2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

恋に落ちた喪女part109

1 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/03/31(火) 12:53:15.94 ID:PT3E8mNX.net
★このスレは転載禁止です★
★既婚者相手の恋は不倫板へ★
不倫・浮気
http://peace.2ch.net/furin/

喪女の恋について意見し合ったり報告したり、時に慰め合ったりしませんか。

>>980を踏んだ喪女が次スレを立てて下さい。
>>980がスレを立てられなかった場合、次の喪女がスレ立てをお願いします。
次スレが立つまでは書き込みを控えましょう。
荒らしは来ちゃダメ反応しちゃダメ。

その他は、ローカルルールに従ってください。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
みんな大変だけど、人を好きになる気持ちはとっても素敵☆

前スレ
恋に落ちた喪女part108
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1424391655/

前スレ終了後にお使いください。

2 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/03/31(火) 17:49:41.02 ID:h5nNkkrt.net
フンガー!何で男ってどこにでも出張るの?
嫌いな女が暴れてる掲示板なんかほっときゃいいのに!ミソジニー!

3 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/03/31(火) 20:47:08.91 ID:pm1h8BNN.net
韓国人歌手Kと国際結婚した関根麻里 はやくも離婚か 原因は夫からのDV [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1427792502/

4 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/01(水) 08:06:49.25 ID:b1xQ7LYO.net
>>1
乙です

5 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/01(水) 22:26:06.09 ID:xMQsnAZ6.net
>>1おつ

自分から誘って好きな人とのご飯とか飲みの約束取りつけた時って
みんなは場所ってどう決めてますか?
こっちから誘ってる手前あんまり無責任に相手にゆだねられないし…悩む…

6 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/01(水) 23:03:04.58 ID:0qALVXsh.net
>>5
3つくらい候補を出して、選んでもらったら?

自分は友達誘うときは
ぐるなびとかでいくつか店探して
この中でどっか行きたい所ある〜?って感じにする。

7 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/01(水) 23:07:18.10 ID:dT7gV65X.net
>>1
乙です

8 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/02(木) 00:59:28.02 ID:3LKoAbiW.net
>>5
どんなジャンルがいいかだけ聞いてお店とか候補いくつか挙げてどれがいいかな?って聞いてるよ

9 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/02(木) 03:25:09.27 ID:cb4SrANr.net
>>1

10 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/02(木) 04:52:03.96 ID:u7cUMaLG.net
>>6>>8
なるほど、確かに最初から全部自分だけで決めない方がいいよね
アドバイス聞いて冷静になりました
ありがとう

普段女友達と行き当たりばったりでお店とか決めちゃう飲み方なので
ぐるなびとかあんまり見たことないんだけど
気後れしてしまいそうなおしゃれで雰囲気のいい居酒屋とか多そうだなぁ
でもせっかく好きな人誘ったんだし頑張って選んでみよ

11 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/02(木) 12:01:53.78 ID:mSAimWD0.net
しばらく会えないけど、メールしてねって言ってもらえたから頑張れる!!!

12 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/02(木) 14:55:27.52 ID:Rb4EoqYi.net
恋してたけど返事の無さからして、遠回しに断られてるってことだから諦めることにする。
喪女版の人は幸せになってね。私は二次元に戻るよ

13 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/02(木) 17:12:20.32 ID:san6KozM.net
わたしも・・これ以上はストーキングになっちゃうかも(笑)

14 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/02(木) 18:22:48.54 ID:qKhRrVWq.net
5回目のデートってどこ行けば良いんだろう
花見はしたし遊園地も行った
付き合ってないからデートデートしてる場所はちょっと…だし

15 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/02(木) 18:50:58.28 ID:EsOj0i05.net
自宅でいいだろ
部屋でビデオでも見ながらイチャつけ

16 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/02(木) 19:30:29.11 ID:aLriwOWB.net
>>15
いちゃつくとか想像出来ない
向こうは暇つぶしで会ってるだけかもしれないし…

17 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/02(木) 20:12:19.34 ID:ZvGNTmAF.net
>>14
ちょっと遠くまでドライブとか、電車乗って隣の県くらいまで遠くに行って見たら?
朝から出かけて日帰り旅行みたいな

18 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:44:24.76 ID:Iy2dGyAG.net
前スレ>>995だけど
明日の夜飲みに行くことになった
男性とふたりきりは初めて
一年前からちょくちょくここに書き込んでたし全然話せなくてチキンすれにも滞在してたけど
ついにここまできた
夢のようだ

19 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:49:25.39 ID:btdkzcmi.net
>>18
おめでとー
勇気出した甲斐があったね
頑張って、楽しんできてね

20 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:49:45.47 ID:kcvv2XLk.net
>>18
おめでとう!!お土産話待ってるぜー!

21 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:05:17.07 ID:20YiKLpV.net
別のお店で働いてる

22 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:07:23.49 ID:20YiKLpV.net
途中で投稿してしまった…すみません

同じ会社の別のお店で働いてる男性に一目惚れしたんだけど、
手紙を渡しに行くのは気持ち悪いだろうか?
今度そのお店の近くまで行くので…

23 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:16:14.95 ID:6b0XwUdr.net
話しかけたらいいんじゃない?
なんで手紙?

24 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:55:11.76 ID:20YiKLpV.net
仕事中に話し掛けたら迷惑かな?と思って…

25 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:10:43.61 ID:qMpUiAAM.net
手紙って、結構怖いもんだよ

26 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:52:21.23 ID:f2yJ89/u.net
https://i.imgur.com/GJjmco7l.jpg

27 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:10:09.98 ID:CMoPrQMp.net
なにこれは

28 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/03(金) 07:31:02.63 ID:stj3lhKL.net
ワロタ

29 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/03(金) 07:45:28.15 ID:sQwiR12+.net
>>26
佐々木希くらい可愛くなければ許されないやつ…

30 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/03(金) 07:58:56.28 ID:d2nFGxjp.net
可愛くても無理だろ…

31 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:17:49.67 ID:sew6vReb.net
以前告白をしたんだけど
友達期間が長くそういう風に見たことがなかったし、見れるかわからない
今後そういう対象として見れるか考えたいから2人で何回か出かけてみましょう
ということで返事が保留になってる人と、昨日夜桜を見に行ってきた

躓いた拍子に腕組んだり、車避けるために腕引いてくれたりっていうのがあって
こっちはめちゃくちゃ意識してたのに
向こうはホントになんにも思ってなかったみたい

どうしたら女として見てもらえるんだろ…

32 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:54:44.88 ID:AfZ9q9BW.net
誠実なんだろうけど上から目線に感じるな
かといって男側のベストな対応もわからないが

33 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/03(金) 14:25:06.67 ID:LGlvWjrA.net
まあはっきり分かることは嫌いな女ならボディタッチはしないってことだ
がんばれがんばれ

34 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:12:59.95 ID:0mtqRxEo.net
>>31
主導権握りたいだけよ
小さい男だな

35 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:32:59.28 ID:go6UM4Rv.net
JJ乙

36 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:02:13.42 ID:GU/MIa3n.net
前スレ962です
ここでいただいたレスを参考に週末の日をいくつか提案して誘ってみました
結果、今日飲みに行ってきました!
私のこともたくさん聞いてくれて逆に自分のこともたくさん話してくれて本当に楽しい時間でした
別れ際次は次の日が休みの時にまた行こうと行ってくれたので社交辞令だとしても嬉しいです
今からお礼メール送ります
諦めて後悔するところでした
本当にありがとうございます

37 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:16:15.89 ID:Oz6YxaM8.net
>>36
おおー良かったね!うらやま〜っ
上手くいくといいね

38 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:21:42.28 ID:Vq/e6y2M.net
>>36
お、いいねー
がんばれー

39 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/04(土) 13:37:31.95 ID:pV7zgxhA.net
先輩が好きすぎて、ふと考えては辛くなる
でもどうせ次の異動で先輩も自分も別々になるし、そしたら「そんな人いたな」くらいになるだろうから今のままで良いや

40 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/04(土) 13:41:15.70 ID:SbjHvIZR.net
前スレ後半告白宣言続いてたけど、みんな脱喪できたんだろうか

41 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/04(土) 16:58:46.56 ID:R9e8pdXh.net
初めて2人でご飯に行ってから焼く1週間たったけど、あれきり連絡が全くなくって完全失恋状態だ
手繋いだり顔寄せあったり、すごく女性扱いしてくれて嬉しかったのに
なんとも思ってない相手にもそんなこと出来るのか
こんなに辛いならご飯すら行きたくなかったよ

42 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/04(土) 17:19:34.18 ID:sjw9VarY.net
>>41
次誘ってみて玉砕した時が本当の失恋だよ!

43 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/04(土) 17:57:48.01 ID:AkfrFxBE.net
先日友人のアシストもあって二人きりになる機会があったけど、緊張し過ぎて気の利いた会話ができなかった…
折角仲良くなれるチャンスだったのにな

44 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/04(土) 18:19:58.47 ID:+SKsafYf.net
飲みに行ってお礼メールのやりとりのあとまた会おうねって言われたから土日休みなのでぜひ誘ってくださいって言ってしまった…
OKって返ってきただけだし、いつがいいか聞いた方が良かったよね
誘われるまで待つだけになるのかー

45 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/04(土) 18:48:27.93 ID:FW0kYI74.net
飲みに行ってきた
お礼メールにまた連絡くださいって書いてあったんだけど
いつ連絡していいのかわからん
今すぐメールしたいわ

46 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/04(土) 18:53:23.10 ID:f59YwgYB.net
明日から告白する

47 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/04(土) 18:58:13.32 ID:TkWkfmOO.net
おうがんば

48 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/04(土) 20:49:43.10 ID:tplwlONa.net
好きな人がオタ充すぎて辛い

49 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/04(土) 20:59:49.90 ID:Flhu21tt.net
>>41
相手も同じこと考えてるかもよ?

50 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/04(土) 21:55:39.39 ID:dtst1tH3.net
たまにメールのやりとりをするだけなんだけど、こちらからのちょっとした異性として好きですよアピールは悉くスルーされてる…
もう決まった相手がいるとか、そういうのは勘弁て事だよね?
やはり女性としては見て貰えないのか…

51 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:45:06.52 ID:jcokHwli.net
>>50
それどんな感じで送ってる?相手は気づいていないだけかもよ?

52 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/05(日) 15:07:13.77 ID:Oszi/flr.net
東北のボランティアで出会って、先週2年振りにその時のメンバーで飲み会した。その人は前に好きで、
でもその時はあしらわれまくりで時間と共に忘れてたはずだった。
でも今回再会して、やっぱ良くて、彼女も出来てないみたいだし、
7違うけど私も社会人なったし
何とかならんかなと思ってる。
飲み会後は連絡も何も取って
ないんだけど、どう切り出し
たら良いだろう…今だったら
花見とか誘うのかな??

53 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/05(日) 15:28:27.47 ID:MfQp6Yf+.net
まずは連絡

54 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:55:48.67 ID:MfRIYXQl.net
誘うなら普通にご飯行きませんかだと思う

まあ連絡先知ってるなら本当まずは連絡
待ってたって何とかなんてならんよ

55 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:22:35.14 ID:1r267wBq.net
金曜にラインしておやすみで会話終わった
我慢できないからライン送ってもいいすか><

56 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:06:42.65 ID:GDT5wcFR.net
今まではハグとキスだけだったんだけど昨日はついにフェラをしてしまった
相手には奥さんいらから恋人じゃないんだよな〜orz

57 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:10:25.44 ID:x/hPjIzp.net
>>55
送っちゃいなyo

58 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:44:53.86 ID:Krg4W2T0.net
>>56
都合のいい女になっちゃうよ

59 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:19:43.72 ID:zk97dDC3.net
>>56
都合の良い女になってしもとる
流されすぎだよ

60 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:40:59.91 ID:GDT5wcFR.net
やっぱり都合のいい女ですかね?
でも毎週、昼間はちゃんとデートするし
食事代は相手持ちだし
クリスマスやホワイトデーは一緒に過ごしたんです

61 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:00:00.30 ID:kRFhVaG6.net
>>60
大事な相手に将来結婚は出来ないけど体だけの関係の付き合いお願いする?
ブスは一秒でも早く次ぎ行けよ
年増が加わると悲惨なんだから

62 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:08:15.53 ID:GDT5wcFR.net
デートもしてるし一緒に昼寝するだけのこともあるし
体だけの付き合いではないんですよー

63 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:14:59.20 ID:gqUOWrL/.net
釣りかな
奥さんいるの知ってて不貞行為か
バレたら慰謝料いくら取られるかな

64 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:16:11.69 ID:kRFhVaG6.net
>>62
脳内お花畑すぎ 頭よわすぎ
喪卒業して大事な数年を彼にささげるといいよー
お似合い

65 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:19:14.34 ID:8cyZFUaK.net
定期にいちいち釣られるな

66 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:19:28.45 ID:GDT5wcFR.net
>>64
大事な時間を〜とか言うけど
彼とのこの関係を止めたって他に誰かいるわけでもなし

もちろん素敵な人が現れたらそっちに行きますよ

67 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:20:14.39 ID:GDT5wcFR.net
あとフェラって不貞行為になりますかね?

68 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:34:12.65 ID:gqUOWrL/.net
オーラルセックスのどこが不貞行為じゃないのか教えて

69 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:47:51.46 ID:Krg4W2T0.net
>>68
スルーしたほうが良いと思われます

70 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/06(月) 04:33:08.53 ID:R7W5kca8.net
前スレの391と671です

本日フラれてきました

71 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/06(月) 07:29:22.81 ID:ngfZvLVW.net
スレタイ読めないの?
ここはお前の来る場所じゃない
出て行け

72 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/06(月) 08:57:12.37 ID:fZZ2ktbd.net
>>70
長い保留だったね……食事行ったり映画行ったりして結局付き合えないってショックだよね
お疲れ様、また次に進めるといいね

73 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/06(月) 09:33:20.62 ID:l3Rfe6+X.net
おつかれ
おいしいもの食べるんだ

74 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/06(月) 09:50:50.26 ID:R7W5kca8.net
>>72
>>73
ありがとうごさいます
まだ好きなので辛いですが、私の友達のことを好きらしいので
応援出来るようになっていきたいなと思います

75 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/06(月) 11:33:57.60 ID:YeLmwLsf.net
今日は午後から息子の私立中学の入学式です 大学までエスカレーターです 醜女ども羨ましいだろ ざまあ

76 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/06(月) 12:18:33.30 ID:sjQyXomL.net
>>42>>49
41だけど、ありがとう
でも色々考えてやっぱり望みはないんだろうなって思えてきた
「また行こう」的な言葉は一つもなかったし
お誘いメール送ってから諦めてもいいのかもだけど、自分の中で何となくダメなんだろうなっていう感じが広がってしまって…
しつこくして嫌われるよりまた会った時に笑顔で話が出来たらいいなって思うから

うまくいけば今月末に好きな人の職場に顔を出しにいけるかもしれないから、そこで様子を探ってみようかなw
ネガティブ&遅レス&長文ごめん

77 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/06(月) 19:31:48.85 ID:t3yRGyFF.net
みんな好きな人と出掛けた後お礼メールが一通り終わって連絡途絶えたらどれくらいで連絡してる?
また会おうね→土日休みなので誘って→了解みたいな流れで2日前に終わったんだけど週末まで待つか週の真ん中くらいに誘ってみるか全く関係ない雑談メール送るか迷う…

78 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/06(月) 20:27:55.88 ID:cjZ1kFmW.net
八日間のゼミ合宿で仲良くなった地元のお兄さん
酒豪のおじさんに日本酒なみなみ注がれてこまってたらこっそりもらってくれたり
おじさんに見つからないように背中にかくしてくれたり
とにかくときめいた

酔ってて連絡先きくの忘れたのが悔やまれる
次会えるのは夏
そのときは酒の力を借りて告白できたらいいな

79 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/06(月) 20:55:46.27 ID:TNjlJXij.net
>>77
彼にも予定があるんだろうからそんなひっきりなしに誘うより適当に雑談するのが無難かと
そうすりゃ彼の予定が空く時には誘ってもらえるんじゃない

80 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/06(月) 21:31:41.40 ID:yWc/3ZDo.net
>>77
二日前、ってことはこの前の土曜に会ったのかな
それでまた次の土曜に誘うのはちょっと急ぎすぎな気がする

かといってどれくらいの頻度がいいのか…
月1くらい?

81 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/06(月) 21:33:26.99 ID:tJFIp3Uc.net
>>78
会うの2回目でいきなり告白はやめとけ!

82 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/06(月) 21:36:37.23 ID:Py1fw14v.net
今度話す時は敬語も〜さん呼びもやめるって決めてるんだけど
同い年だしむこうはタメ口だから普通のことなのに
やたらめったら緊張するw
少しでも距離が縮まればいいなー

83 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/06(月) 22:20:09.07 ID:ibBfZX+Q.net
敬語やめるのは全然オッケーだと思うけど、さん付けやめるなら「○○って呼んでいい?」って聞くとより可愛いし丁寧でいい気がする
はなからそのつもりなんだったらごめんよ〜

84 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/06(月) 23:23:27.40 ID:Py1fw14v.net
>>83
それ良いね!
会話の流れで言えそうだったら言うよー
会える日まであと二週間あるけど
ずっとドキドキしっぱなしだろうな…

85 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:05:39.84 ID:rvZPD4hm.net
彼女持ちの会社の先輩が好きすぎて辛い…
優しくて、見た目はひ弱そうなのに、仕事も出来る
自分よりも部下を守る男気がある
あと料理好きでお菓子作りも上手
よくからかって頬引っ張ってくるときが一番ドキドキする
会社でも先輩と仲良い方だとは思うけど、彼女持ちという難関…

86 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:28:34.29 ID:vEjSAV6/.net
好きな人に彼女が出来たかもしれない
最近目に見えてウキウキしていてなんか楽しそうだ
私は全然喋れてないのに

87 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/08(水) 01:25:34.24 ID:2Eo6G8B7.net
・Jメール
http://ww.tl/e5gm
知名度が非常に高い。恋愛相手はもちろん、恋愛系以外の趣味・飲み友達・遊び友達など幅広く全国的に友達探しに最も多く利用されている。

・ワクワクメール
http://ww.tl/e5gd
日本最大級の出会いコミュニティーサイト+出会い系SNSの最大手。
登録会員数が日本一レベルで多い。SNSで絡んで相手を見つけるのが効果あり。

・メルパラ
http://ww.tl/e5gs
写メや各種自己主張が非常に練られてるサイト。
若い男女が多く写メ必須な印象。奇跡の1枚でいいから用意すればなかなかいける。

・PCMAX
http://ww.tl/e5gy
運営元が老舗最大手テレクラ母体。長年の広告や出会いを知り尽くした運営が魅力。若い男女が多い。地方宣伝が凄い。

・ハッピーメール
http://ww.tl/e5g5
知名度が抜群に高く広告宣伝もかなり力がはいってる。サクラとかは少なく確実に出会える。幅広い女性層男性層が魅力。全国で宣伝に対する規模が大きい。

-続く-

88 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/08(水) 01:26:18.69 ID:2Eo6G8B7.net
-続き-
■アプローチ方法
条件を書きこんだら、今度は相手に送るメールの内容を考えます。
毎日10〜20人に送ることを想定し、その大元の文章をつくっておきます。
ただし多くの異性は自分だけにメールが来ることを望んでいます。
従って一人ひとりに書く文章も必要です。たとえば、「最近はグリーンスムージー にはまっています。」
と書いてあれば定型文の最後に自然な形で「私も最近ジューサーを買いまして毎日飲んでます。
私のレシピかなり美味しいので教えましょうか?」というよう相手のメッセージに見せかけた文章を付け足します。
つまり定型文+オリジナルメッセージというようにします。
そのほうが返事が来やすいでしょう。
相手から連絡が来なくなれば、その相手には執着しないようにして、できるだけ機械的にふるいにかける作業をしていきます。
ネット系出会いが上手くいかない人は、このような段階で1人に執着して追いすぎる人です。
駄目と感じたら即次の異性を探しましょう。
ここですべきことは、相手が自分と趣味や考え方で共有できる部分が多いとみせることです。
簡単にいえば趣味があう、気が合うようにみせるわけです。
じっくりゆっくりでかまいません。ある程度話が進んでいけば、そのうち会えるような流れになります。

89 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/08(水) 01:42:57.75 ID:inGjGbgn.net
友達のセフレを好きになってしまった
特定多数とセフレ関係の男性だからそんな男辞めといた方がいいのは分かっているんだけどどうせ叶わないからそこはもう何でもいいやと変な諦め方をしている
ついでに友達も割り切ってる様で本当はその人のことを好きだろうからなるべくその男の子とは関わらないようにしている
けど私みたいな不細工で無愛想な喪女にも優しくできる心の広さにどうしても憧れを抱いてしまう悪循環
誰にでも優しい人ってそれだけで大きな魅力があると思う

90 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/08(水) 03:21:39.01 ID:ig5vF5wo.net
セフレいる時点で全然優しくないだろ
自分の目が曇ってるからおかしなことを言うんだな

91 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/08(水) 08:15:53.56 ID:ffqlKIh9.net
イケメンに耐性がないブスはちょろいなー
普段男に優しくされないからコロっといく
ナンパでやりやすいのもブス

92 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/08(水) 22:06:41.59 ID:kCeH7nmK.net
そんな叩かれることかこれ

93 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/09(木) 16:08:08.74 ID:bblevBYQ.net
わかるよヤリチンとかチャラ男って麻薬みたいな魅力あるよね
自分の中の飢えてるところをくすぶってくる
首の長いキリンが生き残るようにそういう男が繁殖力強いんだろうね

私も最近もう10年以上前の大学の後輩のことを突然毎日想うようになった
学内でも一番目立つdqnでやたら講義が被ってたから
ナメられてたのか講義中転寝してるときパーカーのフード被せてきたりとか
後ろの席で髪の毛いじってきたりしょうもないいたずらされるようになった
構われてたことが心のどこかでうれしかったんだろうなぁ

94 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/09(木) 18:54:18.30 ID:SWY61yKM.net
承認欲求が強いだけだろ

95 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:26:33.95 ID:qLEj1lBd.net
ていうか、どうせ付き合えないしやることもないんだからその人の異性交友に関してはそこまで気にならなくなってしまったよ……
二次元にガチ恋してるみたいなもんだからね

96 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/09(木) 23:58:49.01 ID:yVa2yMc+.net
明日3回目のデートだ
進展するように頑張る

97 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/10(金) 00:50:39.58 ID:jhu/+hCk.net
ご飯行くし遊びにもいくけど友達から進まない
というか友達期間長すぎてどうしたらいいのかわからない

98 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/11(土) 15:21:43.88 ID:T0aOptj/.net
昨日告白してふられた
毎日職場で会えて、くだらない話で笑ったりして
喪女の私には想像もできなかったバラ色の日々だったけど
相手が会社辞めて遠方へ引っ越すので、もう二度と会えないと考えると涙出るわ
でも最後まで本当に優しくて出会えただけでも奇跡みたいなもんだった

99 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/11(土) 15:28:19.65 ID:hywG5M9A.net
>>98
そもそも遠くへ引っ越すのに付き合えるわけないだろ
都合の良い遠距離セフレならともかく
自分なりに逃げ道作って告白したつもりかもしれないけど自分で未来を閉ざしてるだけ
いろいろと距離が近いうちにやらないと何も成さない

100 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/11(土) 17:54:49.85 ID:sNfPoFCx.net
同じ会社在籍中にフラれたら余計未来閉ざすじゃんよ

101 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/11(土) 17:58:30.55 ID:hywG5M9A.net
>>100
なぜ?気まずいなんて少しの期間じゃないか

102 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:42:43.95 ID:M4Hq7S74.net
>>101
本人たちだけならな
他の人がいることをお忘れなく

103 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:55:13.66 ID:g36t54zb.net
最近、久々にすごく好きな人ができた
手の届かない有名シンガーだけどさ

次、いつライブで会えるか考えたり、Twitterのツイートよんだり、つべで動画見てるだけでも楽しいし幸せ

好きな人がいるのといないのとでは、生活の張りが違うね

104 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:09:27.08 ID:SAGDyb6c.net
https://www.youtube.com/watch?v=a3QhlO4EDFE

105 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:23:37.41 ID:hywG5M9A.net
>>102
人の噂も75日

106 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:33:06.04 ID:2Su6WrQD.net
職場内で振った振られたなんて話ほとんど聞かないけどな
あいつに告られたとか言いふらすなんてよっぽどのdqnだし普通は大人の対応するんじゃない?
あとは相思相愛の場合はすぐ付き合ってるしそうじゃない場合は片方が空気読んで引いて振られるまでは行かないんじゃないかな

107 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/11(土) 23:56:18.16 ID:NgmpMpCZ.net
>>105
職場の雰囲気悪くしたら駄目でしょ

108 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/11(土) 23:57:47.96 ID:hywG5M9A.net
>>107
あたまおかしいんじゃねえか?

109 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/12(日) 01:47:03.04 ID:hbUiJz1b.net
>>93
10年会ってないのに突然思いが込み上げてきたの?

私も専門学校時代に周りから浮いてて、担任でもない先生が親切にしてくれて
恋に落ちてたけど卒業後に就きたい職種を相談したらプゲラされて3ヶ月くらい
ごはん食べれなかった。

私たちが仕事以外女の子と喋らないような人と仲良くなれる術があればいいけど
向こうからきてくれるような人としか仲良くなれないから結局うまくいかないんだよね

110 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/12(日) 13:06:17.38 ID:+kzo+mQY.net
>>98
凄い。私も職場に好きな人がいて、こんなに人を好きになったの初めてで
好きな人に好きって伝えたいなって思ったのも初めてで、
それをできたあなたは凄いと思う

>>106
>相思相愛の場合はすぐ付き合ってるし
結局そうなんだよね

この片思いはどうやって消化したらいいんだろう
わからない…
好きな人に好きって言いたい気持ちは生まれて初めて感じられたけど
実際に行動に移すまでの勇気もないし現実味もない

とりあえず自分を磨きながら仕事を頑張って自分に自信をつけようと思ってて
その間に相手に彼女ができたり結婚したりすることがあったら
たぶん私は潔くあきらめると思う…
たぶん…

111 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/12(日) 13:24:39.11 ID:2VJd0W7Y.net
喪女のレスは、初めてこんなに人を好きになったとか
生まれて初めて好きになった人とか多過ぎる
あまり相手を高いところに置かない方が良いと思う

112 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/12(日) 13:39:15.29 ID:+kzo+mQY.net
でも実際、学生時代とか思い出すと好きな人…
いいなって思う人はいたけど、自分とは釣り合わないと思って最初からあきらめて
好きだという気持ちすらごまかしてたな。いやいや、これは違うんだっていうのを自分で自分に言い聞かせてたというか。
そしてその好きな人とともしゃべったり親しくしたこともないという…。高校生までそんな感じで
共学であったにもかかわらずほとんど男子とはしゃべらなかった

大学入って仲間内で男子ともしゃべる機会は増えたのと、大学くらいからは
みんな大人になってこんな喪女でも普通に接してくれるっていう
でもこのときは好きな人はできなかった
あと仲間内ではしゃべるけど、二人で個人的に仲良くっていうのはなかった

社会人になってさらに男性はさらに大人になってこんな喪女とも普通に接してくれるし
仕事で接する機会も増えるし、自分も人生経験つんで(恋愛経験は全く積んでないけど)…

だからこんな年になってこういうことは初めて〜ってことになっちゃうし
こじらせてるなって思うよ…
確かにあいかわらず相手は高いところにいる…。
職場で接して近いようでたまに高く感じる

113 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/12(日) 14:43:33.30 ID:x5tb+IGA.net
長すぎ

114 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/12(日) 14:57:42.80 ID:l3uSc6ZJ.net
>>109
>向こうからきてくれるような人としか仲良くなれないから結局うまくいかないんだよね

わかる!そういう人って気さくで気遣いができる人だからモテるんだよね…
私の今好きな人もそういう人だから上手くいかないかもしれないw

でも少なくとも楽しそうに話しかけてくれるから
万が一にかけてこっちからも距離を縮めたり
外見も中身も少しでも向上させたり努力だけはしようと思ってる

115 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/12(日) 16:27:02.46 ID:LSaMBSy6.net
>>82
遅レスだけど
「みんなからは普段なんて呼ばれてる?」
とか
「あだ名とかある?」
とかどうかな?

116 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:24:47.54 ID:OoobDlUV.net
職場の同期に告白して振られて、その後まぁいろいろあって嫌われたんだけど、その後の向こうの対応が酷すぎて、今かなり仲悪い
相手が会社の同じグループの同世代のほぼみんなに相談してて、みんなこのことについて知ってるし、こっちが仕事頼むために話しかけても返事が返ってこない(でも仕事はする)
他の人たちが、「もうちょっと普通に接したら?」とか言っても、聞く耳持たず「俺は普通にしてるつもりですけど」

最近はむしろオープンにして、仲悪いというネタにすることにした
「あの人とは言語による意思の疎通が取れないんで(笑)」みたいな感じで
未練も全くないし、こんな人なら振られて良かったと思うし、逆に開き直ってこの関係で良いと思えるようになってきた
現場職だから作業中はちゃんと話せるしなぁ

同期とは言え年上だから、大人な対応してほしいと言うのはわがままか…
周りが味方(ってほどでもないけど)してくれるのが唯一の救い

117 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:32:02.72 ID:dwQF3BrG.net
すげぇな

118 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:36:33.72 ID:y+EPuuxP.net
>>116
まぁいろいろあってが気になる
何したらそんな嫌われるの

119 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:37:50.00 ID:UgILG5Se.net
>>116
自分に非がないって書き方してるけど告白して振られた後に色々あって嫌われたって部分が重要なんじゃないの?
本当に全く非がないなら相手の男が幼稚で大人げないと思うけど

120 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:38:09.73 ID:IoosEQ1Z.net
>>116
なんで振った方がそんなに態度悪くなるのか理解できん…
どんな告白したんだww

121 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:47:54.37 ID:OoobDlUV.net
>>119
非がないとかは言ってない

後出し乙覚悟で言うけど
金曜告白して振られて、月曜に会ったときは普通だった
そのあと、食事に誘ったり、一緒に帰ろうとしたり、LINEしたのが嫌だったらしい
あっというまに水曜日には嫌われてましたとさ
距離詰めすぎたって、自分でも思う
書いてて落ち込んできた
確かにキモいよ自分orz

そのあとは、まぁ普通に察したから
「気まずいだけですか、それとも嫌いになりましたか?嫌いなら距離置くんで言ってください」ってLINEしたら「距離置いてくれるならいい、このままだと嫌いになる」と

いや、もうめっちゃ嫌ってますやーんとか思ったけど、それからはほぼノータッチ
みんな「時間が解決するさ」って言ってたのが去年の10月
それって何時間?

普通に話したくらいでもう好きになるわけないじゃん!
もうほんと、さっぱりすっきりこっちも嫌いだって!
周りが気を使うから、せめて勤務時間くらいは普通に接してほしい

122 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:06:34.48 ID:NHFwU+GF.net
なんで振られた後に食事誘ったり一緒に帰ろうとしたりできるのか分からない
Lineで送ったっていう文章もうざすぎるよ
職場の人達もそれ知ったら掌返すんじゃないかと思うレベル
相手の人可哀想

123 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:11:56.76 ID:UgILG5Se.net
>>121
だから、しつこくして嫌われるような事しといて今更普通にして欲しいってのがワガママなんじゃん
相手はせっかく普通にしてくれてたのに
ぶち壊したのは貴女
あと普通にしたらまだいける?って勘違いされたかのその今の態度なんだよ

今回ので学んだろうけど、振られたらちゃんと引いた方がいい
自分に気があると思ってた人が急に素っ気なくなったら気になるでしょ?
それで付き合えるかは別の話だけど
振られたのに距離詰めようとするなんて言語道断

124 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:16:33.45 ID:JMuxQ7aW.net
とりあえず自分の気持ちを押し付けるばかりで相手の気持ちを考えることはしないタイプなんだってことはよく分かった
要はしつこくされるしもう関わりたくないってことなんだから
いい加減あなたが察して大人の対応を取った方がいいのではないかと

125 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:37:22.15 ID:OoobDlUV.net
嫌われた理由だって、分かってるから書いた
ほんと反省してる

書いてる通り、嫌われたのが分かった瞬間からもうほぼノータッチ
仕事の話しかしない
これ以上の大人の対応って何ですか?
もう本当に分からないよ
仕事の話も一切しない方がいいんですかね

何言っても後出しって言われそうだけど、懇親会費を集めないといけないときとかでも、その人の集金はなるべく他の人に頼んだり、他の人がいるときは多少二度手間になっても自分から話しかけないようにしてる

少なからず気は遣ってると思うけど、まだ足りないのかな
周りの人が「向こうが大人になれって感じよね」って言ってくれてたから付け上がってたのかもしれない

散々気を遣った結果が半年経ってもこんな感じだから、もう本気で向こうのこと気にせずネタにしてやろうと思い始めたのが最近

126 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:55:35.53 ID:dwQF3BrG.net
頑張ってくれ

127 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/12(日) 22:06:41.43 ID:Ibd9dMJJ.net
>>125
ネタにしようとかやめときなって
心の中から彼の存在を一切消しなよ
彼も空気だと思ったほうがいいよ
意識しすぎ
もうなんでもないんだから
周りの人にも呆れられちゃうよ
知らんふりをずっと続けるべき

128 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/12(日) 22:07:54.07 ID:Ibd9dMJJ.net
ごめん
さげ忘れた
人に説教なんかたれたからだ
すまない

129 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/12(日) 22:12:09.43 ID:UgILG5Se.net
>>125
ネタにするのはやめた方がいいと思う
こういう場合相手が罪悪感を感じたら和解出来る可能性あるけど、ネタにしてたら相手の罪悪感が無くなるどころか
逆に神経逆撫でしそうだから

130 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/12(日) 22:14:52.17 ID:JlPlz2Tf.net
振られても何度もアプローチして振り向かせるって事もあるけどね
それはレアなパターンだし…
それにしても>>125の相手もひどいと思うよ

131 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/12(日) 22:17:27.26 ID:OoobDlUV.net
ギスギスして、周りに気を遣われるくらいなら、「今日一緒の現場になっとるやん、大丈夫?www」「今日のメンツは事件起こりそうやねwww」みたいな感じで周りにネタとして笑ってもらえる今の方が良いかなって思う
向こうは良くは思わないだろうけど、周りに心配とか、迷惑とかかけるのが耐えられなくなってきたから、そうするしかなかった

イライラさせてごめん
考えなしでしたわけじゃないけど、まぁ向こうからしたら何も考えてない能天気だよね
大人になってほしいとか言ったけど、こっちがこんなんじゃなるわけないか!
そりゃそうだ

相談というか、書きたかっただけかも
こういうパターンもあるよってことで

132 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/12(日) 22:19:03.96 ID:7WmJhiFz.net
というか、周りが125の味方になってる時点で
125もキモイっちゃキモイけど相手が相当酷いってことじゃね?

去年の10月の時点では125って・・・って言われてたんだろうが
そこから距離おいても何ヶ月も酷い態度を取り続けてるんだったら
評価が変わっても不思議じゃないw

133 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/12(日) 22:19:39.96 ID:y+EPuuxP.net
>>125が一方的に叩かれてるけど
去年の10月からでいまだにそれって男の方もかなり幼稚だよね
もう嫌いっていうより引くに引けないんでしょうね

ただネタにする必要はないよね
周りにももう気にしてませんからって話題にもあげないようにする・してもらうのが大人の対応かと

134 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/12(日) 22:22:14.49 ID:q0jHwna0.net
>>115
ありがとう!
ただ、あだ名はもう知っててあだ名にさん付けで呼んでるんだよね…

色々シミュレーションしてるけど本番は盛大に噛んじゃいそう
自分の経験値のなさが憎いw
とりあえず相手に心を開いてる感が出せたらいいな

135 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/12(日) 22:23:39.41 ID:ENJPdc9o.net
ネタにするってどうなんだよ〜
嫌われた要因がこっちにあるってわかってるのに、「言語による意思の疎通が〜」とか言うの微妙だけどな
向こうからしたら気まずくて仕方ないんだろうし、もしくはよっぽど気持ち悪く感じたんだろう……
ただ仕事のことでも無視するのは最低と思うから、そこは本人にはっきり言ったほうがいい

136 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/12(日) 22:25:21.72 ID:ENJPdc9o.net
わーリロってなかった。もうじゅうぶんレスついてたねごめん

137 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/12(日) 22:43:16.67 ID:OoobDlUV.net
>>133,>>135
みんなのレス見てたらネタにするのどうなんだって確かに思えてきた
もはや、告白したどうこうより、仲悪いということが周知の事実みたいになってて、開き直った方が良いかなとか思ってたけど

先輩に(無視することに対して)「自分から言っても良いですか?」って相談したら、先輩から何回か言ってる上に、直で話したらまた関係悪くなってもアレだからやめとけと言われて、放置してます
みんなが笑ってしまうくらい向こうの態度が露骨だから、私がネタにしなくても「今の態度凄かったねwww」と言われます

向こうは絶対不愉快なんでしょうが、自分の中でネタ認定したら、ものすごく楽になったし、相談という名目で散々言いふらされたっていう事実も少しは目を瞑れます

周りが優しかったから私は孤立せずに済んだのかもしれない
こんなケースないとは思いますが、社内は特に気をつけてください、特に言いふらしそうな人に告白するのは
あとから聞いた話ですが、嫌われる前に(月曜の夜くらい?)にはいろんな人に相談しまくってたみたいですwww
他支社の見ず知らずの後輩が私がふられたことを知ってるという話にはさすがに爆笑しました

長々とすみませんでした

138 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/12(日) 22:46:17.77 ID:Tj3ME3ar.net
街コンで気になってた人に二次会誘われうきうきしてたら、
最初二時間予定って感じだったのに一時間程で帰ろうアピールされ解散
その後私からお礼ラインをしたら「今日食事しに行かない?」
うきうきしつつも、その日は残業があったのでいくつかの曜日(ノー残業day)を指定し相手の都合を聞いたところうやむやになってしまった
THEリア充って感じの人だから「暇だから誘ってみただけなのに…」って感じだったんだろうか 

139 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/12(日) 22:53:17.90 ID:NHFwU+GF.net
空いた時間に誘ってみたって感じだね
一人の時間が嫌いでそういうキープの相手いっぱいいそう

140 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/12(日) 23:09:55.02 ID:lcLSh1IX.net
>>138
私がよくあう状況と一緒だ、そして139さんの言う通りなんだよね

私が好きな人は空いてる時間はほとんど人と過ごす人で、たまたまフリーなときに誘われる
こっちからしたら「誘ってもらった!」ってのが嬉しいし励みになるけど、向こうは本当に「隙間時間に誘った」だけ
どんな時間に誘われても無理して行っちゃうから完全に都合いい女……
基本忙しいからこっちからの誘いは断られるし、向こうが暇になって突然誘ってくるのを待つだけ。もういやだ……好きじゃなくなりたい

141 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/12(日) 23:58:42.34 ID:W6gcrTjk.net
それ、もう応じない方が良いと思う。
完全に軽く見られてるよ。辛いと思うけど、突っぱねる勇気も必要かと。

小林アナ?があの市川海老蔵と結婚できたのは、自分の習い事を優先して
海老蔵の誘いを何度か断ったから、結果気を引くことができ、結婚まで至ったらしいよ。
男の人は自分の思い通りになる相手には興味を引かれないらしい(その番組談)

142 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/13(月) 00:30:03.30 ID:/vnKmwvi.net
>>137
結局相手が不快に思うのも承知で自分が楽になるのが最優先なんだね
嫌われるのそういうとこだよ
文章全体から自己中なのが透けて見える
相手が無視するの本人に言っていいですかってそんな事言ったら余計にこじれるのが分からない?
仕事の話無視するのどうなのムキーってのも自分の思い通りにならないのに腹立ててるだけ
もう相手の態度を変えようとするのは諦めて自分がビジネスライクに徹するしかないと思う

143 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/13(月) 00:39:50.46 ID:572b+LMK.net
>>142
そこまで説教するようなことかな…
そんなに言うほど一方的に137の人が悪いとは思わないんだけど

144 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/13(月) 01:01:58.42 ID:775vPVI4.net
流れ読まずに
>>130
振られても何度もアプローチして付き合った例を身近で二人知ってるけど、どっちも友達として仲がいいのが前提なんだよね
一人は男→女で三回告白して振られたけど何度か遊びに行ってたら最後は女の子の方から告白して付き合った
もう一人は女→男で仲良いグループで遊んでて最初は「まだ付き合うほど好きじゃない」って断られ二回目「やっぱり好き」「まだちょっと違う」と
二回振られたけど最終的に付き合う事になってた

145 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/13(月) 01:15:53.29 ID:15/dxXKs.net
正直男側も最初から嫌がりすぎで自意識過剰に見えるんだけどその案件
どういう距離感でやってきたのかはわからないけど、別にどうとも思ってなければ誘われようが
一緒に帰ろうがなんとも思わないで済む話だし
男女逆なら気を遣うだろうけどさ…

146 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/13(月) 01:42:49.43 ID:G+46lZ6v.net
【社会】35歳の独身女性 5年後の既婚率は10%…厳しい現実が判明★2(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1428849380/

147 :137@\(^o^)/:2015/04/13(月) 01:58:06.68 ID:WFRk2ICa.net
ラスト後出し

告白する前は他の同期と一緒に何人かで飯行ったり、それこそ2人で行ったりしてた
だから、誘っても大丈夫かなって思ってしまった
少しは意識した部分はあるけども

仮に、告白する前と全く同じようなノリだったとしても、相手の受け取り方が変わるなんて思ってなかった
今考えれば当たり前のことなんだけど

私のこと自己中に見える人ばっかだろうけど、今は嫌いな相手の気持ちより、心配してくれる周りのこと考えてネタに走った
先輩とかは「今でも修復できるよ」って感じだけど、もうなんか何しても、しなくても修復できない気がして
それなら一回ぶっ壊してからまた関係を(仲悪い同期って関係でも良いから)築いた方が良いんじゃないかって思ったりもする

148 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/13(月) 02:14:06.21 ID:uWez1LT0.net
周りもそんなに心配していないと思うよ
両方にいい顔してるよ

ちょっと落ち着きなよ

149 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/13(月) 02:19:24.06 ID:AwWUbmih.net
どう考えても、振られたのに月曜から水曜の間に食事に誘って一緒に帰ろうとしてLINEしたのが敗因
振られたのになんでそんな事したのさ
きっとこいつ分かってねぇ、空気読めない奴って思われたんだろうね

150 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/13(月) 02:20:37.42 ID:WFRk2ICa.net
そうね
ここの人に分かってもらっても仕方ないし

どれだけ書いても文章で伝わるのは一部だし、実際に見ないと分かるわけないか
好きに解釈してください

どうせなるようになるし

151 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/13(月) 02:30:43.84 ID:dIX8c3ub.net
否定的な意見が嫌でいちいち言い返さなきゃ気がすまないならチラシの裏に書いたほうが良かったんじゃ?

152 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/13(月) 02:33:14.42 ID:5BMstu0k.net
もう終わったんだから失恋スレにでも行けばどうかな?このスレの人になんて言って欲しいの?
先輩や同期も内心迷惑だろうよ。周囲の人が気の毒です。

153 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/13(月) 02:39:01.09 ID:qE9w8uq0.net
そら実際見てないんだから書き込みで判断するしかない
そんなに嫌がるなんて向こうはよっぽどキモかったんだろうなぁ…としか
周りを味方につけた気になってネタにしてる時点で相手との関係修復は無理だしね
大人げないのはどっちなんだか

154 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/13(月) 06:58:20.42 ID:G+46lZ6v.net
【社会】35歳の独身女性 5年後の既婚率は10%…厳しい現実が判明★2(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1428849380/

155 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/13(月) 07:44:25.87 ID:wgI5RUSx.net
もうレスの時点でしつこさが前面に出てるんだから、男の方も大変だったんだろうなー

156 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/13(月) 07:45:27.50 ID:vOMWPTOW.net
何度もネチネチ書いたりしたり、こんな感じでしつこく誘ったんだろうなぁ
ひどいね!って言って欲しかったのかもしれないけどなぜダメだったのかよく考えたほうがいい

157 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/13(月) 08:55:33.18 ID:ApMKAESe.net
批判してるほうも相当ねちっこくてワロタ
やっぱ女ってク○だな

158 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/13(月) 09:23:39.52 ID:2FVhpF00.net
>>150
>そうね
>ここの人に分かってもらっても仕方ないし

え、じゃあ何でここに書いたん
吐き捨て乙

159 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/13(月) 10:02:55.08 ID:JzgJOHYk.net
相手の男ひどいね!最低!とフルボッコに叩いて欲しかったのかと思われ

160 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/13(月) 12:10:17.04 ID:MqgfEX77.net
好きな人を食事に誘ってみたら断られたー
勇気ふりしぼって誘ったんだけどな

161 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/13(月) 12:33:27.43 ID:4VtanV6o.net
喪女にはイケメンと付き合うのは無理だって
美人よりも数が少ないなんだから美人に独占されてるよ
ちょっといいなって人はずっと格上の相手
気軽に話せて(こいつはねーわw)って相手がお似合いの相手

162 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/13(月) 12:42:11.19 ID:45BOWabe.net
あんたがそう思ってるのは勝手だけど他人に押し付けるなよ

163 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/13(月) 14:07:33.74 ID:cgPOeoAp.net
卑屈で言い訳がましくてプライドだけは一人前のおまいらを誰が貰ってくれるというのか
せめて相手に楽しい思いをしてもらうように努力しろよ
人に求めてばかりじゃなくてさあ

164 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/13(月) 14:41:16.96 ID:8B6Hyphm.net
>>161
学生時代に学んでるだろうにね
イケメンリア充男は同じリア充女と付き合う
喪女は教室隅っこにいるボッチ男かブサイクオタク男レベルが釣り合うのにね

165 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/13(月) 16:37:28.19 ID:22KYScbg.net
美人だったとしても粘着な上にキツくて躊躇する性格なのにこの性格で顔面喪ってなかなかやばいな

166 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/13(月) 19:53:36.92 ID:i5jnPodk.net
仕事上でちょっと言葉を交わしただけで幸せで満たされてしまうんだけど…
一日一言二言言葉かわすだけでそれだけでいい
それだけで精神が安定する
笑いかけられた日には幸せな気持ちでいっぱいになる
もうそれだけでいいかな…

167 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/13(月) 19:56:33.65 ID:cDidWwB4.net
好きな人とゲームをしたんだがあろうことかボロ勝ちしてしまった
自信やらプライドやらズタズタにしてしまって申し訳ない

168 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/13(月) 20:09:29.32 ID:TzHmd6KU.net
前スレ739だけど今日取引先の人とランチ行ってきた
わざわざ車出してくれて遠出してご馳走になって本当に幸せだった
でもびっくりするくらい何も無かったwいい雰囲気にすらならなかった
社交的な人っぽいし趣味友の延長なのかな
また近々連絡しますねと言ってくれたけど待ってていいのかな

169 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/13(月) 20:56:15.55 ID:Dc09sdc9.net
好きな人と飲み会で隣だった
夢のような時間であった
別に話が盛り上がったとかいい雰囲気になったとかではないけど喪女ゆえに
側にいられるだけで舞い上がるほど幸せなのだ
はーかっこいいかっこいい

170 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/13(月) 20:59:56.04 ID:MqgfEX77.net
160だけど、ランチならご馳走するってメールきた!
やったー

171 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/13(月) 22:46:51.79 ID:oZtbO4DJ.net
職場に来るたまに会話する男性にご飯を誘ってもらえて嬉しいんだけど、
その人は話も雰囲気もタイムラインでのやり取りもテンション高そうなリア充って感じ
私は何故か打ちとけないと冗談を本気で受け取ってしまうことが多く、
そういうタイプの人達と話しててせっかくの冗談を潰してしまい「あー…」みたいな雰囲気にしてしまうことがあった
そんなんだから、その人と話してまた「あー…」みたいな雰囲気になると思うと怖い
そんな気負わずいけばいいんだろうけど、はじめて食事に誘われたから緊張する

172 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/13(月) 22:55:36.15 ID:Vk7r9xat.net
羨ましい報告ばかりで、なんの進展もない自分が悲しくなるw
脈ありそうなみんな、頑張って!

173 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/14(火) 02:55:55.89 ID:r5fbTkQu.net
>>170
良かったね、勇気出したかいがあったね

174 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/14(火) 07:51:14.56 ID:qhj6eEpW.net
喪だし年の差あるから恋愛対象としてみてもらえてないけど、前に動物園行ってみたいと言ったの覚えててくれてたみたいで、今週行く事になった!
動物園とか小学校の遠足以来で今から緊張しまくりでどうしよう
オシャレとは無縁な喪だから何着たらいいのか
そもそも覚えててくれただけで幸せだったのに2人で行けるなんて・・・

175 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/14(火) 08:07:06.75 ID:YCRVn1Ah.net
>>174
おおーしっかりとしたデートだね!
羨ましいな〜、楽しんで!

176 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/14(火) 08:15:11.51 ID:ntDsUFkf.net
>>174
この時期の動物園はめちゃくちゃクッサいし、
春だから発情期で動物がパコパコしてることもあるんで
微妙な雰囲気になるかもしれん
テンパったりキョドったりせず「春ですね〜」とかって笑い飛ばせるよう
心がけていってこい

グッドラック!

177 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/14(火) 08:25:45.11 ID:qhj6eEpW.net
>>175
デートと呼べるものかわからないけど、こんなチャンス最後かもしれないから楽しんでくるね
ありがとう!

>>176
そんなに臭いのか・・・
発情期は全く考えてなかったけど、もし目撃してしまったら笑ってなんとか乗り越えてみるよ
アドバイスありがとう!

178 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/14(火) 10:49:38.15 ID:mLi4aOhv.net
>>174
あなたが動物園楽しんでるのを見たら彼も喜んでくれると思うから、めいっぱい楽しそうにしたらいいよ。

日曜日に苺狩りがてらドライブ行くことになった。
ガソリン代とか高速代は相手持ちだから、食事代は私が出したほうがいいのかな。

179 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/14(火) 11:25:50.80 ID:jMYEq+AT.net
>>178
断られるかもしれないけど
最低限出すそぶりくらいはしろ

180 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/14(火) 11:50:41.24 ID:qhj6eEpW.net
>>178
笑顔大切だよね
嬉しすぎてにやけてキモイ顔にならないように気をつけてみます

ドライブ羨ましいな
年の差も関係すると思うけど、出した方がいいと思うよ
イチゴ狩りとドライブ楽しんできてね

181 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/14(火) 11:56:08.56 ID:r5fbTkQu.net
>>178
食事代は私が出しますと言っても断られそうだから高速代も食事代も半分出すくらいのつもりで言った方が
受け取って貰えなくても相手の好感度上がると思うな

182 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/14(火) 13:38:16.19 ID:xGkn24K5.net
みんなデートできてて羨ましい!
6年ぶりに好きな人ができたけど月に1〜2しか会えないし、あまり進展もしていない
好意的に接してはくれてるけど
趣味の合う知り合いコースでなんとなく詰んでる気が…

183 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:14:32.44 ID:mLi4aOhv.net
>>179->>181
ありがとうございます!
相手は食べ友達でちょっと年下です。

普段は食事など基本ワリカンなのですが、パーキング代がかかったりした時は、お茶代やおやつ代は私が出すようにしてます(受け取ってもらえない場合もあるけど)。

長距離ドライブは今回初めてなので色々考えてしまいました。楽しんできます。

184 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/14(火) 19:26:11.55 ID:qe7pg9zN.net
みんなすごいなぁ…
私は職場で仕事でかかわる機会が凄いあったんだけど、4月に入ってから仕事でかかわる機会がめっきり減っちゃったんだ
それとともになんか距離が凄く遠く感じて相手もなんか冷たくなったように感じる…
しかし、相手が変わったのか、それとも私が変わったのか(あんまり迷惑かけちゃいけない、甘えちゃいけない、頼りすぎちゃいけない…って考えてたからそれが態度に出てた?)
もともと自分に自信がなさすぎて、冷たくなった?とかなんでもマイナスにとらえちゃったり
一人で悶々と考えた結果、いったん恋はやめようと思う
仕事でわからないことがあったら聞きやすい人であるし、色々教えてもらいたいし
困ったことがあったら相談したい人ではあるから、仕事においても必要で大事な人だから
もう、恋はやめて仕事に集中する
恋はおいておいてその人と接する
そして自分を磨いて自分に自信をつけたい
恋はそれから
恋が間にあると色々つらいことが多い
仕事も今が頑張り時だから仕事頑張る!
もうその人に恋しない!

185 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/14(火) 19:26:44.18 ID:qe7pg9zN.net
わ、長い…。チラシの裏に書いとくべきだったよね
ごめんなさい

186 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/14(火) 19:28:10.57 ID:jMYEq+AT.net
自分の脳内の世界のみで完結するから何も出来ないんだろうなぁ

187 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/14(火) 19:40:25.76 ID:qe7pg9zN.net
>>186
それは最近気づいた
なんていうかちゃんと人と向き合えてないなって。
人っていうのは好きな人もそうだし他人すべてにおいて。だから喪女なんだな、私は。
だからまず仕事頑張って自分を磨いて自分に自信をつけたい。
そもそも会社って仕事する場所だし!うん・・・

188 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/14(火) 19:48:31.46 ID:WuoQ+r5h.net
2週間毎日ライン送り続けて
ちゃんと相手から返事きたし
誘ったら無理して会ってくれたけど
あっちからラインきたことない

なんかどうでもよくなってきた

189 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/14(火) 19:50:50.11 ID:jMYEq+AT.net
>>187
人と向き合うのってそんな堅いことじゃないし自分磨きだとか仕事だとか抜いてもっとさらりとしてみたらどうかなぁ
その積み重ねで次のステップに登れてから自分磨きとか仕事とかをステップアップするものじゃない?

190 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/14(火) 19:53:11.62 ID:RwQdU+Fu.net
恋愛指南スレでも書いたから見た人にはしつこいかもしれんが
好きな人と会うときは明るい色で女子アナみたいな髪と化粧と服着ていきなね
パンツ履いてったらこの板で骨埋めちゃうよ

191 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/14(火) 20:08:11.31 ID:X9Tlad03.net
>>187
相手が引き気味の時に押しすぎるのは良くない(嫌われる可能性もある)から一旦ちょっと引いてみるのはあながち間違ってないかもしれないね

192 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/14(火) 20:20:32.15 ID:n1UfhnCy.net
ノーパンでってこと?

193 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/14(火) 21:34:58.21 ID:AXVaO3LD.net
>>140と同じ人好きなのってくらい状況同じだ
誰に相談しても都合のいい女になってるだけだからやめろって言われるし、自分でもよくわかってるのに吹っ切れない
拒否されるのが怖くて告白もできない
結局は自分に魅力がないだけだからますます自分が嫌いになる

194 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/14(火) 22:04:45.86 ID:iM37J3qv.net
>>187
まず仕事〜って典型的な喪思考じゃないかな?
結局はコミュ力と女性的魅力だと思う
仕事頑張ることは否定しないけど服装や髪型などまずわかりやすいところから変えていって、あとは積極的にアプローチするのみじゃないかな

195 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/14(火) 22:10:06.51 ID:7+cpAnRa.net
>>188 単純にラインが苦手だったり面倒臭いと思うタイプもいるよ。
たまに構ってちゃんな男もいるだろうけど

196 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/14(火) 22:17:02.17 ID:T5Tl9uev.net
>>193
状況は違うけど気持ちはわかる
誘いを断って、じゃあもういいよってなったら悲しいよね
でもそれを続けていても、自分の代わりができたら誘われ無くなるんだろうな
自分に自信がないのがいけないんだろうけど、自分にできる事ってなんだ?

197 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/14(火) 22:36:55.50 ID:fMCd9+Vt.net
>>193
告白でもして関係性というか、白黒はっきりつけるのも怖くてできないんだよね……いつまでもぐだぐだしてるほうがダメってわかってるのに
単なる都合いい女だってどんなにわかっててもきっぱりNOと言えないのは、本当にその人が好きでその時間を手放したくないからなんだよね
どうするべきか、なんていうのは頭ではわかってるのになー
同じ境遇の人がいるってだけですごく暖かい気持ちになったよ、ありがとう

198 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/14(火) 22:47:24.77 ID:qe7pg9zN.net
>>194
もちろん自分を磨くっていうのは服装とか髪型とかそういうのも含めて
自分を磨いて自信をつけたい

199 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/14(火) 23:00:00.27 ID:AXVaO3LD.net
否定か説教しかされないと思ってたから、わかってくれる人がいてすごく嬉しい
これ以上好きにならないようにこっちからは連絡とらないようにしてるんだけど、そしたら全然会えなくてこのまま自然消滅しそうでそれも怖いとか…
好きな人に好きになってもらうのって本当に奇跡だね

200 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/14(火) 23:08:19.98 ID:gTszzqN8.net
>>184
仕事は頑張った上で、でも好きな人には遠慮しすぎるよりは適度に頼ったりした方が可愛い気があっていいかもしれない
男の人は頼りにされるのは悪い気しないよ
あとは愛想よく頑張って

201 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/14(火) 23:21:48.76 ID:qe7pg9zN.net
>>200
ありがとう!!うれしいよ、色々頑張る

202 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/14(火) 23:38:01.72 ID:B38SR0cb.net
押してだめなら引いてみろ理論は喪がやっても逆効果なだけだと思う
肉食系男子なら引いた分だけ来てくれるかもしれないけどそういうタイプの男性は喪は相手にしないし

203 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/14(火) 23:42:04.06 ID:3VEnTRJm.net
大人しいお嬢様感だしたら肉食系寄り付いてくれないかな

204 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/14(火) 23:43:34.28 ID:uQFuUrIf.net
今日、バイト先でお客さんから言われたこと

「モテるでしょ?」
「私がですか。いえ、まったく…」
「あなた目当てで来てるお客さん、たくさんいると思いますよ」

どう反応すればよかったんだろう
ストレートに告白してくれたらOKするのになー

205 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/14(火) 23:59:02.32 ID:Heoclm6R.net
嬉しくて書き込んじゃいましたぁ!

206 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/15(水) 00:36:16.81 ID:EYbM3CXG.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1428066682/

不倫も女装も暴け暴け

個人情報暴いてみろよクソなCIA気取りでよ

207 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:12:30.90 ID:ootC6urw.net
・Jメール
http://110.pm/axv
知名度が非常に高い。恋愛相手はもちろん、恋愛系以外の趣味友達・飲み友達・遊び友達など幅広く全国的に友達探しに最も多く利用されている。

・ワクワクメール
http://110.pm/aue
日本最大級の出会いコミュニティーサイト+出会い系SNSの最大手。
登録会員数が日本一レベルで多い。SNSで絡んで相手を見つけるのが効果あり。

・メルパラ
http://110.pm/ctw
写メや各種自己主張が非常に練られてるサイト。
若い男女が多く写メ必須な印象。奇跡の1枚でいいから用意すればなかなかいける。

・PCMAX
http://110.pm/bsy
運営元が老舗最大手テレクラ母体。長年の広告や出会いを知り尽くした運営が魅力。若い男女が多い。地方宣伝が凄い。

・ハッピーメール
http://110.pm/uj73
知名度が抜群に高く広告宣伝もかなり力がはいってる。サクラとかは少なく確実に出会える。幅広い女性層男性層が魅力。全国で宣伝に対する規模が大きい。

-続く-

208 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:13:10.62 ID:ootC6urw.net
-続き-
■アプローチ方法
条件を書きこんだら、今度は相手に送るメールの内容を考えます。
毎日10〜20人に送ることを想定し、その大元の文章をつくっておきます。
ただし多くの異性は自分だけにメールが来ることを望んでいます。
従って一人ひとりに書く文章も必要です。たとえば、「最近はグリーンスムージー にはまっています。」
と書いてあれば定型文の最後に自然な形で「私も最近ジューサーを買いまして毎日飲んでます。
私のレシピかなり美味しいので教えましょうか?」というように相手のメッセージに見せかけた文章を付け足します。
つまり定型文+オリジナルメッセージというようにします。
そのほうが返事が来やすいでしょう。
相手から連絡が来なくなればその相手には執着しないようにして、できるだけ機械的にふるいにかける作業をしていきます。
ネット系出会いが上手くいかない人は、このような段階で1人に執着して追いすぎる人です。
駄目と感じたら即次の異性を探しましょう。
ここですべきことは、相手が自分と趣味や考え方で共有できる部分が多いとみせることです。
簡単にいえば趣味があう、気が合うようにみせるわけです。
じっくりゆっくりでかまいません。ある程度話が進んでいけば、そのうち会えるような流れになります。

209 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/15(水) 20:16:11.10 ID:tkhuhtIV.net
ものすごい長文だけど書かせてください。

SNSで知り合って実際に会ったのが4年前。
ネット上でもすごく気があったし、実際会っても楽しく過ごせて、しばらくして告白した。
返事は「妹みたいにしか思えない」って。同い年なのに。
彼女はいないって言うから、その後も頑張った。前と変わらず接してくれたし会ってくれた。
で、この度また告白した。
返事は保留。好きになれるかもしれないって。次会ったときにキスでもしてみるか、って笑ってくれた!

2ヵ月くらい前に電話があって、「実は同棲してる彼女がいる。その彼女が俺の親友と浮気して辛い助けて」って。パニックになったけど彼が困ってるから私がしっかりせねば!!とか思ってた。
SNSには「彼女の心を取り戻したくて抱きまくった」とか書いてあって泣いた。

その後、彼女と別れたから会いたいって言われ会った。ホテル行ってキスされた。キスだけ。胸触られそうになったけど未遂。また告白して、「ちゃんと彼女にするからもう少し待って」って言われて有頂天。

で、今月2日間また会った。ディズニー行ったけど、約束の時間に一時間遅刻。隣を歩いてくれない。ショーの間寝る。ラブラブカップルが多い帰り道も彼が3mくらい先を歩いてて惨めになった。人の多い東京駅、こちらを振り向くこともなく先々歩く。
次の日も2時間くらい遅刻。舞台見に行ったけどずっと寝てる。ディズニーも舞台も私の支払い。

舞台のあと私の気持ちもパンクして泣いてしまい、でも好きだよって伝えた。返事は無言。
その後は音信不通。

都合のいい女だったんだろうなぁ。相手が好きで相手のためならって思ってたけど。自己評価が低いから、都合いい女でもいいって思っちゃうんだよね。
立ち直るのにどのくらいかかるかな…。
一途とか健気とか思ってたけど、ただの馬鹿かもしれない。

210 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/15(水) 21:28:52.99 ID:m5QNLif0.net
同棲してる彼女がいるって電話があった時になんで目が覚めなかったのか
しかも割り勘ならともかく女側が全額負担って最低のクズ野郎じゃん
なんでそんな男に何度も告白するほど惚れたのか理解に苦しむ
しかも出会いがSNS?
社会人なら仕事場で学生なら学校で身の丈にあった相手を選べばいいのに

211 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/15(水) 21:42:04.40 ID:hMLkKUKW.net
そう、今になってやっと自分の馬鹿さと相手のクズさに目が覚めた。恋してた頃は必死だった。

212 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/15(水) 21:51:38.19 ID:Ruburd0m.net
彼女いるのにいないっていってそれを隠す男の人の心理ってなんなの?

213 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/15(水) 21:52:42.04 ID:fbEfMekJ.net
>>210
こんな頭悪いブスが仕事や学校のまともな男に相手されるわけ無いだろw
結婚詐欺にも普通に騙されそう

214 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/15(水) 21:55:15.08 ID:fbEfMekJ.net
>>212
いないって言うのは彼女とは別に遊べる相手やセフレ欲しいから
女には一生理解できない考えだね

215 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/15(水) 22:11:50.91 ID:4OKLunxh.net
三浦しをん(だったはず)の小説で「それは恋じゃなくて宗教だよ」みたいな台詞があったけど
>>209を読んでまさにそれだなって思った

216 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/15(水) 23:35:29.75 ID:49TJ7JDG.net
女でも彼氏いるのにいないって嘘つく人もたくさんいるから

217 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/15(水) 23:57:42.06 ID:kksTO5KY.net
彼氏いないのにいるふりをしてこそ喪女

218 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/16(木) 00:02:50.10 ID:t/Yr31Yp.net
それは面倒くさい相手に対してでしょ
男に対しているふりとか意味不明w

219 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/16(木) 03:25:05.12 ID:lRnFWCPn.net
私「今はいないよ」

220 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/16(木) 07:53:20.45 ID:OO4nRkaK.net
もう5年くらいはいないよ

221 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/16(木) 08:59:06.23 ID:NkoxHIZ7.net
喪女「好きな人ができないー」

単にいいなと思う人に告ってフラれて傷つくのが怖いだけでしょ

222 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/16(木) 09:04:18.43 ID:NkoxHIZ7.net
老人ホームのおじいさんだってアイドルみたいな子に恋しているかもしれない
でもじじいだから無理だよね、と自覚がある
まあ実際にフィリピンで買っちゃう人もいるけどw
喪女はアホだから自分はおじさんとかキモオタと違って性的価値があるとか勘違いしてる
だから身の程知らずの相手に「外見や印象だけで」勝手に惚れる
そこにまともなコミュニケーションはない

勘違いすんなよブス
高望みし過ぎ、孤独死しろ

223 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/16(木) 09:05:19.35 ID:/bJQZRGG.net
まあ自分に価値があると思い込んでる節はあるんじゃない

224 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/16(木) 09:11:25.17 ID:vyUBd2q7.net
14歳上の人を好きになったけど一度食事に行ったあとこちらから誘っても断られて音沙汰ない
婚活パーティーでカップリングになった7つ上の人とパーティー後食事に行ったけどやっぱり好きになれなくてお礼したあと連絡しなかったらお誘いメールが来た
女側からガツガツするとやっぱりうまくいかないんだなと実感した

225 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/16(木) 09:50:56.21 ID:/bJQZRGG.net
>>224
ガツガツとかじゃない
単にあなたが好かれなかっただけ
あなた本人のせい
いちいち何かのせいにするのやめようね

226 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/16(木) 09:52:54.96 ID:/DMiuHK4.net
次会える日が微妙に寒くなりそう
男受けが良くて尚且つそれなりに保温性も高い服装って難しい
薄い春物のコートじゃ寒そうだし…

スウェットのセットアップに化繊の厚手コートは野暮ったいかな?

227 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/16(木) 12:19:40.80 ID:QePsQ+V1.net
スウェットとかありえない

228 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/16(木) 13:09:42.60 ID:h+nJEe13.net
厚手のコートって今4月なんだけどw
ロシアにでも住んでんのw

229 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/16(木) 15:46:20.80 ID:XKREquDj.net
>>226
想像つかなさすぎるからぜひうpしてほしいw

230 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/16(木) 17:12:08.60 ID:/8yyYgQX.net
スウェットってあのスウェットだよね・・・

231 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/16(木) 17:26:30.38 ID:XoUHUQbH.net
http://cdn.thumb.shop-list.com/res/up/shoplist/shp/__basethum900__/juliaboutique/SL20131002/13485-01.jpg
流石に少し前のDQNが好んで着てたようなスウェットじゃなくてこんな感じのスウェットでしょw
でもどっちにしてもスウェットはやめておけ。顔とスタイルに相当な自信を持ってるなら良いけどもさ…

232 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/16(木) 17:36:25.53 ID:MwtR+TwR.net
私はスウェットのセットアップの時春秋用の似た素材のコート着てる

233 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/16(木) 18:50:45.13 ID:OSKWn6uj.net
スウェット男子が好きです
私も家ではスウェットにTシャツです

234 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/16(木) 20:45:44.98 ID:nuShW7hE.net
この時期なら私はストールを使いこなすなぁ
さすがにスウェットは無いよー

235 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/16(木) 21:05:11.40 ID:Ui5tPv7w.net
>>231
そういう安っぽいのじゃなくてtoccoのスウェットセットアップにネックレスか何か合わせようかと思ってるんだけど…
前にこれ着て会った時好きな人に褒められたから言っただけなんだけどな

逆にみんなのデート服ってどんななの?

236 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/16(木) 21:19:51.50 ID:OSKWn6uj.net
>>235
20前後やアパレルやショップ店員のスタイルいい美人ならまだしも喪女がデートでスウェットはちょっと…
好きな相手がストリートやカジュアル好みならいいんでない
デートでスウェット着る女に好感抱く男は少数派だよ

237 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/16(木) 21:33:26.71 ID:U+7DqwxE.net
>>235
toccoどんなおしゃれブランドかとググったけど大して変わらないじゃん

238 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/16(木) 21:33:29.23 ID:t2OxQQqT.net
大丈夫、スウェットて聞いて部屋着wwとは思わなかったよ
普通に流行ってるし

でもせっかくデート行くなら同じ格好はしない方がいいんじゃない?
年齢も雰囲気も相手の好みも分からないからアドバイスはできないけど自分だったらワンピースを着る
そしてヘアアレンジをこだわるかなー

239 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/16(木) 21:39:45.02 ID:2yvvNaN8.net
スウェットがシャレオツに決まるのって他の要素が並み以上の人間だけだと思う

240 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/16(木) 21:58:05.67 ID:XKREquDj.net
ググったけど安っぽくないセットアップとやらを見つけられなかったw

241 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/16(木) 22:08:25.35 ID:QePsQ+V1.net
スウェットって生地がだめだよ
ツイードまでとは言わないけど、ある程度はりとか落ち感のあるワンピースとかでしょ、デートくらい女っぽくしてくとギャップ出るよ

242 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/16(木) 22:17:05.64 ID:h+nJEe13.net
せめてオシャレ分かってる男ならいいけど興味ないとかなら印象悪いよ

243 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/16(木) 22:20:11.79 ID:70KLbhzQ.net
明るい春っぽい色のワンピースとか着てくと、お!って思われるかもよ〜

244 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/16(木) 22:20:13.62 ID:T4u/+xLS.net
褒められた服だと向こうも少しは記憶に残ってるかもしれないし、
確かに他の服の方が良いかもね〜

当日の気温によるけど、歩いてる人見るともうコートはトレンチまでだなって感じもするし
全体的にもう少し春っぽい方が雰囲気も明るく見えそう

245 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/16(木) 22:27:32.29 ID:iK7jyimD.net
モデルが着てるからそこそこ見れるけど、喪が着たらただのトレーなーだね

246 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/16(木) 22:31:13.96 ID:2yvvNaN8.net
多分これみたいなのだよね
http://item.rakuten.co.jp/tocco/ersti/
やっばり普通のきれい目ワンピ着る方がもっと誉めてもらえると思うよ

247 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/16(木) 22:56:33.29 ID:yPzeMMHn.net
よほど服に興味のある人でなければ男性は前の女性の服装なんて覚えてない気がする
以前に褒めてもらえたのでまた着てきちゃいました、とか言えたらかわいいと思うな
ポンチ素材・ジャージ素材とかいう名前でスウェットも流行ってるし、ありだと思うよ〜

ただ、まだ雪の残ってる地域とかでない限りは厚手のコートだと暑苦しく見えそう
春コートにストールとかインナーで温度調節のほうが無難に思えるな

248 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/16(木) 23:18:09.16 ID:/j+z1lbS.net
>>247の1行目同意。
女友達と会う時のほうが色々気を使うわ。
あんまりヘンな格好じゃなければ大丈夫だよ。
できればパンツよりはスカートがいいと思う。

249 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/16(木) 23:46:48.08 ID:HnwNWjjw.net
明日会うんだけど気温高いのに一時的に激しい雨が降って寒くなるみたいで服装に悩んで眠れない・・・
アウターどうしようかな

250 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/17(金) 00:01:32.52 ID:+WorNIWW.net
確かに厚手コートの方がないかなって感じ
スウェットはヤンキーみたいなのじゃないだろうし、いいんじゃない?
相手のファッションにも合わせた方がいいけど、おしゃれな街いくのでなければジーンズにスニーカーも全然ある…と思うし

251 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/17(金) 00:18:41.76 ID:FkUz3Mbi.net
とりあえずカイロ持って行きな!

252 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/17(金) 01:18:11.67 ID:PxvaCAsS.net
なんだかんだ皆真面目に答えててわろた

ホッカイロ賛成
インナーを暖かいのにしてストール巻いて春物のコートで、多少寒くてもデートなんだからやせがまんしよう

253 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/17(金) 02:23:39.46 ID:1l3UgrKb.net
喪女ってモテカワコーデだけは詳しいよね

254 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/17(金) 05:26:53.38 ID:4LU5KF2v.net
>>253
再現できないくせにな

255 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/17(金) 08:06:22.13 ID:dF9aFyYW.net
未読スルー→三日経って既読スルー入りました。脈なしですわ
勝手に舞い上がって馬鹿みたいだ私

256 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/17(金) 08:31:43.16 ID:SyNzdcCF.net
>>255
なんて送ったの?その人とはどういう関係?デートしたことあるの?

257 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/17(金) 11:13:15.14 ID:cNPCot1c.net
相手に合わせるって発想がない自己満ファッションだよね

258 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/17(金) 12:48:48.78 ID:Wg+E8K/4.net
私も好きな人とデートしたい
服のあれこれとか悩みたい

259 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/17(金) 12:57:11.51 ID:ckWCQwAW.net
職場でかわいいなーいい人だなー仕事できてすごいなーと思ってた先輩がこの度同じチームで働くことになった。
今まで、デスクも向こうがなにしてるのかわからないくらいかなり遠かったし、仕事でもほっとんど関わりがない状態だったのに。
今度から座席近くなった。
私の仕事のできないっぷりが露呈するし、向こうがなにしてるのかなんとなくわかっちゃうぞーうわあ。顔にやける。
頑張りたいけどどの方向に頑張ればいいのかわかんないし、
起こりもしないオフィスラブ妄想して一人で悶えてる。
とりあえず、美容院行けばいいのかな?四月のボーナスでスーツ新調しようかな?

260 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/17(金) 13:03:49.49 ID:HEKmxDFp.net
>>259
美容院もスーツも勿論として、あなたが幹事になって親睦会企画するとかどうかな?
うまくいけばぐっと近づけると思う

261 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/17(金) 14:00:41.13 ID:Dx2aqdwW.net
>>259
うわーなんかすっごいワクワクだねぇ。こっちまでニヤニヤしてしまった
何か起こるかはさておき、女子力上げるきっかけになるってだけでもすごくいいと思うよ!これを機に磨きまくろう!

262 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/17(金) 14:02:14.50 ID:IwuZrvR8.net
喪が幹事の親睦会とかどこの地獄絵図よ
いつも髪とか清潔感だしておく位でいいよー

263 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/17(金) 16:58:40.30 ID:ckWCQwAW.net
とりあえず、日曜日は美容院に行って髪の毛を整える。
ついでにスーツも作ってくる。
でも、それ以前に普段の身だしなみも当たり前だけどすごく大事なこと忘れてた。
朝頑張って早く起きてメイクとか時間かけるところからちょっとずつでもよくしていく。

親睦会か……先輩とご飯とかは他の先輩たちと一緒に夜飲みに行ったりするし、
その後の二次会にその先輩ともう一人の先輩、私で朝までのんだりとか月二回ぐらいの頻度で起こるんだ。

それに素行で私の恋愛経験ゼロであることとか、遊びらしい遊びを全く知らないとかそういうこともばれてるから、そのことをイジられてる時点で異性として見られてないのが痛いほどわかってるんだよね。
この時点でどう攻めればいいのかわかんない。せめて私が喪じゃなかったら、なんらかのアクション起こせるのにね。

この恋愛勝ち目ないんだよね。多分。
完璧すぎるんだよ。
バーに連れてかれて知らぬ間にオーダーしてくれてそのカクテルがびっくりするほど私の好みの味だったり、仕事できるし、コミュ力カンストしていてどんな人にも好かれてるか一目置かれているし、死ぬほど忙しいのに会社のこと一番に考えてるっぽい姿勢を貫いてるとか!
すごいけど、なんなんだ!!完璧すぎるぞ!生き急いでない?
ムカついてきた。

264 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/17(金) 18:27:25.04 ID:Z32XQvKA.net
>>263
ちなみに何歳よ?

265 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/17(金) 18:29:56.29 ID:HEKmxDFp.net
そこまで仲良いなら仕事の相談とかでサシで誘えそう
私も恋愛経験乏しいのやら遊び知らないのバレてていじられるw
「早く彼氏作れよw」とか普通に言われるしw
お互い頑張ろう

266 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/17(金) 18:39:29.29 ID:4LU5KF2v.net
ピントがズレてるよ

267 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/17(金) 18:44:52.00 ID:Kw+zqOv8.net
>>263
ちょ、その彼紹介してほしいw

268 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/17(金) 18:59:37.67 ID:rDpNLq7w.net
紹介したとこでブスが相手されるわけないのにね
そういう人はリア充美人と付き合うから
不細工コミュ障低収入オッサンが釣り合ってるって早く気付こうね

269 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/17(金) 19:38:50.69 ID:HF79MJdO.net
snsで地元の医大生とカカオしてるんだけど会いたい会いたいばっかでちょっと怖いw

お金も結構親がもってるみたいで買ってあげるとか言われるけど嘘臭いなと…
まだあっちの顔知らないし私の写メ妹のあげたから会うの無理かなwww

270 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/17(金) 20:02:16.03 ID:7FRCGzIm.net
スレ違い
メル友スレにでも書いたら?

271 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/17(金) 20:47:51.70 ID:9bELwDFl.net
妹と顔似てるの?

272 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/17(金) 20:52:29.18 ID:4LU5KF2v.net
>>269
よくも他人の写真を勝手に使うな
底辺臭の塊だな

273 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/17(金) 23:28:03.65 ID:EYcjc1UP.net
付き合いました
今までありがとう喪女板

274 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/17(金) 23:37:34.06 ID:0ht/vOIY.net
ここのスレを見て勇気を出してラインで食事に誘ってみたよ
例え断られても行動しての結果だから悔いはない

275 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/18(土) 00:02:47.58 ID:daf7CIMY.net
仕事終わりで車に乗った時、気になる先輩がちょうど駐車場に来て目が合ったので手を振ったら、照れ笑いで振りかえしてくれた
いつも手を挙げるだけだったからなんか嬉しい

276 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/18(土) 03:13:05.57 ID:l77S2Jcd.net
>>269
医大生がそもそも嘘っぽいのによく信じ込めるね
多分どっかで晒されて笑われてるよ

277 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/18(土) 05:01:25.69 ID:vlYBJ9WJ.net
>>264
相手30
私24

仲がいいというより彼の人間力が高すぎる故にここまで、よくしてもらえてんだな。と思う。
今の今まで他の人と交えて飲んでいたけど、うわーこの人次元が別だから敵わないと思った。

でもそこまで神経張りすぎてたら、近いうち壊れてしまいそうだ。
もっと楽にやってほしいというか、この職場やめた方がよくないかとさえ思う。

恋かなーって思ったけど、よくわからなくなって、このモヤモヤの着地点がみえないので、誰かまとめてください。

278 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/18(土) 06:56:31.72 ID:nkz92ziP.net
>>263
お、落ち着いて…

279 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/18(土) 07:00:41.20 ID:EpvTaERC.net
>>277
冷静になって
書けば書くほど酔いしれておかしな方向に行くタイプっぽいから一旦2ちゃん離れなよ
色恋沙汰(しかも片思い)で職場辞めるとかまずないでしょ
会社の人というのを念頭に置いて、常識の範囲でまずは仲良くする
感じの良い挨拶とか気遣いの声掛けとかね
それに完璧超人に見えるのも恋ゆえだから妄想で理想を作り上げるのをやめる
あまり相手を崇拝してると現実見えた時に逆恨みしたり勝手に疲れることになるよ
相手も人間こっちも人間

280 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/18(土) 07:23:33.01 ID:K7TP9QQE.net
>>279
冷静によく読め

281 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/18(土) 07:33:21.14 ID:xNaLcpWm.net
>>279
ちょっと冷静になった方がいい
トンチンカンなこと言ってるよw

282 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/18(土) 07:46:10.42 ID:XjvxXiRX.net
うんw
きっと晒されてるなこれww
妹は顔だけいいから送ったまでで私とまったく違う顔してるし妹に申し訳ないことしたなあ…

283 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/18(土) 07:55:01.91 ID:jLU+jP4S.net
なんかカオスだw

明日好きな人に飲み会で会えると思うと
めちゃくちゃ緊張する
会ったらどきどきしつつも、談笑できるんだけどね…
パックも買ったし服も決めたから準備万端だけど
今夜寝られるのかが問題だ

284 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/18(土) 08:11:51.37 ID:mfZOfsng.net
片思いしてぐだぐだしてるうちに恋敵が出現してきた

285 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/18(土) 08:14:35.75 ID:XEiw7EBt.net
何が?
トンチンカンはどっちだよ
意に添うレスできなくてごめんね、やらかして会社に居づらくなれよてめえなんか

286 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/18(土) 08:15:40.62 ID:XEiw7EBt.net
いるよねー、気に入らない意見はID変えて攻撃。本人乙だわ
どーぞマンコ出して誘いなさい
そしたら落ちるよ(*^o^*)
がんばれー(棒)

287 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/18(土) 08:16:31.57 ID:KgawUtgf.net
ほら次来いよ
どんどんアドバイスするよ!ID変えるからNGもさせないよ\(^o^)/

288 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/18(土) 09:26:43.01 ID:lfWC3Qz4.net
>>285
会社辞めた方がいいっていうのは本人じゃなくて、彼の事を言ってるんだと思うよ

289 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/18(土) 10:03:10.62 ID:lomvyeBp.net
喪女はとにかく無駄に妄想ばかりして動きが遅いw
ほんとバカですね

290 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/18(土) 10:04:50.64 ID:lomvyeBp.net
リアはよほどやばい男でなければとりあえずLINE交換したり遊びに行く
付き合ってても見切りも早い
喪女はいっつまでも恋に恋して何年もグズグズ片思いとかして老けて売れ残りw

291 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/18(土) 10:18:30.10 ID:w/HBsDBN.net
>>290
嵐のようだけど真実かも

グズグズしてるのを、プライドガーとか言って言い訳してばっかだし

292 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/18(土) 15:44:19.54 ID:XUVsrdLB.net
このコラム見て女モードの自分を恥ずかしがらないことにした
http://am-our.com/love/218/11679/

293 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/18(土) 19:41:52.43 ID:fkrl/pbB.net
何年も片思いとかほぼ無理だからね
知り合ってから三ヶ月とかで付き合うのが多いってアンケートだかあったな…

294 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/18(土) 21:42:09.07 ID:XUHTHqC+.net
誘ってもらえて、ラインもよくきて喜んでたのに、なんか微妙な感じになってて不安
私が誘ったとき乗り気な感じだった
(予定が合わなくて無理そうだったけど、確定じゃないから後で連絡すると言われた)
でも四日たってもラインはしても予定の連絡はなにもなく、そして、今日ラインしてたら
少し続いたラインが「〜に行く?」という文を最後にとまってしまった
私は「〜ってとこに行くことはあるの?」という気持ちで聞いたけど、
向こうは「一緒にorいつか〜に行く?」って受け取って返信に悩んでるのかなと思ってしまう
向こうにも予定があるんだから、と思うけど、もう自分に興味なくなったんじゃないかと不安
そうかと思えば朝からおはようラインがきたり、自分がやってることのラインきたり
あー辛い

295 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/18(土) 21:50:27.41 ID:2fcF8TCW.net
向こうもこっちの顔色伺いながらツライ思いしてるかもしれないよ?
告白しないまでも手繋いでみるとか何か今までと違うことした方がいいんじゃ?

誘って貰えるなんて良いじゃんw
私は誘ったら応じてはくれるけどそんなにマメに連絡くれないよw
がんばれ!

296 :彼氏いない歴774年:2015/04/18(土) 22:20:11.06 ID:TTudeDC9C
先週の日曜日に合コンしてきたのですが、そこで出会った男性について相談させてください。

幹事が気に入った人同士の連絡先だけを交換してくれるタイプの合コンで、嬉しいことに私が気になった男性(男性側幹事)も私に興味を持ってくれたようで、無事連絡先をゲット。
男性側が多めに会計を払ってくれたので、翌日にこちらから感謝のメールして、さらに都合が合えばご飯食べませんか?と誘ったところ、あちらも乗り気で、しばらくメールのラリーが続いた。
だけど、いざ予定調整の段階になっってから連絡を切れてしまった…
あちらが激務なのを知ってるから督促メールは送りたくないんだけど、一週間連絡ないとヘコんでしまう…
女性側の幹事に聞いたところ、合コンの予定調整のときも1、2週間連絡来ないのが普通だったそうなので、あちらからしてみれば普通のことなのかしらと悩み中です。
みなさんなら男性側からのメールを待ちますか?こちらからもう一度連絡しますか?

297 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/18(土) 22:18:35.67 ID:XUHTHqC+.net
>>295
ありがとう
次会える機会があればがんばってみる

298 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/18(土) 23:03:18.04 ID:Eu8YXF58.net
かわいいスタンプ買ったから送っていいかと言ってハートのスタンプ送ってみた
別に普通の反応でした

299 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/18(土) 23:15:28.16 ID:lomvyeBp.net
日頃から可愛い格好をしたりメイクしたり可愛い所作意識したりって大事だよ
普段からやってないといざチャンスが来ても何もできずに終わる
モテる子はきっと小さい頃からパパ見て見てーみたいにやってたんだろうと想像

300 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/18(土) 23:23:52.05 ID:/ZK8BnB6.net
>>298
ハート使うやつはビッチ

301 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/18(土) 23:27:10.41 ID:h4PKFHZt.net
>>299
確かに普段していないことが
緊張しているであろうチャンスの時にできるかっていうとね…
積み重ねって大切だよね
少しでも頑張ろう

302 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/19(日) 02:31:23.79 ID:nEQJqWGF.net
>>300
そういうことばかり考えてて何もできなくなってそう

303 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/19(日) 07:26:40.66 ID:CBWEdOA5.net
>>302
いやビッチだよ

304 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/19(日) 09:42:26.17 ID:ZV49MjVX.net
>>予定が合わなくて無理そうだったけど、確定じゃないから後で連絡する

ってすでに乗り気じゃないし断る気満々に読み取れるけどな。

305 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/19(日) 11:24:02.03 ID:UuaJdujZ.net
恋しちゃったけど、相手には好きな人がいるみたい
相手の好きな人というのが、優しくて思いやりにあふれた才色兼備な女性で
嫉妬する気持ちもおきてこない
むしろお似合いだなって応援したいような気さえする
相手が喜んだり幸せだったら、それだけで私はじゅうぶん嬉しいということに
気づいて、ブスだからみたいな悲観的な考えが吹っ飛んでらくになった
ちょっと顔を見れただけで毎日たのしい

306 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/19(日) 12:06:29.35 ID:o2u/o72P.net
>>304
今度◯◯行こう、と言われて本気にしちゃうタイプの喪女いるもんね

307 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/19(日) 12:22:48.09 ID:WQr0/xrN.net
>>306
前このスレに、誘いを1年待ってた喪女いなかったっけ

308 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/19(日) 12:53:03.06 ID:o2u/o72P.net
>>307
え…ドン引き

309 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/19(日) 15:30:29.00 ID:UoJA3GMY.net
なあ

なんで男作家って
「恋人とプラトニック、あるいは結婚していて妻一筋の夫」
というようなキャラに
わざわざ早漏とかインポとか女性恐怖症と言う要らん設定をつけるんだ?
浮 気 を し な い の に 理 由 が 必 要 なのか?


「一人の女性を一途に愛していて不貞行為をしない男キャラ」が
よっぽど存在して欲しくないんだな。

310 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/19(日) 16:26:51.92 ID:s0xkrxyA.net
>>309
どっちかというと女作家の方が
妻が浮気した理由は夫のせいと
これなら妻が浮気してもしょうがないと感じさせる(妻は悪くない)
設定が多いような
実際は男も女も深さに個人差はあるけど浮気好きだから・・・

311 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/19(日) 16:28:07.11 ID:jpEAClrH.net
なんでスレ違いの荒らしに構うの?

312 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/19(日) 19:16:11.04 ID:Y6BKfc+c.net
今からGW遊ぼとラインを送ろうと思います
ちなみに昨日も今日も相手は仕事で疲れています
うざいかな?
でも送りますっ(`Д´)

313 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/19(日) 20:25:02.76 ID:lShAXlu0.net
今日帰り道に鈴虫の鳴き声がして(季節的に勘違いかも知れない)
夏を彷彿とさせられたのだけど現在片思いで全く叶う見込みはないから
今年の夏を想像してまた一人なのかなって涙が出そうになった

好きだからと叶う見込みの無い片思い続けるより
自分磨きだったり他の出会い探して脱喪しないと
周りもどんどん相手見つけてるから置いてけぼりだよなあ

314 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/19(日) 21:06:32.93 ID:l5o4oMV9.net
見込みとか脈とか
やるまえからあきらめてるのか

315 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/19(日) 22:24:09.65 ID:giZJ6OYt.net
>>314
修造で再生された

316 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/19(日) 22:57:14.67 ID:rxcLPuf5.net
会わな過ぎて本当に好きかどうかわからなくなってきた

317 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/19(日) 23:26:16.54 ID:8oo/H1r4.net
好きな人とタメ口で話すって目標立ててたんだけど
目標達成できて好きな人とたくさん話せて
LINEも聞かれて有頂天になってたけど

二年間付き合ってた彼女と別れたばっかりで
でもまだ好きで諦めてないってさ…
もう天国から地獄で頭がパンクしそう

318 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/19(日) 23:26:53.48 ID:XGgU3dbf.net
>>316
わかる…会いに行けばはっきりするんだろうけど簡単に会えるようなら喪女じゃないさ

319 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/19(日) 23:28:40.28 ID:lk+Z8aC4.net
>>316分かるwでも会ったら、やっぱ好きだなぁって思っちゃうんだよなw
紹介されて1月に初めて食事して、それ以来映画観に行ったり
終電逃してオールでカラオケしたり、休みの日にラーメン食べに行ったり
全部で7回会って食事したりしてるんだけど、
何の進展も無くてくじけそうだ。

320 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/19(日) 23:38:47.30 ID:UZ/84mth.net
>>319
向こうは悪い気してなさそうだし、ちょっと肉食になってもいいと思うよー

321 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/19(日) 23:38:57.06 ID:rxcLPuf5.net
>>318
それが出来たら喪女やってないよね〜…悲しい…
>>319
顔や姿を見たらギュン!ときて抱き着きたい衝動にかられそうで怖いw
羨ましい!サシ飲みとかしたいわ

322 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:26:44.61 ID:mkEoXBWU.net
>>320そっかー。私から動かないと何も始まらなさそうだから、ちょっと頑張ってみようかな!
>>321分かるわーかられるかられるw

323 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/20(月) 07:33:05.15 ID:QuauMgLR.net
>>319
自分で進展させようという気がなければ進展もしないだろうね
もっとデートって感じのことして意識してもらわなきゃ

324 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/20(月) 08:45:44.23 ID:dDQJ038j.net
今までお世話になった人と昨日お互いの趣味関係のイベントに2人で行ってきた
今までのお礼とかちゃんと言いたかったけど、向こうはすごく疲れていたみたいでイベントが終わった後にすぐ帰ってしまった

お礼を言うタイミングを逃したから夜に今まで有難うっていうLINEを送ったんだけど既読無視
あんまり日が空いてお礼言っても今更感があるかな、と思って昨日送ってしまったけど疲れてる中LINE送ってうざがられてるかもしれない…落ち込んで何も手につかない

325 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/20(月) 09:11:58.82 ID:SV053QcJ.net
既読無視っていうか寧ろお礼にどう返せばいいの?
何で昨日言うタイミングなかったの?
二人で落ち合った時とかに言えばよかったのに
あとお世話になった人と会うって分かってるなら邪魔にならない程度のお礼の品買っていくとかすればいいのに
Lineで軽く済ませたのは自分の方なのに既読無視されたって被害妄想ひどすぎ

326 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/20(月) 09:28:58.06 ID:rFEukALS.net
まあまあもうちょい待ってみって

327 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/20(月) 09:41:24.64 ID:dDQJ038j.net
話してる時も雑談で盛り上がってしまって
改めてお礼ってのが言い出せなかったんだ

でも普通に考えればそういう雰囲気にならなくても
ちゃんと直接言うべきだったし
LINEで済ませた上に返事求めるなんて厚かましすぎるな
勝手に色々期待してる自分に気付いて恥ずかしくなった
ありがとう

328 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/20(月) 11:35:08.69 ID:VhJ7CNUd.net
>>319
私もそのくらい会ってるけど、食べ友達から進展しない。

ブログに料理の写真載せたら『あれ食べたいな〜』と言われたので、冗談ぽく『お台所貸して頂けるなら作りに行きますよ』と言ってしまった(相手1人暮らし自炊しない)。
『じゃあ家の中片付けないと』って笑ってたけど本気かな…。

329 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/20(月) 12:29:04.73 ID:zNM6d8xQ.net
>>294です
レスした後に会う機会があり、相手から「○○のことだけど、勤務時間の確認忘れた…何日と何日が大丈夫なんだよね?」と話を出してくれた
その後5月でもいいか聞かれて了承し、その後私が5月の勤務を確認して連絡することになった
わざわざ話に出してくれたから行けると期待しちゃうけど、行きたいと思ってるなら確認忘れないよなあ、と
一応行ける日を送ったら「5月の勤務表できたら連絡する」ときた
無理に誘いたいわけじゃないから、「行けないなら他の人に聞くから気にしないで」と送った方がいいのか、
もう流れに任せて返事こないなら諦めて、来たらうじうじ考えず行けばいいんだろうか

330 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/20(月) 12:33:04.43 ID:E/6jU9Sx.net
>>41>>76だけど、あの後ふらっとメールが来たりして、妹に相談して背中押してもらって捨て身でメールしたらまたご飯行けることになった
ここの人の言う通りもっと早くメールしてみれば良かったと自分の情けなさに落ち込みつつ、また会える!って嬉しさで変なテンションww
取り敢えず可愛い服買いに行かなきゃ…今から緊張するよ…

331 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/20(月) 12:33:07.03 ID:Dc74Uqh/.net
>>329
本命がいて予定空いたからぽいな

332 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/20(月) 13:08:31.87 ID:ofGGcGjX.net
>>329
行けないなら他の人に聞くからって送ったとして、向こうから「わかった!じゃあそうして」って言われても傷つかない自信があるならそうすれば?

向こうからの反応が芳しくないからって卑屈になってるようにしか見えないけど

333 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/20(月) 13:15:20.12 ID:cLW8kR+3.net
>>329
多分考えすぎだよ!
行きたい行きたくないに関わらずついうっかり確認忘れることだってあるしさ
そのまま忘れたふりだってできたのに向こうから改めて話振ってくれたんだから嫌なわけではないはずだよ
返事するなら「楽しみに待ってるね!」くらいにして素直に楽しんどいで

最初から同じくらいに想い合ってるなんて喪女にそうそうあるわけないんだから
友達つくるみたいに少しずつ関係を築いていくしかないと思う

334 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/20(月) 22:27:12.60 ID:eV1Zw9Ou.net
9時ごろ遊ぼうライン送ったけど今だ未読
ガーン

335 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/21(火) 06:06:25.97 ID:aWDAc6SJ.net
常にスマホいじれるわけじゃない環境とか疲れてるとかかもしれないって相手のこと考えてないの?

未読未読既読スルーでいちいち騒いでうざすぎ
かまってちゃんすぎるから嫌われるんだぞ
少しは引くこと覚えろ

336 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/21(火) 07:34:34.49 ID:WP+ElWqM.net
まあ自意識過剰で相手がそこまで自分に時間さいたり素早く返信なんてできるわけないっていう思いやりがないから喪女なんだろうけどな

337 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/21(火) 08:16:22.26 ID:Sc86Yi6/.net
寧ろ既読されてるだけでありがたいw
一ヶ月は未読ですからね私なんか

338 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/21(火) 08:20:58.56 ID:UxFdCOIn.net
>>337
それ通知オフかブロック…

339 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/21(火) 11:33:59.80 ID:Sc86Yi6/.net
ブロックのが可能性高いよね…

340 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/21(火) 18:18:29.48 ID:LtFDkMEE.net
合コン後にご飯誘ってもらい、それからも「仕事終わりに夕食でもどう?」「今日暇なら〜しない?」みたいなお誘いがあった
今知り合って一ヶ月程なんだが、本命は別にいてただのキープな気がしてきた
まだ一ヶ月だしそんな何回も誘われたわけじゃないが、「○日休みだから会おう」みたいなお誘いはきたことない
一度私から誘ったときも「シフト確定じゃないからまた連絡する」って、そんな変動するものか…?
忙しい職種だからと思ってたけど、最近のレス見てたらキープされてる気がしてきた

341 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/21(火) 18:22:53.35 ID:9ataCysU.net
誘ってもらえるだけありがたいと思いなよ

342 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/21(火) 18:23:22.57 ID:9ataCysU.net
キープが嫌ならキープから昇格しようとする気概を持たなきゃ

343 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/21(火) 19:02:49.24 ID:26o4qxX8.net
誘われるのがすでにね・・

高嶺の花は諦めて仲良くしてくれる相手を選ぶしかないなと
最近思い始めてる

344 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/21(火) 19:19:58.08 ID:NqY6srpQ.net
好きな人に誘われた事無いから贅沢な悩みにしか思えない

345 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/21(火) 20:00:03.09 ID:Q55qJ0TJ.net
>>340
人の言う事なんて悪くとればいくらでも悪く考えられる、前向きに頑張れ!

346 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/21(火) 20:17:17.00 ID:8oMTMrn4.net
好きな人にはじめてLINEを送るんだけど
お勧めされた本の感想送っても引かれないだろうか…

347 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/21(火) 20:22:53.72 ID:26o4qxX8.net
LINEで長文はきつい

348 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/21(火) 20:29:49.54 ID:LtFDkMEE.net
皆さんありがとうございます
ここ一年合コン参加しても気にいられるのは友達で、私は誘っても断られることばかりで「異性に拒否られる私なんか」とネガティブになってた
相手を疑って嘆いてもなにもはじまらないよね
前向きに、好かれるよう努力する!
今まで断られてきたのも経験としていかせるようがんばるよ

349 :345@\(^o^)/:2015/04/21(火) 20:31:40.76 ID:8oMTMrn4.net
ごめん言葉足らずだったよ…
一言面白かった旨を伝える位で考えてる

内容にこんなに悩むなら交換してすぐに
挨拶っぽいのを送れば良かった

350 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/21(火) 21:05:39.01 ID:/9vaxVV8.net
>>349
本の感想送るならメールのがよくない?
「このシーンで泣いちゃった」とか「この台詞良いよね」とか話せるし
ただ面白かっただけLINEで送っても「ホントに読んだのかコイツ」って思われそう

351 :345@\(^o^)/:2015/04/21(火) 21:16:15.39 ID:8oMTMrn4.net
>>350
メアド知らないんだよね…
とりあえず一度考え直そう。ありがとうね
経験値の低さに泣けてくるw

352 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/21(火) 22:09:41.31 ID:As+TJdps.net
勢いでちょっと気になってた人をご飯に誘ってしまった・・・。
めっちゃ怖い

353 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:09:08.63 ID:Q2xD7a8j.net
先月地元に帰ったし、仕事が忙しくて休みが取れないって言ってたからもうこのまま会うことはないかなって思ってた
このまま諦めようと思ってたんだけど、先日友達のタイムラインに彼のコメントを見つけた
たったそれだけだし、ほんの数文字だったのに泣きそうになった。
まだ好きみたい。諦められない。
でもきっと彼、私の友達のことが好きなんだよ

354 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:44:03.44 ID:XAmpbwRX.net
気になってる人とご飯に行く約束を取り付けたけど
もし仮に上手く行っても近い内に遠距離になるのが確定しているので
傷が浅い内に諦めるか、深みに嵌まるか悩ましい

久々過ぎて何を基準にしたらいいのかわからない

355 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/22(水) 02:18:06.27 ID:412jraQU.net
なぜそんなに自分がかわいいの?
自分にとってリスクなしを求める癖に相手に求めすぎじゃないの?

356 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/22(水) 08:14:24.78 ID:g1WaGrJ0.net
喪女がしつこくLINEやメールしてきたらそれだけで嫌になるだろうね
彼女でもうざいでしょ
彼女なら今のタイミングは忙しいから放って置くとかわきまえてるだろうけど

357 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/22(水) 18:45:48.42 ID:PVLNUZvR.net
ご飯の約束したはいいけどGWだからちょっと日が開いてしまって、その間にもメールしたいなって思うんだけど、ウザくないか心配だし実際何メールしたらいいのか分からない

みんなは約束の日まで開いてたらちょこちょこメールしたりする?
もう待ち合わせも決まってるしお店はお互いに考えとこう!みたいな感じだから、あまり話すこともないんだよね
大人しくしとくのがいいのかな?

358 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/22(水) 19:15:33.26 ID:uMm9exgG.net
>>357
お店が決まってないなら「こんなお店どうでしょうか?」とかメールしてみたら?
約束決まったら基本的に用件以外のメールはしない方がいいと個人的には思う

359 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/22(水) 21:39:34.58 ID:+WKUN7pa.net
>>358
ありがとう!
やっぱそうだよね
無理にメールしないで会えるのを楽しみに待つことにする!

360 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/22(水) 21:40:12.31 ID:+WKUN7pa.net
あれ?
ごめん、ID変わってるけど356です

361 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/22(水) 21:40:19.78 ID:4kxhkX1P.net
>>357
私は前日に『明日よろしくお願いします』ってメールするくらい。
男性って基本的にメール無精というか、女ほどメールを重要視してないと思う。
用がなければしない感じ。

362 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/22(水) 21:48:13.44 ID:412jraQU.net
>>361
そんなことはない
相手が送ってくるかテストしている

363 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/22(水) 21:51:55.77 ID:r3m6i/2X.net
>>361
私もそうだなーと思うんだけど、相手を嫌いだから送らないのか、メールが苦手だから送らないのか、見極めが難しいところだよね
好きなら送るとかいうけど、ほんとに送らない人いるからね…

364 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/22(水) 22:10:29.66 ID:Ckj3hDeC.net
流星群にかこつけてメールしようかな…
もう遅い時間だから迷う

365 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/22(水) 22:14:06.29 ID:9VcI89tT.net
>>363
男性から見て、相手に好意があるか無いかもあると思う
以前、職場のモテる先輩と仲良くなって、会社の男の人達何人かと食事や遊びに出かけてたけど、
(機会や日にちはそれぞれ別)
約束の日までも出かけた後も、先輩にはメールやlINEがバンバン送られてきてた
こんなにまで扱いが違うのか…と冷静に思った

366 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/22(水) 22:32:24.53 ID:4kxhkX1P.net
>>363
そうだねー。人によるから>>361も一概には言えないよね、確かに。

質問形式で送って返事来ないと凹むけど、それ以外は気にしないことにした。
今は相手のペースに合わせるようになったよ。

367 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/22(水) 22:34:25.10 ID:412jraQU.net
メールというか連絡はしたほうがいい
コミュニケーションの数だけ深まるからね
くだらない遠慮や作戦がもたらす結果が今の喪女という境遇だということをお忘れなく

368 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/22(水) 22:43:25.06 ID:XdXP98WG.net
週に一度くらいしか会わない後輩に連絡先聞いたら、今充電がないので来週で良いですか?って言われたんだけど…これってどうなの?
でもこの前、買ったばかりのペンをくれたんだけどな…

369 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/22(水) 22:49:06.08 ID:u2EMPz8S.net
意味が分からない
ペンをくれたから何だって言うの??

370 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/22(水) 22:55:48.53 ID:RM4HGyUT.net
本当に充電なくて連絡先交換できなくても、教えてくれる気があるならこちらの連絡先を聞いて充電してから連絡いれますってなるのでは?

来週追撃しても「携帯今日忘れちゃって」「この後予定があって急いでるんでまた今度」とかの返事なら教える気は全くない

371 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/22(水) 22:57:16.21 ID:zTnGYLRM.net
>>368ー368で吹き出した

372 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/22(水) 23:02:56.70 ID:XdXP98WG.net
>>370
すごく納得した。
あんまり期待しないほうがいいかな

373 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/22(水) 23:09:16.30 ID:bT6SroD/.net
>>372
というか明らかに避けられてるでしょ…
その人との出来事を好意的に解釈してすがり付きたいのはわかるけどペンって…子供じゃあるまいし

374 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/22(水) 23:15:51.57 ID:QE1HEtLJ.net
>>373
これが喪女クオリティ

375 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/22(水) 23:23:11.06 ID:hlxN7Mz7.net
今どき予備充電器も持ってないなんてあり得ないでしょ

376 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/22(水) 23:27:25.98 ID:8kuCSz9i.net
まぁまぁあと一回くらいは追撃してみなよ
ペンくれたんだしw

377 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/22(水) 23:37:15.86 ID:NE+jtLtN.net
職場の人を好きになった
好きになったと言っても基本的にデスクに座ってる仕事で向かいの席の人だから
PCに隠れて顔が鼻から上しか見えない
こういう状態で好きになってしまったのって
鼻から下をみてしまったら幻滅してしまうのかな・・・
自分では、デスクで他の人と話してる雰囲気とか話し方も良いなって思ってはいるんだけど。

378 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/22(水) 23:47:32.32 ID:+CLsGims.net
えっ鼻から下を見たことないってこと?

379 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/22(水) 23:49:22.51 ID:NE+jtLtN.net
>>378
全くないわけではないよ。チラッとは何度かみたことあるけど
人の目や顔を見て話すのが苦手だからまじまじと見たことがない
思いだそうとしてもわからないってレベル…

380 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/22(水) 23:57:44.01 ID:lcVKqbvS.net
つっこみどころ多すぎてどこからつっこんだらいいのかわかんないけど
そんなんで幻滅するなら単純にそれだけの気持ちってだけのことじゃないの?

381 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/23(木) 00:17:05.82 ID:Ql+vgRly.net
それでどうして好きになれるのか…
というか好きなのかどうかすらも怪しい

382 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/23(木) 00:36:00.46 ID:3AYfvzSB.net
顔ちゃんとみてなくても気になってるってことは顔で選んでないってことだからある意味いいのかもしれない
でも生理的に無理な顔ってあるから見てみないとほんとわかんないだろうね
幻滅しちゃうのかな〜とか言ってる時点でかなり微妙だけど

383 :376@\(^o^)/:2015/04/23(木) 00:39:19.80 ID:b2yvGMc7.net
まさかこんな言われ方するとは
顔以外での一目惚れとか雰囲気惚れってそんなにダメなことなの?

384 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/23(木) 00:48:16.15 ID:7SrAeg75.net
駄目とは言ってないけどだから何?という感想しか出てこない
どう接点を持ったらいいかとか行動した話を聞かせてくれよ

385 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/23(木) 14:09:28.76 ID:f0kzCOcD.net
この男落とせるとモテ女が思う行動というのがあった。
なんかなぁ、当てはまるけど結局音沙汰無しだから飽きられたのかねwww
人懐っこい人だから誰にでもしてそうだけどね

386 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/23(木) 16:12:12.92 ID:u1gT+Ypp.net
>>385
どんな行動?
くわしく

387 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/23(木) 18:20:41.85 ID:X55reHIt.net
>>383
惚れた理由が雰囲気とか曖昧すぎて、結局それって自分の中の妄想の相手が好きなだけじゃん
だって顔も中身も何も知らない上に交流すらないんでしょ?

388 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/23(木) 20:32:35.48 ID:dtNiPiaw.net
20も後半にさしかかっているのに未だに好きという感情がよくわからない
職場の優しいイケメンとかはもちろん好きだし、でもそれも友達とか話しやすい同僚とかと同程度の好き度だと感じる
そんなに好き度に差が出ない。会いたくて会いたくて震えたら恋愛の好きなのだろうか?そこまでの人間関係を築けたことがないだけなのかな

389 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/23(木) 20:36:21.71 ID:Pd2zut5/.net
その人を独占したいと思うかどうかではないかな

390 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/23(木) 20:36:57.42 ID:5tykTpWd.net
恋に落ちてない喪女やんけ

391 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/23(木) 20:41:01.91 ID:sPEcuCDk.net
芸能人に恋してしまった
しかもリアルで似たような人が居たとしても絶対関わらない(というか勝手に嫌われる)タイプ
自分のことを滅茶苦茶嫌ってくるタイプを好きになるの悲しい、もてたい

392 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/23(木) 20:42:57.00 ID:dtNiPiaw.net
落ちてない喪女ですね
みんなそんなに恋愛できるのがすごいと思ってしまう

393 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/23(木) 20:48:59.94 ID:7GxkbpEf.net
前に取引先の人とランチ行った者だけど、その後10日経っても連絡ないので思いきってこちらから連絡してみた
趣味の話からまたランチ行きましょうかと言ってくれたけどまた1ヶ月先だしあんまり脈ないのかなぁ
この1ヶ月間連絡しない方がいいのかな
存在を忘れられそうで心配

394 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/23(木) 21:03:22.36 ID:QnFcZsMu.net
>>393
ランキング下位なんだろうね
上位陣がダメならそのうち順番回ってくるよ

395 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/23(木) 21:21:01.70 ID:43OOqYsZ.net
>>391
芸能人に恋した喪女スレあるよ?

396 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/23(木) 23:12:57.24 ID:314NhN2j.net
>>386
ID変わってるかも
「気付くと隣に座っていることが多い」
「以前話した他愛のない内容を覚えている」
「返事を返していないのにメールが来る」
「小学生のようなイジワルをしてくる」
「やたらと目が合う」
「悩みを打ち明けてくる」
らしい。どうなの?よくあること?

397 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/24(金) 01:00:35.82 ID:caim95x2.net
>>393
もっと早くに会いたいって言えば?

398 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/24(金) 01:39:15.04 ID:Gj4Azgmu.net
取引先にきになる男の子がいる
多分どうにもならないであろうけど彼がいるとテンションあがるね

399 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/24(金) 07:32:06.37 ID:zEwgQXmr.net
>>398
そういうのいいなぁ。

400 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/24(金) 09:11:03.77 ID:9Ru1yCvi.net
>>396
あなたに行為があればご飯の一つでも誘って来ると思う

401 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/24(金) 09:25:38.69 ID:w7NhoPO2.net
>>396
これは惚れるわ
っていうか惚れられてると思っちゃうわ…

402 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/24(金) 10:49:04.35 ID:omtmCfEE.net
結局、喪女はフラれて傷つくのが怖いだけ〜

403 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/24(金) 10:50:44.15 ID:2SbnmfYO.net
>>400
ご飯の誘いは何度かあるし、何回かご飯行ったし彼の家でご飯食べたりもした。けど進展なし

>>401
でしょwww
私も好かれてると思ってた。けど違うみたいですごい戸惑ってる
これでいけないならなにがOKサインなの???

404 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/24(金) 11:01:55.76 ID:Gsrlw/2E.net
>>403
二人でご飯、しかも彼の家でも!!なんていいなぁ。
395は居心地のいい友達でもアリかも。
目が合うのはこっちが見てるからってのもあるし。
ゆっくりタイプの彼かもしれんし経過を見守りますw(・∀・)

405 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/24(金) 11:19:59.79 ID:qsn+IdN1.net
>>403
ご飯の誘いからデートの誘いにならないようじゃ望みなしでしょ

406 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/24(金) 12:48:51.17 ID:omtmCfEE.net
喪女が塩対応繰り返してるうちに本気で嫌われるんだな
で、友達とくっついちゃったりする
そうなるように友達が画策してたりする

407 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:02:08.03 ID:83HtCPFB.net
>>396
こういう状況になって、「向こうも不安!奥手なの!こっちからも行動しよう」みたいなコラムを試したら違ったって経験が二回ある
他の男性と話したり他の男性を褒めてたら邪魔してきたり
後々考えると相手は輪の中心にいたい性格だから、私をからかうことによって皆の注目を集めたかったんだなと
むしろ軽んじられてるのに、そのときは「もう!子どもみたいに素直じゃないなあ」とか頭お花畑だった

408 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:06:58.60 ID:TL3X+StA.net
草食男子が多いらしいし本命はからかったり出来ない子が多そう
でも中には本命だからこそ素直になれない子もいるだろうから相手に隙を見せることは大事だと思うよ
駄目だったらやっぱりなで終わらせればいいじゃない

409 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:11:43.57 ID:1kxmqvNf.net
自分の恋愛レベルの幼さに辟易する。好きになっても眺めてるだけで十分だし、何年も同じ人に片想いでいられるし、もう誰かと付き合うとか無理なんじゃないかってくらい幼い。というかもはや誰かと付き合ってる自分を想像できない。

410 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/24(金) 19:43:16.70 ID:lY9SZwPw.net
直接会うと楽しく話せるのに
LINEだと緊張して上手く話せないw
むしろLINE知らなかった方が良かったんじゃないかと思うレベル
今は返してくれるけど既読スルーも近いような気がする

411 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/24(金) 22:05:34.39 ID:MdRPoyRk.net
>>396
これ全部自分の行動でワロタw
好きバレしてるんだろうなー
拒否されないだけ希望があると思っておこうw

412 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/25(土) 01:46:59.69 ID:gqIU7juy.net
質問してるのに既読無視される。もうだめだ

413 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/25(土) 01:49:15.70 ID:LVp0ZzsC.net
好き避けや塩対応やってるうちに本当に嫌われるあるあるw
でも恋をしたら本当に相手に申し訳なさすぎて消えたくなるんだよね
こればっかりは仕方がない

414 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/25(土) 02:39:32.61 ID:4cviIGEK.net
え、相手に申し訳ないとかいう優しい理由で塩対応してたのか…

415 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/25(土) 02:43:53.43 ID:LVp0ZzsC.net
優しいか?
好意を寄せられたら相手に不快を与えるレベルのドブス喪女は自ら身を引くのはマナーでしょ
せめて「ドブスで付き合いたくはないけど好きでも嫌いでもない意識してない」で終わりにしたい

416 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/25(土) 08:54:31.44 ID:aToptn+S.net
レクイエムかよ

417 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/25(土) 11:31:35.72 ID:FvA5aQNQ.net
>>413
ただの無礼者

418 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/25(土) 18:46:24.09 ID:29Jn5YKE.net
好き避けされると相手は嫌いになるよー
美人でもやられると幻滅するんだから
喪女がやったら終わり

419 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/25(土) 20:49:15.65 ID:lQsIkqG2.net
ドタキャンからの音信不通で死にたいwww
好きな人との共通の友達から、あいつマジで喪山の事気に入ってるよとか言われてたから本気で凹むwwww

420 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/25(土) 21:44:39.57 ID:0KFY9Q4M.net
最近自分の仕事終わりと相手の仕事終わりが重なる事が多くて一緒に帰ることが多くなった。
先々週と今週、流れでご飯一緒に食べて帰った。
週一とはいかないまでも、隔週でもいいからまた行きたいなぁ。
何度かご飯一緒にできたら、今度は金曜に飲みに誘ってみたいなぁ。

421 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/25(土) 21:46:53.10 ID:5h9LcjVW.net
なにそれうらやま、もうねる。

422 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/25(土) 22:03:43.18 ID:0KFY9Q4M.net
でもここまでくるのに2年かかったんだ…。
今までの2年間で二人で行けたの2回だったんだ…(つまり1年に1回)
ここにきてまさかの隔週だから本人が一番驚いている。

423 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/25(土) 22:10:00.83 ID:ni2Uym43.net
>>413
我慢強く包容力があり尚且つ母性的な男性じゃないとまず付き合いきれないだろうね

424 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/25(土) 23:01:22.36 ID:8+Qo9Pwg.net
そんな男性が喪を相手にするなんて思えない…
そんな人なら、周りにちゃんとした普通で可愛らしい女の人がいるだろうし

425 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/25(土) 23:27:54.18 ID:a5YzvqDv.net
駄目だこりゃ、脈ないわ
一番の頑張りがバレンタインにチョコ渡したってだけだから仕方ないんだけど
好かれる努力してないんだもの
でも好きになってしまったからなかなか諦めがつかない
振られたらきっと諦められるだろうけどショックで死にたくなるくらい落ち込みそうだからそれも無理
結局、駄目だ駄目だと思いながら好きでいるしかないなぁ

426 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/26(日) 00:41:08.47 ID:rXTo5wvA.net
LINE聞かれたから二回ほど送ったら
嫌われたかもしれない
昨日会ったら目を逸らされるし
いつもは話しかけてくれるのに殆ど話せなかった
来月に本を貸す約束したけど
もう会うのが怖いよ…

427 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/26(日) 01:39:03.39 ID:VRE51TDp.net
不毛すぎて疲れた
もう諦めたい
でもライン来ると喜んで返事してしまう
惨めな私を誰かぶん殴って目覚まさせてほしいわ…

428 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/26(日) 03:10:13.24 ID:10eqkXA2.net
喪女って初めて付き合うとすぐ調子に乗って浮気するよね

429 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/26(日) 03:17:18.55 ID:QlTM9FaH.net
付き合った時点で喪女ではない

430 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/26(日) 06:39:31.10 ID:UGWI7+sU.net
今日は、好きな人含めた仲良しグループで私の部屋で遊ぶ予定なんだけど、緊張し過ぎて駄目かも…
なんかここ最近クソ不運だし\(^o^)/

431 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:40:42.47 ID:nCQLqiHd.net
彼女諦め男が急増 「お金がない」「求められるステータスがない」「求められる割に可愛くない」 ★3 [転載禁止](c)2ch.net [215630516]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1430028625/

432 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/26(日) 18:23:14.02 ID:HaR8utxb.net
前回ライン既読スルーされたけど映画に誘ってみた
返事くるかしら

433 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/26(日) 20:13:43.92 ID:xIgC/xlM.net
>>432
ラインで誘ったの?

434 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/26(日) 21:46:53.71 ID:C9qLtnGV.net
>>361
明日一緒にご飯行くんだけど、360の方法試したらそれをきっかけに今メールで雑談がはずんでる
360のおかげだよ
ありがとう

435 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/26(日) 21:50:14.93 ID:HaR8utxb.net
うん
オッケーの返事きけどなんかノリ気じゃないから
これってデートですか?って聞いてしまった
返事来ないからやっぱりなんでもないと送ったら
すぐに「楽しみにしてる、また連絡する」と返事きた
なんか行きたくなくなってきた

436 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/26(日) 22:12:36.55 ID:BGC3OJjV.net
>>434
おー、それは良かった。明日は楽しんできてね。
あなたが《一緒にお食事できて嬉しい!》って素直に喜んでニコニコしてたら相手も嬉しいと思うよ!
がんばれー。

437 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:09:06.68 ID:gAGzY4zt.net
>>435
わがままだね

438 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:38:54.61 ID:Rm7hBXwf.net
>>435
乗り気じゃなさそうな人に「これってデートですか?」ってすごい勇気だねww

439 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:54:05.29 ID:NWrst+rl.net
だからモテないんだろうね…

440 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/27(月) 07:52:02.68 ID:OqS2T9is.net
うん、なんか面倒な女だなって思われてそう

441 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/27(月) 13:09:22.84 ID:PsZlUGYW.net
好きになった人がなんでも言い合える人が好きと言ってた
この「なんでも言い合える」ってのがよく分からないんだけどどういうこと?
相手が面白くない話したら「いや、それはないよw」みたいに茶化す感じ?
今はその人といるとき良い子を演じてしまっていて、以前「もっと仲良くなれば素が見れる?」と言われた
でも、自分での憧れ(なりたい自分)は「良い子」だから、素ってなにかよくわからなくなってきた

442 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/27(月) 13:31:32.45 ID:RsLUg2MW.net
男が期待する素って可愛い我が儘とか食べっぷりがいいとか可愛いスッピンとかじゃないかなぁ
あとオタクっぽくない口の悪さとか

443 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/27(月) 16:44:07.24 ID:NWrst+rl.net
>>441
しらんがな、とも思ったけど、
ドラマみたいに言い合いながらの馴れ合いか、
出しゃばらないけど自分の意見はしっかり持ってるとか?
本人にきいてみなよ

444 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/27(月) 16:54:04.94 ID:x9aR7UmM.net
何でも言い合える
隠し事がないような関係じゃない?
「良い子」=素ではないというのは先入観だね

445 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/27(月) 17:19:26.13 ID:x9aR7UmM.net
>>441
>自分での憧れ(なりたい自分)は「良い子」

よく考えてたらこれが貴方の素だよ
良い人って良くあろうと努力してると思ってる
悪い人もある程度演じている

446 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/27(月) 19:06:08.63 ID:lNexT65h.net
意見が食い違ってもちゃんと認められるとかそんなのじゃないかなー
でもこれだと受け手側にも人間力いるよな

447 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/27(月) 21:36:20.29 ID:hAVi5K/w.net
>>436
ありがとう
435の恋がうまくいくように祈るよ!

今日ご飯食べに行ってきた
ランチだけかと思ったら、あらかじめ午後にアポイント入れないようにしててくれたみたいで夕方まで遊んでもらえて嬉しかったよ
脈があるかわからないけどまたアプローチしてみるつもり

448 :440@\(^o^)/:2015/04/27(月) 22:28:54.37 ID:KpcoFeK8.net
皆ありがとう
調べてみても「なんでも言い合える」の具体的な説明はないから、
皆分かってて、分からない私はおかしいるのかと心配になったんだ
人によって「なんでも言い合える」のイメージは違うって分かったから、
アドバイス通り本人に聞いてみるよ
あと「素」の心配に答えてくれた人もありがとう

449 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/28(火) 01:27:18.21 ID:/FtWN21e.net
土曜日に合コンで出会った人と食事に行ってきた!!

合コン中はあまり個人的な話ができなかったけど、話しているうちにすごくいい人だと実感した
是非次もお食事したいと思って、お礼とともに「ご飯また行きましょう」とLINEした
しかし返信はバッチグーって感じのスタンプだけで、文面はなし

今日から一週間海外にバカンスに行くらしいのだけど、すぐに次の予定を決めなかったのは失敗だったと反省中
っていうか次の予定を決めなかった時点で脈ナシでしょうか??

450 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/28(火) 02:15:43.90 ID:RLTv93oi.net
すぐこれって脈なしでしょうか?って聞く奴多すぎ
ウザいわ
しかもたいてい些細なしょーもないことだしイラっとする
そんなことないよーって言って欲しいのが見え見え

451 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/28(火) 02:42:07.68 ID:HAYIpvGh.net
>>449に好意が有ったら向こうからそのうちむこうから誘ってくると思う
自分から誘わなくて正解
とりあえず海外行くんだし放置でいいと思うよ

452 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/28(火) 05:25:34.08 ID:88mdPMv6.net
>>449
とりあえずやるために誘いは来るよ
なんか雰囲気だけでミライがないのが丸見えだね

453 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/28(火) 10:23:01.95 ID:eMiuut0B.net
>>449
セックスさせないとかないわ
合コンで会った女と飯食いに行くだけって金と時間の無駄って分かる?
もし次会ったらやらせなよ

454 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/28(火) 11:12:45.15 ID:SjG7dRkO.net
>>449
その人ホントにフリー?
1週間も海外でバカンスって彼女か何かいると思うんだけど…

脈の有無なんてそれだけじゃわからん

455 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/28(火) 16:44:35.38 ID:eLoQadB8.net
みんな仲良くなってから連絡先きいてるの?
それとも連絡先渡す→それから仲良くって流れなの?

456 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/28(火) 18:05:39.27 ID:+mh9JwKc.net
顔とか全然好みじゃないのにその人と挨拶出来たり、
挨拶の延長の愛想笑いでも笑顔を見せてもらえたら嬉しい
部署が違うから気軽に話しかけられないし
その人のこと何も知らなくて知りたいと思う反面
知らないからこそ舞い上がっちゃって恋に恋してるのかなって迷ってる
今まではよく知らない人のことを好きになるなんて無かったのに
なんか切なくて苦しい

457 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/28(火) 18:47:51.52 ID:1EEXLPkA.net
>>456
すごく分かる似たような状況だわ
最近は挨拶さえも出来てないから辛いけどな…
もっと接点ほしい

458 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/28(火) 18:56:43.64 ID:GWXO3ZKI.net
>>455
私もそれ聞きたい。。

今日、気になる人の異動先の店舗に
社交辞令で言われたかもしれないのに買ってきてしまったおみやげを持って
会いに行ってみたけど接客中と言われたので逃げるように帰ってきちゃった
来店されたことだけお伝えしておきますね?って言ってくれた受付の方にも、
いえ結構です!と言って必死の余裕の笑みを浮かべながら逃げ帰ってきた

459 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/28(火) 19:01:03.84 ID:Zd+CSsbm.net
>>458
おみやげどうしたの?
置いてきたなら受付の人はちゃんとあなたが訪ねてきたこと言うと思うよ

460 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/28(火) 19:09:36.12 ID:KdcdNrJb.net
>>455
私の場合聞く勇気ないから仲良くなったら相手から教えてくれるパターン

461 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/28(火) 21:21:11.59 ID:GWXO3ZKI.net
>>459
おみやげはバッグから出すことも無く持ち帰ってきたー…
もう1回行くべきなのか縁が無かったと思うべきなのか揺れまくってる

462 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/28(火) 21:39:19.79 ID:Zd+CSsbm.net
>>461
相手がいつ時間とれるのか連絡とれる仲ではないの?

463 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/28(火) 22:32:09.09 ID:GWXO3ZKI.net
>>462
わぁ気にかけてくれてありがとう!!
うん、あくまで窓口はさんだ関係で取引長いから世間話を毎度会えば30分程度する仲でしかなかったんだ
でも急に異動決まって、そんなに店舗離れてないから絶対遊びに来てとか内線で話そうとかおみやげ待ってるとか言われてさー…
社交辞令を真に受けてみるのもいいかなって調子にのっておみやげ買ってみたんだ
だから個人的な連絡手段は持ってない…

464 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/28(火) 22:41:01.78 ID:NO1odrQl.net
>>463
客と店の関係だったら社交辞令かもね?
店舗別の同僚の関係だったら普通に仲いいと思う

465 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/28(火) 22:43:04.59 ID:Zd+CSsbm.net
>>463
むしろおみやげちゃんと置いてきてあなたが来たってことアピールすればよかったかもね
そうすれば向こうから電話来たかも
まずは個人的に連絡とれる間柄になることを目標にしてもう一度おみやげ渡しに行ってみれば?
次も仕事中のようなら今度はちゃんとおみやげ置いて受付の人に名前も告げてきたほうがいいよ

466 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/28(火) 22:55:59.15 ID:GWXO3ZKI.net
>>464
だよね…w
私もそう思うんだけどそれに乗っかってみたら少しでもきっかけになるかな?なんて甘い考えだよね(笑)
あとは異動したからもう会わないってのも今回の行動力になっちゃったかも

467 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/28(火) 22:59:03.22 ID:vELWyIvI.net
私も>>465の意見と同じだな。
向こうから連絡貰える絶好のチャンスだったかも。
貴女に好意があるかどうかは分からないけど、常識ある大人ならお礼の電話は間違いなく来るはず。
もう渡すチャンスないの?

468 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/28(火) 23:02:38.59 ID:GWXO3ZKI.net
>>465
やっぱりかー(笑)
本当に緊張したからその場から消えたい気持ちに襲われてさ、
来たこと知られるなんてとんでもない!と思ってしまったw
もう1回…行ってみようかな
いつまでもうだうだしてるよりは行った方がいいよね!
そのときはちゃんと形跡残してくる!
ありがとう!!決心ついたよー!!

469 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/28(火) 23:04:39.28 ID:JYl4IarM.net
もうダメでしょ。他の従業員から彼がどんな風に見られてしまうか考えた?
挙動不審な女が何度もたずねてくるなんて気の毒

470 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/28(火) 23:08:24.94 ID:GWXO3ZKI.net
>>467
わぁぁレスありがとう!!
464さんにレスした通りもう1回行ってみるよ!
御礼の電話なんてもらったらそれだけで達成感ハンパなさそう(笑)

私、こういう相談するの初めてなんだけど本当にみんなからレスもらうとめっちゃ勇気出るんだね
みんなの優しさに泣けてきたよ

471 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/28(火) 23:13:13.91 ID:GWXO3ZKI.net
>>469
そうだね…
そこもよく考えないとね
一応受付の人には前の店舗でお世話になっていた者ですとは伝えて
呼んでもらったんだけど相手の迷惑考えて行動しないといけないよね
意見ありがとう!

472 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/28(火) 23:14:16.30 ID:JYl4IarM.net
ストーカー予備軍か

473 :彼氏いない歴774年:2015/04/28(火) 23:39:53.45 ID:/Aj3Xaza3
片想いの人から連絡きて即返信すると待ってるのがモヤモヤしちゃうから無駄に返信のばしちゃう…。
好きすぎてもう辛い。。。

474 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/28(火) 23:32:56.18 ID:P0h/8fh0.net
>>471
ID:JYl4IarMはキニンスナ。悔いないようがんはれ〜

475 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/28(火) 23:36:43.00 ID:1CseOMTm.net
好きな人が地元に帰っちゃったから同窓会的なものを開こうと思う
けどどうせ会うなら綺麗にしたい。痩せてから会いたい
早く会いたいから早く痩せよう

476 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/29(水) 00:29:21.57 ID:mapXeg7v.net
>>474
ありがとう!!
って言葉につきる!!

厳しい言葉も優しい言葉ももらえるのがここの醍醐味だね!

477 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:31:07.15 ID:1drVymca.net
>>455
私聞いてからのパターン
まだ仲良いとは全く言えないけど、メールする前より態度がくだけてきたよ

478 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:52:20.45 ID:FmXeU+Xm.net
>>441
「なんでも言い合える人が好き」と言ってることがなんでも言い合えることにあたるのでは

479 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/29(水) 05:29:51.63 ID:DQFPDHYv.net
>>471
おみやげに連絡先つけてことづけてきたら良かったかもね、頑張れ

480 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/29(水) 09:06:28.07 ID:GAaRkZPZ.net
ある程度仲良くなってから相手にLINE聞かれたんだけど
今のところ相手からは来ないw
返信は早めに返してくれてるっぽいけど
どのくらいの頻度で送ったら良いだろうか

直接会えるのが月1から月2だから
有効活用したいけど難しいな…

481 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:01:35.56 ID:mapXeg7v.net
>>479
本当にそれだよね!
その機転がきけばよかったんだけどなー
次に活かすよ
ありがとう!!

482 :彼氏いない歴774年:2015/04/29(水) 10:09:14.50 ID:JVzB6w7ky
http://girlschannel.net/new/

483 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:35:40.45 ID:YhaYerzR.net
>>480
私も迷う
あんまり送ったらうざいし
でも月1か2自然に会える機会があるならLINEは週1くらいで会った時に笑顔でたくさん話すよう心がけるとかで良いかも

そういえばみんな好きな人に言われてドキドキした台詞ってある?
私は冗談で「将来俺の事食わせてよ」って言われたのが何かプロポーズみたいでドキドキしたw
結構稼いでる人だし普段はそんな事言う人ではないんだけど何だったんだろう…

484 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:53:08.71 ID:pAiZG6Gj.net
はいはいプロポーズフォロー

485 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/29(水) 13:39:32.98 ID:eQ6U39G9.net
なんで何だったんだろうみたいな、脈ありだよーてレスされたいような書き方するんだろうね

486 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/29(水) 15:32:19.99 ID:JPz+Uqwl.net
>>483
一人称が僕→俺になった時。

487 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/29(水) 15:36:03.12 ID:CyO9ug5+.net
>>483
ありがとう
確かに焦ってたくさん送るより
会える機会を大切にするほうが良いよね
仲良くなって2人でお出かけできる仲になりたいなー

488 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/29(水) 15:47:47.92 ID:1drVymca.net
好きな人から墨汁の匂いがする……

489 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/29(水) 16:09:03.12 ID:uxv34CXk.net
来週の月曜日になったら好きな人と会える!
今からめっちゃドキドキしてる
前日に美容院予約したし、明日は服も見に行く予定、新しい化粧品も買った
たかだか数時間の為にこんなにオシャレ頑張って、他人に可愛いって思われたいとか相手の好みはなんだろうとか考えたの初めてだ
相手はモテる人だからたくさんいる遊び相手の1人だろうけど、それでも今はいいや

490 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/29(水) 19:59:09.19 ID:f9S36l47.net
お金のないおっさんを好きになってしまった
ちなみに一回り上…
自分アラサーなのにお金のないおっさん好きになってどうすんだよって
頭の中の悪魔がささやいてる
天使はお金より愛よ!って言うんだよね
どうすんだよ

491 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/29(水) 20:19:58.18 ID:ky775Y07.net
お金も大事だよ。

492 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/29(水) 20:23:55.56 ID:Naopb48d.net
>>490
付き合うだけならいいかもしれないけどアラサーなら結婚も視野に入るしね
あとデートも割り勘ならまだしもこっちが奢るとか絶対嫌だし
でも好きな人と付き合えるなら付き合ってみたいね

493 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/29(水) 20:40:28.50 ID:YhaYerzR.net
>>490
お金ないってのがどれくらいないにもよるよね
サイマーはやめた方がいいと思う

494 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/29(水) 21:32:17.62 ID:nJhs/tug.net
>>490
おっさんなのにお金がないってことは低収入か浪費家のどっちかなので紛れもなく地雷
でも好きなんでしょ?

495 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:03:31.14 ID:z6FzSqi8.net
好きならいいじゃん
無職じゃなければ

496 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:30:02.27 ID:f9S36l47.net
動物愛護に携わってるからお金ないんだ…
頭ではお金も大事って分かってるんだけどさ
そんなに自分も高収入じゃないしさ…

497 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/29(水) 23:06:51.59 ID:NuHQBAEV.net
うまくいってから考えれば?

498 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/30(木) 02:06:57.48 ID:X7b/Pkyd.net
同じ職場に好きな人がいたけど私が職場を変わるので、昨日限りで二度と会うことは無いと思う。帰る直前に、あーやっぱり好きだったんだなーとしみじみ思ったよ。いつも他愛の無い会話をするだけだったけど楽しかったな。

499 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/30(木) 07:51:32.95 ID:OsUQ+qMK.net
押尾は出所して楽しそうだなおい
ttp://pbs.twimg.com/media/CCBSm8TWEAE_XEf.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/CCBSkjUW4AAqqwQ.jpg:large
ttp://pbs.twimg.com/media/CCBSvwXWAAAoT6B.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/CCBStfXWAAEIMfl.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/CCBSpWmWMAEdMGB.jpg

500 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:14:44.45 ID:zOrULeBC.net
会えないと思うと急に気持ちに気がつくよね
もっと早くに気がついてたらなーとか考えちゃう
連絡先交換とかしてないの?

501 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:17:28.29 ID:zOrULeBC.net
↑ごめんなさい497は495さんへのレスでした

502 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:02:51.03 ID:X7b/Pkyd.net
>>500
連絡先の交換はしてないんだ。向こうは私のことは何とも思ってなさそうだったから、どの道上手くいってなかっただろうな

503 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:00:25.15 ID:nQNtv4XO.net
2回目のデート決まった
前回から1ヶ月以上経つし連絡も2日に1回のペースだし、キープなんだろうけどアホみたいに嬉しい
もう少しだけ期待しててもいいかな

504 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:21:06.67 ID:S2oMOm16.net
学生時代好きだった人の名前で検索したらホストになってた…orz
ただでさえ片思いだったのに、ますます遠い人になりすぎて笑えるwww

505 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:23:14.08 ID:Ew9vSmH1.net
本名でホストするものなの?

506 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:23:35.58 ID:59c+R8j+.net
>>503
付き合ってるわけでもないのに二日に一回メール来て月一でデートできるって割とすごいと思うけどね
キープだなんだともやもやするなら告白した方がいいよ

507 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:34:51.84 ID:nQNtv4XO.net
>>506
そうなのかな
告白はまだハードル高すぎるので、次のデートは自分から誘ってみるよ
付き合うまでの過程が本当わからん…

508 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:48:22.59 ID:S2oMOm16.net
>>505
ブログに「俺の本名は○○○○」って書いてあった。誕生日も出身地もピッタリだったけど、すげー髪型になっててショック。住む世界違いすぎてもうね…orz

509 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:40:19.82 ID:DgKEWuqu.net
>>500
そうかー
んじゃ次みつけて一緒にがんばろうね!!

510 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:41:53.16 ID:DgKEWuqu.net
わ、またアンカミスっちゃった
↑506は499に届いてくださいお願いします

511 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:08:50.44 ID:59c+R8j+.net
好きな人にメールしても返事がきたり来なかったり気まぐれ
今まで二人で出かけたのは二回
希望はないけどやっぱり一緒にいて一番ドキドキするし楽しいんだよなぁ…

512 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:45:15.31 ID:23Rk8Vh6.net
仕事忙しそうだから連絡ほとんどとってなかったけど誘ってみたら会おうってなって飲んできた
すっごく好きだったはずなんだけど今はそうでもない…期間をおくと冷静になれた
これでガツガツせずいい距離感を保てそう
ラインは明日返そう

513 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/01(金) 05:48:57.29 ID:V38byc4M.net
趣味で知り合って小学生以来初めて気になった人が医者ってことが判明してもう一気に絶望
私なんか女として虫ケラ以下の存在だろうな

514 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/01(金) 07:22:46.97 ID:GiqD2d3c.net
>>513
ようイモムシ

515 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/01(金) 07:43:52.35 ID:V38byc4M.net
おう
ヘ(´・ω・`)ヘ)ヘ)ヘ)ヘ)ヘ)ヘ

516 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/01(金) 08:13:55.20 ID:oTrbAbBy.net
>>513
ダメもとで連絡先聞いたり、デートに誘う方が良いよ!
並行して外見も中身も磨くとなお良し

結果的にダメでも経験値は積んでおいた方が絶対良いと思う
じゃないと気になる人ができるたびに何もできないまま時間が過ぎることに…

517 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/01(金) 08:27:22.50 ID:YNkDoUVX.net
そうだね
風車に戦いを挑むドン・キホーテの気分でアプローチすればいいと思うよ

518 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:45:26.86 ID:duWFOMnc.net
会社の先輩を本格的に好きになってしまったっぽい
仕事中は同じ建物にいるだけで満足で、雑念もなく仕事に集中出来るけど
休みの日は先輩のことが気になって何も手につかない
ゴールデンウィークの間どうやって乗り切ろう
あと先輩は最近仕事を任されるようになって外回りも増えてきたから
これから不在続きで姿が見れなくなりがちなのも寂しい
いや、仕事なんだから仕方ないんだけどさ

519 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:01:45.57 ID:8qZRkura.net
誘うとのってはくれるけど受け身で全く希望言わないし暖簾に腕押し感はんぱない…
今度飲みに行くことになったのも意味ない気がしてきた

520 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:45:48.17 ID:XemeVM+1.net
好きな女と飲みに行ったら普通積極的になるのが男だよ
まず向こうから誘いが無い時点で脈なし

521 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:52:17.88 ID:8qZRkura.net
そうだよね向こうがこっちに興味ないのはすごく伝わる
でも特に相手いないみたいだし頑張ろうかと思ってたけど無理か

522 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:07:44.18 ID:9BW2/6fn.net
>>521
頑張りつつ他の人も探してみたらどうだろう
なんかの拍子で相手の気持ちが変わったらラッキーだし
もっとあなたに関心を持ってくれる男性がいるかもしれない

一緒に飲みに行けるの羨ましいよー

523 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/02(土) 10:58:53.77 ID:fcFgDlrt.net
同じく一緒に飲みに行けるの羨ましい
私も相手もお酒苦手だしそんな話にならない
ランチが精一杯
今何してるのかな…
会いたいな

524 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:03:24.14 ID:8qZRkura.net
>>522
ありがとう
めちゃくちゃ久しぶりにできた好きな人だから他に目を向けるのは難しいかもだけど視野を広く持つのも大切だよね
どっちにしろ喪女だから自分から行かない限りなにも発展しないので頑張る

確かに普段より陽気になるしお酒の力借りれるのは有難いな

525 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:52:20.53 ID:CdOlYnmn.net
シャイな人を好きになってしまった。
こちらは喪女だからシャイなのかシャイだから喪女なのかふと疑問が生まれたけど
とにかくこっちから動かないとダメなのがどうにも気恥ずかしいし勇気が出ない

526 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:00:07.48 ID:znDb28aG.net
>>523
むしろ女は下戸な方が好かれるでしょ
タバコ吸ってるのとか論外と思われてそう

527 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:31:32.06 ID:uqz9jIRQ.net
>>525
このスレ読んでると行動あるのみって気になれるよ
がんばって

528 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:36:22.30 ID:dl3VzbUd.net
>>526
それは相手によるでしょ
飲める人からしたら飲みに付き合ってくれる人の方が嬉しい

529 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:36:39.17 ID:JCdfcWqQ.net
>>525
野生動物(草食系)を手なずける気持ちで頑張って!

530 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:03:56.22 ID:xmbe4l97.net
元同僚の事が好きなんだけど、その人の隣の席になった女の子と友達なので
(隣の席なのでよく世間話している)
元同僚への恋心についてよく相談するんだけど、
最近友達から「とにかく相手(元同僚)の事を知っていってほしい」と言われた

真意が読み取れなかったのと、
生理前などの気分が不安定な時期にどうしてもモヤモヤ嫉妬心がでてきてしまう…
職場離れた今、仲良くなりたいなら自分から動くしかないのに
GWにこんなこと考えてるのが本当にイヤになる

531 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:09:15.41 ID:KTOiMuMO.net
>>530
職場が離れたのに隣の席だったからって恋心を延々と聞かされて友達もうんざりしたんじゃない?
私だったら「そんな事私に言われても困るわー好きなんだったら自分から行動すれば?」って言ってしまいそう

532 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:11:22.89 ID:KTOiMuMO.net
ああ、ごめん
あなたが離職して友達が今隣の席なんだね
どっちにしろ自分で辞めたくせにうざーって思われてそう

533 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/02(土) 15:23:02.98 ID:Semckxk9.net
>>530
高校生じゃないんだから、共通の友人に恋愛相談したりするのはやめたほうがいいと思う。
友人にニラヲチされるか迷惑がられるか気まずい思いをさせるだけで、地盤固めにも助け船にもならない。
双方にデメリットしかないよ

534 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/02(土) 17:59:56.83 ID:H+vtuZry.net
超絶非リアなのにリア充に恋してしまった…
女とLINEするなんて向こうは何とも思ってない普通のことなんだろうけどこっちは男とLINEなんか滅多にしないから意識してしまう
急に会いたくなってさっき衝動的にLINEしてしまって後悔

535 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/02(土) 18:30:20.61 ID:FZ/ztsLW.net
>>534
リア充って喪にも優しいから好きになっちゃうよね…それで住む世界が違いすぎて怖くなって引いちゃった人がいるけどたまに連絡とって食事にいく友達になったよ
迷惑がられない程よい距離感で誘ったり連絡とったりすればもしかしたら次に繋がるかもしれない
がんばれ!

536 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/02(土) 19:42:08.80 ID:c+GkXILf.net
>>534
いくらリア充でも脈なしの女の子には手出さないだろうし、
程よくアピールするのは全然いいんじゃないかな
私も相手が超ってほどじゃないけど、リア充だから心折れそうになる時あるw
一緒に頑張ろう!

537 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/02(土) 19:42:26.49 ID:gYAIdkTR.net
>>530
527が相談してる内容が好きな人からかけ離れてる妄想上の人物の相談になってしまってるか
もしくは、好きな人の事を友達にあれこれ聞きすぎて人伝てじゃないとどんな人かも分からないのに好きとか言うなと思われてるかじゃないの?

538 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/02(土) 19:56:17.96 ID:V1sLMl9x.net
>>530
友達が好きな人の事を好きになる可能性は全く0なんだろうか?
友達も好きな人を好きとか、辞めた後に相談するならなんで辞める前に行動しなかったのか
とにかく好き好きと相談はするくせに自分では動かない事に友達は良い感情を持ってない様な感じはする
あとはもしや友達がそれとなく探り入れて今の時点では脈なさそうだからもう少し仲良くなれって意味合いで言ったとか

539 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/02(土) 20:26:40.11 ID:9BW2/6fn.net
>>534
多少衝動的でも連絡とるのは大切だよー
私の好きな人もリア充すぎてどうしようって感じだw
友達多いし、多趣味で色んなことを知ってて眩しすぎる

でもどうしても好きだし、少なくとも楽しそうに話してくれているから万が一に賭けたい
お互い頑張ろうね!!

540 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/02(土) 21:01:17.30 ID:doDPxgRK.net
527です
レスありがとうございます

たしかに、好きいう割には行動起こしてないことと、そんな事私に言われても困るよ…って状態なんだと思う
友達は自分が言ったアドバイス等で私が行動するより、私の思うようにやってほしいっていうタイプ

>>538さんの線は考えてなかった
好きな人には連絡しばらくしてないし、まだ好きな気持ちよ行動して傷つく怖さのが勝ってる

541 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/02(土) 21:53:00.06 ID:ZNPR+2Tc.net
>>540
じゃーもう黙ってフェードアウトしろ

542 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/02(土) 21:57:54.12 ID:5dstFUNt.net
>>540
連絡先知ってるならまだ希望あるね
私も傷つくのが怖くて行動出来ないから偉そうに言えないんだけど、やっぱり勇気出して傷つく覚悟がないと
喪女なんだし彼氏作るのは難しいのかなって思ってるよ

543 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/02(土) 22:14:38.88 ID:ssX5ZqP1.net
531です
励ましレスありがとう!
リア充は本当に住む世界が違いすぎて恐れ多い…
彼のTwitter見てると毎日充実してて勝手に劣等感を抱いているよw
さっきイベントに誘ってみたら喪子が行くなら行ってあげるwって社交辞令でも嬉しい返事が!
焦って距離詰めすぎないようにしながら少しずつ仲良くなれるように頑張ります

544 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/02(土) 23:22:47.68 ID:CdOlYnmn.net
>>527 >>529
ありがとう!ちょっと勇気出た!


先日私と彼と私の友人(友人と彼は初対面)と3人で会う機会があって
3人で会う前にあらかじめ私が彼の事好きだという事を友人に言っといて
会った後にどんな感じだったか聞いたら、
私と彼が普通に恋人同士に見えたとか言い出して、後一押しでいける!とお墨付きを頂いたのはいいけど
押し具合がわからないから困る

545 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/02(土) 23:37:19.26 ID:UKplfPRg.net
            /'゙´,_/'″  . `\             ◆◆◆このスレは俺様が占拠した◆◆◆
          : ./   i./ ,,..、    ヽ            
         . /    /. l, ,!     `,            
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │
      :!:|               ,! i ,!
      :! ,    .l,      / .l゙ !
      :! |    , l.     | .|  :,
    : v'" .!    |'i .ヽ,    ./ :!  .ヽ
 _, _/  /     .l  ゛ ._/ :l゙

546 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/02(土) 23:40:00.55 ID:UKplfPRg.net
先端部を子宮に当てると男って興奮する。
俺の所有物という意味と、子供ができたらお前を面倒見る。



            /'゙´,_/'″  . `\             ◆◆◆このスレは俺様が占拠した◆◆◆
          : ./   i./ ,,..、    ヽ            
         . /    /. l, ,!     `,            
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │
      :!:|               ,! i ,!
      :! ,    .l,      / .l゙ !
      :! |    , l.     | .|  :,
    : v'" .!    |'i .ヽ,    ./ :!  .ヽ
 _, _/  /     .l  ゛ ._/ :l゙

547 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/03(日) 01:08:38.25 ID:fUzbX7GR.net
今日職場の気になる男と初めてランチしてきました
嬉しい反面彼女持ちなのが分かって鬱に…('A`)

548 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/03(日) 01:33:07.19 ID:0WHI4K3L.net
      /'゙´,_/'″  . `\             
          : ./   i./ ,,..、    ヽ            
         . /    /. l, ,!     `,            
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │
      :!:|               ,! i ,!
      :! ,    .l,      / .l゙ !
      :! |    , l.     | .|  :,
    : v'" .!    |'i .ヽ,    ./ :!  .ヽ
 _, _/  /     .l  ゛ ._/ :l゙

仰向けで自分のちんちん同じように立ててしごくんだけど。
こんな長い硬くなったペニスが女性の奥深くまで刺さるんだぜ。
すごいと思うよ。

骨盤の内部まで深く刺さると連想すると興奮する。

549 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/03(日) 02:44:25.26 ID:EzMPaW9p.net
知り合いとの飲み会で知り合った年上男性が気になって仕方がない。

550 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/03(日) 02:49:39.39 ID:EzMPaW9p.net
共通の知人を通してお知り合いになれたんだけど、知り合って数か月して、
いまだに名前が呼べていない。
名字さん、が打倒だと思うけど、向こうは名前ちゃんと呼んでくれるので、こっちから壁を作っている感じがしてしまう。
名字くん、は年上だから無理
名前さん、は馴れ馴れしいから無理。

悩みレベルが中学生以下

551 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/03(日) 03:35:56.21 ID:N8qhj0zT.net
リア充って喪にも優しい…という言葉すごく納得出来る。
今日出先でトラブってたらとてもかっこいいお兄さんが手伝ってくれた。
私なんかより肌が綺麗で指も細いし、香水のいい匂いがした。
すごくおしゃれだったし、イケメンはブスにも優しいからモテるんだなーって感じた。
緊張しすぎてまともなお礼言えず、顔も覚えてない位見れなかったw
ちょっと惚れたけどもう会うこともないので寂しい。

552 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/03(日) 07:31:09.04 ID:Dq9oLZP0.net
好きな人が来週末まで帰省してるからしばらく連絡は控えるようにしてるけどなかなか辛い
facebook開いたら彼が女の子含めた同期と飲んでるみたいなの見えてしまって後悔した
少し前に飲みに行ったときに休み明けが私の誕生日だからお土産待ってますって冗談で言ったらわかったわかった木彫りの置物ねって笑ってくれたのと帰り際にまた誘うねって言ってくれたのといい匂いするねって言ってくれたのとで仕事も頑張れる
我ながら重い

553 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/03(日) 07:57:07.77 ID:8QEFPoAL.net
気になる人と夜ご飯行くんだけど、そういう時って居酒屋とかお酒も楽しめるお店に行くもの?
それとも普通にレストラン?とかで良いのかな?
自分から誘って調べておくって言ったからお店決めなきゃいけないんだけど分からなくて困った
相手も考えとくとは言ってくれてるけど、前回全部相手任せで私が食べたいって言った系統のお店連れてってくれたから今度は自分が!って思ったんだけど、エスコートって想像以上に難しい…

554 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/03(日) 08:38:50.65 ID:Odf57ZwA.net
>>553
相手がお酒好きかどうかによるんじゃない?
本人に聞きながら決めるのが一番いいと思うよ

555 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/03(日) 08:42:09.40 ID:SBa7ugbp.net
>>553
前回相手がしてくれたように食べたいもの聞いて決めればいいんじゃない?

556 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/03(日) 12:26:59.48 ID:z+wO1bU2.net
GWスルーしたからもう駄目ぽ

557 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/03(日) 12:47:31.78 ID:G9pATVhW.net
GW仕事だから遊べないって言われたー
部活の遠征で忙しいのは知ってるけど半日も時間取れないわけないじゃんと思ってもやもやする
彼女と遊ぶならそう言ってくれたらいいのにはっきり言わないのが余計にもやもやする

558 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/03(日) 13:44:15.81 ID:Qmaxcj8k.net
部活って…

559 :550@\(^o^)/:2015/05/03(日) 13:59:49.07 ID:0s/rJ8mL.net
>>554
>>555
食べたいものある?って聞いたらなんでも良いって言われて、取り敢えず前回とは違うのにしようねーって感じになってる
相手にメールするのが一番ってのは分かってるんだけど、前回すごいスマートにエスコートしてくれたから私もそうしなきゃってなんか気負ってるというか…なんとなく呆れられそうでメール出来ないでいる
相手はモテる人だし自分は喪だし、そもそもそんなの無理なのはわかってるんだけど…
デモデモダッテでごめん

560 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/03(日) 14:43:05.14 ID:2tboSiJU.net
リア充というか女好きな人を好きになってしまった
ほっとけないんだよ、とか
おねだりは?とかこういうことを平気で言ってくる
喪女だからからかわれてるだと思いながらもやっぱりドキドキしてしまう

561 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/03(日) 15:33:30.25 ID:Odf57ZwA.net
>>559
女性がエスコートに慣れてないのは当たり前じゃん
変なプライドは捨てて相手が楽しめるかどうかを優先しなよ

562 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/03(日) 16:26:00.86 ID:8BTPY/P0.net
>>559
前回は何を食べたの?

563 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/03(日) 16:56:49.55 ID:94zfYZFm.net
>>559
一緒に相談して色々話す方が仲良くなれそうだけどなー
「お店詳しくないから一緒に選んで」って言ったら可愛いと思うけど

>>561も言ってるけど変なプライドは捨てた方が良いんじゃないかな
私も含めて体裁気にして素直じゃないのも
喪女の原因の一つだと思う

564 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/03(日) 19:20:52.88 ID:8qN+QWRI.net
んだんだ
私美味しいお店知らないんだけど、こことかどうかな?って、丸投げしないし自分でも調べるスタイルでお伺いたてつつ相談してみたら、相手もちょっと気分いいんじゃないかな?
背伸びせず頼りつつ
そういうのも楽しそうでいいね!

565 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/03(日) 21:01:56.56 ID:VjjDPEgv.net
>>557
彼女いるのは確定なの?それなら忙しいのに彼女以外の女と会うとか地雷じゃん。
そうじゃないなら妄想激しくない?

566 :527@\(^o^)/:2015/05/03(日) 21:07:10.51 ID:dTttH+1a.net
>>542
ありがとう、そうだよね…傷つくのから逃げてきたから今まで喪女なんだよね
メールからでも少しずつ仲良くなれるようにがんばってみる
>>541
フェードアウトする前にがんばってみるよ

567 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/03(日) 21:21:29.71 ID:0oBhJ9vE.net
>>557
好きでもないブスのために連休の半日も時間割くなんて勿体ないだろ

568 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/03(日) 21:28:31.01 ID:xilXkaZo.net
てか、彼女持ちの人に会って会ってと誘えるなんて凄いね
現実にはいるだろうけど喪女では珍しいタイプ

569 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/03(日) 21:39:28.06 ID:Qmaxcj8k.net
っていうか仕事してたら半日時間取ることの大変さくらいわかると思うんだけど
付き合ってもいないのに自分最優先にしろって我が儘すぎ

570 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/03(日) 21:45:34.98 ID:c8yVFvwI.net
好きな人にLINEしたいけどネタがないw
「今度○○に旅行行くんだけど、おすすめの所あったら教えて」ってのを考えたんだけど
唐突すぎるかなあ

デブスでコミュ障でおまけに高齢喪女だから可能性は低いけど
見かけも中身も改善しつつ仲良くなって行きたい

571 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/03(日) 22:03:25.44 ID:zfGAalh5.net
その人の地元とか所縁の地に旅行行くの?
そうじゃなければお土産買ってくるね、とか何がいい?くらいの方がいいんじゃないか
ということで案1:お土産系

572 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/03(日) 22:15:58.94 ID:BD6EfwVM.net
昨日、会社のトイレ(男女兼用、手前に男性用小便器、奥に個室があるタイプ)で大好きな上司に会って連休何するの?って聞かれたときに「どっか連れてってください」って言わなかった私シネ
いつもトイレで会うとお尻触られたり、股間握ったり、個室を覗いたりする仲で、昨日も久しぶりトイレでバッタリ会ったんでそのことで胸がいっぱいで、連休のことなんて思い付きもしなかった
普通に「特に何もないんでーす」とか答えてんの、私のばか
そのあと凹んで仕事にならなかったんだ

573 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/03(日) 22:24:05.26 ID:KsTDqPDD.net
>>572は荒らしネ喪

574 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/03(日) 22:33:10.28 ID:xWpxPBsQ.net
>>570
その旅行先が彼の出身だったらいいかもしれないけど、関係なかったら何こいつってなるかも
共通の趣味とか話題あったらそっちのほうが無難

575 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/03(日) 22:53:42.88 ID:xilXkaZo.net
>>570
それだとちょっと唐突な気がする
他の人も書いてるけど、今度○○に行くからお土産買って来るねくらいがいいと思う

576 :567@\(^o^)/:2015/05/03(日) 23:00:42.51 ID:NqYtQmzZ.net
ありがとう!確かに縁もゆかりもない土地だと不自然だよね…
趣味の話はこの前してて物の貸し借りの約束してるから
やっぱりお土産かなー

577 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/03(日) 23:27:01.44 ID:CrBJEZGu.net
どうでもいいLINEがきたらうざったいよね

578 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/04(月) 00:51:12.23 ID:ls6JqLc1.net
最近仲良くなった女の人が、私の好きな人の好きな人だってことを知ってしまって鬱だ…
勇気出して好きな人に初めてラインしてみたけど、相手は私に一ミリも興味ない事がわかってるし長くやりとりするのも迷惑だろうとすぐに終わらせてしまった
好きな人に彼女がいるのと好きな人がいるのとどっちがマシなんだろう

579 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:05:23.82 ID:aPHnCGKG.net
>>578
その女の人が彼氏持ちだったりフリーだとしても好きな人に気がない場合はまだチャンスあると思う
でも二人がもういい感じなら残念だけど諦めた方がいい
好きな人がその人といい感じの時に言い寄ってもうざがられるだけだからアタックするなら振られた時が狙い目
その女の人と仲良くなったんならさりげなく探り入れてみたらいいと思う

580 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:51:23.82 ID:ls6JqLc1.net
>>579
女の人は彼氏持ちで、もうすでに告白されたらしいんだけど、別れるまで待ってるみたいだとその人から聞いた
それでも二人とも仲良いいしやっぱ無理だろうなと思いつつ諦めきれなくてモヤモヤしてる
せめて友達としてでも仲良くなりたいんだけど喪ブスに馴れ馴れしくされても迷惑かなと思ったりもする

581 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:53:01.77 ID:KdsJpaPe.net
大好きな先輩と2次会のカラオケで隣の席になれて嬉しかった…こんなにトイレ行くのが嫌だったカラオケははじめて
割と自然に?くっついてられたし、結構いっぱい話しかけてくれて幸せだったなあ…しばらくこの思い出だけで生きていけそう…

582 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/04(月) 02:17:06.61 ID:UtDRwzDn.net
>>579
男の場合恋愛対象にならない女が後に対象になることはないんだよ

女は興味ない男友達が恋愛対象になること基本ないけど心境の変化で好きになることがある
男は100パーそれがない残酷だけどね

583 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/04(月) 04:18:39.18 ID:2gEf2TLP.net
>>568
「GW忙しいの?」って聞いただけで「会って」とは言ってない
聞き方的に「GW会いたい」に変換はできただろうけど...

>>569
休祝日だし、仕事といえども部活だし半日くらい時間取れるはずなんだよ〜
その時間、彼女と会うならそう言えばいいのに、GW全部忙しいからって濁されたのがもやもやする

584 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/04(月) 04:57:58.40 ID:lF++xn3H.net
半日くらい時間とれるはずって、彼がそう言ったの?
自分で勝手に「時間とれるはず!」って思い込みの激しいところから察するに「彼女が〜」って言ったら余計めんどくさいことになりそうだから単にはぐらかしてるだけじゃない?
あなたは自分勝手過ぎる
好感は持たれてないからこれ以上彼を苦しめるのはやめなさい

585 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/04(月) 05:02:37.92 ID:WQ0aik0s.net
彼女がいるいないではなく、自分が好かれてないだけとは思わないの?

586 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/04(月) 05:27:58.58 ID:n7mbmjre.net
好きでもない相手に半日費やすのはキツい

587 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/04(月) 07:14:32.82 ID:UU3tSDSx.net
>>583
彼女と会う=忙しい じゃん、逆になんでわざわざ彼女と会うなんて説明まであなたにしなきゃいけないの?
予定が埋まってるってことを忙しいって言葉でちゃんと表現してるのにどこが濁してるのかさっぱりだわ
それともあなたと相手は既に友達以上の関係なの?

588 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/04(月) 07:37:11.91 ID:2pfnbytt.net
会えるか聞かれてGW全部忙しいって答えるのって曖昧に濁されてるんじゃなくて
、理由も言いたくないどころか話を広げたり続けたくなくて早く会話を打ち切りたいっていう
全力の拒絶だよ

濁すっていうのは、「予定があるっちゃあるんだけどねー、まだはっきりしなくて。分かったら連絡するね」からのスルーみたいなのを言うんだよ

589 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/04(月) 07:39:12.10 ID:a2Q7TlPi.net
>>583
うわっ…

590 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:21:05.69 ID:wZf08Ug+.net
>>583
「GW忙しいの?」を「GW会って」に解釈してくれてるはずってその根拠と自信はどこからくるの?
彼女持ちなんだし、彼にしたら社交辞令で「旅行でも行くの?」と聞かれたようなもんだよ
色々と考えが幼稚だし、身勝手過ぎる。異性関係だけじゃなく、普段の人気関係や言動にも問題ありそうなのがありありと分かるし、そういうところが彼にも伝わって敬遠されてるんじゃないかな

でもポジティブなのはすごく良いことだと思う。もう少し大人になって思慮深さを身につけてから、そのポジティブさで違う人にアプローチすれば彼氏出来そう
彼女持ちなんだし、脈無しなのは明白だから次にいこうよ

591 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:32:10.36 ID:sRJCX3eF.net
ここ、基本へりくだってばかりで卑屈な喪女(彼はリア充、一方私は…みたいな書き込み多い)が多いけど、
580みたいな厚かましさも時には大事なのかなと思ったり
ちょうどいい辺りを探るのが難しいね

592 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:47:41.91 ID:StvpC9c4.net
でもどっちがマシかって言ったら前者かも
前者は自己完結で済むけど、後者は迷惑かけてる

593 :580@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:21:41.42 ID:2gEf2TLP.net
>>587
関係は友達以上恋人未満的な...

>>590
相手「これから部活の遠征が続くんだ」
私「じゃあGWはずっと部活で忙しいんだ?」
相手「うん、そう(>_<)だから遊べないよ」

この会話の流れで、私の台詞は「GW遊ぼう」って解釈されたと思ったらダメかな?

>>592
いや、彼に食い下がったわけではないし
そんな迷惑はかけてないw

594 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:28:46.68 ID:UkN5yQPY.net
彼女いるのに迷惑じゃん

595 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:34:42.65 ID:YK9LiwyG.net
部活って高校生なのかな

596 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:52:14.16 ID:w6QG44MV.net
教師なんじゃない?

597 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:59:48.64 ID:KDCYZeRr.net
>>593
彼女いる男相手に友達以上恋人未満も無かろうww
忙しい中時間が取れたら真っ先に彼女と会うに決まってんじゃんバーカ
なんで彼女でもない女と会わなきゃならんの
男がまともじゃなかったら浮気相手かセフレにされてるね
てかよっぽど魅力ないんだね

598 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/04(月) 10:44:49.07 ID:20BcCbSr.net
大学生かな?と思ったけど
彼女持ち相手に「友達以上恋人未満」って言える神経がわからないし
彼女でもないのに相手の休日を半日でも独占できて当然と思える神経もわからない
ちょっと怖いよ
相手もあなたとは遊べないって言い切ってるじゃないか

599 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/04(月) 10:51:45.46 ID:y+9Y6wAO.net
境界性人格障害ってこういうやつ?

600 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/04(月) 10:54:31.25 ID:8xJ+9MaH.net
明後日好きな人と遊びに行くんだけど、このワンピース(ネイビー)に
ヒール靴だと気合い入れすぎに見えるよね?
http://store.31sdm.jp/fs/item31/18/0075126
約束した時に舞い上がっちゃって、デートだ!と鼻息荒く買ったはいいけど
普段こんな女の子らしい恰好しないからいざとなると不安になってきた
良いカジュアルダウンのしかたがあれば教えてください

行先は美術館→食事の予定です

601 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/04(月) 10:57:06.60 ID:20BcCbSr.net
別に普通だと思うよ
気になるならペタンコ靴にするとか
美術館ならヒールの音はしない方がいいだろうし

602 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/04(月) 11:07:53.66 ID:8xJ+9MaH.net
そうか、ヒールの音盲点だった
ぺたんこパンプスにします!ありがとう

603 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/04(月) 11:10:41.71 ID:JEBCrEL0.net
>>600
美術館は企画展?それとも常設展?
企画展なら疲れない靴はいてったほうがいいよ
普段しない格好ってことはヒールの靴も履き慣れてないんでしょ?
絶対足痛くなって迷惑かけるからぺたんこ靴かいっそ今流行りの白いスニーカーとかの方がいい

604 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/04(月) 11:30:42.44 ID:8xJ+9MaH.net
>>603
企画目当てだけど、常設も好きなところだからそっちも回るかも
…と考えると結構歩くね、やっぱりヒールなしにします
白スニーカー自分では思いつかない組み合わせでうれしい、ありがとう

605 :580@\(^o^)/:2015/05/04(月) 11:38:01.55 ID:CYb5MC50.net
>>597
なんでそんな口悪いの?
魅力ないのはどっちだか

>>598
社会人です
部活は顧問

何回も二人で出かけて、クリスマスもバレンタインも一緒に過ごして手も繋いだ
友達以上恋人未満じゃない?
というか浮気相手?
彼曰く、彼女はなんとも思っていないと

606 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/04(月) 11:45:23.78 ID:VBFthiZU.net
その男も彼女もこの女もどうなってもいいからマジレスして止めてる奴ら偉いなとしか思わん

そのまま略奪して浮気性の男の彼女になったとしても今と同じように他の女とデート繰り返してまぁループだわな
彼女になれたらさっさとコンドームに穴あけて妊娠して結婚迫っときな

607 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/04(月) 12:06:14.27 ID:wZf08Ug+.net
なんだ釣りか

608 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/04(月) 13:14:01.75 ID:n7mbmjre.net
釣られてしまったわ
解散

609 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/04(月) 14:14:32.45 ID:ewBFsy2Y.net
彼がオタ充すぎてつらい

610 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/04(月) 14:32:43.74 ID:QXWTO8Qt.net
好きな人の作品(テレビ番組、雑誌、新聞みたいなもの)の感想を送ろうと思うんだけど、面白かったとか良かったとか簡潔に書いて会ったときにまた話します、にするか長めに書いて送るかで悩んでるんだけど皆さんならどうしますか?
相手は旅行中だから帰ってきてから送ろうとは思うんだけど、何度も何度も作品を見返してしまう
確認する度に彼っぽいところを感じてしまって会いたくてしょうがなくなってきて、会ったときになんて予防線張ってしまう

611 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/04(月) 15:39:14.35 ID:JLEvujQJ.net
>>610
送るってメールだよね?
簡潔なメールがいいと思う
長文だと相手もきちんと返事しなきゃって気がして気を遣わせると思う
それより直接会ったときに、感想を楽しく言い合った方が仲も深まると思うし、
メールで先に感想言っちゃうと、話もすぐ尽きるのでは
会ったときに予防線張るって具体的にどういうことなのかわからないけど、
何度も作品見返して思い詰めてるみたいだから、散歩でもして気分転換したらいいかもよ

612 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:41:13.29 ID:ewBFsy2Y.net
塩対応してたら積極的なライバルが最近ちょっかいだしてるみたいで
彼は好き嫌いが激しいけど来るものは拒まないみたいで
ヤバい

613 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:55:22.68 ID:eim7hywO.net
>>612
ブスなのに塩対応とかオタサーの姫丸出しだね

614 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/04(月) 17:17:43.74 ID:UtDRwzDn.net
オタサーの姫は誰にでも優しいぞ?
だからオタク共が勘違いしてチヤホヤする
塩対応なんて誰がやってもマイナス

615 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/04(月) 17:31:00.57 ID:ewBFsy2Y.net
姫じゃないですしブスじゃないです
訂正すると
塩対応してた→恥ずかしくて塩対応しかできなかった
ごめんなさい

616 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/04(月) 17:46:21.47 ID:hs5s+G3m.net
そ、そうか

617 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/04(月) 17:54:11.40 ID:GYkIBocQ.net
>>615
罰として消えろ

618 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/04(月) 17:55:15.46 ID:ZUZxP4ZD.net
>>435だが
昨日気になる人と映画とゲーセンいった
帰りの車内で「私さんならガンガン行けばすぐ彼氏できるよ」と言われたので
勢いで「私はあなたにガンガン行ってるつもりなんですけど、私じゃダメですか?」と聞いたら
急に何言ってんスカってはぐらかされた
昨夜お礼メールしたのに返事がさっききた
一回目のときはあっちからすぐお礼メール来たのに
私の素を見て嫌になったんだな
終了でーす

619 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:14:50.76 ID:ewBFsy2Y.net
罰で消えます

その女と話をしてそれとなく牽制しようと思ってます
だって最近でてきてアプローチするって空気読めてない
裏で「イケメンなら誰でもいい」って言ってるらしいのです
年上なので怖いけどね

620 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:22:17.23 ID:8f627v4k.net
今までも散々みたわこのパターン
はとから出てきた女にかっさらわれて、私の方が前から好きだったのに…ってね
順番じゃないわ

621 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:44:06.34 ID:zT9eJZnD.net
ポッポ?w
      _,,_
     /´o ヽ
   ,.ィゝ     l
    ̄ヽ     l
       l     ヽ___
     /  ,,...---`ニニニ==、,,__
     l  / ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ l三三三>
      |  iヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ/三三/''ー- 、
     ヽ. ヽ、ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ.∠三=‐''´>‐--‐'
       ヽ、`'''ー‐---‐'''´_,,...--‐'''´
         `''ーッ--t_,r'''´
        _/._/

622 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:46:02.40 ID:qOpqE0pR.net
なんか痛い人が続くね…

623 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:50:10.15 ID:F5NDEbuj.net
順番じゃないわ(・e・)

624 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:09:43.39 ID:8rUG4L+o.net
痛い人(と言われてる人の)気持ちもわかるよ
こちらは喪女とはいえ女性だから異性の気持ち難しいよね

625 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:13:56.81 ID:bTwfdt18.net
好きな人に告白してあっさり脈なしと分かるなら
さっさと次いけるしなあ

626 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:15:53.93 ID:9NYeayuw.net
気になってる男性が、もともとスマホ無精なのは知ってるんだけど、
lineの既読スルーなら耐えられるんだけど、未読スルーされると辛い。

627 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:15:55.16 ID:yEY7m+oF.net
連絡無精だろうが何だろうが気になってる相手には必ず返すから
何も無い時点で脈なし

628 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:30:25.03 ID:9NYeayuw.net
>>627
ですよね…

629 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:01:13.63 ID:bx5YYrUF.net
>>618
>>435から読むとなかなかイタい人ね。
これじゃ好かれないよ。

>私さんならガンガン行けばすぐ彼氏できるよ

というのは自分以外の男に行け、ってことだよ。

630 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/05(火) 03:16:10.68 ID:D4hLyeO9.net
>>626連絡不精な人ってつかめないよね。
以前、仕事が忙しい&LINE不精(私から送るLINEも5日間未読当たり前)の女友達に
私の後輩の男を紹介したことがあって、後日どうなったか聞いたら
後輩は「なんか返事遅いし、僕に興味ないっぽいからもう返してません。」って言ってて、
女友達の方は「写メはイケメンだったしご飯行こうかなって思ってたけど、
仕事忙しくて3日後とかに返信してたら、もう返ってこなくなったw」って話してて、
連絡頻度の温度差って大事だなと思った。

631 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/05(火) 05:19:42.26 ID:42xR7YBR.net
バイトしてる店で、うちの地域全統括してる上の人が一バイトの私にも優しい
全然イケメンじゃないけど誰にでも笑顔で接してる姿が前からステキだと思ってた
昨日棚卸しだったんで、いつもバリっとスーツ姿なのにジャージ姿で現れた
他店に行く前に、私に「行ってきます!」って笑顔で言われて落ちてしまった
いつもと違うラフな格好も効いた・・・ギャップてやつかな
私もいってらっしゃいと言いそうになってしまった
にしてもあんな上の人とじゃ会話もろくに出来ないや辛い

632 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/05(火) 05:27:00.14 ID:u/qbu4pb.net
いいなぁ
恋すらしてないからここ見て癒されている

633 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/05(火) 07:45:23.90 ID:hDJtrszs.net
返信こねえええ

634 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/05(火) 07:52:58.63 ID:qhsRqTOC.net
>>630
女友達のほうはそこまで興味なかったんだと思うよ
どんなに仕事忙しくても夜には終わるし寝る前や出勤時間にライン返せばいいだけの話
そういう人に限ってすごく好きな人ができたら空き時間見つけて頻繁にラインやりそう

635 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:07:56.18 ID:Oq9t5W3t.net
>>633
同じく
返信が必要なメールには返事くれるんだけどね…
雑談はもはや私発信のメルマガみたいになってるw

636 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:25:56.32 ID:WFLy1Z0M.net
>>630
お互い会ったことがないのだったら紹介したことにならない
会ったことがない相手とLINEって・・・
脈もくそもない

637 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:21:06.23 ID:VVwV2+w6.net
>>611
ありがとう!
色々考えすぎてて頭がごちゃごちゃになってたのですっきりしました
簡潔な内容にして次会ったときに話すってところから誘えたらいいな

ちなみに私の好きな人はこの作品つくるのに2ヶ月かかってて、その間は一切連絡くれなかったけど私が仕事が落ち着いて久しぶりに誘ったときがちょうど終わりが見えてた時らしくてこの前飲みにいけたよ
私自身も繁忙期はどんなに好きでも連絡返すの面倒になって何日も空けたりするから、そういう人間もいるということで…
興味を持たれていないのか、目の前のことしか見えないタイプなのかわからないけど間を空けて連絡してみたらいいかもしれない

638 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:41:16.38 ID:iN1Rx0HX.net
興味のない人からメルマガや随筆LINEがきたら鬱陶しい
相手は仕方なく返信してるのにその返事に喜んでしまって迷惑を考えずに送りつける喪女の光景が目に浮かぶ

639 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:57:55.87 ID:LiB1wL0q.net
好きな人からのLINEだったら不精の人でもすぐ返すって意見が多いけど、本当の連絡不精はそんな人によってとか変わらないと思うんだけど…
私も連絡不精だから未読スルーとかしちゃうけど、好きな人とかすごい仲のいい友達でも3日後返信とかよくある
人それぞれだから、連絡来なくても気にしなくていいと思うんだけどなぁ

640 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/05(火) 14:29:00.96 ID:311Yq5pR.net
>>600
そのワンピすっごく可愛いけど、トップが暗めのネイビーだから
今の時期だと暑苦しく見えるかなぁって思ってしまった!(地域にもよるけど)
それに美術館って少し薄暗い所もあるからなるべく顔を明るく見せるために
トップは白とかパステルカラーがいいかなって思いました。

今さらすぎるけどデート楽しんできてください!

641 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/05(火) 14:30:28.90 ID:Y2Lzw2Dy.net
http://i.imgur.com/x2cxWJl.jpg
http://i.imgur.com/eWlRRAi.jpg
http://i.imgur.com/RoNctGX.jpg
http://i.imgur.com/jchthp5.jpg
http://i.imgur.com/ouVM3wH.jpg
http://i.imgur.com/RXXtOoV.jpg
http://i.imgur.com/1sUTH9P.jpg
http://i.imgur.com/Z0Dr8zo.jpg
http://i.imgur.com/szuWtfg.jpg
http://i.imgur.com/MvI0aJV.jpg
http://i.imgur.com/Z0Dr8zo.jpg
http://i.imgur.com/Ac6BFhu.jpg

642 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/05(火) 14:34:37.51 ID:wtIZWgbD.net
>>638-639
こんなところにも湧くネトウヨ本当気持ち悪い

643 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/05(火) 14:45:40.64 ID:qhsRqTOC.net
>>639
連絡不精って言葉で片付くと思ってるのが甘え
友達と好きな人を下に見てるんだよ
そのうち誰からも連絡来なくなっても自業自得と思って恨まないでね

644 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/05(火) 14:49:26.50 ID:Zw+/G84B.net
そりゃ恨まないでしょ
連絡無精なんだから
プライベートで連絡マメなのも無精なのも一つの主義でしかないのに
マメなのが正義って価値観どうかと思うわ

645 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/05(火) 15:09:21.96 ID:ElLKLEVX.net
>>641
グロ

646 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/05(火) 15:10:20.79 ID:WFLy1Z0M.net
そりゃ、美味しいもの食べてきました(知るかボケ
みたいなメルマガを配信してくる人と
用事が無ければ連絡する必要がない人は水と油
用事をスルーされるのなら友達ですらないかもしれん

647 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/05(火) 15:16:35.50 ID:GH0FY6hN.net
>>644
マメなのが正義なのは明らかじゃないの
送ったメールなりLINEがなかなか返ってこないっていうのは
多くの人が不安に思ったり心配になること
そんな相手の気持ちを無視した自己中な人だと思うわ

648 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/05(火) 15:19:24.00 ID:Zw+/G84B.net
>>647
そんなに一日二日で不安になるなら電話にしなよ
メールって相手の都合で返信できるツールなんだからさ

649 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/05(火) 15:19:29.64 ID:+aY29x9U.net
男はやらせろ、ってだけだからね
喪女の自己満なんか1ミリも興味無い

650 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/05(火) 15:42:04.41 ID:wtIZWgbD.net
>>649
鏡見てから物言え

651 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/05(火) 17:10:27.81 ID:zqt77R57.net
>>639
好きな人からのLINEを数日放置ってメルマガでも連絡でも関係なく?
ありえねー
想像力無さすぎ

652 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/05(火) 17:31:15.90 ID:j03zs6zj.net
自分はこいつよりはマシだと思い込みたい喪女たちが隙あらば罵倒してくるスレがここです
一緒にストレス解消しましょう

653 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:00:18.16 ID:LiB1wL0q.net
>>651
さすがに連絡はちゃんと返すよ
ただ雑談とかだと、日付超える→今返すと迷惑かな→翌日仕事で夜まで返せず
のループで2日3日放置しちゃう
既読つけたら返事返さなきゃって思っちゃうし、未読マークがなくなると返事返してないことも忘れることもあるし

654 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:52:24.39 ID:gBsP//IK.net
いつか夢で

655 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/05(火) 22:10:01.90 ID:4UQIQ2/o.net
>>626だけど、書き込みのあとに最後の悪あがき!と思って、lineをしたら、
返事が返ってきました。

結果、映画さそわれたーーーー!!!!!
もう嬉しくてたまらんのですが、相手から提示された日程が都合が悪くて…
んで、またその日程決めるあたりからlineが返ってこないという、
まさにですすぱいらる。

656 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/05(火) 22:31:01.38 ID:ofuf9E6p.net
>>653
未読で1、2日放置されたらさすがに嫌われてると思われて当然
仕事忙しいかもしれんけど、だらしなさ過ぎじゃないの。。
昼休みに五分あれば余裕だと思うけど

657 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/06(水) 00:50:55.23 ID:ppDFPDmu.net
仕事かよ
気を使わなきゃいけない相手なんか付き合うの無理無理

658 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/06(水) 00:59:38.03 ID:KSOvI04t.net
主義だと開き直るのは勝手だけど正直
連絡不精の人に良いイメージは持たないよね

659 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/06(水) 01:09:34.50 ID:kE1KmJDn.net
好きな人が既読スルー未読スルーするから、ここ見てたらろくでもない男に思えてきたw
今まで連絡不精を言い訳にぐじぐじ思い続けてたけど、やっぱ私に興味ないかキープなんだなー
明日会うけどテンション上がらない、寝ていたい

660 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/06(水) 01:17:34.53 ID:ppDFPDmu.net
だから自分を好きになってくれる人を好きになれない方に問題があるんだって

661 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/06(水) 02:35:26.43 ID:5nzdro6u.net
>>660
意味わかんね

662 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/06(水) 02:37:04.42 ID:zlJHGTOY.net
自分が選んで貰えない喪男じゃないか
まぁ喪女はそれさえ声掛けられない人種だとわかってない奴の発言だよな

663 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/06(水) 02:55:46.67 ID:RQRJJpz8.net
職場の先輩が好き
先輩が私のことを妹みたいなものと他の人に言っていたらしい
かなり親しいと思っているけど飲みとかに軽ーく誘っても乗ってくれない
異性とこんなに親しくなったのが人生初でここからの進め方が分からない
どう攻略したらいいか教えてください

664 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/06(水) 03:18:51.02 ID:DKTlPOfY.net
>>663
ここで聞いても、攻略者いないからなあw
誘いに乗ってもらえない時点で詰んでるような気もするけど、恋愛系の他の板で相談した方が良さそう

665 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/06(水) 08:21:28.14 ID:UXncoAUS.net
>>663
飲みにも行ってないのにかなり親しいってあり得るの?昼のデートなら経験ありってこと?
職場内だけの関係から広がらないならあくまで同僚の範疇で友人とも言えないんじゃ…

666 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/06(水) 08:35:41.19 ID:K1LqCNb/.net
>>663
夜じゃなくて昼にしなさい
サシで飲みにいくとアレしないといけなくなる大人だと

667 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/06(水) 08:48:34.06 ID:K1LqCNb/.net
途中で送信してしまった
職場の男女関係でサシ飲みに行ったと知れると
何も無くてもそういう関係だと周囲から思われる
先輩も本命じゃないと避けるだろうね
同僚の中に本命な女性がいたら終了だもの
何かあっても、普通「何も無かった」と言うから同じこと

668 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/06(水) 08:49:15.34 ID:5nzdro6u.net
>>665
自分比でってことでしょう、そうつっかかんな

669 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/06(水) 09:06:14.95 ID:eofxaFhU.net
要するに「職場限定仲良し」っていうやつじゃね?
職場だけで仲良く話せる間柄で、プライベートの繋がりがなく関係が進まない。
まあ向こうに進める気がないのだから当たり前なんだけれど。
某スレで出てて、自分にも当て嵌まり過ぎて泣けたわ。

670 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/06(水) 09:15:54.61 ID:K1LqCNb/.net
妹みたいものって誰かへの言い訳な気がする
要するに、恋愛対象として見てません的
攻略法は、お昼休み接近する
お茶できるぐらいの間柄になる
LINEでアプローチする
脈が無ければこの先へ発展しない

671 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/06(水) 09:16:42.27 ID:54ApwWwq.net
>>655 やっぱり脈がないように思えてしまう。自分が暇な日に映画行くのはいいけど、あなたの都合に合わせて予定調節してまで行くのは面倒って思われてる気がする。

672 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/06(水) 10:39:01.39 ID:VTgEKqkx.net
>>663
毎週食事に行くとか、出かけてるなら親しいって言ってもいいかもしれないけど飲みにも行ったことないのに「かなり親しい」っておかしくない?

673 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/06(水) 10:53:19.23 ID:60+bA70d.net
>>663
「仕事の事で相談したいんですけど…」とか言ってランチに誘ってみるとかどうかな?

674 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/06(水) 11:02:35.93 ID:hRkH52HE.net
親しいってよりも“職場”で仲いいレベルなんじゃ

675 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/06(水) 11:14:12.07 ID:RQRJJpz8.net
>>670
異動になって職場が離れてしまったからお昼休みに接近は難しいです
お茶なら気軽でいいですね!思い浮かばなかったです…
タイミングを見計らって誘ってみます

かなり親しいの定義が主観でごめんなさい
決め手は職場の人に付き合っているんじゃないかと疑われていたことです
一度食事に誘われたのですが、なんやかんやでプライベートでのお出かけはゼロです

676 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/06(水) 11:42:11.45 ID:VTgEKqkx.net
それは親しいとは言わないし、「付き合ってるの?」に対して「妹みたいなもの」ってなのでは?
加えて誘っても乗ってくれないなら無理でしょ諦めな

677 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/06(水) 12:43:23.96 ID:K1LqCNb/.net
>>675
職場から出たら全然親しくないですね
職場トークは相手も上辺だろうから
本当に妹みたいものとしか見られないかどうかは本人に聞くべき
そういうトークは職場じゃできないでしょ
だから帰り道にお茶とかするんですよ

678 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/06(水) 13:16:07.41 ID:pU+aVvjK.net
妹みたいな存在ってよく聞くけど本当にそこまで大事に思ってるのとただ単に歳下だからってのじゃ雲泥の差がある
大多数はただ単に歳下だから

679 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:15:11.94 ID:wj6d1P1H.net
普通、妹とは恋愛できないよね
照れ隠しでそう言ってることを願う

680 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:15:52.84 ID:oArAaCe3.net
このスレって脈ないよとか言われると後出しで付き合ってるみたいって周りに言われたとか食事には誘われたって書く人多いよねw
そんな事無いよー脈あるよーって言われたいのかな
妹みたいってのと食事に誘っても乗ってこない時点で恋愛対象には見られてないよ
目を覚ませ

681 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:18:34.74 ID:rJQElBvK.net
それを言うなら何だかやたら脈ナシにしたいような奴も目立つけどね

682 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:03:07.92 ID:54ApwWwq.net
目立つんじゃなくて実際脈無しが多いのでは…ここが喪女板故に…

683 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:05:31.61 ID:RQRJJpz8.net
脈あるかどうかより恋愛の進め方を教えてほしいだけ
なぜみんな諦めろとか冷たいの

684 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:17:47.34 ID:ru6akPMP.net
>>642
元カレの五人中四人が韓国人男子で、
今思いを寄せてる人も韓国人留学生の男子なんだけど?
そんな私の一体どこがネトウヨなの?

685 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:19:29.76 ID:gmUop0eA.net
妹みたいって言われてても後で対象になってた人はいたよ
確かに飲みに誘っても乗ってこない時点で難しいかもしらんけど

686 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:20:52.16 ID:INxnUkOJ.net
>>683
進め方って…何回か遊びとかご飯に行って仲良くなる以外無いと思うんだけど
それすら誘っても乗ってくれないんじゃ無理なんじゃないの?って言われてるのが今の流れだと思うんだけど

687 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:22:07.42 ID:INxnUkOJ.net
>>684
元カレとか言ってる時点で板チ

688 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:29:02.58 ID:vBt31I49.net
恋愛の進め方しってたらここにいないでしょ

689 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:37:46.04 ID:kE1KmJDn.net
二度目のデート終了した
明らかキープだし、諦めよう諦めよう思ってるのに楽しくて仕方なかった…
単純だなぁ
次いつ会えるかなー

690 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/06(水) 20:11:02.79 ID:K1LqCNb/.net
>>685
他人にいう妹みたいは例外なく言い訳で良い意味じゃない
自分に言われる場合も彼女として見れないという意味が多い
割り切って妹なのは武器に意識しない意識させないで接近して
気軽にお茶できるぐらい友達になる(アプローチは御法度)
友達以上彼女未満にもっていって私生活で魅力みせると成功するパターン
相手が異性として微塵も見てなかったら可能性低いが
友達以上で脈のあるなしが分かるので角が立たない
角を立てたくないから相手も妹みたいな存在と言ってる訳だしね

691 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/06(水) 20:38:26.31 ID:gmUop0eA.net
>>690
いや、私にアドバイスされてもw本人じゃないw

692 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/06(水) 20:54:52.25 ID:jhKP0wRJ.net
>>683
仲いいなら彼の好みのタイプとか聞いてみたら?
あと喪女ってネガティブが多いからもしかしたら他の板のほうがいいかもよ
でもクレクレみたいな姿勢は何こいつになりそうだけど

693 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/06(水) 21:11:04.23 ID:kHoMijNz.net
>>689
お疲れさま!
私も全く同じ状況だからわかるよーキープでも会えたら嬉しいし何か逆転のチャンスがあるんじゃないかとうかがってるw
また会えたらいいね!

694 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/06(水) 21:40:21.71 ID:NxNpPwQu.net
今週土曜日会える事になった!
がんばらねば

695 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/06(水) 21:48:26.44 ID:60+bA70d.net
>>694
頑張って!
会えるまでの間って楽しみだよね

私もまた二人で出かけられるように頑張ろう

696 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/06(水) 22:55:36.76 ID:ru6akPMP.net
>>687
嫉妬乙

697 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/06(水) 22:58:11.23 ID:rJQElBvK.net
チョン彼なんていらねぇよ

698 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/06(水) 23:09:03.35 ID:Ms7oNrbo.net
>>671
652です。
最初は喜びましたが、同じようなことを考えてました。
改めて他人から言われるとなんか納得しちゃいますよ…。

699 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/07(木) 00:10:43.50 ID:E6RHyIrA.net
>>174 です
アドバイスを参考にイメトレしつつ動物園へ行ってきました
あまり感情を表にだせる方ではないんだけど、好きな人と行きたかった動物園に行けたからか自然と笑顔になれて楽しく過ごせたよ
アドバイスくれた方、ありがとう

ただ、最近通話をしてると特に仕事が忙しいみたいで疲れているのかちょっとした事でイライラされたり怒られたりして・・・
こんなにイライラされた事なかったから嫌われたのかと思ってずっと沈んでたんだけど、今日仕事が一段落ついて暇になるからってまた彼の方から誘ってくれた!
これって嫌われてはないと思っていいのかな?
楽しみとは言ったものの嫌われてるのかどうか不安で会うのが少し怖いんだよね

700 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/07(木) 00:19:06.72 ID:htS2CUiz.net
>>699
動物園よかったね!
通話で怒られるとかイライラされるっていうのは具体的にはどんな感じなの?
あまりに理不尽な怒り方なら、
暇なとき誘えば来る、イライラをぶつけても構わない都合のいい友達扱いなような気もするよ

701 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/07(木) 00:32:19.85 ID:I3NoVg0n.net
>>699
付き合ってもいないのに仕事のイライラをぶつけて怒ったりする男、どうなんだろう
好きなら仕方ないんだろうけどあんまりいい男とは思えないな…

702 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/07(木) 00:43:27.36 ID:+b+WSgWR.net
ただそういう性格なんだろうね
本人は自分のそういうの全然わかってないよ
自分じゃ普通にしてるつもり
あと相性もある
当たらない読めない天気予報くらいに思ってた方がいいよ
あまり考えすぎたら楽しめない
アドバイスじゃないけど、私が昔好きだった人もそんなだったから

703 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/07(木) 00:44:20.41 ID:y+M3HVrr.net
OLしてた頃の話。「サバサバ、アネゴ」みたいなのを狙った間違ったキャラ作りをしてた。
飲み会とかで新人掴まえて「おい!新人!ホテル行くぞ!」て感じで無理やり連れ込んでた。
「すいません、マジで勘弁してください」て言われても「ほんとはアタシに憧れてんだろ」と勝手な自信に満ち溢れてた。
無理やりヤった後に「おい!メソメソすんなよ!男だろ!じゃああたし先に出るぞ!」とか言って仕事に行き
「新人食った後に元気に仕事行くあたしすごい!」みたいに思ってた。
職場で顔合わすと気まずい顔をする新人を掴まえて相手の股間握り締めて「おい!まだクヨクヨしてんのか?金玉ついてんだろ?」とか言って
倉庫とかに連れ込んでた。でも中にはマジギレするやつもいて思い切りブン殴られても
「お!威勢いいじゃないか!それくらいじゃないと燃えないよ!」て言って執拗に続けてたら、ある日「告訴します」て言われた。
冗談だと思い「おいおい、お前も素直じゃないなぁ。」といつもの調子で喋ってたら襟首掴まれて凄まれたら冗談じゃないことにようやく気づき
物凄い勢いで退職して田舎に逃げ帰りました。もう10年以上男性とはお付き合いどころかロクに会話もできないくらい男性恐怖症になりました。
また別の話ですが、レズになろうと頑張った思い出すだけでも死にたくなる話もあります。

704 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:27:17.63 ID:E6RHyIrA.net
>>700
例えば、わたしがあまりお喋りじゃなくてコミュ障で、頻繁に通話がかかってくるから話すネタに困って、通話してる時にしばらく沈黙すると「喋る事無いの?」と普段よりキツイ口調で言ったり、わたしの返事が遅いと「無視?聞こえないの?」と言ったり・・・
前も言われてたんだけど最近口調が特にキツいというか呆れられてるというのか
本人は怒ってないよって言うんだけど、不機嫌になって口調がキツくなるのは確かだから怒ってるように受けとめてしまって
わたしにも原因があるから理不尽な怒り方ではないけど都合のいい友達なのかな・・・

>>701
客観的に見ると人として問題ありますか・・・
冷静にみてみます

>>702
性格と言われればそうなのかな?と思うんだけど、嫌われたからそういう風に言ってくるのかとも思えちゃって
あまり気にしない方がいいのかな

705 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:31:45.41 ID:+b+WSgWR.net
そういう人ってたぶん、よく喋る思ったことポンポン言う女と相性がいい
そういう女相手だと立場が逆転して、女が上手く手綱を握れると思う
喪だからもちろん想像
あまり気にしないでね

占いに拘るわけじゃないけど、もしかしてその人獅子座か土星人?

706 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:32:30.51 ID:ov4bnNR8.net
地球人です

707 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:54:30.50 ID:E6RHyIrA.net
>>705
あー、今まで付き合ってた人はハッキリ言う気が強い人達だったみたい
わたしも気は強いって言われるけど年上だからあまりぽんぽん言えなくて・・・
よくわからなくて調べたら土星人だったけど何かあるの?

708 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:58:58.55 ID:+b+WSgWR.net
あまりここに書くと「占いなんてバカバカしい」とか言われそうだからあれだけど
土星人や獅子座はそういう性格の人が多いとどこかで見た
特に蠍座や火星人相手だと落ち着かなくてイライラして、キツめの口調になるとかならないとか
バカバカしいって思った人、私は細木数子じゃないから文句は細木のオバチャンに言ってね

709 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/07(木) 03:45:48.16 ID:vKV8OUai.net
え、やめてよ

710 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:44:12.09 ID:/TeNLbXp.net
>>708
いやお前に言う
ばっかじゃねーの

711 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:58:20.22 ID:iYdPwwgY.net
>>704
無視?とか言ってくる人いやだなぁ…そもそもそっちから電話してきてるくせに話題を求めてくるのもなんかなー

712 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/07(木) 07:49:14.50 ID:qB6yV/cP.net
>>704さんは大人しい性格なのかな?
相手に「最近あなたも忙しくて大変だとおもうけど、
そういう言い方されるとツライから、もっと優しい言葉で話してくれると嬉しい」
とかって相手に伝えてみるのはどうだろう?
こういうの主語が(私)のIメッセージというらしい
あなたのなになにで、私は(I)こう感じる、みたいな

713 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:23:35.47 ID:hCwkuiit.net
なんで占い信じてるのか
そんな体たらくだから誰とも繋がれない

714 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:28:16.39 ID:KvD1kSby.net
イライラはよっぽど仲のいい友達でもないと
出せないからちょっとその人怖い
仲良くなったり付き合える事になったら
どうなるんだろう

715 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:08:30.93 ID:I3NoVg0n.net
私も>>711さんと同意見だわ
自分から電話かけてきて話題無いの?とか無視?とか言うのってちょっとどうよ
なんかDV予備軍って感じ
脈はありそうだけど果たしてそれが幸せかどうか…

716 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:14:09.69 ID:oy9FL1Rw.net
モラハラ臭する
怒ってないよって言いながら不機嫌な様子出してそれで支配しようとするってことでしょ
正直逃げて〜って思うよ

717 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:22:44.36 ID:E6RHyIrA.net
>>711
そうですよねぇ
わたしも最初ビックリしちゃって

>>712
大人しめで気が強いと言われます
伝える事も必要ですよね
次言ってみます

>>715
DV予備軍とは全く考えてなかった・・・
客観的に見るとそう思ってしまうレベルなんですね・・・

恋は盲目とは言うけど、ここまで客観的に見れてなかったのが若干ショックです
次からはハッキリ言おうと思います
それで何か言われたらそれまでの人で
でも好きなんですよねぇ・・・
相談して良かったです!みなさんありがとう

718 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:14:09.63 ID:E4ur6+Ta.net
まぁ完璧な人なんていないし何かしらみんな短所抱えてるもんだよね
いきなり逃げるよりもきちんと対話すれば乗り越えていけるかもしれないし
そのための耳と口だわ

719 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:26:24.30 ID:N2gq2dKJ.net
まあ転載用の書き込みだよね

720 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:02:02.68 ID:Crb8Bckq.net
会えなくて連絡とってない間の方が好きだって思ってる気がする
海外から帰ってきたら連絡してみようと思ってるのに返事が来なかったらどうしようとかそんなことばかり考えてしまう
リア充ってどうやって距離を縮めてるのかなと思って妹に聞いてみたら相手から寄ってくるよって返されて落ち込んだ…

721 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:26:22.85 ID:2sXU3K7l.net
友達の彼氏の会社の同僚を紹介してもらった。
2つくらい県を跨いだところに住んでる相手で、お互いそれを知って連絡スタート。
1ヶ月くらいやりとりして初顔合わせ。
普通にそのときは終わったけど、そのあとから妙に向こうがそっけない。
『あー…(察し)』とか思ったけど、負けじとこちらからまた会いませんか?とお誘い。
結果2回ドタキャンされる。
さすがに『わたし迷惑でしたか?』みたいな内容を問い合わせたところ、
やはり合わない。といわれた。
合わないだけじゃ理由わかんねえ、と思い、しつこいのは分かってたけど深く聞いたら
『ごめんなさいタイプじゃなかったです。もっと我が儘で活発そうな子がタイプ』と返事され。
そっかあ。と脱力。泣いた。
いま20代半ば。正直焦っている。
恋愛目的で紹介してもらった相手からタイプじゃなかったとか言われるって相当だめってことだよな。
見た目とか気は使っていたけどブスはブス。
もう誰にも好きになってもらえる気がしない。
初めて自分から誘ったりメールしてたりしたから尚更。
とりあえず痩せれば?と紹介元の子からは言われたから頑張ろうと思うけどやはり『タイプじゃなかった』という一言がきっつい。
うまい棒うめえ。。

722 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:32:16.98 ID:ov4bnNR8.net
痩せればって言われてるなら痩せろよ
痩せれば?って友達に言われるってことは相当デブなんだろうよ

723 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:40:30.41 ID:Un0qrDRA.net
気になる人が出来てから、自分のブスさが本当に惨めでたまらない
同僚に同い年の美人さんがいるから尚更へこむ
その美人さん、コミュ力高いから男とも普通に話すんだけど、馴れ馴れしいわけでもなく本当に自然で嫌味がない

メイクしたり女性らしいファッションしたり自分なりに頑張ってるつもりだけど、
このシジミ目、顔長、エラ張りじゃどうしても美人にはなれない

世の中の美人さんに勝てるところがひとつもない
私を選んでくれる男性なんてこの世にいるんだろうか?

724 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:01:21.15 ID:B/Bmy8GS.net
誰でもいいなら選んでくれる人はいるよ
若い子なら誰でもいい低収入のおっさんとかね
ブスなのに普通スペックの男を求めるからダメなんだよ、女は見た目がすべて

725 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:04:06.10 ID:t//z8Vl2.net
>>721
なんでそんな遠方の人紹介してもらったの…
はなっから遠距離恋愛になる前提でうまくいくわけないじゃん
あなたに魅力がないならなおさら
あなたはその人がどストライクだったの?

婚活サイトとか使ってもっと近場の人探した方がいいよ

726 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:06:24.60 ID:VwFJEwe0.net
愛嬌がありゃ女はマジでなんとかなる
こじらせまくってるあたいらには愛嬌なんて存在しねえがな

727 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:17:38.69 ID:ipVXUE+u.net
>>723
これね
結局は相対評価だから同じコミュニティ内にフリーの美人がいるときつい

728 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:01:21.94 ID:Un0qrDRA.net
>>726
愛嬌って、自分が相手に好かれてる、もしくは少なくとも嫌われてないって自信があるから振り撒けるんだよなぁ…と思う

業務的なやり取りだけじゃなくちょっとしたプライベートな会話を自然に出来たり、笑顔で喋ったりするのが「愛嬌のあるいい子」なんだろうけど、
私は基本的に「なるべく相手に迷惑をかけたくない」というスタンスなので、
ブスに話し掛けられても相手が嫌がるだろうと、会話は短時間、必要最低限、仕事のことのみ
仕事の会話だから当然笑顔なし

美人だったらなぁ…
美人に生まれたかったな…

729 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:29:00.56 ID:EE9Nx3T/.net
失恋がたった今決定した
私の好きな人はまだ人を好きになった事がないらしくそれがどういう感情かわからないらしい
他の女の子とは出かけたりしないのに私とは何度も遊びに行ったり飲みに行ったり
してたから少しは脈があるのかと思ってた
そしたら好きな人は周りに「好きってどういう事よ?全然わからない」
と今も言っている。私は彼の心を少しも動かせなかったんだなあ

730 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:29:36.43 ID:EctBtsgX.net
愛嬌がないから嫌われてるんじゃね

731 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:03:50.97 ID:ApTDFuRM.net
>>729
直接告白した訳じゃないんでしょ?
諦めるにはまだ早いと思うな
少なくともあなたは他の女の子達より特別なんだし

732 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:08:09.55 ID:t//z8Vl2.net
>>728
ブスこそ愛想よくしないと
それって自分がブスだって言い訳して逃げてるだけじゃん

>>729
それ失恋してなくない?
一緒に出かけたり出来て十分特別扱いしてもらえてると思う

733 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:50:13.88 ID:ipVXUE+u.net
いやこれは失恋でしょう…たまにそういう人いる
すぐに諦めるのも良くないけどあまり深追いすると余計に傷が深くなるよ

734 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/07(木) 22:00:25.94 ID:RO+bLYWe.net
なんかそういう事周りに言ってる時点で厨二病臭がする…

735 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/07(木) 22:02:27.03 ID:ktX8ZCMX.net
ある女の子を特別扱いしてみてもまだ「好き」みたいな感情が生まれてこないから
「好きってどういうことよ?」って尚更なってるんじゃないかな
今更「これが好きって感情か!」とはならなさそう

736 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/07(木) 22:03:47.93 ID:mwstskJQ.net
自覚するのに時間かかるだけじゃない?

737 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/07(木) 22:05:04.80 ID:dNJML0Xk.net
こじらせ男子?

738 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/07(木) 22:08:53.99 ID:9AB8qtdL.net
若いんじゃない?
二十歳越えてそんなこと言ってるようならやめた方が吉

739 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/07(木) 22:14:10.16 ID:ocQRcow1.net
とある漫画でのセリフ、
「1・2週間練習したぐらいで、勝てると思ったわけ? 今までもこんな感じで適当にやってきたんでしょ。」
「◯年間の結果がこれですよ。何もしてこなかった奴が、勝てるわけないんだよ。」
この2つが今、頭をぐるぐるしている
そんな訳で脈なし無反応の失恋です

740 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/07(木) 22:23:04.67 ID:EE9Nx3T/.net
>>729です
まさに>>735の言っていた事かな、と私は思いました
でもどうせ駄目なら告白してみるのも良いかもしれないですね
ちなみにお互いアラサーです

741 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/07(木) 22:36:16.41 ID:4ldlZxxq.net
>>740
普通好きじゃないって気持ちは分かるよね
好きって気持ちがわからないってのも嘘くさいけど、そもそも異性を好きとか嫌いとか恋愛のこと考えてないと思わないこと
だからめっちゃくちゃ意識してるんじゃない?
そういう時の、考えたことなかった、とか、わかんない、って嘘だなあと思う

742 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/07(木) 22:46:12.75 ID:mwstskJQ.net
アラサー!
それもう男が好きなんじゃ・・・

743 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/07(木) 22:48:43.61 ID:lvkYbwAG.net
相手も喪で恋愛に縁がなさすぎて恋愛スイッチみたいなのがオフになってるんじゃない?
諦める必要ないと思うどころか頑張ったら恋愛モードにできそうだ

744 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/07(木) 22:52:19.21 ID:5tgnYGNQ.net
好きな人がすぐ彼女作っちゃいそうで震えてるので正直羨ましいw
皆の言うとおり諦める必要ないよ!

745 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/07(木) 22:54:14.28 ID:dNJML0Xk.net
恋愛感情がない・分からない 19
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/pure/1407585180/

こんなスレもあるしね

746 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/07(木) 23:00:11.48 ID:9AB8qtdL.net
アセクシャルの人なのかもね
そうかどうかはまだ決まったわけじゃないしずまだ頑張ってみてもいいのかも
けど曖昧なまま深追いしすぎるとアラサーなのに
時間無駄にしそうで怖い気もする

747 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/07(木) 23:04:36.61 ID:wi7xRQaU.net
>>684
そうでしたか…
なら貴方に限り、前言撤回します。
私の勘違いで、不愉快な思いをさせてしまい
申し訳ありませんでしたm(_ _)m

748 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/08(金) 00:14:53.13 ID:B7C5M5U8.net
自分と出かけた場所を相手がインスタに載せてたんだけど
そこに別の女の子が興味あるってコメントしてて、
それに今度一緒に行く?って返してた…
更に女の子もぜひ行きたいって返してて今私は死んでる

749 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/08(金) 00:35:43.46 ID:mVmg/Wug.net
>>748
ごめんけどちょっとワロタ
切なすぎる〜〜〜、、、

750 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/08(金) 00:40:46.07 ID:B7C5M5U8.net
>>749
ちょっとでも笑ってもらえたんなら気が晴れるよ〜w
ありがとう
最初は向こうがすごく積極的だったのに、
途中からは私から頑張ってる状態になってるから
興味失ったんだろうなとは思ってたんだけど…
昼ご飯も夜ご飯も一緒に食べた日に出かけた場所だから
余計へこむw

751 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/08(金) 00:52:34.52 ID:AKF3Hroh.net
こういう静かに無理そうなのが判明するの辛すぎる…

752 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/08(金) 01:27:47.80 ID:40iD4bFp.net
>>748 に素敵なことが起こりますように

753 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/08(金) 03:09:40.77 ID:iypw44D6.net
二人でお出かけして舞い上がったしばらく後
ラインのアイコン更新されてて見たら、見切れてるけどどう見ても茶髪巻き髪の女の子らしいのの隣にいる好きな人…トリミングされた写真
ふふふ…
可愛い雰囲気…エヘヘ
夢をありがとう
そうだあのお出かけだけで満足なんだ…勘違いしそうだったわ……あぶない

754 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/08(金) 07:40:44.94 ID:JLM0IoRM.net
>>721
活発そうな子っていわれるじゃん
根暗はダメだよ、どんな男でも

755 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/08(金) 07:51:20.17 ID:R5lU8eVj.net
我が儘な子とか気の強い子が好きって
言う人がいるけどどこら辺までのことを
いうんだろう?
ぽっちゃりの基準と同じで人によって
違うからなあ

756 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/08(金) 08:03:00.10 ID:UlcQXJKR.net
我が儘は無邪気で可愛く甘えてくる感じだと思う
小悪魔タイプというか
そういう子の可愛い我が儘を叶えてあげて
お手軽に自分を満たしたい男なんだよ
周りに彼女が我が儘でさーとか言いまくりながら別れる気ゼロみたいな
本当に我が儘だったら簡単にキレるだろうね

757 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/08(金) 08:09:04.47 ID:AKF3Hroh.net
こういう求められてる女像を否定して男は自己満足のために好きなだけ〜って叩く?のもどうなの
素直に頼られたいと言われてるんだからある程度の我儘は許されるということでしょ
無駄に強い女気取るのは良くないと思う

758 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/08(金) 08:11:03.89 ID:dsc8UooG.net
上手に甘えられる人が羨ましい
異性相手じゃなくても喪女が特に苦手な分野だよね

759 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/08(金) 08:19:08.84 ID:UlcQXJKR.net
>>757
求められてる女像は否定してないよ
モテる重要な要素だと思うよ
好きなタイプは我が儘な子と公言してる男の話だよ
可愛く甘える女性が好きな男性は多いけど
それをタイプだと言っちゃう人は地雷しか見た事がない

760 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/08(金) 08:21:46.92 ID:YsFguDQm.net
友達に紹介して貰うのもお互い会った事ない状態だと
なかなか難しい場合が多いよね

761 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/08(金) 08:27:17.02 ID:0FMNqGnc.net
>>759
こういうアスペきついわ

762 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/08(金) 11:33:41.30 ID:/h5TPa4j.net
アスペにはみえないよ

763 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/08(金) 11:46:04.06 ID:ZONT9Zjr.net
でも分かる気がする
小悪魔っぽくてモテる友達が「叶えられる程度のお願いをしてあげて大げさに喜んであげると男は喜ぶ」って言ってた
その子はちょっとひねくれてるけど普通にいい子で、そして何より可愛いんだけどね

764 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/08(金) 11:49:16.34 ID:AhZHK2HP.net
>>763
叶えられる程度のお願いか…
喪女はその程度の事は自分で解決してしまうから駄目なんだな

765 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/08(金) 11:54:53.65 ID:8nj+dmKA.net
>> 718
でもはっきり理由言ってくれるのは誠実かな?って思った。
それを直して次に繋げられるしね!
よく言う「その失恋はあなたの成長に必要なことだったんだよ」的な…

766 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/08(金) 12:11:17.95 ID:iypw44D6.net
すごいなー叶えられるお願い!?なんだろう思いつかない…
うーん今は……腹痛を治してほしい

767 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/08(金) 12:17:09.75 ID:q1quUqGO.net
>>766
ちょwwwそのお願い無理www
・・・ごめんなさい、お大事に。

叶えられるお願い技、確かにそうだと思う。
いつかその技を使える日がくるといいんだけど!

768 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/08(金) 12:30:18.20 ID:RjX5FBiI.net
叶えられる程度のお願い…
コンビニコーヒーを買った事ないけど買ってみたい…でもなんか買いにくい…
こんなんか?

769 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/08(金) 12:34:07.63 ID:8nj+dmKA.net
叶えられる程度のお願いって「○○貸して?」ぐらいが
一番妥当なのかな〜

770 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/08(金) 12:35:30.75 ID:jRELYoJE.net
よく聞くのは、ジャムの瓶の蓋が固くて開かない〜開けて><
ってやつ

771 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/08(金) 12:39:37.42 ID:2/MNigGh.net
背が低いから電球変えられない、変えてもらっていい?
エクセルの関数がわかんない、どうやったらここに合計値出るの?
とかそこらへんじゃないかな
一般的な男性なら誰でも聞けるお願い

772 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/08(金) 12:39:51.44 ID:WyZPsrA6.net
我が儘で気の強い子がタイプって※但し可愛い子に限る、な気がするよ
ブスでそれだったらただのジャイアンじゃん
その男は面食いで喪女ははなからタイプじゃなかったんじゃない?

私も昔モテない彼女欲しいと公言してた人に告白して振られた事あるけど
その人少女時代とかがタイプの面食いで彼女いないのも選り好みしてるだけだったわ
顔にコンプある人ほど面食いだったりするね

773 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/08(金) 12:54:45.09 ID:8nj+dmKA.net
>>772
べつにその人の言う、我が儘で活発そうな子をそのまま受け取るのではなく
もっと明るく振るまう努力とか、そう解釈できないかな…?
その人は※但し〜の人だったかもしれないけど、他の人もそうとは
限らないじゃん。

774 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/08(金) 12:58:46.92 ID:V7ZcrS1Z.net
>>773
そうだね
わがままなんて二次元ならともかく実際いたら超めんどくさいしイメージで言ってるだけなんじゃないかな
職場のわがままな人とか全然もててないし
素直、明るい、よく笑う、楽しそう、が万人受けしそうだ

775 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/08(金) 13:08:08.67 ID:2yxFr0J/.net
ハンドクリーム塗っちゃったからペットボトル開けては言う、兄弟にだけどw

776 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/08(金) 13:32:07.23 ID:JLM0IoRM.net
わがままっていい意味でしょう。
男の好きな女子のわがままは、芯がある、とか自分の意見がある、程度の軽い意味合いでしかないし、額面通り受け取りすぎ

777 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/08(金) 13:40:05.89 ID:jjp8cSyY.net
美人で仕事もできる女が自己主張するのは許される
お前らがやったらただの嫌な奴
専業志向で顔もいまいちな女は男に従順に従わなきゃモテないよ
ネットで検索して出てくるモテテクみたいなのはどれも美人OL想定で書かれてるから真似しても逆効果

778 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/08(金) 13:41:33.61 ID:jjp8cSyY.net
こんなのモデルみたいな美人じゃなきゃ通用しないwっていうのが多すぎる
喪女がそれを真に受けるとお寒い結果が待ち受けてるよ

779 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/08(金) 13:52:23.58 ID:VjQTfZYk.net
今大学4年生だけど2年前から同じサークルの同級生が好き
自分から誘って遊園地とか食事とか行ったけど向こうから誘われたことないから多分脈無しだろうな…
優しい人だから私にも優しくしてくれて、それで勘違いしちゃったから辛い
今はお互い就活で忙しくてなかなか会えないけど卒業までには何とかしたいなあ…

780 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/08(金) 14:18:18.12 ID:jRELYoJE.net
>>779
それは二人だけで行ったの?
嫌いな人から誘われたなら行かないだろうから、少なくとも嫌われてはないと思う

781 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/08(金) 14:22:02.96 ID:kd1p5N1a.net
>>759
そんな事言い出したらキリ無いじゃん?
甘えるのだって度が過ぎるとあざといと言って嫌う人も居るし
そのアウトとセーフの線引だって結局は個人の主観に頼るしか無い

782 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/08(金) 14:24:19.05 ID:kd1p5N1a.net
>>762
そんなんだから何時まで経っても喪女なんだよ

783 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/08(金) 14:50:46.43 ID:aP4yqRzL.net
>>763
氷菓の読みすぎ

784 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/08(金) 15:08:19.16 ID:iUf/QymY.net
小悪魔とかぶりっ子とか勘違いしてる人多いけど喪女に足りないのはサービス精神だよ
言い方に悪意あるけど大げさに喜ぶことで相手が喜んでくれたら自分も嬉しいっていうサービス精神が欠けてる 
自分は何も変わらず、リスクも払わず、得ることしか考えてなくて何もしない(できない)から結果的に何も得られない

785 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/08(金) 15:12:38.40 ID:iUf/QymY.net
喪女の恋愛観ってどちらかが一方的に搾取する関係とか、気を引くテクニックだったり、自分や相手のスペックしか見てなかったりで上っ面感が半端ない、恋愛ってそういうもんなのかな?

786 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/08(金) 15:13:55.04 ID:xPcXBaQV.net
こっちが誘ったから今度はあっちから、がなければ現状では確かに脈なしなんだろう
ただ誘って来てくれたのは一応相手も>>779に興味があって相性を見てる段階なのでは?
しつこく誘って嫌がられてるとかでなければ、誘い続けて>>779と一緒にいると楽しいと思って
もらえるように努力すればいいんじゃないかな

787 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/08(金) 15:20:20.93 ID:jjp8cSyY.net
自信がないから小手先の駆け引きする、駆け引きしたことで相手に嫌われる
男と付き合った経験に乏しいからいつもそうなる
まずは相応の相手と付き合って経験積めばって思うんだけど、変に理想に固執しててお堅いせいでそれもできないと

788 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/08(金) 15:24:22.85 ID:Yylt7Xqn.net
脈ありとか脈なしとか気にしすぎだと思う
誘って二人で出かけられて普通に嫌われてないならそれで充分じゃない?
相手から誘って欲しいとか相手に何かして欲しいっておこがましいよ
勝手に好意寄せてるのは自分でしょ

789 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/08(金) 15:43:47.64 ID:ZONT9Zjr.net
言い方に悪意あったかな、ごめん
可愛くてモテる友達が羨ましくてちょっと妬んでたかもしれないわ

叶えられるお願いについて前に訊いたら、具体的には相手男性の得意分野によるらしいけど、簡単なことでいいんだって
でも簡単すぎると「自分でやれよ」って思われるから注意してねって言われたわ
この顔じゃどんなお願いしても自分でやれと思われそうで何も得るところがなかった

790 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/08(金) 15:58:49.40 ID:eqJ38ao4.net
>>787
偉そうにご高説垂れてるけどどの立場で物言ってるの?
喪女が喪女に上から目線で説教なんて失笑でしかないんだけど

791 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/08(金) 16:22:07.34 ID:w3mRufua.net
このスレでそれを言っちゃお終いでしょ…

792 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/08(金) 16:26:33.55 ID:CZDT9Qbj.net
好きな人がいつも雑談してる子がいて
恋愛対象ではないみたいだけど
見てるだけで嫉妬にかられたので
自分もしらない間に仲良く話する男性がいるので
気をつけようと思った

793 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/08(金) 16:28:07.37 ID:Yylt7Xqn.net
jjp8cSyY こいつ婚活スレも荒らしてるね
前の50代鬼女かもw

794 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/08(金) 16:30:10.49 ID:JtV1oak6.net
>>790
喪女じゃなく野郎だと思うわ
しかももてない系

795 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/08(金) 16:43:45.05 ID:E3WgbSIl.net
脈なしでも誘ってご飯に行ってくれるならそれだけで十分だ!
連絡なんてこちらからしないとないしそもそも既読未読無視もされるけど期間空けて誘ってみると応じてくれるし、会ってる間は楽しそうにしてくれてるからそれで次会うまで好きって気持ちを保たせてる
嫌われてはないんだからとポジティブに受け止めてる
脈なしから脈ありまでなんとか持っていけたらいいな

796 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/08(金) 17:17:15.59 ID:kd1p5N1a.net
>>784-785
何様のつもり?

797 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/08(金) 17:17:34.00 ID:jjp8cSyY.net
自分に都合の悪いことはすぐに「荒らし」認定するんだよな喪女は

798 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/08(金) 17:27:30.42 ID:eqJ38ao4.net
>>797
喪女じゃないなら出て行って
ルールも守れないゴミ屑

799 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/08(金) 17:29:22.07 ID:CZDT9Qbj.net
婚活スレみたら
好きな人が30代イケメン年収350以上のフリーで
うちのコミュニティーに1人しか存在してない存在・・・
不可能に思えてきて落ち込んでいる

800 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/08(金) 17:57:53.11 ID:M1bp++LT.net
年収的には良物件ではないから顔良くても競争率低いんじゃないの

801 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/08(金) 19:43:10.64 ID:aP4yqRzL.net
>>800
おまいに釣り合う条件って年収108万実家住みの童貞くらいだろ…

802 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/08(金) 20:19:36.54 ID:40iD4bFp.net
>>784
ほんこれ

803 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/08(金) 20:47:12.28 ID:B6khY5qb.net
個人的な意見だけど
無理に空気読んで周りを気遣ってってしなくて良いと思う
友達が極度に少ないとか同性からも好かれない人は自身を見つめ直した方が良いかもしれないけど
人並みに友達がいるような感じなら無理しなくて良いでしょ
友人達を見てるとそう思う
女から見て付き合いやすいなーって子はやっぱりモテるし彼氏とも長く続くんだけど
その付き合いやすさって変に気を使ってきたりしないとこなんだよね
一緒にいて気楽なんだよ
受け手にも分かってしまう気遣いはありがたいけどこっちも落ち着かない
長く一緒に居たいと思えなくなってしまう
だから自然にできない人はやらなくて良いと思う

804 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/08(金) 20:49:20.28 ID:T4ZROrnA.net
>>787
喪女専みたいな男が顔見知りでいるけど
見事にそういうところを見逃さず攻めてほぼ付き合ってる
喪女臭が抜けてきたら飽きるらしくお前は変わってしまったとか言って
また別の喪女と付き合ってるから評判悪い

805 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/08(金) 21:05:40.06 ID:aP4yqRzL.net
>>803
気を使っているからそこ
気を使っていないように見える

本当に気を使っていないならウザくて付き合いなくなるよ

806 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/08(金) 21:20:29.75 ID:zmwomSo3.net
>>805
あなた荒しかと思ってたら違うのかw
要約すると無理すんなって話だよ
同性から適度に好かれてるんだったら無意識に最低限の気遣いはできてるだろうから
無理に相手が疲れる要素を足す必要は無い
気遣い無しに人付き合いが成立するとは思ってないよ
友達いない人は見つめ直せって書いてるでしょ

807 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/08(金) 21:26:51.09 ID:aP4yqRzL.net
>>806
ものすごく気を使っているからこそ
相手には気を使っていないように自然体に見えるって意味だけども
喪女なんかに気使うなって言ったら空気読めない自己中が出来上がるだけだよ
喪女の気を使い方で間違ってるのは自分が傷つきたくないという点のみで間違った気の使い方をする点でしょう

808 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/08(金) 21:27:13.94 ID:juTKCOd+.net
>>805
難しいよねー
個人的には自分の評価を気にして過剰に気を使うのではなく
思いやりを持って人に接してその上で
どう思うのかは相手に任せるのが大切かなと思う

男性や気の強い女性にはさっぱり好かれないけど
やたら後輩の女の子に好かれるので分析してみたらこの結論に達した
次会う時は好きな人にもこういう風に接しることができますように

809 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/08(金) 21:29:19.04 ID:ugMJldEq.net
ID:aP4yqRzLも男だと思うんだけど

810 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/08(金) 21:40:39.14 ID:CZDT9Qbj.net
>>800
顔良いだけのイケメンじゃないから困る・・・
その人も凄く気配りして自然に居心地が良い雰囲気を醸し出してる
私は気づいてる

811 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/08(金) 22:06:48.60 ID:UHqesHUt.net
お、おう…

812 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/08(金) 22:29:59.69 ID:q1quUqGO.net
>>795
いつの間に私書き込んだんだ・・・。

813 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/08(金) 22:44:50.01 ID:w3mRufua.net
もう全員男でいいよ

814 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/08(金) 22:50:27.99 ID:eqJ38ao4.net
>>795
どれくらいのペースでご飯行ってるの?
好きな人とご飯行った事無いからただただ羨ましい

815 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/08(金) 23:11:58.09 ID:yOKBYED7.net
>>812
同じ境遇の方がいらっしゃるとは…嬉しいような複雑な気持ちです…がんばりましょう!
ネガティブに考えても仕方ないですし、ゆっくり仲を深めていきたいです

>>814
二人で食事に行ったのは2度で、1度目から2度目までは2ヶ月ほど空いています
お相手の仕事が少し特殊で年度末で忙しくなったのと、大きな案件を任された(これは2度目に会ったときに聞きました)ということだったので、静観していました
ほぼ諦めかけていたのですが、なんとはなしに誘ってみたらその日がちょうど彼が任されていた案件が片付いた日ですぐに返事が来て飲みに行きました
ぼかしますがその案件は目に見える形で発表されるものだったことと、しばらくまともに食べてないようで肌も荒れていたのでとにかく忙しかったのは嘘ではないようでした
今は遅めのGWで帰省+仕事+海外に行っているので、来週帰ってくるタイミングで連絡してみようと思っています

816 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/09(土) 07:48:59.44 ID:0OhM2UIg.net
>>788
いや、こちらから誘って応じてくれていたなら、
向こうからも誘って欲しいと思うようになるのは当たり前のことでしょ。
こちらからの一方通行な想いだけじゃいつまでたっても平行線じゃない。
最終的な目的は付き合うことなんだし。

817 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/09(土) 07:55:08.06 ID:IxZlXpx3.net
>>810
とりあえずアプローチしてみたら?
わりと早い者勝ちな気がするw
そういう人って意外と内面冷めてたりするだろうから
好みも読めないし
似たような気配り美人が好みかもしれないけど同族嫌悪もありえるからね

818 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/09(土) 08:46:30.24 ID:jLHDdLaJ.net
ちょっと前に占いのレスがあったけど、今の状況が苦しすぎてついネットの無料占いをやってしまう
当たるって言われてるサイトで悪い結果だったりするとマジで落ち込んでるw
そんなことしてる暇があるならメール送った方が建設的なんだけどさ
見込みなさすぎて、でもなんとか信じてみたくてやっちゃうんだよなー

819 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/09(土) 09:17:05.39 ID:Uh2I7JVb.net
占いあるあるw
でも行動しないと距離は縮まらない
経験値低いからアプローチの仕方が分からない
死角からの告白にならないように
友達ぐらい何でも話せるようにならないといけない

820 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/09(土) 10:35:34.86 ID:QyMF+E79.net
気持ちはわかるけどネットの無料占いはあてにならないし占い板はメンヘラだらけだよね
かくいう私も占いにハマったことはあるけど占いの結果に一喜一憂してても仕方ない、自分から現実を変えに動かないとと思った

821 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/09(土) 14:02:37.09 ID:8oUQOiDJ.net
占いとか血液型とか非科学的な物に妄執するのは世界広しと言えどもジャップだけ

822 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/09(土) 14:11:09.84 ID:UTEjAcrR.net
タロット、占星術知らないとか(笑)

823 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/09(土) 14:14:08.13 ID:23gVrrJu.net
血液型はほぼ単一民族が住んでる日本ならではだよね
他の国だと人種(とか民族の風習)の壁が高すぎて血液型とか誤差

824 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/09(土) 14:51:06.46 ID:UO/5GdXC.net
この記事にたどり着いたアナタ。少しスマホを操作する手を休めて、じっと手を見つめてほしい。
あなたの手で、中指の次に長いのはどの指?

実はこんな簡単なことで、あなたの性格がわかってしまうというのだ。
指の長さによるお手軽な性格診断がよく当たる(?)と、アメリカで話題になっているから驚きだ。

真偽はともあれ、どこまであたっているか、友だちやパートナー、家族と見比べてみてはいかがだろう?

「中指の次に長いのは薬指」
チャーミングな愛されタイプ
http://img.tabi-labo.com/wp-content/uploads/2015/05/1a2402ec09ffa2ad5bc995729b4d2e3d-190x300.jpg

「中指の次に長いのは人差し指」
頼りになる自信家タイプ
http://img.tabi-labo.com/wp-content/uploads/2015/05/16bc0621ab984852e9e119b8723073ae-194x300.jpg

「人差し指と中指が同じくらい」
争いを好まない平和主義者タイプ
http://img.tabi-labo.com/wp-content/uploads/2015/05/4f31ef7dd1c80992216cd2e5703c8fc0-194x300.jpg

http://snn.getnews.jp/archives/645699
http://img.tabi-labo.com/wp-content/uploads/2015/04/150428_finger-length_03-1024x569.jpg

825 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/09(土) 14:55:22.07 ID:pgtglIjA.net
あれ、私愛されタイプなはずなのに
おかしいな…

826 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/09(土) 15:35:22.12 ID:vAJ0azON.net
>>821
何人?

827 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/09(土) 17:53:37.67 ID:UJByPZs5.net
・Jメール
http://u.xsm.jp/qIYT
知名度が非常に高い。本気の恋愛相手はもちろんそれ以外の趣味友、飲み友、 遊び友など幅広く全国的に友達探しに最も多く利用されている。

・ワクワクメール
http://u.xsm.jp/7U4A
日本最大級の出会いコミュニティーサイト+出会い系SNSの最大手。
登録会員数が日本一レベルで多い。SNSで絡んで相手を見つけるのが効果あり。

・メルパラ
http://u.xsm.jp/Vadb
写メや各種自己主張が非常に練られてるサイト。
若い男女が多く写メ必須な印象。奇跡の1枚でいいから用意すればなかなかいける。

・PCMAX
http://u.xsm.jp/Lsz8
運営元が老舗最大手テレクラ母体。長年の広告や出会いを知り尽くした運営が魅力。若い男女が多い。地方宣伝が凄い。

・ハッピーメール
http://u.xsm.jp/hxkb
古参の老舗で広告宣伝にかなり力がはいってる。サクラとかは少なく確実に出会える。幅広い女性層男性層が魅力。全国で宣伝に対する規模が大きい。

※全てのサイトで女性は登録も利用料も無料
-続く-

828 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/09(土) 17:54:12.36 ID:UJByPZs5.net
■アプローチ方法
条件を書きこんだら、今度は相手に送るメールの内容を考えます。
毎日10〜20人に送ることを想定し、その大元の文章をつくっておきます。
ただし多くの異性は自分だけにメールが来ることを望んでいます。
従って一人ひとりに書く文章も必要です。たとえば、「最近はグリーンスムージー にはまっています。」
と書いてあれば定型文の最後に自然な形で「私も最近ジューサーを買いまして毎日飲んでます。
私のレシピかなり美味しいので教えましょうか?」というよう相手のメッセージに見せかけた文章を付け足します。
つまり定型文+オリジナルメッセージというようにします。
そのほうが返事が来やすいでしょう。
相手から連絡が来なくなればその相手には執着しないようにし、できるだけ機械的にふるいにかける作業をしていきます。
ネット系出会いが上手くいかない人は、このような段階で1人に執着して追いすぎる人です。
駄目と感じたら即次の異性を探しましょう。
ここですべきことは、相手が自分と趣味や考え方で共有できる部分が多いとみせることです。
簡単にいえば趣味があう、気が合うようにみせるわけです。
じっくりゆっくりでかまいません。ある程度話が進んでいけば、そのうち会えるような流れになります。

829 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/09(土) 19:46:22.63 ID:h5/XhWzl.net
>>816
>>最終的な目的は付き合うことなんだし。
あんまりその目的に拘泥しない方がいいこともあるんじゃない
付き合えなくっても友達として良い関係になれるなら自分の人間の幅も広がるし。
自分語りになるが、二人で飲んだり遊びに行ったりできる関係の男友達を好きだったんだけど
相手に彼女が出来て、なんか焦ってしまって「なんで私じゃ駄目なの!好きだったのに!
付き合えないならもういい」とかファビョって相手を困らせてしまって友達ですらいられなくなってしまい…
今思うと、折角気の合う友達を自分から縁切りしてしまって馬鹿すぎた

830 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/09(土) 19:56:29.26 ID:Wg9OHlkp.net
>>829
私も同じようなことやったことあるよw
五年間一緒にいた大切な友達を失った
いつも助けてくれて、私のことをわかろうとしてくれてたのに
振られたからってバッサリ切るなんて自分でも最悪だと思う

モテる人に話したら彼女がいようが既婚者だろうが
友達にしておくべし!何があるかわからないし
出会いをもたらしてくれるかもしれないし
自分を向上させるヒントになるかもしれないって言われて
自分との意識の差に愕然としたよ

831 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/09(土) 20:19:31.51 ID:WfE5m4qC.net
喪女あるあるなのか
とりあえず、自分自分でそういうところが駄目なんだろうなと反省するきっかけになったよ
大切な人だったからパートナーが出来たり、結婚するなら祝福してあげたかったなあ

832 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/09(土) 20:35:04.74 ID:pgtglIjA.net
好きな人が自分の知らない場所で彼女作るならまだしも、私の場合は同じ職場内で付き合いだしたから色々と無理だったわ
仲良い二人の姿を見てるのが辛くてね
メンタル的にキツかったから思い切って離れたけどそれは後悔してない

833 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/09(土) 20:46:54.14 ID:WfE5m4qC.net
こっちから誘ったんだから、そっちからも誘ってよ、じゃなくって
モテる人はこっちから誘って会って話している間に「今度○○行こう〜」みたいな会話の
流れを作って次の約束を取り付けてしまうのではなかろうか。喪女の意見なので異論は認める。

834 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/09(土) 21:08:29.71 ID:3rmrz/B9.net
明日、片道2時間の場所へ相手の車で遊びに行くことになった
会話が続くか心配

835 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/09(土) 21:29:06.53 ID:QyMF+E79.net
>>834
助手席なら飲み物とか飴やガム勧めたりしとくと良いかも
2時間とかあっという間だよ


私も縁切りしたことあるけど1年のブランクの後復活したよ
仲良しだったならまた仲良しに戻れるよ

836 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/09(土) 21:57:37.72 ID:jcM1Iwy1.net
2回目のデート以降、返信少し早くなった気がする
単に向こうが暇なだけかもしれないけどw
「他にも出掛けた女の子いるけど続かなかった」と言われたので、
まだいろんな子と品定めされてる段階らしい
付き合うって難しいんだね…

837 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/09(土) 21:59:51.74 ID:8oUQOiDJ.net
>>826
一人だよ

838 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/10(日) 03:41:06.90 ID:IiCAMk7c.net
>>826
喪女だからネトウヨになったのか?
ネトウヨだから喪女になったのか?
鶏が先か?卵が先か?実に興味深い

839 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/10(日) 04:13:35.64 ID:3U58D/yN.net
上の叶えられる程度のお願いで思い出したんだけど、職場の結婚した先輩(女)から「重い物持つ時とかは男性に頼った方がいいよ。男は頼られるのと褒められるのが好きだから。何でも自分でやろうとせずに、頼ることの出来る女性になってね」と言われた事がある
職場の喪なお局さんが無理して荷物を運んでる所を見て、こうならないようにということらしい…
でも迷惑かなと思ってなかなか頼れないんだよなぁ

840 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/10(日) 05:20:45.06 ID:LfnyIunS.net
既読無視されて後追いで何故か謝るLINEを送る私
夢で彼からロング返信数通来ていた
いま起きたら更に既読無視
今度こそ本当にもう駄目だ
何回目になるかわからないけどトーク削除した

841 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/10(日) 06:41:18.46 ID:XvCYHyfE.net
もう諦めてあげて!

842 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/10(日) 07:59:28.46 ID:tVi9ryL/.net
何ヵ月か様子見してまた誘うなりなんなりしてみたらどうかな?
私も同じような状況だったけどまた会えたよ!

843 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/10(日) 09:58:35.03 ID:tkGvp26q.net
>>842
別れ際にタマキンを一揉みするのも、相手の印象に残るよね

844 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/10(日) 10:07:19.83 ID:IldK73bY.net
男友達が彼女作るのはやらせなかったのが原因でしょ
いつも一緒に過ごして、性行為まで及べば実質彼女だったのに

845 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/10(日) 10:41:35.48 ID:IldK73bY.net
実際、関係持ってるかどうかって大きいと思うよ
彼女が出来た、作ったというのは契りを交わしたことを指すからね
その後で、自分じゃ駄目なの?と焦っても
彼女に魅力がなくても、責任度が強いので勝てるわけがない
男は責任とってなんぼ
自分がすでに関係さえ持っていれば彼女を作ることを抑止できるし
告白より強制力あるから彼女を名乗っても男は反論できないよ
恋愛は付き合いの長さじゃないと思い知らされるホント

846 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/10(日) 13:05:15.01 ID:IiCAMk7c.net
>>844-845
だとしたらタダでもヤりたくないツラしてんでしょ?
普通に考えてヤってない訳ないじゃん?
そこはお察ししろw

847 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/10(日) 13:19:36.54 ID:IiCAMk7c.net
>>460
国際都市としても名高い大分がリベラル都市ってのもネトウヨどもの気に入らない要因の一つじゃないの?w
ほら、普段から「大分は日教組ガー!」とか「大分は韓国人留学生ガー!」とか度々ネトウヨどもの標的にされてんじゃん?w
そこへ今回のエテ公のシャーロット命名騒動が来たから別にネトウヨどもにとって英国王室とかはどうでも良いんだよwwwただ日頃の憂さ晴らしをしたかっただけw
それか若しくは、単に津田大介さんや古市憲寿さんも指摘してたけど暇を持て余した白人コンプのネトウヨの仕業かもなw
まあ、何れにしてもクレーム入れたのは暇人なネトウヨって事には変わりは無いけどw

848 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/10(日) 14:15:14.45 ID:IldK73bY.net
>>846
私たちの間違いは普通に一線を超えられない無知にある
オールでカラオケ誘われて普通にオールでカラオケして疲れる
2人ならカラオケできるラブホのがお得らしいけど
知るわけないじゃん馬鹿

849 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:21:28.34 ID:tVtNtrAl.net
食事に誘われたけど、お腹すいてないから断っちゃった…。
帰ってから気づいたけど、フラグへし折ったんだね…orz
こういうアンテナのなさが喪女たる所以か

850 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:35:27.95 ID:IldK73bY.net
アプローチは仕方ないがポイントらしい
終電逃したから!仕方ない
タクシーはお金が勿体ないから!仕方ない
カラオケやネカフェはうるさいから!仕方ない

シャワー浴びて熟睡したいから」!方ない
ラブホお得だから!仕方ない
ベッドで寝たいから!仕方ない
裸になったらもう!仕方ない

仕方ないと言い訳してる子に納得してた自分

851 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/10(日) 16:33:27.59 ID:1uKAFtBL.net
バカオスくせえ

852 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/10(日) 19:57:12.54 ID:tkGvp26q.net
>>851
マンコを使いなさい

853 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/10(日) 21:32:54.27 ID:ar/xhscy.net
ヤリ目っぽい人なのに好きになってしまった

趣味のスポーツを始めたくて、コーチしてくれるってことで知り合ったんだけど本当に優しくていい人だった
ボディタッチも練習中一回と電車が揺れたとき一回くらいだったし
そのあと渋谷で普通にご飯食べて、このあとどうする〜ってなったときに「丸山町のほうでも行く?」って言われた
いや〜wって言って受け流して結局その日はそのまま解散したんだけど、
そのあとのメールに次の練習のあとはどうする?映画好きって言ってたし家で映画でも観る?って…

恋愛経験豊富な人なら、ヤリ目を本命として付き合えるように駆け引きとか出来るんだろうけど
喪女がこのまま行ったってセフレの道しかなさそう
でも丸山町発言とメールの誘い以外にはヤリ目っぽいところがないと思ったし、
練習に付き合ってくれた時に色んなところが好きになってしまった
告白したいけどどうしていいか分からない、好きな人のセフレだけは避けたい

854 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/10(日) 21:43:56.36 ID:a9jo//X6.net
>>853
喪女だから駆け引きなんて無理なんだしそのままセフレは嫌、ちゃんと付き合うならって言ってみたら?

855 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/10(日) 21:57:35.85 ID:Rd0Ym9KQ.net
>>853
これはやり目一直線でしょう
間違っても付き合う前に致しちゃいかんよ

856 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:03:22.55 ID:9eEJ6BpC.net
>>854に賛成だなぁ
ズルズル流されるよりはちゃんと意思表示した方がいいと思う

駆け引きかぁ
私もうまく駆け引きできなくて今ひたすらガンガン行ってるよ
3日に1回くらいメールしてるけど3通に1通くらいしかメール返ってこないくらい脈なしw
もう一度デートしたいなぁ…

857 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:12:58.48 ID:zhtLfrgz.net
はっきりと家に二人はちょっと…と言ってしっかりしたとこ見せないとよ…

858 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:13:29.21 ID:XLH2Akl3.net
>>854-855
アドバイスありがとう、やっぱりヤリ目だよね
もしフられても絶対にやらないしセフレとかそういうのは嫌だって伝える
告白とかしたことないけどwもちろん駆け引きも

家は行かない方がいいかな?
ぶっちゃけ、帰宅後にこのメールが来てひさしぶりに恋をして浮かれていた私は、いいですよ〜と返してしまったんだ
そしたら今日「来るなら遠いから泊まりになるよ、てか一人暮らしの男の家来ても大丈夫?」と返信が来た

正直に返すなら、「知り合ったばかりの人の家に行くのは気が引けるしとても不安ですが、
いい断り方も思いつかなかったし好意を持っている方からのお誘いは嬉しいです、でも迷っています」
なんだけど…こんなクソ正直に伝えられない

859 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:16:23.77 ID:ar/xhscy.net
お、ID変わってる?
>>856-857
私めちゃくちゃ流されやすい…押しに弱い……
でもここでハッキリしておかないと完全にセフレだよね
アドバイスありがとう、しっかりしたところ見せられるように頑張る

860 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:22:17.71 ID:ctBOwtfM.net
もし流されてそういう雰囲気になったら「私付き合う人としかそういうこと出来ません」
と言うんだ。そしたら彼女になれるから。

861 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:34:11.44 ID:a9jo//X6.net
>>858
流石に泊まりはちょっと、彼氏以外の家に泊まるのは無理ですって言った方がいいよ
泊ったら多分ヤられる…

862 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:42:34.03 ID:tVi9ryL/.net
同じ感じで部屋に呼ばれてのこのこついてったら最後まではしなかったけど色々してしまって、好きになって今さっきラインブロックされた私みたいなのもいるよ
本当に付き合ってない男と二人きりにだけはならない方がいい
好きなのを出してしまってウザがられたんだと思うんだけど、こんなにつらいと思わなかった
よく考えてね、後悔だけはしないように

863 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:47:42.63 ID:a9jo//X6.net
やっぱり付き合うまで部屋に行くのはやめよう
ヤり捨てされる未来が見える
付き合う前は食事とか飲みに行ったらいいんじゃない

864 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:28:42.55 ID:bZ2+6x2q.net
気になる人とご飯行って流れで車でいたしてしまい、その後週1〜2回ただヤるだけの為に会って、
結果2ヵ月後、「俺元々こういうこと出来るキャラじゃない。」と振られた私が通りますよ。
当時その人は彼女に振られたばっかで、私には「気持ちに整理つけるからちょっと待ってて」と言い、
私は馬鹿みたいにセフレから彼女になれるのを待っていた。
もう1年前の話だが、ほんとアホだなーと笑える反面、今でも思い出すとつらいよ。>>853は流されずに自分を守ってほしい。

865 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:43:27.91 ID:1uKAFtBL.net
それって既に喪女じゃなくない??

866 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:46:40.53 ID:MHhIu9nx.net
付き合う前ってどこまでするものなんだろう
20代後半の社会人だけど、三回ランチしてカフェで喋って夕方解散みたいなデートで、ボディタッチ一切なし
次もどこか行こうと言われたので好意はあるようだけど、友達としてっぽい…

867 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:12:27.82 ID:7ANWY/8g.net
完全に友達だね

868 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:14:07.14 ID:OlvROzwd.net
>>866
その状態まで行けてるだけでも羨ましい

869 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/11(月) 01:46:59.35 ID:KNUTULmM.net
>>858
男クソ過ぎない?好きになったから諦めたくないみたいだけど、好きになった理由なんて爽やかメンに優しくしてもらった程度でしょー
やりたいんだからそりゃ向こうは優しくするよ
捨てられてもいいなら構わんけど、1人と向き合う男には思えん

870 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/11(月) 04:50:19.99 ID:953uPJhh.net
850ですみんな色々ありがとうございます、以下長文すみません
>>862>>864は実体験まで…お疲れさまです、このままだと私もヤリ捨てでさようならだな…
好きオーラだしてウザがられるとか悲しすぎるね、いまアラサーちゃんの好きな人のセフレ問題関連の話読んで戦々恐々としてる…
二人きりにならない、流されない、やらない、肝に銘じます

>>860のもいいなと思ったけどだったらなんで家に来たんだって思われそうだし、舌先三寸で付き合うって言われそうだよね
>>861のとおり、家に行く誘いもお断りします、キッパリ断れるか分からないけど頑張る!!
ヤリ目拒否して食事だけでも毎回付き合ってくれるかなあ

>>869
やっぱりクソですか…そらそうよね
男性との関わりが薄い典型的喪女なので優しくしてもらった程度でコロッと崩されました
あと私学生・相手20代前半社会人なのも本気に見られていないんだろうな、と感じている
誠実そうなところを見失ってきたら諦めます

871 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/11(月) 06:32:14.66 ID:kpgeqMEk.net
恋の落ちてるのに好きな人と2人きりにならないって
ピントがずれてる
タイミングとかそういう免疫力が無いんだろうな

872 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/11(月) 07:07:22.69 ID:5v2mSfsM.net
>>858
これって
来たらヤルけど分かってるよね?って意味だと思うんだけど
ただの考えなしのヤリ〇ンよりたちが悪そうだなぁ
念押ししてるのが汚い
クズ男臭がハンパないよ

873 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/11(月) 07:22:20.24 ID:kpgeqMEk.net
だろうね
出会ってすぐホテルいこうとか
向こうは恋愛するが気ない

874 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/11(月) 07:51:18.17 ID:Wdvlnovd.net
>>870
家で映画みようよ→ヤろうよ
泊まりでおいでよ→ヤるってわかってるよね?

家に行ってヤらない選択肢ないし、付き合おうじゃなくてただヤろうって誘いなのにそんな不誠実な奴とご飯だけの関係築きたいってのがよくわからん
リア充はそういう人と駆け引きで本命になるんじゃなくて、そもそもそんな直接的に誘われる前にガードして距離おくんじゃないの?
ヤるだけでも良い子は遊ぶんだろうけど

875 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/11(月) 08:30:23.53 ID:mFzj4Wji.net
ヤレそう→ちょっかい出す
これをもてない女は女扱いされてる、
興味持たれてるって脳内変換しちゃうんだよ…
本当に余裕あったらこんな初めから不誠実な男、すぐに嫌いになれるでしょ
ヤリ目的でもチヤホヤされてる事に勝手に可能性発生させて浮かれてるだけ

付き合う人とじゃないと家なんて行かないとか言っても元々足元見られてバカにされてんだから、大丈夫だよ大事にするよ→やる→音信不通のパターンだよ
ちゃんと伝えればどうにかなるって思ってるのが図々しい
もうスタートから扱いの悪い事自覚した方がいい

876 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/11(月) 08:32:46.69 ID:mFzj4Wji.net
あ、リロードせず867見てなかった
結論出てたんだね
失礼しました

877 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/11(月) 11:04:40.59 ID:BCrtpK02.net
処女あげるなら相手から愛されてないとしても好きな人が良いと思うよ
一度処女捨ててからの方がその後の恋愛のハードルは下がりやすいから彼氏出来やすくなるとは思う
恋愛の仕方ってその人それぞれでその人はそういう形から恋愛を始める人かもしれないし
肉体関係を持った後二人の関係がどうなるかはここの住人にはわからないから自分でよく考えて決めたら良いと思う

私は「あの時えっちしとけば良かったな」って思う相手がいるからそう思うんだけどね…

878 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/11(月) 11:20:03.14 ID:hvUg6DKj.net
うんうん。そんなんだと一生処女だよ

879 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/11(月) 14:01:39.09 ID:GIgNeEhO.net
そうそう、ブスがヤリ目嫌!って言っても滑稽でしかないんだよね
理想的な男に大事にされて恋愛できるなんて美人でも難しいんだから
好きな相手なら安売りしてもいいと思うよ、経験としてね

880 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/11(月) 15:28:55.22 ID:cCnHw0FB.net
処女が悪かのような言い方

881 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/11(月) 15:38:31.09 ID:/n7tZpQW.net
恋愛とそういうのは分けて考えようよって感じの内容だよな…

882 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/11(月) 16:22:51.42 ID:hvUg6DKj.net
30すぎて処女なんてオワコン

883 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/11(月) 17:09:28.88 ID:iI2/eTn5.net
30代前半だけど最近海外旅行先で仲良くなった現地の人に処女をあげてしまった
後悔はなく肩の荷が軽くなって気分爽快
相手には感謝してる

884 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/11(月) 18:16:19.37 ID:yLlJc4L+.net
好きならやっちまえ

885 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/11(月) 18:48:04.06 ID:N31qqDOW.net
>>877
うん、私は経験して良かったよ。
距離的に離れてしまったのでもう会うことはないだろうけど、今でも時々思い出すなあ。

886 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/11(月) 19:04:35.96 ID:POPXoQZI.net
非処女と結婚したら、いつか必ず後悔する part86
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1428123539/

887 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/11(月) 19:10:04.14 ID:WBnkqDdo.net
好きだから嫌われたくなくて言われるがまま流されてしまうのは経験上よくわかるよ
嫌われることが何より怖いもんね
でも弄ばれて捨てられて彼に本命ができてそれを見てしまうことの方がずっと辛い
自分の見る目のなさが悪いんだけど、好きになった人はみんなそういう人だった…体の関係はないけど好きになると関係を迫ってきたりして自分の見る目のなさが嫌になる

ただ、確かに初めてするならこの人がいいって思うような人とする方がいいんじゃないかな
私くらいの年齢になるとそう思うこともある
若ければ焦ることもないけど

888 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/11(月) 19:19:01.54 ID:ov5Sh8eu.net
>>887
そういう人ばっかり好きになるのは>>875ってことなんだと思う

889 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:20:51.83 ID:3EaAtS15.net
>>877
それはよく分かる
私の場合、そうなる前は好き!な感じだったのが色々山あり谷ありで結果そうなったら肉体関係のある普通の異性の友達になってしまったパターン
単なるヤリ目だと思っていた相手が手が出せない程にずっと他の女を数年間一途に想っている故にこういう関係が成り立つと言うか
私の気持ちは年齢的なものもあって、どうしてもセックスしたかった故の付属的な好意だったオチ
嫉妬どころかその告白を聞いて逆に安心したと言うか
今も現在進行形でセックス無しで友達関係は続いているけど、
自らの中にあった頑ななハードルが無くなった故に自分の気持ちを見極めながら好きな人を見つけたいと思う

890 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/11(月) 22:02:03.30 ID:VcJYvEuJ.net
なぜここぞとばかりにゾロゾロと非処女の書き込みが
やっぱネ喪が多いんだね…

891 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/11(月) 22:07:18.43 ID:XV3TJ05o.net
つーかえっちしたいと思う相手ほどそうならない自分みたいなのもいるんだが
というか喪ならそういう人のが多いと思うぞ…

892 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/11(月) 22:13:19.56 ID:5JAm0lIT.net
まずそこまでいかない段階は疑いもなく喪女だけど、結局やっても彼女になれないのも
ある意味真の喪と言えるような気もするけど、板の定義的には間違ってるかな。
でも肉体関係もっても彼女になれないなら、やっぱり>>844-845とかは喪女には頓珍漢なアドバイスだね

893 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/11(月) 22:21:41.20 ID:XV3TJ05o.net
男友達が彼女作るのは喪女特有の男性に対する不自然さが全てだと思うしな
結局上に書いてあるように直ぐ寝たって自分が割り切らないとしんどいだけだろうし
やっぱり彼氏出来る子は甘えるの上手いわ
ちゃんと守るところは守ってるしな

894 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/11(月) 22:41:23.03 ID:o3ubYt9U.net
喪女の友達が関係を持った後にヤり目の人を好きになったけどやっぱり付き合うの無理だったよ
友達は恋愛感情を持って重くなっていったけどヤり目の人って清々しいくらい良心が無いからね
基本メールは無視されて月に1〜2回ヤりたくなった時だけ連絡が来るような扱いされてたよ
関係を持てたら彼女になれるなんて幻想
彼女にしなくてもヤらせてくれるって思われてセフレ扱いにされるだけだよ

895 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/12(火) 00:11:34.49 ID:oxKLsfVw.net
豚切りゴメン
まさか自分にスレにも書いたんだが50過ぎのバツイチの男性にマジで惚れたっぽい
会社の同僚というか先輩なんだけど会うのがうれしくて仕方がない
傍目には子持ちのただのおっさんなんだろうが話をする度に笑顔になってしまうし一緒にいるだけでほっとする
仕事のやり取りでアドレスを交換したけどそれ以上はどうしたらいいかわからない
仕事の上でだけど「喪山さんのことは俺が守ったる!」って言ってくれたけどあくまでも仕事の先輩としてそう言ってくれただけかもしれないし…
なんか頭の中がその人のことでいっぱいになってしまう
どうしたもんかのう…

896 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/12(火) 00:19:24.17 ID:grdsAQcQ.net
とりあえずその男性の子供のお母さんになれるか考えてみたらどうだろう

897 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/12(火) 00:31:37.36 ID:z7yum6F3.net
おじさま好きとして応援したい
>>895がいくつかにもよるけど最近は年の差なんてそんな問題じゃないよ
うちの親も11歳差だし

898 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/12(火) 01:01:48.93 ID:oxKLsfVw.net
そうだね
私は子供さん側が嫌でなければそうなりたいと思っている
それに自分も薬を飲んでいるのと年齢的にもう妊娠はできないので 、子供がいたらうれしい

899 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/12(火) 06:49:06.31 ID:JIsf+bsl.net
>>898
まさか自分にの書き込み見てたよ
そんなの言われたら惚れちゃうよと思った
失礼だけどおいくつ?

900 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/12(火) 08:26:06.66 ID:e0phd2XD.net
>>898
メンヘラの継母なんてかわいそうだよ

901 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/12(火) 08:52:08.81 ID:fJOWBxtS.net
>>895
なんかイイ感じじゃないかーうらやま!
焦らずゆっくり仲良くなればいいよ。
良かったらまた報告して下さい。

902 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/12(火) 09:55:32.26 ID:+Y29qb3o.net
シングルファザーなんてやめておきなよ
いざとなったら子供が邪魔になるだけだよ

私も一時期シングルファザーと親しくなったけど元嫁のこと悪く言うし他にも色々うーん…と思うところがあった
女も独身女性だれでも良いみたいで私以外にも良い顔しまくってたよ
今は20代前半のメンヘラ女に入れ込んでて多分子供の母親とか考えてない
喪だし年だしシンパパぐらいが妥当…って気持ちもわかるけど一度冷静になって考えるべき

903 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/12(火) 10:07:59.33 ID:z7yum6F3.net
それシングルファザーがダメなんじゃなくて>>902の相手が終わってただけでしょ
なぜその一例でシングルファザー=悪となるのか

904 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/12(火) 10:53:45.10 ID:+Y29qb3o.net
ゴメン
相手もそんな奴に決まってる!って話じゃなく、結婚生活が破綻する人にはそれなりの理由があるって言いたかった

905 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/12(火) 12:06:27.22 ID:fJOWBxtS.net
そのへんは人によるし徐々に見きわめて行けばいいんじゃないのかな。
バツイチの理由ももしかしたら死別かもしれないし。

906 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/12(火) 12:12:22.07 ID:bAeBDxsQ.net
んだ、んだ。
二十歳過ぎて喪の人にはそれなりの理由がある、とか
言われてるような気がしてモヤモヤしてたw(・∀・)

907 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/12(火) 12:18:24.25 ID:mGdtktUv.net
20はまだしもさすがに30過ぎて喪女はそれなりの理由があると思うけどね…。
40過ぎの毒女も然り

908 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/12(火) 13:16:01.93 ID:JIsf+bsl.net
喪女板でなに言ってんだw

909 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:59:10.11 ID:WPoFRY49.net
それを言っちゃえばおしまいよwwww
でも確かに難ありそうな人も多いよね、私含め

910 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/12(火) 15:07:57.62 ID:jMyOKlVv.net
私の好きな人もバツイチ
何で離婚したか聞けるまでの関係じゃないから理由分からないけど

911 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/12(火) 15:09:28.09 ID:HinnhjPd.net
JKの時にBIGBANGにハマって以来、日本の男に一切魅力を感じなくなって
当時同じクラスの子に告られたんだけどどうしても同級生はガキに見えてしまい断った
一応、その子は三浦春馬に似てて他の学校にもファンクラブが出来る人気な子だったんだけど…

でも「初体験は絶対に韓国人男子以外には有り得ない!」って思ってたから
その三浦春馬似以外の子にも何人か告白されたけど理想の新大久保系男子と出会うまで処女を守り続けてたら喪女になった………
こんなネット上の僻地でも処女馬鹿にするレスが有るのが正直信じらんない
もっともあんたらみたいにフツメンは愚かブサメンで処女捨てるのなんか明日にでもしようと思えば出来るしw
理想を追い求め過ぎて深みにハマってるとは思うけど、理想が無さ過ぎる人間もある意味幸せだよねえ………だってそうでしょ?人生のハードルが低過ぎるもんw

912 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/12(火) 16:47:14.82 ID:yaljDr2V.net
ここはかなり痛い発言をするスレじゃねーぞ

913 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/12(火) 17:31:52.29 ID:qejFSnUv.net
夢小説ならよそでどうぞ

914 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:20:50.49 ID:vzsFtQTB.net
まぁまぁなイケメンに恋をしてしまった。
その人に『周りの子はレベル高いのに喪子ちゃんだけアレだね(笑)(笑)』って、
言われると自分でも分かってるけどすごい落ち込んでしまう。
言われた直後はピエロになって、
ひっでぇwwwwとか言ってるけど
夜な夜なテイラー・スウィフトの
you belong with me 聴いては
こんな展開にならないかなぁって
考えて更に落ち込む。
でも、優しくしてくれるから
嫌いになれない。くそ

915 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:41:45.95 ID:McpsUVmN.net
まだ知り合って約半年で、何回かご飯とかは行ってたんだけど
この前久々に向こうから誘ってくれてお互い都合ついたから会った
今週に共通の知人からまたぎで聞いて知ったんだがこの間誘われて会った日がちょうど好きな人の誕生日だったぽい
知らない私もどうよだけど言わなかったのは何でなんだろうとちょっと気になってモヤモヤ
もし誕生日申告して私に祝われたら、喪山の誕生日のときスルーしにくいしなあと思ったのだろうかと…
ネガティブ突っ走りが止まらない
私の誕生日は日本でメジャーなイベントと重なってる

916 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:56:13.66 ID:stX8KrtR.net
今日誕生日なんだってなかなか人に言いづらくない?
なんか催促してるみたいで。

917 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:59:19.02 ID:bAeBDxsQ.net
>>915
誕生日に誘われたなんていいなぁ、なんかいい感じなんじゃないですか?
「誕生日だったの?今度お祝いしよう」って連絡した?
うんうん、人に言い難いよ@自分の誕生日 しかも当日。
なんか進展しそうだね(・∀・)

918 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:22:56.69 ID:eFlZwEO3.net
>>915
私も
>>916
>>917に同意 自分からは言えないなぁ
負担にならない程度の、プレゼント用意して近いうちに会えるように連絡してみたら?
行動あるのみ!
頑張れ〜

メジャーなイベント・・・クリスマス?w元旦?w

919 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:57:02.03 ID:Xk7Y0eCE.net
>>853>>858>>870ですアドバイスたくさんありがとうございます
>>858のメールにどう返すか2日間悩んだら、冗談だよ〜と追撃メールが来たので、家には行かないでよさげな感じになりました
信じてはいないけど、とりあえず今までのヤリ目発言(メール)は全部冗談だったということで接します

処女捨てたら?という意見もあってなるほどな〜と思ったけど…ヤらない!!!
今のところはガード固めに一緒に遊んだりしてえーと思うところです

920 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/12(火) 21:21:37.37 ID:oq0XMOzA.net
>>919
なんかその人策士だね…
惚れたら傷付く事になりそう
例えばエッチしてめでたく彼女になれたとしても浮気とかしそうで信用出来ないし

921 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/12(火) 21:28:51.87 ID:McpsUVmN.net
912です、ありがとうございます
>>916>>917>>918
わりと趣味のこととか自分のこととか自ら色々話す人で
ほかの人にも冗談言ったり軽口たたくのも見たことあったので
「誕生日なんだ〜」とかサラっと言ってくれそうなもんだけど、と思ってました
でも冷静に自分に置きかえてみると、よっぽど気心しれた人ならともかくたしかに難しいですね・・・
この前会ったばかりなのに負担かなと思ったんだけど、誕生日だったの?もし良かったら今度お祝いしませんか的なのは送ってみました
お祝い嬉しい、っていう感じの返事はもらえたので重たくならない程度に頑張ってみます!ありがとう

>>918
チキンがよく売れる12月下旬の肌寒い日ですw

922 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/12(火) 22:01:56.80 ID:QYZUCryD.net
>>919
喪はチョロいな…
まぁ自分も含めてだけど
明らかに距離置き案件なのに縋ってしまう哀しさよ。周りの忠告も目に入らないんだよね

923 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/12(火) 22:12:19.79 ID:rXJSk1K4.net
この流れで目が覚めた
私が気になってる人も完全ヤリ目だわ
予防線張りまくりで誠実さが微塵もないことに改めて気付いた
もしかしたら…ってデモデモダッテで縋ってた自分が馬鹿みたいだ
そもそも自分にそんな魅力ないわww
ごめんだけどありがとう
ダメージ0じゃないけど、スッキリできた

924 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/12(火) 22:14:03.28 ID:lW4p9b/0.net
自分の人生だから自分で決めて失敗して学ぶのも良いと思うんだけど
掛かってるのが処女となると心配になるな
一生に一度きりだし喪にとっては最初で最後の可能性までw
良い思い出になるような経験が望ましいかと

925 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/12(火) 23:09:21.11 ID:MjZFbUeD.net
リスクがあると少しでも感じたらとにかく逃げまくる人生だったからふと過去を振り返ってみると何も残らなかったなと時々思う
大失敗も人生を彩るいい体験だとは思うよ、まぁ失敗をずっと引きずるようなタイプだったらやめたほうがいいけど

926 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/13(水) 00:48:38.91 ID:YOiEKjIs.net
彼氏いない歴=年齢だけどSNSで趣味があってガチ惚れしてしまった
まだ顔もお互い合わせてないしラインゲットして趣味の話はするけどデート的な誘うタイミング?がわからなくなってしまった
あと顔がブスで嫌われたらどーしようとかあれこれ考えてしまう
ジェットコースターに乗ってる気分だ

927 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/13(水) 01:16:34.34 ID:b0ZMtmCT.net
顔写真見せてがっかりされる瞬間が怖すぎるからネット上の出会いは怖いよね

928 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/13(水) 01:42:19.20 ID:dbL7B6xV.net
>>927
私、その瞬間が怖すぎて、会えなくて振られた

929 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/13(水) 01:44:16.57 ID:/w4vNyiR.net
引かれないように有名人の◯に似てるとか予防線はりたいけど似てる有名人なんていないんだよね

930 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/13(水) 01:49:48.09 ID:rQXWhf+F.net
>>911
K-POPブームの影響で
日本の女の子達は相手が韓国人だと簡単にエッチを許しちゃうのが流行ってるけど

それは当の韓国人男性達も心得てて結構日本女はオサセだとナメられてたりする
かく言う私も韓国人男性とざっと20人弱位は経験してる
韓国人男性は元々イケメンが多いけども一応並以上の顔じゃないと体は許してない
そして私は贔屓目に見ても中の上レベルの顔

以上の事を考慮して考えてみよっか?
中の上レベルの顔面偏差値の私でもフツメン以上(主にイケメン狙いだけど)の韓国人男性と10人以上エッチしてる
さてさて三浦春馬似のイケメンから何人も告られる程の美少女の貴方が
果たして未だに韓国人男性とエッチが叶ってないのは何故なんでしょ〜うか?(笑)

931 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/13(水) 01:54:27.35 ID:zUlCzQE8.net
>>927
それが嫌でネット上で出会い見つけるの止めた

932 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/13(水) 01:57:52.62 ID:rQXWhf+F.net
>>926
それの逆パターンの場合の時はどうするの?
想像していた以上にブサメンだったりハゲだったりチビだった場合は…
自分の場合はどんな見てくれでも一切気にしないの?

933 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/13(水) 11:29:03.75 ID:YOiEKjIs.net
>>932
最初でSNSで知り合ったけど、後々で友達の友達の友達ってことがわかって相手の容姿はわかってる状況
向こうは私の容姿はまったくわからないから難しいところ

結構みんなネット恋愛で苦労してるんだなぁ…コメントありがとう

934 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/13(水) 20:09:06.32 ID:pVxHA3FG.net


935 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/13(水) 20:25:54.48 ID:3Sdipy5c.net
あと数ヶ月で妖精なってまう〜
というかファーストキスもまだ〜

936 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/13(水) 23:14:06.38 ID:a+iOtKSg.net
理由はなくて、ただ話してる時に見せてくれたクシャッとした笑顔に惚れた
身長低いしちょっと太めだし今までのタイプとはまるで別だけどなんの理由もなく好きになってしまった職場の先輩
LINE交換したから今度食事誘ってみる
合コン組んでっていわれたけど先に二人で食事を目標だ!

937 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/13(水) 23:23:32.28 ID:l8fZHlZL.net
平気な顔していろんな男性に媚売れるあの女はなんなの彼氏が可哀想で見てて心が締めつけられるあたしなら彼氏一途なのに彼氏出来たことないけど

938 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/14(木) 02:00:50.60 ID:EDpBenNX.net
>>937
そんな卑屈な根性だから何時まで経っても喪女なんだよ

939 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/14(木) 07:28:13.78 ID:yfnM183d.net
媚売るって具体的にどういう態度なんだろう
愛想よく接してるつもりがはたから見れば媚売ってる態度に見えたりするんだろうか…

940 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/14(木) 09:40:32.36 ID:e8FlWHuB.net
>>936
頑張って!

先月末に二人で初めてデートしてから進展無し
LINEもたまにしか返信こないし
まえは無理矢理理由つけたんだけど、また誘いたいけど口実がないな…
会いたい

941 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/14(木) 11:32:06.58 ID:kmO7EbZH.net
抱きついたり上目遣いしたりやたら男性の周りをうろちょろしたりしてるのは媚びてるように見える

942 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/14(木) 11:43:22.43 ID:A3k+OJnA.net
そのレベルは媚とか通り越してビッチと思ってしまう

943 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/14(木) 12:36:36.29 ID:JfqdEiVd.net
行ける時に行かないとダメなんだよ
喪女はコンプから喪男とか無視してるでしょ
喪女が目をつけるようなリア充過ぎない良物件は他の誰かも確実に狙ってる
駆け引きしてる間に持ってかれる

944 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/14(木) 12:56:36.89 ID:HQctC8dd.net
顔見知り程度の他店の先輩社員がむしょうに気になってます
とりあえず既婚者かどうかだけでも知りたいんだけど店に行って仕事中に聞くのも迷惑だし…
気になってる人が結婚してるかどうかってどうやって調べてますか?

945 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/14(木) 13:10:37.95 ID:GYutAWdC.net
とりあえず左手の薬指を確認。

946 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/14(木) 14:43:04.37 ID:HQctC8dd.net
>>945
やっぱり実際に会って確認するのが確実ですよね
以前一緒に働いてた別の先輩社員にバレ覚悟で聞こうかとも考えたんだけど知ってる保証ないし…
ストーカーにならないよう気をつけて、ときどきお店に行ってみます
ありがとうございます

947 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/14(木) 15:03:07.64 ID:VLBdFME8.net
>>945
職務中は指輪は外す人のほうが多いよ

948 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/14(木) 15:06:47.62 ID:WjzwW8iy.net
顔見知りなら多少の雑談はできるのかな
会話の中で、奥さんや彼女がいる前提で話してみたら?

949 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/14(木) 15:56:20.85 ID:HQctC8dd.net
以前、彼の店舗に応援に行くことがあって少し話す機会がありました
今となってはもっと個人的なことも聞いておけばよかったと後悔してます
次会えたら>>948のとおり会話できれば…と思います
ありがとうございます

950 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/14(木) 17:50:33.84 ID:b3du/F1D.net
>>940
ありがとー!

せっかく今夜食事に誘ってもらったのに今夜に限って病院…
「体調悪いの?だいじょうぶ?」って心配してもらえたの嬉しいけどいっしょに食事行けたほうが嬉しかったよー!
はやく元気来なろう……

951 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/14(木) 22:36:26.44 ID:aHcWgpbs.net
>>438
へえ〜あなた方一般人は戦争や原発がお好きなんですね〜?ふ〜ん

952 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/15(金) 00:28:44.85 ID:iKK13xPS.net
>>943
ハッとさせられたわ
ガツガツと見せかけずサクッと決めるのってほんと大事
胸に刻んどこ

953 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/15(金) 01:52:58.07 ID:iONubX3x.net
高遠るいが集英社に大激怒「ヘイトデモ常連のネトウヨ漫画家と組むとか心底見損なった」★2 [転載禁止]&#169;2ch.net [972469922]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1431527305/

954 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/15(金) 02:23:02.68 ID:oPH5IEoa.net
顔性格ともにイケメンの人から「がんばっていきましょー」
とか言われたら本当に頑張ろうと思えたから凄い

955 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/15(金) 06:27:59.33 ID:bCdDJM9a.net
仕事終わったら1ヶ月ぶりにご飯行ってくる。
普段メールしないからGW中も何してたか知らないけど、お土産くれるらしい。
あまり連絡取らないせいか、よく「私ってこの人のこと好きなのか…?」って思ってしまうんだけど
会って話してたら帰りたくなくなるから、やっぱり好きなんだよなー。
自分がこんな恋する喪女だとは思わなんだ。

956 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/15(金) 14:08:52.34 ID:UcYmNRa0.net
高3だけど高2のかっこいい後輩を好きになってしまった。
LINEしてるけどあの手の子の食付く話題が分からない。

957 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/15(金) 14:19:29.61 ID:H/uEaI5Y.net
それただの青春
おとといきやがれ

958 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/15(金) 16:29:41.14 ID:YfRbJTtb.net
喪女って何歳からなのっていいんだろう?
知恵袋とか見てると22、23の子が彼氏いない歴年齢で焦るとか書いてたりするけど、そのくらいの年齢で喪女気取るなよ、とかいう謎のプライドが…www
ちなみに私はいない歴29年。

959 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/15(金) 16:47:58.94 ID:d9HPQquA.net
個人的に25がラインだと思ってる

960 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/15(金) 16:59:52.74 ID:jueIT4KD.net
女はクリスマスケーキだよね
教育・マスコミをフェミババアが仕切ってるから何故かこれを認めないけど

961 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/15(金) 17:18:50.75 ID:ah3RgeWB.net
そうは言っても生まれてすぐから喪女になるやつは喪女な訳で

962 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/15(金) 19:30:51.54 ID:M7C7kNWV.net
世の中には恋愛放棄した男が腐るほどいる
一方で女のほとんどは恋愛したいわけだからくい違いが生じるよね
喪女は確実にあぶれる

963 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/15(金) 19:39:10.87 ID:7dnEJY7H.net
男の恋愛放棄って昨今の女の質の低下に嫌気がさしたんだろ

964 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/15(金) 20:02:47.71 ID:ah3RgeWB.net
>>963
ぅぅ

965 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/15(金) 20:05:22.31 ID:cb5VH6/s.net
>>958
個人的には大学生までは喪女じゃないと思う

966 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/15(金) 20:10:06.70 ID:ah3RgeWB.net
>>965
女の値段最高値に近い大学生時代に暗かったら喪女

967 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/15(金) 20:36:52.06 ID:iONubX3x.net
700 :名無しさんにズームイン!:2015/05/15(金) 20:32:44.97 ID:OFvpifeG
・COOL JAPAN〜発掘!かっこいいニッポン〜
・ネプ&イモトの世界番付
・世界の日本人妻は見た!
・ホムカミ〜ニッポン大好き外国人 世界の村に里帰り〜
・アメージパング!
・世界行ってみたらホントはこんなトコだった!?
・未来世紀ジパング
・これぞ!ニッポン流!
・世界の村で発見!こんなところに日本人
・所さんのニッポンの出番
・世界が驚いたにっぽん視察団



↑クッソワロタwwwwwww

968 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/15(金) 21:20:06.76 ID:DuMG6Ira.net
今までは相手のことをよく知らない場合は恋愛対象にならなかったし
彼女や奥さんいるっぽかったらそこでスッと恋愛感情が冷めてたのに
なんかどうしようもなく好きになってしまって自分でも戸惑ってる
「まだよく知らないけど恋人はいるっぽい」のになんでこんなに気になるんだろう
歳が歳だから無意識に焦って無理矢理恋愛感情に結びつけてるのかな
よく知らないから余計にもっと知りたい!ってムキになるのかな
でも今までは憧れた男の人と結局話せず仕舞いでもここまで焦がれなかった
顔だって好みじゃなくて寧ろ不細工だなと思ってるくらいなのに
話せたら嬉しいしやっぱ好きだと思うし切ないし苦しいしもう訳分かんなくてつらい

969 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/15(金) 21:47:48.04 ID:pagxRNQD.net
今日は好きな人から頻繁に連絡が来て嬉しいいいいいいい泣きそうだ
神様ありがとう…

970 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/15(金) 21:49:45.34 ID:+DfDf43j.net
>>968
すごく共感した
私も今好きな人の顔は全く好みじゃないけど
もう好きすぎてわけがわからんw
高齢喪女なのも一緒

最近は開き直ってなんかの修行だと思って
自分を高めつつ、相手に近づく努力をしてるよ
たとえ相手と上手くいかなくてもきっと未来につながると信じてる

971 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/15(金) 21:54:38.77 ID:e8dWXiaN.net
>>949
直接膣内に出してもらったらええやん

972 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/15(金) 22:33:12.19 ID:gM8YGseF.net
>>970
私も全く同じだよー

ただ告白してお断りされて暫くお友達っぽい関係だったけど、
必殺仕事忙しいを駆使され出したらもうこっちから連絡しないと全く返さなくなった
住んでいる場所も同じ市内なのに端から反対の端位に離れてるからそのまま縁が切れる事確定だわ

彼からして見れば私から得るものは全く何もなかったけど、私から見れば今まで見ないようにしてきた自らの欠点を否が応でも晒される気持ちになった
だから結果は駄目だったけど、それまでの間の幸せな気持ちや思い出と逃げていた自分の人生に向き合うキッカケの出会いだった
そう思えば、恋は損得じゃないけど私は多くのものを貰えた気分だ
これは辛いけど、悲しい気持ちもね

973 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/15(金) 23:12:15.27 ID:cb5VH6/s.net
好きな人を食事に誘ったらスタンプ付きで丁重にお断りされた…
ご飯すら駄目なのかぁ

974 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/15(金) 23:32:32.70 ID:e8dWXiaN.net
>>973
「私でシコっていいよ」って送れば?

975 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/16(土) 00:11:06.63 ID:tbRHgzay.net
>彼からして見れば私から得るものは全く何もなかったけど、私から見れば今まで見ないようにしてきた自らの欠点を否が応でも晒される気持ちになった


これすごい分かるわー
最近ふと
もし自分が男だったら私みたいな女と付き合うか?って考えたら
絶対ないな…と。

外見や中身をもっと磨かねばー

976 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/16(土) 00:29:17.87 ID:tyRI3a51.net
今日はいつもよりたくさん話せた!
対策講座来ないかなー来てくれれば話す機会も増えるのに…
次は就職先聞いてみよう、もしそんなに離れてなさそうだったら告白も視野に入れてみようウワー恋愛ろくにしてこなかったからどう告白まで持っていけばいいかわかんない…とりあえず明日からダイエット…

977 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/16(土) 01:50:25.94 ID:h5O/Npqg.net
気がついたらその人のことばっかり考えていて辛い
絶対うまくいくわけないのになー
恋愛に興味もなかった数週間前の自分に戻りたい

978 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/16(土) 02:20:43.78 ID:iVBufF5y.net
私も相手に全く脈ないのに妄想ばかり先走って虚しい…
叶わないってわかってるんだけど考えてしまう
時間無駄にしてるわまじで

979 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/16(土) 02:40:04.16 ID:tyRI3a51.net
わかる
告白したら上手いこと行くかなー行ったらあそこにデート行ってみたいなーと言うかデートして夜とかどうなんだろーとか
我ながら浮かれすぎ、そもそも二人で食事すら行ったことねーよ無理矢理こじつけたい…

980 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/16(土) 02:58:51.50 ID:h5O/Npqg.net
妄想あるわーわかりすぎて泣けてくる
実際は食事すらハードル高すぎて何をどうすればいいのかわからん

981 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/16(土) 05:21:42.54 ID:13UytTyl.net
わかりすぎて泣いてる
変な予防線貼ってメールしちゃうし

982 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/16(土) 06:19:16.59 ID:3qrGieVk.net
何回か会ってほぼ毎日メールしてたのに、突然連絡来なくなって1週間経った
こっそり見つけたTwitterは更新されてるし、仕事も激務というわけではない
良い感じだと思ってたのは私だけだったみたいw
何か気に障ることしたか、他にいい人できたのかなーともやもやしてる
追撃メールしてみようかな…

983 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/16(土) 07:08:04.13 ID:uTBif2VD.net
エスパーばっかり

984 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/16(土) 08:22:48.77 ID:yVeF7Dbh.net
>>967
これはジャップキモ過ぎるwwwwwwww

985 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/16(土) 08:26:55.68 ID:zM4rt6xF.net
私は結婚までしてリビングで家族団欒してるとこまで妄想してる

986 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/16(土) 10:50:05.14 ID:F1AqX7T0.net
私は渡すことのないプレゼント用意して散財した
実際は二人きりで会うこともままならないのに
会えたところでプレゼントなんて重いだけなのに

もう5年くらい片思いしてるかも
他の人と親しくなる機会がなかったわけじゃないけどやっぱりその人が好きで他の人じゃ駄目
時間無駄にしてるし馬鹿すぎる

987 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/16(土) 11:56:04.66 ID:LZbXC2QH.net
重症だね…

988 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/16(土) 12:25:56.29 ID:F1AqX7T0.net
>>987
好きになり始めた当初はそうでもなかったし、その間他の人にも惹かれたりしたのに今になって何で気持ちが暴走するのか自分でもよくわからない
疲れてるのかもしれない

989 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:31:16.12 ID:CMEBzuMx.net
>>983
次スレお願いします

990 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/16(土) 17:05:34.03 ID:XMAmAjob.net
今から二人きりで話すことになった
頑張ってくる…

991 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/16(土) 17:10:19.84 ID:yQ5zHydz.net
・・・・でもまたダメなわんだろうな完全に人生詰んだわorz

992 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/16(土) 17:28:57.68 ID:9+r8Zw/1.net
八方美人って幸せになれないね
好きな人にも嫌われた終わった

993 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/16(土) 17:55:01.63 ID:EOfRKIL4.net
>>992
どういうこと?なにがあったの?
980じゃないけど次スレ立ててきたからごほうびに教えて(・∀・)


恋に落ちた喪女part110 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1431766423/

994 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/16(土) 17:56:01.64 ID:D6En3dPX.net
>>992
あっちこっちにいい顔してるの男の人は見てるよね信用されなくなるのもあたりまえかも

995 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/16(土) 18:27:06.08 ID:9+r8Zw/1.net
>>993
嫌われるのが怖くてみんなにいい顔してて好きな人に引かれて距離感が出来ちゃった
あとから聞いたら男なら誰でもいいんじゃないって言われてて嫌われたと確信しました
好きな人のことだけ見てればよかった

996 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/16(土) 18:47:07.37 ID:9UmUN9Ah.net
>>993おつー
私も4月に環境変わって、八方美人してて苦しかったなあ…誰かに好かれるでもないし、好きな人との距離も縮まらなかった

997 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/16(土) 18:51:20.27 ID:ZllButeK.net
>>995
誰にでも優しいとか明るくて感じいいなら好かれると思うけど
男なら誰でも… って言われたならちょっとやりすぎたのかな
ボディタッチとか気を持たせるようなこと

998 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/16(土) 19:08:17.60 ID:EOfRKIL4.net
>>995
ありがd
そっか、でもまだ試合終了じゃない気がする。
ちょうど私も人見知り直したくて、自分が変わってきたのを実感してたんだけど
八方美人と愛想がいいの違いがわからなくなってきちゃってさ。
自分ではなるべく相手によって態度を変えないように心掛けて
愛想が良くなったと思ってるけどそれだと好きな人への特別感が出せないんだよね。
難しい課題です。

999 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/16(土) 19:45:21.94 ID:ov8SWAtj.net
>>998
「相手によって態度変えない」の相手には同性もちゃんと含まれてる?
それができているなら相手の嫉妬なのかな。
どちらにせよ、そんなふうに言われるまでの距離感うらやましい。

1000 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/16(土) 20:26:51.00 ID:RIbTJA85.net
梅干し

1001 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/16(土) 20:34:56.52 ID:EOfRKIL4.net
>>999
老若男女、すべてですw
が、八方美人で・・・っていう989さんとは別人です。

1002 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/16(土) 21:08:24.24 ID:poNyNVl7.net
埋めてやるから振り向いてくれ

1003 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/16(土) 21:09:27.21 ID:7roljfkl.net
>>1003なら皆失恋する

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
300 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200