2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ダイエット】ジムにいってる喪女15【目の保養】

1 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:30:05.47 ID:bAeBDxsQ.net
喪女だけどジム行くぜ! 次スレは>>980がたてるんだぜ!

過去スレ
【ダイエット】ジムにいってる喪女1【目の保養】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1400420840/
【ダイエット】ジムにいってる喪女12【目の保養】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1383658470/
【ダイエット】ジムにいってる喪女11【目の保養】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1373090087/
【ダイエット】ジムにいってる喪女10【目の保養】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1350028014/
【ダイエット】ジムにいってる喪女9【目の保養】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1323577388/
【ダイエット】ジムにいってる喪女8【目の保養】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1319373229/
【ダイエット】ジムにいってる喪女7【目の保養】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1310101934/
【ダイエット】ジムにいってる喪女6【目の保養】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1287484886/
【ダイエット】ジムにいってる喪女5【目の保養】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1269482577/
【ダイエット】ジムにいってる喪女4【目の保養】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1251247692/
【ダイエット】ジムにいってる喪女3【目の保養】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1246185919/
【ダイエット】ジムにいってる喪女2【目の保養】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1235663256/
【ダイエットと】ジムにいってる喪女【目の保養】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1217131596/

※前スレ
【ダイエット】ジムにいってる喪女14【目の保養】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1413322995/

2 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/14(木) 14:06:14.38 ID:DVR0bxCE.net
君が死んでからもう1年。
君は今も僕を見守ってくれているのかな?
君は、僕の生まれて初めて出来た彼女だった。
すごく嬉しくて、幸せだったなあ。
突然、白血病だって医者に宣告されてから、君は病室で日に日に弱っていった。
「病院ってひまねえ」って笑う君を見て、僕はいつも泣いていたんだ。
君の為に、僕の小汚いノートパソコンをあげたら、君はすごく喜んでくれたよね。
ネットをするようになった君がいつも見ていたサイト、それが「2チャンネル」だった。
ある日君はいつものように、笑いながら言った。
「ほら、見て今日も2ゲット出来たよ。」
「あまりパソコンばっかいじってると身体に障るよ」
なんて僕が注意すると、「ごめんねえ。 でもね、これ見てよ。
ほら、この3のひと、2げっとぉ!なんて言っちゃってさぁ、ふふ」
僕は黙っていた。君がすごく楽しそうで、僕は何も言えなかった。
「ほらみて、この3のひと、変な絵文字使ってくやしぃ〜!だって。かわいいねえ。 ふふ。」
僕はまだ黙っていた。笑う君を見て、どうしようもなく悲しくなった。
「憶えててくれるかなあ」 君がふと言った。
「…この3のひと、私がいなくなっても、あの時変な奴に2をとられたんだよなーなんて、憶えててくれないかなあ……無理かな……憶えてて、ほしいなぁ……」

それから数ヶ月後、君は家族と僕に見守れながら息を引き取った。
君はもうこの世に居ない、なのに僕は今F5を連続でクリックしている。
君の事を、3のひとが忘れないように、いつまでも、いつまでも忘れないように。

天国にいる君と一緒に、今ここに刻み込む

        2 ゲ ッ ト

3 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/14(木) 17:12:22.71 ID:zga8A3G6.net
そこは3で取るのがお約束だろうが

4 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/15(金) 19:03:34.12 ID:/TlEsjMp.net
>>1
乙!

足でこっちくんなするマシン(名前が覚えられない)を200kgでやってる人がいた
ガシャッって重りぶつけないで、ちゃんと静かに下ろしてた
私は30kgでやって膝に違和感あったから20kgにした位なのに…
もっと鍛えて回数と重りを増やしたいな

5 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/15(金) 22:11:52.36 ID:owlI5qRn.net
>>4
レッグプレスかな
私は50ポンド(男性初心者)が精一杯だ

6 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/16(土) 12:54:02.77 ID:HPrLDD4y.net
ジムに初めて通い始めたんだが、気の強い女性が多いなあという印象。
やっぱり体を鍛えているからか。
更衣室でぶつかっても頭下げる人が今のところ誰1人いなくてびっくりだ・・・。
ぶつかられたほうなのに、なんだか私が悪い気がしてきて逆に謝っちゃったよ。(負)

7 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/16(土) 15:57:48.24 ID:8oFQG/eC.net
うちのジムはおばちゃんが多いからか割とほんわかした人が多いかも。
ヨガのクラスで見知らぬ隣の人と難しいポーズの時に「難しいね」って微笑みあったりしたことも。

8 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/16(土) 18:23:43.98 ID:9c7lw0xj.net
>>6
あー、すごく分かる!
うちのジムもキッ(`Δ´)!とした感じのおばさまばかり。怖いよw

9 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/16(土) 19:13:56.75 ID:rajFhPap.net
知り合いがいない地域のジム通い出したら快適〜
子供のスイミングがないジムだから年齢高めで落ち着いてる。
仕事帰りにお風呂だけとか、マッサージチェアだけとか行っても良いのかな

10 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/16(土) 19:26:28.99 ID:XLod7vHX.net
>>9
>仕事帰りにお風呂だけとか、マッサージチェアだけとか行っても良いのかな

私が利用しているとこにはマッサージチェアは無いけど、
お風呂だけ利用の人はたくさんいるから大丈夫だと思うよ。

ジムでお風呂入って家に帰ると、何か時間がたくさんあるような気になるんだよね。

11 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:07:12.96 ID:3300id6H.net
自分もシャワーだけしに行きたい
だが、入り口とエントランス、スタッフが駐在する場所がすぐ近くというかほぼ同じ場所なので、シャワーオンリー帰宅がなんか気まずいwww

12 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/17(日) 04:01:21.42 ID:zf/dT9Zk.net
自分のシャンプーとかをかごに入れたやつを持ち込んでる人は、わざわざ持ってきてるのかな?
と思ったけど、月極のミニロッカーがあってそこに入れてるようだ。
シューズ入れるのかと思ったけど、そういう使い方もあるか…
銭湯のようにも使えるね、ジムって。

13 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:06:39.24 ID:zxcf+FVI.net
>>12
>銭湯のようにも使えるね

そんな人たくさんいるよー。
私もロッカーにシューズとお風呂用品入れてる。
湿気が出るから良くないだろうな、と思いつつ、置いておくといつでも行けるから。
タオルは入場時に渡される形式なので、下着の替えさえカバンにしのばせておけばOK だし。

ただ何か事故があって、カバンを探られたときに恥ずかしいな、と思っているが。

14 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:57:29.43 ID:ZnAo/rQZ.net
近所の一人暮らしのおばちゃん、面倒臭くなっちゃってお風呂は近所のスポクラにしてるらしい
マシンで体動かせるし、水ガス代気にしなくて良いし、洗わなくて良いし、広いしと良いことだらけだってさ

近所のスポクラ知り合い多すぎで市民体育館の施設使ってる身としては裏山

15 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/17(日) 15:06:58.14 ID:omTlK5tE.net
ジムに通いたてのばかりは、更衣室で全裸で歩いてる人がたくさんいてびっくりしたなあ。
更衣室の場所を間違えたかと思っちゃったよ。
お風呂が更衣室の隣りにあるからなんだけど。
おばちゃんから若い人までがバーン!と堂々とそのまま歩いていて驚いた。
前くらいは隠そうよ!と。

16 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/17(日) 15:20:29.74 ID:D0tO0OyI.net
うちのジムの「お客様の声」みたいな掲示板にそういう意見あった
「タオルも巻かずに更衣室をうろうろ、ここは銭湯ではないはず。夫婦ともに通っていますが妻も同じことを言っている、男女問わずそういう利用者が多いのはいかがなことか。」みたいな。

17 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/17(日) 15:53:15.64 ID:02WOVMbO.net
脱いでからすぐそこのお風呂向かうからタオル巻かないや
絞って使う小さいタオル使ってるから巻けないんだよね
全裸でドライヤー使ってる人はどうかと思うけど

18 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/17(日) 15:58:47.82 ID:Sz+HRoJO.net
その大胆さを混浴で見せてくだしあ

19 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/17(日) 16:07:15.75 ID:omTlK5tE.net
冬場は寒くてお風呂の利用は控えていたけど、そろそろまた再開しようかな。
契約ロッカーが小さいから、シューズとジャージ(下)を入れるといっぱいになっちゃって
シャンプーを入れるスペースを確保するのが難しい。

20 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/17(日) 22:31:20.38 ID:eI05DOmL.net
ジムの風呂は婆さんばっかりで若い女性はシャワーだけの人が多い。
衛生面で心配なジムがほとんどだし、かえって汚れそうな気がする

婆さんたちが平気なのはそれ以上に自分が汚いって自覚があるからなのか?

21 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/18(月) 00:06:19.24 ID:U/pmEf6x.net
同感!!
本当は半身浴的な感じでじわじわ汗かきたいけど、お風呂は大腸菌とかで汚いと聞いてから入れない
気にしたらキリがないけどね。
床でも水虫移るみたいだし、家帰って足だけ洗ってる

22 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/18(月) 00:10:58.53 ID:6SKOVenI.net
>>20
そういうのが気になる人はお風呂入らない方がいいよ。
ジムのスタッフが1時間ごとにph検査みたいなのしてるけどさ、
以前お尻にトイレットペーパーをつけたまま湯船に入った人がいたし…。

お風呂の入り方って個人ルールだから、
>>15に書かれているようなことにビックリしたこともあるけど、全然気にしない人はしないしね。

身体を洗ってから入りましょう、って書かれていても、お湯をかけただけで湯船に入る人も結構いる。
温泉や銭湯でそういうやり方で入るっていうのが昔からあるからだろうけど。

閉館時間に近くなった時の湯船のお湯は明らかに汚れていると思う。
ザーザー給湯してるけど、開館直後に入った湯船を一度見ると違いが分かる。

私は気休めでしかないとしても、お風呂を出る時はシャワーで身体の隅々まですすいでから出ているよ。
衛生的ではないとはいえ、家の湯船よりずっとしっかり身体が温まるから、利用しないというのは考えられない。

23 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/18(月) 06:58:11.16 ID:C1Z+gLVy.net
風呂じゃなくてジムの話しようぜ!

24 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/18(月) 09:21:01.01 ID:Q66OUnZO.net
通い始めて4回目で初めてジョーバが置いてあることに気づいた
楽しそうwでもやるのちょっと恥ずかしいw

25 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/18(月) 12:19:54.38 ID:3x4BbbcI.net
わたしゎチンチン小さいから前隠すわよ

26 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/18(月) 14:17:27.94 ID:AX8zgsVK.net
ジョーバってロデオマシーンみたいなやつ?
ロデオマシーンならうちのジム老若男女問わず誰かしらいつも乗ってるかも。いつも自分も気になってるんだけど何となく勇気が無くて通り過ぎてる…w

27 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/18(月) 18:23:08.33 ID:mndUGQhg.net
みんなスタジオは参加してる?
スタジオ好きで結構参加してるんだが、ズンバが怖くてエアロヨガピラティスコンバットばかり

一回やったときあるんだが、ベテランオバチャン連中がわんさかいて、和になってダンスするとき仲良いチームだけで「おっおっおっ!」「フォー!」とかテンションあげる煽りやってコワッ

28 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/18(月) 18:41:59.57 ID:am6QFLnT.net
前の方に陣取る人たちは輪があるね。でも上手い人も多いから動きの参考にしてる。
後ろの方だと1人参加が多いから、あんまり気にならないけど。

ズンバは意外とキツいよね〜。気後れしてなかなかスタジオに入れなかったけど
3ヶ月かけて一通り巡って、お気に入りのプログラムや講師が分かってきた。
やっぱりジムのスタッフさんより、外部講師?の人の方が中身が充実してる。

29 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/18(月) 19:01:13.52 ID:6SKOVenI.net
ズンバは人気あったけどイントラさんのお引越しで3月に終わってしまった。
とっても寂しいです。

30 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/18(月) 23:28:20.24 ID:mndUGQhg.net
最近トイレ流れてないこと多すぎる

毎回毎回小便とティシュそのままで、蓋はしめてる
蓋はしめてるってことは流れてないことわかってるのにそのままなんだと思う
いつも犯人わからなかったが、今日は犯人わかったから「トイレ流してないですよ!」って本人に言おうかと思った
用をたしたら流すなんて、他人に注意されなくてわかることじゃないの?わかんないなら親にきけよ、ババア

31 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/19(火) 01:26:32.36 ID:GDaoM8RG.net
最近、自宅のトイレが自動で流すモードに設定されてるから、
私も気をつけなくっちゃな。
念入りに確認しているけれど。

32 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/19(火) 03:48:58.83 ID:rGTYR4L6.net
あとレバー式のとこだと、押してジョバーって言ってても半端にしか流れてなくて残ってる場合もある
職場のトイレでそういうところがあるから私も確認してる
ジムに言ってみたら?ここのトイレで遭遇するから流れに問題あるのかも?って。
注意書とかしてくれるかも

33 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/19(火) 09:28:42.20 ID:3aKAv0GM.net
フタをしめてから流す場合、ちゃんと流れ切ってないことはあるよね。
私は流れているのを見届けてからフタをしめるようにしてる。

34 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/19(火) 23:06:20.01 ID:GDaoM8RG.net
ジムのホットヨガプログラムに通い始めたんだが、
温度と湿度が高いせいか、隣にオッチャンとか来ると筋トレコーナーよりも
余計に加齢臭が気になってしまう・・。
一緒に頑張ってる仲間ではあるんだけれど。

35 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/20(水) 01:02:36.18 ID:lM/+iGkT.net
うちのジムは脱衣場が狭いので、
脱衣場で服を脱ぎ着するスペースがあまりないため
仕方なくロッカーで全部脱いで脱衣場迄行ってる。
もちろんタオル巻いて行くけど。
ほとんどの人がそんな感じ。

だから着衣のまま脱衣場に来て、脱衣棚を占領して服脱ぎ着してる人を見るとイラッとする

36 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/21(木) 23:12:15.34 ID:8K7t3wn1.net
だんだんスタジオプログラムしかやらなくなってきた。
何も考えずに人の指示であれこれやる方が楽なんだよなぁ
バイクとかランニングを30分以上出来る人凄いと思う。

37 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/21(木) 23:42:43.05 ID:6g4MeTNk.net
>>36
私は音楽聞きながらなら長い時間も平気だよ
元々音楽聞くのが趣味だから、それに運動も足せて丁度良いのかも
あと運動中に息を詰めがちになってしまうので、声にならない位に歌ってるw

バイクやランニングマシンの消費カロリーって信用してもいいんだろうか

38 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/22(金) 00:38:26.48 ID:A84hFN2O.net
音楽に飽きてきて走るのをさぼりまくってる。
3ヶ月くらい曲変えてないし、そりゃ飽きるわな。

39 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/22(金) 03:16:30.25 ID:x6+w2iFu.net
10年ぶりにスポクラに入会しました!
レギンスにショートパンツみたいなのを買いたいのだけど、それらしいのを見ても、生地が分厚くてこれじゃあ暑そう…と思ってしまって。
そんなこと無いのかな。
ランニング用の高価なのじゃなく、ヨガウェアでも無く、マシントレーニングなどをする人はどういうのを選べば良いでしょうか。

10年前は横に二本線のゆったりしたジャージにTシャツでした。今はそんな格好してませんよね。

40 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/22(金) 06:41:38.97 ID:xoKbkUWq.net
>>39
ジャージにTシャツで全然いいと思うけど。
10年前のを引っ張り出して着てくるわけじゃないよね?w

うちのジムではクロップド丈のボトムスにTシャツまたはタンクトップ派か、ショートパンツ+レギンスにTシャツ派に分かれてるかな。
マシンやスタジオの人は前者、プラスしてトレッドミルで走る人は後者のスタイルが多い。

41 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/22(金) 06:43:14.83 ID:xoKbkUWq.net
アディダスのオンラインショップで「ジム・フィットネス」のあたり見るといいかも。
連レスすまん

42 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/22(金) 18:08:50.94 ID:x6+w2iFu.net
ありがとう!色々見てみます。
新設のとこなので、みんなどんななのか見学とか出来なくて。
レギンスの生地は、分厚い?薄っぺらいのってのはそもそも無いのかな。

43 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/22(金) 21:47:27.65 ID:zwLo9rTY.net
え、あたしドンキで買ったアディダスもどき(\800!)に、ユニクロTシャツでやってる。自分でもチョーダセーなと思いながらも、どうせ汗かくしね!
てかジムにおしゃれな人居ない田舎だからかな

44 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/22(金) 21:49:55.06 ID:qXX+bkqs.net
簡単に洗えてすぐに乾くドライTシャツと下ジャージだよ
ひたすら筋トレとエアロバイクとルームランナーしかしないし

45 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/22(金) 22:13:18.91 ID:UlhKBwmt.net
ダンスキンのジムパンおすすめ!
ちょっと高いけど、凄い伸びるし薄くてかさばらない。乾きも早いよ。
同じようなポリウレタン混素材は薄い軽い速乾でいい。

46 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/22(金) 22:57:11.81 ID:QkreXxT/.net
>>39
レギンスにショーパン、薄いやつならグローバルワークにあったよ
2000円くらいで安いし肌触りよいから買おうか迷った

47 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/22(金) 22:58:03.12 ID:x6+w2iFu.net
わーい、色々ヒントをありがとう!
なんかピッタリパンツに憧れがあるんだ…
かと言って尻は見せられ無いけど

48 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/22(金) 23:01:45.33 ID:x6+w2iFu.net
>>46
えっ、それはスポーツ用にも使えそうですか?
見に行ってみます!

49 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/22(金) 23:06:48.26 ID:QkreXxT/.net
>>48
なんか最近「アクティブスポーツ」ってコーナーがグローバルワークにできたらしくて、
まさにジムに着てくのにぴったりなジャージ類が安価で売ってたよ
シャツもハーフパンツもシンプルで安っぽくないのに2000円前後

50 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/23(土) 01:31:34.67 ID:yKUvGWho.net
その値段なら年中セールやってるadidasとかでもいいかも

51 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/23(土) 23:57:09.68 ID:KNW0RpM6.net
ジムのプール
スタッフさん同士がずっと雑談してる
監視でやることないのはわかるけど、
あんまり気分よくない
というか微妙に自分が泳ぐコースの前にいて泳ぎ辛い
ただ実害もないのにクレーム入れるのもと思っていつもモヤモヤ

52 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/24(日) 00:03:22.30 ID:3fmHv+my.net
それ充分クレームいれるレベルでは?

53 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/24(日) 00:41:09.61 ID:TPvrVcGZ.net
お店で客がいるのも構わず店員同士がずっと雑談し続けてる感じかな。

スタッフ同士の雑談タイムに給料が支払われると思うと何か嫌だわ。
そんなに会費も安くないし。

54 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/24(日) 11:17:42.37 ID:BsST+wTo.net
今、スポーツクラブは法的にグレーなところが多くて
会社側が問題行為を起こしすぎて
消費者センターに苦情が多いんだってさ。
どう考えたって混雑してマシーンとか利用できないのに
たくさん勧誘したりとか。

うちにも実は私泳げないんですよーってバイトが
ライフガードしているけど、会社側からしたら
死亡事故なんか起きるわけ無いだろって気分なんだろうね。

55 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/24(日) 11:28:52.02 ID:9Txm6Xnd.net
今の通ってるジムはスタッフさん行き届いてるわ。
全員黒髪なのに最近気づいたけど規定があるのかな。みんな清潔感があって爽やかで良い

56 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/24(日) 11:41:17.45 ID:C0+QaDQF.net
ギックリ腰になってドクターストップかかってしまった
そうじゃなくても平日会員なので今月行けてないのに

57 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/24(日) 16:07:23.60 ID:Ii5hRPf9.net
>>56
私も定期的にぎっくり腰やる身だけど…
腰痛いときはゆっくりなされよー
悪化したら大変だー。お大事に。

いまより10キロ太くて脂肪だらけだった頃は
朝起きた瞬間から常に腰痛だったけど
ジムで運動と筋トレ始めてからそれがなくなった!
筋肉ってすげー!

ぎっくり腰は体型関係ないので
これからもビクビクしながら
付き合っていくことになると思うけど…

58 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/24(日) 19:39:56.17 ID:NcCU+QgU.net
魔女の一突きですからねー。
怖い怖い。

59 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/24(日) 20:27:25.48 ID:USjjcucw.net
スタッフって正社員なのかな・・・。
以前、筋トレ内容とプログラムを見直すために相談の予約をしたのに、
忘れられてすっぽかされたことが2回もあったから(といっても時間過ぎてから
慌てて別の人を用意してきたから完全なすっぽかしではないが)、
所詮学生バイトだろうと思って諦めたけど。社員だったら呆れるわ。
可愛い女性スタッフと雑談ばかりしてる人もいて、若いオスのスタッフだからしょうがないと思う半面、
その筋トレマシン使いたいのに早くどいてくれないかなあとイライラしてしまう。

60 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/24(日) 21:00:55.49 ID:NcCU+QgU.net
>>59
私が利用しているとこは正社員の人もいるし、アルバイトもいる。

トレーニング内容の見直しみたいなことは、ちゃんと正社員のスタッフがやってる。
アルバイトだと、イントラもやってる経験が長い人だった(今はいない)。
予約を入れると、破線で切るタイプの予約票を渡してくれる。
すっぽかされたって人は聞いたことないわ。

61 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/24(日) 21:15:25.10 ID:C0+QaDQF.net
>>57
今整骨院通ってたけど腹筋と背筋のバランス悪いとまたやるよって言われた
確かに腹筋の筋トレあんま好きじゃないんだよね
今は安静にしつつ食事制限して早くエアロ行きたいなぁ

62 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/24(日) 21:26:42.73 ID:lASipxEm.net
男性スタッフを女性スタッフ二人が取り合っているらしく、男性のシフト時間に休憩中のはずの女性二人がべったり張り付いてずっと雑談してる
ちなみに全員バイト

聞きたいことあっても話しかけづらいし、何より仕事中に盛らないでほしい

63 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/24(日) 23:00:41.44 ID:GwxyIf1L.net
スタジオやパートレに水泳のコーチと大活躍の人でも社員じゃなかったりする。

64 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/25(月) 00:40:43.15 ID:jHeWRgMi.net
アルバイトのスタッフにとんちかんな質問している中高年の人たまにいるけど
ありきたりな回答ばかりで専門的な知識はないんだろなって思うことはある。

痩せるには有酸素運動が良いですよとか、昔の女性誌のダイエット情報みたいなの。
最近は女性誌でも筋トレの重要性を説くライターも多いのでそれ以下だよね。

でも質問だったらGoogleに聞くのが正解に一番近いと思うけど。

65 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/25(月) 01:20:28.49 ID:qcUvgcJ5.net
スタッフによって言うことが違うから時々迷ってしまうよ。
もう少しやせたいと言うと「それでは、もう少し筋肉付けましょう」→筋トレの重量と回数を増やす。
別の人は「筋肉よりも、有酸素運動のほうをもっとやってください」→筋トレ減らして有酸素運動を増やすように指導される。
よくわからんから中間くらいのまま数か月が経つ。
さらにまた別のスタッフに聞く。「もっとやせたいのですが」
スタッフ「ぶっちゃけ、運動よりも食事に気を付けたほうがいいですよ。私も食事でやせましたから」

66 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/25(月) 01:28:42.40 ID:FfatUS2c.net
そのスタッフの得意分野に左右されてるだけだよね
ジム内で合同ミーティングとかして、方針は決めておいて欲しいよね

自分もパーソナルトレーナーをお願いした時、その人はピラティス専門だから、筋トレ希望してたのに、体幹を強くしましょう!とピラティス教えられたよ

67 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/25(月) 01:31:15.46 ID:jHeWRgMi.net
今ググッたらヒットした↓ 間違ってはいないと思う。

http://blog.livedoor.jp/diet2channel/archives/44862702.html

68 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/25(月) 01:33:52.93 ID:pub1Rye1.net
>>65
あるあるw
スタッフよりエアロとかストレッチ系のIRに聞いた方がいいかもしれん
うちのジムはスタッフは運動経験者、IRは体育大など出てる人が多い

69 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/25(月) 07:28:19.87 ID:9XAFiYzs.net
>>65
誰も間違ってないから、別にいいと思うけど
有酸素:とりあえす体重を落とす
筋トレ:体型をよくする
食事:運動と組み合わせるとより効果的

70 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/25(月) 07:40:27.08 ID:ZzY6pne3.net
どう痩せたいか具体的に言ったら違ったかもしれないね

通い出して一月過ぎた
勘違いかもしれないけど、なんか体に芯が通った感じがする
アルデンテ状態!

71 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/25(月) 12:59:15.81 ID:nRsTjI4f.net
私あんまり好きじゃないんだけどボディメイク系のスタジオもいいよ
続けてると体重変わらなくっても姿勢良くなって細く見える

72 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/25(月) 13:42:03.03 ID:jrQHxELw.net
骨盤底筋プログラム参加して2ヶ月だけど、エアロビより汗かかないから
効果ないかなーと思ったけど、電車で座るとき足開かなくなった!効いてるかも

73 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/25(月) 18:30:38.84 ID:nRsTjI4f.net
今日別の先生のピラティス2本出てきたんだけど先生によって真逆の指導

女の先生→肛門締めて!お腹に力入れて!背筋を(ry
男の先生→筋肉の収縮を邪魔するので動作のときは筋肉に力を入れないでください

理論的には後者の方がしっくり来たんだけどどうなんだろう

74 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/25(月) 23:43:50.78 ID:VcHYEjSb.net
ピラティスは身体の芯を安定させる深層筋のエクササイズなんだけど
骨盤底筋群を強化する時は、息を吐きながら肛門を締めるのが基本だよ。

大腰筋や腸骨筋のエクササイズの時に、腹筋の表層筋を使うと
効果が半減してしまうので、腹筋には力を入れない事が大事。

ピラティスはヨガを基本にして開発されているので、呼吸と動作をシンクロさせて
表層の筋肉や関節をゆるめてリラックスした状態でやるのが理想だよ。

75 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/26(火) 08:06:49.25 ID:xX/KorcC.net
>>65
有酸素運動/筋トレ/食事制限の3つは
ダイエット三大原則

筋トレで筋肉量を増やして基礎代謝力を上げて
有酸素運動で消費カロリーを増やして
食事制限で摂取カロリーを抑える

この3つをバランス良くすることで効率良く痩せる

76 :73@\(^o^)/:2015/05/26(火) 10:12:18.77 ID:T5biC9GL.net
>>74
詳しくありがとう!
女の先生はエアロでも日常生活でも肛門締めて〜と言っているので自分で調整しながらやってみる

77 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/26(火) 10:17:53.68 ID:qLgUr7lb.net
>>76
横レスだけど、女性イントラさんがそう言うのは、
女性は年齢を重ねると尿漏れなどで悩む人がいるからじゃないかな。
詳しく知らないけど、テレビなどでも軽い尿漏れは骨盤底筋を鍛えることで解消するんじゃなかったっけ。
なので、日常生活で意識してキープしていると自然に鍛えられるからって予防アドバイスでは?

どこの部位を鍛えるかで力を入れる場所が変わるから、なかなか難しいよね。
特に似たような姿勢で行う、でも鍛える部位は別って時は余計に。

78 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/26(火) 10:48:55.47 ID:11A+q2z1.net
高齢になると尿漏れに悩む人が多くて、運動中に漏れたりするんだって
トレーニング中とか
だから、尿くさいクレームとかあった所はやたら肛門締めてって喚起するって都市伝説を聞いたことがあるw

79 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/26(火) 14:21:47.98 ID:xZ0EiATd.net
毎回じゃないけど、立ち上がった瞬間におりものが出たりするのは骨盤底筋が衰えてんのかな。

80 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/26(火) 14:34:44.11 ID:uf6rRwpK.net
入ったばかりのバイトがお馬鹿な人で
分かりもしないのにわかったことを言っていると真に受けて
若いお客から高齢者までみんな頼ってきて
調子に乗ってきちゃって、コロンを付けるようになって
そいつが来るとコロン臭くてうんざりした。

81 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:01:43.04 ID:b5YZkgRl.net
>>75
スタッフさんが私の体を分析してプログラムを組んでくれるとありがたいんだがなあ。
自己流でやったけどどうも痩せてこない。
ライザッ○だったら全部指導してくれるんだろうけど。

82 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:27:25.97 ID:A3JQ9zSO.net
>>81
一コマいくらの有料プライベートレッスンみたいを受けて、相談してみたら?

83 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:29:13.22 ID:AMVmUt/t.net
結果をコミット
30万

84 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/28(木) 01:11:57.80 ID:WmH5I4Xb.net
「ライザップ 筋トレ メニュー」でググればトレメニューはすぐわかるのに。

ちなみにライザップのスタッフは求人誌で募集した素人でトレ初心者がほとんど。
おまけに、ジムのパーソナルとは違ってチェンジしづらいので我慢してる人も多い。

ライザップに通うような情報弱者は一度痩せてもまたすぐに肥るからリピーターとなって
ますますライザップの利益に貢献するおいしいお客になるように指導される。

85 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/28(木) 05:55:20.82 ID:ATCHR6XM.net
そのコピペを真に受ける人間は情強?情弱?

86 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/28(木) 08:49:44.82 ID:35qJ+oxg.net
あの身体になったら維持するように頑張ると思うよ
結果出すのを最優先にしてるからね
普通のジムは痩せちゃうと通ってくれなくなるから
あそこまでの指導はしないよね

87 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/28(木) 10:11:09.23 ID:RxGTvyJz.net
東京近郊しかないみないだけどライザップもどきのプライベートジムあるじゃん
個人指導でライザップの半額くらいだからどうせ通うならそっちに通う
ライザップは広告宣伝費かけすぎ

88 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:25:38.67 ID:MMAk3exO.net
運動する習慣がない人からみたライザップは魔法のメソッドに感じるのだろうけど、
ジムに通ってる人から見たら、特別な何かがある場所ではないと思う。

それでも、やはりポイントは2つほどあって
50分の筋トレを上半身と下半身に分けて1週間に2回だけで、
基礎代謝を上げる筋力UPに特化し、余計な有酸素運動はやらない。

食事はタンパク質中心と極端な糖質制限でとくに炭水化物は全く摂らない。

とても単純で痩せるという目標には一番効率が良いやり方だと思う。
筋トレのフォームやメニューはネット上にたくさんあるし
誰でも簡単にできる事なのに、わざわざライザップまで行く人の気が知れないと思う。

89 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/29(金) 03:00:14.80 ID:9Jzo8Mur.net
続けなきゃ意味ないから月に1万円の会費の今のジムでじゅうぶん〜
お風呂もアメニティー以外はめっちゃ充実してるし

90 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/29(金) 10:06:06.29 ID:oVp3QltF.net
>>88
「誰でも簡単にできる事」って思えるのは、運動習慣や知識があるからだと思うよ。

91 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/29(金) 13:48:47.84 ID:TwXt562/.net
誰でも簡単に出来ないから商売になってるんだよ
糖尿病のクリニックに行くといいよ
ダメ人間の多さと救いのなさを実感出来るからさ

92 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/29(金) 14:07:07.46 ID:B4BrGCZt.net
コンプレックス産業は儲かる

93 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:55:08.32 ID:phKuMMfF.net
ただ痩せるだけならそんなに難しくない
摂取カロリーと消費カロリーのバランスだから食事にさえ気を使えばね
でも引き締まった身体に適度な脂肪がのってるような
女性らしいボディメイクを目指すなら絶対無理だわー
筋トレやって効果を数値と外見で可視化しないとモチベ維持が難しい
それに、適当に好きなものも食べてストレス抱えたくないから
↓は絶対無理、わたしにはね

>食事はタンパク質中心と極端な糖質制限でとくに炭水化物は全く摂らない。

94 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/29(金) 23:28:46.85 ID:AxGdHGWl.net
>>93
わかる、同じようなところを目指してるかも

一切糖質取らないとか、やめたらリバウンド必至
一生続けられる人でないと逆効果だと思う
しかも恒常的に糖質とらない人って肌しわしわで老けてるイメージがある

95 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/30(土) 01:23:25.98 ID:zORhdJU6.net
極端な食事制限して2年くらいで30kg痩せた同僚がいたけれど、明らかにハゲてたから怖い。
みんな「髪やべえよあいつやべえよ髪」って言ってたし。

96 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/30(土) 22:14:04.97 ID:WcwysqgK.net
入会して2週間
インドアな人生を歩んできたけど、予想外に汗をかくのが気持ちよくて長く続けられそうな予感!
スタジオプログラムもやってみたいけど勇気が出ないなー
とりあえずしばらくは走って体重減らすことに集中するか…

97 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/30(土) 22:31:03.64 ID:9xrlCCWH.net
膝は壊さないでね

98 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/30(土) 23:24:54.49 ID:OU93gaZL.net
走ってると肘の内側にあせもができた
赤くブツブツになって痒い
長袖着るかサポーターみたいなのつけたらいいのかな

99 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/31(日) 00:11:39.34 ID:P4blbkj9.net
スポクラで入浴中に地震来たけど周りが騒ぎ出すまで全然気付かなかったw

100 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/31(日) 00:49:37.89 ID:wYbWT1Ob.net
>>98
スポーツウェアだとあまりないかもしれないけど
七分袖は?
長袖よりは涼しいとおもう

総レス数 982
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200