2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

肌が汚い喪女34

1 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/03/28(土) 14:32:48.04 ID:GxYobuuo.net
汚肌に悩む喪女のスレです。
悩みや愚痴は溜め込まず、ここへブチまけていってください。
みんなで意見交換しながら綺麗なお肌をめざしましょう。
次スレは>>980が立ててください。

前スレ
肌が汚い喪女33
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1418801307/

795 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/28(木) 17:14:54.15 ID:rTTKrV/H.net
高校生だけど酷いニキビ跡で汚肌すぎてすっぴんではとてもじゃないが学校行けないから毎日ファンデーションで隠して行ってる
でも当然だけど周りに化粧している子なんていないし(いても元の肌綺麗だから自然)、バレたら処分だし、何より皆に化粧してるって思われたくなくて毎日ビクビクしながら生活してて本当に疲れる
しかも当たり前だけどやっぱりクラスの子にはファンデがバレてて肌汚いから隠してるんだね〜みたいなこと言われてて死にたくなった
全然隠せてないし夏でもマスクだしもう色々と恥ずかしすぎて学校行きたくない
長文愚痴ごめん

796 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/28(木) 17:29:10.99 ID:ozLIWvkF.net
>>795
私も高校生の頃ファンデしてることバレたくなくてベビーパウダーはたくくらいで我慢してたなあ
でも周りのことなんて気にしなくていいよ
コンプレックスを隠すことなんて誰でもしてる

797 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/28(木) 17:41:49.80 ID:IhVYPzua.net
私は高校生の頃コンシーラー&ファンデでバリバリ化粧してたよ
てかどすっぴんの人の方が少なかった気がする
スポーツ特待生とかそんな人以外は多少してた

798 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/28(木) 17:58:19.87 ID:/D31+otS.net
私は中学からしてた
でもクレンジングとか化粧水の存在を知らなくて肌ボロボロ

799 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/28(木) 18:30:02.67 ID:jJWnnLa0.net
化粧して余計に荒れてたら世話ないな

800 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/28(木) 18:39:34.55 ID:amy2Gw45.net
>>795
ミネラルファンデくらいにしておいた方がいいんじゃないかな
いろいろ入ってるミネラルファンデじゃなくて、成分5種くらいのやつ

801 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/28(木) 18:53:01.92 ID:1lcGGQkc.net
高校生はにきびあるの普通だからそこまで気にすることないと思うんだけど
酷くても、思春期世代だとそんなに珍しくなかったよ
親御さんと相談して、病院にいって、アクネメディカ?だっけ、安いニキビ用のパウダー
はたいてもいいと思う

子供で化粧するのは、どうせ死ぬまで化粧しなきゃいけなくなるんだから肌痛めつけるだけで
得が何もない気がする

802 :795@\(^o^)/:2015/05/28(木) 19:03:06.48 ID:WMYPjq7P.net
レスくれた皆さんありがとうございます
化粧しても良いことないって分かってるしどうせ汚いってバレてるんだからすっぴんでもいいだろとは頭では分かってるんですが本当に汚すぎて、真っ赤で目立つので怖くて怖くて化粧しないと外に出れません…どうかしてる
一応ミネラルファンデ使ってますがアクネメディカ?ってやつを貰える病院調べてみます、ありがとうございました

803 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/28(木) 19:13:03.38 ID:1lcGGQkc.net
>>802
ニキビ用パウダーは薬局で売ってるよ
もちろん病院は通院してるんだろうけど、いってないなら治す努力はしたほうがいいよ
いってたらごめんね。いい薬も今は出てるから

804 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/28(木) 19:30:52.76 ID:GgaBSX1Q.net
ニキビじゃなくて酷いニキビ跡で汚肌すぎてって書いてあるけど・・

805 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/28(木) 19:39:20.24 ID:/uqJEQug.net
酷いニキビ跡は辛いね
中学高校で出来まくったニキビが10年経った今ではクレーターとなってる
「ゴルフボールみてえww」「いや、月面じゃね?www」な会話が聞こえた時は死にたいと思った

806 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/28(木) 20:25:58.02 ID:1lcGGQkc.net
痕なのね。それはごめん

807 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:08:37.24 ID:KXh0aKZ2.net
ピル使ってる人に質問
私は生理痛はそんなにないし生理不順もちょっと遅れるぐらい
「肌荒れがひどいので」って理由だけで婦人科で処方してもらえるものですか?

808 :792@\(^o^)/:2015/05/28(木) 23:25:54.66 ID:KwkmO2fu.net
>>793
子宮内膜症、卵巣嚢腫だったよ
再発したらまたできるかも

>>807
昔その理由でもらったことある
若干「生理前のイライラがひどい」とか話盛ったけど…
普通に婦人科で処方してもらえたよ

809 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/28(木) 23:32:43.49 ID:YYAXi/eG.net
自分もクレーター持ち
中学生の頃に他の女子と共に体育見学してたんだけどニキビ潰したほうがいいと言われ二人に暇潰しに潰された
大人になった今凸凹になってる...

810 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/28(木) 23:49:09.99 ID:ysDLSeWN.net
びっくりするくらい化粧のりが悪い。

811 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:06:32.69 ID:E659gMNo.net
私もクレーターに悩んでる
通ってる皮膚科の先生に「レーザーって効きますか?」って質問してみたら
「今の医療では治すのは無理」ってはっきり言われてしまった
そこ美容皮膚科じゃなくて普通の皮膚科だけどね
レーザー高いから最終手段みたいに思ってたのに…

812 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:16:08.74 ID:yk/6sgrD.net
歯医者の日が迫っているのがすごく憂鬱
歯医者は容赦なく鏡見せてくるし、コンタクト外して視力落として行っても歯医者の白いライトからは逃れられない
自分が汚肌ブスであることを見せつけられて嫌だ

813 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/29(金) 06:21:08.47 ID:UxUw7dNg.net
肌が綺麗なら女は無敵っていうけど確かに自分の周りは敵だらけだわwwwwワロタwwwwwワロタ…

814 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/29(金) 07:11:23.90 ID:Wod38R9+.net
>>811
クレーターに関しては治療してる人のブログけっこうあるから、見たらいいと思う
マシにはできるけど、完治はできないって感じ。でもなにもしないよりはいいと思う
やったのダーマローラーだけど、広いクレーターは大分マシにはなったよ

815 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/29(金) 11:32:07.46 ID:QiPxJoSr.net
>>794
今アルソアの黒い石鹸使ってるけど調子いいよ
ニキビ出来にくくなったしくすみ抜け効果すごい
ロングセラー商品で芸能人も多く愛用してるだけあって良い石鹸だと思う

816 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/29(金) 14:59:59.23 ID:czvi0yeg.net
>>814
ダーマローラーはシワや弛みににも効果ある?別のダーマーフィラーっていうのを注文したんだけどローラーも気になる

ゲロルシュタイナーの天然炭酸水を顔に塗ってみたら翌朝肌がパーンと張っててクスミが抜けてた

817 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/29(金) 15:00:40.72 ID:heBdqofL.net
おでこにニキビができすぎて辛い

818 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/29(金) 15:22:01.55 ID:HJ25S7W8.net
暑くなってくるとメンズ用のスースーする洗顔料使いたくなる
気分的には脂サッパリ!ニキビ消滅!って感じだけど実際脂テカテカもニキビもかわらんよねw

819 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/29(金) 16:57:19.21 ID:czvi0yeg.net
816だけど炭酸水をフェイスクリエと併用すると普通に塗ったときよりピリッとくる

820 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/29(金) 19:57:18.49 ID:GBFPeeEj.net
日焼け止め使うとクレンジングしても
肌がねと〜っとしない?
細かいニキビもできるし、
保湿しても入っていかない感じ。
日光に当たるせいかな?

821 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/29(金) 21:09:41.24 ID:w8KhNS1L.net
ファンデが脂ですぐまだらになる
髪一本触れたくらいでめちゃくちゃかゆくなるし
皮膚科行った方がいいのかなぁ

822 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/29(金) 22:08:38.39 ID:HF7trMro.net
お昼くらいになると鼻だけが脂で異様に輝いてる。他は乾燥しまくりなのに。

823 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/29(金) 22:42:00.30 ID:E659gMNo.net
>>814
ダーマローラー効果あるのか…
検索でみつけたとき痛そうな画像出てたから躊躇してたんだよね
完全にキレイにならなくてもマシになればいいんだ
検討してみようかな
ありがとう

824 :画像版@\(^o^)/:2015/05/30(土) 01:05:33.72 ID:92CAFzN8.net
『まとめ画像のキャプチャ』(画像を拡大し、読んで下さい:PCでの閲覧推薦)

http://imgur.com/a/PW1Ui


14http://imgur.com/J4EyKdQ.jpg
15http://imgur.com/jIVQP5A.jpg
★★17http://imgur.com/JkpbqAi.jpg
★★18http://imgur.com/kVkEtxl.jpg
★★20http://imgur.com/mzrXYnr.jpg
21http://imgur.com/pce64Ql.jpg

825 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/30(土) 01:08:07.62 ID:d+r3FrHu.net
毛穴の黒ずみがもう本当に無理だわ
化粧しても化粧が毛穴落ちするしエステ行っても
高い化粧品使っても治らない

826 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/30(土) 05:28:44.31 ID:sa+ry3V6.net
>>823
クレーター治療で効果あるもので、痛くない治療なんか存在しないと思う。現状は
麻酔しても涙流しながら頑張ってるよ
レーザーさらに痛いし、それができない人はなんともならないっていう…

827 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/30(土) 11:22:33.32 ID:mo+4thEV.net
最近肌荒れが凄く酷くなってきた‥
内臓が悪いのかなと心配になってきたから血液検査と胃カメラ受けようかと考えてます‥皆さんは受けたことありますか?

828 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/30(土) 11:41:57.86 ID:/surIOwZ.net
>>827
肝臓やアレルギーは?

829 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/30(土) 12:15:23.86 ID:RIFxgdE3.net
顔だけじゃないけど毛がやばい
そのせいで黒ずんで見えるからにきび治っても綺麗に見えない
剃っても汚いオワタ

830 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/30(土) 13:35:13.33 ID:oL4B4/Yr.net
これからの季節は汗テカリ毛穴開くで最悪
日差しも残酷
室内の普通の照明だとあまりわからないことも太陽の下だと…恐ろしい

831 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/30(土) 13:48:03.86 ID:jTz5W+Hg.net
暑さで毛穴開くし赤みが増すんだよね…
朝起きた時はまだまだしなのに
午後になって化粧しようとしたら白ニキビ出来てる事が多い
潰すとそこだけ特に汚くなるしそのまま化粧するけどもう嫌すぎる…
出かけたくなくなる

832 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/30(土) 14:02:19.53 ID:7nsCTL9M.net
通院で電車乗るのが苦痛
人との距離近すぎだし私みたいな化粧してても肌汚い人って本当いない

833 :彼氏いない歴774年:2015/05/30(土) 14:28:53.62 ID:t1X8LCcFM
肌の調子最悪な時はパックしたり水分与えても肌がベタベタゴワゴワして赤いままで泣きたくなる。
化粧しても細かいざらざら感を隠せないし外に出たくない

834 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/30(土) 14:34:41.94 ID:mo+4thEV.net
>>828
反応ありがとうございます!肝臓も血液検査で調べてみようと思ってます!
アレルギーはスギ花粉以外無いです

835 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/30(土) 14:45:20.63 ID:ROrOTW4h.net
コンシーラーで部分的にクレーターや毛穴塗りつぶしてから化粧するといいよ

836 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/30(土) 15:10:27.21 ID:5vg6GXgW.net
毛穴に詰まってグロくなるんだよなぁ・・・

837 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/30(土) 15:15:55.92 ID:52mpQt6I.net
顔というか頬がもっとふっくらしたら毛穴も目立たなくなりそうなんだけどな…
すぐ頬がこけるのどうにかしたい

838 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/30(土) 16:51:28.90 ID:RIFxgdE3.net
外食行くとジロジロ見られたり肌汚いとか言われるから何年も行ってない
焼肉食べたいなぁ…個室あるなら行けなくもないけど店員がなぁ
人付き合い避けすぎて孤独極めてるわ

839 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/30(土) 17:35:11.01 ID:Octtii+w.net
>>838
私も。人に肌見られるのが嫌で、友達全員切っちゃった。

840 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/31(日) 00:03:19.08 ID:seW8fGCQ.net
唯一連絡取ってる友人グループに汚肌の友人(ニキビが多いだけでキメはあるし毛穴は少ないけど)が1人いるから、ちょっと気が楽
でも残り3人が超絶美肌なんだよな・・・

841 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/31(日) 02:22:43.97 ID:vZBJMKMa.net
古い話題になってしまうが、この人の毛穴に親近感を覚える
http://i.imgur.com/uxYhhLJ.jpg

842 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/31(日) 02:33:28.86 ID:ZsiuS9Wg.net
毛穴と角栓で死にたくなる中、おでこだけはまだ綺麗な方だった
ところが最近前髪作ったら(それまではセンター分け)あっという間に白にきびが増殖した
私の前髪どんだけ汚いんだよ

843 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/31(日) 08:09:36.55 ID:qfBQaf7W.net
俺男だけど今好きな人普通くらいの容姿で肌もあまり綺麗じゃ無いよ
気にし過ぎても良くないよ

844 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/31(日) 08:32:30.36 ID:dsSd5XjY.net
>>841
なんやこのゴリラ

845 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/31(日) 08:57:20.14 ID:xEB8gl5p.net
>>841
多分自分もこんなのだ
この人はおばさんだから年相応っぽいけど、自分は若いのにこんなのだから救いようないわ…

846 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/31(日) 09:15:52.73 ID:pOzChayE.net
綺麗な肌にニキビがポツポツなら可愛いもんだよね
もう20年近くブツブツに悩まされてきてブツブツない場所も赤くただれたように汚ったないからおわてる

847 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/31(日) 13:36:15.03 ID:P/aDXf3C.net
>>841のは撮影場所が太陽光の下だから汚く見えてるんじゃ?
肌綺麗と言われてるタレントだって、悪い条件下で素人に撮影されたらこんなもんだよ

848 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/31(日) 13:44:01.45 ID:2ix6HSlD.net
小麦粉パックやろうと思うが、なかなかめんどくさくて出来ん

849 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/31(日) 14:14:20.89 ID:h0hVfEQ8.net
美肌が売りの綾瀬はるかも太陽光の下じゃ>>601の有様だもの

850 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/31(日) 15:21:13.95 ID:lGSBmOZA.net
自分の皮脂で痒くなる人いる?
洗顔後しばらくは痒くない

851 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/31(日) 15:31:03.27 ID:2ix6HSlD.net
小麦粉パックやろうと思うが、なかなかめんどくさくて出来ん

852 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:11:28.91 ID:kuYTjQkL.net
>>841
私もこんなんだ…

853 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/31(日) 19:57:43.15 ID:9sqD3NGf.net
いちご鼻何しても治らなすぎワロタw
まじで鼻取り換えたいわ
頬も毛穴やばいけど

854 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/31(日) 21:16:52.08 ID:h0hVfEQ8.net
画像うぷ

855 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:15:29.30 ID:IphVmeDk.net
毛穴パックじゃない、文字通りオロナインパックってどうなのか実験中
最低限ニキビが小さくなれば、と期待しているけどどうだろう…

856 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/01(月) 00:37:13.55 ID:HvZv46Lz.net
誰か聞いてくれ
この春から新社会人なんだけど、
今年に入ってから突然顔中ブツブツニキビだらけになっていまだに良くならないんだ
就活中は普通だったから余計に働き始めるのが嫌だったんだけど
それでも無理矢理化粧して、隠れてないきったねえ顔晒して働いてたんだ
だけど、顔は悪化する一方で、マスクしても外さなきゃならない時があるし
この顔を見られることが苦痛で仕方がないんだ
毎日死にたくて何のために生きてるか分からなくて
こんな思いしてまで働く意味ってなんだろう
会社に行くのが怖くてどうしようもないよ
どうしたらいいの誰か助けてくれ

857 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/01(月) 01:02:36.21 ID:QtS4h2Dp.net
化粧品が合ってないのか精神的からくるストレスが原因なのか

858 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/01(月) 01:38:43.80 ID:0Yrn1r5K.net
>>856
環境の変化で急に肌が荒れたりすることはあるよ
とりあえず皮膚科へ
あと他人はそんなに人の肌見てないし多少荒れてても気にしないよ
大丈夫

859 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/01(月) 07:12:01.35 ID:0BAPGCYg.net
マシになったかなーと思っても鏡や写真見るとどう見ても皮膚病で死にたくなる
学生だから周りの子はつるつるすべすべスッピンだし、化粧してもこんなに汚いってほんと自分終わってる

860 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/01(月) 07:51:56.32 ID:8beJRIS3.net
痛くも痒くもないからもう治ったものだと思っていたのに昨日実家行ったら
ばぁちゃんやら父やらに『どうした!!その肌!』とやたら心配された
鏡みたら顔中ブツブツがすごく炎症してるのか真っ赤でほんと汚かった
鏡なんて滅多に見ないからほんと言われるまで気づかなかった最悪…

861 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/01(月) 10:51:38.71 ID:UHNuCl12.net
>>856
環境が変わってストレスやプレッシャーのせいかな
だとしたらホルモンバランスの崩れが原因だから、婦人科で薬もらうのが一番早いと思うけど
食事の脂肪吸収を阻害するサプリメントや、以前ここであがってたレシチンとかを試したらどうかな
私の経験だと、そういうときは手っ取り早く体内の過剰な脂肪分をどうにかするものは割と効くと思う
なるべくリラックスして過ごしてね
私の体験なので

862 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/01(月) 10:52:44.08 ID:UHNuCl12.net
ごめん最後の1行は削り忘れた

863 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/01(月) 15:32:13.47 ID:md/G9ntH.net
>>841
私20代でこんな感じだわ・・

864 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/01(月) 15:54:42.78 ID:/ZSXK7S0.net
逆に考えるんだ
>>841の人は秘書の男とお泊まりデートをしていた
と言う事はこの肌は男に受け入れられるって事だ

私はこれにニキビとニキビ跡をプラスしているから終わってる

865 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/01(月) 15:54:44.92 ID:XaUis3xR.net
当社比で最近肌の調子いい!って時に人から肌荒れてるねって心配されると本気で死にたくなるよね
ま昨日密かに好きな男性にバイト中に肌あれてるけど大丈夫?ちゃんと寝れてる?って心配されたわ
普通の女子が今日マジ肌荒れてーとか騒いでるの見ても多少カサついてファンデ粉吹いてるとか小さいニキビがぽつっと出来るくらいだよね
私の中ではニキビ5個前後でも肌絶好調!だわ

866 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/01(月) 15:56:06.24 ID:Jv734J2L.net
>>841は化粧濃すぎて余計酷く見える
ファンデも白過ぎアイラインも濃すぎ
まるで自分のようだ・・・

867 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/01(月) 16:14:19.17 ID:NxcOwOft.net
>>865
わかる
みんな>>841の写真見て自分もこんなんで汚いって言ってるけど
私からしたらまだニキビやニキビ跡のクレーター、色素沈着がなくて
毛穴が開いてるだけで全然綺麗じゃんって思っちゃう

868 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/01(月) 16:22:27.65 ID:PquVacS5.net
>>867
私も
ニキビ跡と色素沈着で顔全体痣みたいになってる
人目でニキビひどかったのが分かる…
毛穴で悩んでる人もいるのはもちろん理解してるけども

869 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/01(月) 17:23:14.26 ID:0BAPGCYg.net
自分もニキビ跡酷い
右頬に集中してて、そこは毛穴も酷いけど赤紫っぽいシミになっててクレーターにもなってるしもうどうしてこうなった
しかもまだ10代だし早く死にたいww化粧しても汚いし許されるなら永遠に引きこもっていたいけど明日も学校行かなきゃ…ハア

870 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/01(月) 17:57:39.55 ID:3GIFNRZ8.net
33になってもニキビ出来る私が最強

871 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/01(月) 18:06:43.67 ID:Jv734J2L.net
>>867
いや、私も目立つ赤ニキビや消える気配のないニキビ跡、クレーター、でかいシミあるよ
>>841は毛穴の話題だから、その後のレスも毛穴に対してだけの「汚い」って意味だと思ってた

>>870
私29
まじで色々治り遅くなった・・・

872 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/01(月) 19:04:52.65 ID:i7fj/5gb.net
鳥肌みたいなブツブツどうにもならないのかなぁ

873 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/01(月) 19:05:17.10 ID:EX4jWGNG.net
朝、メイクする前は無かった白ニキビが帰宅すると出来てる
白ニキビは汚れが詰まって〜って言うけどこれはどう対処したらいいのでしょうか…

874 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/01(月) 19:18:08.18 ID:Nj/IVAHW.net
>>873
元の肌がどのくらいニキビできるのかとかわからないけど、単純に化粧品のどれかが合わないんじゃ
合わなくなることもあるよ

875 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/01(月) 19:36:02.55 ID:WkLbOfBz.net
なんか汚肌すぎて被害妄想ぽくなってるというか、
誰と話してもすれ違っても電車乗っても顔が近付いた人全てに対して
うわこいつ肌きたねぇって思われてんだろうな…って思ってしまう

876 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/01(月) 19:49:02.55 ID:3GIFNRZ8.net
>>872
昔鳥肌みたいで痒いのよってスレがあったよ
今でもググったら見れるから、見てみたら?

877 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/01(月) 19:58:28.21 ID:wEU7v1me.net
顔の毛が濃いから剃っても毛穴が余計汚く見える
ニキビもエンドレスで泣きたい

878 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/01(月) 20:16:54.10 ID:HvZv46Lz.net
855です
心優しい方たちありがとう
皮膚科にもずっとかかってるんだけど
まだ諦めず頑張ってみます

879 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/01(月) 20:19:18.28 ID:Rh0B+hD3.net
>>878
諦めないで、前向きに

880 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/01(月) 20:37:04.81 ID:GUPH9LUt.net
>>834
私も肌荒れ酷くなったから診てもらったらダニアレルギーだった
>>877
ソルティックっていう円形型のシェーバーは?
http://image.rakuten.co.jp/esco-corp/cabinet/beauty_health/03268947/img60890176.jpg

881 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/01(月) 21:20:06.02 ID:ReDpy3q1.net
肌が汚すぎて学校やめてしまった
何やってんだ自分…どうしてこうなった

882 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/01(月) 21:50:20.03 ID:3GIFNRZ8.net
私の中で肌荒れがひどいイコールニキビなんだけど、
>>883みたいなのは違うのかな。
純粋な疑問

883 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/01(月) 21:55:32.57 ID:XL8vWkLl.net
>>880
そうなんですね、情報ありがとうございます。
明日病院行ってこようかと思います。検査結果次第になりますがま何か分かれば書き込みにきます。

884 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/01(月) 22:22:36.86 ID:2jXwu3c1.net
一人暮らしでも定期的に母と会わなきゃいけないんだけど
顔見て開口一番「ブツブツだね〜」って言うのいい加減やめてほしい
中学のときから言われ慣れてても傷つくし大体てめーに指摘されなくても重々承知だよくたばれクソババア

885 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/01(月) 22:48:06.99 ID:Rh0B+hD3.net
>>882
自分はニキビできないよ
極度の乾燥肌とアレルギー、軽いアトピーで顔面皮むけ
良くなったかな?と思っても寝ている間に顔掻きむしって起きたら顔がかさぶただらけ
とかよくある感じ

886 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/01(月) 23:25:11.14 ID:Nj/IVAHW.net
>>884
本人にそのまま言えばいいと思う
長年のは遺伝性の可能性が強いし、自分のところは完全にそうだから八つ当たりしたこともある

887 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/01(月) 23:43:35.36 ID:QtS4h2Dp.net
顔の産毛剃りたいんだけどみんな何で剃ってる?

888 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/01(月) 23:48:08.79 ID:YpFuZSjz.net
フェリエ

889 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/01(月) 23:55:28.99 ID:6CjeLIBg.net
>>887
乳液つけたあとに顔用伸ばしてカミソリで剃ってる。

最近、頬骨あたりのシミが目立ち始めた。

890 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/01(月) 23:57:10.80 ID:6CjeLIBg.net
>>889
顔用の、です

891 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/01(月) 23:57:16.04 ID:ReDpy3q1.net
カミソリかシェーバーかな
シェーバーはうるさすぎるけど
剃ると毛はなくなるけどにきび潰れてやばい

892 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/02(火) 00:15:07.89 ID:jMTRVvDa.net
そってない。髭と顎の数本だけそってる。

893 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/02(火) 01:56:02.69 ID:CnvHYuaU.net
フェリエ使ってるけど深剃りできないから剃っても口の下の産毛がぽつぽつ生えてて気になる
やっぱ顔用カミソリの方がきっちり剃れるかな

894 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/02(火) 06:01:44.35 ID:386QhTzG.net
顔剃りとかニキビとか小さいニキビ跡に引っかかって潰れそうで怖くて出来ないんだけどやったほうがいいのかな?

化粧しても肌汚すぎてもういや
こんなに汚い肌の人自分以外にみたことないよ、いつになったら治るんだ…ていうか治るの?死にたい

総レス数 1002
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200