2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ダイエット】ジムにいってる喪女15【目の保養】

1 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:30:05.47 ID:bAeBDxsQ.net
喪女だけどジム行くぜ! 次スレは>>980がたてるんだぜ!

過去スレ
【ダイエット】ジムにいってる喪女1【目の保養】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1400420840/
【ダイエット】ジムにいってる喪女12【目の保養】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1383658470/
【ダイエット】ジムにいってる喪女11【目の保養】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1373090087/
【ダイエット】ジムにいってる喪女10【目の保養】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1350028014/
【ダイエット】ジムにいってる喪女9【目の保養】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1323577388/
【ダイエット】ジムにいってる喪女8【目の保養】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1319373229/
【ダイエット】ジムにいってる喪女7【目の保養】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1310101934/
【ダイエット】ジムにいってる喪女6【目の保養】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1287484886/
【ダイエット】ジムにいってる喪女5【目の保養】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1269482577/
【ダイエット】ジムにいってる喪女4【目の保養】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1251247692/
【ダイエット】ジムにいってる喪女3【目の保養】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1246185919/
【ダイエット】ジムにいってる喪女2【目の保養】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1235663256/
【ダイエットと】ジムにいってる喪女【目の保養】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1217131596/

※前スレ
【ダイエット】ジムにいってる喪女14【目の保養】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1413322995/

2 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/14(木) 14:06:14.38 ID:DVR0bxCE.net
君が死んでからもう1年。
君は今も僕を見守ってくれているのかな?
君は、僕の生まれて初めて出来た彼女だった。
すごく嬉しくて、幸せだったなあ。
突然、白血病だって医者に宣告されてから、君は病室で日に日に弱っていった。
「病院ってひまねえ」って笑う君を見て、僕はいつも泣いていたんだ。
君の為に、僕の小汚いノートパソコンをあげたら、君はすごく喜んでくれたよね。
ネットをするようになった君がいつも見ていたサイト、それが「2チャンネル」だった。
ある日君はいつものように、笑いながら言った。
「ほら、見て今日も2ゲット出来たよ。」
「あまりパソコンばっかいじってると身体に障るよ」
なんて僕が注意すると、「ごめんねえ。 でもね、これ見てよ。
ほら、この3のひと、2げっとぉ!なんて言っちゃってさぁ、ふふ」
僕は黙っていた。君がすごく楽しそうで、僕は何も言えなかった。
「ほらみて、この3のひと、変な絵文字使ってくやしぃ〜!だって。かわいいねえ。 ふふ。」
僕はまだ黙っていた。笑う君を見て、どうしようもなく悲しくなった。
「憶えててくれるかなあ」 君がふと言った。
「…この3のひと、私がいなくなっても、あの時変な奴に2をとられたんだよなーなんて、憶えててくれないかなあ……無理かな……憶えてて、ほしいなぁ……」

それから数ヶ月後、君は家族と僕に見守れながら息を引き取った。
君はもうこの世に居ない、なのに僕は今F5を連続でクリックしている。
君の事を、3のひとが忘れないように、いつまでも、いつまでも忘れないように。

天国にいる君と一緒に、今ここに刻み込む

        2 ゲ ッ ト

3 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/14(木) 17:12:22.71 ID:zga8A3G6.net
そこは3で取るのがお約束だろうが

4 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/15(金) 19:03:34.12 ID:/TlEsjMp.net
>>1
乙!

足でこっちくんなするマシン(名前が覚えられない)を200kgでやってる人がいた
ガシャッって重りぶつけないで、ちゃんと静かに下ろしてた
私は30kgでやって膝に違和感あったから20kgにした位なのに…
もっと鍛えて回数と重りを増やしたいな

5 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/15(金) 22:11:52.36 ID:owlI5qRn.net
>>4
レッグプレスかな
私は50ポンド(男性初心者)が精一杯だ

6 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/16(土) 12:54:02.77 ID:HPrLDD4y.net
ジムに初めて通い始めたんだが、気の強い女性が多いなあという印象。
やっぱり体を鍛えているからか。
更衣室でぶつかっても頭下げる人が今のところ誰1人いなくてびっくりだ・・・。
ぶつかられたほうなのに、なんだか私が悪い気がしてきて逆に謝っちゃったよ。(負)

7 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/16(土) 15:57:48.24 ID:8oFQG/eC.net
うちのジムはおばちゃんが多いからか割とほんわかした人が多いかも。
ヨガのクラスで見知らぬ隣の人と難しいポーズの時に「難しいね」って微笑みあったりしたことも。

8 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/16(土) 18:23:43.98 ID:9c7lw0xj.net
>>6
あー、すごく分かる!
うちのジムもキッ(`Δ´)!とした感じのおばさまばかり。怖いよw

9 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/16(土) 19:13:56.75 ID:rajFhPap.net
知り合いがいない地域のジム通い出したら快適〜
子供のスイミングがないジムだから年齢高めで落ち着いてる。
仕事帰りにお風呂だけとか、マッサージチェアだけとか行っても良いのかな

10 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/16(土) 19:26:28.99 ID:XLod7vHX.net
>>9
>仕事帰りにお風呂だけとか、マッサージチェアだけとか行っても良いのかな

私が利用しているとこにはマッサージチェアは無いけど、
お風呂だけ利用の人はたくさんいるから大丈夫だと思うよ。

ジムでお風呂入って家に帰ると、何か時間がたくさんあるような気になるんだよね。

11 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:07:12.96 ID:3300id6H.net
自分もシャワーだけしに行きたい
だが、入り口とエントランス、スタッフが駐在する場所がすぐ近くというかほぼ同じ場所なので、シャワーオンリー帰宅がなんか気まずいwww

12 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/17(日) 04:01:21.42 ID:zf/dT9Zk.net
自分のシャンプーとかをかごに入れたやつを持ち込んでる人は、わざわざ持ってきてるのかな?
と思ったけど、月極のミニロッカーがあってそこに入れてるようだ。
シューズ入れるのかと思ったけど、そういう使い方もあるか…
銭湯のようにも使えるね、ジムって。

13 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:06:39.24 ID:zxcf+FVI.net
>>12
>銭湯のようにも使えるね

そんな人たくさんいるよー。
私もロッカーにシューズとお風呂用品入れてる。
湿気が出るから良くないだろうな、と思いつつ、置いておくといつでも行けるから。
タオルは入場時に渡される形式なので、下着の替えさえカバンにしのばせておけばOK だし。

ただ何か事故があって、カバンを探られたときに恥ずかしいな、と思っているが。

14 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:57:29.43 ID:ZnAo/rQZ.net
近所の一人暮らしのおばちゃん、面倒臭くなっちゃってお風呂は近所のスポクラにしてるらしい
マシンで体動かせるし、水ガス代気にしなくて良いし、洗わなくて良いし、広いしと良いことだらけだってさ

近所のスポクラ知り合い多すぎで市民体育館の施設使ってる身としては裏山

15 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/17(日) 15:06:58.14 ID:omTlK5tE.net
ジムに通いたてのばかりは、更衣室で全裸で歩いてる人がたくさんいてびっくりしたなあ。
更衣室の場所を間違えたかと思っちゃったよ。
お風呂が更衣室の隣りにあるからなんだけど。
おばちゃんから若い人までがバーン!と堂々とそのまま歩いていて驚いた。
前くらいは隠そうよ!と。

16 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/17(日) 15:20:29.74 ID:D0tO0OyI.net
うちのジムの「お客様の声」みたいな掲示板にそういう意見あった
「タオルも巻かずに更衣室をうろうろ、ここは銭湯ではないはず。夫婦ともに通っていますが妻も同じことを言っている、男女問わずそういう利用者が多いのはいかがなことか。」みたいな。

17 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/17(日) 15:53:15.64 ID:02WOVMbO.net
脱いでからすぐそこのお風呂向かうからタオル巻かないや
絞って使う小さいタオル使ってるから巻けないんだよね
全裸でドライヤー使ってる人はどうかと思うけど

18 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/17(日) 15:58:47.82 ID:Sz+HRoJO.net
その大胆さを混浴で見せてくだしあ

19 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/17(日) 16:07:15.75 ID:omTlK5tE.net
冬場は寒くてお風呂の利用は控えていたけど、そろそろまた再開しようかな。
契約ロッカーが小さいから、シューズとジャージ(下)を入れるといっぱいになっちゃって
シャンプーを入れるスペースを確保するのが難しい。

20 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/17(日) 22:31:20.38 ID:eI05DOmL.net
ジムの風呂は婆さんばっかりで若い女性はシャワーだけの人が多い。
衛生面で心配なジムがほとんどだし、かえって汚れそうな気がする

婆さんたちが平気なのはそれ以上に自分が汚いって自覚があるからなのか?

21 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/18(月) 00:06:19.24 ID:U/pmEf6x.net
同感!!
本当は半身浴的な感じでじわじわ汗かきたいけど、お風呂は大腸菌とかで汚いと聞いてから入れない
気にしたらキリがないけどね。
床でも水虫移るみたいだし、家帰って足だけ洗ってる

22 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/18(月) 00:10:58.53 ID:6SKOVenI.net
>>20
そういうのが気になる人はお風呂入らない方がいいよ。
ジムのスタッフが1時間ごとにph検査みたいなのしてるけどさ、
以前お尻にトイレットペーパーをつけたまま湯船に入った人がいたし…。

お風呂の入り方って個人ルールだから、
>>15に書かれているようなことにビックリしたこともあるけど、全然気にしない人はしないしね。

身体を洗ってから入りましょう、って書かれていても、お湯をかけただけで湯船に入る人も結構いる。
温泉や銭湯でそういうやり方で入るっていうのが昔からあるからだろうけど。

閉館時間に近くなった時の湯船のお湯は明らかに汚れていると思う。
ザーザー給湯してるけど、開館直後に入った湯船を一度見ると違いが分かる。

私は気休めでしかないとしても、お風呂を出る時はシャワーで身体の隅々まですすいでから出ているよ。
衛生的ではないとはいえ、家の湯船よりずっとしっかり身体が温まるから、利用しないというのは考えられない。

23 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/18(月) 06:58:11.16 ID:C1Z+gLVy.net
風呂じゃなくてジムの話しようぜ!

24 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/18(月) 09:21:01.01 ID:Q66OUnZO.net
通い始めて4回目で初めてジョーバが置いてあることに気づいた
楽しそうwでもやるのちょっと恥ずかしいw

25 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/18(月) 12:19:54.38 ID:3x4BbbcI.net
わたしゎチンチン小さいから前隠すわよ

26 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/18(月) 14:17:27.94 ID:AX8zgsVK.net
ジョーバってロデオマシーンみたいなやつ?
ロデオマシーンならうちのジム老若男女問わず誰かしらいつも乗ってるかも。いつも自分も気になってるんだけど何となく勇気が無くて通り過ぎてる…w

27 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/18(月) 18:23:08.33 ID:mndUGQhg.net
みんなスタジオは参加してる?
スタジオ好きで結構参加してるんだが、ズンバが怖くてエアロヨガピラティスコンバットばかり

一回やったときあるんだが、ベテランオバチャン連中がわんさかいて、和になってダンスするとき仲良いチームだけで「おっおっおっ!」「フォー!」とかテンションあげる煽りやってコワッ

28 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/18(月) 18:41:59.57 ID:am6QFLnT.net
前の方に陣取る人たちは輪があるね。でも上手い人も多いから動きの参考にしてる。
後ろの方だと1人参加が多いから、あんまり気にならないけど。

ズンバは意外とキツいよね〜。気後れしてなかなかスタジオに入れなかったけど
3ヶ月かけて一通り巡って、お気に入りのプログラムや講師が分かってきた。
やっぱりジムのスタッフさんより、外部講師?の人の方が中身が充実してる。

29 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/18(月) 19:01:13.52 ID:6SKOVenI.net
ズンバは人気あったけどイントラさんのお引越しで3月に終わってしまった。
とっても寂しいです。

30 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/18(月) 23:28:20.24 ID:mndUGQhg.net
最近トイレ流れてないこと多すぎる

毎回毎回小便とティシュそのままで、蓋はしめてる
蓋はしめてるってことは流れてないことわかってるのにそのままなんだと思う
いつも犯人わからなかったが、今日は犯人わかったから「トイレ流してないですよ!」って本人に言おうかと思った
用をたしたら流すなんて、他人に注意されなくてわかることじゃないの?わかんないなら親にきけよ、ババア

31 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/19(火) 01:26:32.36 ID:GDaoM8RG.net
最近、自宅のトイレが自動で流すモードに設定されてるから、
私も気をつけなくっちゃな。
念入りに確認しているけれど。

32 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/19(火) 03:48:58.83 ID:rGTYR4L6.net
あとレバー式のとこだと、押してジョバーって言ってても半端にしか流れてなくて残ってる場合もある
職場のトイレでそういうところがあるから私も確認してる
ジムに言ってみたら?ここのトイレで遭遇するから流れに問題あるのかも?って。
注意書とかしてくれるかも

33 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/19(火) 09:28:42.20 ID:3aKAv0GM.net
フタをしめてから流す場合、ちゃんと流れ切ってないことはあるよね。
私は流れているのを見届けてからフタをしめるようにしてる。

34 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/19(火) 23:06:20.01 ID:GDaoM8RG.net
ジムのホットヨガプログラムに通い始めたんだが、
温度と湿度が高いせいか、隣にオッチャンとか来ると筋トレコーナーよりも
余計に加齢臭が気になってしまう・・。
一緒に頑張ってる仲間ではあるんだけれど。

35 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/20(水) 01:02:36.18 ID:lM/+iGkT.net
うちのジムは脱衣場が狭いので、
脱衣場で服を脱ぎ着するスペースがあまりないため
仕方なくロッカーで全部脱いで脱衣場迄行ってる。
もちろんタオル巻いて行くけど。
ほとんどの人がそんな感じ。

だから着衣のまま脱衣場に来て、脱衣棚を占領して服脱ぎ着してる人を見るとイラッとする

36 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/21(木) 23:12:15.34 ID:8K7t3wn1.net
だんだんスタジオプログラムしかやらなくなってきた。
何も考えずに人の指示であれこれやる方が楽なんだよなぁ
バイクとかランニングを30分以上出来る人凄いと思う。

37 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/21(木) 23:42:43.05 ID:6g4MeTNk.net
>>36
私は音楽聞きながらなら長い時間も平気だよ
元々音楽聞くのが趣味だから、それに運動も足せて丁度良いのかも
あと運動中に息を詰めがちになってしまうので、声にならない位に歌ってるw

バイクやランニングマシンの消費カロリーって信用してもいいんだろうか

38 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/22(金) 00:38:26.48 ID:A84hFN2O.net
音楽に飽きてきて走るのをさぼりまくってる。
3ヶ月くらい曲変えてないし、そりゃ飽きるわな。

39 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/22(金) 03:16:30.25 ID:x6+w2iFu.net
10年ぶりにスポクラに入会しました!
レギンスにショートパンツみたいなのを買いたいのだけど、それらしいのを見ても、生地が分厚くてこれじゃあ暑そう…と思ってしまって。
そんなこと無いのかな。
ランニング用の高価なのじゃなく、ヨガウェアでも無く、マシントレーニングなどをする人はどういうのを選べば良いでしょうか。

10年前は横に二本線のゆったりしたジャージにTシャツでした。今はそんな格好してませんよね。

40 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/22(金) 06:41:38.97 ID:xoKbkUWq.net
>>39
ジャージにTシャツで全然いいと思うけど。
10年前のを引っ張り出して着てくるわけじゃないよね?w

うちのジムではクロップド丈のボトムスにTシャツまたはタンクトップ派か、ショートパンツ+レギンスにTシャツ派に分かれてるかな。
マシンやスタジオの人は前者、プラスしてトレッドミルで走る人は後者のスタイルが多い。

41 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/22(金) 06:43:14.83 ID:xoKbkUWq.net
アディダスのオンラインショップで「ジム・フィットネス」のあたり見るといいかも。
連レスすまん

42 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/22(金) 18:08:50.94 ID:x6+w2iFu.net
ありがとう!色々見てみます。
新設のとこなので、みんなどんななのか見学とか出来なくて。
レギンスの生地は、分厚い?薄っぺらいのってのはそもそも無いのかな。

43 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/22(金) 21:47:27.65 ID:zwLo9rTY.net
え、あたしドンキで買ったアディダスもどき(\800!)に、ユニクロTシャツでやってる。自分でもチョーダセーなと思いながらも、どうせ汗かくしね!
てかジムにおしゃれな人居ない田舎だからかな

44 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/22(金) 21:49:55.06 ID:qXX+bkqs.net
簡単に洗えてすぐに乾くドライTシャツと下ジャージだよ
ひたすら筋トレとエアロバイクとルームランナーしかしないし

45 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/22(金) 22:13:18.91 ID:UlhKBwmt.net
ダンスキンのジムパンおすすめ!
ちょっと高いけど、凄い伸びるし薄くてかさばらない。乾きも早いよ。
同じようなポリウレタン混素材は薄い軽い速乾でいい。

46 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/22(金) 22:57:11.81 ID:QkreXxT/.net
>>39
レギンスにショーパン、薄いやつならグローバルワークにあったよ
2000円くらいで安いし肌触りよいから買おうか迷った

47 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/22(金) 22:58:03.12 ID:x6+w2iFu.net
わーい、色々ヒントをありがとう!
なんかピッタリパンツに憧れがあるんだ…
かと言って尻は見せられ無いけど

48 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/22(金) 23:01:45.33 ID:x6+w2iFu.net
>>46
えっ、それはスポーツ用にも使えそうですか?
見に行ってみます!

49 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/22(金) 23:06:48.26 ID:QkreXxT/.net
>>48
なんか最近「アクティブスポーツ」ってコーナーがグローバルワークにできたらしくて、
まさにジムに着てくのにぴったりなジャージ類が安価で売ってたよ
シャツもハーフパンツもシンプルで安っぽくないのに2000円前後

50 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/23(土) 01:31:34.67 ID:yKUvGWho.net
その値段なら年中セールやってるadidasとかでもいいかも

51 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/23(土) 23:57:09.68 ID:KNW0RpM6.net
ジムのプール
スタッフさん同士がずっと雑談してる
監視でやることないのはわかるけど、
あんまり気分よくない
というか微妙に自分が泳ぐコースの前にいて泳ぎ辛い
ただ実害もないのにクレーム入れるのもと思っていつもモヤモヤ

52 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/24(日) 00:03:22.30 ID:3fmHv+my.net
それ充分クレームいれるレベルでは?

53 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/24(日) 00:41:09.61 ID:TPvrVcGZ.net
お店で客がいるのも構わず店員同士がずっと雑談し続けてる感じかな。

スタッフ同士の雑談タイムに給料が支払われると思うと何か嫌だわ。
そんなに会費も安くないし。

54 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/24(日) 11:17:42.37 ID:BsST+wTo.net
今、スポーツクラブは法的にグレーなところが多くて
会社側が問題行為を起こしすぎて
消費者センターに苦情が多いんだってさ。
どう考えたって混雑してマシーンとか利用できないのに
たくさん勧誘したりとか。

うちにも実は私泳げないんですよーってバイトが
ライフガードしているけど、会社側からしたら
死亡事故なんか起きるわけ無いだろって気分なんだろうね。

55 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/24(日) 11:28:52.02 ID:9Txm6Xnd.net
今の通ってるジムはスタッフさん行き届いてるわ。
全員黒髪なのに最近気づいたけど規定があるのかな。みんな清潔感があって爽やかで良い

56 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/24(日) 11:41:17.45 ID:C0+QaDQF.net
ギックリ腰になってドクターストップかかってしまった
そうじゃなくても平日会員なので今月行けてないのに

57 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/24(日) 16:07:23.60 ID:Ii5hRPf9.net
>>56
私も定期的にぎっくり腰やる身だけど…
腰痛いときはゆっくりなされよー
悪化したら大変だー。お大事に。

いまより10キロ太くて脂肪だらけだった頃は
朝起きた瞬間から常に腰痛だったけど
ジムで運動と筋トレ始めてからそれがなくなった!
筋肉ってすげー!

ぎっくり腰は体型関係ないので
これからもビクビクしながら
付き合っていくことになると思うけど…

58 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/24(日) 19:39:56.17 ID:NcCU+QgU.net
魔女の一突きですからねー。
怖い怖い。

59 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/24(日) 20:27:25.48 ID:USjjcucw.net
スタッフって正社員なのかな・・・。
以前、筋トレ内容とプログラムを見直すために相談の予約をしたのに、
忘れられてすっぽかされたことが2回もあったから(といっても時間過ぎてから
慌てて別の人を用意してきたから完全なすっぽかしではないが)、
所詮学生バイトだろうと思って諦めたけど。社員だったら呆れるわ。
可愛い女性スタッフと雑談ばかりしてる人もいて、若いオスのスタッフだからしょうがないと思う半面、
その筋トレマシン使いたいのに早くどいてくれないかなあとイライラしてしまう。

60 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/24(日) 21:00:55.49 ID:NcCU+QgU.net
>>59
私が利用しているとこは正社員の人もいるし、アルバイトもいる。

トレーニング内容の見直しみたいなことは、ちゃんと正社員のスタッフがやってる。
アルバイトだと、イントラもやってる経験が長い人だった(今はいない)。
予約を入れると、破線で切るタイプの予約票を渡してくれる。
すっぽかされたって人は聞いたことないわ。

61 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/24(日) 21:15:25.10 ID:C0+QaDQF.net
>>57
今整骨院通ってたけど腹筋と背筋のバランス悪いとまたやるよって言われた
確かに腹筋の筋トレあんま好きじゃないんだよね
今は安静にしつつ食事制限して早くエアロ行きたいなぁ

62 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/24(日) 21:26:42.73 ID:lASipxEm.net
男性スタッフを女性スタッフ二人が取り合っているらしく、男性のシフト時間に休憩中のはずの女性二人がべったり張り付いてずっと雑談してる
ちなみに全員バイト

聞きたいことあっても話しかけづらいし、何より仕事中に盛らないでほしい

63 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/24(日) 23:00:41.44 ID:GwxyIf1L.net
スタジオやパートレに水泳のコーチと大活躍の人でも社員じゃなかったりする。

64 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/25(月) 00:40:43.15 ID:jHeWRgMi.net
アルバイトのスタッフにとんちかんな質問している中高年の人たまにいるけど
ありきたりな回答ばかりで専門的な知識はないんだろなって思うことはある。

痩せるには有酸素運動が良いですよとか、昔の女性誌のダイエット情報みたいなの。
最近は女性誌でも筋トレの重要性を説くライターも多いのでそれ以下だよね。

でも質問だったらGoogleに聞くのが正解に一番近いと思うけど。

65 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/25(月) 01:20:28.49 ID:qcUvgcJ5.net
スタッフによって言うことが違うから時々迷ってしまうよ。
もう少しやせたいと言うと「それでは、もう少し筋肉付けましょう」→筋トレの重量と回数を増やす。
別の人は「筋肉よりも、有酸素運動のほうをもっとやってください」→筋トレ減らして有酸素運動を増やすように指導される。
よくわからんから中間くらいのまま数か月が経つ。
さらにまた別のスタッフに聞く。「もっとやせたいのですが」
スタッフ「ぶっちゃけ、運動よりも食事に気を付けたほうがいいですよ。私も食事でやせましたから」

66 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/25(月) 01:28:42.40 ID:FfatUS2c.net
そのスタッフの得意分野に左右されてるだけだよね
ジム内で合同ミーティングとかして、方針は決めておいて欲しいよね

自分もパーソナルトレーナーをお願いした時、その人はピラティス専門だから、筋トレ希望してたのに、体幹を強くしましょう!とピラティス教えられたよ

67 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/25(月) 01:31:15.46 ID:jHeWRgMi.net
今ググッたらヒットした↓ 間違ってはいないと思う。

http://blog.livedoor.jp/diet2channel/archives/44862702.html

68 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/25(月) 01:33:52.93 ID:pub1Rye1.net
>>65
あるあるw
スタッフよりエアロとかストレッチ系のIRに聞いた方がいいかもしれん
うちのジムはスタッフは運動経験者、IRは体育大など出てる人が多い

69 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/25(月) 07:28:19.87 ID:9XAFiYzs.net
>>65
誰も間違ってないから、別にいいと思うけど
有酸素:とりあえす体重を落とす
筋トレ:体型をよくする
食事:運動と組み合わせるとより効果的

70 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/25(月) 07:40:27.08 ID:ZzY6pne3.net
どう痩せたいか具体的に言ったら違ったかもしれないね

通い出して一月過ぎた
勘違いかもしれないけど、なんか体に芯が通った感じがする
アルデンテ状態!

71 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/25(月) 12:59:15.81 ID:nRsTjI4f.net
私あんまり好きじゃないんだけどボディメイク系のスタジオもいいよ
続けてると体重変わらなくっても姿勢良くなって細く見える

72 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/25(月) 13:42:03.03 ID:jrQHxELw.net
骨盤底筋プログラム参加して2ヶ月だけど、エアロビより汗かかないから
効果ないかなーと思ったけど、電車で座るとき足開かなくなった!効いてるかも

73 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/25(月) 18:30:38.84 ID:nRsTjI4f.net
今日別の先生のピラティス2本出てきたんだけど先生によって真逆の指導

女の先生→肛門締めて!お腹に力入れて!背筋を(ry
男の先生→筋肉の収縮を邪魔するので動作のときは筋肉に力を入れないでください

理論的には後者の方がしっくり来たんだけどどうなんだろう

74 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/25(月) 23:43:50.78 ID:VcHYEjSb.net
ピラティスは身体の芯を安定させる深層筋のエクササイズなんだけど
骨盤底筋群を強化する時は、息を吐きながら肛門を締めるのが基本だよ。

大腰筋や腸骨筋のエクササイズの時に、腹筋の表層筋を使うと
効果が半減してしまうので、腹筋には力を入れない事が大事。

ピラティスはヨガを基本にして開発されているので、呼吸と動作をシンクロさせて
表層の筋肉や関節をゆるめてリラックスした状態でやるのが理想だよ。

75 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/26(火) 08:06:49.25 ID:xX/KorcC.net
>>65
有酸素運動/筋トレ/食事制限の3つは
ダイエット三大原則

筋トレで筋肉量を増やして基礎代謝力を上げて
有酸素運動で消費カロリーを増やして
食事制限で摂取カロリーを抑える

この3つをバランス良くすることで効率良く痩せる

76 :73@\(^o^)/:2015/05/26(火) 10:12:18.77 ID:T5biC9GL.net
>>74
詳しくありがとう!
女の先生はエアロでも日常生活でも肛門締めて〜と言っているので自分で調整しながらやってみる

77 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/26(火) 10:17:53.68 ID:qLgUr7lb.net
>>76
横レスだけど、女性イントラさんがそう言うのは、
女性は年齢を重ねると尿漏れなどで悩む人がいるからじゃないかな。
詳しく知らないけど、テレビなどでも軽い尿漏れは骨盤底筋を鍛えることで解消するんじゃなかったっけ。
なので、日常生活で意識してキープしていると自然に鍛えられるからって予防アドバイスでは?

どこの部位を鍛えるかで力を入れる場所が変わるから、なかなか難しいよね。
特に似たような姿勢で行う、でも鍛える部位は別って時は余計に。

78 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/26(火) 10:48:55.47 ID:11A+q2z1.net
高齢になると尿漏れに悩む人が多くて、運動中に漏れたりするんだって
トレーニング中とか
だから、尿くさいクレームとかあった所はやたら肛門締めてって喚起するって都市伝説を聞いたことがあるw

79 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/26(火) 14:21:47.98 ID:xZ0EiATd.net
毎回じゃないけど、立ち上がった瞬間におりものが出たりするのは骨盤底筋が衰えてんのかな。

80 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/26(火) 14:34:44.11 ID:uf6rRwpK.net
入ったばかりのバイトがお馬鹿な人で
分かりもしないのにわかったことを言っていると真に受けて
若いお客から高齢者までみんな頼ってきて
調子に乗ってきちゃって、コロンを付けるようになって
そいつが来るとコロン臭くてうんざりした。

81 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:01:43.04 ID:b5YZkgRl.net
>>75
スタッフさんが私の体を分析してプログラムを組んでくれるとありがたいんだがなあ。
自己流でやったけどどうも痩せてこない。
ライザッ○だったら全部指導してくれるんだろうけど。

82 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:27:25.97 ID:A3JQ9zSO.net
>>81
一コマいくらの有料プライベートレッスンみたいを受けて、相談してみたら?

83 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:29:13.22 ID:AMVmUt/t.net
結果をコミット
30万

84 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/28(木) 01:11:57.80 ID:WmH5I4Xb.net
「ライザップ 筋トレ メニュー」でググればトレメニューはすぐわかるのに。

ちなみにライザップのスタッフは求人誌で募集した素人でトレ初心者がほとんど。
おまけに、ジムのパーソナルとは違ってチェンジしづらいので我慢してる人も多い。

ライザップに通うような情報弱者は一度痩せてもまたすぐに肥るからリピーターとなって
ますますライザップの利益に貢献するおいしいお客になるように指導される。

85 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/28(木) 05:55:20.82 ID:ATCHR6XM.net
そのコピペを真に受ける人間は情強?情弱?

86 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/28(木) 08:49:44.82 ID:35qJ+oxg.net
あの身体になったら維持するように頑張ると思うよ
結果出すのを最優先にしてるからね
普通のジムは痩せちゃうと通ってくれなくなるから
あそこまでの指導はしないよね

87 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/28(木) 10:11:09.23 ID:RxGTvyJz.net
東京近郊しかないみないだけどライザップもどきのプライベートジムあるじゃん
個人指導でライザップの半額くらいだからどうせ通うならそっちに通う
ライザップは広告宣伝費かけすぎ

88 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:25:38.67 ID:MMAk3exO.net
運動する習慣がない人からみたライザップは魔法のメソッドに感じるのだろうけど、
ジムに通ってる人から見たら、特別な何かがある場所ではないと思う。

それでも、やはりポイントは2つほどあって
50分の筋トレを上半身と下半身に分けて1週間に2回だけで、
基礎代謝を上げる筋力UPに特化し、余計な有酸素運動はやらない。

食事はタンパク質中心と極端な糖質制限でとくに炭水化物は全く摂らない。

とても単純で痩せるという目標には一番効率が良いやり方だと思う。
筋トレのフォームやメニューはネット上にたくさんあるし
誰でも簡単にできる事なのに、わざわざライザップまで行く人の気が知れないと思う。

89 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/29(金) 03:00:14.80 ID:9Jzo8Mur.net
続けなきゃ意味ないから月に1万円の会費の今のジムでじゅうぶん〜
お風呂もアメニティー以外はめっちゃ充実してるし

90 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/29(金) 10:06:06.29 ID:oVp3QltF.net
>>88
「誰でも簡単にできる事」って思えるのは、運動習慣や知識があるからだと思うよ。

91 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/29(金) 13:48:47.84 ID:TwXt562/.net
誰でも簡単に出来ないから商売になってるんだよ
糖尿病のクリニックに行くといいよ
ダメ人間の多さと救いのなさを実感出来るからさ

92 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/29(金) 14:07:07.46 ID:B4BrGCZt.net
コンプレックス産業は儲かる

93 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:55:08.32 ID:phKuMMfF.net
ただ痩せるだけならそんなに難しくない
摂取カロリーと消費カロリーのバランスだから食事にさえ気を使えばね
でも引き締まった身体に適度な脂肪がのってるような
女性らしいボディメイクを目指すなら絶対無理だわー
筋トレやって効果を数値と外見で可視化しないとモチベ維持が難しい
それに、適当に好きなものも食べてストレス抱えたくないから
↓は絶対無理、わたしにはね

>食事はタンパク質中心と極端な糖質制限でとくに炭水化物は全く摂らない。

94 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/29(金) 23:28:46.85 ID:AxGdHGWl.net
>>93
わかる、同じようなところを目指してるかも

一切糖質取らないとか、やめたらリバウンド必至
一生続けられる人でないと逆効果だと思う
しかも恒常的に糖質とらない人って肌しわしわで老けてるイメージがある

95 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/30(土) 01:23:25.98 ID:zORhdJU6.net
極端な食事制限して2年くらいで30kg痩せた同僚がいたけれど、明らかにハゲてたから怖い。
みんな「髪やべえよあいつやべえよ髪」って言ってたし。

96 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/30(土) 22:14:04.97 ID:WcwysqgK.net
入会して2週間
インドアな人生を歩んできたけど、予想外に汗をかくのが気持ちよくて長く続けられそうな予感!
スタジオプログラムもやってみたいけど勇気が出ないなー
とりあえずしばらくは走って体重減らすことに集中するか…

97 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/30(土) 22:31:03.64 ID:9xrlCCWH.net
膝は壊さないでね

98 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/30(土) 23:24:54.49 ID:OU93gaZL.net
走ってると肘の内側にあせもができた
赤くブツブツになって痒い
長袖着るかサポーターみたいなのつけたらいいのかな

99 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/31(日) 00:11:39.34 ID:P4blbkj9.net
スポクラで入浴中に地震来たけど周りが騒ぎ出すまで全然気付かなかったw

100 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/31(日) 00:49:37.89 ID:wYbWT1Ob.net
>>98
スポーツウェアだとあまりないかもしれないけど
七分袖は?
長袖よりは涼しいとおもう

101 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/01(月) 00:31:29.24 ID:ig2rGN1S.net
「誰でも簡単にできる事」かどうかは個人の主観によるものだからまぁ置いといて
炭水化物抜きは健康上良くないし、運動するには不可欠な栄養素だからまずそこがダメだよね。

だけどライザップは2ヶ月間で大幅に減量させるというコンセプトが売りだから
2ヵ月後に不健康になってようが、リバウンドしやすい体質になってようが構わないんだよね。
糖質を極端に制限すると筋力UPにも支障があるけど、痩せるという観点だけから見ると効果はあるし。

むしろリバウンドしやすい体質をつくる事が目的なんじゃないか?とうがった見方にもなる。
実際ライザップを退会した人で、その後また肥って再入会する人もいるようだし。

2ヶ月間で40万円の会費だと1回の指導料金は2万円以上になる訳でそんな価値があるかどうか疑問だよね。

102 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/01(月) 10:28:06.60 ID:Is9ZcCew.net
>>98
長袖やサポーターって逆に汗で蒸れてひどくなりそう…
半袖でこまめに汗を拭くほうがいいんじゃない?
あと、ずっと腕を曲げっぱなしで走るんじゃなくて、
汗をふきとったあと腕を伸ばしてブラブラさせて乾燥させるとか。

103 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/01(月) 20:13:15.82 ID:UIdW5t8J.net
誰に対するレスなんだろw

104 : 【髪】 @\(^o^)/:2015/06/01(月) 23:51:35.62 ID:L+lejVf5.net
今日ホットヨガの体験レッスン行くはずだったんだけど、受けたいレッスンが他のレッスンに切り替わってしまってて、明日改めて行くことになった

ヨガなので即効性は期待してないけど、まずは職業病の肩こりとむくみが改善されればいいな
来月に身内の結婚式があるから、少しでも引き締まればもうけものかなあと思ってる

105 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/02(火) 20:29:29.80 ID:5b5GTReh.net
>>102
吸水性の強い長袖が一番蒸れず、暑さも感じにくいって聞いた

今日ジムデビューした6月オープンのところなのに人多かった
三桁級ハードデブなので人並みの体重目指すぜ

106 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/03(水) 00:38:55.05 ID:iMTY3hYH.net
>>104
ヨガは呼吸が大事だからもしポーズが難しかったら呼吸に意識を向けた方がいいよ
私の場合は肩こりにはダウンドッグが効いたから家でもやってる

107 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/03(水) 01:32:33.16 ID:9I5far0n.net
肩こりに効くポーズの流れは、
かんぬき→プチワシ→うさぎ→押し上げ→肩立ち→鋤のコンボが良いかな。

だけど日本人以外は肩がこらないから日本ヨガでの解釈になるだろうけど

ヨガは自律神経のバランスを整えることが二次的な目的だから
すべてのポーズが肩こりとむくみに効くといっても過言ではないと思う。

108 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/03(水) 09:27:45.36 ID:1r7iux1q.net
マシントレーニングでも押す時にはいて戻す時に吸うとかあるけどやってるうちにどっちがどっちだかわからなくなる

109 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:15:17.76 ID:ws9AvrTH.net
>>108
だよねー
呼吸意識してても全然できないわ。
マシンによって一回のスピードも違うし
それに合わせてたら過呼吸になったりで苦しくなってしまう。
みんなどうやってるんだろう。

110 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/03(水) 19:14:24.70 ID:i59VtzZq.net
むしろ呼吸に合わせて動かしてるわ

111 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:47:21.15 ID:Rofuzlma.net
「い〜ち〜、に〜い〜」と小声で数えながらやってるから吐いてることになるのだろうか

112 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:03:32.52 ID:L+H+59Fs.net
力込める時に吐く
腕立てなら体持ち上げる時

113 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:04:04.10 ID:BSxnzxv5.net
戻す時になるべくゆっくり時間かけると効果的だよ
その時にふーーっと息をはくとわかりやすい

114 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:12:41.00 ID:AktYryM+.net
一週間休んだだけでブカブカだった腕時計がきつくなった
怖い

115 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/04(木) 00:12:37.85 ID:hOPO+eDc.net
平常時の血液中の酸素濃度は97%くらいだけど、呼吸が荒くなった状態だと95%ぐらいに下がる。
水泳だと息つぎ時間をなるべく短くするために、最大酸素摂取能力を高めるトレもやるくらいで
パフォーマンスを高めるには、血中酸素濃度を少しでも上げることがとても大事。

ダイエット目的の筋トレであっても、脂肪を燃焼させる酸素を大量に取り込んで
赤血球自体の性能を高めていく事が痩せ体質への裏技だと思う。

ちなみに筋トレの場合には筋肉を収縮させる時に息を吐き、伸長させる時に息を吸うのが基本。

116 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/04(木) 00:57:17.82 ID:3zauEQGw.net
>>111
息を吸いながら声を出すのは難しいから、吐いてることになるんじゃ。

117 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/04(木) 02:22:27.94 ID:5KrGEcWF.net
>>113
戻す時は吸うんじゃないの?
ゆっくりした動作の時って息吐きたくなるから、なんだか知らないうちに逆になっちゃうんだよね

118 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:19:47.19 ID:el5LGBOj.net
3秒で上げて1秒止めて5秒かけて戻すとかいうのも
脳内で回数数えながら秒数数えてると段々よくわからなくなる

119 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:57:02.79 ID:YlH4Vq+N.net
筋トレでウエイトを上げる動作をポジティブ、下げる動作をネガティブと呼ぶけど
日本では、ネガティブの方が筋肥大に効果があると言われているので
中級トレ以上ではポジティブの2倍くらいの時間をかけるのが常識になっている。
(とは言っても、サイドレイズやレッグエクステンションのような例外もある)

だけど呼吸のタイミングがちゃんとできていないレベルだとまだ気にしなくていい話だと思うけど。

120 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/07(日) 15:16:43.16 ID:T3kqV4xk.net
続くかわからないしまずは公共施設からと思って調べたら通えそうなとこが現職場そばと前職場そばで微妙だ
半年で10kg増をなんとかしたい

121 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/07(日) 15:34:56.22 ID:lBUmiX5J.net
逆に考えるんだ!
その特別な才能を生かしてさらに10Kg増やして相撲取りになりなよ

122 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/07(日) 17:02:34.17 ID:1lUNhUw0.net
つまんねー

123 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/07(日) 17:31:47.64 ID:B56Yl+7l.net
>>120
職場の近くが嫌だったら、会社の福利厚生とか調べてジムに1ヶ月でも入会してみたら?
お金が掛かると行かなきゃ!って気持ちが増してくるよー

124 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:16:44.61 ID:Vi55g34p.net
はじめてファイドゥやってきた
汗が止まらないwwwww
地道にマシンするより楽しいし体重減には効果早そう

でも足の裏が痛いんだけど何が悪いんだろう
靴かなーそれとも扁平気味だからか?

125 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/07(日) 20:30:40.16 ID:T3kqV4xk.net
>>123確かにw
言われてみれば福利厚生でコ○ミとかあった気がするので調べてみる

126 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/08(月) 07:17:46.01 ID:8hus1iKd.net
Jメール
http://0uu.cc/YmQwN
知名度が非常に高い。本気の恋愛相手はもちろんそれ以外の趣味友、飲み友、 遊び友など幅広く全国的に友達探しに最も多く利用されている。

ワクワクメール
http://0uu.cc/OGVhY
日本最大級の出会いコミュニティーサイト+出会い系SNSの最大手。
登録会員数が日本一レベルで多い。SNSで絡んで相手を見つけるのが効果あり。

メルパラ
http://0uu.cc/YjhhZ
写メや各種自己主張が非常に練られてるサイト。
若い男女が多く写メ必須な印象。奇跡の1枚から用意すればなかなかいける。

PCMAX
http://0uu.cc/MDZkN
運営元が老舗最大手テレクラ母体。長年の広告や出会いを知り尽くした運営が魅力。若い男女が多い。地方宣伝が凄い。

ハッピーメール
http://0uu.cc/NWIxN
古参の老舗で広告宣伝にかなり力がはいってる。サクラとかは少なく確実に出会える。幅広い女性層男性層が魅力。全国で宣伝に対する規模が大きい。

※女性は全て入会無料・利用料無料
-続く-

127 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/08(月) 07:18:19.21 ID:8hus1iKd.net
■アプローチ方法
条件を書きこんだら、今度は相手に送るメールの内容を考えます。
毎日5〜10人に送ることを想定し、その大元の文章をつくっておきます。
ただし多くの異性は自分だけにメールが来ることを望んでいます。
従って一人ひとりに書く文章も必要です。たとえば、「最近はグリーンスムージー にはまっています。」
と書いてあれば定型文の最後に自然な形で「私も最近ジューサーを買いまして毎日飲んでます。
私のレシピかなり美味しいので教えましょうか?」というよう相手のメッセージに見せかけた文章を付け足します。
つまり定型文+オリジナルメッセージというようにします。
そのほうが返事が来やすいでしょう。
相手から連絡が来なくなればその相手には執着しないようにし、できるだけ機械的にふるいにかける作業をしていきます。
ネット系出会いが上手くいかない人は、このような段階で1人に執着して追いすぎる人です。
駄目と感じたら即次の異性を探しましょう。
ここですべきことは、相手が自分と趣味や考え方で共有できる部分が多いとみせることです。
簡単にいえば趣味があう、気が合うようにみせるわけです。
じっくりゆっくりでかまいません。ある程度話が進んでいけば、そのうち会えるような流れになります。

128 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/08(月) 16:14:37.55 ID:p7oCakdS.net
メニューの見直しをしてもらって新しい筋トレを取り入れたんだけど
最初だけスタッフさんがついてやってみたら「いいですね!男前なプッシュアップですよ!」と褒められた

129 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/09(火) 00:42:58.65 ID:NRoHI7pS.net
ライザップに興味ある人いたみたいだから口コミはってみる

http://girlschannel.net/topics/387731/

インチキだってわかってるおばちゃん割と多いんだなぁって思った。

130 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/09(火) 05:55:15.56 ID:NosxTlH6.net
ああいうムキムキよりヨガの先生みたいな身体になりたい

131 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/09(火) 06:22:20.23 ID:CAVA04kk.net
ライザップがインキチだなんで思ってないよ
阿漕な商売しているなとしか思ったことないよ

132 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/11(木) 02:31:07.48 ID:7BjdVaJ0.net
今まで全く筋肉痛になったこと来ない場所に
ジム通いだしてから痛みを感じるようになり効いてる感じが

133 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:40:43.14 ID:YVgpLzzn.net
100kg近いから来月から行こうと思うんだけど
プールとランニングマシン以外になにやってるの?
あとプールは別料金いるから迷ってる

134 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/11(木) 20:19:19.22 ID:VSibaA7w.net
100kgもあるんだったら運動しない方がいいよ
ホリエモンは東京拘置所で25kg痩せた
そういう更正施設で矯正しないと駄目なんじゃ?
ジムは人間になってから

135 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/11(木) 21:30:36.11 ID:YVgpLzzn.net
更正施設かぁ…高そうだw
拘置所入りたい(._.)

136 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/11(木) 21:32:47.81 ID:ioIhTYeP.net
いいじゃんプール
行く気になってるときに行くのが一番

137 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/12(金) 09:37:11.44 ID:1lUhdoaT.net
>>133
いきなりやれとは言わんけど
少しなれたらクロストレーナーやってみると良いと思う

関節にダメージが無くて全身使うから消費カロリーが高いらしい

138 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/12(金) 09:38:39.01 ID:yn03fHIw.net
プール必須でしょ。
100kg近い体重で陸上で運動したら膝を壊すよ。

プールだけでなく、マシンで太ももを重点的に鍛えれば体重は落ちるし、
地上で運動も出来るようになると思う。
もちろん他の大きい筋肉部位の筋トレもやった方がいいけど、
とにかく太ももは必須で。

プールの中でも大きく足を出す、腕を振ることを意識して歩けば、
水中で負荷がかかっているから、背筋と大胸筋、太ももに効果あると思う。

139 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/12(金) 10:33:56.66 ID:iX2K5xfr.net
100kgもあったらちょっと食生活変えるだけでみるみる痩せるだろうね。
やる気にさえなれば健康体重までならゲームみたいで楽しいよ、がんばれ!
まずは運動より、甘い飲み物を一切やめてみることから始めてみたら?
それだけでスルッと体重落ちるはず。

140 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/12(金) 11:44:57.97 ID:yn03fHIw.net
>>139
そうだよね。
体重が重い時って、食生活を少し気をつけるだけでも違う。

そこに有酸素運動が入ったら、最初はどんどん体重が落ちて、運動するのも楽しくなると思う。
私も85キロから70キロまでは、「我慢してるな」感は殆どなく落ちていった。
といっても10か月くらいかけたノンビリペースだったけど。

>>133の年齢にもよるけど、
100キロ近いとこから、あまりハイペースで体重を落とすと、お腹周りの皮膚がたるむから、
ライザップみたいな2か月でなんて考えない方が良いと思う。

141 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/12(金) 16:38:53.72 ID:bftK4b5K.net
ジムでマッサージチェア初体験
使用中は肩甲骨のあたりがゴリゴリして拷問かと思うほど痛くてたまらんかったけど、翌日からなんとなく肩周りに変化が…
2回目使って、やっぱり使用中は痛かったけど、翌日はっきり認識した。
明らかに肩の可動域が広がってる!
今まで肩こりの自覚は全くなかったけど、もしかしてかなりの肩こりだったのかも。
タダで使えるから今後も使っていこう。

142 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/13(土) 12:26:10.33 ID:UzoYtl3J.net
プールだけしにジム行ってる人いる?
家にクロストレーナーあってそれで大分痩せたけどスタミナがついたとは思えなくて
膝に負担かけないで心肺機能高めたいんだが9000円でプールだけってなかなか踏ん切りがつかない

143 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/13(土) 12:47:08.69 ID:8qzWRrx7.net
市民プールとかないの?

144 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/13(土) 13:44:26.83 ID:m6O+0SwW.net
>>142
以前ジムでプール会員だったよ
プールだとリラックス効果もあって気持ちいいよ
プール会員だとシャワー使えないし他にも運動したくなって今は全部使える会員になったけど週1で泳いでる
9000円だとちょっと高く感じるけどシャワーとかも使えるならいいと思うな

市民プールだと安いし時々変な人いる場合がある…

145 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/13(土) 13:51:54.63 ID:rElwo9NH.net
私もかつてプール会員(月7000円)だったけど、変な男が複数人いたよ。
あきらかに女のあとを付けてる人とか。もぐってぶつかってくる人とか。
熟女が多かったし、そういうのが好きな男にはたまらんのだろうなと思った。

146 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/13(土) 17:23:08.90 ID:g/DDo2NJ.net
水泳はやっぱり色々な意味で効果的かな?
クロストレーナーと筋トレで10キロ落としたけど、最近落ちにくくなってきた。
ジムにプールがないから、行くなら別施設になるし交通費も倍…
うーーーん

147 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/13(土) 17:33:31.00 ID:kb7dgk2J.net
>>146
水泳は柔らかいいい筋肉がつきますね。
あと、特に意識しなくても体がほぐれるのでコンディションがよくなります。
夏は朝泳ぐと一日涼しく、冬は体がポカポカしますよ。
私が思う唯一のデメリットは髪が傷むことくらいです。

148 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/13(土) 18:38:30.16 ID:+WMTjmPN.net
プール興味あるけど、小中高と泳いでるのか溺れてるのか分からないと言われ続けてたし踏ん切りがつかない

149 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/13(土) 18:46:48.61 ID:RpOkzOgr.net
ビート板ないの?

150 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/13(土) 19:23:07.66 ID:Rw+IFjdm.net
私は髪プールにつけるのが嫌で水中ウォーキングとビート板キックばっかりやってるよ
ビート板も意外と楽しい

151 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/13(土) 19:46:45.75 ID:SyzV39Av.net
>>143
142だけど仕事の時間と合わなくて市民プールはどこも候補から外れた
ジムは23時までやってるから仕事後に通えるなと

髪傷むのは盲点だったわ

152 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/13(土) 19:57:03.77 ID:cn5EQoL8.net
平泳ぎ!平泳ぎ!( ゚∀゚)o彡゜

153 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/13(土) 21:35:31.77 ID:rElwo9NH.net
私が通ってたところは、髪や肌が傷みにくいという水を使っていたな。
それでも塩素臭いのが耐えがたくて辞めてしまったが。

今日は久々に筋トレを休んでヨガのプログラムに参加した。
先生が顔を伏せて前かがみのポーズをとった時、谷間が丸見えで、
さすがに見えすぎだろう!とアタフタして周りを見たら、男の生徒さんたちが
顔を伏せずにポーズもとらないで、先生の谷間をガン見してることに気づいてしまった。。。

154 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/13(土) 21:59:19.66 ID:wK0xpprl.net
あんたも顔を伏せずに谷間ガン見してた一人じゃないか

155 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/13(土) 22:00:38.67 ID:8qzWRrx7.net
俺が通っている市民プール、初めて行ったとき、上がってから蕁麻疹の様に全身ブツブツになった
その内消えて2回目からは出なくなったけど

肌が塩素に馴れてなかったからかな

156 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/13(土) 22:05:01.36 ID:zTHt3VMQ.net
>>142
心肺機能を高めるのなら、あまりにベタだけどタバタプロトコルが良いよ。
現役のスイマーが心肺機能目的でやってるくらいだから。
エアロバイクとかトレッドミルとか筋トレとか何でも良いんだけど4分間。

インターバルトレ自体は昔からあるけど、私の場合は
トレッドミルでウォーキング(6km)1分、スピードupに30秒、ラン(16km)1分、
を数回繰り返すのが気持ちよく感じる。

短時間だから膝にあまり負担はかからないし、心肺機能には有効だと思う。

157 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/14(日) 19:44:00.31 ID:TETBJ26/.net
>>154
本当に丸出しだったから見ちゃったんだよね。
ただ、私以外は全員男だった。私がもてなすぎて男性化しているだけかもしれないが。

158 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/14(日) 21:26:44.62 ID:o00LZpdM.net
男性化云々じゃなくても
生肌がやたら出てると異性同性限らずギョッとして見ちゃう部分あるでしょ

159 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/14(日) 21:32:53.45 ID:lLOCo55X.net
みんなスイムウェアどんなの着てるの?
楽天で上位のセパレート水着とかでいいのかな

160 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/14(日) 21:42:53.37 ID:XaNAKs47.net
>>158
確かにジムって麻痺するのか
オジサンがきわどい短パン履いてたり
オバサンがたるたるの二の腕やら背中見せてたり
なかなかエグいよね

161 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/14(日) 22:07:40.93 ID:qiUHimWR.net
>>159
やっぱりセパレートに太ももまでのパンツの人が多い気がする
でもセパレートは水の抵抗が大きいみたいなんで、ガンガン泳ぎたい人はセパレートじゃ無い方が良いみたいな事をどっかで聞いた
ちなみに私は水中ウォーキング中心なんでセパレートタイプです

162 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/14(日) 22:27:37.40 ID:1GetqpJ4.net
一見シャツと短パンみたいなデザインの水着にしたがデブすぎて半ケツになってる

163 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/15(月) 09:09:34.89 ID:76CUA7G/.net
>>160
泳ぐのが中心ならセパレートは向かないと思う。
水中ウォーキングやアクアエクササイズ系のプログラムに出るだけならセパレートでもいいと思うけど。

私は背中ニキビやニキビ跡がひどいから、それを隠せるように背中が開いてなくて、
さらに下の毛が太ももの付け根まで生えてる(笑)からそれの処理をはぶくために太ももまであるワンピースタイプを探すと、
選択肢が2つくらいしかなかったw

164 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/16(火) 15:48:26.00 ID:0ZP88CH3.net
高校までそこそこ水泳出来ていたと思っていたんだが、昨日スイミングスクールに入ってる小学校低学年の男の子と女の子が
隣のレーンをすーーーっと平泳ぎで追い抜かれて一ミリも追いつかんかったwこっちは全力でクロールで泳いでいたんだけどww
でも、水泳やると痩せるね。しょーもないレッスンでスタジオに出るよりはるかに有酸素運動になってるわ。

165 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/17(水) 13:29:13.24 ID:ov3MdLDP.net
レッスンは痩せるってより楽しさ重視だろうしそんなに目の敵にしなくても

166 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/17(水) 23:15:24.22 ID:z5V9Ce8b.net
水泳も楽に泳げるようになると痩せなくなるから意識して必死に泳いでる

167 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/17(水) 23:25:19.89 ID:/4SshvD4.net
ダラダラ泳ぐといくらでも泳げるよね
私も泳ぐときはインターバル決めてガンガンに泳ぐと

168 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/18(木) 00:47:55.06 ID:QOro//a/.net
まぁ運動の目的も身体能力も人それぞれだからね。

スタイルup目的だったら、時間対効果が高いのは無酸素運動だけど
楽しさ重視だったらスタジオプログラムを選ぶ人が多いだろうなぁとは思う。
目指すスタイルが桐谷美玲だったらスタジオのみでも良さそうだし。

水泳は運動という視点で見ると、優秀な体幹トレーニングでもあるけれど
私にとっては楽しい趣味って感じだ。あっ筋トレもそうかw

169 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/18(木) 06:58:12.92 ID:aN6zJN1i.net
まーたお前か

170 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/18(木) 08:20:21.87 ID:9OtdKMhx.net
>>169
婆さん他スレでめちゃくちゃ叩かれてて八つ当たりか?
いい歳して自作自演はもうやめようよw

171 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/18(木) 11:05:12.97 ID:EBS4uxkv.net
筋トレ、有酸素、食事制限でだいぶ痩せたものの、とにかくひざ下、ふくらはぎが太すぎる。
エアロバイク以外で足を細くする運動ってあります?

172 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/18(木) 12:12:48.06 ID:uhJ7n3UN.net
運動後のストレッチ、マッサージを入念にする
面倒くて怠る人多いけどこれやるとかなり違う

運動だったらカーフレイズ

173 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:20:02.58 ID:wdr69h4K.net
>>171
つま先立ちで上げ下げするのもいいと思うよ
これだとジム以外でもできるから、歯みがきしながらとかドライヤーしながらとか電車で立ちながらとか、どこででもできる
エレベーターの中でやってたらGの関係で普通にやる以上の負荷がかかってびっくりした

174 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/18(木) 18:13:58.13 ID:O0yifht5.net
>つま先立ちで上げ下げ

これターザンの筋トレローテーションのメニューに組まれてたわ
200回だったけどw
とりあえず100回やって見たら翌日のヒラメ筋の筋肉痛がハンパない
なので多分効果あると思うw
痛いので48〜72時間毎にして慣れたら200回目指し様子見るわ
>>171もガンバレ

175 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/18(木) 18:52:00.08 ID:FTzWbRBi.net
だからそれがカーフレイズだろ

176 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/18(木) 19:51:24.87 ID:TbxSVa77.net
みんな化粧して行ってる?
平日の昼間おばちゃん〜おばあちゃんばっかりでみんなびっちりメイクしてる
若い人はどうなんだろ

177 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/18(木) 21:30:26.32 ID:Ps3wVuJU.net
すっぴんだよ
ものすごい汗かきだから化粧などすべて流れ落ちる運命なんだよ

178 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/18(木) 21:36:17.67 ID:60pSCpOl.net
会社帰りだから化粧して行くけど、落としてから運動してる。化粧してると思い切りタオルで汗を拭けないし。

179 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/18(木) 21:39:30.42 ID:avGSbqUV.net
化粧してないとブサイクだからメイクはしっかりしてる。
と言っても色の濃いチークやアイメイクやリップは付けないけど。
肌質に寄るのかもしれないけど、最近の化粧品は優秀だしぽんぽんおさえるように拭けばドロドロに落ちたりしないよ。

180 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/18(木) 21:40:38.81 ID:ew1BnGaM.net
汗でめちゃくちゃになるからスッピンで行ってる

181 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/18(木) 21:49:18.09 ID:TbxSVa77.net
スッピン派多くて安心した
おばちゃん達バッチリメイクで運動して風呂上がり後もばっちり塗りたくって帰ってるから大人としてそれがマナーなのかと思ってた

182 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/18(木) 22:06:41.37 ID:tpHK1zJS.net
化粧して運動するとスッピンより汗が出ないから必死で落としてる

183 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/18(木) 23:04:59.98 ID:9OtdKMhx.net
>>176>>182
婆さんが化粧してるかどうか、なんて誰も興味ないよ
シリコンマスクしてればいいじゃん

184 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/19(金) 09:34:06.87 ID:Mj5zG7on.net
私が行く夜の時間帯にいつも一人すごい人がいる
真っ赤な口紅に化粧ばっちり
耳には直径5cmはある円形の飾りがぶらさがってるピアス
指輪はごついアジアンな感じのが複数

筋トレがメインっぽいから、それでも動けるんだろうけど・・・
ジョギングとかしたら耳ちぎれそうw
つかその推定30代の人、顔だけみると二重顎とは程遠いシュッとした小さい顔なのに
体がアメリカンサイズで身長はミニモニサイズで、もうわけがわからない
でも痩せたらすごく可愛いと思う・・・化粧はケバイけど

185 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/19(金) 09:56:06.46 ID:KMqA0CQW.net
バッチリ化粧したままお風呂に入るおばさんがいるよ。
身体だけ洗ってそのまま出ているみたいだけど。

あと髪に大きめのカーラーをたくさん巻き付けて、
湯船につかっているおばさんもいる。
この人は身体は洗っているけど頭はいつも洗わない。
代謝がそんなに良くないのか、湯船につかっても頭皮に汗をかかないのかもしれないけど、
お風呂上りにこの人の風下には座りたくない、といつも思っている。

186 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/19(金) 10:23:58.78 ID:tfxs1jRD.net
今日からジムデビューなんだけど浴室の脱衣所までみんなバスタオルとか軽い着替えみたいなもん持ってってる?
スッポンポンで歩くの嫌だから持って行きたいけど盗られそうで怖い

187 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/19(金) 10:29:24.49 ID:IUlI2ffe.net
>>186
ラップタオルを買うのだ!

188 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/19(金) 10:39:48.80 ID:cbVdk2pm.net
サイト見て驚いた
ジム高い…初回費5万以上でビックリした!
ああ…そういえば2chでジムは金持ちが行くって書いてたもんね
あの時?だったけど納得した
高い(T ^ T)

189 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/19(金) 10:55:19.23 ID:brklgf+E.net
それは高級なところを選んでるからでは?
コナミとか安いよ

190 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/19(金) 11:06:41.25 ID:KMqA0CQW.net
>>186
施設によるでしょ。
私が利用しているとこは、バスタオルとフェイスタオルは1枚ずつ入館時に渡してくれるから、
個人で持ってくる人はそんなにいない(もちろん持ってくる人もいるけど)。

自分が使っているロッカー前ではなく、脱衣場所でウェアを脱ぐ人も多いので、
特にプール使用後のビショビショの水着でロッカーに戻るのは禁止なので脱衣所で脱ぐしかなくて、
そこで脱いでしまえばすぐにお風呂に移動できるのですっぽんぽんでもそんなに気にすることはないし。


>>188
サイトに書いてあるのは高くても、入会キャンペーン等々のサービスで実はそんなに高くないこともあるよ。
地元ならチラシ入ってないか、確認すると良いと思う。

もちろん、ほんまもんの高級なジムなら高いでしょう。
でも5万くらいなら高級の部類には入らないような気がする。

191 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/19(金) 11:24:22.64 ID:WdpfONTE.net
>>186
私は荷物を少なくしたいのでお風呂に近いところのロッカーを使うようにして、
裸に小さいタオルだけ持って行ってるよ。

192 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/19(金) 23:17:42.05 ID:tW1LxREG.net
もともと足首が無い家系で、母も祖母もいわゆる「サリーちゃん足」なんだが、
なんとか足首を作る方法はないものか・・・。

193 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/20(土) 00:26:06.12 ID:Jok5AukX.net
まさに私も足首なくて母親からサリーちゃんって呼ばれてたけど、普通に運動して身体絞ってったら足首出現したよ

194 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/20(土) 08:05:48.21 ID:evVFjCdE.net
佐伯チズがよくテレビに出てる時期に足首細くする為に足首にリストバンド付けてるって言ってた
締め付けて身体に悪そうな気もするけど
佐伯チズ最近見ないな

195 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/20(土) 13:03:04.95 ID:xMIfnbZc.net
有名ななり始めた時点で結構なお年だったし…

196 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/22(月) 02:33:00.11 ID:t6Itl8WF.net
自分ワキガなのかな
ランニングマシンで走ってたら後から隣に来た人がすぐいなくなるってことが2回あって
2回目の時の人は場所変えて走り直してたから自分に何かあるんじゃないかとまじでショック受けた
次行くのが怖い…

197 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/22(月) 07:54:58.08 ID:iSm2CYPX.net
>>196
デオナチュレ塗るといいよー
私は仕事中ストッキング履くから足用の使ってるけど、ほんとに無臭になる。
匂いは自分で気づかないこと多いから、不安になるよねー
ジムにくる人みんな塗ればいいのになー

198 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/22(月) 12:06:10.54 ID:wZlnYsRI.net
衣服が臭いという可能性もある
雑巾着てる?って人にたまに出くわす

199 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/22(月) 12:12:50.24 ID:2Lx+ySaM.net
スタジオプログラムの時間だった、とか、テレビがうまくつかない、とか理由はいろいろありそうだけど。
でも、ニオイ対策は大事だよね。私は汗だくになるけど綿のTシャツ着てる。ポリエステルとか入ってると、ニオイが怖くて。

200 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/22(月) 15:01:23.58 ID:mVhomEjJ.net
自分は多汗症なので速乾性のスポーツウエア一択
それでもスポブラが臭うことはあるけどね

201 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/22(月) 16:54:58.93 ID:ekyElUc1.net
入浴すると鼻がリセットされるから、お風呂上がってすぐにその日着ていた服の匂いをかぐと自分の匂いがわかるらしい
手掌多汗症だけど他は普通の私がウェアの匂いを嗅いでも変な臭いはなかった


シューズがダメになったから新調しようとスポーツ用品店で足のサイズを測ってもらったら
ランニング用のクッション性があるぶ厚いソックスをはいていたせいで4Eだったw
たぶん素足でも4Eに近い3Eなんだろうなと思って、改めて自分の足の形に絶望した

202 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/22(月) 20:13:28.76 ID:mVhomEjJ.net
シューズって消耗品だよね
私も靴紐がすぐ緩くなる、捻挫するで次はいい靴買わなきゃと思ってる
ださいけどエアロ専用の15000円くらいのにしたほうがいいかな

203 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/22(月) 22:29:58.29 ID:x/RIqMhg.net
>>202
スタジオ用なら、ちょっと高いけどミズノのウェーブダイバースLG2がおススメ。
軽いのと、横に踏み出した時に足をしっかりグリップしてくれる感じがいい。

エアロ用のシューズはランニング用シューズみたいに新製品が少ない、
というか、最近は新製品を出さないメーカーもあるので、
ミズノの様に定番をズッと出し続けてくれるとこはありがたい。

シューズはケチらない方がいいですよね、やっぱり。

204 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/23(火) 01:44:46.04 ID:zLS9d0q/.net
>>203
ありがとうググってくる!
エアロの先生が推してるシューズは半年に1度くらいしかジムで売ってないから困ってたんだ
シューズ大事だよね
最近サボりぐせがついてしまったから買ってテンションあげようと思う

205 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/23(火) 08:59:57.29 ID:njVgC4Re.net
>>204
初めて履くタイプなら、試し履き必須ですよ。
いまは実店舗でスタジオ用のシューズを置いてるとこが少ないから、試し履きする機会を作るのは大変だけど、
1万円以上払って足に合わない、なんて悲惨だから。

ジムで直売りする機会があるなら、買わないメーカー・型でも試し履きしておいて、
自分の中で○○メーカーのだったら○センチ、みたいなの分かっておくといいと思う。
思いがけなくネットで型落ち商品の安売りに出会ったときに、迷わずポチれるし。

206 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/23(火) 09:08:31.19 ID:FfcFKwqK.net
ウェーブダイバーはソールが薄いから
エアークッションに慣れてると
最初は足の皮むけるかも
ハイカットのシューズ少ないから探すの大変なんだよね

207 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/23(火) 09:18:15.27 ID:ZVPpvDOh.net
スポーツ用品店の店員さんに絶対緩まない紐の結び方教えてもらってそれをやってる
上から2つ目の穴まで普通に交差させて紐を通して、最後は交差させずに右に出てる紐はそのまま真上の穴に、左に出てる紐も真上の穴にそれぞれ通す
真上の穴にそれぞれ通した紐を中央に持ってきて、紐止めに両方通して止めるだけ
紐が短い時にも使えるし、蝶結びしててほどける人とか、緩む人にオススメらしい
紐止めってよくフード付きの服のフードの紐についてるプラスチックのやつ
スポーツ用品店や手芸屋さんで売ってるよ

208 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/23(火) 19:01:09.87 ID:frXUPgzp.net
生理前で気分が乗らなくて、初めてジムさぼっちゃった…
家族には定休日じゃないのになぜ行かない?って怒られるし。
お金払ってるの私だし、好きなようにさせろやあああ
って怒鳴りたいのに、なぜかとても罪悪感。
行きたくない日だってあるもん…

あああ、情緒不安定だな。
こういう時って逆に運動したほうがいいのかな。

209 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/23(火) 19:06:42.90 ID:sNZDFpfx.net
私はジム通いだしてから家族との無駄な口喧嘩減った気がする
仕事帰りに寄って後は風呂入って寝るだけだから、そんな時間もないだけかもしれないけどねw

210 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/23(火) 20:13:41.39 ID:fyzwzkSP.net
>>208
行きたくないときはいく必要ないよー私も今日は生理痛で休んだ
ジムは鍛えるところじゃなくて、いい汗かいてリフレッシュできるとこだと思ってるから気が向かないときは行かないよ
エステみたいな感じ

211 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/24(水) 11:08:48.88 ID:rBghDd7l.net
208は若いコかな。

ジムに行かないからって家族に怒られるなんて、この年になったら無いわ。

212 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/24(水) 12:05:25.86 ID:5ELLJO3N.net
親御さんが(自分が出してる訳じゃないけど)お金かけてるんだから行かないと!って考える人なんだろうし、年関係なくね?

213 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/24(水) 13:19:50.24 ID:d355exro.net
今年33になる私もサボると親にだらしない!って怒られるよ
親も同じジムの会員で毎日行ってるんだ

214 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/24(水) 14:35:29.39 ID:xZyQtenm.net
33でそんなことで怒られるとかすごいね

215 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/24(水) 17:29:56.34 ID:d355exro.net
まぁ仕事辞めて無職&同居だからね…
生理中以外でダラダラしてるのが許せないんだと思う

216 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/25(木) 04:13:43.10 ID:DlGYybln.net
週二回ぐらいしかいってないや
毎日行ってる人すごい

217 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:16:57.02 ID:jpn9ZzIp.net
私は月火水木の8時からと土曜日の5時からしか使えないコースで
月プール
火ジム
水プール
木ジム
土ジム

って感じで行くのが目標だけど、ジムで筋トレすると負荷を徐々に上げてるからほとんど常に筋肉痛で
なかなかプールに行けなくてお風呂とマッサージチェアで終わらすことが多い
しかも土曜日は遊びに行ったり実家帰ることが多いから行けなくて、結局運動するのは週2日ってことがよくあるよ

218 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/25(木) 11:00:10.54 ID:C7WLuo5x.net
ストレス解消とか運動好きとかそんなんじゃなく、純粋に減量目的で行ってるんだけど、「ダイエットは食事9割運動1割」
って本を立ち読みしたら、何だかジム辞めたくなったw
あるある過ぎて。

219 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/25(木) 12:29:27.37 ID:Med8457z.net
数年前週4、4時間筋トレしにジム通ったけど1キロも痩せなかったよ
体はしまったけど
またジム再開する

220 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/25(木) 14:06:08.84 ID:hCCrrFlq.net
>>218
でも食事だけで落とす体重は限界があって、運動したらそこから更に落ちるよ

221 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/25(木) 16:50:05.94 ID:z2HuF41e.net
>>219
やるべきは有酸素運動だったんじゃないの?

222 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/25(木) 18:04:09.84 ID:OPA78Zpz.net
>>221
片道1時間近く歩いていたのにまだ有酸素運動がたりないというのか…?
有酸素つまらないから嫌いだよ

223 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/25(木) 18:15:03.95 ID:z2HuF41e.net
>>222
1時間にも満たないウォーキングと、筋トレ4時間なら逆にした方が良いと思う
有酸素運動並みに筋トレを4時間間髪入れずにずーっとやってるならいいけど

224 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/25(木) 20:40:32.48 ID:cDEoDChw.net
4時間筋トレってすごいな!
有酸素4時間よりは飽きないのかもしれんが

225 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/25(木) 20:52:57.14 ID:aec1kd+/.net
筋トレ、有酸素も1時間が限界だな
スタジオレッスンがあるから5時間くらい運動してるけど

226 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:54:27.85 ID:Dq/Vp6Ax.net
エアロの男性IRのおっかけのおばさん、
見た目も振る舞いも高齢喪女なんだろうなぁって思ってたら
今日旦那がいると知ってびっくりした

227 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:17:29.17 ID:Nixg4kkl.net
>>226
疑似恋愛をタテマエにおおっぴらに楽しんでるんじゃない?
ホストより安上がりで、アイドルより近くにいられる

228 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:58:05.81 ID:wDWreF2E.net
でもインストラクターってブサメンしか居なくない?
イケメンインストラクターはみたことがない、田舎だから…?

あと教えていただきたいのだけどプールって筋力つく?
腰がダメでさ、腰周辺の筋力を付けないと何もないところで盛大に足グネってこけかけるか本当にこけてしまう…

229 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/26(金) 19:54:21.79 ID:dDzyzpg+.net
>>228 プールは筋トレというより有酸素だから直接の効果はないと思う。
もちろん消費カロリーがランニングより高いし続ければ効果はあるけどね
でももし腰限定で何とかしたいんだったら私ならスクワットしたりピラティスしたりとかするかな

230 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/26(金) 20:18:33.14 ID:4Cp5ZubC.net
>>228
直接の筋トレじゃないけど、バランスボールやレップリーボックのような、
意識的にバランスを取るプログラムもいいんじゃないかな。

身体のどっち側が弱い・苦手みたいなのが分かるようになるよ。

231 :230@\(^o^)/:2015/06/26(金) 20:19:04.37 ID:4Cp5ZubC.net
あ、レップは筋トレプロでしたw。

232 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/26(金) 23:22:01.05 ID:G98Kiu9Y.net
>>218
私もジムだけでは体重が全く落ちなくて、糖質制限始めたら
やっと、1か月に1キロくらい減ってきた。
ジムは仕事で嫌なことがあった時、体を疲労させて良く眠れるように
するための目的でも通ってるから、やめないけど。

233 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/26(金) 23:23:47.11 ID:BH1vZNT2.net
>>229
>>230
やっぱり筋トレとしては弱いかー
腰悪すぎて筋トレとか激しく体動かすのが今怖くてさ、普通に背筋伸ばしただけで腰が痛くて…
病院行くにも体重落としてからでないと体重ですwwて言われちゃう!
とりあえず3ヵ月水泳してから筋トレ追加で考えようかな
ご意見ありがとうございます!

234 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/27(土) 00:51:07.10 ID:X3pA3r33.net
>>232
インストラクターが定期測定で体重減ってるのを見て「食事減らした?減らさないでね、筋肉量まで減ってるから」とチクリとされたw
予定では体重は減らさず筋肉量のみを増やす予定だったらしい・・・量は減らしてないけど、元々が少ないから仕方ない

私はジムで運動終えるのが10時くらいで、寝る時間の12時くらいだとまだ交感神経高ぶっててなかなか寝付けないわ
運動やサウナで水分とってるから、やっと寝れても1,2時間くらいで目が覚めてトイレに行くw
基本的に交感神経優位で多尿な体質だから、ジム行かない日のほうがよく眠れる

235 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/27(土) 08:43:19.16 ID:luHA+CWm.net
>>228
爽やかイケメンIRいるよー都内だけど

236 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:44:49.63 ID:ZJXb/hIu.net
私が通ってるジムは、アルバイトみたいな兄ちゃん姉ちゃんばかりであまり印象良くない。
測定表の見方を聞いてもろくに説明出来ないし、異性のスタッフ同士で露骨にくねくねしてるし。
出会いの場として利用するなら、閉店後にしろやと思っちゃう。
あまりに体力落ちた熟年でもどうかと思うけど、もっと熟練を入れてほしい。
アルバイトで人件費抑えてるんだろうけれど。

237 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:56:39.69 ID:n2RGJ322.net
>>235
うらやましい!
ジャイアント馬場、チェホンマンみたいなのとかしかいねー

238 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/27(土) 21:03:38.84 ID:uzE5siW+.net
>>233
体重を落としてから、って言われているなら、
とりあえず何もしないよりは何か運動をした方が良いような気がする。
食事制限だけではなかなか落ちないし。

そういう点ではプールはいいんじゃないかな。
プールなら浮力で負担が減るから、腰への負荷も減るだろうし。

プールは泳ぐのではなく、身体を解しながら歩くっていうのはストレッチ代わりに有効っていうから、
とりあえず運動していなかった身体を解して、運動する身体に徐々に変えていこう、くらいの気分で始めてみては。
腰が痛いのも、身体が動くようになることで少し減るかもかもしれないし。

周りの水流に負けずに歩く行為は、それなりにバランス感覚や筋力を必要とするから、
筋トレとして全く意味が無いってことは無いと思うよ。
もちろん目覚ましい筋トレ効果を期待するのはちょっと…だけど。

239 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/29(月) 16:27:19.43 ID:JfGnVCYd.net
自分、ゲイアンテナの感度は良くないけど、前にプライベートトレーニングしてもらったフリーのイントラはゲイだと思った
大手スポクラなのに、無精髭ヅラで清潔感無くて、顔が槇原敬之そっくりで体毛濃い目のクマっぽい感じ

だからなんだって話、ごめんなさい
洋画見てたら出て来たゲイがまたこの人そっくりだったので、誰かに話したくて

240 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/29(月) 16:41:39.88 ID:Aan2ZGro.net
ゲイのイントラはみんなわかりやすいオネエ言葉が多い

241 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/29(月) 16:58:50.75 ID:Z6c3PEKE.net
ゲイとオネエは違う

今日ダイエットキャンペーンにエントリーしてきた
2ヶ月で脂肪量3キロ減ったら3000えーん!

242 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/29(月) 22:09:23.95 ID:cshgD9dz.net
>>241
オアシスの会員さんかな?

243 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/06/30(火) 00:12:16.84 ID:VShoCjI5.net
痩せたはいいが貧相な体になったのでメリハリボディを目指し少しなら脂肪おkと思ってた
そしたら体脂肪率が3%増えて体重も3キロ増えてた
欲しいのは筋肉だったのに
難しいのぅ。。

244 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/03(金) 13:51:29.07 ID:ojEzMqBP.net
ジム通って変化はありますか?

245 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/03(金) 14:30:18.49 ID:2f8741Ob.net
ダイエット的では無く、体を動かす趣味がひとつできて楽しくなった
お金が必要
洗濯物が増えたw

246 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:08:11.55 ID:5HZKwr4f.net
疲れるほど運動すると、とりあえずくよくよ悩む元気がなくなるから助かってる。
たまに、ジムらしからぬ不健康な掛け声を心の中でかけてる。(しね!しね!あいつしね!等・・)

247 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:15:13.53 ID:eMmnYx7S.net
>>246
なんとなく分かる、怒りとか恨みってパワーを生むよねw

最近ヒョイヒョイ軽く出来るようになったから、重りや回数増やしたらじんわり筋肉痛になった
これこれ、これだよぉうへへ…

248 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:29:58.11 ID:mRqO29tH.net
今日のズンバのクラスやりやすかった!やっぱり先生によって違うんだなぁ。
新設クラスだったから徒党を組んだおばさまがいなかったのも良かったのかも。
ランニングやマシンだと考え事(だいたいネガティブなこと)してしまうので
スタジオは無心になれて良い

249 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/04(土) 00:01:31.61 ID:co+FlGrB.net
ユニクロのエアリズムのスポーツブラタイプが出てるけどちゃんとホールドされるのかな
スポーツブラと書いてないから買うか迷う

250 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/04(土) 00:12:43.06 ID:QO3q/Cwy.net
しまむらのスポーツブラはどうなのかな、ウォーキングブラってやつ。

251 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/04(土) 03:03:42.36 ID:U4m+aqZ7.net
ランニング用買いなさい。

252 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/04(土) 13:52:05.38 ID:mP9GUysg.net
ちょっと前にミズノのフィットネスシューズ教えてくれた人ありがとう!
ウェーブダイバーズの別の色に一目惚れして買ったけどいい感じです!

253 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/04(土) 14:00:50.30 ID:HMFqisSK.net
泳いでる人、セームタオル使ってる?
プールあがってからロッカーまで戻るのにいつも廊下をぬらさないかひやひやしながら小走りで移動してる

254 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:10:49.08 ID:H/nsCxXY.net
>>253
水着を着たままロッカーに戻っていいことになってるなら、
床が濡れるのは想定内でしょう。

私が利用しているとこは、プール利用後はロッカーに戻ってはダメというルール。
プールからはお風呂の脱衣所に行くようにってなってる。
なので、プールを使う場合は、必ずお風呂上りに必要なものを脱衣所のロッカーに入れないとダメって流れ。

時々新人さんがそういう段取りを知らずに、
ビショビショの水着で水を垂らしながらカーペットの通路を歩いてひんしゅくかってる。

255 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:12:06.24 ID:NhI+g6nY.net
荷物置き場が用意されてるから特大のバスタオル持ち込んでる。
シャワー室で脱いで水着も軽く洗って、バスタオル巻いて更衣室入ってる。

256 :254@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:12:19.66 ID:H/nsCxXY.net
新人さんはスタッフにプール利用の流れの説明を最初に聞いているはずなんだけど、
いざプール利用!となると忘れちゃうみたいなんだよね。
初めてだからテンパってるんだろうけど。

257 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:13:34.95 ID:NhI+g6nY.net
プールの更衣室とジムの更衣室って別れてないの?

258 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:38:44.12 ID:4Z8lBH+d.net
うちんとこは分かれてないな。更衣室→風呂の脱衣場→風呂orプールへ続くドアってなってるから、
プールに行く人も戻る人も、必ず脱衣場を通る作りになってる。脱衣場に水着脱水機もある。

サンルームみたいなとこはプールの更に先にあるので、水着着ないと行けない作り。

259 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/04(土) 22:13:14.71 ID:H/nsCxXY.net
>>257
私が利用しているとこは分かれてない。

>>258さんの書かれているのとほぼ同じ。
もしや同じとこかしら。

260 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/05(日) 00:20:42.59 ID:eAUAbl4n.net
プールから戻って階段降りると左右で男女のシャワー室に分かれる扉があるんだけど、この前男性用シャワー室から男性がチラッとこっちを覗いてて、
「うわー、階段降りてると角度的にシャワー室の中が若干見えるんだ…」って焦ってたらその男が素っ裸で股間だけ手で隠した状態で一瞬出てきてまたシャワー室に戻って行って超引いた

ジム側に何か報告した方がいいのか悩んだまま数日過ぎた

261 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/05(日) 02:11:38.39 ID:pOJ1Aq38.net
254です
ロッカールーム内で水着に着替えて移動しないといけない
廊下とロッカールームの床は濡らすな!との注意あり、でも実際よく濡れてる
モップも備え付けてあるし、ある程度は想定内なのかな
プールにタオルを持ち込んで、出る時よく拭いてくださいと言われたのでもちろんそうしてるけど
拭いても拭いてもたれてくるのでいつも小走りするはめに

昔通ってたジムは
ジムーロッカーーシャワー室ープール
という構造で直接プール専用通路に行けたので、何も気にしなくてよかった

262 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/05(日) 03:52:23.15 ID:UkJFwIww.net
よく分からんがさっさとセームタオル使ったら

263 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/05(日) 11:53:03.67 ID:Bb5Y9fQN.net
>>261
プール出たて水着はどうしたってポタポタするよね。
もうそれは脱ぐしかない。
脱ぐ場所が無くてロッカーに行く流れになっているなら、
>>262のいうようにセームタオルなり普通のバスタオルなり使って何とかするしかないだろうね。

あとはジムに要望を出す。
どうしたって床は濡れますがな、と。

264 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/05(日) 11:54:46.71 ID:scOREd1+.net
ちゃんと拭けば濡れないよ

265 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/05(日) 21:51:54.59 ID:H7HbjNx/.net
新しいウェアを買おうと思ってるんだけどみんなはどんなの着てる?
ジムとプログラムどっちも参加してるからジャージとヨガウェアみたいなので迷ってる

266 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:00:15.89 ID:ImJLIghT.net
上はTシャツ。下はヨガ用のぴったりしたのだとマシンの時微妙だし…ってことでダンスキンのジムパン。
トレパン的見た目だけどすごく伸びるからヨガも大丈夫。

267 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/07(火) 21:05:10.49 ID:A9fjmntF.net
ジムパンってストレッチ効いてる?

268 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/07(火) 21:54:01.50 ID:zXHh5MtZ.net
>>267
ダンスキンのジムパンは伸びるよー
ポリウレタン混って言うのかな、あの素材。Gフィットと似てる。

269 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/09(木) 07:05:08.86 ID:9VjmgAms.net
筋トレのマシンと、30分歩いたり走ったりでだいたい全部で1時間くらい。週一回。
前は翌日筋肉痛で大変だったのに、最近はそうでもなくなっできた。
負荷を上げるとか時間を長くとか考えなきゃいけないんだろうけど、なかなか思いつかない。
60分走るのはキツそうだしなぁ。

270 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/09(木) 09:22:23.71 ID:QB+up8JX.net
自分は5キロって決めた距離の中で、走ったり歩いたりしてる。
調子良い時は一気に走って、疲れたら無理せず歩いて、その時の気分や状況に合わせて
とりあえずノンストップで5キロみたいな。

271 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/09(木) 11:19:56.78 ID:9kurQXCc.net
まったく話したことのないレッスンでよく一緒になる女の人がいるんだけど
顔も美人さんなんだけど色気が半端ないw
昨日のパンプで、いつもはほとんど後ろの方にいてるんだけど
場所なかったのかセンター寄りの2列目にいてて。
あれ前って鏡に思いっきり映るじゃない
初めてしっかり見たけど無駄にセクシー過ぎてビックリしたw
本人ただ普通に一生懸命やってるだけなんだけどなんかホントにいちいち色っぽいし
キツくて顔しかめてる時なんて悶えてるようにしか見えないw
もうね、オッさんの気持ちがわかった。なんかついつい目がいってしまうw
ピタっとしたタンク着て惜しげもなく谷間見せてるし、ポニーテールでうなじが見え隠れするのもまたセクシーw

いやー初めて同性にちょっとときめいてしまったw
あれ色気ってどうやったら出る??やっぱ持って生まれたもん?
美人かつスタイルいいとか色白で肌が綺麗てのも重要と思うけど、なんかそれだけじゃないはず
たまに結構年配の方でもすごい色っぽい人いるし

にしてもああいう人は恥ずかしからずにドンドン前にいってほしい!
なんか最近自分の中でジム通いがマンネリ気味だったからすごくいい刺激になったし、モチベーションめちゃめちゃあがった!!
でもすんごい男の人らチラチラ見てたから
やっぱ本人的には嫌なのかなぁ
喪ブスな自分には一生縁のない悩みだわ
あーうらやましw

272 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/09(木) 11:28:52.80 ID:v/uKjSgx.net
チラ裏いけよ

273 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/09(木) 12:15:53.27 ID:b6P7/3d/.net
長すぎだしウザイ

274 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/09(木) 12:20:34.71 ID:qEJxs2kk.net
いや、こういうの読むとこっちもモチベあがるわ
今日ジムで何々した〜ってだけのマジモンの日記レスに比べりゃ価値はある

275 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/09(木) 12:57:08.74 ID:iA7pd/J/.net
気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い!

276 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/09(木) 13:20:24.74 ID:gjGSFzl5.net
>>269
週1で1時間だけって冷やかしやろ

277 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/09(木) 13:21:02.87 ID:YsDVeJ9n.net
>>275
女性専用車両に男が乗ってきた時に発狂したババアに似てる

278 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/09(木) 13:50:19.98 ID:9kurQXCc.net
271です
ジムでの出来事だったのでここに書いてしまいました
不快な思いをされた方々すみません

279 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/09(木) 14:51:04.71 ID:6oTBG5Jz.net
いや、わかるよ!
何か私もモチベ上がった、サンキュー★

280 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:09:32.96 ID:iA7pd/J/.net
死ね!

281 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/09(木) 17:49:21.49 ID:+Ggv/zor.net
リズム感、動きがグダッグダなおばさんがエアロ系で先生の前のポジションを取り、ここのとこジムが騒然としてる

282 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/10(金) 08:56:06.74 ID:LZvYYC/a.net
エアロで明らかにテンポずれてる人はイントラも周りも見えてないのかな。

283 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/10(金) 12:19:04.07 ID:2AxsSjBF.net
初めてズンバに参加したとき一部のおばさんの気合いの入れように引いた

30代後半と思われる女性が黒ハット、黒タンク、赤のチェックシャツ腰に巻いて、黒のレザー風レギンスで一番前で煽りながらズンバしてた
衝撃的な風貌すぎて服装だけ覚えてる

284 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/10(金) 19:31:04.91 ID:nhEfFSy0.net
>>282
見えていてもちゃんと合わせられるかどうかは別なんだと思うよ。

285 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/10(金) 20:09:36.42 ID:WOFoW1IA.net
>>281
覚えられないから近くで見ようとしてるのではなくて?

286 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/10(金) 20:20:10.61 ID:MF+k7qnd.net
>>285
覚えるとかそういう次元ではないと思う
結構インストにもしつこく注意されてるけど左右逆で体幹くにゃくにゃで振付になってない

287 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/10(金) 21:03:31.54 ID:fc4QHSIU.net
>>286
イントラさん、注意するの?

それは凄いね。
私が行ってるとこが花畑すぎるのかもしれないが、
ケガしそうな事では注意するけど、
出来ない人、ズレてる人を注意するって無いよ。

288 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/10(金) 21:31:02.66 ID:PJHIPVXY.net
ジムの体組成計ってジムによって種類違う&自由に計れるのかな
身長も計れるなら嬉しい

289 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/10(金) 21:33:12.75 ID:MF+k7qnd.net
>>287
注意しないイントラにも出てるけど、注意するイントラにも懲りずに出てる
先生がその人つきっきりになると嫌でも目に入るのでこっちのテンポも狂う
さすがに先生はきつくは注意しないけどそのうちおばちゃんがキレて凸しそう

290 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/10(金) 21:55:51.96 ID:+JN2LMfp.net
良かった
鈍臭くて迷惑をかけるからという理由でスタジオ避けていた私の選択はあっていたんだ

291 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/10(金) 22:04:15.31 ID:LR0f214v.net
後ろの方でやるぶんには問題ないよー

292 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/11(土) 07:12:02.74 ID:UeA4Fwl7.net
ダンスの大会やコンペに出るとかじゃなくて楽しく痩せることが目的なだけなのに注意ってなんだかなぁ

293 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/11(土) 11:18:42.51 ID:SId2zBZQ.net
プール楽しい
歩いてるだけだけど、ストレス解消になる

294 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/11(土) 14:12:47.74 ID:O/+y4kNj.net
プールいったけどもう通わない
何でネイルがだめなの…?腕にロッカーのキー着けてる方が危ないのでは…?
でもルールはルールしかたない、金額高いけど民間のフィットネスでネイルが大丈夫なところを探す
皆さんのとこはネイルOK?やっぱりダメ?仕事柄外せないし世間はやっぱり厳しいのね…

295 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/11(土) 14:50:11.79 ID:SId2zBZQ.net
>>293だけど、ジェルしてるよ
何も言われない、アクセサリーは禁止

296 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/11(土) 15:02:40.01 ID:6CM+j8U6.net
ネイルというより、爪伸ばしてるのはプールでマナー違反じゃなかったっけ?

297 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/11(土) 15:05:39.90 ID:kFLfzYRU.net
そうそう、色とかじゃなく爪が長いとか突起物とかで
傷付けちゃうと困るんだよね。
肌が水中で柔らかくなってるから思ったよりも傷付いちゃうという(・∀・)

298 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/11(土) 15:09:36.01 ID:6CM+j8U6.net
小学校のプールは入る前に爪検査あったねー
人を傷つけちゃうのもあるし、爪をひっかけたり剥がれたり割れたりしやすいから短く!って言われてた。

299 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/11(土) 15:19:33.66 ID:E4Bd5U/q.net
同じくジェルネイルなんだけどな、やっぱり突起物がついてるのがダメだったかな
でも水でふやけて傷つきやすいってのはしらなかった

300 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/11(土) 16:10:20.26 ID:8qmfX2dg.net
相手も傷つけるし自分も怪我するかもしれないし、長い爪が駄目なのは一般常識かと・・
異物が水中に落っこちるのも良くないしね。
マニキュアは良くてジェルは駄目とか細かく決めると、そこでゴネる?人も出て来るから
一律ネイル禁止ってことにしてるんだと思う。
例えOKだとしても他の客からクレームくるの想定してるんでは。

301 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:28:02.33 ID:I2Psq4qS.net
泳いできた
水底に赤エビがいた気がする…
ミサンガか何か切れたのがそう見えたのかもしれないけど
赤エビがいた…

302 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:39:18.60 ID:jcdT8bwy.net
ワロタw

303 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:18:22.85 ID:0NnsQxAs.net
>>301
マルチやめて

304 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/13(月) 23:50:34.98 ID:oJyXrl83.net
市民体育館の一部にあるトレーニング室行ってるんだけど、あーつーいー
汗かくのは良いが頭がボンヤリするのはいかん
受付窓口の部屋はガンガン冷房かかってて、使用料支払う時にひんやりした風が出てくるのが羨ましい

305 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/14(火) 07:19:53.64 ID:bjiF/XKm.net
>>304
うちの市民体育館もそうだよw
熱中症とか防止の為か4年くらい前に扇風機が付いた。
15台あるエアロバイク、扇風機の風が当たるところはいつも誰かが使ってて
サドルも傷んでいるww

306 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/14(火) 08:16:27.79 ID:A/1jMs87.net
>>305
同じく大きい扇風機あるw
小さい所だから、2台ある扇風機回せばまだマシにはなるんだけど最近は辛い

ストイックなのかなんなのか分からないけど、窓閉めきって、扇風機も使わずひたすら走ってる人多いんだよね
死んじゃうよ…

307 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/14(火) 08:20:38.28 ID:bjiF/XKm.net
>>306
それでもがんばってるのはすごい。
私なんてこのところプールばっかりだよ。
でも筋トレすると全身の肌の張りがよくなるからやらねば。

308 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/14(火) 10:40:30.20 ID:CbV22SbK.net
冷房きいてるけど時々おばさんが寒いって言って温度上げさせてる
そりゃ喋りながらダラダラやってたら寒いわ!って心の中で突っ込んでるw

309 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/14(火) 13:05:20.45 ID:zDA2W6XR.net
プールの水飲んじゃったら落ち込むよね
プールで美肌促進なった人いる?肌荒れる?
プール絶対みんなおしっこしてるよね?
飲んだら地獄を味わうよね…

310 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/14(火) 13:20:15.84 ID:bjiF/XKm.net
>>308
プールも一緒!!
喋ってばかりで運動量足りないから「寒い、水温上げて」って言う人困る。
バリバリ泳ぐこちらとしては30℃じゃ暑いくらいなのにw

>>309
プールの後はすごい血流がよくなって肌艶が良くなるよw
ただ髪は傷む、これは美容院でのトリートメントでがんばってる。

311 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/14(火) 14:05:45.54 ID:VEUJl3S2.net
アスコルビン酸ってのがプールの塩素を中和するらしいんで
ドラッグストアで買ってきて、たまにプール行った日に洗面器に溶かして浴びてるよ
水着つけたら塩素の匂い無くなるから効いてるっぽい

312 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/14(火) 20:21:26.23 ID:fr8vvg1w.net
プールでバストアップしたとかある?
凄い胸、二の腕、脇腹がすご筋肉痛

313 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/14(火) 21:42:27.72 ID:NEZugcUr.net
すごいの使い方が所々おかしくてワロタ

314 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:38:11.61 ID:8V3OIpTg.net
>>313
ごめんなさい、焦りすぎましたww
胸、胸が欲しい

315 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:53:57.40 ID:vLWKzKlp.net
ビート板使ってバタ足だけで
のんびりおよぐの楽しい…
田舎のジムなので人がいないから楽

316 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/15(水) 22:51:10.82 ID:GRAxbx3x.net
勤務先のオフィスビルの中にそのビルの勤務者専用ジムがあるので入会してみた。
当然ながら街中のジムとは違ってマナー知らずのジジババなんておらず、パリッとしたリーマンやOLばかりなのですごくいい雰囲気。
しかも今の時期は出勤直前にシャワーを浴びてさっぱりできるのがありがたい!

317 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/16(木) 00:15:10.80 ID:fuf7rz18.net
自慢か?死ね!

318 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/16(木) 06:15:44.60 ID:YrevWAFb.net
ストレートな嫉妬わろた

319 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/16(木) 22:36:38.65 ID:NYVGSJ2Q.net
仰向けに寝て足を付け根から90度に上げると膝が曲がる
ヨガとかピラティスに出るとみんな膝真っ直ぐにできてるんだけど
なんでそんなのできるんだ?!って毎回思う
他の柔らかさは人並みかそれ以上なんだけどそれだけが出来ない
一緒に通ってる母も同じくそれだけ出来なくて体質?とかなんだろうか
毎日やったら出来るようになるかな…

320 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/16(木) 23:11:24.64 ID:0YagdDUt.net
>>319
足パカやるときに同じこと思った
伸ばせないの自分だけかと思ってたわ
なんでみんな真っ直ぐ伸ばせるんだろうね
どうしたらあんなにきれいに伸びるようになるのか…ちなみに私はバカみたいに体がかたい

321 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/17(金) 00:35:58.37 ID:O6FZc1F7.net
>>319>>320ナカーマ!
ヨガのダウンドッグとか拷問
足を伸ばそうとすると膝裏、腿裏がめっちゃ痛い
テレビで腿の裏側の筋肉が固まるのが腰痛の原因として
解消のために紹介されていたストレッチが良さそうだった
しばらく試して効果あったら報告にくるけど、よかったらタイトハムでぐぐってみて

322 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/17(金) 17:39:37.10 ID:BTZhMe49.net
>>320
>>321
まじで辛いよね!
タイトハムググってみてやってみたらやっぱり辛い!
腰痛もよくなるし私も毎日やってみるよ

323 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/17(金) 23:38:14.40 ID:AQoU75Rk.net
90キロあった通い始めた当初はヨガのチャイルドポーズでおしりが足の裏につかなかった(腹肉が邪魔)
10キロ痩せたころからつくようになったけど、ダウンドッグやクランクはキツイ

324 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/18(土) 11:47:07.23 ID:naMGAJ2J.net
仕事を腰を痛めて一週間ジムに行けずストレス

一応痛みは引いたから、今日からジム復活
再度痛めないように様子みながらやるぞー!

325 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/19(日) 20:17:49.44 ID:sqQQdTTl.net
普段は夕方からだけど、今日は日中に行って来たから暑くて辛かった
4時間いて、雨に降られたみたいに全身ビショビショ
もしやと思ってシャツ絞ってみたら滴ったよ…

326 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/19(日) 20:47:21.29 ID:NeiGuOnH.net
ジム通い4ヶ月。
体重変化なしだったから、まだまだ運動量足りないのかーって思ってたけど
半年前の背中肉確認写真と比べたら、何となく肉が減ってる!?でも体重変わらないんだけど…
通う前にきちんと採寸しとけば良かったな。

327 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/19(日) 20:47:28.01 ID:lGj4wV02.net
>>325
エアコンなし?
私は市営行ってるので扇風機のみだよ。
もうプールばっかりだけど筋トレもしたいw

328 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/19(日) 20:49:58.60 ID:lGj4wV02.net
>>326
体重や体脂肪みたいな数字って一番わかり易いけど
この先、動かなくとショックなんだよね。
なので鏡でチェックする癖付けとくと数字動かなくなっても
モチ下がらずにいられるぜ?

329 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/19(日) 21:04:32.98 ID:sqQQdTTl.net
>>327
>>304の通り
なんか天井でゴウンゴウンいってるから空調動いてるんだろうけど、この暑さじゃ全く意味ないね
扇風機あっても、外の方が涼しい位
筋トレだけでも玉の汗浮き出るよw

すぐ近くに市民プールあるけど、屋根なし、5時まで、お子様で溢れ返ってるから行けないや…

330 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/19(日) 21:55:52.88 ID:/FhiStlr.net
>>326
サイズ計っておいた方が良かったと言うのは本当思う
でも最デブ時のサイズ計るのって凄い怖いよね
メジャー、ギュっとしたくなるし

331 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/19(日) 21:56:34.81 ID:sEnWpwIN.net
うちのジムはエアコン効いてて涼しいんだけど
同じ時間帯にワキガが凄い人がいるのか風下にいるとツーンとした臭いが漂ってきて辛い…
周りの人も内心同じこと思ってるのか風上のマシンは混んでるわ

332 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/19(日) 21:59:28.37 ID:EGoycwNl.net
汗っかきな体質なんだけど、
特に頭から滴ってくる汗がすごすぎてジムに通うのが辛くなってきたから
対策のためにヘアバンドを買ってみた
汗を気にせず運動しまくりたい!早く届かないかなー

333 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/19(日) 22:01:39.79 ID:NeiGuOnH.net
>>328 >>330
鏡チェックと、写真も残そうと決めたよ。
肉の段差が浅くなってきたのは気のせいではないはず…
でも数値が一番嬉しいからサイズも測っとくわ。

334 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/20(月) 01:00:35.24 ID:kKZTwbXZ.net
そういう時こそインボディ(体組成計)で測ってみたら?
うちのジムには置いてないから、無料で計測&カウンセリングしてくる百貨店まで行ってるけど。

335 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/20(月) 11:43:21.16 ID:y2aEFZix.net
エアロビとかスカッシュとか激しい運動やってる人で、バスト大きめの方に聞きたい。
スポブラはどこのやつを使ってますか?

ヨガはユニクロのエアリズムブラ、クロストレーナーでも安いスポブラで済ませてきたけど
さすがにジャンプが入る激しい運動だと胸が揺れすぎて筋繊維が切れるとか心配になってきた…

336 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/20(月) 14:44:56.29 ID:rQQBtIJQ.net
太もも鍛えるマシン、太ももじゃなくてふくらはぎが痛くなってくる…
何が間違ってるのかわからん

337 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/20(月) 19:24:18.58 ID:G24UzZsZ.net
太もも意識してやってないでしょ

338 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/20(月) 23:28:21.63 ID:4TYGw+ii.net
>>335
ワコールのスポブラおすすめ
しっかりホールドされるから安心して暴れられる

339 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:42:22.81 ID:Trdw6pZW.net
半年前にジム入会して以来、体重と体脂肪、筋肉量をアプリで記録してた
食事制限はあまりしてないし通い方も適当だから
体重は上がったり下がったりでトータルではあまり変わらず

体脂肪、筋肉量も日毎のグラフでは乱高下しているけど
ふと月平均のグラフを見たら、脂肪が減って筋肉量が増えてるのがちゃんと表れていてちょっと感動した!
続ければじわじわと効果はあるんだね
ちゃんとコンスタントに通おうと思った

340 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:24:11.94 ID:xkgppuVc.net
ジム入って2ヶ月目、週2くらいで通ってるけど誰とも会話しない
周りおばちゃんばっかだけどみんな仲良いみたいで、露天風呂浸かるときも私以外みんな喋ってる状態だから少し寂しい
スタジオレッスンももやってみたいけどなかなか勇気出ず…

341 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/22(水) 02:23:15.58 ID:cjjcqi66.net
ジム行っても挨拶くらいで誰かと喋るなんてないなぁ
スタジオは仲良くしゃべってる常連さんいるけど馴れ合う場所じゃないし年齢も合わないし気にしてない

水泳のゴーグルが劣化してるから買い換えるつもりなんだけどオススメありますか?
ゴーグルのレンズの色も見えやすいとか見えにくいとかあるのかな?

342 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/22(水) 02:29:31.99 ID:Ag36ZW/L.net
いつも同じスタジオレッスン出てるけど会話はしないなぁ。
おばちゃん達もつるんでる人もいれば、飄々としてる人もいるし
そういえばうちのジムは、若い人でワイワイやってる人がいないな。
逆にそういう空気が好きな人が集まってるのかも…

343 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/22(水) 06:59:41.36 ID:k/CkuSTC.net
逆に私は常連の友達と馴れ合う場所だわ
地域密着型のジムだからみんなご近所だしね
ほとんど同じメンバーだから自然に仲良くなるよ
中には黙々と喋らない人もいるけどね
きっとうるさいと思われてるんだろうな

344 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/22(水) 08:40:44.70 ID:8EuDOQDH.net
うるさいとは思わないけど、ジジババのコミュニケーションの場だから仕方ないと思ってる

345 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/22(水) 10:10:41.94 ID:WV58VKnL.net
コミュニケーションはそれぞれお好きにどうぞと思うけど
1台しかないマシンをしゃべりながらされるとイライラする
黙々とこなして次行ってくれ

346 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/22(水) 23:09:25.20 ID:hvagOvGD.net
レッスン後にストレッチゾーンで複数で話しこむのは止めてほしい

347 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:06:44.07 ID:zeoLckpq.net
「会話スペースに使わないように」みたいな注意書きポスターがあるけど、そういう人達はそもそも自覚がないんだよね

348 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:40:31.11 ID:6cWvEbK4.net
いがみ合ってる母より年上のおばさん同士、どちらもから話しかけられるから困ってるよ
深い付き合いをしてる訳じゃないから悪口言われてもリアクションに困るし
平日昼はおばさんばっかりなので、個人がもくもくとやってる平日夜間が好きだ

349 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/23(木) 02:26:48.73 ID:7oWrOt8Q.net
平日夜間はウェイト豚が奇声上げてトレーニングしてるから糞ウザイ。

350 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/23(木) 14:21:29.82 ID:UqspfyPR.net
自分も客とはしゃべらない、「すみません」「ありがとうございます」とか最低限のみの挨拶のみ

逆にスタッフとは話す
ボッチでやってるから気を使ってイケメンたちが話しかけてくれる
モチベアップにつながる

351 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/23(木) 15:23:48.26 ID:Toz2BH6u.net
若いスタッフいるけどイケメン全くいない
テレビのスポーツ見ながら男性客とばっかり話してる
スタッフが一番うざい

352 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/23(木) 18:35:52.12 ID:6cWvEbK4.net
今日10時〜18時までジムにいた
昼食とお風呂でゆっくりしたけどそれ以外は絶えず何かしらしてた
さすがに疲れたけど、全然痩せてねーーー

353 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/23(木) 18:59:23.05 ID:B8gCav8p.net
メリハリって大事だよ

354 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/23(木) 19:59:08.02 ID:3WTePCb3.net
>>352
お昼ってどこで食べてるの?休憩エリアがあるのかな
うちは無いから、長時間いたことない

355 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/23(木) 22:20:30.35 ID:6cWvEbK4.net
>>354
お昼ご飯を持参したらロッカールームの隣に小さいテーブルが4つくらいあってそこで食べてるよ
あと、商業ビルに入っているから外出しますと行って荷物置いたまま外食に行ける

356 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/23(木) 22:29:42.63 ID:iE1AxODc.net
>>354
うちんとこはロッカー外に飲食OK休憩スペースがある。フリーのPCが数台あって、それでテレビも見れる。
ロッカーでぼんやりするのは気が引けるけど、すぐに帰宅の途につくのはダルいなぁって時もそこで一息つく。

357 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/24(金) 08:55:05.00 ID:gXEDiV7K.net
都内みたいに24時間営業だと便利なのになー

358 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/25(土) 02:05:17.29 ID:Mhuh6CIV.net
アミノバイタルとプロテイン飲むならどっちがいい?
ヴァームは運動前に飲んでる

359 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/25(土) 02:36:59.74 ID:zsTxsN/a.net
プロテイン飲んで運動後のリカバリーした方が良いよ。

自分はDNSのスポドリと運動後にSAVASのソイプロテイン飲んでる。

360 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/26(日) 05:39:41.23 ID:Q4jEZSNa.net
プロテインって運動した直後に飲むんでしょ?
シェイクタイプってみんなどうやって持ち歩いてるの?
プロテインデビューしてみたいのでオススメあれば教えて欲しい

361 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/26(日) 06:24:32.19 ID:ozUj1hlj.net
自分で調べる努力はしないの?

362 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/26(日) 07:43:26.37 ID:7RT7ySEE.net
昔はプロテインにはゴールデンタイムがあるっていう説が主流だったけど
現在は運動直後であっても2日後であっても、同化効率は変わらないという説も多くあるよ。

http://plaza.rakuten.co.jp/zunnba/diary/201406150000/

http://translate.google.co.jp/translate?hl=ja&sl=en&u=http://jap.physiology.org/content/73/4/1383&prev=search

でも私の場合は運動直後はアミノ酸が不足しないように気をつけているけどw

363 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/26(日) 08:18:58.86 ID:8rwuQKDW.net
SAVASのグレープフルーツミルクから始めてみようかな

364 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/26(日) 11:55:34.92 ID:MTwNIGQJ.net
>>362
ば〜か!

365 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/27(月) 17:48:07.83 ID:BkPfIjT7.net
プロテインで体臭がキツくなるって見るけど実際どうなの?

366 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/27(月) 18:43:31.02 ID:TXV/qjz1.net
ジムの休刊日と契約したコースの指定休日以外ほぼ毎日通ってる
最近は週5ペースだ

みんなはさすがにそんなハイペースで通ってないよね?

367 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/27(月) 20:27:42.59 ID:9QysdqpU.net
私も週5だよ
痩せないけど

368 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/27(月) 21:39:33.48 ID:oyxL+3ts.net
凄く頑張って週5。仕事の都合でどうしても週3くらいになりがち。

369 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/27(月) 21:53:53.26 ID:TXV/qjz1.net
週5仲間がいてよかった
本当は自分も週3くらいにしたいが、ジム後の疲労感が好きでハイペースで行ってしまう

ただやっぱり腹痩せには程遠い

370 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/27(月) 23:32:18.14 ID:Vwfy9xBv.net
毎日行く代わりに、週1日の休みと生理の時はしっかり休養してリフレッシュしてる。

371 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/28(火) 11:10:44.65 ID:iX9nnj08.net
去年の10月からジム通いはじめて最初は順調に落ちていったんだけど、年明けから全く動かず
3月頃2キロリバウンドして、元に戻ったのが5月末
スタートから漸く9キロ落ちたところなんだけど、ペース的に良いのかな?

元々80近くあって今69くらい
10月までには65にして年明けには60切りたいんだけど無謀かと思い始めてきた

372 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/28(火) 12:05:44.34 ID:PfIe8cCL.net
体重だけじゃなくて身長も書いてくれないと、どんだけ適正なのか良く分からない

373 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/28(火) 12:11:54.46 ID:wsUaaiaL.net
今まで運動だけなら食事制限も本格的にやってみると変わるんじゃない?

374 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:09:54.97 ID:lkMzUXga.net
>>371です
身長は147です
ストレスと婦人科系病気でホルモンバランス崩れて、加え過食で激太りしてしまって
一番痩せてた42キロまでは無理としても最終的に55まで痩せたいと思ってます
食事も気をつけてはいるんですけど、もう少し追い込まないといけないかな

375 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:39:04.28 ID:yuvC4d3O.net
ホルモンバランス崩れたことが原因みたいに書いてるけど、ただのデブ脳だからだよ。
そのポンコツの脳をどうにかして治さないと

376 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:42:24.50 ID:RU6PFWcP.net
ホルモン治療はつらいよね
私はホルモン治療しながら痩せて医者に凄いと言わせたけど

377 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/28(火) 22:18:45.02 ID:Ux7wUWAJ.net
病気ネタうざすぎ・・・

378 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/28(火) 23:22:49.68 ID:Do5YhpM8.net
そんなカリカリしなくても今ジムで頑張ってるんだから良くない?

379 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/28(火) 23:26:58.89 ID:Na8KW7Se.net
じゃあ後出しすんなよ。

380 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/28(火) 23:45:49.16 ID:xIEwQffK.net
ごめん
身長ついでに現状書いただけなんだけど、そんなにイライラさせるとは思ってなかったよ
ひとまず今日エアロ参加した後体重はかったら68になってたからマイペースに頑張るわ

381 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/29(水) 04:24:01.65 ID:mVD69zFz.net
後出しせずに先に書けば良かったとは思うけどここまでイライラしてるのはさすがに笑える

382 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/29(水) 08:07:56.51 ID:J5u1fkTb.net
この程度でイライラするあたりが喪女だと思うわ

383 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/29(水) 12:16:08.04 ID:CIctaq+i.net
新メニュー作成してもらって昨日やったら、今日あちこち筋肉痛
まだ使っていない筋肉がいっぱいだったことに驚き&久々に効いてる感じがして嬉しい!
なかなか成果が出ないけど腐らずにもうちょっと頑張ろう

384 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/29(水) 12:22:41.48 ID:X4HFZ1l4.net
筋肉痛羨ましい
最近不可を重くしても筋肉痛にならない
トレナーに姿勢を確認してもらったが間違ってないっていうし

筋肉痛なりにくくなったら不可重くする以外なにがあるかな?回数沢山やるくらい?

385 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/29(水) 12:31:17.54 ID:IXYgb6Yz.net
重りマックスで、ゆーっくり動かして限界まで回数こなす
とか

386 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/29(水) 13:12:54.15 ID:p8fSlQGd.net
ほぼ毎晩ジムに通ってる。ジムに行けば行くほど会費が元取れるし、家で風呂入らなくてすむ分
水道光熱費が浮くし、風呂掃除せんで済む点で3重に美味しいと思ってる。

ついでに痩せてインボディで測定したら体脂肪率20%切ったwwww
スタッフに姐いさん、アスリートじゃん!って言われたw

387 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/29(水) 13:45:43.76 ID:YiQbNxLt.net
・・・?
日本語の勉強して下さい。

388 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/29(水) 17:03:10.11 ID:ppHBIMK9.net
流石に読解力なさ過ぎだろ

389 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/29(水) 17:05:40.04 ID:OkVeSccO.net
前にセームタオル買うか迷ってた者だけど、買ったら超快適
水泳のときはもちろん、普段家でも使ってる
普通のタオルとは使い心地がまるで違う(ふわふわ感ゼロ)から好みがあると思うけど

390 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/29(水) 17:16:59.96 ID:eHGNVl6A.net
毎日運動するとかえって効率落ちるし、休息日も必要と聞いたが(ジムのスタッフからではない)どうなんだろう?

391 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/29(水) 19:50:34.00 ID:2U/lrqBa.net
>>389
もう買っちゃってるから意味ないんだけどdrylite micro towelってのはゴワゴワキュッキュッしてなくて超使いやすいよ
旅行でも絶対これ持ってってる

392 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/29(水) 21:13:03.23 ID:RfQCoEVB.net
イグニオのセームタオル買ったけど他のメーカーはもっとフワフワなのかなあ
小学生の頃にセームタオル使ったきりでイグニオのタオルでも物凄く感動したんだけど

393 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/07/30(木) 01:01:37.14 ID:6UpeDXEq.net
389ですが買ったのはミズノのセームタオル
乾くとカッチカチだけど、使うときは濡らすから問題ない
水分含んでプニプニした感触も嫌いではないし、
絞って何度でも使える手軽さに感動したよ
荷物は軽いし洗濯物は減るし簡単に乾くし大変気に入ってる

>>391
ありがとう!ググったけど良さそうだね
髪用にあってもいいかも

394 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/03(月) 13:41:24.76 ID:g/dUzs3W.net
6月中旬から7月末までダイエット熱復活して週5でジム行ってたのに今やる気でない

みんなどうやって奮い立たせてるんだ

395 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/03(月) 13:53:23.08 ID:3EQrgMzY.net
>>394
全身鏡や写真の己の姿を見て…

396 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/03(月) 14:28:04.87 ID:m7YSlOeF.net
>>394
週五!!なんて真面目なの!!
私、ず〜っとプールばっかり(週3)だったんだけど昨日3か月ぶりに
筋トレやってきましたよ。
週五で行けるモチうp法教えて欲しいくらいですw

397 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/03(月) 15:32:17.60 ID:inMUAgjF.net
量より質

398 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/03(月) 15:39:56.94 ID:MDB8woZL.net
ダイエットに関して言えばそうとも言えない
有酸素運動はゆるくでも良いから頻度が多い方が効果でやすい

399 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/03(月) 16:57:19.16 ID:SfjsH5L1.net
でもデブのままなんでそw

400 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/04(火) 07:17:40.75 ID:0ARSjZKL.net
>>398
そういう嘘はあほなダイエット板から拾ってくるの?

401 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/04(火) 07:46:06.82 ID:vaAPStd8.net
筋トレと違って、有酸素運動は高頻度がいいって定説じゃないの?
週1で長時間走り込むより毎日30分エアロバイクこいでた方が痩せるよ

402 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/04(火) 07:55:00.14 ID:0Nnwg/Jf.net
何で有酸素だけ前提なの?

403 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/04(火) 08:00:43.85 ID:vaAPStd8.net
>>402
>>398から有酸素運動の話題じゃん。
無酸素運動の頻度に関しては自明だから特に触れなかっただけだけど。

404 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/04(火) 12:26:16.03 ID:tsXclPtw.net
>>395全身鏡ない・・・写真か、写真見ればよかった

>>396半年前までかなりひどかったので(今もひどいが)服屋にいって自分の姿見て「キモッ!」と思って奮い立たせてた
あと貧乏性なので月何回行ったら元がとれるかって計算しながら通ってたwww

405 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/04(火) 12:33:10.36 ID:7LJbrLmS.net
>>404
あなわた!私もちんたら週1〜2で通ってたけど、ある日ブラ下の肉の段差が通う前より薄くなってることに気がついた!
でも体重自体は1キロくらいしか変わってないんだ。
月に一回、姿見で同じ服装で撮っておくと良いよ。
これだけ暑ければ脂肪燃やす絶好のチャンスだよね!

406 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/04(火) 12:57:41.01 ID:ry/vpaHR.net
夏って汗で水分は出るし食欲もなくなるけど代謝自体は冬と比べて低いんだよね?
運動で痩せやすいのは夏より冬じゃなかったっけ?

407 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/04(火) 13:24:38.92 ID:7LJbrLmS.net
そーなんだ…

408 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/04(火) 13:33:56.82 ID:tyaugnWb.net
>>406
デブがよく言うよね、それ

409 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/04(火) 14:53:16.36 ID:ry/vpaHR.net
だって事実ですし

410 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/04(火) 15:27:20.11 ID:5RobMyxT.net
やっぱデブだわ

411 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/04(火) 16:02:54.45 ID:I3m9LMsB.net
暑かろうと寒かろうと運動は運動

412 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/04(火) 17:24:54.24 ID:BHlnSi4U.net
微々たる差を言い訳にするデブ。
空調の効いたジム内では関係無し、グダグダ言ってないで動いたもん勝ち。

413 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/04(火) 20:45:30.39 ID:ry/vpaHR.net
別に夏冬関わらず運動してるし、私はもう減量ではなくて維持段階
ただ汗をかく=痩せやすいではないと言いたいだけ
変な揚げ足とる暇があったら自分が動けばいいじゃん

414 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/04(火) 21:15:52.39 ID:a0+LiQfJ.net
後出しうぜぇ

415 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/04(火) 21:44:53.50 ID:SvwhtJpt.net
みんなダイエットっでピリピリしすぎ

416 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/04(火) 22:49:36.23 ID:tsXclPtw.net
>>405同志よ、お互い頑張ろう
月一で自分自身撮るのいいね、真似させてもらうよ

体重体脂肪は少しずつ落ちてきたが、一向に腹が痩せない
腹出てけどダイエットで腹痩せできた人ってどんなことした?

417 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/04(火) 23:08:51.89 ID:Cd8ccXI4.net
まぁ汗かく=ダイエットならサウナスーツでも着てランニングしてこいよとは思う

418 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/04(火) 23:24:00.50 ID:I3m9LMsB.net
汗かいてどうのって後出しさん以外に誰も言ってないな

419 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/04(火) 23:49:47.83 ID:1wsKMKPj.net
>>416
腹は落とすとこが無くなって一番最後に落ちる。
部分痩せは不可能。

420 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/05(水) 07:12:22.98 ID:O8e4wd5k.net
喪女が喪女たる所以が分かった気がした
くだらないことで突っかかって余裕がない人が多いんだなぁと

421 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/05(水) 07:38:32.93 ID:Oin1qzvo.net
>>416
>>419
私はまずお腹が落ちる。
お腹(ほぼ)ペタンコになっても二の腕や膝下とか自分が気にしてる
場所は全然落ちない・・・。
二の腕や膝下が細くなる頃には鶏ガラみたいになってそうで怖いw
やったことはジムで筋トレと水泳、毎食前10gのプロテイン、
間食もプロテイン飲むようになって食事管理が楽になった。

422 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/05(水) 07:43:11.77 ID:Oin1qzvo.net
脂肪が付く順序
お尻→腰→お腹→胸→太もも→肩・上腕部→ふくらはぎ

脂肪が落ちる順序
ふくらはぎ→肩・上腕部→太もも→胸→お腹→腰→お尻

一般的にはこうらしい・・・おかしいなぁw

423 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:20:55.96 ID:6jjQz1Lt.net
内臓脂肪は簡単に落ちる。
皮下脂肪が手強い。だからお腹が痩せにくいって言われてるんじゃないかな?
二の腕・肩・背中は水泳やったらすぐ引き締まるよ。

部分痩せ(引き締め)が目に見えて効果を発揮するには、全端的に脂肪落として、適正体重になってから。

424 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/05(水) 23:40:37.58 ID:iDEfCroX.net
>>420

おまえ、いつもそんな事言ってるけど
そのことばを噛み締めるべきは、おまえだよw

勘違いした意識高い系デブス喪女のくせに

425 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/06(木) 00:59:38.95 ID:1PnTVq1h.net
>>421
私も最初に痩せたのはお腹〜腰周りだったわ
だがしかし足全体が太腿〜ふくらはぎにかけてダメだ、もちろん膝上も
足元さえ隠せばそこそこのスタイルに見られるので
今はトップスはキャミ1枚で歩いてる

足は一生サリーちゃんの足から脱せないような気がしてる

426 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/06(木) 02:24:15.11 ID:eH0elVt7.net
タンクじゃなくキャミで外歩いてんの?

タンク系のノースリーブ着てる人は見かけるが、ここ数年キャミで出歩いてる人見たときなかったからびっくりした

427 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/06(木) 05:21:55.72 ID:++uHA6IB.net
キャミってユニクロの肌着みたいなのじゃなくてこういうのじゃないの
http://i.imgur.com/sm3Rk0G.jpg

428 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/06(木) 08:44:59.43 ID:3aHBUk3R.net
家の体組成計で昨日体脂肪率30%→今日21%だった。やっぱりいい加減だね…
スタッフに声かけるのが気が引けてまだインボディ計測したことないんだけど、やってみるか〜

429 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:28:08.43 ID:Khl4Qbh+.net
>>428
体脂肪率は計測した時間帯によっても結構変わるよ。
まぁご家庭用のだとちょっといい加減なとこもあるだろうけど。

430 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/06(木) 21:03:11.95 ID:MIvplvLo.net
>>427
露出多すぎ。破廉恥だよ。

431 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/06(木) 23:04:45.14 ID:4GtR59x+.net
キャミソールを流行のように語ってることに驚いたわ
うちの近所は外国人もいるんだがインター行ってる子は
中高生もキャミソールだし親もそうだよ
夏のアイテムとして定番
そんなことよりジム行くとクーラー効いてても何となく部屋全体が臭く感じるw

432 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/06(木) 23:31:03.92 ID:86OGqhjL.net
近所に外国人が住んでいて、インターナショナルスクールがあることが
とっておきの自慢の県ってどこなんだろうか?

インターナショナルスクールをインターってなまる地方はどこにあるの

っでその田舎の最先端流行がどうかしたの?

433 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/07(金) 02:03:35.75 ID:yVjSrQDD.net
>>431と同じ県かも

インターナショナルスクールの外国人に触発されてか、太ってる人やぽっちゃりの人たちはこぞって夏になるとキャミ着てるw
逆に細い人たちはキャミではなくタンクトップ着てるけど

中学生くらいの男子に「あの太ってる女の人キャミソールからスゲー肉出てる」って言われる人がいてワロタw

434 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/07(金) 06:07:31.42 ID:S10eqTTU.net
キャミソールのこととにかく恨んでる奴がいてクソワロタ

435 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/07(金) 07:00:52.78 ID:e0HTsJHP.net
嫉妬するなら体型に対してだけにしなよ

436 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/07(金) 12:12:14.64 ID:lkW1wHTh.net
まぁ肌着みたいなキャミを外着で着てるのって白人や南米系のムチムチぷりぷりなお姉さんか、貧相な中国人しかいない。

437 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/07(金) 13:10:25.79 ID:aKLd4abQ.net
大都会でキャミソール1枚でおしゃれと認知されるファッションの人間はいないぞ
今の時代、キャミソールはインナー扱いだから

438 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/07(金) 19:04:51.41 ID:nLD9ny2s.net
キャミに親を殺された奴がこのスレにいる

439 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/07(金) 19:30:43.55 ID:jpD/QdEf.net
よく利用時間が一緒になるおじさんが臭くて憂鬱
汗臭いのはお互い様だし平気なんだけど、それ以外に何かが臭い
腋臭の匂いともまた違う、肉が腐って駄目になったような匂いがする
おじさん元気そうに見えるけど、どっか病気してんのかな

440 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/07(金) 20:07:25.99 ID:CqG45W8a.net
死臭だね
あと1年くらいで、そのおじさん死ぬわ

441 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/07(金) 20:26:23.89 ID:IBC5LydO.net
シンプルに口が臭い
胃が腐っとるんじゃ!

442 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/07(金) 20:54:02.47 ID:0LiKY5++.net
前にここにも書いたエアロぐだっぐだなおばさんが消えた
正義感の強いおばさんが注意したんだと思われ

443 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/07(金) 20:54:21.15 ID:jpD/QdEf.net
口だけじゃないんだ、体全体から発してるんだ…
筋トレマシンもランニングマシンもほぼ同じタイミングだからマジで辛い
春先はこんなじゃなかったのにな
早く涼しくなってくれー!

444 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:42:37.95 ID:+xVC0CYI.net
その人以外の人達が次郎でラーメン食べてから来れば無問題

445 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/08(土) 22:22:38.70 ID:s63mp8eq.net
いつも混んでるプールが空いてたー
やっぱみんなもう帰省してるのね
どっちかと言えば帰省される地域になりかけてるけど
今のうちにガンガン通わないと

446 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/08(土) 23:02:28.16 ID:sTWVof42.net
うちんとこは来週4日も休館だ。
明日いっぱい鍛えてこよ!

447 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/08(土) 23:11:41.11 ID:RC3meo/v.net
盆前にいっぱい体鍛えておきたいのに生理なったー…
今月ジム真面目に行ってたせいか生理がすごく早くきてびびったわ

448 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/08(土) 23:20:16.77 ID:/hu4yx5b.net
激しめの運動続けてると生理不順?になるよね。
3週間おきくらいに来るようになってしまった。

449 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/09(日) 00:37:54.91 ID:ezmvfz74.net
老人で臭いのは入れ歯の手入れしてないんだよ。

450 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/09(日) 15:07:20.23 ID:DKWbGnVZ.net
月会費高い;近くに無いから交通費もかかる。
いつでも利用できるので12000円それ+週3通う交通費3000円・・・
同じくらいの距離でいつでも利用できるので7000円のとこあったけど、交通費倍になっちゃうからトータルで2000円しか違わないっていう。
場所的にも今のところが乗り換えなくて通いやすいっていう

451 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/09(日) 17:04:14.58 ID:ciRdQ2sO.net
ブーメランみたいな水着着てるおっさん不愉快
泳ぐだけなら気にならないけど、プールサイドをうろうろすんな!

452 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/09(日) 17:10:11.96 ID:hk35vkRD.net
ニホンカワウソはどんな水着着てるんだろうね

453 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/09(日) 19:24:53.10 ID:lWO39Tq8.net
平日会員なのでお盆3日も休館されると解せぬ
開館時間短くしてもいいからやってほしいな

454 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/10(月) 02:17:00.67 ID:/8wnG61T.net
普段は平日に通ってるけど、始めて休日に行ってみた。
休日のせいか(?)、男性会員が大勢いた。
ウオーキングマシンを使っていたら、隣に来た男性がものすごく臭くて、
いつもは30分頑張るのに、6分でギブアップしてしまった…。
諦めて別の筋トレ始めたんだが、なぜかまた隣の男性が臭すぎて吐きそうになった。
自分、鼻は悪いほうなんだけど…。夏だから余計に臭いのかな…。
平日に通ってると女性ばかりだったから、男の人がここまで臭いとは思わなかったよ…。
尿を凝縮したような臭いっていうのかな。あれはとても1日で出せる臭いじゃない。
せめて前日に風呂入ってほしい…。

455 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/10(月) 06:29:18.69 ID:ZlJfWfML.net
臭い臭い愚痴ったってどうしようもないよ。
慣れろ!

456 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/10(月) 10:02:46.88 ID:/8wnG61T.net
ごめんなさい。

457 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/11(火) 00:22:46.21 ID:lRHkOIkH.net
>>451
私が通ってるジムにはTバックの水着で泳ぎまくってるおっさんがいるよ…本当に誰得

458 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/11(火) 00:37:38.94 ID:0zuNYymN.net
うちの区は大使館もあるしキンダーガーテンもあるし
インターナショナルスクールもあるけど
キャミソール着用の人は沢山いるけどね
そうかー、大都会ではなかったのかーw
外国人だから日本人の女の子特有のファッションもしてないしなw

そういえばプールも利用者が多い日は微妙に臭いような気がする
アンモニア臭がほのかに匂ってるような…

459 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/11(火) 02:02:46.64 ID:DESNGHgM.net
いきなりどうしたの?くっさwww

460 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/11(火) 12:17:36.15 ID:C7NGHUdn.net
ウッザ
キャミの話まだ続いてんのかよ
いい加減空気読めよBBA

461 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/11(火) 13:44:45.48 ID:Wu7VmTL5.net
人のせいにせんと
いい加減自分の臭さに気付けよ

462 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/11(火) 15:45:58.24 ID:dZjjy3uT.net
臭いものは臭いんだからそう思うのは仕方ないよ。特に今は夏だしね・・・。
プールは、閉店後に塩分濃度を計ると開店前より数値が高くなっているらしい。
汗も混じるだろうから当然だろうけど。

463 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/12(水) 01:52:50.00 ID:PJRwdcqH.net
今月サボッたりで、5回しか行ってない
金土日って臨時休館日だし、なかなかジムに行けない
トレーニング時間も前までは2時間半だったのに、最近は1時間半〜2時間で帰っちゃう
体重体脂肪が思うように落ちない

464 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/12(水) 08:26:51.41 ID:rttnibLm.net
そりゃ、さぼってたら体脂肪が落ちるはずなかろう…

465 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/12(水) 08:41:07.28 ID:b7eGJWb3.net
サボってるって言っても今月入って5回行ってるなら上出来でしょ。
臨時休館明けたらまたがんばれ。

466 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/12(水) 09:12:39.88 ID:4r3VapNJ.net
ジムにたどり着くのに1時間近くかかるのはしんどい…。

467 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/12(水) 09:20:52.96 ID:uQ2rt1vZ.net
>>463
8/11までで5回しかって一日置きくらいで行ってるってことじゃない!!
それに時間を短縮して体重落ちないなら原因わかってるからいいよ。
がんばってるのに落ちない時の方が凹む。

>>466
うちも遠いけど車で30分ちょっとだ。
往復一時間以上かかるからジム行かずにその時間走った方が・・・とか
ちょいちょい思うけど走るのが大嫌いだったことを思い出して我に帰るw

468 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/12(水) 09:38:53.10 ID:XpvpixQD.net
>>463
トレーニング時間1時間程度にして、回数こなしてジムに行く習慣を身に付けた方が良いと思う。

469 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/12(水) 13:21:14.78 ID:cqfK2Plx.net
良かった。今月今のところ6回行ってるけど、自分なりにはなかなかのペースで通えてる!
ってちょっと胸張ってたけど、そうでもないのかと思ってたwww

470 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/12(水) 16:46:18.17 ID:PJRwdcqH.net
>>465
ありがとう!とりあえず今日ジムに行ってくる

>>467月15回を目標としてたから焦ってしまった
毎回2時間半トレに戻せばまた痩せるんだろうが仕事や付き合いがあるから微妙なんだ
確かに理由分からず停滞期はへこむね

>>468時間よりもトレーニングする回数のが重要なのか!やってみるよ!

471 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/12(水) 16:53:24.87 ID:PJRwdcqH.net
ちなみにみんなが行ってるジムって職場の近く?自宅の近く?
自分は職場の近くなんだが、ジムの日は荷物が大量で恥ずかしい・・・
そして重い・・・

472 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/12(水) 17:34:28.01 ID:b7eGJWb3.net
ロッカー借りれば?
靴とかタオルとかかさばるもの置いとくだけでだいぶ楽になった

473 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/12(水) 18:29:03.68 ID:tg22JGxQ.net
うちもジム往復一時間だ…
言われてみれば時間の無駄かな
はやく自転車乗りたいけど熱中症が
怖いからジム行くしかない

474 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/12(水) 23:52:35.10 ID:o34qgYRQ.net
今日初めて1時間マシンでからだ動かしてきたけどまだ体がほかほかしてる!
今まで余程体を動かしてこなかったのがよくわかる…。
この調子で続けたら、もう冬に心臓機能停止するんじゃないかってぐらいの冷えに悩まなくて済むんだろうなー。
近場に無くて休みの日しか通えないけど、何とか月5回は行けるように頑張ろう。

475 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/13(木) 09:22:57.46 ID:Y1ErvZZZ.net
スタジオの、MOSSAシリーズにはまってる。
格闘技っぽいやつとステップ台使うやつ。
ハードで途中バテるけどw

476 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/13(木) 09:59:38.15 ID:3CtQVqke.net
私は自宅から徒歩5分くらいのジムに行ってる
駅を挟んで北と南に1つずつジムがあるから場所は恵まれてると思う
南側は市がやってる健康センターでプールがないしマシンもあまり豊富じゃないから、北側のジムに行ってる

筋トレで筋肉痛まで追い込んでるから、運動なしでお風呂とマッサージチェアのためだけに行ったりもする
今の季節は家だとせっかくお風呂入ってもドライヤーで汗だくになるから、エアコンの効いたジムは重宝してる

477 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/13(木) 10:50:04.73 ID:99t3hBJf.net
私も家から5分
30分だけ走ってお風呂で終わったりもするよ
せっかくの平日休みなのにお盆休館…

478 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/13(木) 18:03:38.13 ID:18BLtH4r.net
私も家からチャリで五分のところ
ジムの方が涼しいから最近行くのが楽しみ
マッサージチェアもあるしね
平日休みだから夜だけのプランにしなけりゃ良かった
プラン変更手数料に1500円もかかるから悩んでる

479 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/13(木) 20:37:35.93 ID:1drFX9RH.net
>>478
手数料は確かにイヤだけど、
プランを変えてもっと利用しやすくなるなら、気持ちの面ではすぐに元が取れると思うよ。

480 :479@\(^o^)/:2015/08/13(木) 20:39:40.02 ID:1drFX9RH.net
>>478
送っちゃった。

昼間も使えるようになれば、今までと違ったイントラさんやプログラムを受けられるようになって楽しいと思う。

今日お昼ごろに行ったら、
夏休みで会社勤めの人が昼間に来てるらしく、ちょっと見ない顔がたくさんいた。

481 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/14(金) 01:24:32.70 ID:2iyi64Gp.net
ロッカー借りて温泉バッグに入れたお風呂セット置いてるけど次の日臭い

一応ボトルふいてるけどボディタオルは脱水しても完全じゃないし
カゴの方がいいのかな
皆はどうしてるの?

482 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/14(金) 06:35:53.60 ID:M5Sek0AN.net
>>481
ロッカーに濡れたボディタオル入れっぱなしってこと?そりゃ臭うでしょ…
かさばるものでもないし持って帰れば?

483 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/14(金) 07:17:21.42 ID:Dec1Zr2J.net
ボディタオル使って洗濯しないの…?
それとも洗濯機と乾燥機が設置されてるジムなの?

484 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/14(金) 07:26:09.73 ID:FTmP3lUL.net
体は手で洗うから問題ない。タモさん方式。

485 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/14(金) 08:13:43.91 ID:gaddAupf.net
タオル置いて帰る人いるの?
ありえん

486 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/14(金) 08:21:59.67 ID:YVbE9ZkN.net
タオル脱水できるの…?
水着以外もOKの脱水器って見たことないけど置いてるのかな

487 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/14(金) 08:31:36.05 ID:fOExxEjv.net
ボディタオルって石鹸つけて身体洗うペラペラのやつでしょ?
あれって洗濯するものなの?
さすがにロッカー置いたらカビはえそうだけど。家では乾燥させて放置だわ

488 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/14(金) 09:42:35.47 ID:0p2rUr+m.net
>>487
家で使ってるボディタオルなんだけど、体を洗ったあと何度かお湯を変えて綺麗にすすいだ後
風呂桶のお湯につけ置きしたまましばらく湯船に浸かってゆっくりして、上がって風呂桶を見ると
タオルに残ってた垢だか石鹸カスだかわからないけど何かが浮いてる
それを見て以来、ボディタオルはすすぐだけじゃダメなんだと思ったよ

489 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/14(金) 14:22:39.94 ID:9TKstjqd.net
ボディタオルのレスありがとう

荷物増やすのが嫌でタオルもレンタルだからタオルは大丈夫なんですけど、体洗うシャリシャリの泡立てネットみたいなやつはすすいで水着と脱水機かけてただけだったけど
やっぱり皆ボディタオルは持って帰ってるっぽいですね
水着と一緒に持って帰って洗うことにしてみる

あと温泉バッグもメッシュ部分が乾きにくいからカゴにしようかな

みなさんありがとうございます

490 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/15(土) 15:05:12.58 ID:gNbXTks1.net
ボディタオルを使っている若い女性はいないよ。
肌が痛んでしまうのは、ずっと昔から常識だし

ボディタオル使ってるのは韓国生まれのババアくらいだろ

491 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/15(土) 15:10:27.26 ID:KcHZh0a3.net
垢すりババア

492 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/15(土) 18:27:00.75 ID:rMKMXHaE.net
>>489
私が利用しているとこも、ロッカーに置いていくなら100均のカゴを使ってる人が多いよ。

泡立てネットとボディタオルは脱水して持ち帰り、
小物干しにぶら下げておけば脱水してあるだけに一晩でカラッと乾いてる。
荷物になるのが気になるなら、ボディタオルは少し小さいタイプに変えるとか、
ちょっと100均を覗いてみては。

493 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/15(土) 18:47:53.01 ID:TQ2Ov4xX.net
プライベートロッカーはそんなに大きくないから靴とシートパック入れたらおしまいかな
私はボディースポンジだけどいつも持ち帰って干してる

494 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/16(日) 16:40:13.91 ID:/dwLV7rn.net
久しぶりにジムで走って帰ってきたら全然疲れてなかったからもっと頑張ればよかったと思ったけど、
翌日しっかり筋肉痛が来てて安心した

495 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/16(日) 18:23:21.69 ID:wqa8+KNP.net
筋トレじゃなくて走るだけで筋肉痛なるの?

496 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/17(月) 00:01:24.57 ID:2C9KXVRV.net
私はロッカーの中にクローゼット用の除湿剤入れてる。
水が貯まるタイプだと捨てるのが大変だから、ゼリー状に固まるやつ。
靴とジャージしか入れてないけど、汗かくせいか1カ月くらいで交換時期になる。

497 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/17(月) 12:50:01.55 ID:2rYQIX9w.net
昨日初めて遠征した。好きなイントラを追いかけてビジター料金払ってまで来るやつはアホって思ってたけど
自分がやるとはw

たまに、違うジムに行くと気分転換になるね。そこはすごい綺麗だった。

498 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/17(月) 13:48:13.99 ID:JEuHv6dh.net
遠征楽しいよね
ついでに他のプログラムも受けたりして
私は外のジムに行って、
自分の通ってるジムの施設が古いけど充実してる事に気がついたよ

499 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/17(月) 15:20:33.36 ID:Tq52noIR.net
この間初めてジム行った!いろんな機械に目移りしてしまうし周りは頑張ってる人しかいないから自然とやる気が出るね

人よりは太めだなと思ってたけど体脂肪率のグラフみたら肥満体型に当てはまっててクソワロタ 頑張る

500 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/18(火) 09:36:20.17 ID:ZWKuN3r9.net
私は20代前半からトータル4店ほど渡ってきた
うち3店は全国展開してるところで1店は近畿中心に展開してるとこ
結果、今行ってるところが運動知識やダイエット知識あるスタッフが一番多い

501 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/18(火) 09:48:40.66 ID:81RUDQdv.net
ふーん
どうせ書きこむならもう少し参考になるように書いてよ

502 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/18(火) 10:11:42.27 ID:KuM86wX0.net
ムカつく

503 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/18(火) 10:19:50.66 ID:L+pgSgbI.net
>>500
それはどこなのか教えてよ

504 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/18(火) 10:22:05.27 ID:KuM86wX0.net
>>503
やだ、教えない。

505 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/18(火) 10:36:37.87 ID:rR0f4YNO.net
書いたら書いたでステマとか文句つけるんだろうな、と推測。

506 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/18(火) 11:02:51.68 ID:mVwp9k0z.net
スポーツオーソリチー行ったらアクアウォーキング用の滑り止めソックスが売ってない
店員に聞いたらなんですかそれみたいな扱いされた
あんなクソだだっ広い店に何置いてんだ

507 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/18(火) 12:21:26.54 ID:+j6Tx8MF.net
>>500
たった4店舗wwww
今50代ってオチじゃないよね?

508 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/18(火) 12:36:30.16 ID:mDrlJ8k1.net
え?突っ込むところそこ?

509 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/18(火) 14:16:32.42 ID:ZWKuN3r9.net
500だけど、名前挙げたら営業妨害とかステマとか荒れるかもと思って敢えて書かなかったんだけど…
書かなくても荒れたなw
同じジムでも全国展開してたらそれぞれの支店でスタッフの質も規模も傾向も違うんだし、参考にはならないと思う

たった4店舗って言うけど、みんなそんな頻繁に行くジム替えてんの?
私は社会人になって10年で4店だからかなりコロコロ替えてるほうだと思ってた…

510 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/18(火) 14:19:04.83 ID:j82CuC0q.net
うぜぇ、何コイツ

511 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/18(火) 14:29:33.56 ID:Tnv0R6eE.net
>>509
こういう手合いはスルーでいいよ

512 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/18(火) 14:32:49.05 ID:GvpTVjOC.net
次からはチラシの裏に書いてね

513 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/18(火) 16:11:04.48 ID:+j6Tx8MF.net
>>509
だから何なの?

514 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/18(火) 17:14:57.44 ID:jbOCKfKw.net
みんな牙剥きすぎワロタ

今日も汗かいて気持ち良かったー。
もっと通いたいけど月4、5回が限界で悲しいわ…。

515 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/18(火) 18:25:10.75 ID:X5sGW38+.net
そんなにうざいか?
今日は生理で休み
ビジターの方が安いかもしれん

516 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/18(火) 18:52:12.19 ID:6uh3H2Sx.net
500にそんなにつっかかる要素を感じとれない私がおかしいのかと…
498で他のジムが云々ってあるから、その流れから別のジムと比べた感想を書いてるんだなぁとしか感じなかったわ。
チラ裏誘導されるほどでもないと思うし、みんな暑いから気が立ってんだな。

517 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/18(火) 19:53:36.27 ID:L+pgSgbI.net
別に怒っては無いけど、一番いいと思ったところは全国展開のとこなのか、近畿中心のとこなのか、をせめて書いて
スタッフの知識の差はどういうところから来るのか、をちょっとでも添えて欲しかった
じゃないとチラ裏に感じてしまうのは仕方ないかも

518 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/18(火) 19:56:57.68 ID:UdV6lA9h.net
どーでもいいです

519 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/19(水) 01:04:56.99 ID:CU35AuWN.net
>営業妨害とかステマとか荒れるかもと思って敢えて書かなかったんだけど…
過去スレざっと見たが、端的に悪いところ良いところを記載しただけなら営業妨害、ステマにはとらえられないと思うが
営業妨害、ステマと思われるような書き方しかできないなら別だけど


>参考にはならないと思う
参考にならない、営業妨害、ステマとしかとらえられないと自分でわかってるならやはりチラ裏

520 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/19(水) 10:31:29.08 ID:9+ib90mT.net
チラ裏行けと具体的に書けと両方言われたからチラ裏に具体的に書いてきた
ウザがらせてすみません

ってこの文章もどーでもいいチラ裏かw

521 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/19(水) 10:36:00.20 ID:1/NCLHSo.net
うざー
具体的に書かない糞の役にも立たない書き込みならチラ裏に書いてろって言われてんだよ

522 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/19(水) 10:48:28.64 ID:lAEQJTk4.net
そもそもここにウザくない有益な情報がどれほどあったというのか

523 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:32:32.86 ID:YuCsyqLm.net
昨日含め、今月8回行ったぞ〜
行きすぎてパフォーマンス下がってる気がする
休息も必要なんだろうか

524 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/20(木) 09:08:01.04 ID:o4kTuTmH.net
昨日ランニングマシンでコケた
自動に後ろに下がるのが恥ずかしかった…

525 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/20(木) 09:44:24.89 ID:K7OmwKv1.net
>>524
いつか私もこける気がする…
怪我してないことを祈る

ランニングマシーンちゃんと止まってから
降りるんだけと目が回る感覚して転びそうになる
気を付けないと

526 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/20(木) 09:55:25.83 ID:fpPWa+y2.net
足がもつれそうで恐くてランニングマシン一回もやってない
もっぱらクロストレーナーばっかだわ。衝撃が薄れるようだし、胸も揺れないし。
ランニングの方が消費するのかな?使う筋肉が違う気がするけど。

527 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/20(木) 10:02:13.38 ID:7isZtgkU.net
死ね

528 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/20(木) 12:10:28.15 ID:QZhFeO9d.net
ランニングマシンは使い始めの頃は変な感じしてたな
降りて歩くと異様に一歩が大きく感じた

少し前に一回こけた
何かグニャっとしたもの踏んでバランス崩したんだけど、自分の足踏んだ訳じゃなかったんだよね…

529 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/20(木) 13:17:18.63 ID:QhGpxg7Z.net
転倒怖いよね。安全クリップ?みたいなのつけ忘れないようにしよう…。
自分も怖くてトレッドミルでランニングはできない。専ら6km/1h で早歩き。

530 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/20(木) 14:19:58.38 ID:vlLdmVe5.net
>>526
クロストレーナーの方が全身運動なのでカロリーもランニングよりたくさん使うと聞いたよ
もちろんスピードや負荷にもよるだろうけど
着地の衝撃がなく膝にも優しいので専らクロストレーナー使ってる

531 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/20(木) 14:40:34.46 ID:zY0lH1N4.net
自分もクロストレーナー好きだけど、ミルはミルで使う筋肉が違う気がして、日によって使うマシン変えてる

532 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/20(木) 19:45:38.85 ID:2kd9jVam.net
膝を壊してる場合、クロストレーナーはやめたほうがいいよね?

533 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/20(木) 21:04:18.50 ID:yBtJr9A3.net
そもそも傷めてたら出来ないと思うけど

534 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/20(木) 22:51:50.50 ID:AoOJpMYB.net
>>532
負荷が少ない順に
水中歩行>クロストレーナー>トレッドミルだと思うけど
今痛めてるならまず休んで治すこと

535 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/20(木) 23:23:06.37 ID:9yekuqqu.net
ランニングよりクロストレーナーの方がカロリー使うなんてクロストレーナーの宣伝文句だと思うけど。
ランニングなんてそれこそ全身運動だし。
それぞれの速度や負荷を定めないと比較できないけど。

536 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/21(金) 00:12:51.04 ID:rde8i74D.net
まぁどっちにしても、極小カロリーだよね

537 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/21(金) 07:03:47.20 ID:GoIIcUZH.net
ランニングの方が確実に消費カロリー多いよね
自分か実際に運動した実感として

538 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/21(金) 07:11:28.07 ID:ZjHqvEp6.net
どっちも有酸素運動だから時間によるんじゃない?
クロストレーナーは後ろ回しにするとキツさが増すよね。太ももの前側にすごく効く。

539 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/21(金) 08:38:25.40 ID:tl26WsVK.net
クロストレーナーのメリットは消費カロリーじゃなくて
胸が揺れない事と膝を痛めにくい事これに尽きる
ジョギングよりクロストレーナー選ぶ理由はそれ

540 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/21(金) 11:22:26.31 ID:SbnFRMOn.net
いつもトレッドミルで走ってる私は、久々にクロストレーナーやったら逆に膝が痛くなったわ
なんつーかあれは動きが不自然な気がしてあんまり好きになれない
まあ好みよね

541 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/21(金) 21:28:46.27 ID:B4DYit08.net
デブだけど超スロージョグを始めてみた
膝に痛みはないから続けて大丈夫だろうか

542 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/21(金) 21:58:07.43 ID:1SzCcWzG.net
その場の消費カロリーはさておき、筋力付いて痩せやすい体質になるのはジョギングだと思うわ。
外ジョグ>ミル>クロストレーナーかな。

543 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/21(金) 23:17:20.17 ID:zE6bimsH.net
ニホンカワウソの意見も参考にしたいところだね

544 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/21(金) 23:39:52.62 ID:ZjHqvEp6.net
虫と紫外線と温度と防犯。これらがクリアされれば外も走ってみたいけど…
冬の夕方くらいしか無理wwww

545 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/21(金) 23:50:15.15 ID:B4DYit08.net
以前は炎天下の元を4時間ウォーキングしたりしてた
エアコンないけど、紫外線に怯えなくていいジム最高です
トイレも水分補給も出来るし

546 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/22(土) 04:11:40.02 ID:ZR6ucZqh.net
快適なジムでサウナスーツでウォーキングしてる巨デブワロタw

547 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/22(土) 08:00:26.72 ID:6n3emmqS.net
>>546
そんな人いるのか

と思ったら、行ってるジムにもずっと厚手のジャージのおじさんいるな
あまり汗かかない体質なのかな

548 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/22(土) 09:43:10.80 ID:bNNo1f4x.net
クロストレーナーとはなんぞやと思ってたらあれか!
止まるときに腕と足を持ってかれそうになって驚いて力いれたら
びきってなったわ…気を付けないと

549 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/22(土) 09:52:33.71 ID:J8qkfP7N.net
サウナスーツ着て運動とか何がしたいんだ。
気温低いほうがカロリー消費するのに。

550 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/22(土) 13:25:30.32 ID:GprZ4PV3.net
そもそも有酸素運動でカロリー消費して痩せようとか
筋肉つけようとか、何十年前の都市伝説なの?

551 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/22(土) 14:51:33.66 ID:ciZ21ChL.net
ババァこわい

552 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/22(土) 15:48:31.41 ID:m4xqlhpZ.net
>>550
何しにジム行くの?

553 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/22(土) 18:38:25.36 ID:bhbhMUPG.net
私が行ってるジムはサウナスーツ禁止だわ

554 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/22(土) 21:41:26.23 ID:ZZ+lQVrC.net
>>553
うちの所もサウナスーツでトレーニングしてた太めのオッサンがスタッフに注意されてた。
万が一ぶっ倒れられたりしたら、ジム側が全部責任取らなきゃいけないもんね。

555 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/22(土) 21:54:53.28 ID:s4g7dFcQ.net
ニホンカワウソは毛皮のまま走ってるよ

556 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/24(月) 23:16:04.83 ID:T/o7uQr8.net
今日は涼しくなったから助かるわ
動くと汗ビシャだけど

557 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/24(月) 23:36:40.31 ID:BsWmBTlo.net
>>555
さっさと死ねよ

558 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/24(月) 23:49:46.36 ID:8Os8X02H.net
ジム帰りのこの時間にお腹が空きすぎてラーメン食べてしまった…。
でもまぁ野菜ラーメンだからいいよね。

559 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/25(火) 02:08:53.12 ID:2qxmUo4E.net
よくねーよ

560 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/25(火) 21:38:45.43 ID:k76GeYag.net
このスレを見て、遅ればせながらクロストレーナーに挑戦してきた!
動きが難しくて3歩(?)で挫折したw
おとなしく歩いてることにします・・・

561 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/25(火) 21:56:30.32 ID:asOtDm1l.net
クロストレーナーはある程度負荷があるほうがやりやすいと思う。
たまに負荷なしで超高速で動いてる人いるけど、逆にバランスとるの難しそう

562 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:44:04.95 ID:KncSkn6U.net
5日間ジムサボッてたが、今日2時間やってきたぞー!
達成感とほのかな疲労感が気持ちいい
今日からまたサボらず頑張る

563 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/27(木) 12:54:11.01 ID:aDLkVQO9.net
クロストレーナー、低負荷ですごい勢いでやってる人がいるけど
あれだと心肺機能が上がるだけで大してカロリー消費しないってTRに言われたわ…

564 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/27(木) 15:29:40.82 ID:dAgfoi4O.net
カロリー消費だけが目的なの?

565 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/27(木) 16:25:45.58 ID:EhBeO7k2.net
ガンガン動いてストレス解消とか色々あるよね

566 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/27(木) 17:49:25.72 ID:f8Qv4bFq.net
昨日行ったらバイクが壊れてて画面がつかなかった
私が使う前にいたおじさんが電源入れたり切ったりしてたのはそれだったんだなと思いつつ
既にされてるだろうけど、帰りに一応スタッフに報告した
スタッフさん初耳だったよ…
おじさんも気が付いたなら報告しろよー
すぐに直ると良いなぁ

567 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/27(木) 21:24:59.11 ID:8EV5syHf.net
通い始めて1ヶ月ちょい、入会日ぶりにinbody測定してもらったら筋肉量1kg増えてた。
信頼性どんなもんなのか分からないけど嬉しいや

568 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/28(金) 02:59:49.37 ID:cHh7VPEi.net
誤差が1kgあるってことだよね

569 :567@\(^o^)/:2015/08/28(金) 06:41:56.52 ID:CZcOgYVr.net
>>568
そうかもww
でも部位別に見ても満遍なく増えてたから、信じることにする

570 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/28(金) 12:34:21.71 ID:D9qtsGVB.net
>>569いい方にとらえてトレーニングした方が楽しいしモチベーション上がるよね
自分はジム初めて来月で7ヶ月だ
来月インボディで測定予定だから結果が楽しみだ

571 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/28(金) 20:50:30.62 ID:YA9FhzfM.net
おかしなデータを信じたり、それをモチベにしようとするからデブになるんじゃない?

デブの原因はおかしな思考方法だよ

572 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/28(金) 21:34:39.20 ID:cKBAKitn.net
ごめん、デブどころかBMI18切ってて貧相だから筋肉つけたくて通ってるんだ

573 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/28(金) 22:00:43.89 ID:kAO+rNGN.net
時々意味不明な絡みをしてくる人はスルーでおkよ
ここ巨デブすれじゃなくてスポクラスレなのにデブ認定されてもね

574 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/29(土) 00:14:09.31 ID:WKDxWO6H.net
イミフなレスしてるヤツは、普段自分が巨デブスレ常駐してるからダイエットしてるヤツはみんな巨デブ!って思ってる思い込み激しいBBAなんじゃねw

デブなのはおかしな思い込みが原因だよww

575 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/29(土) 00:33:49.46 ID:WyVZEQpo.net
おかしなデータって。InBody知らない人なのかな。

576 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/29(土) 00:35:36.59 ID:H/qmfayV.net
てかジムで巨デブってそうそう見かけないし、まずジム行ったことないのがわかる

577 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/29(土) 00:40:36.16 ID:6cy5LmWM.net
ニホンカワウソはスリムな体型をしてるよ

578 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/29(土) 00:44:52.61 ID:RJhnVe2Q.net
>>577
お前は巨デブ(≧∇≦)

579 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/29(土) 05:10:36.79 ID:43hNSaym.net
スタジオで可愛い子が隣や後ろに来た時、鏡に映った姿に絶望する
笑顔可愛いっていいなあーすごく楽しそうに見えるもん
自分じゃ笑顔のつもりなんだけど、どう見てもニヤニヤしてるようにしか見えないんだよね…凹む

580 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/08/30(日) 07:24:53.18 ID:3ofUYV9C.net
筋トレ+ラン5kmとクロール2kmを交互に週5で通ってW73(身長162)
ふくらはぎは34.5だけど結構細くなったほう
68くらいまで行ったらだいぶ痩せて見えるんだろうけど行ける気がしない
64なんて夢のまた夢だわ

581 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/01(火) 08:53:01.14 ID:kDJJBmXu.net
今日からジムに行くんだけど怖くて仕方ない…ちゃんと通えるか不安だ…

582 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/01(火) 09:03:07.90 ID:aX3wIDA6.net
何も怖くないよ、大丈夫。
ファイティン!

583 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/01(火) 12:42:01.25 ID:u3diXBih.net
暑い時はジムで運動してかく汗はサラサラしてたけど、涼しくなったら塩分の濃いベタつく汗になった気がする。
暑い時の延長で塩分摂りすぎなのかな。
汗かいてすぐゆったり湯船につかれるジム最高。生理の時だけ憂鬱。

584 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/01(火) 12:53:23.92 ID:pD29Z/hG.net
誤差の範囲かもしれないけど、毎月末に測ってるインバディで体脂肪が月に0.5kgずつだけど減ってるー
あと頑張った月は筋肉減ってて、サボりがちだったときは筋肉増えてる不思議

585 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/04(金) 23:59:15.51 ID:mnsSxjFE.net
>>584
サボり気味…ってぐらいのペースの方が
丁度いい感じで筋肉休ませられてるんじゃない?
私は体脂肪も減ってるけど筋肉量も減っちゃってるから、筋トレを週3から週2にしましょう。ってイントラさんに指導されたよ
回復期がないと筋肉量は増えないそうな

586 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/05(土) 00:56:53.15 ID:kzPIyeZv.net
初心者マークのない格闘チックなエクササイズのクラスに参加したけど、きっつー!
パンチがどうもへなちょこフォームで恥ずかしい

587 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:57:03.29 ID:NSxXjRs8.net
わかる。
鏡にうつる自分見ると猫パンチかよってつっこみたくなる。

588 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/05(土) 10:00:02.88 ID:7UY42r+r.net
打つ時に体重を前に移動させる感じで
腰から打つべし
常に爪先立ち位の心構えで!

589 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/05(土) 10:14:12.55 ID:NSxXjRs8.net
は、はいっ!

590 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/05(土) 13:20:34.00 ID:RELmc3A3.net
半年間、週3くらいで通ってる。
体重も毎月0.5kgずつだけど少しずつ落ちてきて嬉しかったんだが、
毎月やる体内分析結果を見たら、脂肪も筋肉量も半年間で徐々に減っている・・・。
普通は筋肉量は増えるものでは?そういうこともあるんだろうか。

591 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/05(土) 13:27:53.25 ID:rHqcL6/g.net
デブ喪女だけどダイエット目的で始めた
元体重がありすぎるからかさくさく落ちてるし気持ちいい

592 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/05(土) 13:55:20.60 ID:SKxZ3LqN.net
>>590
有酸素メイン?
筋肉増やすには筋トレしかないよ。

593 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:18:37.37 ID:8asq7+JW.net
>>590
相対的に増えれば問題ないと思う
ようは体脂肪率が増えなければいい

594 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:19:21.42 ID:8asq7+JW.net
ごめんわかりにくかった
相対的に筋肉が増えれば問題ないって意味です
体の占める筋肉の割合が同じか、増えればいい

595 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/05(土) 15:06:32.32 ID:LAJo++Wq.net
ちょっと膝が痛い気がするから水中ウォーキングやってみようかな。

しかしプールには縁がなかったんで何を用意したら良いか分からん。
とりあえず水着とキャップだよね。
上半袖、下7分丈の水着にしようと思うのだが、水着の下にパンツ履くもの?
ウォーキングだけならゴーグルはいらない?
なんか他にあると便利なものとかあるかな?

596 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/05(土) 16:18:14.17 ID:WKdPx9Jo.net
セームタオル

597 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/05(土) 17:15:30.06 ID:o+3yFlnj.net
ウォーキングでゴーグルしてたなんでwって思うわ
下にサポートを履く方が普通なんじゃないかな
ちなみに、膝はおかしいと思ったら整形行った方がいいよ

598 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/05(土) 17:16:48.75 ID:+bUBu7AS.net
ウォーキングよりはスロージョグの方が消費カロリー上って聞いた
ジム通い始めて4ヶ月、まだデブだけど微妙に体力ついたのでスロージョグを始めてみたんだけど時速7kmってどうなんだろう

599 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/05(土) 18:08:31.59 ID:LAJo++Wq.net
>>596
>>597
ありがとう!
セームタオルか。やっぱり専用下着は履くものなんだね。
ゴーグルは今のところ不要だな。一式揃えるの結構かかるなー。

600 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/05(土) 19:47:50.65 ID:/LUdtPnu.net
>>598
やや体力ついたデブで、まさに時速7kmでスロージョグ挑戦中
私は「やや」だからどうしても長時間続かないww
ウォーキングとスロージョグと交互にやってちょうどいいくらいw

601 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:06:34.27 ID:RELmc3A3.net
>>592
そういえば最近は有酸素メインでした・・・。
筋トレ目的でジム通いしてるけど、通ってるところはランニングマシンの台数が少ないから、
”空いてる時にさっさと使う”のが習慣になってきて、まず最初にランニングマシンから始めてた。
そして疲労→筋トレがおざなりに・・・。
筋トレもっとがんばろう。そうします。

>>594
体重を踏まえて相対的に減っていなければいいってことだよね。確かにそうかも。

602 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:32:04.62 ID:+bUBu7AS.net
>>600
ググってみると4〜6kmって出るんだけど、本人によって楽に走れる速度っていうのが違うらしいので今のままでも良いのかな
私は一時間しかやってないよ

603 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:23:45.23 ID:IK67E52q.net
>>601
仕方なく順番変えるの分かります
でも、筋トレ→有酸素の順じゃないと効果がどうたら…だった気が!
肝心の部分があやふやでごめんなさい

604 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:27:19.15 ID:pmgtG5Dj.net
水着の下に下着みたいなのはいてないんだけど履くのが普通なの?
売ってるのは知ってたけど履いたことなかった…

605 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:51:35.72 ID:/LUdtPnu.net
>>602
一時間でも続けられるのがすごいよ〜
自分の楽なペースであればいいんじゃないかな?
心拍数も関係あるらしいから気にしてみてもいいのかも!

606 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:30:08.92 ID:Dw5OHE2J.net
>>604
裏地付きアンダーショーツ不要!って書いた水着も売ってるから基本は履くものなんだろう、たぶん
自分も履いたことないけど

607 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:32:01.59 ID:6WMQoUBv.net
人によるんだろうけど自分はバイクとかトレッドミルとか退屈で30分くらいしかもたないや。
有酸素はもっぱらスタジオ。格闘技系もステップもダンスも楽しくて1時間あっという間。

608 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/06(日) 13:50:29.52 ID:V0gzvppO.net
体力もたないって訳でもないのに、一時間も出来ないっていうのがよく分からない

609 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/06(日) 14:04:53.88 ID:6WMQoUBv.net
だって好きじゃないことを1時間もやったら飽きるでしょ。気持ちがもたないってことよ。

610 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/06(日) 14:15:35.85 ID:V0gzvppO.net
ダイエットの為っていう理由があるから平気かな
これが何にも無しに走ってこい!とか言われてんなら嫌だけどさ

611 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/06(日) 14:25:40.51 ID:6WMQoUBv.net
選択肢がそれしかないならやるけど泳ぐでも踊るでも好きなのやればいいだけじゃん

612 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/06(日) 14:28:03.10 ID:6zTqZXuc.net
エアロバイクとランニングやってるけど飽きてくるの分かる
音楽聞いたりラジオ聞いてると割りとマシだけど30分過ぎると退屈になる

613 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/06(日) 14:34:53.12 ID:37TbCjfK.net
私も家でテレビ見ながらバイクでも飽きちゃうわ
30分でさえ苦痛

ジム通ってた時はテレビ見ながらウォーキング普通にできてたから
私は周りに人がいれば平気なのかもしれない

614 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:30:24.88 ID:rBYlh1NW.net
ジムのエアロバイクは雑誌置けるくらいスペースあるからターザン読みながら1時間くらい濃いじゃう

615 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/07(月) 17:20:27.75 ID:ilDSyblV.net
気のせいじゃない!横から見たら体の厚みが減ってる。お店で全身鏡に写って実感した。
横幅と体重は変わらないから気がつかなかった。あー通い始める前にサイズ測っときゃ良かった。
去年の今よりサイズダウンしてそうだから秋冬物出すのが楽しみだわ。

616 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/09(水) 20:19:17.20 ID:Xfov1Mfd.net
バイクが直ったと喜んでいたら、今度はランニングマシンのスイッチが壊れてた
2台しかないのにいいいいい

617 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/10(木) 09:12:06.55 ID:0clRKQkV.net
昨日の怒り新党で、夏目三久がお風呂は?と聞かれて、
「最近ジムで済ませてる。水道代が安くなってありがたい」って言ってた。
やってることが喪だわw。

618 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/10(木) 09:26:07.04 ID:z2ht0F7s.net
なんでそれが喪なの?
普通にジム通いしてる人はやってる事じゃん

619 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/10(木) 10:22:11.87 ID:B8yL8iUz.net
ジムで風呂入ってすっぴんで帰るのがどうしても嫌だ…だからいつも家派。
10分程度の距離だし誰も見てないのは分かってるんだけど。

620 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/10(木) 14:54:19.16 ID:Oy8Rgzqh.net
>>619
もったいない

621 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/10(木) 22:30:40.76 ID:Qbd1jakK.net
むしろジム行くようになってからスッピンでも外歩けるようになった・・・
女としての何かが欠如してしまった気分

622 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:49:04.64 ID:RZBORHvZ.net
私はいつもプール入ってるから常にジムではすっぴんだわ
そして塩素で肌が荒れていく

623 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/11(金) 22:40:40.76 ID:1YEnrZgN.net
ニホンカワウソも塩素には苦労しているよ

624 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/12(土) 22:04:35.83 ID:7NF/kjDY.net
ZUMBAでお友達になった女性が去年インストラクターの資格を取り、ついにこの夏から自分のレッスンを持てるようになった
とのことなので昨日、遠征がてら受けに行ってきた。今まで客側で一緒に踊ってた時からダンスが上手だなあと思ってたけど、イントラとして
踊ってる彼女の表情が生き生きとしてすごい楽しかった。

すごいもんだわw

625 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/12(土) 22:59:21.01 ID:7s1sEtwv.net
いいねぇ。

626 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:59:14.65 ID:k4Td1lIj.net
塩漬けにするぞ

627 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:14:40.28 ID:1J9q9+FL.net
>>623

カワウソス・・・

628 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:49:25.08 ID:x6r95oHw.net
ボクササイズやりたいと思って調べたら隣町でやってたので
見に行ったら(見学ではなく外から)1階で正面がガラス張りで丸見えだった…
そこそこ人通りのある道沿いで眺めながら通り過ぎてく人や立ち止まって見入る人もいたけど
実際中でやってたら気にならないのかな

629 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/13(日) 23:32:05.45 ID:hkH5zItN.net
レッスン始まる前迄はすごく気になりそうだけど

多分ハードだからついてくのに精一杯で周りを気にしてる余裕はないんじゃない?

630 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:34:30.84 ID:KYuI2GbH.net
スタジオプログラムで一番キツイのって何かな?
ボディアタックやボディパンプあたりかな

631 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:45:59.18 ID:hj8M+H5g.net
ニホンカワウソはトレッドミルが一番キツイよ

632 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/14(月) 21:44:52.89 ID:9tqzrE3n.net
>>629
確かにやってる方々は必死で付いていってるって感じだったなぁ
喪ゆえの自意識過剰で美容院とかも外から見える所って避けがちだったんだけど
とりあえず体験申し込んでみようと思う
ありがとう

633 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/15(火) 00:15:36.54 ID:HrW2gSOi.net
初めて水中ウォーキングやってみた!
こんな感じ?って手探りでやってたので、休憩挟みつつも気付いたら1時間歩いてた。
直後は結構楽勝だな!って感じだったけど、帰宅して2時間たった今ぐったりしてきたわ…
あんなんでも消費してるんだなぁ

634 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/15(火) 00:18:33.77 ID:/Nk7s0oe.net
>>632
いえいえ、どういたしまして。
わたしはボクシングジムじゃなくてフィットネスクラブのボクササイズ出てるんだけど、
ハードで人のこと気にしてる暇ないし、回りの人たちも皆そうだと思う。

エアロとかと違って息がむちゃくちゃ上がるから自分と闘ってる間に終わってしまうよ。
あと、何かフォームが気になって鏡見てるから周りが気にならないってのもある。
ボクシングはよくわかんないから、関根勤が真似する輪島功一をイメージしてやってるとあっという間だよ。

まあとにかく楽しんで!

635 :949@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:47:48.49 ID:zqm/fcjT.net
エアロビクスで普段出ないクラスに出てみたけど半分ぐらいついていけなかった。
もう少しついて行ければ頑張る気になるんだけどなあ。
エアロうまい人ってどうやって上手くなるんだろ…。

636 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/21(月) 00:31:55.71 ID:/bEVBx+4.net
学生アルバイト同士の馴れ合いが目につくんだけど、こういうの苦情を入れていいのかなぁ
空いてる時間帯だから実害はないんだけどずっと喋ってて、何かやりづらい
同じ若い人でも社員さんはしっかりしてるのに

637 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/21(月) 02:08:39.84 ID:amqPxuK9.net
帰り際にカウンターでさらっと言ってみたら?
今いるバイトがお喋りに夢中で気になりますとかなんとか

638 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/21(月) 09:02:50.34 ID:68LuyPVA.net
>>630
個人的には、心拍数的な意味ではアタックが一番きついと感じる
でも最初から最後まで全力でやったらコンバットもステップも死にそうになるw

639 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:40:39.18 ID:21C8bxvr.net
>>635
上手いかどうかはともかく、慣れればそれなりイントラさんが変わってもスイスイ動けるようになるよ。

うまく動けないのは、コリオを覚える能力が低いか、
イントラの指示が理解できないか、
身体的についていけないか、だと思うけど、

イントラのスキルが低くて、指示が下手→なので出来ないってこともあるけど、、
「覚える」と「指示を理解」するのは慣れだから。

640 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/21(月) 22:12:36.70 ID:5Kyi6Do6.net
コリオを覚える能力がないんだけど改善方法はありますか?
あと鏡面から対面へのチェンジも対応できない

641 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/22(火) 00:46:26.22 ID:rb1KOH0U.net
慣れしかない
あと、上達しない人の特徴として
ちゃんとカウント取ってない人が多い
初心者でもカウント取れてる人はみるみる上達していく

642 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/22(火) 06:33:07.60 ID:JUnG2ywd.net
上手な人はみんなカウント取ってるのかな
いちにさんし、って数えながら振りを覚える感じなのでしょうか

643 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/22(火) 09:20:06.28 ID:9z3MVoPU.net
>>642
カウントは最初のうちは「いち、に、さん、し、ごー、ろく、しち、はち」って全部さらうけど、
慣れてきたらキモになるとこをきちんと取れるようになれば大丈夫。

さん、で横に踏み込む、、「ごー、ろく、でニーアップ」とか、
方向を変えるコリオの場合は、どのカウントの時に足がどっちにいって体の向きが変わっているかとか、
ポイントポイントで動きをおさえていく感じ。

644 :949@\(^o^)/:2015/09/22(火) 19:36:50.63 ID:3Qp5Xsdy.net
始めのうちはカウント意識しながら動いてるんだけど、
リズムチェンジが出てきて足をシャカシャカされると頭が真っ白になってカウントできなくなる。

645 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/22(火) 20:44:46.66 ID:9z3MVoPU.net
>>644
リズムチェンジこそ、カウントを確認しておかないと。
「いち」でチェンジなのか、「いち、にー」でチェンジなのかで足が変わっちゃうからさ。
1×8の中でリズムチェンジがあるなら、そこはキモ。

そういう「ここをおさえておけば」みたいなことをパッと判断するのも慣れだと思うよ。
あと整理する意味で、小手先の小さい動きにして(足を止めるのは良くないので足踏みしながらとか)、
カウント数えながらイントラの動きをジーッと見つめてみるとか、特に左の展開のときに。
右は出来るのに左は‥ってこともよくあるから。

646 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/22(火) 21:14:44.54 ID:Enn/+dFq.net
読んでるだけで頭痛くなった
結局は脳トレなんだなぁ。自分は体は動くのに超下手すぎる理由がよくわかった
そして上手な人のことを心から尊敬します

647 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/22(火) 21:56:52.56 ID:bsA9jPww.net
コリオ覚えるの苦手&体も動かないけど、10月からリトモスに参加するつもりでいる。
しばらく同じ曲ばかりやるらしいからZUMBAよりはなんとかなるかなぁ、と。

648 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/23(水) 01:35:34.61 ID:XYCIRgsv.net
>>646
確かに脳トレっぽいとこはあるかも。

カウント数えるのが苦手とか、ハイインパクトでとてもカウント数えていられないってときは、
節まわし的につぶやいて実施したりするよ。

ケンケン、トン、ケンケン、ニーアップっ、みたいに。

649 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/24(木) 16:28:45.51 ID:F7h8Iwx4.net
今日近くのジムでヨガとストレッチポールの体験やってきた

からだの凝りがほぐれてスッキリ

650 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/24(木) 18:17:05.63 ID:uEHurf3k.net
よがったね

651 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/26(土) 13:49:46.12 ID:c8fgJ+T5.net
ロッカー隣り合った時の気まずい雰囲気が苦手
こっちからは愛想よく一声かけてるけど大抵素っ気無くされる

652 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/26(土) 17:30:39.43 ID:RLZBX321.net
まじか
うちは、あらすみませんね〜と明るく声かけてくれるおばちゃんばかりだよ

653 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/26(土) 21:53:45.91 ID:/zQLp2gK.net
今日2週間ぶりに行けたー。
いい汗かいた。

654 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:25:02.06 ID:rJJaFwWz.net
今のジムに3年通ったことで顔見知りのお友達が結構できたのは嬉しいんだけど、反面うざいときがある。
日曜日は好きなスタジオレッスンがないから筋トレとプールしかしないんだけど、ジムエリアのストッチスペースで
顔見知りに合うと「今日は何出るの?」とスタジオに出るのを前提に聞いてくる。「今日は何も出ないよ^^」と答えると、あり得ない
と言わんばかりに「えーもったいないじゃん!なんで?」と聞かれる。

うっざ!別にジムに来てどんな運動しようがおまいに関係ないだろうが!ほっとけボケと思うわ。

655 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:41:41.04 ID:27UYo4R7.net
ニホンカワウソはどのレッスンに出るんだろうね

656 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:35:30.00 ID:pZUiCbi2.net
>>654
>別にジムに来てどんな運動しようがおまいに関係ないだろうが!ほっとけボケ

これをそのまま言葉にしたら、お友達も離れていくから、うざくなくなると思うよ。

657 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/28(月) 08:15:10.65 ID:23/OSKvl.net
深い意味はないだろうしそれくらい軽く流せ

658 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/28(月) 08:28:56.69 ID:oaFaPMxJ.net
出ないよ、じゃなくて筋トレとプールだよって言えば
答え方ひとつで印象がだいぶ違う

659 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/28(月) 10:08:14.68 ID:rqYDzEpr.net
喪女は愛嬌ですな

660 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/28(月) 11:14:51.46 ID:u1S0O6+m.net
向こうにしたら、
ジムに来てるのにスタジオ出ないなんてもったいないって
本心から思ってるだけだと思うけどね
人それぞれだからいちいち反応するのが馬鹿

661 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/28(月) 11:24:32.04 ID:pZUiCbi2.net
657と658が大人でステキ。
見習います。

662 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/28(月) 17:18:28.37 ID:lzUBf1b3.net
愚痴というかなんというか…。
通い始めて3ヶ月のジムのインストラクターの1人が性/犯/罪/者だということが発覚した…。
怖いから行きたくないんだけど1年契約のところで辞めるにやめられない…。私にとっては高い月謝だから無駄にもしたくない。その人のシフトなんて知りようがないから避けることも出来ない。
何気なく検索した結果がこれ…良い人だっただけに衝撃的過ぎてどうしていいかわからず2週間もジムに行っていない。喪だからといっても女は女だから怖いよ。

663 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/28(月) 17:22:58.00 ID:u1S0O6+m.net
ジムに苦情入れればいいんじゃない?

664 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/28(月) 17:42:34.50 ID:XMlXfe5y.net
下手につついて逆ギレされたら怖いね

665 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/28(月) 21:46:18.76 ID:YPGPUCEW.net
どうやって発覚したの?

666 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/28(月) 22:27:12.83 ID:xoIiDe+F.net
検索したって書いてあるじゃん。
ネットニュースの記事かなんかが残ってたんじゃないの。

667 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/28(月) 22:33:31.00 ID:fx3xNKqg.net
本人確定なのかどうかが問題だ

668 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/28(月) 22:53:09.37 ID:lzUBf1b3.net
>>662です
レスありがとう。
ジムに苦情入れようにも逆恨みが怖いし結構上の人だから入れても無駄かと…。役職があるかどうかは知らないけどその人自体が辞めることはあり得ないレベルの人。
本人確定ですね…共犯の人もいて、本人じゃないことを祈りながら調べたら全員SNSで繋がってた…。
ジムに通ってる人はその事を知らないのか知ってて通ってるのか…喪で人見知りだから1人黙々とトレーニングしてて知り合いも誰もいない状態だし、そんなこと聞く勇気もない。
デモデモダッテでごめんなさい。

669 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:36:41.15 ID:aKQxjc66.net
ジムのスタジオプログラムとかって、日常生活してて出くわさないような変なテンションの人多くない?
集団できてるおばちゃんとかはわからなくもないけど、自分が主人公とでもいうようなノリで踊り狂ってる人とか怖いわ。

今日でたクラスも、イントラでもない中年オヤジがフロア高速移動しながらみんなに「イェーイ」ってやりまくっててマジウザかった。
上で出てたズンバはそういう人多くてそれだけが嫌だわ。黙々とやりたい人間もいるんだよ。

670 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:16:05.08 ID:FJcQG3j3.net
黙々とやりたい人もいれば陽気にやりたい人もいる、
気にしない気にしない。

671 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/29(火) 01:28:04.42 ID:DCY9cDpH.net
出逢ってみたいわ〜
2回くらいならw

672 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/29(火) 02:19:50.82 ID:NfGDi397.net
うざいというより笑っちゃうのはある。
コンバット系ので見かける3分丈ピチピチスパッツおじさんは見ると笑っちゃうんだよねー
ハイィッ!セィヤァ!って掛け声、合間の水補給の時も片腕立てしてたり修造みたいな暑苦しさ。

673 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/29(火) 09:26:39.02 ID:bJYbWEEJ.net
>>669
高速移動するオヤジ想像して声出してワロタ
私もあの謎テンションついていけなくて黙々と筋トレとウォーキングしてる
終わったあとスタジオから出てきてハイタッチでもかましそうなあの空気苦手だわ

674 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/29(火) 09:38:44.76 ID:q+y8xh4F.net
ジム辞めたら体重がスルスル落ちていったわ…
月会費もったいないから通わなきゃ→週5通い→腹が減る→
あとで運動して償却すりゃいいか→ドカ食い→ガッチリデブ
のエンドレス連鎖が断ち切られた

675 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/29(火) 09:49:56.07 ID:mtRSQirs.net
>>674
ジム楽しかったですか?友達も同じパターンだけどジム苦痛だったってw
私は元々減量目的じゃないけど体型がすごくよくなってるし楽しい。
充実感とか達成感ないとストレスになって食欲が増すのかもしれない、
と思う今日この頃。

ドカーンっていう大きいストレスは食欲無くなるけど小さいストレスは食欲増すよね。

676 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/29(火) 13:40:01.28 ID:yzRckHQZ.net
私はほぼ毎日ジムに通うのが日常生活になっている。昨日、急に仕事終わりに飲みに誘われたので行ったけどたいして面白くなかったから余計にジムに行って
運動したらよかったとストレスになったw

ジムに行く→運動してストレス発散、風呂代浮く、会費の元取れる
これが習慣になるとつまらん飲み会だと行かんようになるw

677 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/29(火) 13:59:50.90 ID:Vpn+8H8I.net
喪女が長引くぞ…

678 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/29(火) 21:25:51.79 ID:NsBOv8Le.net
>>668
チェーンのジムだったら、通ってる店舗じゃなくて本部に申し入れてみるとか

679 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/30(水) 11:52:47.20 ID:T0uEe5vA.net
>>677
676じゃないけど、もうそーゆーことは考えないことにしてる。

680 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/30(水) 23:37:13.14 ID:Hi4+KEOW.net
今日職場の体育会で短距離走ったけど去年と比べてすごく楽だった!
スピードも上がった気がするし、後半もバテずに走れた!
週2ペースだけど、体力がついたんだな〜と実感…

681 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/01(木) 20:35:54.95 ID:dQI9vbQI.net
週2で行けてるならかなりいいペースだと思うよ!
体力ついてよかったね。

682 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/03(土) 16:39:37.70 ID:WKDBy00g.net
ジム辞めたとたんに体調悪くなったから入り直そうと思ったんだけど料金高くなってた

683 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/04(日) 00:07:29.95 ID:aOQwZeyN.net
更衣室、ガラっガラなのに
私が着替えてるとこのすぐ側におばあさんが来た…すいませんって言いながら。
(ちょっとそこどいて、とも取れるかんじ)
着替え場所、絶対ここじゃないとイヤ!ってことあるのかな?

684 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:55:59.09 ID:u2HT7D12.net
>>683
スタジオと同じで、マイポジションだったのかもね。

685 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/04(日) 08:01:31.83 ID:vzDxVKsp.net
更衣室、何となく同じ場所近辺に行くかも
癖のような習慣のような
もちろん空いてればだけど

686 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/04(日) 08:24:28.15 ID:qPx4MXSq.net
ロッカーが細長いタイプで隣合わせになると荷物とるの大変だから、
使用中の所からなるべく2つ位は空けて使うようにしてる。
トレーニング中に他の人が自分の横を使って無意味になることもあるけど

自分がいない間に他が空いたり使ったりしてたら、そうなることもあるかーって思ってたんだけど
こないだ忘れ物ですぐロッカーに引き返した時に、回りがスカスカなのに
私のすぐ横を使いだしてる人を見てちょっと不思議な気分になった。
なんで敢えてそこを?

687 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:26:33.29 ID:6qis/Faf.net
現在使用中の人は、自分より1時間以上前に来ていると仮定して、隣を取ったりするよ
自分の着替え時間とかぶらなければいいんだし

688 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:18:04.97 ID:u2HT7D12.net
うちはフロントで割り振りなので、ロッカーの場所は選べないわ。

689 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:40:43.67 ID:FsIa1Uu6.net
うちのジムは自分で好きなロッカーを選んでロックする。
どこでもいい代わりに、ナンバーを覚えておかなくてはいけない。
ナンバ−を忘れると大変なことになるので
いつもここ、と決めている人が多い。

690 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:42:47.48 ID:Fqj/ntgh.net
>>689
鍵にナンバー書かれてないの?
暗証番号ロックとか?

691 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:05:04.15 ID:JN3eB1/N.net
>>689
それは難しい、というか高齢者には厳しいシステムって気がした。
私が利用しているとこは比較的年齢層高めなんだけど、
少し前に導入した傘立てが、2桁の数字ダイヤルを自分でクルクルさせて番号を決めてロックさせる形式。
これが帰宅時にロックが外れない、とスタッフの人を呼んでる高齢者をよく見かける。

私は土日に連続で利用したときに、昨日使ったロッカーの方にスタスタ歩いて行っちゃうことあるよw。

692 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:29:45.65 ID:veUW/6dE.net
>>689
同じだ
自分専用のカギをかざしてロックする
カギにはプログラムとかの情報も入ってるやつ
たまに場所忘れる人いるけど、
ジムの人に聞きに行って開けてもらってる

693 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:16:13.20 ID:wQhqjlHh.net
シューズとか入れてる小さなレンタルロッカーの近くのロッカーで着替えることが多い。
両隣塞がってても入り時間が違ってるんだから、帰る時間も違うだろうと判断して
レンタルロッカーの近くのロッカーを使いがち。

694 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/04(日) 20:53:36.67 ID:FsIa1Uu6.net
>>690
チェックイン時に自分の情報が入ったリストバンドを渡される。
それがロッカーキーになる。
どこが1つロッカーを使えるけど
ロッカーのナンバーは自分で覚えておく。
もし忘れてしまったらロッカールーム内の内線電話でフロントに連絡して
解除してもらわなければいけない。
あるいはそこらあたりのロッカーに自分のキーを手当たり次第
さしこんでみるか。
たまに、ほぼ全裸状態でパニックになってるおばちゃんがいる。

695 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/04(日) 22:27:48.34 ID:pyBNi8Ec.net
http://imgur.com/tv3zCp2.jpg
どうですか?

696 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/04(日) 22:47:09.29 ID:4+hWOLsQ.net
>>695
グロ


私はシフト制なんだけど、今月私の休みとジムの定休日かぶりまくってる…。
最近ジムの効果があって買い物で歩き回っても疲れなくなって感動してるから、もっとしっかり通いたいのにな。

697 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/04(日) 22:48:58.96 ID:pyBNi8Ec.net
具炉いかな…

698 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/05(月) 01:14:02.25 ID:5iyPZR9u.net
>>695
必死に腹へこましてるデブ

699 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:30:27.41 ID:ZQeeheg5.net
都内なんだけど、新幹線に乗ってまで遠征に来る追っかけの人が数人いる。正直、そのイントラってそこまで魅力あるかね?っと内心思ってるけど
すこしお話しするようになっても「新幹線代払ってまで来るほどのもん?」とは聞けないw

色んな人がいるもんだw

700 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/05(月) 14:56:36.69 ID:DFXWDlXd.net
>>699
飛行機で来ちゃった、とアピッてるアラフィフのチビデブおばさんが
うちのジムにいる。そのイントラさんはもうモテモテでそういうの
慣れてるから「へー、それだと運賃2万くらいですかね」とあっさり
返してるw

701 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/05(月) 21:24:46.75 ID:LSkCyrA+.net
筋トレって孤独な作業よね。周囲に大勢いるのに黙々と励んでる。ヲタクな感じ。

702 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/05(月) 21:50:30.03 ID:xTft/bhn.net
>>701
わかる。
ひたすら内面に目を向けてるし、よく言えば職人的?

703 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/08(木) 10:24:38.17 ID:MMi31Xpz.net
パワーヨガのクラス真面目に通いだして5ヶ月、ようやくチャタランガ(もどき)が出来るようになった!
懸垂も腕立ても苦手だったけど、プランクもまっすぐになって来てるし。
腕はまだ振り袖でよく分からないけど、背中の肉が落ちてきたから筋肉付いてきてるのかなぁ
続けてみるもんだねぇ〜

704 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/10(土) 08:29:11.73 ID:C/aeXK5O.net
体重落ちてきたけど見た目全然痩せてないわ
やっぱプロテイン飲まなきゃな。美味しくないけど

705 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/10(土) 11:04:47.89 ID:7PZzSYx7.net
市民体育館の二階にあるトレーニング室利用してる
時々館内のランニングコースで練習する陸上部っぽい高校生たちがいた
この前その子達がトレーニング室に来てたよおおおお
私ワイワイキャッキャした若い子の集団苦手なんだよおおおお
でも順番にマシンをやってく私に遠慮してるのか、さりげなく次のやつ空けてくれてる良い子たちだったよおおおおおお
マシンの扱い悪いし、シューズもはいてない子いたから微妙な気持ちになったよおおおお

706 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/10(土) 13:51:40.39 ID:xE6ReTbM.net
>>704
プロテイン飲んでなにすんの?
なんかの競技者?

707 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/10(土) 14:22:06.60 ID:s5L6pRBw.net
プロテイン飲んだら痩せるの?
今のプロテイン美味しいよ。ココア味飲んでるけどミロみたいな感じ。牛乳で割りたいw
プロテインは栄養補助のビタミン剤みたいなものだと聞いて朝ごはんの時に飲んでる
朝からタンパク質おぎなえるしね

708 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/10(土) 14:31:46.27 ID:SKavMyXi.net
ダイエットして落ちやすいのが筋肉だから
見た目を変えたいなら筋トレとプロテイン必要だね
食事制限してると必要なタンパク質が足りないからプロテイン飲むんだよ
ビタミンの代わりにはなりません

709 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/10(土) 14:45:28.87 ID:wqzEVDtr.net
ビルダーは筋量増やす時は体重も増やすんじゃないの
筋トレ民じゃないダイエット民がプロテイン飲むと普通にオーバーカロリーになるから食事減らさなきゃ
カロリー計算して食事制限してるなら飲んでもいい

710 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/10(土) 14:53:59.65 ID:ec5JibLh.net
ダイエッターこそプロテインが必要ってダルビッシュが言ってた

711 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/10(土) 15:01:25.97 ID:mGDC4ufS.net
カロリー計算してトレーニングもしてる本気ダイエッター(ビルダーの減量期など)はプロテインが不可欠

712 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/10(土) 20:25:24.46 ID:J21+sjWA.net
1日の食事が炭水化物だけとかがざらだからプロテイン飲んでる

炭水化物の摂取量減ったわ

713 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/10(土) 20:48:56.25 ID:xE6ReTbM.net
卵、魚、鶏、肉、豆腐、豆食えや
話はそれからだ!

714 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:53:20.57 ID:Okbn8L1Y.net
朝にたんぱく質しっかりとるとその後の食欲抑えられるってテレビで見た
朝から肉や魚食べる気力ないからプロテイン飲んでるけど確かに昼夜爆食いしなくなったよ

715 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/11(日) 10:12:10.32 ID:utDlmdrp.net
プロテインとステを混同してる香具師はいるからなあ
痩せるために食事制限してるけど、たんぱく質は補っておきたいならプロテインはありだね

716 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/11(日) 22:20:01.00 ID:d4ksHMhx.net
ダイエット目的で通いながらも、ひそかに喪を脱出したいと思って男探し中
お互いスポーツ好きなら意気投合できそうだし、何より引き締まった身体を持つ人がタイプだから何とか1〜2年で脱喪したい。。。
入会して3ヶ月。
スタッフさん以外、全く話かけられることもないし痩せてもいないけど頑張りたい

717 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/11(日) 22:49:50.80 ID:7hdHNsvh.net
身体がある特定のイメージを記憶するにはタンパク質が必要なんだよ

718 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/11(日) 23:18:05.41 ID:UeE+q+jB.net
トレーナーがイケメン過ぎる
しばらく休会してたけど今日復帰してきた
ロビーで手続きしてるときにそのトレーナーさんがすぐ近くで入会する人に説明してたんだけど
こっちを気にかけててくれて、説明後に戻ってきたんですねって声かけてくれて幸せすぎた
覚えててくれたのも嬉しいしやる気出る
その人彼女いるけどね

719 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/12(月) 19:36:55.05 ID:43mF5Vb6.net
南草津 スポーツクラブ

720 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/12(月) 19:37:24.58 ID:43mF5Vb6.net
ごめん誤爆

721 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/13(火) 10:30:58.41 ID:GXED04f2.net
冬だしまたスポーツクラブに通うかな

722 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/15(木) 15:24:55.39 ID:VXT67uIQ.net
http://rightsnetwork.net/become/?kid=f4cb35d15468-1444882096

723 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/19(月) 09:34:01.71 ID:FEcl+tIf.net
走るとすぐ心拍数が180〜190になる
それで30分位走ってたけど上がりすぎも心臓に悪そうだから走るのやめた
水泳とエアロバイクを緩くやってるけど物足りなくて走りたくなる…

724 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/19(月) 21:27:16.76 ID:aKqsiN0X.net
心臓の病気だから、病院行った方がいいよ

725 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/21(水) 23:31:01.38 ID:iBXt1akW.net
最近入会してきた男が若くて可愛い大人しめの女の子に片っ端から声を掛けてて不快
私は喪だし婆だから声掛けられないけど
こないだジムでも目立つ職人気質のクール系美女に声かけてた
最初は気さくに応じてたように見えたけど、その後その男は美女が参加するレッスンには一切参加しなくなった
美女は毎日来てて色んなレッスン参加してるから男がジム辞めるのは時間の問題かな

726 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/22(木) 04:29:50.76 ID:6KZ1dZtT.net
何があったのかキニナル

727 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/23(金) 15:33:11.24 ID:qenpvQGg.net
今日は飲んで帰るのでジムに行けない・・。

ションボリ

728 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/23(金) 16:32:07.26 ID:7nSPPJA8.net
たまに飲みに行くと運動できなくてしょんぼりするよね
ジム行きはじめてから一人では殆んど飲まなくなった

729 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/23(金) 16:36:01.26 ID:VggLU+IX.net
膝痛くて今日はお休み
しっかり癒して来週に備えよう

730 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/23(金) 19:07:31.74 ID:+HnGMYFe.net
>>729
膝の痛みって、どうやれば取れるの?
もう二週間も痛いんだよね
医者に行きゃいいんだけど、とりあえず湿布だけしてました

731 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/23(金) 19:26:11.07 ID:/0wCnuim.net
私も多分体重過多でエアロやってて膝壊して治るまで半年かかった
今でも少し痛い
膝は長引くから早く整形外科行って欲しい
痛い時は運動の頻度や強度を落とすより他ないよ

732 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/23(金) 19:51:41.67 ID:9nk6eBLH.net
サポーターで予防

733 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/23(金) 20:19:17.82 ID:VggLU+IX.net
>>730
壊れるの怖いからちょっと違和感あったり、少しでも痛みがあったらバイクとかに変えてる
激しい運動やめて平気になるまでひたすら休ませてる

734 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/23(金) 20:23:14.93 ID:Tp+anbRa.net
低炭水化物ダイエットで嘔吐とけいれんが発生?授乳中の女性に起こったケトアシドーシス

2015年10月22日

32歳女性の症例報告

食事の炭水化物を少なく、脂肪を多くすることで減量などに役立てようとする食事療法がありますが、

全体的な栄養のバランスには配慮が必要です。

ケトアシドーシスという危険な状態が、低炭水化物食によって引き起こされたと見られる例が報告されました。

http://medley.life/news/item/5625f27cf591e11d54ac591f

735 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/23(金) 21:05:37.87 ID:OzRxhuYf.net
>>730
痛みを取るのは養生するしかないでしょ。
ただこれから年を取るにつれ、運動と関係なとこでも痛くなる可能性はあるから、
大腿筋を鍛えることを習慣化する方がいいんじゃないかな。

736 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:31:52.41 ID:6ZkQTtdV.net
>>730
体重増で膝痛になった場合
太ってるなら体重を減らす、太腿の筋肉を鍛える
無理は禁物だけど、痛くないときは歩くなど適度な負荷を

ただ原因によって対処は変わるから、一度整形外科に行くといいよ

737 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/24(土) 00:37:30.17 ID:wDGnwa86.net
730です、みんなありがとう
729さんが、しっかり癒して、と書いていたので、何か積極的な良い方法があるのかと思ったのでした

太ってはいないのですが、体が硬く、全く運動神経が無いので、運動をするとまず膝を痛めます
昔、ビリー隊長の時も膝を痛めて脱隊したのでした…

大腿筋鍛えます!まだ痛みが続くようなら医者に行きます

738 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/24(土) 01:44:08.87 ID:B6UxK7FL.net
>>737
ちゃんとストレッチしろよ

739 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/24(土) 06:55:36.10 ID:Og4Uj22k.net
お金に余裕があるならパーソナル受けるのおすすめ

740 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/27(火) 12:37:49.34 ID:NXu7qZvg.net
ちょっと休んで膝の痛みも軽くなったから、ゆっくり歩くか軽い負荷でバイクやるかなと思ってたけど
サポーターが良いと聞いて試しに100均の買って付けて行ったら、普通に走れた…何これ魔法?

741 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/27(火) 16:58:35.78 ID:RGxZMIk7.net
>>740
サポーターやテーピングは、効くっちゃ効くけど、治ったわけではないことを忘れずにね。

742 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/27(火) 23:37:17.79 ID:NXu7qZvg.net
>>741
うん、心得とくよ

743 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/28(水) 10:18:43.67 ID:nodExZ2U.net
あとサポーターは高いやつ使ったほうがいいよ
ザムストとか

744 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:03:54.44 ID:HvvTjxU0.net
ハロウィンの仮装やりたいよー
ぼっちだからする勇気ない...

745 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/30(金) 12:38:23.99 ID:piWrgUJq.net
火曜日のZUMBAで仮葬やったったw

明日のスタジオでも仮葬するよw

746 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/30(金) 17:07:33.96 ID:R6Y54KYY.net
>>745
そういうのって自前なん?

747 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/30(金) 21:15:57.74 ID:u5ODrYiU.net
普段ピアスつけてスタジオには出ないけど
クリスマスな感じのピアスが売ってたから買っちゃった。
早くクリスマスの仮装週にならないかな。

748 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/30(金) 22:57:18.16 ID:Obyecw2c.net
ENJOYしとるのう

749 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/31(土) 03:09:19.83 ID:9kkwZsuR.net
>>746
自前じゃなけりゃ誰が用意してくれると言うのだ

750 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/31(土) 10:03:12.77 ID:ZAhH9g0h.net
お母さん

751 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/31(土) 18:53:46.83 ID:5YacK4uS.net
今日仮装してる人チラホラいたわ
その勇気わけてほしい

752 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:35:08.11 ID:xfrgzyCg.net
うちのジムは仮装禁止だったらしい
去年何かあったのかな

753 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:39:27.98 ID:kD6yy5bV.net
わざわざ「禁止」というからには何かあったか、うるさい客が「仮装ウザイ」と文句つけたか。

754 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:51:15.61 ID:gyk7U9Lq.net
気持ちは分かるよ、仮装をジムでやられてもなぁ

755 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:55:47.06 ID:Yma2MKRf.net
トレーニングで仮装って発想がなかったわ

756 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/31(土) 22:48:42.48 ID:z6gthJFP.net
ズンバでハロウィンパーティーと称して仮装大会やってたわ
ものすごい光景だった

757 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/31(土) 23:36:53.67 ID:Yma2MKRf.net
黙々とぼっちで筋トレだけしてる喪女には遠い世界すぎて忘れがちだけど
ダンス系クラスってリア充社交場な雰囲気あるもんね…

758 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/01(日) 00:07:47.90 ID:iImpOVKQ.net
じいちゃんばあちゃんはリア充とも言えなくもないが40代くらいでいつもジムにいてレッスン出まくってる人達はリア充とはなんか違う気がする
あと、「ダンス『系』」のクラスは仲間作りが好きな人が多いけど「ダンス」のクラスはけっこう寡黙な人が多い

759 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/02(月) 17:07:14.12 ID:qR6Og5jI.net
立ち仕事の後にジム通ってる人いますか?
立ちっぱなしの後にバイク漕いだり体力的に少し不安なんだけど、 続けられてる?
行こうと思ってる所がキャンペーン中で安い代わりに3ヶ月はやめられないから悩んでる

760 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/02(月) 17:32:46.10 ID:/+RWBuF9.net
3ヶ月行けばいいのだ
足ばかり使わないメニューをすればいいのだ
ヨガとか水泳とか筋トレとかさ

761 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/02(月) 18:02:50.37 ID:PsuTIQht.net
>>759
お休みの前日に行くようにするとか。
そしたら少しは無理できるし。

762 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/02(月) 20:48:13.95 ID:3u8SmPuw.net
>>759
立ち仕事の後に行ってるけど大体週1、良くて週2くらいだな
あとは休みの日に行く
時間的には毎日でも行けるけど、そこまで気力が沸かない

763 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/06(金) 15:15:51.86 ID:/9veP0I+.net
風邪引いて2日もジム休んだ><

まだ直りかけだけど今晩はジム行く。ほぼ毎日ジム通いが普通の体なので2日行かんだけで体がなまる気がするw

764 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/06(金) 16:29:10.02 ID:+ZEYIh2k.net
からだ動かすと(特に筋トレ)免役下がるから程ほどに。
あと回りも同じ状態(免役が下がってる)だから、風邪を移さないように気を付けてね

765 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/06(金) 17:34:19.20 ID:/9veP0I+.net
763
>>764
へー知らんかった!ありがとう!!

766 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/06(金) 17:48:16.19 ID:HMdrgSLW.net
ジムは敷居高いからと市民プール行ってたのに三日坊主に終わった
衛生面がきになるのもあるけど
ジジババのエキス流れた水の中に入るのもな…

767 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/06(金) 18:03:58.21 ID:Yl031xmE.net
>>766
喪女のエキスもそう変わらんし。

768 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/06(金) 19:31:54.75 ID:98UtqC1S.net
ジム多分続かないから地元の温水プール行ってる
監視員が可愛い女を片っ端からナンパしてた

769 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/07(土) 12:56:46.64 ID:TusTMjsT.net
ずっと9km/hでジョギングしてたけどクロストレーナーのほうが脂肪燃焼にはおすすめって言われて
心拍数も130前後キープでやってるけど、汗はかくけどほとんど疲れてなくて本当に効果あるのか心配
最中はそれなりに負荷かかってる感じするから疲労感はない方いいってことかな
ジョギングしてた時も別段痩せなかったから続けてみるけど

770 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/07(土) 13:13:02.64 ID:Mm3DKSrC.net
うちのジムのスタッフはクロストレーナーのほうが消費カロリー少ないけど膝が悪い人用って言ってた
バイトスタッフ嘘ばっかだから誰を信じていいのか

771 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/07(土) 13:56:08.73 ID:w7s8KaQZ.net
>>769
マシンの負荷を強くしたら?
クロストレーナーは早くじゃなくて強く大きく動いてる
腕も大きく振るようにすると、全身運動になるよ
初めてやった時5分できなかったけど、だんだん慣れるよね

772 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/07(土) 21:52:48.52 ID:TusTMjsT.net
>>771
やっぱ腕も動かした方が良いよね、なんか怠くて固定ハンドルを掴んだままにしてしまう(心拍数も図れるし)
筋トレも、痩せたいのは下半身なんだよ!と集中的に下半身だけをやってたけど上半身用のマシンもすすめられたからやりだした

773 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/07(土) 22:27:42.60 ID:haPl/KhG.net
上半身やってたら背筋ついてきて嬉しい
歩き方や姿勢も変わったって誉められたから損にはならないと思うな

774 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/08(日) 22:56:34.60 ID:inpYCcwP.net
運動の脂肪燃焼効果は少なくてどの種目でも大きく違わないんじゃないかな
心配機能向上とか筋力向上とか別の目的を見出す方がいいと思う
痩せたいなら食事のコントロールだと思う

775 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/08(日) 23:44:59.99 ID:zt2Vpl99.net
格闘技有酸素運動のプログラムを下手くそなりに頑張って参加してたけど、
心拍数が上がりすぎてしんどいから出るのが億劫になってきたw
皆の体力どうなっとるんだ。

776 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/09(月) 00:49:07.60 ID:IgdK66+A.net
常連さんは体力もあるけど力入れる場所と抜く場所のペース配分が上手いのかもね

777 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/10(火) 15:31:37.36 ID:MHlC2mBz.net
最近スポクラに通い始めた。
今日パーソナルトレーナーに色々指導してもらう予約とってるんだけどすごい緊張する。
幼少期からずっとデブなんだけど、少しでも痩せれるといいな

778 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:19:23.87 ID:Gd8EhIUc.net
プログラムの休憩中に、初心者っぽい男性話しかけたら気まずかったー
会話続かないし避けられたかも
でも喪女脱出のためにめげないぞ

779 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:36:29.90 ID:Ah2mRhCA.net
>>778
ジムは社交力を磨く場所では無いので…
黙々とやりたい人も多いはずだよ
相手から話しかけられたら笑顔で応えればいいのだ

780 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/11(水) 04:54:37.62 ID:AlvvqWiP.net
ジュニアスイミング講師(男)の水着姿見れたわぁ
潤った

781 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:51:16.46 ID:h7vBBeqG.net
>>778
こういう人邪魔だわ

782 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/11(水) 09:13:08.12 ID:ToQCwLIi.net
月イチくらいでパーソナルトレーニング受けたいんだけどバイトのトレーナーばっかりで嫌だ
いいトレーナーってどうやって見極めるんだろう

783 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:29:35.07 ID:665SFHOH.net
>>782
トレーナーを指名することはできない?
私が利用してるとこは、アルバイトと社員と混じっているけど、
別途料金を払うパーソナルトレーナーは客側から個人指名できるよ。
シフトの関係でこちらが望む時間帯に勤務してなければずらさないとダメだけどね。

784 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/11(水) 12:44:34.73 ID:ToQCwLIi.net
>>783
指名できるけど、もしかしたら全員バイトかもしれないんだよね
そのなかでもいい人がいるならいいけどそれを見極められずに何千円とか払うのはちょっとね
割高になるけど外部から来てるプロのトレーナーに頼むのが確実なのかな

785 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:25:10.85 ID:Ah2mRhCA.net
>>784
普段顔を見ない人、レッスンのところに名前の無い人、プロフィールを吟味
自分の目指すトレーニングに合う合わないもあるし、フロントで聞くのが一番いいんじゃないかな

ネットで検索すると、自分の行ってるジムに出入りしてる流しのトレーナーさんがいることもある

786 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:45:56.90 ID:665SFHOH.net
>>785
私が利用しているとこも、流しというか、他のジムと掛け持ちのトレーナーさんが10月から週1くらいのペースで来るようになった。
早速利用した人は、しっかりしている、って言ってたけど、やっぱり掛け持ちするくらいなので、特化しているのかな。

>>784さんは「見極められない」ってとこが悩みどころみたいだけど、そこは情報収集するしかないでしょ。
利用していそうな会員さんに「どんなですか?」ってちょっと聞いてみるのが確実。
私が利用しているとこでは、バイトでも社員でもパーソナルトレーナーやパーソナルストレッチを担当するようになると、
プロフィールを貼り出すようにしている。
でもそういう字面で表現されているのと実際のとこはなかなかつながらないしね。

ハズレに遭いたくないのは分かるけど、ある面は勉強代として割り切るしかないかもよ。
いいトレーナーかどうかって判断も、785さんが書いてるように、784さんの評価と一般的な評価と一致しないかもしれないし。

787 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:19:46.44 ID:MMbuaa1s.net
みんな優しい、ありがとう
幸いフロントの人とは仲いいから情報収集してみるよ
少し前まで内部の人のプロフィールはフロントのバイトの子の分まで張ってあったのに今はないんだよね
というか、いろんな企画はあるのにあんまりパーソナルトレーニング受けてる人見たことないな
長く続けたいし、地道にやっていくよ
ありがとう!

788 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/12(木) 06:21:02.15 ID:MCWVDRgD.net
自己流ってまずいかな?
ジム通いと自己流の違いってなんだろう?

789 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:11:35.67 ID:QBFUvLig.net
>>788
楽器やスポーツと同じようなものでは
大手ジムと、公営ジムや自宅の設備的なことを比較するのであれば、空調やマシンやシャワーの快適さとか

790 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:27:30.78 ID:MCWVDRgD.net
>>789
なるほどねー
ヨガは行ってみたいけどジムとなると尻込みしてしまうな
なんか張り切ってるジム上級者みたいな人に気後れしそうで

791 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:21:58.39 ID:AvHfzxF+.net
>>790
そんな人、ごくごく一部ですから>張り切ってるジム上級者

都心の有名なインストラクター主催の教室ならともかく、街中のスポーツクラブではそんなのいても少数よ。
殆どはごく普通の人たち。
不慣れは人は普通に「何かまだ段取りとか飲み込めなくて〜」って感じで浮足だってるから安心したまえ。

792 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:27:28.09 ID:QBFUvLig.net
ジム上級者みたいな人たちを見てるのも楽しいよ
露出度高いウェアでキメキメの年配の方とか、スタイル抜群の人とか、筋トレエリアのマッチョ達
いろんな人がいる

もしヨガを本気目にしたいなら、ヨガ教室の方が、きめ細やかな指導を受けられるんじゃないかな

793 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:45:59.48 ID:6ogGy6iO.net
スポーツクラブのヨガって、ヨガ風味の体操だったりすることもあるしね
インストラクターによって全然違う

794 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:11:44.75 ID:AvHfzxF+.net
>>793
たしかにスポーツクラブのヨガはランクというか内容の濃さはばらけてるね。
イントラの技能差が一番内容に差がつくけど、
他の時間帯では良かったのに、この時間帯は高齢者が多めなのか、進行含めて少し抑え目になってるってこともある。


>>790
自分がスポーツクラブに通い始めた頃のことを思い出したけど、「鏡」があることも大事。
ボテボテの自分の体を鏡にうつしたいとは思わなかった(ガマの油状態になりそうで)けど、
ヨガやストレッチ、エアロビクス、どれも体が指示通りに動いているかを確認する手段は鏡を見ること。
なので、やっぱり余計なお金を払って利用する施設にはそれなりの価値はありますよ。

795 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:30:03.01 ID:3611kF1n.net
鏡はたしかに大事。スタジオではなるべく鏡に写る位置になるようにしてるわ。
特にヨガは横から見た姿勢を常に確認してる。骨盤立ててってどのイントラも言うもんね。
あと鏡に写る厚みが減ってきて嬉しいwww
家の姿見って正確に見えにくい気がする。光源の位置か、枠があるからかな。

796 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/13(金) 07:28:41.84 ID:Vu6prEm3.net
ちょっとシモな話で申し訳ないんですけど、みなさん生理の時でもいってる?
シャワー浴びるときとか抵抗あるんだけど今月全く行けてないから行きたくて

797 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/13(金) 07:31:55.24 ID:RpoBcR+K.net
行くけどシャワー浴びないようにしてる。それは仕方ない

798 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/13(金) 08:01:57.59 ID:a1IyHhxe.net
シャワー使わず帰れば良いじゃない

799 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:18:51.51 ID:LhEMFGFg.net
タンポン使って普通にシャワー浴びて帰ってきてる。
全然平気。

800 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/13(金) 12:16:44.11 ID:Z7Sqwu9T.net
頼むから生理中のシャワーはやめてくれー
前にジムでお風呂入ったとき、隣のシャワーブースの人が生理中だったらしく
こっちのブースまで血の塊が流れてきたことがあってめっちゃ気持ち悪かった
たとえタンポン入れててもやめて欲しいな

生理中は私もシャワーなしで運動だけしてるよ

801 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/13(金) 12:22:51.70 ID:KvONvZo1.net
タンポンしてたら血液は外に出ないけどそれでもだめ?w

802 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/13(金) 12:28:19.50 ID:t272X0pi.net
まぁ、気持ち悪いよね。股から紐出てる人は公共の水場には行かないのが常識

803 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/13(金) 12:31:29.19 ID:t272X0pi.net
そもそも796の文もどうかと…
生理の時ジムのシャワー浴びるのに抵抗があるって、そもそも抵抗があるのは本人以外のお客さんこそだよ

804 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/13(金) 12:55:51.48 ID:Z7Sqwu9T.net
生理中シャワー入らないのはマナーだよ、温泉でもタンポンでお風呂入るの?
血が出なければいいとかそういうもんじゃない
普通に入ってる人の常識を疑ってしまうわ

805 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:27:48.69 ID:VDhc69dS.net
むしろオリモノ垂れ流しの普通の人より清潔だけどね、タンポン正しく装着してれば。
紐が見えるの気になるから入らないけどさ。

806 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:37:56.97 ID:XjMOL6Ky.net
他人に裸見せたくないって理由で、完全個室シャワーブースのみのジム選んだけど大正解だったようだ

807 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:50:16.32 ID:Vx3MNg7Q.net
他人の行動が可視化するようになったから、知らなければ良かったというか、気にならなかったんだろうなってことが増えたなと思う

生理中のジムは力入れるとお腹痛くなったりするけど有酸素くらいはしてる
すぐ眠くなるから、腹痛の具合と相まってさぼりがちだけど

808 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:56:27.04 ID:Vx3MNg7Q.net
途中で送信失礼

シャワーは浴びない。着替えたり、用品処理だとか気を使うのめんどくさいから
時間帯的にもご飯前でお腹すいてるというのでさっさと帰ってる

地方なので車で通ってるから出来ることなのかもな

809 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:35:11.92 ID:Vu6prEm3.net
なんだか申し訳ない
ちなみに私の行ってるところも完全個室のシャワー室
だからタンポンのヒモが出てても誰にも気づかれないんだけどやっぱマナー違反だよね
次に使う人のことを考えれば聞くまでもない当たり前のことでした

でも804の温泉は話が飛びすぎだと思うわ

810 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:41:30.59 ID:1rKRQHVK.net
>>809
完全個室ならマナー違反じゃないでしょ

811 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:57:58.64 ID:Bu6c6Z9U.net
体幹が弱いのとどんくさいので、個室のシャワー室を使うと、壁をどんがどんが叩いてしまう
なので座れる洗い場専門です
混んでいる時は順番待ちがつらい

812 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:31:18.94 ID:E2cUlTzt.net
完全個室なら無問題じゃん
タンポンしてんでしょ?

自分の後に入る人のことを気遣うなら寧ろ
髪の毛とかシャンプーやボディソープの泡が残らないように
ざっと水をかけて軽く掃除してくれ、と思う
たまにそれらが残ってて嫌な気分になるわ

813 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:40:23.94 ID:AF2tbA6N.net
後出しジャンケンどころか何で質問したのか分からんレベルだわ

814 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:01:08.42 ID:flpjbiXu.net
クロストレーナー30分くらいやってると指先が痛くなるんだけど体重のかけ方がおかしいのかな

815 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:26:30.12 ID:1IXDl7cN.net
ヨガ初心者なのですが、お腹までカバーしてあるハイウエストのズボンって
ヨガに適しているんでしょうか?
周りの人がけっこう履いているようなんですが

816 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/14(土) 21:44:49.52 ID:dY37KJSo.net
>>815
いろんなポーズ取ると、結構背中やお腹がぺろーんと出ちゃうから
上が丈の長いTシャツだと下は普通のでも大丈夫

817 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:37:26.94 ID:+JgeC8HE.net
マイペースにランニングマシンで走ってきた。
走るだけなら近所の道路でもできるけど、
寒くなってきたしジムの方が人目があるから(私なんか見てないだろうけど)頑張れる。

818 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/16(月) 18:45:17.88 ID:NHCsl4DW.net
無月経症じゃないインストラクターだって、
栓してプール入ってるよね。

819 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:29:13.04 ID:umOulqz6.net
え、代行に頼んでない?
そういやうちはプールに入る担当は男性ばかりだから、そういう配慮かも。

820 :815@\(^o^)/:2015/11/20(金) 19:12:10.70 ID:GjV6Xv6p.net
>>816
レスありがとうございました!遅くなってすみません
背中もお腹も見せれるものじゃないんで購入考えてみます

821 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/21(土) 21:08:03.80 ID:sU2OVgGR.net
クロストレーナー20分くらいで足裏がしびれてくる…
デブすぎるのかな

822 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/21(土) 22:19:19.29 ID:WsyQIOFM.net
体重のかけ方に癖があるんじゃない?
逆回転で普段の歩きも矯正できるらしいよ

823 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/22(日) 21:41:30.30 ID:U6lgYfZi.net
ノースリーブでスタジオプログラムに出たいけど脇が青くて無理。
綺麗な脇の人が羨ましい。

824 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:37:46.11 ID:ETmp0JfJ.net
自分も、すぐに生えるし、剃り跡綺麗じゃ無いし無理だ
半袖Tシャツってどうして袖丈短いんだろう
腕上げたら見えるから恥ずかしい

825 :473@\(^o^)/:2015/11/23(月) 09:24:00.93 ID:lmq2wxua.net
>>824
中にピタッとしたインナー着てみたら?
私は処理がめんどくさくてレーザー脱毛したからラクチン。
美容に気を遣うとかじゃなくて、めんどくさがりのズボラだからレーザー脱毛w

826 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/23(月) 11:08:19.95 ID:GnUk2+/0.net
>>823
スタジオ出ないけどキャミで筋トレしてる人羨ましくて同意
レーザーやったけど色素沈着で黒いままだわ
脇は出せないけど痩せたら可愛いウェア着るんだ…

827 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/23(月) 22:54:27.90 ID:rrKvtp1r.net
安田美沙子の脇が汚いって話題になってたのはへこんだ。
自分の脇とソックリすぎた。
まーでもノースリーブは着ようと思う。

828 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:28:54.82 ID:zcHBib6D.net
痩身目指してスポクラ入会しようと思うんだけど、本当の動機は目の保養だ。イケメン少ないかな?

829 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:38:11.60 ID:FppSFueQ.net
イケメンよりスタイル良い人達が黙々とトレーニングしてるの見るのが良い目の保養だな

830 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:40:35.70 ID:N0TO8H9m.net
イケメンはいなかったけと、綺麗なお姉さんはいた。 キラキラしてた。

831 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:20:44.15 ID:ifmkTqs1.net
スタイルいい人もいれば私と似たようなぶよぶよもいるんだぜ…

運動前に血圧測ってるんだけど
運動後に測る人が汗を拭かない人がいて
中の布地がぐしょぐしょなのに当たる時があって辛い

832 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/30(月) 00:17:09.06 ID:+sZ3OttZ.net
自分の実力よりレベル高めのエアロに取り敢えず2回参加しただけだけど
若干自分のレベルもアップした気がするw難しくても出てみるもんだね。

833 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/30(月) 01:22:09.29 ID:lpJESjri.net
>>831
腕帯がビショ…ってしてると、うえぇ〜ってなるよね。
すぐにお風呂に入るんだから気にするな、と自分に言い聞かせてるけど。

834 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/30(月) 01:50:48.89 ID:vUbtBAav.net
>>822
>逆回転で普段の歩きも矯正できるらしい
そうなんだ!ありがとう
トレーナーに聞いてみるよ

835 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/30(月) 13:50:31.30 ID:IdRuAfF6.net
再三、今までの体重とかこなしたメニューを記録してたファイルがないと告げて、その度に今度までに探すとか作るとか言ってたのにいつ行ってもない(私が持ち帰ったり返し忘れたりしてない)
昨日も告げたら今度は失くしたかもしれないというニュアンスで言われた
また作り直しておくて言われたけど信用できないし、今までの記録はどうなるんだ

さすがに腹がたつ
でもこれからも通うから強く文句が言えずモヤモヤ

836 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/30(月) 17:30:03.42 ID:8thwtFU4.net
>>828
多いか少ないかで言えば、ほとんどいない
でも通ううちに、顔は変でオネエぽくても細マッチョのイントラとか、元スポーツマンの爺様とか、そういうのに目が行くようになるw
829さんと同じで、スタイルの憧れとして男女共に好みの人を探して、こっそり目の保養してる

837 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/30(月) 17:42:35.98 ID:I48PINVg.net
やっとレンタルロッカーの空きが出て回ってきた!3ヶ月待った。
これで大荷物通勤とおさらばできる。靴置けるだけでも違うわ〜

838 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/30(月) 21:26:09.27 ID:bObt26Uk.net
>>836
ありがとう!不純な動機でフザケルナかもだけど、取り敢えず行ってみる。
痩身と目の保養だけでも楽しみ!

839 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/11/30(月) 21:33:54.58 ID:X+samyf9.net
新宿の花園神社の裏に新しく出来た、テルマー湯行った人いる?

840 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/02(水) 08:42:18.81 ID:ONGjbbcJ.net
>>836
キモい

841 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/04(金) 11:38:24.90 ID:qlkjZ8uS.net
心が折れそうでござる

貧乏なので町営のスポーツセンターに行ってみたら意識高い人しか居なくて凹んだ
老いも若きも引き締まってる
自分が一番太い
たいしたことないデブなのにぃ!
そこらにいくらでも居る13号デブなのにぃ!

842 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/04(金) 11:50:05.58 ID:KFXPKJ6G.net
>>841
7号だけどスタイル悪いタイプでござる。
私も市営のジムだけどみんなあなたを見てるよw
来なくなるのか?生まれ変わるのか?
生まれ変わり始めた頃、話し掛けられるかも、がんばって。

843 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/04(金) 12:55:08.52 ID:eO0wOQF6.net
デブから痩せた人が多いのかもよ?

844 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/04(金) 18:56:16.28 ID:NcqsO2g7.net
元々、運動やってたような人が行くんだろうね

845 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/04(金) 19:29:42.68 ID:RY8N6jJ1.net
大丈夫だよ。
その回りの意識高い系の人たちも、体型改革に乗り出した841の意識の高さをきっとリスペクトしてるよ。
もし馬鹿にしてくるようなことがあれば、その相手は脳ミソ筋肉の意識低い系だから無視でおっけー

846 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/04(金) 19:50:34.15 ID:miau+6Gr.net
元々痩せ型でジム行くような人はある意味ナルシストだから、他人の事なんか見てないよ
デブは目に入ってないと思われるから大丈夫

847 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/04(金) 20:21:33.30 ID:ZNMdqvce.net
すぐにいなくなった子は
やっぱりあの子いなくなったねー
って話題になるよ
みんなそれなりに新顔はチェックしてる

848 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/04(金) 20:28:01.68 ID:Yqg1obOX.net
何曜日はこの人達って何となくぼんやり覚えた
最近お爺ちゃんメンバー見かけないなと思ってたら、朝に行ってるみたいで勝手に安心したw

849 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/04(金) 20:46:43.00 ID:xsHUru2k.net
もし町営のスポクラで新顔チェックして噂にする集団なんかいたら近寄らないほうが無難。無視していいよ
公営だと基本1人モクモクが多いと思うけどね

850 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/04(金) 21:27:21.56 ID:l1HuALMT.net
スポクラかジム行ってみたいなーと思ってこのスレ覗いたけどやっぱり無理だ
コミュ障だしみんなに見られてるとか新顔はチェックされてるとか絶対に無理だ

851 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/04(金) 21:46:19.16 ID:/zdNPVPa.net
このスレ見ただけで無理って感じるならやめといた方がいいよ金の無駄。

852 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/04(金) 22:27:09.11 ID:71If/C2o.net
見るからに太っている人はいくらでも痩せられるから羨ましいな〜と思いながら見てる私のような人もいるはず

853 :彼氏いない歴774年:2015/12/05(土) 05:48:53.52 ID:KBM9/0KlP
10月から行き始めた
挨拶はするけど、周りの人と話し込むのは時間の無駄だ!と自分に言い聞かせて、
プログラムもマシンも1人黙々とやってる
5キロ痩せた辺りから、おばちゃん達に「痩せたね〜!いつも頑張ってるもんね!」と激励されて嬉しかった

1人黙々キャラ定着したら楽だよ!

854 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/04(金) 23:15:31.93 ID:l7+yhSXP.net
他人とかろくに見ないよ
気にするだけ損

855 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/04(金) 23:42:36.48 ID:bI9+ltsr.net
13号豚なんとか生還
二日ブランクと睡眠不足とバナナ食い忘れ空腹で目眩と吐き気してロクに動けなかった…
体が鈍りすぎててコンディションの良し悪しと根性無しの違いがよくわからんですw

土日クッソ混むんだろうな…
ああああ行きたくねぇぇぇ…
とりあえず豚肉誤魔化すためお尻隠れるウェア買ってきた!
明日のためにもう寝る!

励ましてくれた人有難う
体しんどいけど運動するとマイナス思考になりにくくなるってのが本当で驚いてるよ

856 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/05(土) 01:30:07.99 ID:3J7TFOG1.net
決まった時間じゃなく適当に行くので、人の顔なんて覚えてないから新顔チェックなんて本当にあるのか信じ難い
エアロやフラのクラスみたいな、大半のメンバー固定のプログラムならあり得るけど…

857 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/05(土) 01:48:48.69 ID:p27rhec9.net
スタジオに限らず、何かプログラムに参加するようになれば、既存の参加者・メンバーは新しい人だなって気づくよ。
でも気づくだけ。
学校の部活じゃないから、心の中で色々思ったりすることはあっても、実際には干渉しないのが殆ど。
もちろんすぐに話しかけてくるような人もいるけど、それはそれでイヤだなと思ったら次からは出なきゃいいだけ。

利用したことがない時にはドキドキするもんだけど、
スポーツクラブって年齢、自由になる時間、自由になるお金等々、本当に様々な人ばかりだから。
気にしないのが一番だし、気にするほど他人は興味など持たないよ。
例え利用するのを止めても、別に「あの人こなくなったわね」なんて、よほどおなじみさんにならなきゃ気づかれない。

地元の施設だと、街中で会うこともあるけど、これもスポーツウェアと普通の服装では全然違うので結構気づかないもんだし。
あれ?知ってる人だったような???みたいな感じ。

858 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/05(土) 18:17:43.70 ID:JH+qgrX9.net
背筋つけたいといつも思ってる
どうすればいいんすか?

背中の肉つまめるのがいちばんイヤ

859 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/05(土) 20:32:57.98 ID:1u/jzkR6.net
ラッドプルだっけ?あのマシンやればいいと思うよ
背中の筋肉つけるのは難しいってトレーナーに言われたことある
頑張れ

860 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/06(日) 06:04:23.98 ID:nrArQTWz.net
>>859
ありがとう
肩甲骨と脇の下に分厚い脂肪ついてるんだよね
冬だから着痩せしとけばいいのかなとも思うけどやっぱり許せない

861 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/06(日) 07:35:06.55 ID:nqr5bROX.net
>>860
脂肪の付いてる箇所の筋肉を発達させてもその部位の脂肪が減る訳ではない

ダイエットして全体的に脂肪を落とすことが大事

そのダイエットの中で基礎代謝量を上げたりカロリー消費したりスタイルを良くするのに筋トレは有効

862 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/06(日) 09:14:33.41 ID:nrArQTWz.net
なるほど、分かりやすいかも
冷え性も代謝の悪さと関係してるのかなーとにかく冬場はダイエットと冷えとの戦いになる

863 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/08(火) 00:41:00.02 ID:WdkTaSrr.net
土曜にウェイトしてからずっと筋肉痛で動くのが苦痛…
慣れたら筋肉痛でも動けるようになるんだろうか

864 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/08(火) 01:46:33.23 ID:509Z62Ws.net
>>863
いつもより負荷かけすぎたとか?

>慣れたら筋肉痛でも動ける
日常生活に支障が出ない程度のウェイトにしよう、とか、
どんな痛さが起きるか予測がつくのでそういう痛さ仕様で生活する、って慣れたら思うようになるのではないかと。

865 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/10(木) 19:09:46.54 ID:LwsXxohV.net
多少スレ違いで申し訳ありません
ジャージに短いスカートみたいなのがくっついたウェアがありますが、
このスカートは何か便利な点があるんでしょうか?

866 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/10(木) 19:21:05.31 ID:2uQ4BiEV.net
あれがあると尻がぴっちりしないんじゃないかな?下着のラインも見えにくいし。
ぴったりしたレギンス履いてる人にはそういう利点があるかも

867 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/10(木) 20:21:40.91 ID:5GAYKMJE.net
ちょっと古い感じはするよね
今ならぴったりタイツにショートパンツかな

868 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/10(木) 22:42:36.79 ID:x8pamnHI.net
先月はジムに6回しかいってないのに、今月はもう5回も行ったわ

行き過ぎな気もするけど、頑張るぞ

869 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:07:49.13 ID:4x7djDJp.net
ジム通ってるとなんでもいいからスポーツしたくなるよぬや

870 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/12(土) 13:20:00.45 ID:S2iQLaql.net
痩せるためには高頻度でジムに通った方がいいんだろうが一回サボると遠退くわ
筋トレは週2、3回が効率いいと言われるし

みんなジムに週どのくらい通ってる?また、今のペースで順調にやせてる?

871 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/12(土) 15:30:28.73 ID:8i5Y/0+2.net
平日会員で週4でみっちり通って12キロ痩せたけど
今週2でダラダラ通っててもリバウンドしてない

872 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:43:31.37 ID:thdb3gLz.net
>>870
元々太ってはなくて体を引き締めるのが目的なんだけど
週三回行けたら体が変わって行くのがわかるから楽しくなる。
今は仕事の関係で週一なので欲求不満だ!!
無駄に(!)有酸素やるより週三回の筋トレが一番キレイw

873 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/13(日) 21:14:43.58 ID:T6AMXsiw.net
今日ジム行ったらクリスマスパーティーやってたぜ
おかげでマシンが空いてて待ち時間ほぼ無で快適だった

今行ってるとこの支店が家の近所にできるみたい
そこに登録を移すとかできるんだろうか
引っ越しとかで系列内で変えた人いますか?

874 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:00:47.56 ID:zVzqfs3b.net
ジムでクリスマスパーティとかあるんだ…

家の近所から、会社の近所に所属を移したことある
所属というか、コナミなんで、カテゴリー変更なんだけど、
まず、移したい方のジム(引っ越し先)に相談してみたら如何でしょう?

875 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/13(日) 22:25:15.86 ID:T6AMXsiw.net
>>874
広いスタジオでなんかやってたw

なるほど。新しい方で相談したらいいのか。
ありがとう!

876 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 12:25:59.69 ID:ZLioLost.net
>>871>>872
869だが回答ありがとう
やっぱり週3いくと体型変わるんだね
行ったら行ったで楽しいんだが最近さぼりがちだ
12キロ痩せたとか羨ましいわー

877 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/15(火) 16:25:54.51 ID:4Cc//PKy.net
生理中だと行く気にならないよね…お風呂も入れないし。
でも今日行かないと今週はもう難しいんだよなぁ
ただでさえ年末年始は営業してないから行ける日数少ないのに。重い腰上げるか…

878 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/16(水) 11:36:30.19 ID:yrPXfzev.net
155.60の小太りでダイエットの為に行き始めたんだけど週3〜4行けると体型変わってくるかな
負荷をかけなきゃ、苦しくて辛くなきゃ運動の意味が無いと思ってたんだけど違うんだね、びっくりした
運動大嫌いだったけど、これなら続けられそう
今無職だから無職のうちに行っておかないとなかなか運動できなくなるからな、今のうちに頑張る

879 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/16(水) 11:56:49.13 ID:qavBe9xd.net
>>878
週3〜4回、意識して動かすってことが出来ればちゃんと効果あると思うけど、
食事を意識する、夕食は少なめにするなど摂取カロリー量を減らさないと体重は落ちないと思う。
食事制限せずに運動だけで体重を落とすのは、かなりの運動量をこなすか、よほど若くないかぎりムリだと思うよ。

880 :878@\(^o^)/:2015/12/16(水) 11:58:10.22 ID:qavBe9xd.net
送っちゃった。

>>878
でも体重が少し落ちてくると、ペースがつかめて続くと思う。
最初思うような結果・効果が出なくてもクサらずに頑張ってね。

881 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/17(木) 10:19:12.91 ID:j77uAxqH.net
>>879
運動だけじゃ無理なんだね、知らなかった
今は筋トレ、有酸素運動一時間やってるけど足りないかな
昔糖質制限で10kgダイエットしてリバウンドしたんだよ、だから食事は普通にしたいと思ってたけどやっぱやらないと意味ないんだね、またやり始めてみる

882 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/17(木) 10:20:44.12 ID:j77uAxqH.net
>>879
ありがとう

883 :878@\(^o^)/:2015/12/17(木) 11:30:02.97 ID:IYiCUx0Z.net
>>881
地道に運動してるなら、糖質制限とか、そんな厳格な食事制限じゃなくても大丈夫だと思うよ。
そりゃ厳格な食事制限をした方が劇的な効果はあるだろうけど、気持ちも含めて続かないじゃん。

例えば、今までご飯はお茶碗いっぱいにして食べてたのを八分目くらいにする、とか、ちょこっとに目減りさせる。
パンなら、デニッシュ系が好きで食べてたけど、ハード系のパンに変えてみるとか(美味しいパン屋さんを見つけたらそれだけで切り替わるよ)。

夕食を減らすと結構効果が出るけど、お腹空いてイライラするわー、何かガッツリ食べたいわーってなるなら、
生活ペースを少しだけ変えて、朝ごはんをガッツリいただくようにするとかね。
食べたいものを一日の早いうちに食べれば、普通の生活をしてるならたいていは夜までには消費されるし。

私は寝るために電気を消してから、明日食べるものをあれやこれや思い浮かべるってのをよくやってたよw。

884 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/19(土) 15:45:56.29 ID:Sm7bZUJb.net
今日からクリスマスウイーク
帽子だけサンタの格好してZUMBAやってきたw
楽しかったわw

885 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/19(土) 16:39:36.24 ID:LuhlCdZy.net
ひとり80年代でレオタードとか着て来る人が、サンタ帽子と短いチュチュ付けて着てた
他の人は通常モードだった
この人いつもハート強いなーと思いながら見てる

886 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/20(日) 05:02:11.29 ID:14FBukkD.net
後ろから見るとすっごいくびれてた人が、横から見たら下腹普通に出てた
あんなに細い人でも下腹落とすには難しいんだ…と頑張ろうと思いました
その前に見た長身でガチでモデルっぽい人はレッグプレス横から見てもぺったんこだったなぁ
スタッフの説明受けててジム自体初めてっぽかったけど、モデルって意外に食事制限と有酸素だけの人もいるのかな

887 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/20(日) 06:53:13.38 ID:vsGINfbp.net
他人の身体ばっか見てる女の子いるいるw

888 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/20(日) 15:21:22.00 ID:MsfyuoKw.net
今までの人生で一番運動してる気がする
なんでもっと前から通わなかったんだろう

889 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/20(日) 16:08:45.92 ID:Pc3d23E/.net
ダンベルとかバーベル?使って鍛えてみたいんだけど、女とお爺さんしかいないジムなので誰も使ってないし、使い方もわからない
スタッフさん眩しくて話しかけられないけど、聞いたら教えてくれるんだろうか…
鍛えるにもまずコミュ力が必要なんだな
運動もだけど、若いうちに体育会系の人と接する機会を作っておくべきだった

890 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/20(日) 18:07:59.14 ID:PAtApYb/.net
週1くらいで、ダラダラちんたら通ってたけど、
突然スタジオレッスンに目覚め、勢いよく通いはじめた
>>888と同じく、人生の中で一番運動してると思う

>>889
聞いたら教えてくれると思う!
パンプ系のレッスンあるなら、とりあえず参加するのもアリかと。

891 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/20(日) 18:07:59.41 ID:b1pxXoxz.net
.
  __|__  _/_   _/__   \     __|__  _/__   |
  _|_   /   ヽ  / __    \/   _|_   / __  |
 /  |/ ヽ /  _|   /        /    /  |/ ヽ /       |
 ヽ__|  ノ   (_ノヽ / ヽ__   ヽ__  ヽ___|  ノ / ヽ__   ヽ__ノ


__|__   |   | __|_  ーヤ‐' ヽヽ
    /、    レ  │   __|    ─‐i,‐'
  ノ ヽ,       |   (__|   r'゙ ̄`
/  ヽ \   __ノ   _ノ   ヽ_

892 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:58:08.80 ID:utQskEqE.net
>>889
その書き込みしてる機械で検索すればいいやん

893 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/21(月) 16:14:37.21 ID:IxRs/Zsx.net
とりあえずライザップ通ってみた
2か月でマイナス10キロ。
もう2か月がんばるよ

894 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/21(月) 17:10:09.35 ID:zrzg5FqT.net
努力とお金かけられるのがすごい
ライザやめて普通のジムでも頑張れそう

895 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/23(水) 17:55:25.57 ID:OZG+NJg7.net
ジム改装で年内25日までなんだけど、さすがに25日に行く勇気ないんだが。
こんな場合どうする?

896 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/23(水) 18:00:31.01 ID:lzonaTqP.net
1日置き通いなので明日の夜行くよ
クリスマスもイヴも関係ねーわ

897 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/23(水) 18:38:25.80 ID:HbNUTwMA.net
明日も明後日も行く
(`・ω・´)

898 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/23(水) 18:44:34.39 ID:KwUFtAI+.net
明日はおやすみだから、25日に行く。
年末は空いてていいわ。

899 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/23(水) 19:55:37.20 ID:DmwHQnDv.net
うちのジム、明日はクリスマスパーティやってるから行かない
リア充イベント羨ましいです...

900 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/23(水) 20:20:13.82 ID:HcxMD1Bg.net
スタジオデビューしたもんだから出てるレッスンの該当スレ見てみたんだけど、
めちゃめちゃ辛辣なコメント多数で凹んだ 。
極力鏡に映らないように後列でひっそりしてよっと。
最前列の喪女よりな常連さん?とか正直すごい。周り気にしない強さが羨ましい。

901 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/23(水) 20:33:26.06 ID:2+p1ChNl.net
うちのジムはそういうのがあまりなおんだけど、他店でも教えてるイントラ曰く
他の所は新人や上手い人以外が最前列にいるとわきまえなさいよ!みたいなのあるんですよー
って言ってた。そういう所じゃなくて良かったけど、入ってみないと分からないよね…

902 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/23(水) 21:02:52.97 ID:OFwkoq8x.net
他店に出張しようと思ってそこの店舗スレ開いてみたら
会員とインストラクターの悪口ばかりだった
本当かどうかは知らないけど既婚の男のインストラクターが会員に愛人が何人も居て
その男インストラクターの取り巻きの会員の悪口。何色のウェア着てたババアだとか
取り巻きが女子ロッカーや、スタジオの外から睨んでくるだの
平日の昼間からレスがいくつもついて
そのインストラクターのスタジオ参加者同士の罵り合い。病人しか居ないスレだった
私がメインで行ってる所は一応スレはあるけど全くレスが無い過疎スレだから驚いた
男インストラクターは30半ばのとてもイケメンとは言えないしもさい風貌
取り巻きや騒いでる女達も決して若くなく中年だろう
なのにその幼稚さというか、中身は中学生以下
おぞましかった

903 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/24(木) 01:04:36.74 ID:8gDV9EG2.net
>>902
まあ、噂というか私怨というか…
そういうのも含めてニラニラヲチしながら楽しめば良いかと

>>900
喪でも鏡大事!
自分との戦いだから、イントラ見つつ、自分をガン見。
太ももの肉やべー、とか腹周りなんとかしろよとか、
いろいろ発見がある

904 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/24(木) 10:56:16.16 ID:Um0B99VW.net
鏡は大事だよね。
ゼーニクがどーの以外に、きちんと実施できてるかどうか確認するためにも。
少し前の書き込みにもあったけど、スタジオの鏡がきちんとしてることって有料のスポーツクラブを使う意味の一つだと思うよ。

905 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/24(木) 19:30:20.83 ID:1PkrNv+s.net
仮装イベント、思いの外みんな仮装してなくて安心した
ハロウィンで頑張ってた人たちどこ行ったんだ

906 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/24(木) 20:02:01.83 ID:r1Znypdr.net
ハロウィンは仮装イベントだけどクリスマスは違うからかな

907 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/26(土) 21:30:18.61 ID:v27QqUU4.net
リニューアルオープンしたから久々に行ったらマナーが悪いというかキチババアがいて驚いた

ババア1「人の前通りすぎるときに、すみませんもなしとかなんなの」
ババア2「ねー」
って言われたが、ババア1がこっちの前を通りすぎるときもすみませんもなんもなかったぞ
そもそも靴脱ぎっぱなしでシャワー言って、体びしょびしょの状態で更衣室に戻るババアの方がおかしいだろ
勘弁してよ、アラフォーババア

908 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/28(月) 08:59:19.63 ID:A/LUZbTv.net
そういう輩はすみませんって言っても結局嫌な顔するよ

909 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/28(月) 12:17:43.32 ID:hRDWrfVG.net
うちのジムは29日が年内最終日。

年末年始こそジムで運動したいわ・・29日の体重が年始3日にどう変化しているか?
例年年明けに体重計に乗るのが緊張する瞬間w

910 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/28(月) 12:19:00.10 ID:hxE6bGPL.net
>>907
何かにつけて文句言いたいだけだろうからスルースルー

あー、4日まで開かないからダンベルで筋トレするかな

911 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/29(火) 00:28:00.58 ID:bEvbyUAr.net
ダイエット目的で11月からジム通い始めたけど、3kg痩せたし体脂肪率も5%落ちた!
ゆるいペースだけど、帰省したら親からも「痩せた!顔小さくなった!」って言われてモチベ上がった。
スタジオレッスン、下手すぎてジムにこもりきりだけど走るの楽しいからそれもありかな…

912 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/29(火) 20:02:46.03 ID:njeW6W2B.net
>>911
うらやましすぎる
ちなみにどれくらいのペースで行ってる?

自分は平均週2で生理中は行かないって感じのペースで10ヶ月位たったけど
体重がほとんど変わってないことについ先日気づいてしまって落ち込み中
超インドア派で普段全く動かないから、ジムに通えば3kgくらいすぐ落ちると思ってたけど
世の中そんなに甘くはないね…orz

無理せず通うをモットーにしてたけど、やっぱり無理してでも通わないとダメってことかな

913 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/29(火) 21:06:41.95 ID:dhB9OvZz.net
>>912
食事を少し変えたら?
夕ご飯の量を少し減らすとか、時間的に可能なら少し早めに食べるようにするだけで体重に変化がでるよ。
体重減少を望むなら、運動+食事じゃないとダメだと思う。
但し食事制限はムリすると続かなくなるから、少しだけの変化にとどめておいた方がいいよ。

914 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/29(火) 21:33:25.46 ID:lAuSZrsV.net
>>912
私は似たような感じの通い方していて、
体重はほとんど減らないけど、脂肪がすこしずつ落ちて筋肉が増えてきてるので良しとしているよ。
体脂肪率や筋肉量は測ってない?
筋肉は脂肪より6倍重いよ。

915 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/30(水) 10:17:03.18 ID:lUTcgRXH.net
今年の2月から週4〜5通って現在-13kg
見た目もだいぶ変わったようで、行く先々で「痩せたね。彼氏できた?」と言われるようになったよ。
全然だけど…

運動は元々嫌いで、仕事終わりに通うなんて正直すごく苦痛だし、ぜったい続かないと思ってたけど、習慣になるとへっちゃらだった。
それよりも洋服買うのが楽しくなったし、街でガラスにうつる自分を見ても凹まなくなって、自信がついた。

体重減らなくなってきたけど
来年もお世話になります。

916 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/30(水) 13:46:27.76 ID:XKw1MJJt.net
>>912
910だよ。11月は12回、12月は6回ジム行ってたみたい。
1回行くとストレッチ、ジョギング10分、筋トレ、ジョギング40分以上ってかんじ
肥満状態だったからすんなり落ちたっていうのもあると思うけど、食事も夜ジムに行く前に食べるようにしたから、必然的に軽めにおさえるようになったのも大きいかなと思ってる。
あとは、前は肉ばっかりだったけど、お魚も食べるように言われたから時々食べるようにした!
筋肉の方が重いっていうし、体重よりも体脂肪率と筋肉量のほうが大事だと思うから、それもチェックしてみるといいとおもう
お互いがんばろう。

917 :911@\(^o^)/:2015/12/30(水) 14:41:32.63 ID:fGwQZmwZ.net
たくさんレスついててびっくり。みんなありがとう

食事、間食共にそんなに食べてるわけではないはずなんだけどね
あまり胃を小さくしたら、外食した時に一人前が食べきれなくなっちゃう(以前経験あり)ので
食事量減らしすぎるのもなって思ってて
量はともかく、バランスが悪い自覚はあるから野菜多めになるように見直してみるよ

あと入会以降体組成測ってないから、今度勇気を出して申し込んでみる
体重は変わらないけど、実はお腹周りが少しだけ締まった感じは実感してたりします

似たような通い方してる方のレスもあり、嬉しくてモチベーション上がったよ
>>912さんもありがとう!いろいろ聞けてよかったです

918 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/30(水) 15:16:36.89 ID:QXHwNEe1.net
自分は通い始めは90キロ、今は79キロ位だけど男性スタッフでも女性スタッフでも毎月体組成計測って貰ってる
都度新しい筋トレマシンとかも使い方聞くから、その人がいるとそれやらなきゃって気になって良い
スタジオはともかく、トレーニングエリアは何かノルマ課さないと帰っちゃう

919 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/12/30(水) 17:44:31.24 ID:tKUzBP3J.net
インボディまだやってないんだよなぁ…サイズは自分で測ってるけど、やっぱり体組成も気になる。
正月明け火とがすくなそうだから計ってもらおうかな

920 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/01(金) 23:26:13.95 ID:7oTqCYK+.net
みんな結果に繋がってすごいな!今年も頑張ろう

921 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/02(土) 10:32:55.29 ID:392hUrtB.net
あー早くジムで運動したい!

運動してお腹空かせて酒と美味しいモン食べたい!
明日までがまん・・・

922 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/02(土) 18:12:36.64 ID:7w9GNPMA.net
体重は変わってないけどすでに正月太りを実感してるから早くジム行きたい
家でもできるトレーニングはしてるけどブラがキツいような気がする

923 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/02(土) 22:39:19.63 ID:ouGIHpOq.net
食べるの好きだからその分ジムで運動してたけど年末年始の休みで太った
1s増えて体脂肪率もふえた
早く行って運動したい…

924 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/02(土) 22:42:48.85 ID:KnkcOe6M.net
ダイエット目的で通い始めたけど、ジムがお正月休みでしばらく行けないとそわそわするから、実はかなり気分転換になってたんだなーって実感してる
早く行って走りたいなー!

925 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/03(日) 10:53:03.61 ID:BxgZJk+C.net
新年一発目のジム行ってきた!
プールと筋トレして空腹w
受付の子とかジムエリアの子に「今年もよろしくね」と挨拶も気持ち良いねw

926 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/03(日) 13:21:44.24 ID:/4eECKdg.net
ジムが遠いんで今年はこれやってみようかと思う
ここの皆はどう思う?

http://dietgenius.jp

927 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/03(日) 19:27:35.46 ID:/QTyXCrX.net
私も初ジム行ってきたよー
調子に乗ってスタジオ3つも入ってしまった
今はアマゾンさんでウェアポチるかどうか悩み中…

928 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/03(日) 20:12:18.14 ID:afy9HXTk.net
>>926
宣伝乙

929 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/03(日) 20:32:05.99 ID:Lv4BaURz.net
お正月はどうしても気がゆるんじゃうね。1.3kgも太ったから明日仕事帰りにみっちりプログラムこなしてくる

930 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/04(月) 11:50:31.43 ID:q5/Gx+EI.net
おとなしそうで可愛くて、おまけに巨乳のインストが担当するクラスに
時々入るんだけど、キモ男に囲まれてかわいそう。
ヨガ系の内容だから、股を広げたり四つん這いに
なったりするから、相当ストレスだろうな。
そのキモ男はいつも一番前の真ん中のスペースを占領して
あきらかに動きを凝視している。
ヨガ系のインストって、割と肩や背中を出したりしている人が多いけど
そのインストはいつも完全防備で肌を出さない。
お客さんだから文句も言えないし大変だな。

931 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/04(月) 12:19:12.63 ID:QbXXX3e/.net
うちのジムなぜか今月からホットプログラムがたくさん増えて全て女性専用になった。
喪の私は気にしてなかったけど、そういうの気にする人もいるんだろうね

932 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/04(月) 14:28:11.97 ID:F0/9uHUz.net
自分は喪デブなので気にしてないけど、ポーズがきわどいので男性の参加を嫌がる人はいそう
暗めのヨガより明るいところでやるピラティス特に

933 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/04(月) 16:18:45.03 ID:lgWRk+XU.net
何年も前めっちゃ巨乳で顔も篠崎愛系の子がスタジオに居て
私なんかスタジオの一番後ろの隅っこで気配消していつもやってたんだけど
その子はいつも先頭で谷間があえて?見えるようにレッスン前、開脚前屈ストレッチとかしてて
レッスン中もジャンプしておっぱいがボヨンボヨンして
女のイントラ(勝気なブス)が「みなさん私の方見てください」って言ってたの思い出した
多分おっさん達イントラ見ないでみんな巨乳の子見てたんだろうな

934 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/05(火) 18:52:24.29 ID:4PZuQH9f.net
女性はモコーリ付いてないよ

935 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/05(火) 19:08:04.06 ID:NSCeMVfZ.net
入会してまいりました
3年ぶりにジム復帰、当日は1キロも痩せなかったけどシェイプアップは確実に出来てた、そして元旦に腰をやってしまったから鍛える

936 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/06(水) 00:00:17.79 ID:tFk0mN5S.net
楽しみながらの人が多そうだけど、運動イヤだと思いながらジム通ってる人いる?

937 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/06(水) 00:01:49.92 ID:y79SCxLZ.net
筋トレは嫌いだからいつも自分との戦いだよw

938 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/06(水) 00:05:15.89 ID:rNCS/gkt.net
気が向いてるときはいいのだけど、気が向かない日は苦行
有酸素運動で自転車漕いでると眠くなってきてつらい

939 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/06(水) 00:09:05.73 ID:9o/Vvtv2.net
運動嫌いだし、苦手だし、スタジオ系は付いていけない
行くまでのやる気出すのがほんと大変で、週に2回行けたら多い方
マシンとかはマイペースでできるから、スポーツクラブってありがたい

940 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/06(水) 03:37:54.14 ID:XhNZJKbw.net
走るの好きな人が多くて羨ましいよ。私は走るの苦行
考え事し始めて没入?しちゃう時がある。PMSとかでネガティブな時は特になる
膝痛めたこともあって走るのはお休みしてる

冬に入ってジム自体億劫になってきたけど、行ったら「今日は頑張ったな!」っていい気持ちにはなる

941 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/06(水) 05:40:44.55 ID:/aqfWseA.net
正月休みで3kg太った

942 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/06(水) 08:11:11.39 ID:9txUVoUr.net
今日から始まる新プログラム行きたかったのに会社の新年会だよ…
あーもう

943 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/07(木) 03:42:30.63 ID:sBHuwwaU.net
行ったら大体楽しめるし、もっと早い時間に来れば良かった!って思うけど極度の出不精だから家から出るのが苦痛

944 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:57:45.31 ID:ZlHNSUMG.net
筋トレと水泳をやった後に、40分ウォーキングって体力的に辛い?それとも普通ですか?

945 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/08(金) 00:08:44.80 ID:F8T2+PBj.net
ニホンカワウソにとっては少し過酷だよ

946 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/08(金) 01:34:41.40 ID:gdylQtGv.net
>>944
なにが聞きたいんかわからんけど
体力なんか人それぞれ違うやろ

そんなこともわからんってお前はあほか

947 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/08(金) 02:08:32.91 ID:lmAEwzKF.net
一ヶ月目だけど、結構筋肉の動かし方わかってきた!楽しい!

948 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/08(金) 20:47:25.85 ID:N7nB4P+z.net
壊れそうな位の音をたてながらマシンをガッチャンガッチャン降ろす、ガチャ男
いつもマシンでランニング中に来るのでよく見えなかったんだけど、昨日見てみたらイヤホンしてた
もしかして大音量でガンガン音楽聞いてるから分かってないのか?

949 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/11(月) 02:35:16.09 ID:C+s7VkZU.net
筋トレで自分を追い込むほど鍛えられない。

950 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/11(月) 11:05:32.16 ID:9MSikQA0.net
3連休はジム三昧w
今日もお昼頃から出動して夕方までハードワークやる!
こデブ→普通→スレンダーの域にきつつあるw

951 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/11(月) 11:55:13.67 ID:qG6SYMBH.net
でもブスなんでしょ???

952 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/11(月) 15:12:35.51 ID:oV5T5Mmc.net
油ギッシュなデブスより、
スレンダーなブスの方が爽やかでいいじゃないか

953 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:34:17.33 ID:9VDGwNCT.net
はるか…

954 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:34:41.64 ID:mGd+Tipm.net
>>952
でもでぶの程度がわからんけど
でぶす(肉付きがいい)方が男は好きじゃない?

ガリぶすよりでぶすの方が需要有りそー

955 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:37:31.69 ID:i2BBi4Ii.net
男に好かれるとかより自分のなりたい体になるほうがいいよ

956 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:58:25.36 ID:wri0vjZ3.net
ガリと運動してるスレンダーは雲泥の差だと思う

957 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:14:57.12 ID:E6dHqXli.net
うおおおお!今日はやる気にみちあふれた日だった
ホットヨガ
ホットピラティス
マシントレーニング5種
腹筋13回×5セット
やったった

958 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/14(木) 12:22:53.48 ID:8LCs9PZ5.net
みんなスタジオ入ってる?
マシンで黙々と運動筋トレ派?

959 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/14(木) 12:38:22.74 ID:Skh8JR3F.net
>>958
入らない
マシンの後にプール
おばあちゃんうるさいし、場所取り縄張り的なのを見ると・・・

960 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/14(木) 13:04:29.57 ID:ZO58hf4i.net
>>958
マシンの後、スイム
スタジオのあのキラキラした感じ、足が遠のくw

961 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/14(木) 13:10:50.41 ID:U9KhJObm.net
むしろスタジオメインに組み立ててる
自分で考えなくていい、指示についていく事に集中すると無心になれる

962 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/14(木) 17:53:01.27 ID:va2C4gA4.net
主にマシンだけど
時間さえあればスタジオにもでるよ、特に誰ともしゃべらず黙々と参加
ヨガとかインスパイリングエクササイズが好き
やっぱりインストラクターの説明聞きながらだと普段使わない部分を意識できてよい

963 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/18(月) 12:17:01.51 ID:cAbFkTGq.net
すごい大雪、イン東北

大雪だけど、みんな今日ジムいく?

964 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/18(月) 14:48:17.07 ID:SCzqeo5B.net
土日、温泉に行って来たのだけど、普段土日はおろか平日ですらジム三昧な生活リズムになり過ぎていてる。
旅館について時間があったので今、筋トレとプールでガンガン追い込んだら夜の豪華料理をカロリーに気兼ね
なく食べられるのになあと思いながら観光と散策していたw
ちょっと頭おかしくなってるw

似た感覚だと明日飲み会だから必ず前日はジムで消費しておくというマイルールもあるw

965 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/18(月) 17:43:22.27 ID:3V0HDbe0.net
今日は休講も多かったよー。外部イントラが移動出来なかったりしたみたい。
でも平日の昼間だから、ジジババはみんないつも通り来てたな

966 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/18(月) 22:16:51.95 ID:cAbFkTGq.net
962だが、空いてたから3時間もジムにいちゃったわw
>>965ジジババ普通に来てたんだ、元気だな
やっぱりこの雪の影響で休講になったりしたんだねー

967 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/18(月) 22:58:19.32 ID:hNa/cOTU.net
みんなどんなメニューでやってる?
自分は走って筋トレして有酸素運動で1時間半くらいなんだけど

968 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/19(火) 10:50:56.40 ID:Zy0F/H17.net
私はマシンで筋トレ4〜50分、スイム1時間〜1時間半
スイムの前後にプロテインw

969 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/19(火) 12:47:31.38 ID:d215p2Ch.net
自分は筋トレ1時間、ラン30分ってとこだったけど、最近はスタジオにはまって、スタジオ2本、サーキットトレーニングを受けたりしてる

970 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/19(火) 22:58:38.28 ID:piPw3x5Q.net
ジムに通って半年
人見知りすぎてスタジオレッスン一回も受けてない
ほんとは受けたいけど元ヒキだから集団に混じるのが苦手でなかなか踏み出せない
今年は勇気出してみようかな…

971 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/19(火) 23:09:39.02 ID:544lFF9o.net
時間帯にもよるけど、スタジオでたからって話しかけられないよ
開始ギリギリにスタジオに入ったらいい

972 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/19(火) 23:36:46.98 ID:qDNu1jdm.net
>>970
私も元ヒキニートだけどスタジオ入ってるよ!
私も一番最初はすごく勇気出して入ったけど
集団って言っても皆自分の事しか見てないし大丈夫だよ!

973 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/20(水) 08:26:03.20 ID:tam3uSDh.net
プールに初挑戦しようと思うのですが、すっぴんで入るのがマナーなのでしょうか?

974 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/20(水) 08:36:54.77 ID:eSWZkkXi.net
>>973
どこのプールでもすっぴんが当然です。ジムならシャワールームにクレンジングがあると思うよ
あとアクセサリーも外してね。爪も厳しいところは厳しい。

975 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/20(水) 09:53:59.50 ID:e7tYqQjg.net
>>973
プールはメイク落とすのがマナーだよ
民営ジムにはクレンジング置いてるけど市営ジムには無いし、ルールは市営ジムが厳しい
だから民営ジムに変えた

976 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/20(水) 10:45:07.69 ID:ULED9R0l.net
化粧したまま入っていいと思ってることに驚いた

977 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/20(水) 11:36:16.90 ID:2sRtXlvt.net
ウォーキングだけなら落とさなくていい民営化もあるよ
それもどうかと思うけど

978 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/20(水) 12:02:01.24 ID:sXg0ktrY.net
>>977
ジャンボマックスくらいデカいなら、メイク落とさなくてもいいけどさ。
普通の人ならどうしたって顔に水がかかるだろうにね。
メイク落としてない当人だけは平気なんだよね。

湯船にもメイク落とさず入ってくる人いるよ。
身体を洗う時もとにかく絶対にメイクを落とさないっていう。
気持ち悪くないのかね。
汗をかきにくいのかもしれないけど、はたから見たら脱衣所ではテラテラしてるよ。

979 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/20(水) 12:15:46.02 ID:tam3uSDh.net
>>973です
答えてくださった方、ありがとうございました!

980 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/20(水) 12:25:06.91 ID:KGB+vxSR.net
香水、香りが強い石鹸とかシャンプーとか
その人が入水したら臭いが水に残るから
落とすの疎かにして何度もプール来てると
特定されるよ。

981 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/22(金) 14:45:00.63 ID:5D+jM01o.net
>>964
偉すぎる

982 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2016/01/22(金) 18:28:41.47 ID:5WdfQu+s.net
次スレを立てるんだぜ!

総レス数 982
258 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200