がいいよねぇ
つらいなあ

930 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/03(水) 20:28:49.91 ID:GS5lG04p.net
気温と湿度が高いと顔のテカテカがハンパない。
職場でもこんなにギッシュなの私だけだよ
はぁ これから先が思いやられる…

931 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/03(水) 20:46:24.04 ID:FIGpoIM+.net
色のついてないザラザラブツブツが死ぬほどあるんだけどこれは何???
乾燥してるとかなの?メイクするとめっちゃ目立つ…………

932 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:08:58.86 ID:nX+FaAZx.net
綺麗な土台の上にニキビが…とか部分的に毛穴が…とかじゃない
身体は白いのに顔だけ赤黒くくすんでてキメの荒いビニール肌でちりめんジワやほうれい線が目立ってて、もしニキビや毛穴がなくなったとしても美肌とはいえない
もちろんなくなってくれれば万々歳だけど

顔の近くに手を持ってくると別人のような肌色の差で、これからの時期身体の露出が増えるとその対比がつらい…

933 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:18:47.80 ID:kZc+9LAv.net
>>931
同じく。クレンジング、化粧水や美容液の何かが合ってないのかもしれないけど、洗顔後放ったらかしも怖いのでどれも削れないでいる
まさに悪循環

934 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:21:06.32 ID:2CTx7bFe.net
>>931
同じく
鼻から頬にかけてめちゃくちゃあるよ・・

935 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:32:57.19 ID:gZa24tjl.net
もう我慢できない
トレチやってみる

936 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:34:29.55 ID:kZc+9LAv.net
私はホッペの下部分からアゴ・首にかけてがブツブツエリア
泥棒ヒゲ状態でブツブツがある

937 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/03(水) 22:33:36.99 ID:PL0QX7Nu.net
医者で処方されたナジフロクリーム使いはじめて一年くらいたつんだが、耐性がついてしまったんじゃないかと心配。

938 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:27:32.95 ID:5BAcxH2i.net
>>935
今は紫外線が一番強いシーズンだから、特に気を付けてね
長期間真っ赤になってすごく皮も剥けるからメイクは難しいけど、肌に合ってればきれいになるかも

939 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:28:46.15 ID:AgNRKgJy.net
最近面倒だからオールインワンジェルで済ませてるけどやっぱり違うのかな…

940 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/04(木) 01:26:32.88 ID:t5vN1+Co.net
ホホバオイル使い初めは調子良かったんだけど皮膚が慣れてきたのか最近は塗った箇所が乾燥する

941 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/04(木) 05:35:02.38 ID:VNRNksXR.net
今日は仕事で一日中外にいないといけないから死ぬほど憂鬱だ
アキュテインやってるから日焼けも怖いし日光の下で見る汚肌は格別だし
なんでこんなガンガン太陽出そうな日にやるんだよアホか

942 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/04(木) 05:42:41.01 ID:ropXm1fM.net
>>915
私も逆パターンなんだけれど30代40代で多いらしいよ
自分的には自律神経がおかしいんだろうなと感じてる

943 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/04(木) 08:20:44.28 ID:U2w5kTZx.net
>>935
この時期からトレチなんて危険すぎる

944 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/04(木) 09:32:28.30 ID:saI1lBKz.net
SINNピュルテのスキンケア用品使ってる方いますか?

945 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/04(木) 12:50:36.07 ID:MCMCF9lm.net
僕からの真筆なアドバイスとしては、
まず、おま○こをクチュクチュした指で顔を触るのをやめなさいね。

946 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/04(木) 13:11:30.02 ID:boawhEJm.net
>>944
いたら何なの

947 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/04(木) 17:09:40.48 ID:saI1lBKz.net
>>946
普通に使用感を聞いてみたかったのですが何か言い方悪かったですか?

948 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/04(木) 17:25:45.59 ID:x+WLpFlt.net
肌すごいボコボコでつらい!
ケアするのやめたらボコボコ感がすこしマシになったけど現役ニキビが酷くなって八方塞がり

949 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/04(木) 19:59:32.22 ID:cpiefKCk.net
>>946
ブツブツボコボコにな〜あれ!

950 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/04(木) 21:19:16.77 ID:BNcODceM.net
>>947
>>946みたいな言い方してくる方もいるので、例えば「使ってる方いますか?ベタベタする物が苦手なんですが使用感どんなかんじでしょうか?」ってな感じで質問したらいいよ

951 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/04(木) 21:38:21.99 ID:saI1lBKz.net
>>950
なるほど!わざわざありがとうございます。確かに書き方が詳しくなかったですね、すみません。
もしSINNピュルテお使いの方がいれば刺激感があるのかどうかを教えて頂きたいです。敏感肌なので教えて頂けると助かります。

952 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/04(木) 21:50:00.03 ID:BNcODceM.net
>>951
ちなみにその質問の仕方も化粧水なのか何なのか、刺激と言うのはアルコールの事なのかとか何にも分からないから、もうちょい詳しく書いた方がいいよ
細かくてごめんね
そんで敏感肌なら敏感肌スレの方がいい
質問する時に>>1のメモを書く事
敏感肌総合スレッドpart19
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/female/1402070059/

953 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/04(木) 21:52:41.70 ID:x3PpNWpr.net
BBクリームとかファンデ塗ると鼻の皮むけが凄い目立つ…
日焼けしたわけでもないのにこの細かい皮むけは何なんだろう

954 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:00:06.36 ID:2neJC0K4.net
バイト先にいる糞社員がアトピーの子と頻繁に名前間違えてくる…
こっちはシミだらけだがそんなに似てるかよ

955 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:06:03.46 ID:saI1lBKz.net
>>952
詳しく教えて頂きありがとうございます、わざわざすみません。
化粧水や何かを書かなかったのはラインで使いたかったので全体的に聞きたかったからです。敏感肌ですがニキビも出来るのでここでいいのかなと思ってました。
スレ荒らし申し訳ないです。

956 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:18:34.14 ID:BNcODceM.net
>>955
いやいや、荒らしなんて思ってないよ
ここでも使ってる方いたら教えてくれるけど、敏感肌なら向こうの方が詳しい情報得られると思ったので
向こうもニキビについて聞いてくれるから質問してみたらいいよ(必ず答えてくれる訳ではないけれどw)

957 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:44:34.84 ID:saI1lBKz.net
>>956
親切に色々ありがとうございました。向こうでもまた聞いてみますね。

958 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:44:01.44 ID:obwmlG45.net
背面にきびある方、範囲ってどんな感じですか?
うなじ〜首裏〜肩〜背中一面(腰まで)あって服に困る
治った方いたら何して治せたか聞きたい

959 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/05(金) 07:25:46.51 ID:goO8CNf1.net
>>958
イソトロイン飲めやブス!

960 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/05(金) 08:43:31.29 ID:HgNPiP4b.net
久々に友達と会ったけど会った瞬間
もしやノーメイク?日焼け止めくらい塗らないとダメだよーといわれてしまった
普通にいつもと同じ下地とファンデーションを厚めに塗ってるけど
これはニキビ跡も何も全くカバー出来てないってこと?
ショック過ぎてその後何も楽しめなかった…w
塗らない方がまだましなのかも…

961 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/05(金) 08:54:20.28 ID:H1DkRHUP.net
>>959
ツンデレかよワロタwww

962 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/05(金) 09:11:36.03 ID:mqijikzZ.net
>>960
その友達なかなか失礼だね・・・

963 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/05(金) 09:15:40.04 ID:vFx96PzH.net
>>962
ニキビや跡には紫外線は大敵だから
本当にノーメイクだと思って優しさで言ってくれたのかもしれないじゃん
失礼は失礼かもしれないけどさ

964 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/05(金) 09:15:59.00 ID:goO8CNf1.net
>>960
塗っても塗らなくても印象は同じって事だブス!
だったらなるべく薄化粧でクレンジング軽くしろやブス!

965 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/05(金) 09:29:09.78 ID:HgNPiP4b.net
レスありがとう
ニキビが酷かったんだろうなと思わせる強い赤みのあるニキビ跡なので
バッチリ隠せてるとは思ってなかったけど他人から見たらやはりそうなんだなと…
そりゃ特殊メイクじゃないと無理だよなあ…何を勘違いしてたのやら
その友達は私が最高にニキビ酷かった時期には何も言わず友達でいてくれたので感謝している
このメイクで仕事とかあちこち行ってたもんだからショックでね
ちょっとケアとメイク見直してみるよ
長々とごめんね

966 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/05(金) 10:09:04.93 ID:q4FB7jeF.net
>>965
酷かったニキビはどうやって治ったの?
ニキビが酷くてメイクできないので、せめてメイクできるまでになりたい

967 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/05(金) 10:49:07.95 ID:acVLLExq.net
接客の仕事中お客さんにエステ勧められた事があったなあ・・・
そのお肌のブツブツ治るわよ!って
かなりマシになってると思ってたからショックだった

968 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/05(金) 11:28:36.91 ID:xQxy8fvH.net
>>958
私も同じような感じでニキビかと思ってたらマセラチア毛包炎だった。
皮膚科行って抗真菌剤の塗り薬もらうといいよ。

969 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/05(金) 12:45:23.85 ID:CqUbnDKi.net
私も化粧しててもしてないように思われる
ビニール肌薄肌でノリが悪いのと、汚いとはいえがっつり塗りたくるのが好きじゃないから
でも仕上がりがイマイチでも化粧してればすっぴんより気持ち的に楽

970 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/05(金) 12:55:21.52 ID:9eAPIrIP.net
>>959
ツンデレありがとw
当たり前だけど顔は薄化粧でクレンジング軽くの方がいいよね
わかってはいるけど外に出る勇気が・・・
>>968
了解
今度の仕事休みの時に行ってみる

971 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/05(金) 14:06:00.57 ID:IoSfNbeL.net
私も目元のメイクはしないし、眉は髪で隠れてるからよくノーメイク?って聞かれる。どう反応していいか解らなかったけど、ファンデで全然カバー出来てないって意味だったんだな…。

972 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/05(金) 19:00:24.14 ID:UfmvNfd6.net
もしかしてだけど、
ファンデやコンシーラーでシミやそばかすをカバーできてないという意味もあるかもしれないけど、
パッとみて、アイシャドーやマスカラ、チークや口紅の色の有無で
ノーメイクかどうか判断してるような気もする

973 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/05(金) 19:01:39.71 ID:dTyBQlKR.net
ファンデだけだとただ肌色補正しただけだから、浮いて変に見えそう
目元とか口元とかある程度しないと、社会人的にはメイクしたって言えない気がする

974 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/05(金) 20:47:25.61 ID:Yyx4dbRS.net
>>972
私はマスカラとアイラインは化粧してる感出るから必ずやってから外出してる
ニキビ跡と毛穴の開きが酷すぎて厚化粧してもくすみ消えなくて結局すっぴん感出てしまうからもう逆にできるだけ塗らないで肌の負担を減らすようにした方がいい気がしてきた

975 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:53:12.59 ID:XEPcwLFK.net
メイベリンの新しく発売されたBBクリーム買った
臭いし毛穴落ちした・・・

976 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:05:57.80 ID:9eAPIrIP.net
>>971
顔立ちにもよるけど、口元は大事
色付きリップでも何でもいいから塗った方が華やかになるよ

977 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/06(土) 01:15:48.93 ID:wN+NZ/gI.net
bbクリームとマスカラだけの知人いるけどアイライン無いのでノーメイクかと思ってた
美肌だから毛穴落ちボツボツの私よりずっときれいだけど

978 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/06(土) 04:39:15.92 ID:8tahjcCW.net
私も塗りたくってもニキビ面隠しきれない上に汚らしさ倍増するって気付いてからはパウダーファンデさらっと塗るだけにしてる
最近はブラシで付けるタイプのミネラルファンデだけど今までで一番清潔感出る気がする
まぁニキビ面隠れないのは変わらないんだけどさ

979 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/06(土) 08:41:28.42 ID:O5820IVd.net
ミネラルファンデ憧れるけど、ニキビ痕の赤みが全然隠れなさそうで…
乾燥肌だから粉系なんか毛穴丸見えになるだけだから絶対使えないけど

980 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/06(土) 12:21:58.99 ID:8TcZF2BD.net
自分も開き直ってミネラルファンデだけにした。赤みとか全然かくせないけど、ニキビが悪化することはないので精神衛生上助かってる

981 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:32:28.84 ID:wN+NZ/gI.net
毛穴全開ビニール肌でミネラルファンデにしてるけど粉っぽくザラザラになるだけで何も隠れてないよ
ていうかあんなにフワフワなブラシでも痛い

982 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:55:53.54 ID:u2Zcx6rX.net
触ると何もないのに見た目が蜜柑肌のもっとボコボコしてる感でどうしようもない
ニキビ跡はもう食生活とかではどうにもならないよねえ…

983 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:58:31.77 ID:uT2wHadT.net
ミネラルファンデは隠せはしないよね
ただ悪化はしづらい
ブラシは皮めくれるのでパフ使ってた
トゥヴェールとかの色々入ってるけどまだ肌には優しめのミネラルファンデならカバー力上がるんかな

984 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:58:41.50 ID:u2Zcx6rX.net
次スレまだだったので立てときました

肌が汚い喪女35 [転載禁止]©2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1433566623/

985 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/06(土) 14:37:21.94 ID:wN+NZ/gI.net
>>984
踏み逃げしてしまったすみません
乙です

986 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/06(土) 16:27:20.10 ID:pA4xO435.net
キャンメイクのマシュマロなんたらっていうフェイスパウダー使ってる人いる?カバー力どうかな

987 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/06(土) 16:53:05.97 ID:mT3itv1A.net
ここで特定の商品の感想を聞く人がいるけど化粧板のブランド専スレや口コミサイトみた方がはるかにたくさんの意見を見られると思うんだけど

988 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:12:49.82 ID:Yb9q3VSa.net
>>986
カバー力あるよ
肌がサラサラしてテカリ抑えてくれるのもいい
でも、私はかなり厚塗り感が出た
おばさんなので厚化粧は老けて見えるんだけど、
お若い方はそんなことないのかもしれない
パフじゃなくてブラシでつけたり工夫も必要だったのかも
あと残りが少なくなると粉々になって最後まで使えなかった
たまたまかなと思ってもう一回買ってみたけど、やっぱり粉々になった
でも評価高いし、個人差あるんだと思う
>>987さんが言うように、他スレなどで口コミ見て、
安いから一度試してみたらいいんじゃないかな

989 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:38:34.39 ID:FhY9359p.net
>>984 スレ立て乙

ここで名前が出たから調べでオロナインを化粧水に混ぜるやつやってみたら
思ったより全然いい感じでびっくりしてる
当社比になるから普通の人には程遠いけど前よりさらさら

990 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/06(土) 21:14:39.12 ID:uT2wHadT.net
総選挙見てるんだけど、珠理奈の肌になりたい

991 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/06(土) 21:29:03.84 ID:zJE0yIQq.net
高橋みなみは顎ニキビでボコボコだね

992 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/07(日) 00:02:39.84 ID:C7IJ4GjW.net
前にゴーリキダンスした人(名前忘れたw がめっちゃ肌きれいだった

993 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/07(日) 00:13:21.56 ID:xSxNqZ3m.net
鼻どころか頬にも角栓あって毛穴目立ちまくりなのが昔からのコンプレックス
昔うっかりニキビ潰して色素沈着した後もあるから、BBクリームしか塗ってないよという素肌美人に憧れる
黒子と背中に出来ものができる遺伝子の業を受け継いでるからこの先は絶望しかない

994 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/07(日) 04:01:03.36 ID:MmwtZvcD.net
>>993
Miss コメディアンを名乗るが良い

995 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/07(日) 13:27:32.52 ID:PBBIVRRR.net
肌色の細かいブツブツあるって言った者だけど
ココナッツオイルと砂糖を混ぜたスクラブでマッサージしたら大分マシになったよ
あれは角質とかなのかな?
そのあとココナッツオイルと化粧水、乳液で保湿しました

996 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/07(日) 15:57:04.46 ID:QDCapB5C.net
鼻の頭と顎に白ニキビ・・・
パスタか?調子に乗ってパスタ食べたからか!?

997 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:45:12.31 ID:jsFgVHk2.net
パスタ「人のせいにするな。パスタを食べても食べなくてもにきびまみれだろう」

998 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:48:08.72 ID:xnzTQj9+.net
>>997
クッソww

999 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/07(日) 20:27:22.87 ID:sVfls2v/.net
>>995
ココナッツオイル効くんだ
やってみよ

1000 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/07(日) 21:25:15.54 ID:7YGOB2YZ.net
>>997
あぁそうだよw
お前のせいにして悪かったよorz

1001 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/07(日) 22:43:27.61 ID:RX932dni.net
1000ならみんな肌綺麗になる

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
264 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200