2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ライブに行く喪女10

1 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:20:37.43 ID:lzQDge9G.net
音楽やお笑いなどのライブ・イベントへ行くのが好きな喪女の雑談スレです。
行く前の情報交換や行ってきた感想などご自由にどうぞ。
次スレは >>980 の人が立ててください。

前スレ
ライブに行く喪女9
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1414912382/

294 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/30(火) 21:00:15.77 ID:9K2e8IkQ.net
>>293
裏ってなに?
ニコ生とかじゃないよね

自分も二日目だけだけどルナフェス行った
minus(-)KA.F.KAが見たかったんだけど、結構前の方でゆっくり見れて良かった
GLAYでだいぶ前行ったせいで押しがすごすぎて前半の部分の記憶が全くないw
BUCK-TICKも最初らへんだけ押しがすごすぎた
結構見たいバンド見れたし色々あったけど楽しかった

295 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/01(水) 21:59:44.50 ID:TUhst9kj.net
私もルナフェス、2日間行ってきたよ!GLAYの時押しすごかったね。結構気分悪くなってた人多かったみたいだし。気のせいなのかライブ中ずっと肩にアゴを乗せる(?)アゴをくっ付けられてて気持ち悪かった。こんな状態初めてで、どう対処していいのやらわかんなかった

296 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/02(木) 18:47:35.17 ID:R1Ihmvx9.net
>>295
前、しかも上の方を見た過ぎるがために、アゴだしちゃってそれが乗っかってたのかな…
でも普通やってる方も気付くし他人にそれやるのってちょっと嫌じゃないのかと思うよね
乙でした

ライブ装備おニュー買い直したーハーパンもタイツもぼろくなってきたし
タイツはウエストがずり落ち気味だし(痩せてない)、パンツは毛玉出来てきたし
新しくしたから早く履きたい!前のやつの方がポケットの数とか気に入ってるけど
最近普通の服装で生足出すのが流行ってて、その流れだと思うけどライブ装備でも足出してる子多いよね
生足出す勇気無いわい…すりむいたりしたら嫌だし、露出出来る足じゃないし、冷えるしwww
アウトドア用のサポートタイツで筋肉痛もちょっとはマシだー生足流行りでもタイツだ

297 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:34:09.31 ID:O028j6MO.net
明日5カ月ぶりにライブ行く!
ちゃんと行けるか心配だけど楽しみ

298 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:07:31.71 ID:LbVQMUel.net
フジとウルフルズのツーマン行ってきた!
フジ目当てだっけど、ウルフルズもすっごいかっこよくて、惹きつけられた〜…!
すげーーー!ウルフルズだ!!!トータス松本って実在するんだ!!!!ってなった(笑)

299 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:36:58.50 ID:zy+BOKkh.net
一人参戦すると何故か気が大きくなって、その場で知らん人に話しかけたりできるw
相手も同じものを好きだという安心感がそうさせるのだろうか

ライブ以外で知らん人に話しかけるとかは無理

300 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:12:40.58 ID:xjm589W1.net
>>298
自分も今日と昨日のフレパ行ってきた!すごい楽しかったねー!
ベテランウルフルズはさすがのライブパフォーマンスだったしフジも総くんがすごい楽しそうで
歌詞間違えたけどバンザイのカバー嬉しかった。ええねんのコラボもサマータイムブルースも最高だったよ

昨日のキュウソも桃白白とフリーザ様コラボやらフジでチャラヘッチャラカバーしたり
キュウソもモノノケコピーするし、全員と柱で虹やったのとか面白最高すぎてどっちも行って良かったー!

301 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:19:18.19 ID:WzEKWwLN.net
フジフレンドパーク楽しかったー
ウルフルズ見るの久しぶりだったけど相変わらず盛り上げ上手なベテランだったw
フジは総くんが肝心なカバーで歌詞間違えててワロタ
サマータイムブルースの台詞も迫力なくてこれもw
またやるーって総くん言ってたけどほんと続いてほしい

302 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:53:49.24 ID:Ahti7s1D.net
フレパ行った人多いね、今年も楽しかったなー
去年は本当の友達とゆるっとした感じだったけど今年は先輩後輩と一緒でまた違った感じで面白かった
今年はカバー多くてそれも楽しかった!

303 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/03(金) 01:31:14.26 ID:hcbGIIK1.net
私もフレパ行ったよー
キュウソは初で、ちょっとビビってたけど思ったほどじゃなかったし、ちゃんと予習しててよかった
総くんが先輩キャラってのがちょっとおもしろかったわwwいい年だけど後輩キャラだからな〜
ウルフルズは本当に好きなのが伝わってきて、総くんよかったね、って微笑ましくなった!
いいイベントだからずっと続いてほしい〜
来年はスピッツ先輩をお願いしますw

304 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/03(金) 01:50:54.04 ID:Ahti7s1D.net
総くんがサンコンさんの実家の自転車屋さんが近所でそこで昔自転車買ったって話でトータスさんが
「そこの近所は他に自転車買えるところないの?」って2度ほど聞いたのに
素直に「そうですね」って言ってて先輩持ち上げるとかそういうのちゃんとやりなよ!と思ったw

まあでも先輩側に呼ばれて出るイベントだともっと大人しいというかかしこまってるから
今回は2日ともだいぶ頑張ってたと思う、とにかく楽しかったってことにつきる!

スピッツは本当に出て欲しいな!フジQも呼んだけどツアーの関係で出れなかったって言ってたもんね

305 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/03(金) 07:36:05.43 ID:+9NpYi8J.net
7日にZEPP NAMBAであるイベントライブ行こうと思ってるんだけど、
仕事がハードすぎて慢性筋肉痛が治らず、耐えられるか不安になってきた…
そこそこ良番だし、チケット代も高額だったので諦めるのももったいない気もする…

306 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/03(金) 08:51:27.51 ID:PECCo5J0.net
>>305
良番なら後ろの柵でゆっくり見る方法もあるのでは
せっかくだから行って欲しいけど、無理も良くないもんね
周りに迷惑かけられないし、もどかしい

307 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:34:10.93 ID:g7tgZFHR.net
昨日キュウソとOKAMOTO'Sの対バン行ってきた!
キュウソはフェスでよく見てたから楽しさ知ってたけどOKAMOTO'Sは初見
これがメッチャ楽しかった〜!
歌も演奏も上手いしノセ方も良いね
ワンマン行きたくなったわ

308 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:08:52.42 ID:ZiwdOpqu.net
フジのフレパ行った人多いねー
わたしもキュウソ行った!フジもキュウソも好きだからすごく楽しかったー
明日は、カリガリの品川いってくるー

309 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:32:31.49 ID:0t/7rWam.net
>>307
私も行ってきたよ
OKAMOTO'Sかっこよかった!!
キュウソのようぺいん物まねめっちゃ笑ったw

310 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:35:25.32 ID:9d2pxS6g.net
>>308=>>293かな?

自分は青さんBDもお祝いしたかったが、ルナフェスの方に行ったよ
この場にカリガリもいたら最高だったのにと思いながら
その分カリガリは先月の高崎で前方でもみくちゃになりながら堪能した

311 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/05(日) 04:03:00.44 ID:JXePV4Kj.net
自分もルナフェスでカリガリ見たかったけど交流がなかったのかな

312 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/05(日) 12:03:16.76 ID:x4UCMzSS.net
>>308
わたしもカリガリ行くよ!
懐中電灯忘れてちょっと凹んでるけど…

313 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/06(月) 21:22:58.29 ID:pl0jMbPN.net
京都大作戦2日間行ってきた!
雨でぬかるんでて泥だらけになったけど楽しすぎてやばい
来年も絶対行くわ

314 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/07(火) 00:00:28.47 ID:DDGCz2g2.net
ABEDON(ユニコーンのキーボード)のソロライブに行ってきた。
サポートで民生が参加していて、ベース、ドラム、ギター、ピアノを演奏してて楽しかった!

315 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/10(金) 22:39:51.47 ID:kPusGPgK.net
>>314
民生はほんとどこで出て来ても盛り上げ上手というか、
場になじむのが上手いというか、才能だね
阿部のはまぁ身内だけどw
アラバキの放送でコレクターズの見てさすがだと思ったよ

うわーサマソニ行きたい
けど秋に遠征あるしお金つらい
行きたいライブ全部行ってたら破産だしなーでもマンソン…プロディジー…ベビメタ…
行っとかないといつ見れるんだろうって気もするが無い袖は振れない(´・ω・`)

316 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/15(水) 13:54:05.49 ID:kS7/SbSP.net
野外フェスって昔から行ってみたかったけど一人だときついかな
深夜にサマソニの番宣番組やってたけどアリアナとかさマンソンに至ってはこの人実在するんだwみたいな
野外フェスって外に屋台とかありそうだし食べ歩きとかリア充がグラサンに短パンでウェーイみたいな感じだよな楽しそうだし羨ましい
どこ行くにも一人だし友達と出かけてはじけるとかが人生で全くないから虚しい
もし一人で行ったとしてはじけたギャルみたいな格好しても虚しいだけだから日除けの長袖に長ズボンでぼーっと突っ立って浮いてみじめなだけだろうな

317 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/15(水) 14:07:55.93 ID:bbP9pUx5.net
そんなことないよって言って欲しいの?

318 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/15(水) 14:15:42.28 ID:R6zk2zMR.net
はいはいぼっちでフェスはみじめだよねー

319 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/15(水) 15:08:27.09 ID:11vikDf1.net
たまにレスあったと思ったら意地悪やめようぜ
私もぼっちあなたもぼっち、それでいいじゃないか
>>316
>>315だけど、同じく昔から行ってみたかったのに実現出来てない
この人実在するんだ??wwを、この人実在するんだ…!!に変えに行きたい
今年は無理と諦めたけど、そのうち行くぞー
見たい人がこの先も来てくれますようにと願っている
ウェーイが目立つだけで、ぼっちもいっぱいいるよ、きっと
みじめって思い出すとどこでもみじめになっちゃうし、通常のライブでも
気持ち次第だー
と、このスレとかで私も教わった
楽しんだらいいんだよ、どこでも、ぼっちでも

320 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/15(水) 15:21:58.61 ID:bbP9pUx5.net
うっざ

321 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/15(水) 15:31:43.08 ID:Ayifh/nB.net
SLS普通に一人で行ったことあるけどむしろ自分の好きなように行動できて楽だけどな

322 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/15(水) 15:46:25.84 ID:k9KtpFIk.net
SLSはこじんまりしてるから回りやすいよね
ただ関東圏なんだけどうちからだと毎度終電との戦いだからバスで行くと最後のバンドはらはらしながら
見るから自分の好きなバンドがトリにならないでほしいといつも思ってるw
今年はロックロックとかぶったから行けないけどまた行きたいなー

323 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/15(水) 15:54:49.39 ID:ZVvtltre.net
先月あったルナフェスが初めて行ったフェスな上に一人参加だったんだけど
>>321同様、好きに回れて気楽で楽しかったよ
屋内で快適に過ごせたから、真夏の野外とは勝手は少し異なるけど、
一人でもフェス楽しめる!と自信がついたから、来月ある野外フェス幾つか、一人で参加してくる

324 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/15(水) 16:19:24.73 ID:mwFmVVkw.net
>>316
去年フジロックとサマソニ一人で行ったけど何も問題なかったよ
周り見て寂しくもなるけどそれより断然楽しさのほうが上回る
目当てのバンド最前列とか二列目で観れたし本当に行ってよかった
今年もサマソニ一人で行く

325 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/15(水) 17:09:23.64 ID:cmjgBssc.net
ここ何年か毎年slsひとりで行ってるけど楽しいよ!

一人だと気になるバンドが被ってても、一曲見てからもうひとつ行こーとかこの曲聞けたから移動しようかな、とかお腹すいたからご飯持って移動しよ、とかできるたりするから気楽だよ。

326 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:26:36.31 ID:hCJE2J2P.net
チケット取れなかったけど諦めきれないライブがあって悩んでる…
オークション以外でチケット手に入れる手段ありますか?ちなみにBUMPのライブです

327 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/15(水) 22:37:14.66 ID:aujjXTPk.net
pillowsとテナーの対バン行ってきた!平日だったけどなんとか頑張って行った甲斐があった

328 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/16(木) 00:00:25.80 ID:iI9SQKiC.net
>>326
ツイッターとかで複数買って余らせてる人が取引したりしてることもあるよ
やったことないしちょっとリスキーかもだけど…

329 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/16(木) 00:08:21.52 ID:h2h4sddX.net
>>326
私はツイッターで何度か余ったチケット売った側だけど良かったら探してみてはどうかな?
お互い携帯番号と名前ちゃんと聞いて出来れば手渡しが一番トラブルないと思う
見つかるといいね

330 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/16(木) 00:55:45.32 ID:SvulHI9a.net
>>327
うおおおお羨ましすぎる!!
よかったら感想とかMCでどんなこと話してたかとか教えてほしいな

331 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/16(木) 04:53:02.79 ID:5j4dp8qp.net
専スレ行けば?

332 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/16(木) 18:31:56.06 ID:UQkoSUpA.net
ユニコーン出演のフェスにいく予定だったけど出演キャンセルになったから悩む
川西さん後遺症など残らず元気に戻ってきてほしい

333 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/16(木) 20:13:41.23 ID:q9HqaG0u.net
>>330
326です
親交の深いバンド同士なだけあって和気あいあいとしてて楽しかったよ!さわおがステージに落ちてたひなっちかOJのピックを勝手にテナーファンの観客の男の子にあげてたのは笑ったwww
シンペイちゃんがさわおのことを「さわおの叔父貴」って呼んでることとか、まなべさんが大相撲アプリにハマりまくってる話とか楽しかったな

テナーにとっては初めてライブするハコだったみたいだし、フォズトーンのキャノンさんがサポートベースに来てて貴重なライブだったよー
初めてホリエを生で見たけど最高だった

334 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/16(木) 21:26:27.15 ID:ANog/64R.net
サンフジンズ行ってきた
おためしオペのときみたいなプレツアーな感じは否めなかったけど楽しかった!
おためしオペのときより当たり前だけどアルバム曲がどれも完成度上がってて
ライブの時間伸ばすためって言ってたけど間奏とかアウトロの接触がむちゃくちゃかっこよかった
次ファイナル行くからだいぶ色々変わってそうで楽しみだ

335 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/16(木) 21:45:51.82 ID:ANog/64R.net
接触ってなんだ、セッションです…

336 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/16(木) 22:01:05.70 ID:wi6BRtYD.net
>>334
私もファイナル行く予定。
民生がギター弾きまくりなのかな。
JAPAN JAMとCDJでしか見たことないから楽しみ。

337 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/16(木) 22:17:59.43 ID:ANog/64R.net
民生さんも岸田もギター弾きまくりベース弾きまくりだよー
楽器交換するからそれぞれのギターのプレイの違いとか面白かったよ!
笑えるところもあったし純粋にかっこいいところも沢山で本当に楽しかった!ファイナルも絶対楽しいと思う!

338 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/16(木) 22:26:00.87 ID:wi6BRtYD.net
>>337
サンフジンズは民生がドラム叩かないから寂しいんだけど、ギターもベースも弾きまくりなのか。
それは楽しみだ。

339 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/16(木) 23:21:18.58 ID:BDciqG3U.net
昨日踊るロック行ってきた
アガる曲ばっかりですごい楽しくて
年甲斐もなく踊りまくってしまったんだけど
テンフィのgoes onのサークルノリだけはついていけなかった…サークル厨コワイ

340 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/17(金) 19:44:15.27 ID:WBXugv3F.net
みんなフェスの熱中症対策どうしてる?
フード付きタオル、冷した飲み物ぐらいしか思い浮かばない…………

341 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/17(金) 19:57:48.97 ID:+c7dRc1D.net
サマソニでマリンスタジアムに行く場合は帽子とラッシュガード、濡らして使うネックスカーフ、冷感素材のアームカバー、小分けパックのカリカリ梅or小さく砕いてあるミル用岩塩。
飲み物は足りなくなったら割高でも現地で買えるから、水とポカリを一本ずつ買っておく。塩あめが流行ったけど熱気でベタつくのでカリカリ梅と岩塩がいいよ。

342 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/17(金) 20:14:23.62 ID:ws7cPUxN.net
サファリハットみたいなつばが全体にある帽子と飲み物、塩分タブレットかな
出し入れ自由なクロークあるなら飲み物ポカリ系とお茶を毎年500サイズを4本は
凍らせて持って行ってる、重いけど

あとこまめに日陰で休憩してる
ただ日差しにさらされてるだけでも疲れるし体力奪われるから休憩大事だなーと思った

343 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/18(土) 02:29:30.75 ID:OE86tPmf.net
ホテル泊じゃなければペットボトル凍らせるのいいよね
会場付近のコンビニは冷凍ペットボトルが品薄だから、朝に1本でも買えたらグッズ列並びが楽なんだよなー

344 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/19(日) 01:04:25.95 ID:dfdI8+1s.net
アジカン行ってきた!
アルバム自体良い感じだったからライブも良かった

345 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/19(日) 01:09:58.24 ID:vzFei6tx.net
>>344
自分もアジカン行ってきた!
新旧良いセトリだったなー。個人的にケンちゃんコーナーが嬉しかった

346 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/19(日) 07:48:54.68 ID:m+f0Zpqu.net
若い頃、日焼け対策まったくせずに夏の野外ライブに参戦してしまい激しく後悔
その時にできたシミそばかすが未だに消えることはない

347 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/19(日) 08:27:01.50 ID:EHOxVKv0.net
昨日野外だったから帽子、タオル、アームカバー、冷凍ペットボトル2本プラス現地で2本、スッパイマン等持っていったけど太陽が照りだしてからどんどん体力落ちていくのわかった
日陰に行ったりしたけど頭痛がしてきて耐えられず途中で帰ってしまった
あと2ヶ所野外フェスに行くけど不安になってきたよ…

348 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/19(日) 11:07:08.10 ID:45nsEWWc.net
>>347
フェス未経験だけど、救護所みたいな場所は無いのかな
体調との兼ね合いもあるし無理せず、でも怖がらずに行って来て欲しいな

フェスじゃない屋内のライブも夏は気を付けないとね
たまに飲み物持ち込み禁止のライブハウスがあるけど、整列して入場するまでの間に気持ち悪くなりそうになる時がある
構造上、待機場所が満員電車状態になる所は待ってるだけで体力持って行かれる
リキッドルームみたいに入場口脇にドリンクが用意されてて、すぐ交換出来ればいいのに

349 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/19(日) 12:13:06.72 ID:woksd3x6.net


350 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/19(日) 13:04:44.60 ID:paUWNeAX.net
>>344
私は国際フォーラムに行く予定!
セットも凝ってるみたいだね。
楽しみだなー。

351 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/19(日) 14:53:14.82 ID:45nsEWWc.net
>>349
分かりにくかった
通常、ドリンクはドリンク交換用のカウンターに行って交換
それだと終演後の交換か、入場後にドリンクカウンターに行ってから、客席に立つ事になる
状況によっては周りに声かけして場所取りしてもらって、ドリンク交換に行ける事もあるけど
リキッドは入場後、客席に入るドア手前脇に小さなテーブルとスタッフを置いてあって
種類は少ないけどそこで水等をすぐ交換できるようになってて便利だった

352 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/19(日) 16:26:00.04 ID:HzNHQosE.net
そもそも出演バンドが多いライブや途中退場するにも会場が広い・前方から動きたくない場合、
真っ先にペットボトル交換してフロアに入るのがスマートなんでは?
事前に体調の不安があるなら尚更。
具合悪くなってからじゃ遅いよ。周りにも迷惑かけるし、自分も楽しめない。

入り口付近にドリンクカウンターあると終演後の渋滞半端ないから、個人的には隔離されてる方が助かる。

353 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/19(日) 18:37:00.69 ID:gllY2GAk.net
>>347
私もサマソニで同じ経験したからわかるよ
準備万端で行っても具合悪くなるんなら
やっぱり無理しないほうがいいと思うな
今は夏以外にもフェス沢山やってるし

354 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/20(月) 01:05:39.74 ID:d0XVyHuU.net
一昨年のサマソニ、史上最高の暑さでヤバかったな。
よく死人が出なかったねってレベル。

355 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/20(月) 01:42:21.27 ID:pxTCmXp/.net
一昨年はバンプのスタジアムとかもやばそうだったな
物販に3時間とかよう並ぶよ、しかもスタジアムだからスポドリ禁止
死ぬって

356 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/20(月) 02:00:34.39 ID:xUNNm/cZ.net
>>355
あれは地獄だった
物販目の前で倒れた人いたしライブ中も救出するエリアみたいなのあったんだけど
バラードで続々と倒れた人がそのエリアに引っ張り上げられてて地獄絵図とは
このことか…と思った、あれは死人出てもおかしくないと感じたよ…
実際自分もきつくてあれ以上の夏の野外のキツさは味わってない

357 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/20(月) 02:36:05.31 ID:LWjh1YFR.net
ホステスクラブオールナイターって単独で入れる?
フェス避けてたけどフランツとスパークスのコラボ見たいな…
日光バンバンの昼間よりマシだけど1人で行くの若干ビビる

358 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/20(月) 02:41:23.67 ID:1LrqR2P2.net
>>357
ホステスミッドナイトだけのチケットが出てるよ

359 :346@\(^o^)/:2015/07/20(月) 10:53:03.87 ID:OA9ytE5Q.net
>>348>>353
ありがとう!
結局、翌日の朝まで頭痛かったから熱中症だったかも
今回は座席あり(野音)のボッチだったから荷物が心配で席を離れにくかったのもあったんだ
来月のフェスはどうしても行きたくて、またボッチだけど広い会場だし日陰を求めて無理しないようにします

360 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/20(月) 11:30:14.23 ID:WW0ykYFu.net
今から昼間のフリーライブ行ってくる
初めて見る人たち、初めていくところたから不安だ

361 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/20(月) 13:26:08.40 ID:/kvHxLb0.net
暑いから気をつけてね
もしかしてTOKYO ISLAND?

362 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/20(月) 19:25:01.63 ID:WW0ykYFu.net
>>361
インディーズのライブだよ
行くのやめようかと思ったけど行ってよかった

TOKYO islandぐぐったら楽しそう
最近本当にフェスとかイベント増えてるね
こんなのやってたんだって後から知ることが多い

363 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/20(月) 19:43:19.44 ID:G24UzZsZ.net
毎回同じ様なバンドしかいない糞フェスも増えたがな

364 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/20(月) 21:31:02.37 ID:qM3Sqtpi.net
大型フェスなんてピザ系、ウェーイ系、タオル振り回し系で回してるようなもんだからね。

365 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/20(月) 21:56:57.40 ID:u1iNfGmZ.net
TOKYO ISLAND行ってきた
野外フェス初めてだから事情知らないけど、
想像以上に爆音なんだね

366 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:15:05.37 ID:YzbSRywh.net
>>362
そのイベ気になってたんだけど行けなくてさ
わざわざレスありがとう

初めてだと不安だよね
私の場合、ライブ友いないから余計w
楽しめて良かったね!

367 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:46:14.03 ID:1B8G6QVn.net
人生初ぼっちフェス決めた!
ぼっち気にして見たいもの見れないのは損だよね
ここ見て勇気出た、リア充気にせずに楽しむぞ…!

368 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/22(水) 20:11:39.07 ID:vfWnpfXH.net
色んなライブ行くようになって思うのが、ジャンルによってお客の雰囲気が全然違うのが面白い
自意識過剰だけど、自分がダサくて浮いてないか小さいライブハウスとかバーとかだと気になってしまう

そんなこと気にせず音楽だけに集中したいんだけどな〜

369 :彼氏いない歴774年:2015/07/22(水) 23:55:56.12 ID:FDcoMIlPv
キュウソネコカミとくるりの対バンライブ行ってきた
キュウソ目当てだったんだけどくるり良かった
最近の曲は知らなかったけど初期の「東京」「虹」「ばらの花」やってくれた
静かな中にも激しさがあって感動したなー、心が震えた

370 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:09:07.22 ID:Mt+arh3W.net
若くてオシャレな男女が多いと目の保養で嬉しいけどな。
地味な中年ばかりだと悲しくなる。

371 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/23(木) 02:25:45.87 ID:7oWrOt8Q.net
>>370
キモすぎる

372 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/23(木) 02:41:07.05 ID:Mt+arh3W.net
そう?
貧相な中年ばかりじゃバンドのイメージも下がる
ま、見た目通りなら仕方ないけど

373 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/23(木) 02:53:37.49 ID:7oWrOt8Q.net
>>372
キモっ!!

374 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/23(木) 02:56:38.30 ID:Mt+arh3W.net
頭弱くてそれしか言えないの?
ごめんね貧乏臭いの大嫌い

375 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/23(木) 03:06:22.55 ID:3zDE6PuS.net


376 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/23(木) 11:01:33.22 ID:Yk57nE4T.net
今日仕事終わったら苗場行くぞー!!わくわくしてきたー!!!

377 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/23(木) 11:44:27.90 ID:hol4IHwq.net
きのう隣の席の人がかなりの汗臭さ+甘ったるい香水臭さで最悪だった…
夏場はちょっと気遣って欲しい、ライブに限ったことじゃないけど

378 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/23(木) 15:31:51.86 ID:/chwT+mU.net
サマソニEXILEって…萎えた

379 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/23(木) 15:41:11.55 ID:j8rmwB8i.net
マジかひでぇ
サマソニ本格的に終わりの始まりなんかな

380 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/23(木) 17:37:25.92 ID:SNAz2ZZq.net
内心ワンオク・ベガス・シムよりマシって思ってしまった。
これっきりだし一生見る機会無いだろうし。

381 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/23(木) 17:59:41.16 ID:j8rmwB8i.net
ライブっつったってテレビで見るのと一緒だよ?

382 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/23(木) 20:41:31.94 ID:py9ki7e/.net
フジロック行く人楽しんできてね

383 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/24(金) 23:17:15.25 ID:fZWzoatJ.net
ここでフェス行く人はどんな服装して荷物はどの程度?
調べててもいまいちピンとこなくて…

384 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/25(土) 02:28:28.72 ID:zsTxsN/a.net
フェスってどんな?
都内近郊のフェスとフジみたいなアウトドア系じゃ全然別物だよ。

385 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/25(土) 07:17:19.18 ID:BeBaau9v.net
昨夜は渋谷の人間椅子ライブ行ってきた
3人であの音を出すなんて信じられない
音楽とMCとの落差に萌えてしまった

386 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/25(土) 22:48:44.45 ID:HvqCPqGI.net
アジカン行ってきた
MC少なくてその分曲が多い感じがして満足感
一番好きな或る街の群青やってくれてうれしかったなー
ラストにオペラグラスは凄い良い感じ
ワンダーヒューチャー、生で聴いて結構好きになった
地元民だけど市民ホール初めて入った
凄い小さくてビックリ
そして、凄い近くてビックリ
ライジング行くか迷うわー
まだチケット買えるのかしらんけど

387 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/25(土) 23:02:51.02 ID:rZLa8MM8.net
まだツアー途中だからセトリ書かないほうが…

388 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/25(土) 23:17:56.44 ID:egGTqcVW.net
>>387
死ね

389 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/27(月) 12:38:25.48 ID:R2pZSGna.net
人生初フェスでイナズマ行く
皆さんの実体験で、これは持って行ってよかったとかこれがあると便利とか、なにか気をつけることなどあれば教えてください
あと、気になるのがフェスの時はどういうメイクにしてる?そもそも最初からメイクしない?
どうせ汗で落ちるだろうけど、どすっぴんはちょっときついので……

390 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/27(月) 16:48:07.25 ID:Hv1ftK5n.net
>>389
いろいろあるけど
扇子→コンパクトに収納出来るから
ビニール袋→急な雨などにもバッグやグッズを守ってくれる、大小あると汚れたものを分けて入れられる

391 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/27(月) 17:38:38.86 ID:HwZ/WI7R.net
持ち物は>>340>>347あたりにもあるよ

メイクは普段のライブでもあえて「普通」かな
スッピンでいられるほど若くもないので、アイメイクを抑えめにするぐらいかな
終わったら眉毛が無いと帰れないのでアイブロウは持っていく

392 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/27(月) 18:26:17.05 ID:Gkqc0BoU.net
土曜にライブハウスに行って来たけど、整列してるだけで汗が吹き出して死ぬかと
中は冷房入ってたけど、開演したらまた暑い
この季節は屋内でも油断出来ないので皆さんもご注意を

393 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/27(月) 19:22:34.46 ID:hkVKEzND.net
ムロフェス行ってきた
炎天下だったけど>>340-343を参考に対策して乗り切ったよありがとう
楽しかった!
最後の室さんの踊りがかわいかったw

総レス数 1006
292 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200