2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

肌が汚い喪女34

1 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/03/28(土) 14:32:48.04 ID:GxYobuuo.net
汚肌に悩む喪女のスレです。
悩みや愚痴は溜め込まず、ここへブチまけていってください。
みんなで意見交換しながら綺麗なお肌をめざしましょう。
次スレは>>980が立ててください。

前スレ
肌が汚い喪女33
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1418801307/

354 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/27(月) 21:05:45.32 ID:4BPCGQEC.net
ボディファンデ買ってみたけど上手く塗れない…
脇なんか青ひげみたいになって逆に目立つ
二色買って混ぜてみてはいるけどなかなかベストな色が作れなくて難しい

355 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/27(月) 22:25:30.98 ID:+OXzd6hC.net
>>352
なんか笑える

356 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/27(月) 22:31:22.67 ID:sj2SyCQx.net
今日、更衣室で同僚女性が堂々と半裸になってたんだけど、
綺麗過ぎてショックだった。
同性なのに触りたくなっちゃったよ。いいなあ・・・。
私も頑張ってるのに、なんでニキビとシミが消えないんだろう。
いつのまにかついたアザや、血管まで浮き出てきてるし。

357 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/27(月) 23:09:22.57 ID:IBSoScB9.net
そういえば私もデコルテとか腹とか汚いわ
よく分からない赤いニキビ痕みたいなのとか
毛穴が詰まってるような黒い角栓なんかもあるし

358 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/28(火) 00:00:28.94 ID:MFoOCb5c.net
目に見えてマスク人口減ってるな
夏はマスクしないで頑張ってる人は凄いな
自分は無理だ

359 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/28(火) 06:55:11.05 ID:58jeALM4.net
綺麗でかつそれを保ってる人は何かしら他人の手を借りてるだろ

エステ針灸美容皮膚科他

360 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/28(火) 07:04:53.95 ID:wYvDGP2s.net
私は顔以外は綺麗
ど貧乳だけどな!!!

361 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/28(火) 07:11:32.44 ID:2oS0WnKh.net
スレチなんでどっか行ってください

362 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/28(火) 07:43:50.95 ID:TraDs5H6.net
インナードライで頬に吹き出物がつねに居座っていたんだけど
エクストラバージンオリーブオイルを朝夜の二回スプーン2杯分飲むようにしたら治った
最近はスプーンで量るのが面倒だからポンプ式の空き容器に詰め替えてプッシュしてる

363 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/28(火) 08:04:20.02 ID:fv0W0jMJ.net
ひどい赤ら顔と大量の稗粒腫、両方平行して直したい。

364 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/28(火) 08:28:52.32 ID:LEr01bml.net
唇の横にニキビできた

365 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/28(火) 08:42:21.08 ID:3uTCRFFe.net
これから日差しきつくてつらいわ
ただでさえ汚肌なのにじんわりシミができてきてるよ…

366 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/28(火) 11:31:48.62 ID:FI3+zlBI.net
ほっぺにはあまりニキビができないんだけど顎のニキビがやばい
ニキビというより虫刺されが数箇所できているような見た目になってる
なんで顎にばかりできるんだろう

367 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/28(火) 12:52:38.40 ID:e3jdL5Pp.net
私も顎ひどいよー。もうニキビなのかなんなのかわからん。
ぶつぶつしたものからじゅくじゅくした汁が出てくる。

368 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/28(火) 13:24:10.97 ID:8AJOunGd.net
長文失礼
家で肉を食べたい時は大豆ミートで
豆腐を積極的に食べる
朝一は白湯
家では暖かい飲み物(白湯、ほうじ茶、緑茶が多い)を飲む
クレンジングやめて石鹸のみでメイク落とす
ジョージズのアロエジェル+セラミド+プラセンタのみ
最近こんな感じで肌がだいぶ落ち着いた

369 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/28(火) 14:05:31.73 ID:mzkMyGTq.net
カフェインの強いお茶より常温のミネラルウォーターの方が肌に良さそう

370 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/28(火) 14:21:35.65 ID:0By/KDex.net
ギラギラ脂性肌にはオイルブロッカーEXがよさそう
よさそうというのは使ったことないから(すまん)
だって値段高すぎ
でもよさそう
一念発起してみるかな

371 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/28(火) 14:40:17.70 ID:jYHVJHpt.net
>>362
そのまま口の中へ?

372 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/28(火) 15:47:48.40 ID:ENbYAY0I.net
汚肌をキレイにしたい一心から、奮発してお高い基礎化粧品を揃えたけど全然効果が感じられないから、
「もう何でもいいや…」と半ば投げやりな気分で100均の化粧水とワセリンのみにしたら吹き出物が出来なくなった。

安上がりな肌だったんだな…。

373 :372@\(^o^)/:2015/04/28(火) 15:52:30.01 ID:ENbYAY0I.net
あと、>>368さんと同じくメイクは石鹸のみで落とすようにしたら、肌の調子が何だか良い。

374 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/28(火) 16:56:46.84 ID:wYvDGP2s.net
>>373
落ちる?

色つき日焼け止め(メンソレータムアクネス)
なんだけど、石鹸だけだと皮膜感残るよ。

375 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/28(火) 17:23:36.41 ID:t3l49F4I.net
漢方試したんだけど
ホルモンバランスが崩れるみたいで良くなる部分もあれば、普段できないところにデカいこもりニキビがボコボコできる

376 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/28(火) 18:53:01.74 ID:9tcalpHQ.net
私はクレンジングとかそこそこの値段のもの使ったほうがやっぱり調子いいな
顔が凄いたるんでるんで美顔ローラーでも買おうと思ったけど安い奴と高い奴値段の差ありすぎ

377 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/28(火) 20:23:05.58 ID:e2/kK/TY.net
ヒルドイドを塗りたくって寝るっていう生活を1ヶ月続けてみたら肌がつるつるになってきた。
まだ苺鼻は治らないけど、ボツボツデコボコが面になった感じ。イメージとしては緑の芝みたいな玄関マットが、使い古しのタオルになったレベル。

378 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/29(水) 13:11:21.33 ID:aYc7++Ir.net
あー嫌だ嫌だ夏嫌だ
マスク外したくない

379 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/29(水) 14:21:16.51 ID:lRS9uuGl.net
別にはずさなくていいんじゃないの
肌汚い訳じゃないけど会社に鼻炎で一年中マスクしてる人いるけど
何も言われてないし変とも思ったことないよ

380 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/29(水) 14:34:14.18 ID:5K2r8x6s.net
そういえば昔バイト先で風邪でもないのにマスクしてんのやめてくれない?って男の社員に言われたの思い出した
たった3ヶ月で辞めたわw

381 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/29(水) 14:56:53.45 ID:FpEcWjkI.net
職場は食品売場だから一年中マスクしててもOKだから助かる
でも普段はなあ
対面で話すと相手の目が頬を往復してるのが分かってつらい

382 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/29(水) 17:08:53.81 ID:FKG25ehR.net
タカミスキンピールってどう

383 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/29(水) 18:18:45.88 ID:ZtnXSvq7.net
>>380
不健康に見えるしアレルギーとかじゃない限り不自然だよ
表情が分からないから、何考えてるのか分かりにくいとこもある

384 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/29(水) 19:30:18.21 ID:sYLTEdMW.net
首の後ろの髪の生え際辺りに大量にのボツボツが出来た…
多分ニキビだとは思うけど今までこんな場所に出来たことないのに何故だ
暑くても髪アップに出来なくて鬱陶しい

385 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/29(水) 20:12:55.73 ID:1Dx+9z64.net
私総合病院の事務員で、感染対策で全員マスク着用するように言われる時期があるんだけど
それに対してなんで全員マスクしてるんだとか、不気味だとかクレームつけてくる人もいるらしい
表情がわかりにくいからこわいっていう人もいるけど、病院だからそういう対策してるってわかりそうなのに

386 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/29(水) 21:13:20.37 ID:vDetiSWD.net
マスクしてなければマスクしてないで
「医療従事者として意識が低い」「風邪が流行ってるのにどういう衛生観念してるんだ」とか言ってきそう

387 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/29(水) 23:23:04.03 ID:gF/1oW8s.net
ニホンカワウソのマスク姿は見たことがないよ

388 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/30(木) 00:08:28.62 ID:85CliE/y.net
この前桐谷美玲をテレビで見たけど肌酷かった
皆あれよりひどい?

389 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/30(木) 00:26:02.92 ID:2tDUJwyH.net
あれでひどいとか言われるんだよね…すぐに治りそうなレベルだから羨ましいわ
自分は何年も何十万もかけても人並みにはなれない

390 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/30(木) 00:33:34.13 ID:ZCIB8bdn.net
>>388
キャプかなんかある?

391 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/30(木) 00:42:20.20 ID:h+WOzpAC.net
昨日テレビで佐伯ちずさん見たけど、肌綺麗すぎる・・・。
同じにはいかないかもしれないけど、頑張って保湿しようという気にさせられる。

392 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/30(木) 02:09:31.24 ID:n44nUKuI.net
佐伯さん結構コロコロ主張変えるよね

393 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/30(木) 03:29:22.21 ID:+ynxWz6x.net
もうどうして肌が荒れるのかわからない
何も付けないの実践してみてるけど、本当に効くのだろうか…

394 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/30(木) 03:32:07.80 ID:qn/rL+Wi.net
小林照子も80代には見えないくらい肌が綺麗だ

395 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/30(木) 07:19:34.19 ID:QQARUhGT.net
肌の汚さって母親と似るのかな

396 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/30(木) 07:24:56.38 ID:bxbLua5R.net
>>388
桐谷の汚肌でさえがまだうらやましく思えるほど私の方がもっと醜いよ
桐谷も何年も前からブツブツボコボコだけど全く治んないね
女優でさえボコボコからつるつるになるのは難しいならいわんや一般をや

397 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/30(木) 08:03:23.06 ID:UcaqAnTt.net
仁科仁美がデビューしたての頃ボコボコで脂ぎった肌だったけど
しばらくしてから見たらあんまり目立たなくなってたからプロってすごいと思ったなあ
桐谷クラスならお金も手間もかけられるはずなのに治らないのは
多分胃腸が悪いんじゃないのかな
ガリガリだもん

398 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/30(木) 08:14:22.72 ID:axSrRcaq.net
桐谷さんはスムージー飲むようになってから肌綺麗になったって言われてるよね。本当かどうか知らんけど

399 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/30(木) 08:30:50.16 ID:qWz0Nc99.net
あの筋肉量では内蔵を正しい位置にキープできないからね
スムージーを飲んで消化の働きを補うことで肌が持ち直したのかもしれない

400 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/30(木) 11:37:12.35 ID:UjL0lDs1.net
暖かくなってきたから顔がテカる・・・

401 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:25:39.41 ID:ESWuE8oB.net
>>395
母親はニキビ1つできたことない美肌だったけど兄弟全員汚肌だよ

402 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:03:47.84 ID:LwdBA84J.net
同じだわー。
母親はヘビスモなのに美肌。
死んだ父親はニキビ肌だったらしい。

403 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:38:14.23 ID:94aM1Mtv.net
皮膚科変えたらベピオゲルとかいう4月に出た新しい薬もろたよ

404 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:39:28.63 ID:LwdBA84J.net
>>403
過酸化ベンゾイルだね。
うちも欲しい。

405 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/30(木) 19:11:20.08 ID:gvkkDJKy.net
親の両方共の肌の悩みを全て受け継いでしまったらしい
−10(父)×−10(母)=−100(私)みたいな

406 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/30(木) 19:15:01.62 ID:gvkkDJKy.net
違った。−同士の掛け算は+になるんだっけか
肌だけでなく頭までヤバかった死にたい

407 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/30(木) 19:24:49.11 ID:UjL0lDs1.net
副作用はディフェリンと同じ感じみたいだね
もうあれは体験したくないわ・・・

408 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/30(木) 20:29:04.43 ID:qpuTrMj3.net
>>406
言いたいことはよくわかるんでドンマイ

409 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/30(木) 20:37:07.63 ID:LwdBA84J.net
ディフェリン反応も効果も低かったわ…

最近豆乳を一日500mlくらい飲んでるけど肌調子良い。
夜更かし睡眠不足炭水化物+炭水化物の
コンボでも新規ニキビができてない。
相変わらず油田だけどね。

410 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/30(木) 20:52:32.28 ID:zFHfgxyN.net
ベピオ私も貰った。それ塗ってたせいかわからないけどただれてしまった。

411 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:06:13.48 ID:94aM1Mtv.net
まじか
ディフェリンで肌ボロボロになって辛い思いをしたので
ベピオさんも期待しないでおくわ…

412 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:42:27.72 ID:OncwvR99.net
こもりニキビが痛い

413 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:51:45.41 ID:TaCe51O7.net
私も最近できるニキビはこもりニキビばっかりで
よく爆発して血がてれ〜って垂れる
汚いかさぶたになっても2回くらいまた爆発して血が出るんだけど
みんなどう対処してるのあれ ばんそうこうかなんか張ったほうが良いのかな

414 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:58:49.79 ID:YfBbnQV5.net
私は逆に小さなぷつぷつが大量にある状態
ないところがないくらいに顔全体にあるよ!
暑くなってきてそれがさらに増えてきたよ!
もう溜息しか出ないよ!

415 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/01(金) 03:36:53.39 ID:7fYMfPd8.net
>>414
それ、私はおでこが特にひどい
何しても治る気配なし、化粧するとすごく乾燥して汚い

416 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/01(金) 05:53:43.56 ID:i9ibRI3G.net
5時に目が覚めコンビニ行ってきた
半年くらいぶりに菓子パン買ってしまった!!
フレンチトースト!!
今食べたけどうまいなぁ
あー怖いなぁ・・・

417 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/01(金) 06:57:36.08 ID:C9NqYSvG.net
化粧してもニキビやニキビ跡や毛穴が酷すぎて毛羽立ったみたいになって隠れないし日の光に当たると蓮コラレベル
周りの子はすっぴんでもツルツル美肌なのにまじでどうしてこうなった

418 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/01(金) 10:34:13.81 ID:byTBU1T+.net
顔中毛穴だらけ毛深いにきび跡まみれでオワタンゴッ

419 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:10:05.80 ID:sns163Eo.net
どうせ汚いなら好きなもの食べよう

420 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/01(金) 19:58:17.94 ID:vu2VkF0M.net
マツキヨの化粧品売り場でふと鏡を見たら、白系の照明によって鼻のビニール肌具合(テカリ)と黒ずみ毛穴が強調されてやばかった
家の電気だとそこまで酷く見えないんだけどな…

明日美容室行くけど改めてこんな肌近くで見られるのやだな
担当の人無駄に美肌だし

421 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/01(金) 20:33:28.31 ID:F18WHKDS.net
これからの時期日焼け止めクリーム塗るから毛穴に詰まって吹き出物増えるから嫌だ

422 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/01(金) 20:36:21.59 ID:byTBU1T+.net
見る場所によって汚さ違うよね
普通の人はどこでどんな近さで見てもツルツルなのかな

423 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/01(金) 20:50:28.47 ID:1zCTlghq.net
>>422
昔、いいともで白色ライトがピンで下から照らされる場面があったんだけど
美肌で有名な岡田将生やモデルの香里奈でさえ毛穴が目立ってたから
照明によって印象が大きく変わるんだと思う

424 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/01(金) 21:36:00.17 ID:YIYcvMoo.net
生理前ニキビが大量発生してて本当汚い
朝起きても新しいのが出来てるし夕方鏡見て朝無かった場所に10個ぐらい出来ててギョッとした…
肌は余計荒れるし生理用品でお金かかるし子供産めないのに無駄な機能すぎる

425 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/01(金) 22:08:18.03 ID:sns163Eo.net
>>422
綺麗な人はどんな角度や照明の下で見ても綺麗なんだろうかって私もいつも考えてる
そんな経験ないから分からないけど
私の場合一番汚く見えるシチュエーションが本来の肌なんだろうなあと思って落ち込んでる

426 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/01(金) 22:13:15.10 ID:JbwRxQ5d.net
日光の陰影とかで誤魔化せない夜の電車の中が最強にやばいわ…
よりによって他人に至近距離で見られる空間だし

427 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/01(金) 22:38:30.93 ID:NJ2IliQ6.net
夜の電車の窓、怖くて見れないよね

428 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:23:45.68 ID:10wv7/FS.net
ニキビにはとむぎ茶が良いらしいから二週間以上飲んでるけど
10日くらい前から新たなニキビが出来始めたw
しかもしぶとくてずっと消えない。

特に鼻のてっぺんが目立つし全然小さくならない。
化粧でも隠しきれない。

429 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/02(土) 03:48:52.65 ID:2sKTLg68.net
結婚なんて夢のまた夢なんだけどさ、普通結婚したら毎日一緒に寝るわけじゃん?
で、旦那様が早く目覚めて横の私をふと見るじゃん?
そこには朝日に照らされた世にも恐ろしいブツブツテカテカがいるじゃん?
やっぱ結婚できないわ…
スッピンを至近距離でマジマジと見られるくらいなら全裸晒したほうがマシだわ
まぁ体も汚いんだけどさ

430 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/02(土) 07:16:52.99 ID:YYC7CZAt.net
>>429
ワロタw
私も全く同じ事考えた事がある
そもそも結婚自体できないから要らぬ心配なんだけどね

431 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/02(土) 08:10:53.63 ID:gld/W2Rx.net
友人と温泉旅行もとんでもない話

432 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/02(土) 09:58:40.24 ID:Fd/1GBVg.net
あるある…
友達と旅行いくとみんな惜しげも無くすっぴん晒し→温泉巡りとかし出すよね

顔中の毛穴がヤバすぎる…
特に鼻の頭、深い穴が増えてきて化粧でも対処できなくなってきた

433 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/02(土) 10:48:49.38 ID:1ZzHwSlR.net
特集につられて日経ヘルス買った。
君島十和子の肌キレイ過ぎワロタw48歳でシミ一つない白肌ワロタwワロタ…orz

434 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/02(土) 10:54:05.66 ID:zkie9PVm.net
>>429
あるある
肌も汚いけど朝って目やにがすごくてこんなん見られたら嫌われそう…そんな予定も相手もいないんだけどねw

435 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:58:19.25 ID:Tm03WEdi.net
>>429
分かるww
化粧してたとしても、可愛い寝顔だなぁ…とか一生ないだろうし。ファンデ崩れてギトギト毛穴浮きまくりの顔に引かれるだけ

436 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:00:22.63 ID:jIx1fPwP.net
顔にあったでかいほくろ取ったら多少ましになった
しみとほくろが全部なくなれば印象が全然違うだろうな

437 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:11:08.48 ID:sk1hDzht.net
タカミスキンピール使ったら化粧ノリ悪くなった

438 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:39:24.71 ID:sk1hDzht.net
やけくそで肌の汚さをみんなに見てもらおうと写メったらなぜかマシに映ってイマイチ汚さが伝わらない
鏡で見たらあんなに汚いのに

439 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:49:22.65 ID:0ZvprbQF.net
雑誌で芸能人の写真の修正の仕事をしている知人が、
「喪田さんの写真も修正してあげようか?綺麗になるよー(^^」
と言ってくれたんだけど、本人悪気はないんだろうけどちょっとイラッとした。

440 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:08:59.81 ID:h19u3UFn.net
一人暮らし始めたばかりの頃
浄水器のセールスの人に対応しちゃってやたら肌が綺麗になるを連呼してたな
実際宣伝文句でもあるだろうしお水で変わる事もあるんだろうけど
数年使ってみたらピカピカになりますよ!と言われてなんだか途中で悲しくなってきたのを思い出したわw

441 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:34:38.10 ID:ioSLRiIM.net
ニキビ染みの大群の真ん中に黒子が二つあってそいつらのせいで余計汚く見える
化粧でもうまく隠せないし、この時期は暑くて崩れてくるしもう鬱病になりそうだ…
死ぬまで尻や背中にデキモノ出来ていいから顔にだけは一生できないでほしいとか常日頃から考えてるw

442 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/02(土) 15:32:47.70 ID:Ll0MEEOL.net
勇気出して美容室行ってきた

443 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:16:08.77 ID:+fL08Mlt.net
>>438
うpよろ

444 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:51:03.31 ID:pvR3D2bx.net
茶シミか消えない…ババアてこと?
亜鉛飲んでるのに油田が復活してきた

445 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/02(土) 17:08:29.04 ID:gbJmR2H2.net
これから歯医者に行くんだけど多分歯磨き指導のために鏡見せられるだろうな…
あのライトの下で自分の肌を見なくちゃいけないのが憂鬱すぎる

446 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/02(土) 17:57:44.95 ID:0ayJ9BJ3.net
私はメガネコンタクトなしでも日常生活支障ないくらい程よく目悪いから歯医者行くときはあえて裸眼で行くよ
医者からは汚肌見えてるんだろうけどそれはどうしようもないからせめて自分からぼけて見えるように

447 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/02(土) 18:02:50.24 ID:+fL08Mlt.net
歯医者「(うわっぶつぶつだらけできたねーつらしてるなこの人。はぁ目に毒だしはやく帰りてぇわ。てか歯も虫歯だらけで汚いしまじ終わってて笑える)…お疲れ様でした、また来て下さいね(ニッコリ笑顔で)」

448 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/02(土) 18:38:58.19 ID:sk1hDzht.net
さっきから変な人がいると思ったらそういや今日からGWか

449 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/02(土) 20:26:39.29 ID:3tMwldcM.net
もうGWの後半戦に入ってるらしいよ
連休一切関係無い仕事だから前半が終ってる事に言われるまで知らなかった

450 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/02(土) 22:03:06.40 ID:lgY+WMqr.net
>>444
「ビタミンB2、B6が不足すると、脂肪の代謝がうまくいかず、脂性肌になりやすく、
適度なビタミンA、亜鉛は、皮脂腺の働きを正常化します。」

とここに書いてあるよ

http://www.fukui-pharma.com/hadautukusisa.html

さらに

「標準肌
滑らかな、きめのある、平坦な肌で、小さい毛穴があります。
触れると、滑らかで、柔らかいと感じます。
肌色は、透き通るようで血色が良い。
この状態の肌は、思春期直前の子供の肌の特徴と言えます。
この皮膚タイプは、バランスのよい油分と水分を含みます。
この皮膚タイプは手入れを必要とします。」

うわああああうらやましすぎるう

451 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/03(日) 00:52:24.71 ID:w18UePcB.net
栄養バランス気になるけどサプリでどうにかしようとしてしまうわ
亜鉛サプリ買ってきます

452 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/03(日) 01:44:00.83 ID:WFKfYVA3.net
>>441
もちろんいろいろ試した結果なんだろうけど皮膚科通ったりしたんだよね?

私は思春期までアトピー酷かったけど皮膚科いろんなとこ行って自分に合うところ見つけたら治ったし、今もちょっとでも肌の調子が悪いと皮膚科に頼ってる。
もし綺麗な肌になりたいって思うなら意識と執念があればなれるよ!

453 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/03(日) 04:13:51.62 ID:JknlHdeF.net
皮膚科変えようかなー

454 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/03(日) 05:31:28.50 ID:6vQYglQr.net
お高い美白美容液を使い続けても全然消えなかったシミが、砂糖断ちしたらいつの間にか消えてた!
ついでに肌に透明感が出たよ!

総レス数 1002
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200