2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ダイエット】ジムにいってる喪女15【目の保養】

1 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:30:05.47 ID:bAeBDxsQ.net
喪女だけどジム行くぜ! 次スレは>>980がたてるんだぜ!

過去スレ
【ダイエット】ジムにいってる喪女1【目の保養】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1400420840/
【ダイエット】ジムにいってる喪女12【目の保養】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1383658470/
【ダイエット】ジムにいってる喪女11【目の保養】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1373090087/
【ダイエット】ジムにいってる喪女10【目の保養】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1350028014/
【ダイエット】ジムにいってる喪女9【目の保養】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1323577388/
【ダイエット】ジムにいってる喪女8【目の保養】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1319373229/
【ダイエット】ジムにいってる喪女7【目の保養】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1310101934/
【ダイエット】ジムにいってる喪女6【目の保養】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1287484886/
【ダイエット】ジムにいってる喪女5【目の保養】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1269482577/
【ダイエット】ジムにいってる喪女4【目の保養】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1251247692/
【ダイエット】ジムにいってる喪女3【目の保養】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1246185919/
【ダイエット】ジムにいってる喪女2【目の保養】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1235663256/
【ダイエットと】ジムにいってる喪女【目の保養】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1217131596/

※前スレ
【ダイエット】ジムにいってる喪女14【目の保養】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1413322995/

589 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/05(土) 10:14:12.55 ID:NSxXjRs8.net
は、はいっ!

590 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/05(土) 13:20:34.00 ID:RELmc3A3.net
半年間、週3くらいで通ってる。
体重も毎月0.5kgずつだけど少しずつ落ちてきて嬉しかったんだが、
毎月やる体内分析結果を見たら、脂肪も筋肉量も半年間で徐々に減っている・・・。
普通は筋肉量は増えるものでは?そういうこともあるんだろうか。

591 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/05(土) 13:27:53.25 ID:rHqcL6/g.net
デブ喪女だけどダイエット目的で始めた
元体重がありすぎるからかさくさく落ちてるし気持ちいい

592 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/05(土) 13:55:20.60 ID:SKxZ3LqN.net
>>590
有酸素メイン?
筋肉増やすには筋トレしかないよ。

593 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:18:37.37 ID:8asq7+JW.net
>>590
相対的に増えれば問題ないと思う
ようは体脂肪率が増えなければいい

594 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:19:21.42 ID:8asq7+JW.net
ごめんわかりにくかった
相対的に筋肉が増えれば問題ないって意味です
体の占める筋肉の割合が同じか、増えればいい

595 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/05(土) 15:06:32.32 ID:LAJo++Wq.net
ちょっと膝が痛い気がするから水中ウォーキングやってみようかな。

しかしプールには縁がなかったんで何を用意したら良いか分からん。
とりあえず水着とキャップだよね。
上半袖、下7分丈の水着にしようと思うのだが、水着の下にパンツ履くもの?
ウォーキングだけならゴーグルはいらない?
なんか他にあると便利なものとかあるかな?

596 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/05(土) 16:18:14.17 ID:WKdPx9Jo.net
セームタオル

597 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/05(土) 17:15:30.06 ID:o+3yFlnj.net
ウォーキングでゴーグルしてたなんでwって思うわ
下にサポートを履く方が普通なんじゃないかな
ちなみに、膝はおかしいと思ったら整形行った方がいいよ

598 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/05(土) 17:16:48.75 ID:+bUBu7AS.net
ウォーキングよりはスロージョグの方が消費カロリー上って聞いた
ジム通い始めて4ヶ月、まだデブだけど微妙に体力ついたのでスロージョグを始めてみたんだけど時速7kmってどうなんだろう

599 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/05(土) 18:08:31.59 ID:LAJo++Wq.net
>>596
>>597
ありがとう!
セームタオルか。やっぱり専用下着は履くものなんだね。
ゴーグルは今のところ不要だな。一式揃えるの結構かかるなー。

600 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/05(土) 19:47:50.65 ID:/LUdtPnu.net
>>598
やや体力ついたデブで、まさに時速7kmでスロージョグ挑戦中
私は「やや」だからどうしても長時間続かないww
ウォーキングとスロージョグと交互にやってちょうどいいくらいw

601 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:06:34.27 ID:RELmc3A3.net
>>592
そういえば最近は有酸素メインでした・・・。
筋トレ目的でジム通いしてるけど、通ってるところはランニングマシンの台数が少ないから、
”空いてる時にさっさと使う”のが習慣になってきて、まず最初にランニングマシンから始めてた。
そして疲労→筋トレがおざなりに・・・。
筋トレもっとがんばろう。そうします。

>>594
体重を踏まえて相対的に減っていなければいいってことだよね。確かにそうかも。

602 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:32:04.62 ID:+bUBu7AS.net
>>600
ググってみると4〜6kmって出るんだけど、本人によって楽に走れる速度っていうのが違うらしいので今のままでも良いのかな
私は一時間しかやってないよ

603 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:23:45.23 ID:IK67E52q.net
>>601
仕方なく順番変えるの分かります
でも、筋トレ→有酸素の順じゃないと効果がどうたら…だった気が!
肝心の部分があやふやでごめんなさい

604 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:27:19.15 ID:pmgtG5Dj.net
水着の下に下着みたいなのはいてないんだけど履くのが普通なの?
売ってるのは知ってたけど履いたことなかった…

605 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:51:35.72 ID:/LUdtPnu.net
>>602
一時間でも続けられるのがすごいよ〜
自分の楽なペースであればいいんじゃないかな?
心拍数も関係あるらしいから気にしてみてもいいのかも!

606 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:30:08.92 ID:Dw5OHE2J.net
>>604
裏地付きアンダーショーツ不要!って書いた水着も売ってるから基本は履くものなんだろう、たぶん
自分も履いたことないけど

607 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:32:01.59 ID:6WMQoUBv.net
人によるんだろうけど自分はバイクとかトレッドミルとか退屈で30分くらいしかもたないや。
有酸素はもっぱらスタジオ。格闘技系もステップもダンスも楽しくて1時間あっという間。

608 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/06(日) 13:50:29.52 ID:V0gzvppO.net
体力もたないって訳でもないのに、一時間も出来ないっていうのがよく分からない

609 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/06(日) 14:04:53.88 ID:6WMQoUBv.net
だって好きじゃないことを1時間もやったら飽きるでしょ。気持ちがもたないってことよ。

610 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/06(日) 14:15:35.85 ID:V0gzvppO.net
ダイエットの為っていう理由があるから平気かな
これが何にも無しに走ってこい!とか言われてんなら嫌だけどさ

611 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/06(日) 14:25:40.51 ID:6WMQoUBv.net
選択肢がそれしかないならやるけど泳ぐでも踊るでも好きなのやればいいだけじゃん

612 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/06(日) 14:28:03.10 ID:6zTqZXuc.net
エアロバイクとランニングやってるけど飽きてくるの分かる
音楽聞いたりラジオ聞いてると割りとマシだけど30分過ぎると退屈になる

613 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/06(日) 14:34:53.12 ID:37TbCjfK.net
私も家でテレビ見ながらバイクでも飽きちゃうわ
30分でさえ苦痛

ジム通ってた時はテレビ見ながらウォーキング普通にできてたから
私は周りに人がいれば平気なのかもしれない

614 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:30:24.88 ID:rBYlh1NW.net
ジムのエアロバイクは雑誌置けるくらいスペースあるからターザン読みながら1時間くらい濃いじゃう

615 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/07(月) 17:20:27.75 ID:ilDSyblV.net
気のせいじゃない!横から見たら体の厚みが減ってる。お店で全身鏡に写って実感した。
横幅と体重は変わらないから気がつかなかった。あー通い始める前にサイズ測っときゃ良かった。
去年の今よりサイズダウンしてそうだから秋冬物出すのが楽しみだわ。

616 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/09(水) 20:19:17.20 ID:Xfov1Mfd.net
バイクが直ったと喜んでいたら、今度はランニングマシンのスイッチが壊れてた
2台しかないのにいいいいい

617 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/10(木) 09:12:06.55 ID:0clRKQkV.net
昨日の怒り新党で、夏目三久がお風呂は?と聞かれて、
「最近ジムで済ませてる。水道代が安くなってありがたい」って言ってた。
やってることが喪だわw。

618 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/10(木) 09:26:07.04 ID:z2ht0F7s.net
なんでそれが喪なの?
普通にジム通いしてる人はやってる事じゃん

619 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/10(木) 10:22:11.87 ID:B8yL8iUz.net
ジムで風呂入ってすっぴんで帰るのがどうしても嫌だ…だからいつも家派。
10分程度の距離だし誰も見てないのは分かってるんだけど。

620 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/10(木) 14:54:19.16 ID:Oy8Rgzqh.net
>>619
もったいない

621 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/10(木) 22:30:40.76 ID:Qbd1jakK.net
むしろジム行くようになってからスッピンでも外歩けるようになった・・・
女としての何かが欠如してしまった気分

622 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:49:04.64 ID:RZBORHvZ.net
私はいつもプール入ってるから常にジムではすっぴんだわ
そして塩素で肌が荒れていく

623 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/11(金) 22:40:40.76 ID:1YEnrZgN.net
ニホンカワウソも塩素には苦労しているよ

624 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/12(土) 22:04:35.83 ID:7NF/kjDY.net
ZUMBAでお友達になった女性が去年インストラクターの資格を取り、ついにこの夏から自分のレッスンを持てるようになった
とのことなので昨日、遠征がてら受けに行ってきた。今まで客側で一緒に踊ってた時からダンスが上手だなあと思ってたけど、イントラとして
踊ってる彼女の表情が生き生きとしてすごい楽しかった。

すごいもんだわw

625 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/12(土) 22:59:21.01 ID:7s1sEtwv.net
いいねぇ。

626 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:59:14.65 ID:k4Td1lIj.net
塩漬けにするぞ

627 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:14:40.28 ID:1J9q9+FL.net
>>623

カワウソス・・・

628 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:49:25.08 ID:x6r95oHw.net
ボクササイズやりたいと思って調べたら隣町でやってたので
見に行ったら(見学ではなく外から)1階で正面がガラス張りで丸見えだった…
そこそこ人通りのある道沿いで眺めながら通り過ぎてく人や立ち止まって見入る人もいたけど
実際中でやってたら気にならないのかな

629 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/13(日) 23:32:05.45 ID:hkH5zItN.net
レッスン始まる前迄はすごく気になりそうだけど

多分ハードだからついてくのに精一杯で周りを気にしてる余裕はないんじゃない?

630 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:34:30.84 ID:KYuI2GbH.net
スタジオプログラムで一番キツイのって何かな?
ボディアタックやボディパンプあたりかな

631 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:45:59.18 ID:hj8M+H5g.net
ニホンカワウソはトレッドミルが一番キツイよ

632 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/14(月) 21:44:52.89 ID:9tqzrE3n.net
>>629
確かにやってる方々は必死で付いていってるって感じだったなぁ
喪ゆえの自意識過剰で美容院とかも外から見える所って避けがちだったんだけど
とりあえず体験申し込んでみようと思う
ありがとう

633 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/15(火) 00:15:36.54 ID:HrW2gSOi.net
初めて水中ウォーキングやってみた!
こんな感じ?って手探りでやってたので、休憩挟みつつも気付いたら1時間歩いてた。
直後は結構楽勝だな!って感じだったけど、帰宅して2時間たった今ぐったりしてきたわ…
あんなんでも消費してるんだなぁ

634 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/15(火) 00:18:33.77 ID:/Nk7s0oe.net
>>632
いえいえ、どういたしまして。
わたしはボクシングジムじゃなくてフィットネスクラブのボクササイズ出てるんだけど、
ハードで人のこと気にしてる暇ないし、回りの人たちも皆そうだと思う。

エアロとかと違って息がむちゃくちゃ上がるから自分と闘ってる間に終わってしまうよ。
あと、何かフォームが気になって鏡見てるから周りが気にならないってのもある。
ボクシングはよくわかんないから、関根勤が真似する輪島功一をイメージしてやってるとあっという間だよ。

まあとにかく楽しんで!

635 :949@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:47:48.49 ID:zqm/fcjT.net
エアロビクスで普段出ないクラスに出てみたけど半分ぐらいついていけなかった。
もう少しついて行ければ頑張る気になるんだけどなあ。
エアロうまい人ってどうやって上手くなるんだろ…。

636 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/21(月) 00:31:55.71 ID:/bEVBx+4.net
学生アルバイト同士の馴れ合いが目につくんだけど、こういうの苦情を入れていいのかなぁ
空いてる時間帯だから実害はないんだけどずっと喋ってて、何かやりづらい
同じ若い人でも社員さんはしっかりしてるのに

637 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/21(月) 02:08:39.84 ID:amqPxuK9.net
帰り際にカウンターでさらっと言ってみたら?
今いるバイトがお喋りに夢中で気になりますとかなんとか

638 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/21(月) 09:02:50.34 ID:68LuyPVA.net
>>630
個人的には、心拍数的な意味ではアタックが一番きついと感じる
でも最初から最後まで全力でやったらコンバットもステップも死にそうになるw

639 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:40:39.18 ID:21C8bxvr.net
>>635
上手いかどうかはともかく、慣れればそれなりイントラさんが変わってもスイスイ動けるようになるよ。

うまく動けないのは、コリオを覚える能力が低いか、
イントラの指示が理解できないか、
身体的についていけないか、だと思うけど、

イントラのスキルが低くて、指示が下手→なので出来ないってこともあるけど、、
「覚える」と「指示を理解」するのは慣れだから。

640 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/21(月) 22:12:36.70 ID:5Kyi6Do6.net
コリオを覚える能力がないんだけど改善方法はありますか?
あと鏡面から対面へのチェンジも対応できない

641 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/22(火) 00:46:26.22 ID:rb1KOH0U.net
慣れしかない
あと、上達しない人の特徴として
ちゃんとカウント取ってない人が多い
初心者でもカウント取れてる人はみるみる上達していく

642 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/22(火) 06:33:07.60 ID:JUnG2ywd.net
上手な人はみんなカウント取ってるのかな
いちにさんし、って数えながら振りを覚える感じなのでしょうか

643 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/22(火) 09:20:06.28 ID:9z3MVoPU.net
>>642
カウントは最初のうちは「いち、に、さん、し、ごー、ろく、しち、はち」って全部さらうけど、
慣れてきたらキモになるとこをきちんと取れるようになれば大丈夫。

さん、で横に踏み込む、、「ごー、ろく、でニーアップ」とか、
方向を変えるコリオの場合は、どのカウントの時に足がどっちにいって体の向きが変わっているかとか、
ポイントポイントで動きをおさえていく感じ。

644 :949@\(^o^)/:2015/09/22(火) 19:36:50.63 ID:3Qp5Xsdy.net
始めのうちはカウント意識しながら動いてるんだけど、
リズムチェンジが出てきて足をシャカシャカされると頭が真っ白になってカウントできなくなる。

645 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/22(火) 20:44:46.66 ID:9z3MVoPU.net
>>644
リズムチェンジこそ、カウントを確認しておかないと。
「いち」でチェンジなのか、「いち、にー」でチェンジなのかで足が変わっちゃうからさ。
1×8の中でリズムチェンジがあるなら、そこはキモ。

そういう「ここをおさえておけば」みたいなことをパッと判断するのも慣れだと思うよ。
あと整理する意味で、小手先の小さい動きにして(足を止めるのは良くないので足踏みしながらとか)、
カウント数えながらイントラの動きをジーッと見つめてみるとか、特に左の展開のときに。
右は出来るのに左は‥ってこともよくあるから。

646 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/22(火) 21:14:44.54 ID:Enn/+dFq.net
読んでるだけで頭痛くなった
結局は脳トレなんだなぁ。自分は体は動くのに超下手すぎる理由がよくわかった
そして上手な人のことを心から尊敬します

647 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/22(火) 21:56:52.56 ID:bsA9jPww.net
コリオ覚えるの苦手&体も動かないけど、10月からリトモスに参加するつもりでいる。
しばらく同じ曲ばかりやるらしいからZUMBAよりはなんとかなるかなぁ、と。

648 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/23(水) 01:35:34.61 ID:XYCIRgsv.net
>>646
確かに脳トレっぽいとこはあるかも。

カウント数えるのが苦手とか、ハイインパクトでとてもカウント数えていられないってときは、
節まわし的につぶやいて実施したりするよ。

ケンケン、トン、ケンケン、ニーアップっ、みたいに。

649 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/24(木) 16:28:45.51 ID:F7h8Iwx4.net
今日近くのジムでヨガとストレッチポールの体験やってきた

からだの凝りがほぐれてスッキリ

650 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/24(木) 18:17:05.63 ID:uEHurf3k.net
よがったね

651 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/26(土) 13:49:46.12 ID:c8fgJ+T5.net
ロッカー隣り合った時の気まずい雰囲気が苦手
こっちからは愛想よく一声かけてるけど大抵素っ気無くされる

652 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/26(土) 17:30:39.43 ID:RLZBX321.net
まじか
うちは、あらすみませんね〜と明るく声かけてくれるおばちゃんばかりだよ

653 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/26(土) 21:53:45.91 ID:/zQLp2gK.net
今日2週間ぶりに行けたー。
いい汗かいた。

654 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:25:02.06 ID:rJJaFwWz.net
今のジムに3年通ったことで顔見知りのお友達が結構できたのは嬉しいんだけど、反面うざいときがある。
日曜日は好きなスタジオレッスンがないから筋トレとプールしかしないんだけど、ジムエリアのストッチスペースで
顔見知りに合うと「今日は何出るの?」とスタジオに出るのを前提に聞いてくる。「今日は何も出ないよ^^」と答えると、あり得ない
と言わんばかりに「えーもったいないじゃん!なんで?」と聞かれる。

うっざ!別にジムに来てどんな運動しようがおまいに関係ないだろうが!ほっとけボケと思うわ。

655 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:41:41.04 ID:27UYo4R7.net
ニホンカワウソはどのレッスンに出るんだろうね

656 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:35:30.00 ID:pZUiCbi2.net
>>654
>別にジムに来てどんな運動しようがおまいに関係ないだろうが!ほっとけボケ

これをそのまま言葉にしたら、お友達も離れていくから、うざくなくなると思うよ。

657 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/28(月) 08:15:10.65 ID:23/OSKvl.net
深い意味はないだろうしそれくらい軽く流せ

658 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/28(月) 08:28:56.69 ID:oaFaPMxJ.net
出ないよ、じゃなくて筋トレとプールだよって言えば
答え方ひとつで印象がだいぶ違う

659 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/28(月) 10:08:14.68 ID:rqYDzEpr.net
喪女は愛嬌ですな

660 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/28(月) 11:14:51.46 ID:u1S0O6+m.net
向こうにしたら、
ジムに来てるのにスタジオ出ないなんてもったいないって
本心から思ってるだけだと思うけどね
人それぞれだからいちいち反応するのが馬鹿

661 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/28(月) 11:24:32.04 ID:pZUiCbi2.net
657と658が大人でステキ。
見習います。

662 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/28(月) 17:18:28.37 ID:lzUBf1b3.net
愚痴というかなんというか…。
通い始めて3ヶ月のジムのインストラクターの1人が性/犯/罪/者だということが発覚した…。
怖いから行きたくないんだけど1年契約のところで辞めるにやめられない…。私にとっては高い月謝だから無駄にもしたくない。その人のシフトなんて知りようがないから避けることも出来ない。
何気なく検索した結果がこれ…良い人だっただけに衝撃的過ぎてどうしていいかわからず2週間もジムに行っていない。喪だからといっても女は女だから怖いよ。

663 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/28(月) 17:22:58.00 ID:u1S0O6+m.net
ジムに苦情入れればいいんじゃない?

664 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/28(月) 17:42:34.50 ID:XMlXfe5y.net
下手につついて逆ギレされたら怖いね

665 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/28(月) 21:46:18.76 ID:YPGPUCEW.net
どうやって発覚したの?

666 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/28(月) 22:27:12.83 ID:xoIiDe+F.net
検索したって書いてあるじゃん。
ネットニュースの記事かなんかが残ってたんじゃないの。

667 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/28(月) 22:33:31.00 ID:fx3xNKqg.net
本人確定なのかどうかが問題だ

668 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/28(月) 22:53:09.37 ID:lzUBf1b3.net
>>662です
レスありがとう。
ジムに苦情入れようにも逆恨みが怖いし結構上の人だから入れても無駄かと…。役職があるかどうかは知らないけどその人自体が辞めることはあり得ないレベルの人。
本人確定ですね…共犯の人もいて、本人じゃないことを祈りながら調べたら全員SNSで繋がってた…。
ジムに通ってる人はその事を知らないのか知ってて通ってるのか…喪で人見知りだから1人黙々とトレーニングしてて知り合いも誰もいない状態だし、そんなこと聞く勇気もない。
デモデモダッテでごめんなさい。

669 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:36:41.15 ID:aKQxjc66.net
ジムのスタジオプログラムとかって、日常生活してて出くわさないような変なテンションの人多くない?
集団できてるおばちゃんとかはわからなくもないけど、自分が主人公とでもいうようなノリで踊り狂ってる人とか怖いわ。

今日でたクラスも、イントラでもない中年オヤジがフロア高速移動しながらみんなに「イェーイ」ってやりまくっててマジウザかった。
上で出てたズンバはそういう人多くてそれだけが嫌だわ。黙々とやりたい人間もいるんだよ。

670 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:16:05.08 ID:FJcQG3j3.net
黙々とやりたい人もいれば陽気にやりたい人もいる、
気にしない気にしない。

671 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/29(火) 01:28:04.42 ID:DCY9cDpH.net
出逢ってみたいわ〜
2回くらいならw

672 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/29(火) 02:19:50.82 ID:NfGDi397.net
うざいというより笑っちゃうのはある。
コンバット系ので見かける3分丈ピチピチスパッツおじさんは見ると笑っちゃうんだよねー
ハイィッ!セィヤァ!って掛け声、合間の水補給の時も片腕立てしてたり修造みたいな暑苦しさ。

673 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/29(火) 09:26:39.02 ID:bJYbWEEJ.net
>>669
高速移動するオヤジ想像して声出してワロタ
私もあの謎テンションついていけなくて黙々と筋トレとウォーキングしてる
終わったあとスタジオから出てきてハイタッチでもかましそうなあの空気苦手だわ

674 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/29(火) 09:38:44.76 ID:q+y8xh4F.net
ジム辞めたら体重がスルスル落ちていったわ…
月会費もったいないから通わなきゃ→週5通い→腹が減る→
あとで運動して償却すりゃいいか→ドカ食い→ガッチリデブ
のエンドレス連鎖が断ち切られた

675 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/29(火) 09:49:56.07 ID:mtRSQirs.net
>>674
ジム楽しかったですか?友達も同じパターンだけどジム苦痛だったってw
私は元々減量目的じゃないけど体型がすごくよくなってるし楽しい。
充実感とか達成感ないとストレスになって食欲が増すのかもしれない、
と思う今日この頃。

ドカーンっていう大きいストレスは食欲無くなるけど小さいストレスは食欲増すよね。

676 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/29(火) 13:40:01.28 ID:yzRckHQZ.net
私はほぼ毎日ジムに通うのが日常生活になっている。昨日、急に仕事終わりに飲みに誘われたので行ったけどたいして面白くなかったから余計にジムに行って
運動したらよかったとストレスになったw

ジムに行く→運動してストレス発散、風呂代浮く、会費の元取れる
これが習慣になるとつまらん飲み会だと行かんようになるw

677 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/29(火) 13:59:50.90 ID:Vpn+8H8I.net
喪女が長引くぞ…

678 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/29(火) 21:25:51.79 ID:NsBOv8Le.net
>>668
チェーンのジムだったら、通ってる店舗じゃなくて本部に申し入れてみるとか

679 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/30(水) 11:52:47.20 ID:T0uEe5vA.net
>>677
676じゃないけど、もうそーゆーことは考えないことにしてる。

680 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/09/30(水) 23:37:13.14 ID:Hi4+KEOW.net
今日職場の体育会で短距離走ったけど去年と比べてすごく楽だった!
スピードも上がった気がするし、後半もバテずに走れた!
週2ペースだけど、体力がついたんだな〜と実感…

681 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/01(木) 20:35:54.95 ID:dQI9vbQI.net
週2で行けてるならかなりいいペースだと思うよ!
体力ついてよかったね。

682 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/03(土) 16:39:37.70 ID:WKDBy00g.net
ジム辞めたとたんに体調悪くなったから入り直そうと思ったんだけど料金高くなってた

683 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/04(日) 00:07:29.95 ID:aOQwZeyN.net
更衣室、ガラっガラなのに
私が着替えてるとこのすぐ側におばあさんが来た…すいませんって言いながら。
(ちょっとそこどいて、とも取れるかんじ)
着替え場所、絶対ここじゃないとイヤ!ってことあるのかな?

684 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:55:59.09 ID:u2HT7D12.net
>>683
スタジオと同じで、マイポジションだったのかもね。

685 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/04(日) 08:01:31.83 ID:vzDxVKsp.net
更衣室、何となく同じ場所近辺に行くかも
癖のような習慣のような
もちろん空いてればだけど

686 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/04(日) 08:24:28.15 ID:qPx4MXSq.net
ロッカーが細長いタイプで隣合わせになると荷物とるの大変だから、
使用中の所からなるべく2つ位は空けて使うようにしてる。
トレーニング中に他の人が自分の横を使って無意味になることもあるけど

自分がいない間に他が空いたり使ったりしてたら、そうなることもあるかーって思ってたんだけど
こないだ忘れ物ですぐロッカーに引き返した時に、回りがスカスカなのに
私のすぐ横を使いだしてる人を見てちょっと不思議な気分になった。
なんで敢えてそこを?

687 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:26:33.29 ID:6qis/Faf.net
現在使用中の人は、自分より1時間以上前に来ていると仮定して、隣を取ったりするよ
自分の着替え時間とかぶらなければいいんだし

688 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:18:04.97 ID:u2HT7D12.net
うちはフロントで割り振りなので、ロッカーの場所は選べないわ。

689 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:40:43.67 ID:FsIa1Uu6.net
うちのジムは自分で好きなロッカーを選んでロックする。
どこでもいい代わりに、ナンバーを覚えておかなくてはいけない。
ナンバ−を忘れると大変なことになるので
いつもここ、と決めている人が多い。

総レス数 982
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200